09/07/23 14:12:47 4PUXRj6k
イメージの問題だろうから、ちょっとしたきっかけがあれば…
937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 14:18:35 QObaf94b
韓国車は海外でも大不評だぞ
実際あらゆる点で劣ってる
youtubeとかで検索してみると笑える動画が結構出てるぞw
まあヒュンダイ車みかけたら朝鮮人なのかなって思うからイメージは最悪だろうな
938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 14:24:21 Pk0Cyigv
そんなオナニーみたいなこと言ってるとサムソンみたいに世界を席巻されてしまうわw
939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 14:30:34 2hwIsA1S
プリウス買った人も後で後悔するかも。
エコのようでエコじゃない。
自分なら燃費の良い普通のガソリン車買います。
940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 14:34:20 dVO24Isn
ミンス政権になって製造業すべてぶっ潰してほしいな。もうだめだこの業界
中部地方工作機械系
941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 14:40:43 vZV5U0eu
>>939
ふれてはいけない部分に・・・・・おや誰か来たようだ
942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 15:16:34 7PybkpWo
>>920
ホモに購入されたらつらいw
943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 15:28:40 KZ0uDwAc
>>939
安いと言っても200万以上するし室内はカローラと変わらない。
よくよく考えると馬鹿らしいかも。
944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 15:44:58 2hwIsA1S
>>943
カローラの方が環境にも財布にも実はエコ。
電気自動車も普及しないと思う。
おっと、誰か来た!
945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 15:58:25 CiCBzwqs
プリウスって使い道がないだろ。
だってセダンじゃんw
一種のバブルみたいなもんだな。
ハイブリッドは軽かワンボックス、せめてワゴンじゃないと。
946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 16:32:33 KZ0uDwAc
>>944
たしかに電池製造時の廃棄物と電池自体の廃棄処理を考えると
全然エコじゃないよね。
947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 16:56:41 k3gvPmIv
事故ると中の人が溶けちゃうんだってw
948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 17:02:05 z4nWdOc2
URLリンク(www.bloomberg.com)
949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 17:27:33 2twxsm5D
もう日本は自動車やめて人力車でいいよ。
そうすりゃ自動車以上のエコだし
人力車ひっぱる仕事楽しそうだし。
高速道路の意味無くなるけどさ。
950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 17:30:44 hLnzK2Ev
>>947
コメートかよ秋水かよw
951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 17:39:17 p2+PNWZw
「残業なし、休日出勤なし」のイタリアが、1人当たりの所得が日本を抜いた事実
スレリンク(news板)
952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 18:05:07 cYJpcCoH
>>945
荷物いっぱい載せれたら重くなって燃費が落ちるからだろ
953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 18:15:20 unR8U4fV
>>934
海外でも韓国車は所詮プアマンズ日本車だかんね。
日本車が国産車である日本でやってくのは余計キツい。
しかし毎月100台も売れないってのはねぇ。
これだけ在日の人がいるのに、おまいら愛国心はないのかと。買ってやれよ。(´・ω・`)
954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 18:37:36 lBIEkKhH
製造業で頑張ってるみんな!!
日本の製造業は世界が欲しがるくらい素晴らしいんだぜ!!
もう駄目だ、もう終わりだなんて言わないで辛抱して頑張ろうよ!!
と、自分に励ましてみる…
955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 18:56:14 Dg/pDzQt
>>953
取引先の在日社長一家はベンツかトヨタの高級車だわw
在日多い大阪住まいなんだが、現代車は1台しか見たとこないし。
956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 19:09:18 CeV4zQM/
パチンコとか焼肉行っても現代なんて見たことないお
サムスンのテレビならどこかで見たこと有る