08/05/30 03:14:08 AoNU0udt0
487 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/09(金) 00:06:55 ID:RedckKHIO
四谷学院おそるべし。
タイムビューアで過去の自分の労働時間、残業時間を見れるページがいきなり使用禁止になった。
過去の給与明細には労働時間は書かれてないし、これで今までに毎月自分が何時間働いたのか何時間残業したのか確認できなくなってしまった。
未払残業代請求封じとしか考えられない。
そうじゃなきゃ今まで普通に閲覧できたのに急に使用禁止にする意味が分からない。
社員に過去の自分の労働時間を確認されると不都合なことがあるから何の予告もなく急に使用不可にした。
予告したらメモする社員が出てくるからね。
メモされると何が困るのか・・・
考えられるのは・・・
未払の残業代を計算されて請求されること
返還すべき学費を返還しない、
支払うべき残業代を支給しない。
それを確信犯的にやっている。
ああ・・本当に腐った会社に入ってしまった。
488 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/11/09(金) 01:09:33 ID:Ahly+mpF0
>>487
>未払残業代請求封じとしか考えられない。
それどころかブレーンバンクならヤマトみたいに労働時間の改竄もやりかねんぞ 。