07/09/10 23:27:50 i4wwDZ4i0
残業代ももちろんだが、退職金も出ない会社なんて・・・
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 11:07:14 LCfuGUNC0
>>332
え?退職金も出ないの?
一緒に訴えてしまえ!!
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 00:55:27 RUzPN3nR0
今まで誰も訴えなかったのか。。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 12:45:41 TLKwWmUg0
労働組合すら作れないからね。
よその会社も同じでしょ。
さあ、みんなで、訴えよう!
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 09:45:08 GuLfaH6c0
県庁にいる彼とキスして恋におちた。最初は重ねて見ていたけれど、もうあなたを忘れられる。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 16:51:47 2kbgQrqk0
>>336
君は素敵だよ、マイハニー。
で、訴えてみたかい?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 21:37:05 0yrfq8GHO
ここは入会金ふっかけてくる。 説明では2万とかいっときながら請求書は3万。 周りに聞いたらほとんど同じだった。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 22:25:55 2kbgQrqk0
おい!ちょっと待て。
それって、常識で考えて、詐欺って呼ぶよな。
残業代払わない、退職金ない、初任給安過ぎ
詐欺でお金とってる・・・・
この会社ってそんなにヒドい会社なのか?
株、今のうちに売るべきか?
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 23:43:46 0yrfq8GHO
どうなんだろう。ちなみにこっちでは能開が主流。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 02:54:36 aca7rGnr0
親会社のワオ・コーポレーションがひどい。
能開自体は収益も上げてるはずだけど。
うちの県だけでも独立してくんねぇかな。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 09:49:08 xN7BIF/WO
こっちの先生は円周角の問題がわからなくて他の人に頼んでたww
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 12:20:24 OoMZa3Ie0
宇都宮校って地方に含まれる?
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 13:29:37 cAjWjJaY0
円周角もピンキリだからよ、一概には何とも言えないけど
力がたらねえよ。
金儲けしたかったら、そのぶん力つけろよな
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 14:59:51 xN7BIF/WO
ここ見てたら能開やめたくなってきた…
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 17:29:59 cAjWjJaY0
ここ見て判断しちゃだめだ。
ちゃんと先生を見るんだ!
指導以外のことで疲れてないか。
受験の知識がどれだけ入ってるか。
ちゃんと合格させる力があるか。
理想ばっかり言って現実が伴ってないんじゃないか。
そういうことを総合的に判断したら
やめたほうが良いって結論になるんじゃないか。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 18:02:45 zA3hj1ju0
小5にも「灘特訓コース」ができたので、
これまで毎年せいぜい8人程度の合格実績が、
20人ぐらいに上がるかもよ!
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 21:36:43 xN7BIF/WO
そうだな…もう少し続けよう あっそういえばこの前能開に正式に入会した人だけ集めて塾長の話があったんだけど… 高ぇ入会金払わせといて[やる気ねぇヤツは今すぐやめて他の塾いけ!] そりゃねーだろ…
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 23:19:14 cAjWjJaY0
>347
とらぬ狸だな。
出してから言おうぜ!
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 20:32:08 1O/EaLROO
受かればいいんだけどね。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 07:10:15 mVM8GQpy0
また映画作るのかよ。
誰か止めろよ。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 12:26:35 pXq5XuPyO
映画なんかあったのか 見たことないな。見たくないけど。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 13:05:50 pPcOzLdv0
忙しさに様々な問題は、忘却の彼方に・・・・・
そんな塾なんです。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 15:47:42 nVyWEiyWO
実際忙しいのは一部じゃないの?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 09:15:32 J/bNuoHc0
>>354
講師の人数が多いマンモス校はな。
知ってるか?ワオコーポレーションの
1校あたりの社員数っていうのは
全国の塾でみても最低ランクの少なさなんだぜ。
映画を作る暇があったら人件費に回せ!って思うのは
普通の当たり前の感覚だ。
この塾は大事なとこが麻痺してるよ。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/22 23:49:42 YfI0+ovo0
子どもの中学受験について入塾を考えているのですが、泉州地区の能開センター
で、岸和田校、和泉府中校、泉佐野校のどこがいいんでしょうか?
ちなみに岸和田校は、小人数でレベルが高く、どの学年にもすごいできる子が
いるって聞いたんで、やっぱり無理かな。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 00:52:27 UzA1LYqq0
>>356 上記のやり取りがあるというのによく入会させようとする気があるなぁ
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 01:16:35 ZN3OqcN+0
社員の自演じゃねーの?
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 17:04:19 EebQxLdVO
自演ww どんだけ客が欲しいんだww
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 17:15:51 oOoU/iel0
少なくとも小5の灘特訓に岸和田校から数名来てるのは事実
だからといって特別岸和田校がレベル高いという証明にはならないが・・
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 18:31:59 4Wr+ht3Y0
聞いた私がバカでした。
ここは能開の関係者の方の書き込みが多いんでしょうか?
もしそうだとしたら、組織内でのつぶしあいですね!
子どもの入塾については他塾も含めよく考えて決めます。ありがとうございました。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 22:27:48 PE4UnyNb0
能開の家庭教師部門はどないですか?
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 00:01:10 pD5xeJ0q0
高校部は社員の知識・学力不足のために講師任せ。
小・中学部は実力のない社員が幅を利かせ、元々実力も無いくせに
研鑽しないから年々知識も減ってヒドイことに…。
そのくせ、誤魔化しのスキルだけは年々上手くなっていく塾。
これが能開スタイルw
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 05:39:09 AzTOU0Q60
>>363
ちがう力を研鑽するのだよ。
どんなに合格させなくても、
どんなに成績下げても、
どんなに在籍減らしても
その力を研鑽すれば・・・校責になれるのだよ。
その力とは・・・・・・
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 23:22:49 ovcVGUCo0
2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院②
66 渋谷教育幕張①②
65 筑波大附属 海城② 早稲田② 慶應中等部 聖光学院①
洛南(専願) 白陵(後期)
64 早稲田① 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝② 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城① 浅野 大阪星光学院
60 城北③ 明大明治② 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北② 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨② 渋谷教育渋谷① 明大明治① サレジオ学院A
市川② 東邦大東邦(前期) 立教新座①②
57 本郷② 世田谷学園② 青山学院 桐蔭中等③ 公文国際A
市川① 栄東(東大選抜②) 大教大池田 白陵(前期)
56 芝① 立教池袋①② 学習院② 桐蔭中等② 滝 大阪明星②
大阪桐蔭(前期英選) 関西学院B
55 巣鴨① 攻玉社① 桐蔭中等① 逗子開成① 鎌倉学園①
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園① 穎明館① 桐光学園①②
淳心学院(後期) 関西学院A
53 城北① 栄東B 江戸川取手③ 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山①② 横浜国大横浜 清風(前期理Ⅲ) 修道
51 北嶺 高輪A 法政大学②
50 明大中野① 山手学院A 芝浦工大柏③ 海陽中等 大阪明星①
金蘭千里(前期) 淳心学院(前期) 同志社 土佐塾(東京)
49 成蹊 法政第二① 城北埼玉③ 南山男子部
48 西武文理③ 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 明大中野八王子①② 桐蔭学園① 関大第一 同志社香里
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 23:06:38 cZ7ZTOhE0
>>365
どうやら能開にもネット対策の兵隊が居るのかな?
そんなことしても無駄!!
そんな暇あったら、生徒に力注げよ。
そうじゃなきゃ、糾弾コメは減らねえよ。
だからこの塾は麻痺してるって言ってるやろ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 16:05:44 RYHeVZyk0
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 06:19:52 3Hyk4gNm0
格差社会に大貢献!!
低所得を誇りたいならワオ・コーポレーションへ。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 00:41:35 ZQ+JoWiCO
こっちの塾長が頭おかしいんだが
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 08:50:46 uBbqbbqT0
>369
それだけじゃ分からん。
ゆっくり話を聞こうジャマイカ。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 15:08:18 5cg0L/9u0
わたくしも是非是非お聞きしたい!
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 22:54:07 ZQ+JoWiCO
夏休みの夏期講習の間は、優しい塾長ってかんじで生徒かき集めて、いざ9月になって全員が本会員となった初日の塾長からのお話。「おまえら他の塾いけよ。陰でここの悪口いってるの誰だよ。いやならやめろや。塾なんかいくらでもあるだろうが。」
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 10:56:02 4pk+ISEM0
何処の塾でもその「塾の成績」が大事
大手なら各校の校長(塾長は)いわば支店長な訳で
本社からの突き上げと自分の査定の為に実績を挙げるのに必死だ
だからとにかく取り敢えずは掻き集めておいて、
モノになりそうな生徒を篩にかける
優秀者には猫なで声で、それ以外はいつでもヤメロ的態度が露骨
それでも辞めない奴は運営経費を確保するための財布代わり
超難関校に受かった生徒は
言うに事欠いてわが○○校の『作品』と言い放つに及んでは
いったい塾ってなんだろうと考えてしまうよ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 22:03:20 2sH0IRGcO
ワオコーポレーションで働いた事のある方いらっしゃいませんか?
頻繁にリクナビで募集しているみたいだけど…
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 23:08:17 iQ1WHjA50
>374
へえ、チャレンジャーwww
過去のレス読んでんの?www
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 00:13:29 SV2k7W6pO
頑張ってね☆
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 00:34:30 fDMwtIJS0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■■□□□■■■■■■■■■□□
□■□□■□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■■□□■■□■□□□□□□□□□□■□□□□
□□■□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□
□■■■■□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□■□■□□■□□□□□□■□□□□□□
□■□■□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□
□■□■□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■□■□■□□■□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 07:23:42 N0HEmGBHO
>>374
ざっと読み直しましたが…
地域によって実態が大分違うのかなという印象です。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 10:44:07 BjdkT+J20
集結特訓ってなに?
年に数回、しかも元日にもあるようだが、たった2日でなんの「特訓」??
なんかの祭りか???
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 04:23:48 X+MaPVSnO
>>379
朝の9時から夕方6時まで勉強するイベントだよ。
夏は盆特訓、冬は正月特訓があるよね。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 04:27:09 X+MaPVSnO
因みに和歌山の場合、夏は開智、冬は智辯で特訓。
←いずれも私立の中高校ね。
382:だから?
07/10/05 10:34:20 +ZASl0AP0
へぇ~
で、なんの意味があるの??????
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 23:29:10 EuaVU7GA0
ヒント:
もしも、思ったように生徒が集まらなくって
売り上げが目標に達しなかったら、
君ならどうするか考えてみよう!!
社員で授業を配置すれば人件費もかからないwwww
3日間で2万弱取るんじゃないか?
これぞ、能開スタイル!!
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 01:14:29 8ODiS6qb0
はw
某県では講師の方が多いがな。
一日まるまる拘束されて,諭吉一人。
社員にはその数倍の特別手当が出てるから、人件費はかかってるよ。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 06:04:48 nVurvp610
あらー
特訓って全国的な流れになってるのかしらんwww
いやいや、巻き上げるねえ
諭吉くんは上にも下にも人を作らないんじゃなかったっけ
何で給料が違うの?
訴えてしまえwwwww
386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 11:42:01 613wKbXfO
正月特訓
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 08:21:45 Hslx6Ur50
元社員だが質問受け付けるぞ。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 10:02:30 w9RJ75By0
僻み・妬み・恨みじゃなく、ちゃんとした回答なら教えてくれ
集結特訓の意味は?
特に5年生はいきなり回数が増えたようだが、
どの程度意味があるのか教えて欲しい。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 15:06:35 Hslx6Ur50
>>388
特訓が増える校舎やエリアは基本的に売り上げ不振が原因に挙げられる。
「短期特訓」には別に意味はない。
時間があれば無駄な研修か生徒を集めての特訓のどれかしかない。
それほど売り上げがやばいってことでもあるな。
彼らも結果が出ないと来年には減俸が待ち受けているしな。
今の社員は可愛そうだ。下火の集団授業の塾なんかで結果を常に求められるんだからな。
昔の能開は売り上げ好調だったから5月末から6月頭1週間
丸々休みだったり10月も3日ぐらい全員連休がもらえて海外旅行とかいっていたものだが
今はグループ全体売り上げ不振でそういうのは一切排除された。
時間があれば特訓か研修か社長のオナニー映画の営業や雑用・・・・。
わき道それてすまない。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 18:38:14 sBx4R3Yj0
>388
集結特訓に、ちゃんとした意味合いなんて
求める方がどうにかしてるぞ。
金儲けに決まっとる。
塾側の教科書的回答ならいくらでも書けるんだが。
・・・・・そんなの読みたいか?
読みたいなら書くが・・・・
391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 14:13:57 scCxmLwI0
では,、本音と建て前をどうぞ。
392:冷静な視点で
07/10/10 18:17:47 UBRlplb/0
浜、希、能開、馬渕、日能研、第一ゼミ、高学館、創研、
ほかにも色々あるだろうが
純粋に子供の学力をつけるためにはどこが一番いいだろうか?
入試結果ではなくて・・・
393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 17:02:43 gP2Wb8ww0
大量生産しない個人塾でしょ、やっぱり
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 00:58:31 WIZZaFma0
能開の講師の質はもう少しどうにかならないものか…。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/12 01:35:56 kRbfPmi50
書き込みしながらオセロをやりましょう。参加者は自由。ただしルール厳守
。黒から打ち始め。自分が打った色を必ず明記『黒白交互ですぞ』
第1手(黒)←のように上部へ書く。
A++++++++
B++++++++
C++++++++
D+++○●+++
E+++●○+++
F++++++++
G++++++++
H++++++++
講師って採用試験ある?
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 20:23:38 lmwv7uNDO
>>389
GW、一週間休みだったよ?
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 22:59:44 iNVdmCCw0
いま新聞で求人広告が出ており、時給3500円~とあるが、真っ赤な嘘。
非常勤講師はだいたい2500円からスタート。余程技量のあるベテラン
でも3000円が限度。3500円貰おうと思えばかなりの長期間この
会社に貢献しないと無理。ここまでやると詐欺ですね。
低賃金、重労働の噂が流れているので、求人を出しても人が来ないからって
こりゃひどすぎる。嘘はいかんでしょ。第一、現場で講師が汗水垂らして
稼いだ金を吸い上げて、アニメを作り、海外の訳のわからない映画祭の
はしごに使うような経営者のいる会社で、こんなに高い給料出せるわけない
ですよね、西沢君?
398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 23:34:29 z1UOe1Tq0
>>397
トップがアホだと大変ですね。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 13:20:48 EqtK08Gi0
映画一本の制作費が、とある県の年間売り上げに相当するとかしないとか。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 16:56:22 BHLTt/A80
ひえ~~~!!
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 08:23:26 4EaT+DLo0
1本で4億5億くらいは制作費だけでかかってるやろ。
儲かってるし、新しい県にも出店してるし。
めっちゃへたくそな税金対策やろな。
人件費として社員に回してあげたらええのにな。
そういうとこには頭回らんのやろな。
禿げてるしな。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 23:05:56 5/vvyPg40
第2手(白)
A++++++++
B++++++++
C++++++++
D+++○○○++
E+++●○+++
F++++++++
G++++++++
H++++++++
あの映画、強制的に見せられて、感想文書かされた。なんであんな映画作るのか。意味がわからん。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 00:02:35 HGWczeMd0
第3手(白)
A++++++++
B++++++++
C++++++++
D+++○○○++
E++○○○+++
F++++++++
G++++++++
H++++++++
終了
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 07:36:37 rB5mgoi40
>>402が悪い
ルール無用やなあ
まるでワオコーポレーション見たいやなあ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 21:11:14 JptwXdGO0
ここですか?学習塾業界ナンバーワンを目指しているのに、教材を更新しないのは?
ここですか?○畿しか気合いれずに、地方をほったらかしているのは?
人財?人材?人罪?って考えのもと経営されているのは。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 21:18:55 JptwXdGO0
おいなんだこの間の全○研○は?
はぁ~?
俺は盛○に集合したが・・・。ホテルはよしとしてやる。
無駄な○修してんじゃねぇ。
給料上げてくれよ。頼むよ。
教材変えてくれよ。頼むよ。
中堅社員の研修をもっとしろよ。頼むよ。
新人もちゃんと育ててやれよ。頼むよ。
教材はいいかげんデジタルで作れよ。頼むよ。
頑張って日○研に勝とうぜ。頼むよ。
広○が最近いろいろやってるけど、もっとやることあんじゃね。
高○部とか頑張ってどうすんだよ。頼むよ。
個○の運営もっとしっかりしろよ。頼むよ。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 22:25:30 4o6eWVML0
>>406
1. 全○研○=全体研修
2. 盛○=盛岡
3. ○修=研修
4. 日○研=日能研
5. 広○=広島
6. 高○部=高校部
7. 個○=個別
さて何問正解になるのかなぁ?
408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 00:20:33 MKKmxnmw0
>>407
全問正解!!って当たり前か。難しくないもんね。
福岡から九州全域や、山口まで進出している英進館や
広島の鴎州から逃げ続けてる塾じゃんwwwww
弱虫はどこに行っても弱虫なのさwwww
ファイティングポーズ見せてるのが近畿の
○橋氏だけだってんだから
塾としては勝ち目が無いよねえ。
そんで、その弱虫の方が能開では主流ってんだから
勝てる訳ねえじゃんwww
409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 01:03:11 6XC7YZbq0
おしいーーー。
広○
=広島じゃなく
=広報でしたーーー。
前よりすこしよくなったかなぁ~と思って。
判子もまぁ、金の使い方の方向としてはすこしいいかなぁ~と・・・。
すまん。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 01:09:43 m2NcH+f70
>>408
広島もだけじゃなく、本部のある大阪も大手から逃げ回ってる状況だよね。
教材が小学~高校まで、あれだけ酷ければそれも納得。
クソつまらない映画作ってる場合じゃないよな。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 13:35:14 6XC7YZbq0
すまん。話をおるが、映画の内容は悪くないと思ってしまう・・・。
素人が作った割りに、なかなか良い映画だと思うがどうだろう・・・。
ただ、映画に力注ぐよりはるかにすることは山積み。
考えている事はわかるが、いちいち動員せねばならんし。
見にくるやつなんてほとんどいないし。
もう、いい加減やめようぜ。
そんなアピールしなくたって、地味にやっていても絶対うまくいくから。
それでも人は集まるから。
頼むからまじめにやろうぜ。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 17:44:04 ALCwOCUA0
>411
素人の割に良い映画・・・を誰が見たいんだよ。
社員さんは感覚がずれてらっしゃるよ。
動員が面倒で、そんなレベルの映画ならやる価値無いだろ。
地味にやってて上手くいくって何を根拠に言うんだ?
何も根拠が無いからガムシャラになるしか無いんだろ。
全国展開の塾はブランドに頼る経営が出来て、悠長でいいねえ。
その感覚だとそのうち潰れるぜ。
真面目で無能、これがいちばんたちが悪い。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 17:23:53 v6+Zvsqo0
能開で偏差値70超えたら灘・東大寺とか狙えますか?
414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 21:47:58 sQ58T6dh0
>>413
何でこんなとこで聞くの?
直接聞けよ。
偏差値70だって情報だけで
通るとか通らんとか言われても
そんなのいい加減な情報でしかないだろ。
意味の分からん質問すんな。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 00:54:34 yd9ritaL0
西澤社長、また映画作るんですか?ポケットマネーで作るんなら
良いですけど、会社の金は辞めて下さい。昨年の合格祝勝会で
アニメを放映するといったら御堂会館全館に子供たちのブーイングが
起こったのを忘れたのか?あのとき貴方は逆ギレしてあちらこちらに
八つ当たりしてたらしいけど、市場の、子供たちの評価はまさにその通り
なのです。子供は正直です。貴方の周りにいるイエスマンたちとは違い
はっきり、駄目なものは駄目!と意思表示します。今年は直接来なくて
良かったですが、子供の反応は同じ事。いい加減に気が付けよ。
今回は、また内容が内容だけに、まさに個人の趣味。
もうそろそろ目を覚まそうよ。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 12:04:46 S8FXMXZ00
>偏差値70だって情報だけで
>通るとか通らんとか言われても
>そんなのいい加減な情報でしかないだろ。
>>414
別に合格するかどうか聞いてない、狙えるかどうかだろ?
お前が知らないんだったら答えなくていいんだよ黙っとけ
>>413
今6年でこのまま成績をキープできるんなら十分狙えます
ガンバレ!
417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 12:28:24 Y5raQlOk0
>>416
いい加減なこと言うヤツだな。
能開の正式回答は6年の時にオーバー70を
コンスタントに取った生徒は合格してる、ってことだろ。
所詮10人いない合格者の中からの規則性を探してるだけだろ。
結局狙えるかどうかは教えてる先生に聞かないで
こんなとこでいい加減に聞くなよ、そして答えるなよ。
いい加減なこと言わんで黙っとけ。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 13:30:19 S8FXMXZ00
>能開の正式回答は6年の時にオーバー70を
>コンスタントに取った生徒は合格してる、ってことだろ
それで十分根拠になってるじゃねえか、
ここでの質問、回答の内容ならそれでいいんだよ
進学志望校相談会じゃねぇんだから
それくらいのことは質問者もわかってるだろうが偏差値70もあれば
なに真面目腐って言い返してんだよ、黙っとけ!
419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 15:55:34 Y5raQlOk0
>>418
お前、たぶん今難関の生徒担当してないだろ。
それか、難関の生徒の合格への軌跡知らないだろ。
テキストに根拠の無い塾の合格のさせ方ってのは
お前の思ってるような綺麗な合格像じゃねえよ。
だからここで聞かずに担当に聞けって言ってんの。
偏差70越えて不安だってのが今の能開の姿じゃねえかよ。
分かってねえのはお前だよ。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 17:02:55 S8FXMXZ00
>>419
なに的外れな事言ってるんだか・・・
たぶん質問者は塾生じゃ無いと思うね
>だからここで聞かずに担当に聞けって言ってんの
誰も担当に聞くななんていってないだろが
質問の程度を汲み取ってそのレベルで答えろっ言ってるんだ
お前がどれだけ詳しいのか知らんがそれなら丁寧にここで教えてやれよ
アドバイスするんならちゃんと誘導してやれよ
ぶった切るような事いって楽しいのかね
ホント性格悪いよ
言っとくけど俺は受験生の親だよ、上の子も受験してるよ。
おれ自身も入江塾で毎日泣いてたんだよ
子供の気持ちも考えずに無神経な発言しやがって
正論を居丈高にわめき散して世の中上手くいくんなら、
掲示板でなく街中でやってみろってんだ
この世間知らずの青二才が!
はぁ~・・スッキリ! 失礼しましたm(_ _)m
421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 18:32:29 Y5raQlOk0
>>420
俺はそのレベルで答えるようないい加減な答えなら答えんなって言ってんの。
狙えるとか狙えんとかいい加減に希望を持たせるようなこと言って
落としたヤツいっぱい見てきたぜ。
いい加減なこと言って泣かせる可能性があんのに覚悟無く喋るなボケ!
やっぱりお前は何にも分かってねえよ。
担当に聞いて担当とじっくり話し合え!
こんなとこで答案すら見てないヤツのアドバイスを求めんなよ。
掲示板でしていいことと、やっちゃだめなこととあるんだよ。
ど素人が喋るな。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 22:53:04 S8FXMXZ00
>>421
ど素人 と来たか
>何でこんなとこで聞くの?
>直接聞けよ。
>
>偏差値70だって情報だけで
>通るとか通らんとか言われても
>そんなのいい加減な情報でしかないだろ。
>
>意味の分からん質問すんな。
なるほどこれが”玄人”のアドバイスってわけだwww
質問者が例え軽い気持ちで聞いていたとしても
狙える云々じゃなくてもちゃんと答えてやれよ
偏差値70で可能性がないのなら話は別だが可能性があるなら
狙える(≠合格は当然)と言ってやるのが何故否定されるんだ
いいかこれは励ましなんだよ、
自分もその道を通り、受験生の子を持つ親としての経験から言ってるんだ!
お前がもし素人じゃなくて塾の関係者や元受験生の先輩なんだったら
>>414のレスは最低だ
俺に突っ込まれてからあ~だこう~だ言い繕ってみても遅いワ!!
423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 05:31:25 wxAUlBfE0
>>422
意味が分かんねえよ。
こんなとこで、こういう質問する方がおかしいに決まってるやろ。
下手に希望なんか持たせんな。
もっとデリケートな問題じゃボケ!
得点の仕方も答案も問題も母集団も見てないのに
アドバイスする方が狂っとる。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 12:05:58 CZNsMUeA0
>>423
意味わかんねぇだぁ?
お前の人間性を疑ってるんだよ
413の質問に414のレスが最低だってんだよ、ばか!
デリケートな問題だったら丁寧にお前が俺に言い訳がましく言ってることを
『最初に』言ってやれよ
切り捨てるような言い方しといてそれがアドバイスなのか?
人にアドバイスの仕方狂ってるなんてちゃんんちゃらおかしいわ
425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 14:18:44 wxAUlBfE0
>>424
人間性を疑ってるのは俺だよ。
いい加減なアドバイスして得意げになるんじゃねえよ。
俺は最初からここで質問してもお前みたいな答えしか
返って来ないんだから質問なんかしたって無駄だとしか
考えてないぞ。
言い訳がましくってお前が勝手に言ってるだけだろ。
偏差値70で大丈夫かどうかは、能開に聞けって言ってんだ。
そのくらい質問するヤツが考えろよ。
意味の分かんねえ質問するんじゃねえ!
426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 14:46:33 jmsOBMPK0
おいおい!
境界型人格障害と解離性人格障害がけんかしとるぜ!
427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 17:18:24 wxAUlBfE0
>>426
どっちがどっちかハッキリさせてくれ。
428:まぁまぁ
07/10/29 11:18:47 wG4e4hhB0
ヨク見ると
>>413はその後>>414に反論しているのとは違う人物だね
414は2chに成績の質問や相談することの無意味さを伝えたかったのだろうが
言い方がキツかったので>>416が注意したんだろうが感情的になってしまった
416は416で413(多分生徒?)を励ますつもりで言ったのだろうし
実際能開でもアベレージで偏差値70を超えていたら最難関中学は狙えるので
414も其処まで神経質にアドバイスを否定することも無かったと思う
414は先輩(塾生?)として
416は受験生の親としてのよかれと思ってしたことなのに
その後の言い争いでぶち壊しになってしまったな
それともそれを承知でお互い祭りにでもしようと工作したのかな?
もうこの辺でお終いにしてくださいね
429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 10:41:40 8EiXaQfI0
すべては>>428による自作自演だな。
430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 11:20:51 b1w6SgKh0
>>430
能開の偏差値70で
灘武蔵は確実じゃないってことは分かったww
どんな塾だよwwwww
431:428
07/10/31 13:37:08 EL5STvcg0
>>428
いくら荒しや煽りでもここまでめんどくさいことはしないよ
釣るんなら短く、刺激的に書き込むね
432:あら?意外にアゲてたなぁ
07/11/01 16:47:46 pxSAREGd0
香川にある某能開センターでは、個人授業中に先生が寝るという悲惨な感じですけども
こんなことは全国の能開でも結構あることなのか??
433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 07:17:46 5LhDvS560
授業中に寝る先生を雇ってるのか。
さすがだな。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 12:00:32 SZScsTf+0
5年の灘特訓って昭和40年代の灘の入試問題やってるって
どんだけ、時代からずれてるんだよイミワカンネェ
GIGAワロス~
435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 15:18:50 3JxoaWNC0
「何かが違う」
気持の上で、違和感を感じている。どこが違うのか。
覚悟の問題だと思う。どれだけ覚悟をして生きているか。
どんなことが起こっても、受けとめるつもりがあるのか。
無条件に、全てをまるごと受け入れるつもりがあるのか。
それだけの覚悟が出来ているのか。
自分自身に問いかけてみる。
どれだけ「本気」で生きているかと。
生きていて、虚しさが残るのは、
やりきれなかった思いの残骸なのか。
「あきらめ」や「絶望」などと借り物はせず、
迷いを拭い去り、捨てるものは捨てて、
自分自身に、本当の自分とはと、問いかけて、
言い訳をせず、真摯な気持で、
もう一度、生きてみよう。
たとえその先に、どんな結果が待っていようとも、
たとえそれが、人の道に外れることであったとしても、
自分が望み渇望したものならば、
どんなに充実した人生になるだろうか。
自分のために生きていくことが、
どうして他人にとめられようか、
涙を拭って、頭を上げ、
毅然と生きていこう。
それで、「希望」がみえるならば。
436:反戦フォーク世代
07/11/06 16:29:44 SZScsTf+0
↑
高石ともやor小椋佳の歌?題名教えて
437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 14:48:11 EUyxhrUc0
お~いでみなさんきいとくれぇ~
ぼくわぁ~よびかけはしなぁ~い~
438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 00:49:20 3kT0ITZe0
こういうダメなトップがいるワンマンの会社は潰れる流れがあるので
この流れにのって潰れて欲しい…。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 22:09:20 hj2tWq8y0
私の住んでいる地域は田舎なのでこの塾がなくなると塾選びの選択肢が皆無です。
そうなるととても困ります。なので、こんな塾でも存在意義はあるのです・・・。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:40:09 El2JW8e80
自分、元社員。
ここの社長、数年前、東京に件の映画製作のために、新卒の女の子3人だけの
社長直属チームを作り、「次回作の題材を見つけてきて脚本書け」とか
無理難題押し付けてたよ。
社長自身は大阪にいるから、たまーに顔出して二言三言声掛けるだけ。
他に誰も指導してくれる人もおらず、実質放置プレー状態だったけど、
社長の怒りに触れたら首が飛ぶから、自分を含め、同じオフィスにいたおっさんたちも
彼女たちにアドバイスするでもなく、社長に諫言するでも無く、何にもサポートしてやらなかった。
3人ともとっくの昔に辞めちゃったけど、みんなそこそこ良い大学出てたのに、
あんな形で職歴に傷が付いちゃって、可哀想だったなあ…(懺悔)
441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 07:10:19 vVhS5qMM0
>>439
そうそう、他塾のいないところでしか勝てないwww
買ってるのは○橋氏率いる大阪くらいwwww
広島とか、福岡とか酷いもんだぜ
次にやられるのは大分ちゃうの?
442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 08:06:48 IE9Kq5mK0
そもそもここの社長はやる気ないのになぜここまで大きく出来たのよ
初期の苦労話とかないの?
443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 11:34:56 6KvuiiYt0
いや、確かに最初の頃はやる気があったはず。
うろ覚えだけど、“さなる”作った人達と組んで事業を始めたって話を聞いたことがある。
あんな爺さんになって突如アニメ映画作り始めちゃうくらいだから、
良い意味でも悪い意味でも行動力のある人なんだろうし。
アニメに関しては、一代で小金も貯めたことだし、昔挫折した
映画監督への憧れが再燃しちゃったんだろうなあ。
詳しいいきさつは分からないけど、若い頃大映の内定蹴ったらしいし。
だったらポケットマネーでやれよって話なんだけど、
社内では裸の王様で、誰も何も言えないし、言えば首が飛ぶ。
あれじゃあ株主や父兄はやってらんないわなあ。。。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 13:55:49 FyFjRd+c0
今年5年生から灘(最難関?)特訓コースが出来たみたいだけど
と言うことは、今年の6年生は望み薄?出来悪い?
それとも5年生が素質いいのが揃ってるってことなのか?
毎年5~8人程度なのに30人(最終は50人にするみたいだけど)近く特訓して
どれだけ合格者だせるんだろね?
そんなことより、高校で北野、天王寺に行かせるほうがいいんじゃないかな?
445:住民の品格を求む
07/11/14 11:49:45 JPho54oT0
学習塾・予備校(仮)@2ch掲示板 ってさ
各塾の誹謗、中傷、こき下ろしを書くコーナーなのか?
批判はあって当然だがその後に必ず建設的な議論があって当然なのに
全くそんなこと無いんだな
いくら2ちゃんとはいえ良識あるマターリ掲示板もあっていいと思うんだけど・・
446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 13:00:17 Eh1gzxTc0
>>445
わかた
話は映画作りをやめてからしようや
447:ぬるぽ
07/11/15 14:24:06 4921wWdg0
映画作りをやめないとなんで話ができねぇんだよ!
マターリ行こうっていってんだろが!!
このクソ餓鬼が!!!
あっ俺もか・・・・・・(^^)ゞ
448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 15:42:15 V2lB23Mi0
第三弾は川嶋あいのエッセーが原作になるそうですな。
枕営業だったらイヤだなぁ・・・
449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 19:54:38 ZMnePFjC0
2年ほど前、「真夜中の弥次さん喜多さん」が流行った時は、
江戸時代紀行もの繋がりで、松尾芭蕉の奥の細道で映画作りたいって
張り切ってたんだけどねえ、社長。
その程度だよ。節操無さ過ぎ。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 22:53:34 V2lB23Mi0
上妻なんちゃらや吉田なんちゃらの津軽三味線 → NITABO
三丁目の夕日 → ふるさとJapan
たしかに節操なさ過ぎww
しかし,第三弾はどんなつながり?
451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 23:06:31 ZMnePFjC0
>>448
社長の奥さんめっさ怖いからその心配は無いのではないかとw
452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 07:06:18 4dZ6rHVP0
>>447
わかたわかた
話は映画作りをやめてからしようや
453:??
07/11/16 12:49:09 UyCHtGVXO
岡山校の小学・中学担当に良い先生はいますか?
454:??
07/11/16 14:00:17 UyCHtGVXO
岡山校の評判・雰囲気なども 教えて下さい!
455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 23:45:37 4zkHQfRl0
この会社(あえて塾とは言わず、会社と言います)は完全に終わってますね。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 01:51:58 xJiiJTHo0
本部の中途採用受けますが、
やっぱりあの映画のこと、本音の感想書いたらアウアウ?
457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 08:51:42 rQQRMRNd0
>>456
そもそも採用試験受けることを考え直せ。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 14:14:20 T4QxlHjuO
岡山県の岡山校、知ってる人いませんか?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:52:00 T4QxlHjuO
完全に終わったとしたら原因は何なのかな?
大手だから塾がなくなることはないよねー?
460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 07:43:11 W8N+1zdO0
>>459
ヘタに手を伸ばして会社を大きくし過ぎた事じゃん。
上場した時点で終わってる
いつまでもこんな時代は続かないさ、そろそろ終りがくる
461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 07:41:40 cHvV8XHm0
金は持ってるから、まだまだ終わりは来ないだろ。
終わる県が出てくるだけだ。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 16:39:29 tDUJCSzs0
【団結】塾時間講師労働組合結成【要求】
●授業時給2500円以上
●事務給1250円以上
●テスト対策無給は禁止
●講習時コマ数8コマ以下
●空きコマ拘束時間も給与支給
要求拒否なら講習時「スト」辞さず
スレリンク(ojyuken板)l50
463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 20:02:06 WVyElnWH0
公立の学校の時給ってどれくらい?
464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 01:50:18 Kixb20sU0
>>463
非常勤講師の時給は1500~3000円だそうだ。(都道府県によっても違うし学校種によっても違う)
ソース:URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 03:23:48 Labc8lqR0
教諭の公務員としての退職金や共済年金などの各種厚生を含めた時給だとどうなんだろな。
4000円くらいいったりして。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 05:36:34 t/mUAmZ00
能開の新入社員の給料を時給にしてみるwwww
県によっては出勤簿勤怠実績の実働時間に嘘を書かなくてはならないらしいって本当?
労基が動く予感
467:名無しのごんべえ
07/12/01 21:15:30 T2auulXS0
岩手の会員生だけど、いいね、能開って。
県内ナンバー1の実績なのが納得できる。
講師のラベルが高いし。
468:名無しのごんべえ
07/12/01 21:17:14 T2auulXS0
岩手の会員生だけど、いいね、能開って。
県内ナンバー1の実績なのが納得できる。
講師のラベルが高いし。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 00:38:46 aGQuiU75O
岡山県の能開を知ってる人 いたら評判とか教えてほしいです。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 10:47:04 LU8FAx8k0
岡山のとある能開に入会している中三生ですが・・・・
やめておいたほうがいいと思いますw
個人授業なんですが基本的にワークをするだけで問題も特に分からないこともないので2時間自習して帰るだけという・・・・
この半年で80万近く支払っている親は真剣にバカだと思いますねwww
もちろん成績も上がりましたがその80万くれるなら家でもっと勉強してるよ!っていいたいですww
まぁ先生が美人なんで行ってますがwテストが異様に多いですしねw
結果が返ってこないときもあるし、「期待のルーキー」としていま頑張ってるところですwwww
471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 11:36:17 MiXUe3rfO
親を馬鹿にするな馬鹿野郎
472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 15:03:28 aGQuiU75O
集合授業は どうなんでしょうか?
473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 18:03:03 vJOZdLDs0
>>471
ってか、この会社の姿勢が親を馬鹿にしてる
474:名無しのごんべえ
07/12/02 18:38:34 mOFab7NG0
>>473
なんで?
>>472
いいっすよ。個人受けたこと無いけど、個人よりいいと思われ。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 19:16:48 aGQuiU75O
岡山県の集合もいいのかなー?
476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 23:43:07 A3NHRWI80
社長が全社向けのニュースの中で「般若心経」のCDを聞けだの
読めだの言い出した。
思いつきで色々言い出すの、辞めてくれないかな?
善人づらするの辞めてくれないか?
477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 16:56:47 gRn7s3Dx0
集結特訓ってどうも各校の校長の「作品展」らしいな
出来がよければ(表彰されれば)本部から褒められ、
悪けりゃ細かいところまでイチャモンつけられるそうだ
それとここ見てるひとでオンサポ使ってる人どれくらいいるのだろうか?
どうもHPにアクセスすると(ID登録あり)
誰が何時に閲覧したかは瞬時に本部や各校にわかるみたいだな
あんまし気持ちイイモンじゃないね(他塾でもそうなのかな?)
478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 13:16:42 7vRqpp98O
宇都宮はどうなんでしょう?
でかい方なんですよね?
479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 03:51:38 YoKT0puj0
真打登場
480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 07:21:12 1onICaph0
>>477
もっと詳しく教えて下さい。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 07:10:49 JLbnodgI0
>>477
え?個人情報の何に努力してるって?wwwww
482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 13:57:37 8VjGLAkT0
えでゅに同じ話題がでてるけど
ネタ元はKWNG校のKKHR先生だそうだ
其れが誰だか塾外生の俺には知りようも無いが・・・
えでゅも2ちゃんもあんましレベル変わらんのだなwww
483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 16:33:24 TwmiYDMQ0
>>482
俺も塾外生だが、KWNG=河内長野、KKHR=校責任者、ぐらいの見当はつくぞ。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 16:56:14 8VjGLAkT0
それはどうも御見それしました
河内長野って名前からすると大阪府?なのかなそれとも栃木県?
485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 17:04:45 PvX4dgj30
能開 河内長野 でぐぐれば、住所も分かるしKKHRの顔も見られるぞ。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 11:04:10 3gmEw+GC0
この人、こんなこと暴露して責任問われないのかね?
487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 13:25:46 OZHNtoNk0
すでに処分されたんじゃねぇ?
488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 00:01:27 ZW1Hnytu0
誰も見ない社長の映画をレンタルビデオT屋に置いて、
誰も借りないものだから、クイズで子供を釣ろうとする。
おう、現場は今受験生抱えて必死でやってるんだ、
冬期講習間際で必死で人数確保のために右往左往してるんだ。
そんな時に、自分の売れない作品のために社員のエネルギー消耗させるような
ことやらんといてや!
あんたも現場知ってるんなら今の時期、どんなに大変かわからんのか?
クイズの景品とやら、自腹で払え!自分でT屋の前に立って店頭で宣伝
してみろよ、このはげ!!
489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 22:22:30 NOF97tdAO
岡山の能開予備校三年ですけど、責任者意味分からん
塾関係の黒字をすべて映画に使い赤字にするとは・
490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 00:56:11 tlGtPm+uO
あっ 岡山の能開の中どんなですか?
491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 14:05:39 S6yVHqiCO
>>489
生徒を装うのはやめましょう。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 19:05:55 85zPIxYKO
489だけど
マジ生徒です(笑)
493:碧
07/12/20 00:07:58 eEp0RA2MO
岡山校は、僕が中学の時は、社会と国語と英語を同じ浜○先生っていう人に教えて貰ってた。
でも、今は先生増やしすぎて、微妙。
今年入ってきた丸顔の女社員は、生徒に舌打ちしたりする。
はっきり言って中学は今最悪。
あと、岡大付属の人が小学校からたくさんいて、途中からちょっと入りづらい、朝日に行くなら別だけど。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 00:54:37 2cC2wIVQO
>>493
生徒を装うのはやめましょう。
495:碧
07/12/20 02:26:47 eEp0RA2MO
何故信じてもらえない!?!?
496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 08:20:22 xtgx0jeX0
必死だからwww
497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 11:22:31 2cC2wIVQO
生徒を装ってまで何を訴えたいんだ?
498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 17:15:40 UNoZgxtP0
5年生・正月の集結特訓って希望者ほとんどいないそうだな?
しかも上位者が逃げちゃったから、校責任者は青ざめてるみたいだ
499:碧
07/12/20 21:47:01 eEp0RA2MO
質問に答えてるだけなのに(..)
500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 23:35:38 9Ab73P/40
>>499
イイ先生、お勧めの先生・講座ってありますか?
501:碧
07/12/21 00:04:50 eEp0RA2MO
>>500
どこ受けるかによるけど?
502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 00:31:02 Z3XgvKYnO
岡山県内の中高一貫の中学校が希望です。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 10:03:23 BEySdUI00
能開関係者もせこいのう
能開の悪口言うのは、生徒には居ないってかwwww
どんだけ意識過剰やのやろwwww
504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 13:22:12 bfKg+NpyO
URLリンク(www.google.com)
カス洛南
505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 13:22:45 uM/giFgFO
>>503
そういうおなたも面とむかって意見を言えない、こんなとこでしか意見の書けないニート君www早く職を探せよ。おじさん。
506:碧
07/12/21 18:10:12 eWjY6wyQO
>>502
なら、どの授業とっても一緒かも・・・
クラスあんまり関係ないや、圏内の中学なら。
507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 18:16:26 Z3XgvKYnO
いい先生いますか?
508:碧
07/12/21 22:00:29 eWjY6wyQO
英語の先生はいい先生多いよ、山本先生とか。でも、理系の先生が足りてない・・・
509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 22:32:58 Z3XgvKYnO
小学生のクラスには いい先生いますか?
510:碧
07/12/21 23:12:48 eWjY6wyQO
先生は小中高一緒です。
なので、前回書いたことが当てはまります。
英語と国語の先生はたいてい一緒
511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 23:40:21 Z3XgvKYnO
ありがとうございます。全学年 教えてたら 先生は忙しいでしょうね。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 08:16:18 1VQ+jPIMO
英語の■地先生分かる人いますか?(岡山校)
513:碧
07/12/22 12:02:56 sWhBZT+gO
下○先生ですか?
センター英語教えてもらってましたけど?
514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 16:18:22 1VQ+jPIMO
へっ!?
センターって、このスレ中学…?
515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 16:48:22 1VQ+jPIMO
いやいや、ごめん…。
俺二十代半ばのヲッサンなんだこど、ちょうど高校受験の時に能開(岡山校)に御世話になったんだよね。
明■塾からかわって、俺的にはクオリティ高ぇーって感心したんだけどさ。
なんか俺ん頃は、髭面で寝癖だらけのヲッサン講師ばかりだったんだけどさ、
>>183の古いリンクくぐったら若い講師さんもいるんだなと。
“美人”なんてあるから、■地先生かなと思うたんだわ。
生徒さんも、やっぱり歳が近い先生だと勉強しやすいんじゃないかな?逆か?
516:碧
07/12/22 17:10:01 sWhBZT+gO
僕も高3です。
今下地先生のリスニング終わりました。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 17:40:07 1VQ+jPIMO
ごくろうさん。
“も”って、俺高三じゃねぇしwwwww
518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 18:08:13 1VQ+jPIMO
で、リスニングどうでしたか?
519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 18:55:42 SoiyFs/UO
岡山○ビン○新聞で 中学校訪問してた○矢先生は 何か教えてるのでしょうか?
520:碧
07/12/22 22:00:18 sWhBZT+gO
>>518
実際百分は長い、疲れた
>>519
数学だった気が・・・
教わってないからわからん
521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 07:33:37 s/zCwtfcO
>>520
100分っすかー。なげーなおい!
で、先生綺麗なの?(ワク×2)
522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 01:16:45 SunFCEUoO
浜学園の進出により一部の能開の最優秀組がとられてる件
523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 23:25:01 mIBB4fLb0
どこの県のことだよ
524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 16:58:37 XfjKJJ3Q0
皆、そこそこの大学出てるんだろ?
塾の先生になんなくても公務員試験や資格試験とかいろいろあるだろうに・・
525:碧
07/12/27 00:14:32 nu2B+OBYO
能開は社員になると損ですけど、講師として雇われると年収一千万ぐらいです
526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 07:41:20 hKNXpHZX0
塾の先生にしかなれないんだろwwww
塾の先生なんて、そんな落ちこぼればっかwww
おいおい、年収1千万もらってる講師って・・・・
全国の講師にどのくらいの割合いるか計算してみなよwwww
527:碧
07/12/27 22:15:16 nu2B+OBYO
能会は特別講師には金払いがいいんです(笑)
528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/29 02:11:40 6bQs5n7IO
>>523 関西
灘や大阪星光ねらうようなやつがとられつつある
529:ララららい
07/12/30 10:21:17 1x3tEaJ/0
今、能開の冬期講習通ってるけど、楽しいヨン!
先生マヂおもしろいし。んじゃっ
530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 10:39:31 zKAaY/1l0
面白いだけの能開
531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 10:56:30 CfqnwcliO
おもしろいって どこの教室?
532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 13:33:35 WHO30Vh20
>>
特別講師って?例えば誰?
533:碧
07/12/31 00:54:15 Al86T7kGO
代ゼミ上がりの皆様
534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 02:54:41 yFBnB10QO
>>522
たぶん和歌山。
今はどうかしらんが、私がいたころはスーパー適塾っていうクラスがあって灘とかラサールの受験ツアーくまされてた。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 23:04:57 7UI30k0L0
よろしい塾だと思うwao~
536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 18:48:16 yaoUw+I20
★☆★☆東大寺学園中学校・高等学校☆★☆★
スレリンク(joke板)
537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 03:19:40 opyh4gqm0
ここって、2006年の6月の最後の頃に
問題あったって聞いたけど本当?
538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 06:41:22 ASU4Ow+w0
どんな問題?
そういや昔も粉飾決算やりかけて県の責任者が軒並み減俸処分にされたことがあったよな。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 17:47:46 opyh4gqm0
生徒とアルバイトの講師が関係持ったって。
関東の方らしいけど…
540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 22:26:06 qxTIvT8/0
>>539
その話kwsk
541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 14:26:59 6mHZYkcx0
生徒さんが講師と仲良くなって
一緒に遊んで
最終的には付き合ったらしい。
まぁその事が塾側にバレて
お互い塾やめたみたい
542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 18:48:49 5xeBXeLrO
ガル祭りがまた始まりそうだ
543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 20:50:32 bxnzo3gF0
>>539
そんなのいっぱいあるじゃん
544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 23:21:47 edpEPGzgO
高1です。
ホロンに入塾しようか迷ってるんですが、授業料って大体いくらぐらいするんですか?
545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 08:02:34 nBaIImj/O
がるとは懐かしい名前だねぇ.
546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 21:04:39 pOnd0Iq6O
ガル祭りって何?
547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 11:03:17 xHs+YxHU0
ここって授業料高いよね。
合格実績の割に・・・
地方は特にそうだ。
548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 21:21:42 tvQgds5v0
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院① 渋谷教育幕張①②
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田② 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城② 芝② 早稲田① 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院 白陵(後期)
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座① 洛星(前期)
61 海城① 桐朋 立教池袋② 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座② 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 城北③ 渋谷教育渋谷① 明大明治①② 学習院① サレジオ学院
市川② 東邦大東邦(後期) 高槻(後期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 巣鴨② 暁星 立教池袋① 学習院② 市川① 東海 滝 大教大池田 白陵(前期) 愛光
58 学芸大竹早 城北② 芝① 本郷② 青山学院 大教大天王寺 六甲A 智辯和歌山(前期)
57 明大中野② 鎌倉学園① 大阪明星② 清風(後期理Ⅲ) 清風南海(A特進)
56 巣鴨① 攻玉社① 桐光学園① 江戸川取手② 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園① 穎明館① 法政大学①③ 桐蔭中等③
清風(前期理Ⅲ) 金蘭千里(後期) 同志社 京教大京都 愛光(県内専願) 青雲
54 城北① 明大中野八王子① 桐蔭中等①② 昭和秀英① 大教大平野 高槻(前期)
53 明大中野① 明大中野八王子② 法政大学② 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二② 西武文理①③ 清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪A 大阪明星① 関西大倉② 明治学園 弘学館
50 横浜国大横浜 法政第二① 西武文理④ 清風(前期標準) 淳心学院(前期)
同志社香里A 同志社国際 立命館宇治A 西南学院 福岡大大濠
49 城北埼玉③ 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院①② 横浜国大鎌倉 桐蔭学園② 金沢大附属 南山男子 関西大倉① 志學館
47 日大第二① 桐蔭学園①③ 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)
549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 23:27:59 MyZPzPQf0
garuの自宅知ってますが 盛り上がりを待つか
550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 02:04:27 hT0//ZYx0
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院① 渋谷教育幕張①②
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田② 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城② 芝② 早稲田① 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院 白陵(後期)
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座① 洛星(前期)
61 海城① 桐朋 立教池袋② 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座② 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 城北③ 渋谷教育渋谷① 明大明治①② 学習院① サレジオ学院
市川② 東邦大東邦(後期) 高槻(後期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 巣鴨② 暁星 立教池袋① 学習院② 市川① 東海 滝 大教大池田 白陵(前期) 愛光
58 学芸大竹早 城北② 芝① 本郷② 青山学院 大教大天王寺 六甲A 智辯和歌山(前期)
57 明大中野② 鎌倉学園① 大阪明星② 清風(後期理Ⅲ) 清風南海(A特進)
56 巣鴨① 攻玉社① 桐光学園① 江戸川取手② 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園① 穎明館① 法政大学①③ 桐蔭中等③
清風(前期理Ⅲ) 金蘭千里(後期) 同志社 京教大京都 愛光(県内専願) 青雲
54 城北① 明大中野八王子① 桐蔭中等①② 昭和秀英① 大教大平野 高槻(前期)
53 明大中野① 明大中野八王子② 法政大学② 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二② 西武文理①③ 清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪A 大阪明星① 関西大倉② 明治学園 弘学館
50 横浜国大横浜 法政第二① 西武文理④ 清風(前期標準) 淳心学院(前期)
同志社香里A 同志社国際 立命館宇治A 西南学院 福岡大大濠
49 城北埼玉③ 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院①② 横浜国大鎌倉 桐蔭学園② 金沢大附属 南山男子 関西大倉① 志學館
47 日大第二① 桐蔭学園①③ 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)
551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 02:07:03 uyAk5b6JO
がるの住所さらせさらせさらせさらせさらせさらせさらせさらせさらせさらせさらせさらせさらせさらせさらせ
552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 21:26:13 Qlb9zOG30
この塾ってまだ大学生のアルバイト講師がいるの?
553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 21:46:18 SlmcyerDO
ガル祭りって何なの?
554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 17:28:18 2R6NdPGN0
授業料ってどのくらい?
555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 19:54:02 kdA20V4HO
冬期講習はいくらぐらいなの?
556:5年親
08/01/15 10:06:23 QZQWsfYJ0
冬期講習は10,000円/日くらいの感覚ですね
そのそも毎月の授業料は1年を12で割って引き落としですが
夏・春・冬はその都度徴収ですし、それ以外の○○特訓、××講習なんかもあって
毎月引き落とし額が変わります
夏講のときは200,000円弱の引き落としが来てビックリしました
先日、ざっと引き落とし額を計算してみると年間1,000,000円を超えそうです
ちなみに、定期代や、弁当などは含まれていません
さらに6年生は1,400,000円程度覚悟しなければならないみたいです
他塾でもこれくらいは必用なのでしょうか??
受験代・旅費・受かったら受かったで入学金・私立の授業料・・・
今更ながら、ゆとり教育の弊害を嘆くばかりです
557:名無しさん@八周年
08/01/15 18:26:42 IpbIhQ970
高くない?
558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 23:29:21 A9g00j5/O
高すぎぢゃない?
うそやろ?
559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 09:48:09 ToPqp2x50
>556 冬期講習は10,000円/日くらいの感覚ですね
>夏講のときは200,000円弱の引き落としが来てビックリしました
>さらに6年生は1,400,000円程度覚悟
うちも5年生だけど、そんなにかからないけど?
冬期講習だって、6日で3万弱だったけど?
560:R生・能開終了組
08/01/16 10:20:00 mRJlKTWN0
毎月の基本料金+α冬講代だとそんな感じかな、
さらに集結特訓も入れて引き落とし金額見れば
1万/日くらいに思えてしまうかも
まだ冬はいいけど、夏は通常授業無しで12~3万、集結+毎月分も入れると
確かに19万くらいにはなるね、親御さんも中々大変だよ
もしずば抜けてできるお子さんなら、
特待生制度の有る塾に行けば(V1とか)半額程度にはなるようだし
本命以外は受験料、旅費も面倒見てくれる場合が多い
>うちも5年生だけど、そんなにかからないけど?
Tの上位者なら特訓系とかで年間100万近くはかかるけど?
それ以外なのかな?経済的なお子さんでよかったね
561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 11:03:42 s1lX+b/w0
だいたい集結特訓なんて利益補填だからね。
そこになにがしかの理屈付けてるだけやろ。
高いものは高いよ。
しかも、それで趣味の映画作るんだろ。
税金対策も兼ねてさ。
人件費も削って働かせてるし。
ろくな会社じゃないよな。
562:元(かなり前)能開生
08/01/21 16:40:22 zyQaGqYV0
能開って灘の合格者数どれくらいなんですか?
確か去年は6+2(補欠)=8名だったと思いますが
今年は苦戦?善戦?
563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/23 21:27:33 orQdpbc90
速報、遅いね・・・
564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 01:01:45 sUIV8b4k0
誰か内部情報流してくれないかな
日能研も速報でないみたいだけど・・・
565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 10:52:03 GFG0r7SW0
2008年 (1月24日現在)
〓〓〓==希===浜==日能=馬渕=成基=能開=サク=京進=稲田=UP=フェリク=定員数
灘―--48―-67―---―-18―--1─---―--1―--1─---─-15─--3─ 180
甲陽―----―-53―---―-12―--1―---―--4―---─---─-15─--7─ 180
東大寺--54―-68―---―-60─---―---―-11─--8─-24―---―--6─ 176
星光―--59―-54―---―-28―--4─---―-12―--1─-26─---─--3─ 190
西大和--77---95―---―-31―-12---―---14---10---―---―─--7─ 220
洛星―----―-18―---―-75―-91―---―---―-23─---─---─---─ 195
六甲―----―---―---―-11―---─---―---―---─---─-37─--2─ 190
高槻―----―---―---―-72―---─---―---―-13─---─-18─-12─ 258
明星―----―---―---―-64―-17─---―-13―--3─---─-19─-12─ 270
洛南―--80―-66―---―-31―---─---―---―-13─---─-15─--8─ 200
清風南----―---―---―-47―---─---―-33―---─---─---─--4─ 230
帝塚山----―---―---―103―-62―---―-42―-26―---―--5―-16─ 320
奈良学----―---―---―-25―--9―---―--5―--5―---―---―--4─ 200
神戸女--33―-40―---―-11―--1─---―---―---─---─-11─--3─ 135
四天―--69―-71―---―-29―---─---―-10―---─---─--4─--6─ 255
566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 00:00:49 Ba3+quvo0
>>432
坂出駅前の能開には寝る講師が10人は居るわ
567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:01:49 T679MA1J0
ここも受験料負担していろんなとこ受けさして
合格数を水増ししてるみたいだね。
ま、どこもそうだと思うけど。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 16:19:00 OMYwGpOT0
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ 投稿日:2008/01/28(月) 10:38:19 ID:???0
日本マクドナルドの店長が、管理職の権限がないとして未払い残業代などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は28日、
「管理職に当たらない」として残業代など約750万円を支払うよう
同社に命じた。
*+*+ Sponichi Annex 2008/01/28[**:**: +*+*
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
さて、ニッシーはどう思うだろうか?
569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 08:08:15 yYUV8aj30
ここも、残業代払ってないってホントなの?
570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 14:28:16 Nlz0iSsk0
hujita megumi
571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 02:11:38 xtVthoQx0
部外者ですが、残業代払ってないってことなら
映画作るの止めたほうがいいですよ。
講師の人たちに同情する。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 17:52:48 F08e3FgA0
ワオって残業代も払わへん会社なん。
利益上がってると思うたらそういう訳なんやな。
それで、映画を作ってるって話になれば
そのうち査察が入るな。
手頃な大きさの企業やし、査察で挙げるにはもってこいやろ。
株価を見とったけど、ここは触らん方がええんやないかな。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 13:12:54 3YYoZPBU0
日教組電話してもおk
受け付けやってる
★日教組に抗議の電凸を!★
★我々国民こそが、日教組の被害者です★
★日教組に対し、損害賠償だけでなく
あらゆる手を尽くして抗議をすべきです★
・受験期に子供ほったらかしでお祭り騒ぎ 仕事しないの?
・こんな大切な時期にやる必要あるの?夏休みとかにやれば?
・トップがホテルを恫喝してるけどいいの?
・先生のくせにうそをついてホテルの予約?
・先生が、付近の病院を営業妨害していいの?
・先生のくせに、ホテルに泊まる受験生に迷惑をかけて平気なの?
・なんで他に場所を取らないの?
・言論弾圧って言えば何でも通るの?子供が真似するよ?
・モンスターペアレントより怖いモンスターティーチャー
日本教職員組合, 0 3 - 3 2 6 5 - 2 1 7 1
東京都千代田区一ツ橋2丁目6-2
574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:56:03 iiJ6iHGM0
判決無視してごり押ししている堤の手先のクサレホテルの方が問題だろうにwww
575:ここ能開スレだってば
08/02/04 10:07:33 WhMBujwM0
日教組も引き受ける側にとっては「赤色の指定暴力団」ってことだよな
俺にしたってどっちがどっちなのか判断しかねるし
融通が利くってとこなら極道屋さんのほうがまだマシかもね
576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 16:02:07 1rkUhM5g0
難関校合格者数 2008/02/04現在
<浜学園> <日能研> <希学園> <馬渕教室>
小6生徒数 2025 2400~12000 773 840
灘 71(67) ~66(66) 51(51) 18(16)
甲陽 53(43) 44(70) 56(34) 12(09)
神戸女学院 41(49) 41(38) 33(35) 11(05)
星光 54(64) 28(35) 61(54) 29(31)
洛星 35(40) 46(32) 27(29) 88(63)
四天王寺 71(55) 43(42) 69(68) 29(60)
東大寺学園 76(75) 42(36) 57(62) 63(49)
洛南 65(66) 40(33) 80(74) 31(30)
西大和学園 101(109 36~181(186) 81(79) 39(51)
_____________________________________________________________________________________
合計 567 386?~531 515 320
_____________________________________________________________________________________
合格率 28.0 4.0~16.0? 66.6 38.0
_____________________________________________________________________________________
( )内は昨年の人数です
577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 02:07:31 e1x+vESZ0
ひどい会社ですよ。残業代は全く出ていません。休日手当も無しです。
社員研修・各種会議などいっさい補助も出ませんし、缶コーヒーの
1本すら出しませんよ。退職金制度も改定を言い出して宙に浮いたまま
1年以上ほっちらかし。こんな状態なのに社長は、全社員向けのニュースで
「利益を出せ」などと寝言を言っている。まず自らの道楽のへたくそアニメ
を辞め、もう少し社員の士気があがるような待遇を考えよ。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:36:48 PcwUPdiCO
>>567
それをしてないことがこの塾の強みみたいだよ(笑)
載せないように希望だしたら、数にすら合格者の人数とかに入らないみたい
579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:52:43 PpNgCrwm0
>578
お前嘘つきだな。社員か?
>それをしてないことがこの塾の強みみたいだよ(笑)
じゃあ、鹿児島ラサールの実績をどう説明するんだよ。
>載せないように希望だしたら、数にすら合格者の人数とかに入らないみたい
載せないように希望出しても人数には入れてるぞ。
調子に乗って嘘つきすぎ
580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 19:46:17 r5AwtFQc0
どうしてこの塾、
「大阪学芸」みたいな問題のある学校に
大量に合格させてるんだろう?
115名って、半端な数じゃないですよねえ。
イメージダウンすると思うんだけど。
行かせる親も親だけど、
それを塾が勧めないと、ここまで実績出せないでしょう。
学芸と能開で、何か裏があるんでしょうか?
581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 01:48:57 6aIT/3AZ0
第一α、新小5ですが、能開への転塾を迷っています。
不安は、多い宿題について行けなさそうなのと、カリキュラム違い(能開の方が進度が早い?)です。
いろいろとご意見をよろしくお願いします。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 21:59:05 lZUel45M0
残業代がなくなったのは年俸制だからと聞いたことあります。
末端のケーヤクシャインまで年俸制になってるそうです。
以上、就職説明会だけ行き、話を聞いてやめにした新卒の戯言でした。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 06:44:10 PlSL1JwE0
逆だ逆
残業代無くすために年俸制にしたんだ。
ろくな会社やないで、ほんまに。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 20:06:55 cUUh7PVWO
国語の道又先生はお元気ですか?
585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 22:53:29 AFkOY/ZQ0
会社内の事情は知りませんでした、年俸制なんですね。
講師の先生には親身に指導していただいて感謝してます。
熱意のあるあの講師の方も待遇が悪いとしたら残念でなりません。
経営陣にはぜひ十分な配慮をお願いしたいものです。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 00:40:43 EC2ap7h3O
転校していろんな校にいってわかったけど
和歌山 大阪
→大量の演習量
宿題大量
講師の質が全体的に
悪い
奈良
→少しの演習量
宿題ほぼなし
授業がかなりわかりやすい
生徒と講師の距離が小さい
587:元社員
08/02/14 02:26:05 PEUuzKRs0
>>577
まだやってんの?○澤の糞垂れのオナニー映画
こいつがニタボーの映画上映を始めた頃俺は某地域で校責やっていたが
本来なら休みだったはずの研修後の連休をこいつの映画上演会セッティングのために
仕事に狩り出されて本当頭にきたもんだ。
当然3日丸丸タダ働き、弁当の1つぐらい出してみたらどうなんだ。どこまでも腐ってやがる。
本当ハナクソみたいな映画で能会信者家族がお情けで数百人来てもらって
それでもまだやるかね?こんなクソタレオナニー映画。マジ今でも絞め殺してえよ西○
おどれは社会慈善事業とか塾を越えた教育者ぶってっけっど、ガキや親からすれば
そんなのただえさえ高い授業料を徴収して作った映画にしか写らないのが
今の今になっても何故に分からない。いや周りはなぜ分からせないないんだ!誰でもわかる当たり前のことだ。
一部の能開信者の親がギリギリ理解してくれるぐらいだ。
あ?取り巻きのT○やS○やK○はまだいるんだろ?いい加減に目を覚ましてやれや。
588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 02:39:54 PEUuzKRs0
業界が業界だから休みが潰れる位どってことないさ、
子供が好き、教えるのが好き、合格を分かち合う楽しみだけが取り得の変態しか続けられねえんだから。
俺だって何だかんだ能開を辞めた後も同業を8年やってるが楽しみは本当コレしかねーんだから。
でもなそういう社員でも人間なんだ。能開が忙しいことなんか7年働いた俺は痛いほど分かる。
だから頼むから新入社員を現場で必要としてもいないのに雇用しては押し付けるのは辞めてくれ。
なんで研修の仕事まですぐ押し付けるんだ。社員育成システムも何も成立してないくせに何が映画だ笑わせるな。
研修らしい研修は年に1回だけじゃない。
そりゃいきなり現場に叩き込まれても周りがホッタラカシにしても覚えるヤツは覚えていくさ、伸びて逝くヤツは伸びていくさ。
そりゃ間違ってないしどこの社会でも当たり前のことさ。
でもなそういう放任主義は辞めてくれ、ダメなやつはダメという考えは残念ながら通用しねえんだよ。
授業を抱えさせる以上最低1年はやってもらわないと大変なことなんだ。そんなの分かることだろ?
中には授業もたせて1ヶ月後に失踪したヤツだっている。そのとき責任取るのは校責なんだぞ。
全く見込みのないヤツまで雇うのは辞めてくれ、もし数が足りずやむ終えず人数あわせで雇いいれるならば
映画なんか作らず充実した研修制度をしっかり整えるのが先じゃないのか?
589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 15:09:42 AbNZupu40
正論だ。
ただひたすらに正論だ。
590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 18:35:23 kZf6XWbD0
>>581
灘レベルを視野に入れてる?星光・四天・南海狙うレベルだったら、
第一のほうが上位層の生徒が少ない分手厚く大事にしてもらえるとは思う。
もっと上を狙う気がある&力があるなら転塾したらどうかな。
能開は第一と月謝変わらないのに拘束時間はうんと長いから、月謝の単価は安いかもね。
591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 12:55:45 qSqdXhZZO
能開 岡山県内の中学受験の結果はどうなんでしょうか?
岡山白陵に何人合格なのか…?
592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 16:33:17 xnGlhju80
>>591
こんなところに書き込む前に能開のHPを見ろ!
593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 16:55:22 qSqdXhZZO
HPには 県内人数載ってないので。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 17:53:23 7BdpgY5j0
能開岡山本部のHPには「岡山白陵中学180名合格!」と書いてあるが、
これは岡山本部の実績ではなく関西からの受験者が相当数入っているな。
「能開センター合格率(岡山県内受験者)67.7%」とも書いてあるが、
県内受験者数も合格者数も明かさずに県内受験者合格率だけ書かれてもなぁ。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 18:25:02 qSqdXhZZO
そうなんです!
岡山は 毎年 県内人数を発表してたのに 今年は HPも新聞広告も結果報告会でも 人数を言わないから…何故?と思って実態が知りたいです。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 18:48:15 6KvmIS/p0
67.7%になる分子と分母を探してみたら、分子(分母でも同じだが)が
最小のものは21/31だ。
つまり、31人受験して21人合格か、62人受験して42人合格か、
93人受験して63人合格か、124人受験して84人合格か、
・・・ということになるわけだが。どれだと思う?
597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 19:16:09 qSqdXhZZO
去年が32人合格だったから 今年は減ったのが理由でとしたら…21人かな? だとしたら ライバル塾は41人合格だから厳しいですね!
実態を知ってる人いたらお願いします。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 19:27:11 quBRQMW30
ここの北海道校舎で集団講師のバイトやろうかと思ってるんだけど
だれかバイトやったことある人いない?
599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 22:06:08 r9zv3hs60
>>598
もし学生ならやめておいたほうがいいぞ。
基本的にバイト気分で講師やってる奴は周りの見目は冷たい。
従って思いっきり浮く。ほとんどの講師陣が長年その校舎に居座っている重鎮ばかりだからな。
それから生徒も賢いから相当指導力ないと馬鹿にされるぞ。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 22:21:39 quBRQMW30
>>599
レスサンクス
そう、学生。まあ気合はそこまで入ってないけど教えるのは
好きだからそれなりにがんばるつもりなんだけどね。
学力は問題ないです、自分で言うのもなんだけど。
599は北海道の能会について言ってるの?
上の方みたら地域によって全然違うってあったからさ。
601:591へ
08/02/16 00:53:40 w8125olQ0
関西から受けている連中は、受験料・宿代・交通費すべて
能開持ちの連中です。そう、金で合格買うための道具にされているのです。
優待制度という名前がだめだから、ということで名前を変えたところで
やっていることは一緒。金で何とか実績を買いに行くんですよ。
それをよし、とする東澤くんもばかだし、取り巻きの小西くんや小橋くんも
もう少しなんとかしろよな。無駄な金、生徒に還元しろ。
602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 11:57:22 6H2ltKFmO
お金で 実績買って 何の意味があるのかな?
岡山県内の受験生は 県内合格数で塾を判断するので!
603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 23:14:04 txKqXbnc0
>>600
もしやるなら積極的に授業は引き受けてミーティング等の時間外のことにも
顔出すようにしよう。授業直前に顔出して準備は控えたほうがいい。
俺は他の地区で働いていたから、実際北海道のことは分からない。
ただ北海道の県責任者(恐らく面接官になるであろう人)なら知っている。
彼は他の地区で学校責任者やっていたとき、俺はその下で講師やっていたのだが
周りから人望厚い非常に有能な人で一切妥協は許さない人だったな。
その人だけは職場が変わった今でも尊敬している。
まぁ受けてみなよ。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 16:48:06 JmivV4NYO
子供は 純粋に先生を信じます。
いい講師になって下さいね。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 17:11:32 UXhwF2Pa0
今、学生です。能開・浜・希・馬渕、で働くならどれがいいすか?
高時給、残業なし、めちゃ忙しくない、のを希望。
606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 21:46:45 pfMbtkAU0
>>605
じゃあ、塾はやめとけ
特に能開はやめとけ
607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 21:56:49 qOgDeUE40
>>605
外食産業はどう?
608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 22:06:15 80Jb7Vif0
>>600
中学まで札幌の能開通ってました。
私の頃は、学生バイトはいなくて先生達は皆社会人だったけど、
授業のレベルは高かったし、適度に雑談もあって飽きなかったなー。
私は、あまり出来がよくなくて上から2番目のクラスだったけど、
開成高校(もちろん東京の)とか学芸大付属とか受けてた人もいた。
まぁ、主流は南北だから、学力に自信あるならいいかも。
あと、経済的に恵まれた家庭の子が多い(←これは当時先生が言ってた)
から、中途半端なことやると親がうるさかったりとかあるかも。
まぁ、今はだいぶ変わってるのかもしれないんで、参考までに。
とりあえず通ってた立場からは、良い塾でした!
609:inter-edu
08/02/19 18:31:52 VpQOSxHY0
>難波校でやってる灘特訓って上位20~30名だけが資格者だそうだけど
>岸和田校からけっこう大人数が受講しているようです(2割くらい)
>それは岸和田担当の講師が灘特訓を受け持ってるからで
>しかも「俺に嫌われたやつは参加させんぞ」と生徒たちに言ったそうです
>(受講者の親御さん情報)
>ちょっと問題発言じゃないでしょうか?
>岸和田校の生徒たちはいいとしても、他校から参加してる子供たちが
>これを聞いてやる気を出と思いますか?
他掲示板より引用
これが事実ならやっぱ能開の講師って頭おかしいよな
610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 05:55:04 dUg7qkvn0
すみません。質問させてください。
能開センターに1年間通うと年額いくらぐらいかかるのでしょうか。
ちなみにうちの子は
上の子が、今度の4月から中学3年生で、下の子が小学6年生です。
第一ゼミナールに通わすのとどちらがいいのか知りたくて。
塾選びってむずかしいです。
611:第一>能開 転塾終了組
08/02/20 09:52:35 geNf3nk90
これ参考になると思うよ
URLリンク(www.inter-edu.com)
URLリンク(www.inter-edu.com)
ちなみに第一は今年から少し値段が上がったそうだが具体的には知らない
多分、中学受験のためにフルに受講するのなら(コースにもよるけど)
第一のほうが割高になると思います(回りの知り合いみんなの意見を総合)
612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 10:40:48 4bTqXXQzO
W県での話ですが国語の先生で小テスト以外は八割くらい巨人の話の先生がいました。
当時は勉強から離れられていいと思っていましたが、本当は下のクラスだから手抜かれてたわけですね。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/20 21:52:41 ZPME+hwq0
北九州の中学生はなくなっちゃったんですか?
614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 11:05:14 aC9wwOsi0
>>610
中3のほうは公立高校志望?私立高校志望?
私立難関校志望なら能開おすすめだが、
公立高校志望なら第一のほうが内申対策(定期テスト対策)もあるので良いと思う。
615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 15:37:00 vZlgbFw40
能開河内長野校って撤退って聞いたけど本当??
616:sage
08/02/21 19:37:15 cCHVUIOQ0
ありえません
617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 19:42:37 5iZruHD70
>>616
それは、どれに対する答え?
でsageは目瑠欄な
618:616
08/02/21 20:24:23 cCHVUIOQ0
615です
619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/21 22:22:11 9HjYGl9b0
河内長野校は移転です。
規模が大きくなりすぎ・・・
620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 00:26:13 Dltf69HQ0
>>614
能開で私立難関高に強い教室は限られているのだが。
どこの校を考えてるかによるだろ。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 02:59:42 FyqwBPAL0
~2008年度入試合格実績~
URLリンク(www.nozomigakuen.co.jp)
学校名 合格者数(希学園受験者数)
灘中 51名(100名)
甲陽学院中 56名(69名)
洛南高附属中 80名(146名)
東大寺学園中 57名(125名)
大阪星光学院中 61名(80名)
神戸女学院中 33名(39名)
四天王寺中 69名(84名)
西大和学園中 81名(151名)
清風南海中 98名(125名)
洛星中 27名(53名)
高槻中 54名(72名)
開成中 13名(24名)
桜蔭中 2名(11名)
ラ・サール中 9名(15名)
函館ラ・サール中 133名(152名)
愛光中 10名(10名)
622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 13:32:34 UIWuMNBw0
はじめまして。
今、能開センターに行っているのですが、やめようと思っています。
どこに行けばいいと思いますか?
623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 17:44:31 B51BQLO20
管理業務主任者 解答速報リサーチ URLリンク(www.lec-jp.com)
ホスト坊やサイトURLリンク(www.kentei.org)
コンビニ店内で全裸で潮吹き違反だろURLリンク(pics.dmm.co.jp)
宅建資格のことならお任せ URLリンク(takken.e-dokuritu.net)
証券外務員~内管資格のことならお任せURLリンク(www.gaimuin.net)
ほら売れるように宣伝してやるよ.犬と交尾
URLリンク(mxserver08.net)
_▲▼▲▲_
/
./
.|・ ・ ホスト坊やだよ。国保保険料エコで25過ぎで
.| 〇 親と一緒。車の名義も親エコで親名義だよ
----------- ● けどサイトは立派のエコ坊やのホスト坊やサイトだよ
. \__________/ 相模原橋本!生島ホスト坊や企画社長ホスト坊やだよ
ホストの光、窓(まど)の雪。
ふみよむ月日、重ねつつ。
いつしか年も、すぎの戸を、
明けてぞ、けさは、別れゆく。
とまるも行くも、限りとて、
かたみに思う、ちよろずの、
心のはしを、一言(ひとこと)に、
さきくとばかり、歌うなり
624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/27 18:07:14 2NBILfYw0
>>590
581です。ご助言ありがとうございます。
>灘レベルを視野に入れてる?星光・四天・南海狙うレベルだったら、
いいえ。後者群の上位校を目指しています。
>第一のほうが上位層の生徒が少ない分手厚く大事にしてもらえるとは思う。
そうですね。不安は、指導の良さが校長一人に依存しており、2年間にいなくなるリスクがあること、
最近、算数の成績が下がっており(同じ誤りを繰り返す、家庭でのフォローが必要に)、
教え方に問題はないのか、
学級の勉強する雰囲気は能開の方が上か、ということです。
>もっと上を狙う気がある&力があるなら転塾したらどうかな。
入塾テストはよく出来たのですが、試した出来がよくありません(実力がない)。
能開はすごいですね。算数の10問を10分で解く訓練!
授業中の解説はあっさりしているようです。学級の勉強する雰囲気はよいみたいです。
変わるももう一つ、変わらぬももう一つ、南大阪に住む悲哀というところです。
625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 22:08:27 MqBc4Rqo0
昔、前村という先生に習った
今頃どうしているのだろう
626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/28 23:57:31 oW5AKVM00
>>613ムッシュがいなくなるらしいからこれからなくなるんやない?
627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/02 00:21:20 20m5MDDe0
>>625
個人名晒し通報しますた
628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 00:37:20 99J5hhE5O
>>516
美人だぞ。ヤりたい!
629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 12:48:53 wLglWYgU0
理科実験教室って毎月無料で開催しているのですか?
ただの客寄せかしら?
630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 17:30:00 947DaYHl0
ただの客寄せです。
この塾はいつもそうなんだけど「いい」と思ったら何でも思慮なしに取り入れるところある。
明らかに準備が足りないまま実施されてます。
少なくともテキストカリキュラムとはまったく関係ないし、
だからといって単独で売れるほど準備が行き届かない。
だから客寄せです。
理科の担当講師が理科実験をやってる県はまだ良心的なほうで・・・・・
631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 09:29:58 U90aT60+0
例えば、智弁和歌山中学に入学する子供のほとんどが能開出身のようですが、
能開出身の不合格者ってどれくらいなのか気になりませんか?
能開へ行かせないと難関中学へは無理ですか?(近附でもいいのですが)
632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 10:41:37 EtIKT8Md0
>>631
能開以外でも智辯に合格させてる塾はあるにはある。。
例えば、喜望ゼミナールという塾。今年、智辯は26人受験13人合格、
近附は29人受験23人合格とHPに載っている。
633:新人
08/03/04 21:36:33 jUZMKZNQ0
能開の各教室毎の、合格率が知りたいな。合格者数が多いのは、存じてますが。
634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 20:11:40 UQjcAh6OO
能開は大学生や大学院生にアルバイトをさせて人件費を浮かせる手法で成功した珍しい塾です。生徒もオッサンやオバサンに教わるより若い先生のほうがやる気が出ますしね。
635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 23:11:56 LehRDD0QO
合格率各教室ちべんは4~5割
和歌山と市駅前高松は人数が多いぶん合格者多い
ただのうかいは灘にはむかないね
と現役ちべん生がレス
636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 01:03:24 iud/+9Vd0
今年の和歌山、高松の智辯合格率は群を抜いてるよ。
母数だけの問題じゃない。
何で一介の生徒が「各教室」の合格率を把握しているのか激しく疑問。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 02:19:03 9J4YhI7AO
各校の出身者にきいた
638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 03:27:36 iud/+9Vd0
なーるーほーどー
639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 18:02:42 mcqc2Jt90
元能開生の俺が来ましたよ
640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 11:40:56 1DxjS4v90
新札幌、どうして次年度から土曜1日のコースなくなっちゃったのかな。
地方だから5年生から毎週通わせようと当てにしてたのに…
片道1時間掛かるし、水曜日の夜はキツいな…
他塾が平日中心だから、土曜開設は近隣の市町の生徒を集める良い方法だと
思うんだけど。
641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 11:52:57 1DxjS4v90
宣伝すれば新札幌という立地から、北広島~千歳
江別~岩見沢くらいまでの生徒を集められるのに。
もったいないなぁ…
642:無知
08/03/12 21:35:22 527UBi5G0
651と652クラスどちらがレベル高いのですか?
和歌山で能開に行ってて、私立にいけない人ってどのくらいいるのですか?
643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 22:44:02 PczKBLTf0
>>642 651と652に優劣なんてあるのかな?
昨年度の高松の551(現651)は和歌山の591(現691)と
互角だったらしいよ。
あと、このあいだの智弁の入試に高松の631から2人受か
っているみたい。
どのクラスにいようと、頑張ってれば私立に行ける確率が
あがるし、サボってれば落ちる確率があがる、というのが
真実でしょうね。
644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 22:57:03 iEMaSxbG0
ヒント 652は和歌山校にしかない
645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 12:20:20 DTRfcPxP0
ここで4月から働こうとしてるやついる?
高校生教えたいんだけど、バイトで教えれるんかな?
646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 16:52:57 tIf3101rO
岩出校631から1年ノウカイに通い智弁うかったよ
647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 21:36:45 9ik7tuXIO
関西にある同志社大学に今年入学するのですが
門前払いされますか?
どのような大学の人がいるのですか?
求人を見たら小学生4教科って全部教えるのですか?長くなってすいません
648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 03:14:10 ARsU1SYFO
同志社ならいける
和歌山や近畿大など
ただ小さい子供に教えるには学歴とあまり関係ないので小さい子供とコミュニケーションがうまくとれるほうがいいよ
649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 07:18:29 oShSnEsp0
>>646 高松631は智弁に2人合格だそうです。
1年間だけ通ったということなので、クラス入れ替えのタイ
ミングが合わなかっただけで、もともと651にいてもおかしく
ない実力だったのでは?
650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 21:31:03 D8tG8iY7O
>>648さんありがとうございます。
理系なんですけど英語が全然ダメなんで
教えるなんか以っての外なんですけど
小学生や中学生には全教科教えれないとだめですか?
651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 22:53:39 C58f9yeN0
能開でバイトを始めようと思うんですけど、
面接、採用試験等は厳しいですか?
それと、研修はどんな感じなのでしょうか。
教えてもらえるとうれしいです
652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 23:01:18 FcHw8itM0
迷わず行けよ。
行けば分かるさ。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 18:59:54 PjZ+bPAOO
>>649いや
のうかいはいったころはぜんぜんだったよ
夏ぐらいに近大和歌山がB判定になるぐらいだった
入ったときは開智さえCとかだったww
のうかい入って伸びた
654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 07:20:33 9lUVoQ4G0
>>653 去年の智弁はここ数年でもっとも低い倍率だった。
すごく、ラッキーだったね。
655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/25 12:40:16 oyGHNEIJO
>>654
もう高校生なんですが
去年入ったやつは馬鹿がおおすぎる
校長もゆってる(示唆するような発言した)
656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 00:25:32 aBKNsVYT0
だから今年から後期を作ったんだろ?
657:ぶるああああああああああああ
08/03/26 16:40:43 TxIEAgSf0
個別指導は1コマいくらなんだ?(生徒)
658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/26 20:28:41 6d8iEFfdO
>>657
携帯サイトですが
ここ参照
URLリンク(www.jukunavi.com)
659:ぶるああああああああああああ
08/03/29 21:28:44 /q1wSSz80
ほぉ・・・
660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 13:06:59 wr+jFKfI0
小倉校の先生いなくなっちゃった。
英語今の先生わからん。
661:ぶるああああああああああああ
08/04/14 17:15:43 VxZ8I7Du0
英語なんて問題といて答え合わせしてオワリでしょ
662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 23:29:32 7Xsznduq0
北岡先生に習った人っている?
663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 08:56:04 ujIL+FmW0
いきなり消えた。いきなり消える先生多くない?
664:ぶるああああああああああああ
08/04/15 10:22:21 GSm1NWeh0
点職したんだろ
665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 19:06:34 1Jw/AP7g0
消える理由はいつも体調不良。
666:ぶるああああああああああああ
08/04/19 10:39:20 /rxcFjcq0
そりゃあね
667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 08:26:22 HDNxsTsN0
経理も実務や授業や授業管理も営業も
一人の社員に背負わせて年収300万円台?
え?そんなヒドい会社あるの?
そんなワオクオリティー
会社員が突然消えるなんて自覚が足りないけど
会社にも問題があり過ぎダロー
668:ぶるああああああああああああ
08/04/22 12:41:33 lzgEFB5y0
仕事がラクだから
669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 18:00:07 wRbRxgzd0
春集結特訓動員だ。
内容うすっぺらいのに動員できねーよ
670:ぶるああああああああああああ
08/04/24 23:02:25 h+RDOUB10
!
671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 01:47:46 obwHXMHR0
新人社員研修と、ベテラン社員の小遣い稼ぎのための集結(終結)特訓。
子供のことなんてぜんぜん考えていません。年に4回もやる必要あるんかね?
連休中に強行実施。現場教師の家庭のことなんてぜんぜん考えてません。
教材なんて何年変わっていないんや。これでよく高い授業料取れるなあ。
672:ぶるああああああああああああ
08/04/28 01:53:39 QZLf7P4j0
払う方がバカなんだろ
673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 19:31:19 NfnxrIiA0
age
674:ぶるああああああああああああ
08/04/29 22:51:59 7YjS3icU0
sage
675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 22:00:44 GiWRSFBB0
履歴書で送ったけど面接も試験もせず落とされた
676:ぶるああああああああああああ
08/05/01 00:57:39 DGu91HAk0
届いてナイんじゃない?
677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 02:00:10 0z7KPGCO0
ムッシュはちがうし。
つか、小倉の生徒おったんや。3年やろかぁ
678:ぶるああああああああああああ
08/05/03 05:35:34 eV1MbOph0
679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 05:59:58 2fmRDSE0O
毎年恒例のことだが、ねら~の99%は慶應・早稲田(非お荷物学部)をナメて受験に失敗する
ネット上で馬鹿同士つるんでれば楽しいんだろうけど、東大生の滑り止めにもならない超難関である現実を認識した方がいいよ
合格してリア充・勝ち組になって欲しいから言ってる。
680:ぶるああああああああああああ
08/05/03 10:02:24 lxClioU20
ムズイ
681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 15:45:48 g/ibeGid0
ここに勤めている社員さんは、年収どのくらいなんでしょうか?
682:ぶるああああああああああああ
08/05/04 17:37:33 p/khgl3N0
興味あるnA
683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 14:30:33 Tm/jDDCP0
集結特訓の
表彰者の
採点基準を
コロコロ変えるな
経営者サイドの
ご都合主義で
表彰者の
人選を
変更するな
子供たちが
可哀想だ
カス!
684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 17:11:26 JVDs58N/0
元能開生です。
集結特訓で大阪は清風に行くけど
清風を受験しようかと思った自分には良かったと思う。
受験時に緊張もしなかったし。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 17:17:38 Tm/jDDCP0
清風受験者の
そんな小さな
メリットのため
ダケに
集結特訓
してるのか?
バカ!
686:ぶるああああああああああああ
08/05/08 18:01:35 H/gxy61p0
どこたて
687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 09:24:33 mPYva06b0
集結特訓ってメリットないの?
無駄なの?
ちなみに河内長野校移転したけど
何か情報ない?
688:ぶるああああああああああああ
08/05/10 10:02:17 TYGO4Euu0
c
689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 15:45:09 HrpygXL70
>687
新規出校して利益を小さく見せて・・・・・・・・・
・・・・・・ハゲは、また映画作る気だな。
690:ぶるああああああああああああ
08/05/10 22:59:19 9wHRSDKB0
映画おもしろいのか?
691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 23:09:34 +ZvsbPLj0
高校か大学の文化祭で、映画同好会とかなんとかが
作った映画とほぼ同じレベル。
観たりゃ観ればいいけど、正直無駄。
692:ぶるああああああああああああ
08/05/11 01:58:47 PEKheLFG0
ふぅん
693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 11:34:03 l0MmJXUs0
>>687
移転した場所は元他塾が入ってたが潰れた
縁起がいいところだ
生徒数が増えると儲かるだろうが、質は(講師も)低下するな
694:ぶるああああああああああああ
08/05/20 12:49:42 2Uh6jvQ40
m
695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 11:34:42 OL3NaMDK0
>>694
お前管理人か?
一々しゃしゃり出てくるな!
カスッ!
696:ぶるああああああああああああ
08/05/21 16:25:09 VOMmT9xm0
sage
697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 16:23:34 SNfgEjCK0
>>625
元気にしてますよ前村先生
最近は猫の糞浴びせられてない
698:ぶるああああああああああああ
08/05/23 22:39:47 nLPJrBrk0
age
699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 02:19:03 hoK9GLEu0
非常勤講師の時給が3000円とか3500円とか出てたけど、
2500円で雇われている人たちとの差はどうするんでしょうね。
非常勤の人たちは知ってるんでしょうか?
なかなか上がらないのが現状なのに・・・
社員の退職金制度もそう。改定します、なーんて言って廃止されてから
はや1年以上。どうなったのでしょうかね、あの話?
そのまま、廃止してハゲの馬鹿映画の資金にまわされるんでしょうか?
残業代ゼロ、退職金もなし、あほな社員研修で3日も監禁しといて
手当てもない、こりゃ、訴えられても仕方ないですよ。
700:ぶるああああああああああああ
08/05/26 19:11:02 5UQcrmS00
どこたて
701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 13:31:05 Aexae2Ek0
映画をつくるのはやめろ。
これはまっとうな社員全員が思っていること。
給料を上げろ。
これはほぼ全員が思っていること。
もうやめるわ。底辺社会からぬけださないと。
702:ぶるああああああああああああ
08/05/27 19:42:12 qkhVLfxO0
そうか
703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 10:52:32 k1JuDc8r0
いかにも
「やってます」
みたいに
GWに
別に金とって
集結特訓やらかしといて
自分(講師)らは
28~29(水・木・金)と
研修とか
嘘ついて
社員旅行
行ってんじゃねぇよ
カスッ!
704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 11:36:46 dTOWhwu50
講師だって社員旅行行きたくないのに行っているんだから我慢しろ
705:ぶるああああああああああああ
08/05/28 19:41:59 5vrDE7ti0
うn
706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 10:49:34 kzLA+OZt0
>>703
確かに水~金は研修ということで塾はお休みですね
でももしこれがあなたの言うようにただの社員旅行だとしたら問題ですね
だからといって、受講料を3日分値引きする訳でもなさそうですし
707:ぶるああああああああああああ
08/05/29 17:57:40 9WR8tXPv0
休みなのか
708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 08:20:18 +SSsGZb70
社員旅行でもいいんじゃないの?
どうして問題なの?
私が納得出来ないのは、
8月はゼミが一日もないのに授業料が引き落としになってること。
なぜ?
709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 11:25:50 RN0hlAJi0
>>708
塾の授業料は概ね何処でも
一年分を12ヶ月で割って払うシステム
まぁ正規授業の日数で割れば割高感が出るので
其れを誤魔化す姑息な手段だな
それに其れを基本料金だとすると、
なんだかんだと別料金がかかって結局毎月値段が変わるし、
夏期講習と集結に行くと6年生なんか7~8月で300,000円近く引き落とされる
俺も社員旅行自体が悪いとは思わんが
ただ703、706が言うように
それならGWの休みを利用して行けばいいんじゃない?
GWに特別に授業して、特別に料金とって
自分たちは正規授業の日数を減らして研修(って嘘ついて?)
本当に社員旅行(遊びに?)に行ってるとすれば
生徒はともかく
授業料払ってる親としては「勘弁してくれ!」ってなるのは当然だな
まぁ、研修だと言い張るんなら、
研修明けの講師陣のスキルアップをご披露していただくとしよう