中学受験、能開センターについてat JUKU
中学受験、能開センターについて - 暇つぶし2ch305:300
07/08/15 12:35:00 bMYe+b5x0
>>304
む、誤解がありますね。
ちょっと感情的になりますが、書かせていただきます。

私の書き込みは、能開センターの社員としての見解ではありません。
働きながら私個人が、こんな風に思うなあーと書いてるんです。
あなたの意見に対してこう思うなーとかこうじゃないかなーとか
書いているだけです。
だからこうして、本部長に確認せず書き込みを続けます(笑

社員の見解に興味があって、私の見解には興味がありませんか?

会社を背負ってあなたの意見に立ち向かい論破するのは、
ヒラでしかもお盆で気が抜けている私には荷が重過ぎます。
しかも、やりとりから、私に理論武装はまだ出来ていないように感じます。

何度も書きますが、私の自由活動として、能開センターについて
思うところを書いているだけです。それが許される場だと思いますので。
しかしあなたのご意見(ツッコミ)は、大変勉強になっていますよ。

ところで、塾の主体は勉強を教えることですよ。
言うまでもありません。
私の書き込みははこのことと矛盾していたでしょうか。

しかし同時に、塾は愛情産業という考え方は出来ませんか。
「熱心である」ことや「親身である」ことが「分かりやすい」と
並べて評価されているんです、そこには愛情が必要でしょう。

入会金に関して「愛情のハードル」という言葉を用いたのは
御幣を通り越して間違いであったかもしれません、そこは訂正します。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch