【代ゼミ】政経スレ【畠山、小泉、蔭山、吉田】at JUKU
【代ゼミ】政経スレ【畠山、小泉、蔭山、吉田】 - 暇つぶし2ch958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 00:08:13 X03e2MO+0
結論、政経は自分に合う参考書なり講師なりで一通り抑えたら過去問やってりゃいい 直前に時事も
その分英国に時間かけろってことかな
政経であの参考書があーだあの講師がこーだ言ってる時間はもったいない

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 00:20:27 YrpFy3FX0
執行=初心者には厳しい プリントはかなり充実している 知識がある人には最適の講師かもね
板書がきれい 早口 人柄よし

960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 02:39:39 b2T6bPy4O
河合塾の政経問題集ってやった奴いるか
レベル的にはZ会を超えてるんだが

961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 03:50:32 krVrCOcX0
今年の早稲田の入試問題を見ると
結局、難しすぎてどの講師も対応できないよな
だから結局、誰を取っても同じになるからね
合格者が出来る問題なんてみんな一緒だろうし
最終的には英国勝負になるのだろうね

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 04:25:09 0LwPmKHlO
早稲田の
政経は 新聞よんで世の中の動きを把握出来てるかが問われてる

だから 参考書あんまりこなさなくても取れる問題が結構多い

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 10:09:04 Mpr/q+HGO
>>951
じゃ早稲田受からないから。

センター政経なんて早稲田の問題に比にならないだろ。

お前今年のセンター何点?
どこ落ち?どこ受かった?
お前馬鹿だべ?

俺は三教科偏差値63しかなかったが

964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 21:11:17 SiQcEvpmO
>>963
俺は今年のセンター政経 75点 だった

ちなみに今年の受験結果は
早稲田政経 不合格
早稲田法 不合格
中央法 合格
明治法 合格
成蹊法 合格
日大法 合格


まぁたしかに早稲田に落ちたけど

政経は7割以上取れてたし
国語が原因で落ちたと思う



965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 21:14:47 dEerfZKcO
つまらん争いw

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 21:23:25 B0oyq3Fq0
>>963
だべ?って・・・

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 00:37:02 uukwviTt0
蔭山のコンプリ演習ってどうですか?
夏期に蔭山の夏から始める政経取ってて、2学期から取ろうと思ってるんですが

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 06:21:19 /3vrRf98O
別にいいんじゃない
ダメな理由は特にない

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 00:05:19 YmI+GpQuO
法政青山成蹊成城あたりが志望校のものです。

行ってる学校が付属高校で特別推薦で付属大学へ行け、滑り止めを受ける必要がないためセンターは受けないつもりです。
それでもツボってやったほうがいいですかね??

どなたか優しい人の回答待ってます‥

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 00:14:51 eQIAQfqcO
畠山うぜえ 二学期はきる

971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 00:22:10 sbh5IH/FO
畠山はいい講師だよ
爽快もツボも良書
ただ良書すぎてコンプリかいらないかも
夏期、冬期は必須だと思う

972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 00:26:35 oYoLb+8YO
>>971
そうまでしてライバルを蹴落としたいかw

973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 00:30:02 sbh5IH/FO
>>972
いやオレは地方で基本的に畠山しか選択肢ないしな

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 00:37:28 uR8H+xV8O
畠山は良い。
ただ畠山より蔭山の方が俺は良いと思う。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 00:38:14 eQIAQfqcO
言ってる内容は凄くいい

教養も考え方も

ただ板書とあの笑い方 ギャグにたえられない 宣伝もしつこいし 質問行ったらあんまり印象よくなかった

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 00:43:09 uR8H+xV8O
畠山は政経の範囲は狭いて言っときながら畠山の言う通りにしたら結構な広い範囲になるからあんまりやったな。
ただ教え方は上手い。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 23:08:32 NLD9aw5rO
政経はいくらやってもやり過ぎではない。
無限だもん。

政経の講師にこだわるより英語、やらないか?
まぁ政経で合格点行かない奴は話にならないが。
畠山先生の言う通りやればセンター九割(今年)はいくし、早大だって敵わなくない。


ちなみにFランでも世界で初めて宇宙飛行成功者はだれだ?
っていう選択問題のハイレベルでるし。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 23:17:28 eQIAQfqcO
畠山のいうとうりやれば間違いなく合格点はとれるよ


ただ政経に時間さくなとかほざいてるわりに要求する内容が絶対的に時間がたりない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch