【マツダ】下請け残酷物語【協力工場】at INDUSTRY
【マツダ】下請け残酷物語【協力工場】 - 暇つぶし2ch112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 13:16:52 7S7LX8da
新規の案件があっても
製造が難しい、管理が面倒、手間がかかるとか言いやがる
今時簡単な仕事があるかって話だよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 13:22:56 VD3PFYQ1
>>112
あるよ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 14:59:11 RLWEPVBu
皆実運送ってどうなん?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 16:58:19 5mwKsiRy
その前にOKA迷運送は厳しいかも知れないね。

呉のTにも乗り入れてたと思うし、島根とか三次の方とかの遠くの品物を多く持ってるでしょ。
輸送費のコストが合わないから、距離の遠い二次は相当厳しいんじゃないかな。
自社で輸送したりするかも知れないよ。

Mとやとか、Sみつとか、島根の瑞穂とか石見の方の二次とか相当かYのとことか、
相当に厳しいんじゃないかと思う。

部品代と運送コストが合わないと思う。
今はガソリン代が安くなっているからまだいいが、
去年のもっともガソリン代が高かった頃は多分つくるだけ赤字だったと思う、間違いなく。

116:名無しさん
09/04/08 21:24:26 GPO8GU5H
土日とGWのバイトが決まったよ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:43:21 WI+y/WYx
おめで㌧

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 23:24:06 q4O/mkfX
音戸工作所、カワダ、ヒロテック、デルタ工業。
生産はどがなん?


119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 00:19:08 OkbSG1yR
≫118
おまえには教えてやらねえよ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 03:21:59 Az/sW3FL
>>119
wwwwwww

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 03:22:39 Eo4nTAq9
球場にマツダとついてるから車を買う人は少ない無駄な広告宣伝費をなくせば雇用を守れただろう

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 19:11:23 53+3gGmv
>>119
いじわるなのね。
意地が悪い人なのね。
性根が腐りきってるのね。
早く死ねばいいのに。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 19:35:04 6gVgnafi
≫122
オレが早死にするか長生きするかをあなたに指図される筋合いはない。
大きなお世話だ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 20:12:18 CFb38llr
>>121
雇用が守れても商品が売れん→仕事が無い→解雇

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 21:14:09 9VZqs8Wt
あともうちょっとでGWだw

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 23:13:29 0DTEXMi+
広○ア○ミはどう?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 23:24:55 NlBW1kcx
ソフトボール大会出る人~!!

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 00:23:54 suo6oO5T
どこのソフトボール大会がいつあるんだよ?
何も聞いてないが。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 09:23:52 VH9k8Fbr
>>123
お前の人生なんてその程度なんだよお。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 12:04:06 abTBdE7r
>>129
スレが荒れるからやめとけ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 19:12:43 dEkP+tM/
みんなぴりぴりしてんな。

もうすぐGWだ!!

それまでもうひと踏ん張り汁!!

それでも耐えられない時にはプレスに上半身突っ込んで(ry

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 19:28:22 riubiJP5
連休があっても金がないからな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 23:10:49 HHJ94zt/
>>132

それにつきます。多少の貯金を持ってる人でも勤めている会社が倒産するリスクを
考えると長期連休だからとお金をジャンジャン使おうなどとは思えないですよ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 01:47:26 DFJuj7d6
マツダの工場の勤務体制、来月はどがなん?
一時帰休や夜勤のことじゃ。
下請けで働いてるわしらには大事なことじゃじゃけえのう。
わしら今月は一時帰休じゃけえ、給料60%なんよ。
腹減って死にそうじゃ。
マツダのあんちゃん、どうか教えてつかあさい。
ギギギギギギギギ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 06:01:44 giKBdcgk
まだ一時帰休しとるんか。
うちや音戸、ハマダ、オーモリ等普通出勤になったとこが多いし、
おたくはもうそろそろパパなんじゃね?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 10:06:28 t8UuqeDD
温度の下の下で働いてたが…

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 12:27:09 Gmew/WWT
自分の勤務先だけ社名を書かないでよその社名だけ晒すのはマナーが悪いよ。
今からでも自分の勤務先を書くべき。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 13:44:46 giKBdcgk
買いとるだろ、うち株式会社。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 18:04:06 4rxGLP8t
屁理屈だけは一人前だな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 18:54:14 WklYHmfd
マツダは倒産懸念とかはないのかな?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 00:19:18 NHWZ5qTd
>>140
縁起でもないこと言うな。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 08:14:02 +XUSNE6r
>>140
可能性が全くないわけでもないと思う

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 11:25:01 9FANECA7
あのトヨタですら戦後の一時期倒産寸前の危機に見舞われたらしい。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 12:32:08 COLnOQw4
日本のビッグ6は潰せないから政府が救うだろうよ。
アメリカを見てみろ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 19:00:36 UyVwD3zw
>140
>95

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 20:25:53 JvBOHZeR
ビッグ6ってどこ?
トヨタ、日産、本田、スズキ、ダイハツ、日野あたり?
ま、このあたりだけ残しておけばたしかにどうにかなりそうだよね


147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 20:38:29 pT0TpCBn
富士重工と三菱自動車を忘れないであげてください…

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 21:24:39 sjXqsP9q
「ビッグ6」という言葉自体初めて聞いたw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 07:40:39 +ryoqlwz
マツダの本社工場の不就業は5月15日、5月22日、6月12日、6月19日の予定


150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 10:03:42 bBKGuX/7
≫146
マツダ トヨタ ホンダ 日産 スズキ 三菱

ダイハツ、富士、日野はトヨタの一部

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 12:32:29 WYkwujqG
光岡は?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 12:41:14 9xgahyPl
マツダが倒産したら、とりあえず広島経済は崩壊だろうね。

だから県が全力で援助はするんじゃないかな。

でも恐らくそうなる前にどこかと吸収合併だと思われる。
問題は何処と合併するか、だろうね。

それと合併したら、当然、正社員でもかなりの割合でクビを切られる可能性もあるし、
2次の多くが壊滅、1次もリストラの嵐が吹き荒れると思う。

てか、このままじゃ近いうちに必ずそうなると思う。
まだ20代30代の人はちょっと考えた方がいいんじゃないかな。

一時的に好転することもあるかも知れないけど、若者の価値観も変わって新車は売れないし、
マツダは特に国外重視だったから、それも響いて円高と世界経済が回復しない限り今後は厳しい。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 14:00:30 g35VOLA0
>>152
激しく同意。
さて、ではマツダを吸収してくれる奇特な企業はどこしょうか?
①トヨタ
②ホンダ
③光岡自動車

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 14:32:43 Kce0AIh5
欧米でも田舎以外では日本同様に車離れが進んでるようだしな・・・
タタ自動車みたいなんは成長していくんだろうが・・・

はぁ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 16:45:58 6mxOQN8f
>>153
奇特な企業いるんかなw

ちなみに吸収合併したら(対等合併は有り得ないから)
それでもリストラの嵐は吹き荒れる。

マツダの工場でも、協力工場でも地理的に不便な所は、
余程向上や設備や機械が最新じゃない限り維持する必要性はうすい。
三次のテスト工場だって、今でもヤバイのに合併したらもう駄目かもな。

2次はほとんどが1次に拾ってもらったり子会社化になるしか
生き残ることはないのかも。

マツダの納入先から遠い協力工場はほぼ壊滅かも。
輸送コストがあまりに大きいから採算が合わない。

瑞穂とか三刀屋とか石見とか三次とか駄目だろw
あまりに遠過ぎる。

ということで、マツダ関連の運送会社も相当厳しいと思う。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 17:22:43 g35VOLA0
1次下請けってマツダの比率どのぐらいなんだろう。
もちろん会社によって違うんだろうけど。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 17:53:34 FeP4Vv1n
半分以下のところもあるだろうし、90㌫を軽く超えてるところもあるだろうし。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 19:30:34 18Wr+vAF
あんちゃーん、マツダつぶれるんか。
いやじゃのう。
アメ公が世界恐慌起こしたんじゃろ。
こがなあことするけえ、わしら飢えるんじゃ。
ギギギギギギギ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 23:29:04 1pvXYkGP
>>158
勝手に潰すな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 14:59:29 uVBB9igh
>>158
しんじー!しんじー!!
ううう・・・アメ公のくそったれめ。
わしゃ、フォードもGMもクライスラーも嫌いじゃ、ううう・・・
くそっ!腹が減ったのう。残業を腹いっぱいやりたいよ・・・

161:マツダ、オワタ
09/04/15 15:06:09 nWVzbz9v
GMとクライスラーが破たんした場合、政府支援を
要請していないフォードにも影響が及ぶ可能性がある。

スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は13日、
「年内に自動車販売の回復が始まらなければ、
フォードは90億ドルの政府支援が必要になるかもしれない」と指摘した。


URLリンク(money.jp.msn.com)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 18:19:21 9zSUMVSq
生活水準を最低限まで落として生き残るぞ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 19:05:32 MOKEhewv
デンソーが買ってくれるよきっと

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 03:11:29 c5xN8jLO
>>158 >>160
ギギギギ
アメ公め、64年前の原爆を落としただけじゃ飽き足りんかったんじゃのう。
今アメ公は貧困や失業という爆弾を世界中に落としやがったのう。
こがなあことが起きたけえ、広島も失業や倒産が多く出るんじゃ。
ほいじゃがアメリカやヨーロッパの庶民もかわいそうじゃのう。
はよう、マツダ車が買えるようしてあげんとわしらも飢えるけえのう。




165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 13:37:32 nvOtC4rF
生活防衛のために酒たばこ外食すべてやめて貯金してます

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 15:00:58 5LkSQClE
>>165
あんちゃんはえらいのう。わしゃできんよ。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 15:05:08 myyhhvIx
≫165
酒、たばこ、パチンコ等は一切やってないから、切り詰め代がなjくて困ってる。

168:名無しさん
09/04/16 21:33:18 3OF7yI2K
もう5月の休業が決まったぞ!
5月15、22、29日の3日だ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 02:00:10 oEtuNpkI
↑ほんまに?
下請けなんだけどプレスラインも?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 17:31:58 75VFEnqW
>>168
各々の会社の諸事情により、休業日は異なるんじゃない?
忙しい会社は休業なしとか。。

171:名無しさん
09/04/18 19:47:19 BBGX+kIh
168だけど、うちは三菱の仕事もやってるんで
ぜんぜん駄目ですわ。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 19:53:03 q+y6B1JJ
3菱オンリーなんで最悪です… 社員は危機感無いみたいだけどw

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 09:09:54 QccNnwqO
>>172
マツダオンリーよりひどいかも知れんな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 09:52:41 /OsYCQgx
>>167
食費を切り詰めるんだ
川で魚を釣り山で山菜を取り


175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 10:14:22 QccNnwqO
>>174
黄金伝説並の生活になるから仕事に行く時間がなくなり状況は更に悪くなる。
あれは芸能人はそれが仕事でその間はギャラが発生してるから出来る代物。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 10:45:35 YP2Cxz/S
だいじょうぶだ、みんな

広島市のHPで「低額」給付金の今月下旬の申請書発送
5月中旬の口座受け取りが発表されたぞ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 12:41:08 l6btrwNI
>>175
あんちゃん、何かばちたれとるんかいっ!

一年中山菜は取れないし川魚だって取りにくい季節や
場所によっちゃ釣っちゃいけん時期もあるんじゃあ!!

くやしいのうwwwくやしいのうwwww

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 18:44:48 VWJ6NyYR
世間知らずな新入社員の漏れだが、仕事内容がキツイ…既に腱鞘炎になりかかっている
そういう世間知らずの漏れにとって休みが週1or2が週2に少し増えるのは内心有難いと思っている。
…でも存続できなくなったら意味が無いことに気づき、早く良くなる(忙しく)事を祈るばかり。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 20:35:13 849sMAFG
>>178
あんちゃん、どんな作業しとるんかの?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 21:45:03 zSybUdXW
ソープで手こき

181:松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事
09/04/20 23:29:40 1QB+Y/57
   愛媛県松山市民です パワハラで再発した鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 酒 車二台

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 08:55:46 Psk/YkoV
>>181
あんちゃん、強く生きんといけんよ。
とうちゃんが言うとったで、
踏まれても踏まれても伸びる麦のようになれってのう。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 13:27:30 V3bgKs72
>>181
つらいのう、くやしいのう。
わしは年下の後輩に毎日パワハラされとったけえわかるわい。
やがて失業してマツダの工場の派遣で働いとった。
派遣やめてマツダのやっと下請けの正社員になれたがここも今月一時帰休で10万もない。

わしも死にたいと思ったことがあったけえのう。
わしが小学校時代も毎日いじめで泣きよった。
そんな時元あんちゃんの父ちゃんや元あんちゃんも進治も隆太もわしの心の支えになってくれたんじゃ。
こがなあええ友達はおらんかったのう。
一緒に手をつなぎ涙を拭いてくれた。

>>182も応援してくれとる。
希望をもって生きんさい。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 13:33:56 HLhye93V
>>183
一時帰休って何日くらい?
基本給の日割の何割出る?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 16:42:40 V3bgKs72
>>184
ここ1ヶ月以上は週1回出勤。
休業手当として基本給の60%支給。(労働基準法)



186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 20:49:17 ZAehpks5
>>23
会社つぶれると涙流したり、土下座したりしないといけねーんだ?
今までさんざん金もらっといて従業員って怖いね

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 21:12:19 Unes5iUx
>>183
あんちゃんええ漢じゃのう
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

ところであんちゃん>>185はマジなんかのう

週一勤務じゃ会社の存続すら危ういのう

悲しいのう辛いのう

わしゃぁもやれんけえ、抜いて寝るけえのう

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 21:13:25 Unes5iUx
>>186
Tの社長乙w

広から必死にアクセスして愚痴こぼしとるんかのう

くやしいのうwwwくやしいのうwwww

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 09:08:21 oZqBgt9j
人件費の削減はやむおえない
これを機会に管理職のあり方や事務職のあり方などの見直しもすすむといいね

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 10:09:31 tFSCzLJ8
こうなったら頼りは中国だけじゃ。
アメ公はだめじゃ、あてにならん。ビッグ3は虫の息じゃし。
中国政府が中国のお百姓さんがマツダ車を買えるように
ゼニをばらまいてくれりゃいいんじゃ。
そうなったらうれしいな~うれしいな~www

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 14:22:08 B91/sfoH
>>190
そうなんよ、アメ公なんて貧富の格差を拡大する帝国主義の勢力じゃけえ。
将来アメリカの庶民はクルマが買えんようになるかも知れんのう。
経済恐慌を起こしたのは自業自得じゃ。
そうなったらやっぱり中国じゃのう。
あんちゃんの言う通り中国政府が中国のお百姓さんにゼニばらまいてくれんといけんのう。
中国は豊かになったんじゃけえね。
故毛沢東主席が地主から小作農に土地を与えたようにじゃ。
社会主義中国を見せ付けるのじゃ。
マツダ車をいっぱい買うてくれてわしらも中国のお百姓さんもハッピーな生活を送るんじゃ。
あんちゃーん、進治、隆太、そうなったらうれしいのう。
ぎゃー、おいちー!うろんがはらいっぱい食えるわい。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 14:43:26 rNESI+A3
貴重なカキコミありがたいのですが普通に書き込んで欲しいです
なりきりキャラは…(ry

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 17:15:46 ayDfNgsA
>>192
なに空気を読めんこと言うとるんかいね。

むしろこの流れになってからレスが増えたじゃろうがいね。

あんちゃんもはよう仲間になりんさい。

己を縛っとる鎖を引きちぎるんよ。



  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 20:28:37 IseGlMdo
>>193
方言を文章にすると、
読みにくい。
気持ち悪い。
じじくさい。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 21:56:56 ESmKPRrQ
方言は文字にすると読みづらい

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 23:43:07 MkDqPiQ9
いつまでも回りの声に耳を貸さない独り善がりの自己満足。
それが下請、協力会社まで含めたマツダのクオリティーさ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 01:31:17 PHv2wfIZ
アメ公は広島になんの恨みがあるんかのぅ

ギギギギ…


198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 01:57:49 oHXBHjjW
マツダ向けの部品は厳しそう 実際どうです?
他社向けと比べて

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 02:14:23 TPxRNcO3
われ5月の22日の金曜日出勤になったじゃないかくそだるいわい

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 06:41:08 vUkxiUvv
しんどいのうかなしいのう

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:53:16 2j2ZolVp
就職やっと決まった
良かったー

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:54:59 SNIIhJeo
>>201
自動車関係か?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:39:53 T2vWuuj3
>>202
雇うほうも雇われるほうもマトモじゃないだろ?この時期にw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:45:42 yQTdcoaz
>>203
お前の脳内の単純さには呆れるばかりだw

>>201のレスだけで想像すると、この業界への就職以外に、

自動車業界から逃げる為に他の仕事へ転職

この業界を辞めて職探しor派遣切りにあい→別業界に就職ということだってあるはずだ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 16:39:54 blnNPSyD
ゲン否定したからスレ止まったな・・・

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 19:24:03 rFOfuETE
ギギギ・・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 20:02:16 gLxBCqBu
>>205
そんな幼稚な表現のカキコするからまともな人が引いてしまったんだろ。
過疎スレなりに結構カキコのキャッチボールはあったのに。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 21:41:08 blnNPSyD
>>207
申し訳なかった。
自分的にはゲンのふざけた表現の中にも
いくらかの真実?が見れた気がしていたので・・・

まともな人、カキコよろ



209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 00:39:12 CXHoXmjX
中国生産比率が高くなり現地調達が加速したら
広島の地場メーカーは、かなり厳しくなりますよね。
中国の部品メーカーと業務提携とか行っているんでしょうか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 09:53:25 MQBEysW3
ゲン的なレスをおkだと思うがね。

広島県民なんだから。

誹謗中傷しあうよりははるかにマシ。

211:201
09/04/25 12:58:31 GX+Ou9uU
自動車じゃないよ
製図関係だけど

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 21:05:49 9431mvqM
よかったのう

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 21:29:12 ZiYtWZ5M
>>201
建築?土木?プラント?
あなたはとても高いスキルをお持ちだったのでしょうね。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 21:54:51 2S8/yWth
中国市場も色々大変そうだね。↓
URLリンク(blog.livedoor.jp)


215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 13:40:46 MWqoJ1ZJ
わしの会社は中国には工場はないんじゃけど
中国に工場を持っとる会社はこれからどうなんじゃろうか?
ちょっとは忙しゅうなるんかのぅ。
中国市場が拡大していったら、部品メーカーが中国に工場を造るようになるんかのぅ。
そしたら広島は焼け野原じゃ。うわーんうわーん!

216:201
09/04/27 23:25:25 1fduW/Yo
10年近くマツダに派遣されてたんだけどね
技術職だろうと思い切り派遣切りされた

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 09:27:26 MCjCEYfu
>>215
父ちゃんが言うたこと忘れちゃいけんよ。
踏まれても踏まれてもまっすぐ伸びる青い麦になるんじゃ。
小学生だったわしがいじめられた時その言葉に励まされたんじゃ。
ほいじゃが悲しいのう、わかるわい。
産業の空洞化で失業者が増えるのはいやじゃのう。
広島どころか日本中が壊滅じゃ。
わしの場合、マツダの下請けの正社員にやっとなれたと思ったら一時帰休で給料は激減。
はよう腹いっぱい飯が食いたいのう。

>>216
わしもマツダの工場の派遣で働いたことがあるけえ。
ひどいのう、派遣で労働者を使い捨てにするのは。
ほいじゃが就職が決まったそうじゃのう。
おめでとう!

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 17:08:55 /Xtxy1Kl
俺の知人の量-美に勤めている人は週給五日だってw
これで家や車のローンがあったら間違いなく支払いは厳しいな。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 12:32:11 7xmCBtUF
マツダスチールはどんな感じ?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 22:42:06 shXqUGbm
年末迄には景気回復とか言われてるけど
自動車は売れないし他メーカーとの競争激化で
どんどん厳しくなりそうだ。
どうなることやら。

>>218
失業するよりマシだよ。


221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 08:20:07 90kGCcHD
10年前にこの業界を辞めて転職後してよかったら

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 09:23:03 6o7wD+PT
部品単価下がりすぎ。
労務費をタダにしても採算ベースに乗らん。
この調子じゃ今期後半からバタバタ逝く会社が増えそうだ。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 09:24:29 QxtNmG4Q
>>222
自動車部品なのに自転車操業かい?
ギャグにもならんな。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 09:36:27 6o7wD+PT
>>223
自転車操業ならまだマシ。
実質、持ち出しになっているからヤバい。
もともと薄利多売で利ざやが薄いから生産量がそれなりにないと
生産設備の減価償却分をカバーしきれず赤字垂れ流しになる。
現状の生産レベルではどうにもならないな。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 09:40:59 nAl7UWue
>>222>>223
昔の車の方がある意味頑丈で精度が良かったからね。

今はとにかくコストにあわせる為に材質を下げまくり、ピアスの穴を減らしたり、
部品の数を減らすことにものすごくやっきになってるからな。

マツダの希望する受注単価に合わせなければ仕事なんて貰えないし、
下請けによっては割の合わない部品なんて、作るだけ赤字になるよ。
残業分の割増し賃金を考えるとね。

だから忙しいのに設備投資はラインや金型制作の為の銀行への借入金と
利子ばかり膨らんで→2次以下死亡という流れになる。

一次もみかじめ料を少しでも多く取ってやろうとしてるし。

過去レスのTが潰れたのもYがかなり厳しくやったせいだって噂だしね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 09:48:17 Cn0abZ6P
円高になっても売れるように部品単価下げたのに異常なまでに円安続けやがったから儲けがない

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 09:49:21 Cn0abZ6P
そして今は円高で部品そのものが売れない
下請けを殺す気か

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 09:56:28 6o7wD+PT
>>225
今は赤字の押し付け合いになっているよ。
どう見ても不採算の案件ばかりで材料代すら怪しいモノもある。
また、部品だけでなく金型・ラインの状況もヒドいもんさ。
最初の受注金額にメーカー都合の改造などの本来は追加費用を
払うべきものまで押し込んでくる。
こんなことをしていたら保つ訳がないよ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 10:06:34 QxtNmG4Q
>>224
>生産設備の減価償却分をカバーしきれず赤字垂れ流しになる

赤字の話題になると、よく減価償却が出てくるのだけど、これはキャッシュアウトフローを
伴わない帳簿上だけの赤字だから実質的な赤字じゃない。
その減価償却額は償却期間が終われば同じ値段で同じ機械を同じ数だけ買換えることが暗黙の前提に
なってるから実態に則してない。
後に今と同じ規模のものを買い換えるとは考えにくいから減価償却はそのまま赤字と受け取らない方が良くない?
受注の絶対量が不足してるときにはジャストインタイムではなくスループットで割り切って考えるべきじゃない?
と某下請の現場作業者が疑問に思ってることで高説を垂れてみました。

>>225
企業は赤字では倒産しないよ。
倒産するのは資金ショート。
今は銀行もキャッシュフローを見てくれるから帳簿上だけの赤字額だけに囚われないにじゃないかな?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 10:12:54 nAl7UWue
>最初の受注金額にメーカー都合の改造などの本来は追加費用を
>払うべきものまで押し込んでくる。
>こんなことをしていたら保つ訳がないよ。

これは確か、新聞やネットにも出てたな。
監督署かどこかに勧告されなかったっけな?

あくどいな・・・マツダ・・・

オートザ●の腐れ営業は平気で工場に来ては、マツダ系列で働くならマツダ車に
乗って当然とか、明らかに他所のメーカーの営業よりも偉そうに上から目線で
接客営業しやがったからな。

このデミオでもここまで値引きしてくれるところなんてありませんよとか。

買って当たり前という態度をあからさまに出してたので、
たとえマツダ車を買うとしても、お前のところではお断りだと思った。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 10:14:24 GO3v4BR/
>企業は赤字では倒産しないよ。

結局、赤字が膨らんで倒産することに違いはないだろw
赤字があるから銀行から借り入れないと回らないんだし。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 10:14:43 QxtNmG4Q
>>230
>このデミオでもここまで値引きしてくれるところなんてありませんよ

これが本当ならそこで買うメリットはあると思うけどね
実質的に給与が落ちてる時期に安く買えるほどありがたいことはない

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 10:14:56 NR5zygtQ
そう言や大本営は下請け法違反の前科持ちやったの。
またえぐい真似さらすねんやろな。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 10:17:59 QxtNmG4Q
>>231
だから、帳簿上だけでキャッシュアウトフローに影響しない赤字と実質的な赤字額を銀行は分けて考えると言ってるの。
厳しい状況には変わりないだろうけど、赤字=倒産 なんて誤った認識が横行してるのを憂いてる。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 10:31:38 IpRwURZT
>>229
金型やラインは車種別だから減価償却は確実に進むよ。
プレス機なんかは何年も使えるからいいけどね。
オレが言いたいのはモデルサイクル内で金型・ラインに
かかる設備投資が回収しきれないということ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 10:40:18 QxtNmG4Q
>>235
>モデルサイクル内で金型・ラインにかかる設備投資が回収しきれないということ

減価償却の考え方をテキスト通りに解釈するのならあなたの考え方は正しいからまともな知識の持ち主であることはわかる。
ただ、減価償却は実質的には償却期間で減耗してこの機械を使って儲けることが出来なくなることを前提に
同じ機械を同じ金額で買う金を積み立てるということ。
今後は今と同じだけの機械を買うとは考えにくいから積み立てるべき金額は小額になるのではないかと思います。
つい書いてしまってスレの流れを変えて申し訳ない。
今の説明を最後に今日はやめときます。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 11:33:03 keEiwzEk
皆、苦労しているね。俺は10年前の不況でリストラされて
職訓で勉強して資格とって今ではまーたりしているよ。
不況なんか関係ないから精神的にも健康で良い。
皆もしがみつかないで次の事考えろよ。
泥舟に乗って沈没を待っているのか。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 12:25:47 I4ga+Zo9
自己資金じゃ足りないから銀行から借り入れる訳で、
赤字じゃなく大黒字で資金が豊富なら銀行は関係ないわな。

結局赤字を経て倒産に行き着くことに変わりは無い。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 12:31:34 uYY0RD1/
>>237
俺も10年ちょい前の円高不況と救いようの無い腐れ会社に辟易して上層部と反目。
ボーナス貰って転職という計画を一部の人に話したら、どこかで漏れたのか知らないが、
経営者から辞めて欲しいと言われ退職(会社都合にしてもらったが)

その後は製造業とは見切りをつけて、某準公的機関に勤めているがのんびりしたもんだ。

円高不況やマツダやその下請けが苦しんでいるのはいい気味だが、
税収が減ると補助金減額により、こっちにしわ寄せが来る可能性もあるので、
マツダは苦しんで潰れてほしいが、日本経済自体は立ち直ってほしいなw

てかさ、どうしてマツダの下請け風情にしがみつくのかが理解出来ん。
俺が今20代とかなら、迷わず、看護学校に行って看護師目指すわな。
うちの兄が40前で看護師になって20代前半の同僚の看護師と結婚しているが、
仕事は激務だが給料も良いし、人手不足が深刻なので引く手あまた。

なぜ社会的にも世間的にも底辺の下請け会社に勤めるのかが理解出来ない。
40代以上や住宅ローンに縛られているなら、仕方が無いが、若いなら、
迷うことなんて何もないだろw

マツダも製造業の下請けもお先真っ暗だぞw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 16:17:00 M/ewrKK5
おまえ、まちBBSのマツダスレ団体職員の農業バカだろ。
マツダ関係に勤務してる人を性懲りもなく侮辱してるが、またかわいがってほしいのか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 16:19:49 Yh/MFYg/

やれるもんならやってみなwww

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 16:24:08 Cm3wqGqF
>>240
妄想は脳だけでおk

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 16:24:52 o1lg35Lh
>>240
いくらなんでも、お前病み過ぎだろw

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 17:46:21 w23hYRIo
山口美祢市の東○シートは、ちょっと活気付いたね。
新型アクセラのシートでしばらくは凌げそうだ。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 19:39:00 2zWRZCSn
次に不良在庫が発生したら派遣と言う調整弁もなくキャッシュフローが瞬時に悪化、
即あぼーんというパターンか、楽しみ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 19:39:05 ljABpNDd
>>238
今帰宅しました。
誤解されてるみたいだから、もう一度説明させてください。

赤字=キャッシュフロー不足 と決まっているわけではないのです。
よく会社などで赤字はいくらと言ってると思うけど、それは減価償却費を費用として売上から差し引いた金額のケースが多い。
減価償却分については帳簿上は赤字になるけど、キャッシュアウトフローを伴わないのでその分は内部留保の形で残ります。
例えば、減価償却費が3百万円とします。
売上が10百万円、変動費が7百万円、固定費(人件費等)が2百万円とします。
帳簿上は売上10-(変動費7+固定費2+減価償却費3)=▲2百万円 で赤字ですが、
キャツシュフローの観点だと減価償却費はキャッシュアウトフローでないので
1百万円キャッシュが残りますので資金ショートは起こりません。
これが赤字では倒産しないの肝です。
財務諸表の損益計算書の部分で倒産するわけではないことを言いたかったのです。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 02:11:18 65+zf8Gv
俺も↓見てるけど>>240の団体職員云々は当たりじゃないかな?
URLリンク(chugoku.machi.to)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 11:23:25 DKuasEvV
このスレをみてたら底辺ライン工がどれだけアホか見てとれるなw
まさにしずみゆくドロップ船に乗る底辺野郎達www

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:02:39 fIheNtSC
底辺ライン工で悪かったな。
何か文句ある?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:44:44 FNDnVaXO
ライン無かったら商品作れないんだぞ
文句なんて無いよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:42:26 Fi6YTNLM
底辺ライン工も侮れないようだが。
246=236=229は底辺ライン工のようだが、何崩れだ?
根っからのライン工とは思えないが。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 08:10:11 FehsNoJ2
今月の金曜不就業は15日だけです?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 12:38:33 qQ/sseDr
防府のツダは不就業0でつ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 12:45:49 UuyVhH5E
うわ~んうわ~ん!マツダ潰れるんか~?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 23:21:01 FehsNoJ2
防府なんか聞いてないわい
本社は今月金曜不終業は15日だけか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 00:27:26 VLcT6Iql
22日の不就業はなくなりました。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 01:13:30 akI3J9Dw
東洋でページ内検索しろ
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)

社長の言葉にヒントはある
URLリンク(www.toyoseat.co.jp)

このグループは悩み苦しむが基本だ
URLリンク(www.nanjo.co.jp)

表沙汰の一部
URLリンク(www.google.co.jp)

もの凄い権力だから気をつけろw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 01:44:20 lx8ncNiD

ここまで違法をしないと生き残れないようなモラルの欠片もない企業群は
淘汰されてもいいんじゃないか?


259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 08:27:03 NcdJtoil
>>256
隆太、泣くなや!
わしが付いてるけえ。
マツダは広島市民の生命線じゃけえ、つぶしたらいけんのう。
今はアメ公が経済恐慌の爆弾を落としたおかげで広島はおろか世界経済は焼け野原じゃ。
ほいじゃが希望を持つんじゃ、原爆から立ち直った広島を思い出すんじゃ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 08:41:57 txr4dql3
>>259
ううう、あんちゃん、間違えとるよ。
わしゃ256じゃなくて254じゃ。

ほいじゃがマツダはほんまに大丈夫かのう・・・わしゃほんまに心配になってきたよ。
みんなでマツダ車を買ってマツダを助けんといけんのう。
県や市や一部の銀行がマツダ車を買っとるが、まだまだ足りんのう。
そういやあ警察のパトカーは、デミオやファミリアなんかのマツダ車も使こうとるが
なんでクラウンがあるんじゃ?クラウンなんかやめてアテンザにでもすりゃいいのにのう。
人をよけい乗せたいんならMPVでもええじゃないか、なんでクラウンなんじゃろうか?
のう、あんちゃん、なんでかのう?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 13:07:43 yNX8Urp/
わしゃもうだめじゃ。。。

あんちゃん、隆太、先に逝くけぇ

許してつかあさいやぁ。。。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/08 20:49:44 4fJ19KHp
イタイ書き込みウザ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 18:51:21 dDadFDW8
底辺ライン工の暮れないの豚です

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 19:01:55 UiP2oRZr
>>262
その無駄な舌を潰しちゃるけえプレスの中に入って来い!!

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 19:25:09 /hw/CSmV
わしは底辺ライン工でなくて底辺機械工だけど、文句ある?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 09:56:01 YsOgrzfj
>>244
監視されてるんじゃ
大丈夫か?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 12:38:32 CxcfhPhl
会社によっては若干仕事が増えているような気が・・・
一時的なものだろうか?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 12:48:10 XDZjQmyv
うちは少しずつ増えてきてるよ
約20%づつ増えてきてる
でもアクセラがコケたらおわりw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 14:55:05 CxcfhPhl
>>268
アクセラってどこ向け?
北米?欧州?中国?
コケる可能性ってあるの?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 21:03:09 Hhdr+PPK
各国の購入支援とかなくなったら。。。。。怖ぇ。

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 22:57:08 Ma/+aBjG
2011年に黒字...再来年か
予定通り行ったとしてもまだまだ先だな。
マイホームはあきらめよう。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 23:22:16 ebEmMQAF
それまでに一体いくつの下請けが潰れるのか

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 00:23:03 qUi0++bD
>>271
今は金利は安いが公務員以外は家のローンを組む時期じゃないと思う。
フォードがBクラスのコンパクトカーに力を入れることが決定的みたいだから、
デミオがOEMで台数だけは明るい兆しが見えたような見えないような。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 00:34:48 6Owec4Lh
>>273

時代の先行きが見えない時代だから大きな負担になるようなローンは抱えない
生き方を考慮した方が賢明かもね。
そうは言っても、社宅住まいのサラリーマンがリストラされたら職と住居の
両方を一度に失うことになるんだな。恐ろしい。

275:ちゃばね
09/05/13 00:48:06 01TNQVvV
なんだか噂で来週位から防〇工場は残業になるって聞いたけど本当かな?
うちは予定も来てないし、増産もない!
もしかして、潰れ・・・・・・

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 04:40:49 QuJSqUty
今週金曜日はやすみじゃー
スロット行くで
6月の金曜日不就業は第何周目?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 10:41:24 90merriQ
>>273
>>274
>>275
おまえら、カキコの時間帯から推測するに、夜勤の食事休憩時間か?
夜勤復活とは明るい。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 00:43:08 8Z2/ChTv
今晩は休憩ないのぉ~?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 14:04:13 6utNzMfr
休憩じゃないが、只今参上。
仕事しろよ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 19:50:52 liPKfW6h
6月の金曜日不就業は何日にと何日や?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 00:22:08 R712Jjyh
まだ日程をもらってない。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 04:45:15 o8IVuPng
>>280
6/12,6/19の予定

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 12:44:11 vgsBh4cn
今日で今週終わりかとおもったら明日休出出ろだと・・・
だるすぎて泣きそう

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 14:37:39 FZUbdh1x
>>283
仕事があるだけ幸じゃ
贅沢言うな
仕事もなく給料のうちいくらかはもらえるとはいえ自宅で2ちゃんねるしてる者の気持ちを知れ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 00:39:40 p5ttQC9I
日銀が景気判断の上方修正するって。

いままではこんなニュース気にした事もなかったけど
単純にうれしいし、期待したい。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 13:06:13 ggQK4bxt
>>285
ただ前年同月比の落ち方が少し減少してきただけで、落ち続けてることに変わりはないのだけど。
マツダの販売不振は半端じゃないから、別世界の話だよ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 21:41:03 ubPQiqoa
今からの時代難しいのー 涙。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 22:58:00 ubPQiqoa
寝たのか

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 07:41:44 qxfZuFd2
厳しい状況が、続くと思うよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 09:05:16 PNlrE9Bo
>>289
あなたの意味する厳しい状況とは?
オレは一時帰休やらで感覚が麻痺してしまって。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 17:18:41 eZEbH4cN
あのプレス会社、先月20人面接して求人締め切ってたがまた求人でてる
誰も採用しなかったのかな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 18:37:03 cAl0+Qnd
まだ暇な所もあるらしいな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 22:38:52 mEy8vNvS
マツダバンサイ!

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 08:43:57 WigQGjzU
なんか部品メーカーの中堅クラスで倒産のウワサが・・・

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 08:43:59 8rgiyOHT
週末横浜に出張なんだが
行ってだいじょうぶかな?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 12:20:25 6sumH8Lh
>>292
忙しいところがあるのか?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 18:45:56 JG9inPG0
マツダがんばれ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 00:02:43 q0MFVeZc
ピロテックはどーなんなら

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 00:52:44 1uKAsF0e
マツダかぁ広島出身でもマツダはちょっと嫌…
コンプライアンスが微妙 下請けなんてまさにそう

広島市じゃなくて府中町だしね

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 08:49:09 jNjy66BF
ロジコムはどんなかね?
募集ないかね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 11:41:30 XnM0nGdi
新球場にネーミングライツ貸すよりも設備投資に金使ったほうがいい

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 13:53:46 sn/INUlZ
われ6月の金曜日不就業なくなったじゃないか
くそだるいわ
せっかくスロ行こうと思ったのに

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 21:50:52 2oQT6nXu
>>302
有給取って行けえや

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 22:57:15 oCUUnSyZ
お尋ねします。
マツダ本社工場の稼動スケジュールがWeb上で見れるところ知りませんか?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 09:56:33 VDx7oFUf
イントラ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 10:23:04 9Q4/MveP
MGN

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 11:03:52 /ak5m9GN
申し訳ございませんが、本社工場稼働スケジュールに関しましては
「ドイツでの売れ行き」に直接、お尋ね下さいますようお願い申し上げます。

本社におきましても把握しておりません。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 11:23:46 EzPGf1Dj
>>307
ありがとうございました。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 18:51:16 GQKiKYBT
われ下請けじゃけ有給なんかあるかいや
金曜日不就業にせーや
仕事くそだるいわい

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 23:35:57 qLuYBSEj
わりゃ辞めてスロプ~になれや
ワシがやとーちゃるけぇ
時給600円でのぉ!


311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:39:41 r4I8FIZL
>>309
まじめに仕事する気がないのか?
スロット?
あほか

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 01:23:40 q06dDYJ+
広島弁っておっさんくさい。
なんなの「ワシ」って。ジジイなの?
リアルで「ワシ」ってほんとに言うの?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 01:42:04 lkbOEuBe
>>312
県外さん?

そういえば以前、全国放送のトーク番組で
「広島弁で自分の事を『ウチ』と言いながら話す女の子はかわいい」
という話題になってた事があったなぁ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 08:50:49 Nc42zWIt
>>312
広島じゃあ幼稚園の子も言っとるよ。
広島に来るとわかるけえ。
「はだしのゲン」も読んでみんさい。

64年前は原爆、1929年と今回は世界大恐慌。
アメ公はやっぱり憎いのう。ギギギギギ
会社は一時帰休で給料激減じゃけえ腹減ったのう。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 12:59:51 aanPX6jr
>>314
頼むからはだしのゲンの乗りはやめてくれ
せっかく地道にカキコが増えてきたのにまた寂れたら嫌だよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 13:14:54 BDgkkAO4
ゲンのノリをする奴はする奴ですればいいし、
そうじゃない人はしなけりゃいいじゃん。

気にしないでおk

とりあえず一時帰休の時はハロワに通いつめだな。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 20:33:06 mwzaTJan
しばらく見んと思ったら
またイタイ奴帰ってきたんか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:07:24 t2pTAzd2
>>316
一時帰休ってことは失職してるわけじゃないだろ。
ハロワに通う正当な理由がない。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 23:55:49 VORWRJWz
今年のボーナスは何ケ月分ですか?
マツダは4ケ月も、うらやましい限り。
私はボーナス0です。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 00:09:15 QlnadDh+
>>318
まだこの業界から逃げようと思わないの?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 01:33:41 InjksC+N
>>320
まだクビになってないのに逃げる気はないが。
他の業界でも求人なんてないし、歳が歳だから今よりも良い条件であるとは思えない。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 11:41:40 gaJol10g
あんちゃ~ん!レスが伸びんようになってしもうたじゃないか。
315がわしらにくるなって言うからじゃ。
うわ~んうわ~ん!あんちゃん、わしゃさびしいよ、グスン。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 12:12:31 Dtl9j/ep
中身の無い書きこみするからだろ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 12:39:34 yVf0bkUo
323の言うとおり
せめてふざけないでやろうや
会社の状況が笑えんようになっとるし

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 12:59:06 gaJol10g
>>324
ううう・・・わかったよ。

ところでみんなの会社は最近どうじゃ?
わしのところはなんとか一時帰休は5月からはなくなって
来月からはちょっと残業もできそうじゃ。うれしいのう。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 13:03:04 yVf0bkUo
>>325
一時帰休はなくなるが、残業・休日出勤はありえない。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 14:46:39 gaJol10g
>>326
あんちゃんのところは時間外ないんか。
わしんとこは人を切りすぎたんで人手が足りんようになったんかのう・・・

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 15:23:26 pmTO1bf2
ギギギ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 18:43:05 qQgBjeuy
>>327
うちもそのせいで、日勤は日曜も出勤、夜勤は土曜出勤でもう大変。
50万超えても使う暇がない。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 16:48:54 XQFV1EzX
うちも仕事が増えたんだが、派遣や期間工を辞めさせすぎて手が足らないんで
最近は辞めさせた期間工を何人か呼び戻している。
しかし、前は半年更新の契約だったのを今回は1ヶ月更新にしたらしい。
こんな条件でも戻ってくる人の心境はどうなんだろう・・・

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 18:20:53 q2z1BDnE
>>330
もっといい所があればさっさとこんな会社とおさらばしようと思っているに違いない。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 18:29:06 O6laaSKg
>>330
お前が人間なら聞かなくても解るだろう。
たとえ中古でもマツダ車なんか絶対買うか!

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 18:42:45 4j5IbmQy
あんちゃんわしゃタダでくれるんならマツダ車に乗ってやってもええよ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 15:12:39 tOUoE7Sf
6月から平常通り出勤じゃ。
うれしいのう。
これから白いお米のご飯が腹いっぱい食えるけえ。
休みで腹が減ってわしゃ芋しか食うとらんかったけえのう。
原爆で廃墟から立ち直った広島のようにアメ公による経済恐慌からマツダも立ち直るんじゃ。
もちろん下請けもじゃ。

>>327
ほいじゃがもうそこまで立ち直ってるとは知らんかったのう、隆太。

>>330
いったん解雇して呼び戻された人間はどがなあ心境しとるかのう。
しかも6ヶ月契約を1ヶ月契約にされてしもうて。
たまらんのう、腹が立っとるじゃろう。
労働者をモノ扱いしとる会社に未来はないで。
経営者ももっと雇用責任について考えるべきじゃのう。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 16:51:31 l2E1y5ch
ほうじゃほうじゃ!簡単に人の首を切るなや、ギギギ・・・

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 19:37:16 L5FBbadU
マツダは2010年にハイブリッド車を出す言うとったらしいが
わしら広島の下請けに仕事は回ってくるんかのう?

それにしてもマツダもえげつないのう。
あれほどハイブリッド車は発展途上の技術じゃと言いながら、
裏でハイブリッド車に色気を出し取ったとはのう。
極秘で原爆を開発しよったアメ公と同じじゃのう。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 20:04:22 TkSfoUw6
しゃべり方気持ち悪い。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 20:58:04 K3isqp2+
ハイカラ気取ったやつがおるのう
下請けで広島弁使えんかったら仕事にならんで?のう、竜太?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 00:34:06 arjJcf2H
>>336
無知?
インサイトとプリウスの激突とエコカー税制で現在のガソリン車市場とは別にハイブリッドカー市場が確立してしまったのだが。
それも、製品ライフサイクルの導入期から成長期に移行したことが一目瞭然。
水素ロータリーのように受け入れられるかどうか不確定なものより計算できるから参入するなら正解。
成長期に突入した市場なら競争に負けてシェアが低くても販売台数が年々増加することが期待できる。
マツダが採算取れるかどうかは関係なく下請は量が期待できる。
本当なら下請にとっては朗報。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 10:19:54 +CPUZmOs
>>338
ううう・・・わしゃ竜太じゃなくて隆太じゃ。
ほうじゃのうあんちゃん。広島人が広島弁喋ってなにが悪いんじゃ。
337は非国民じゃのう。悪いやつじゃ。わしゃうろんがええよ。

>>339
あんちゃんあんたが賢いのはわかったけえ。この不景気にちょっとでも明るい情報を
書き込んでくれたのはうれしいことじゃ。
じゃが「無知?」とか言うて人をバカにしちゃいけんよ。
わしゃ「鞭」なら嫌いじゃないがのうwww


341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 12:13:27 62EVq2PD
方言って奴は文章にしたら読みにくいのを忘れるな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 13:07:34 8ZXw2KmI
軍人さん、わしは広島弁しか喋れんけえ、許してつかあさい。ナンマンダブ・・ナンマンダブ・・・

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 15:13:43 +CPUZmOs
マツダは広島の会社じゃ。その下請けもほとんど広島の会社じゃ。
じゃけえ広島弁で喋るのはあたりまえじゃ。
まぁ読みにくいかもしれんが許しちゃってや。

ところでハイブリッドのことで詳しい情報を持っとる人おれば書き込んでつかあさいや。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 15:30:07 LsT6fEh0
うぜー

面白いと思ってるところが悲しいな
だからいつまでたっても3流以下なんだろうなw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 22:40:22 uN4iCMKO
本社に、ハイブリッドの開発部ができたらしい
という情報なら今朝聞いた。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 23:06:44 Ps+kMBCO
広島弁をしゃべるマツダ社員なんか、
年配のライン工にしかいないんじゃないの?

軽く広島弁っぽい人はいるけど、
若いのに「わし」とか言う奴、聞いたこと無い。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 23:36:16 0wvkXfL7
>>346
じゃべらないのにインターネットの掲示板の書き込みは広島弁で書く人はゴロゴロいるが。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 01:24:55 xnt/9DJM
マツダといえば広島。
広島といえばはだしのゲン。
そうなっとるんよ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 15:32:01 6psBM040
そうじゃそうじゃ!

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 20:25:33 b0pOw58z
>>348
まちBBでやれよ。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 22:03:46 p5//41Xk
>>348
頼むからやめてくれ
マジの情報交換の場にしようや

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 22:11:23 Dy9XRHxz
>>351
情報交換になっていないからw

自分の能力を棚に上げて、文句言ってるだけwww

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 12:59:48 YMUsDGmX
来月からマツダは残業開始みたいですが、皆さんの会社はどんな感じですか?
忙しくなったら募集とかないかな?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 13:50:35 Y0PU6s28
>>353
うちは人余り杉なのに募集するとは思えん。
配転でお釣りがくるくらい人が余ってる。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 18:53:24 cYz4gQWA
副業でバイトやってる人ってどんな職種やってる?
「ダブルワークなんですが」って言うと速効電話切られるんだが・・・

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 19:30:44 25OiMwTW
かなりよかったドイツの購入支援策も数字的にかなり鈍化してきたみたいだし・・・。
今からってとこもあるみたいだけど、欧州のほとんどはキツいって感じで、
どうなることやらと思ってる。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 22:03:46 FH9gzSug
今、NHKのニュースで労働派遣の違法性が指摘されたと。

マ◎ダは相変わらずむごいのう。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 22:19:59 /rjPZ/i8
まあ9月から派遣全員解雇だけどね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 22:32:07 TTi28Bae
>>357
益々雇用がなくなる。
騒いだ馬鹿どものせいでただでさえ少ない雇用が更に少なくなる。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 05:49:20 LZgJ4wVA
>>537
違法じゃなくて、法律の趣旨に則ってないだけじゃなかったっけ?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 10:04:10 W1Whj1fA
>>360
違法ではなくて単なる脱法だから特に問題はないでしょう

>>359
同意します
これで一時的に人手不足になっても派遣で雇用が生まれることはなくなると思う

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 10:34:16 E0acmZHh
俺の場合、最初から種銭稼ぐのが目的だったから、さっと稼いでさっと辞めたよ。
ありがとうな。
今後のマツダグループ?どうでもいいし、何も期待していない。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/09 18:35:28 7eDT/UBh
今月不就業なしか
くそだるいわ
スロットしよったほうがまし

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 00:25:55 3h5XvB/f
性根が入っとらんな。
俺は一時帰休を体験して仕事があることの有り難さを思い知ったがな。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 08:44:25 pj6pCVU9
>>363
そんなにだるいならとっとと仕事辞めてプーにでもニートにでもなれや。
お前が辞めた分他の人の仕事が増えればそのほうがいいだろう。
ん?まてよ、こんなヤツ大した仕事してないか・・・

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 05:30:49 z0namy7Q
↑だまれや
くそ不就業かえせや

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 05:31:36 z0namy7Q
マツダのボーナス支給日いつな?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 21:40:35 mQOlTAT8
>>363 >>366 の負けw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 23:42:44 FCnjPhXf
負けっつーか結局は>>363 366みたいなのが支えてんじゃないの?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 00:20:38 O9/1qarH
>369
ぶら下がってるの間違いだろ?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 18:38:46 5ICG5iOE
景気上向きと言われていますが、良くなりましたか?
良くなりそうですか?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 20:49:48 SseY+9j5
2011年にはうわむきになるという話ではあるけど2008年夏までの勢いは厳しいかもね。
国内ではもう新車はあまり売れないし、画期的な燃費の車でも開発しない限りなぁ。。。
欧米や中国頼みの経営も綱渡りでしかないから、じり貧が続けばやはり
どこか大手と合併は避けられないんじゃないかな。

20代30代の人はこの業界で働きつつも、有給や帰休を有効利用して、資格の勉強ゃ転職を考えた方がいいよ。
俺は90年代後期の円高不況で実感して製造業は避けて他職種に勤めて、落ち着いた生活になっているからね。

ま、全ては自分の人生だから自己責任で自分で決めることだけど。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 23:46:25 nP3Zf7Vt
>>371
景気が上向きでなくて落ち方が予想よりも鈍化してきただけ。
GDP伸び率年率換算でマイナス14%とか言ってるあれだよ。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 01:14:39 mHp+Q0IZ
常務若山
吉原遊びした上
アフターで薬飲ませて寝姦
酷いね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 12:22:34 fFnHkWM6
>>372
前は、技術職してたの?
製造現場?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 16:11:55 SUjqEErE
マツダのボーナス支給日いつな?
わしは下請けじゃが不就業のほうがええわい
スロット行きたいわ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 08:34:43 HQW0E25x
>>376
お前363、366、367だろ?
マツダのボーナスなんてお前にゃカンケーないだろうに。
ボーナス日にマツダの社員でも襲う気か?
不就業がいいならとっとと仕事辞めて永遠の不就業を手に入れろよwww
スロ屋がお前が毎日負けに来てくれるのを待ってるぞ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 08:50:59 DxFjM1o6
↑そうよわしじゃい
金曜日不就業かえせや
われは一生住宅ローンでもはらっとけ
今は休出残業ないけひーひーいよるじゃろうの(笑)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 09:13:41 64LP8cK9
クズの相手すんなよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 10:35:15 yafSOZ7s
来月から、マツダ宇品工場全ライン残業1.5hって噂聞いたけどほんまかね?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 11:32:27 DxFjM1o6
#377
われ小遣いなしでパチンコ行かれん貧乏人だろ
ひがむなよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 23:15:24 cJkobX6Q
われわれゆーてうるさいのぉ
金あるやつ程パチンコせんのじゃ。
お前みとーなんがパチで借金作って人殺すんじゃ!
おとなしく製品チェックでもしとけ(笑)
このゴミ派遣がwww

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/16 23:27:17 AiA/fSNr
>>380
そんな話聞いてことないぞ。
特定の領域だけなんじゃない?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 00:06:26 Dd8Mkrj4
2008年の家計調査報告によると、1世帯当たりの
貯蓄残高(年平均)は前年比2.3%減の1680万円となった。
俺はこんなに貯蓄は無いのだが
無い無い言いながら、チャッカリ貯金貯めてる人が多いんだね。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 08:10:30 Hx+XyVxf
ある程度金がないとパチンコできんだろ
まあおまえ等の給料なら無理じゃの
残業休出なしで給料さがってかわいそ(笑)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 08:43:11 zRUPqZzY
パチの話がしたきゃよそのスレでやってくれ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 09:30:30 5vp2sZnm
パチンコ自慢とは
最下民はすごいな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 12:10:07 CQ4fz0aa
>>375
技術職だよ。
色々異動もあったから品管や車技、生技、購買などなんでもやってたな。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 12:32:35 j9DF8TGa
>384
その貯蓄残高には貯蓄性の生命保険が含まれてるし、他にも忘却したが
本当の貯金でないものも含まれてる。
統計には罠があるよ。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/17 22:24:48 O57Syiuq
北朝鮮自動送金マシーンに金を振り込むような低脳には近寄るな。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 14:15:14 qXTm5V1Y
マツダの派遣法違反について誰も書き込まないな。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 22:13:49 cBDq10bo
>>391
それどころじゃないからね。
自分の身がどうなるかわからんのにマツダの派遣なんて気にしてる場合じゃない。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 11:12:15 A3HFzX7j
>>391
えっ?なんかあったの?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 12:00:48 k6p+iHov
先月から買い始めたロト6
通算五千円
2等2400万当選したんで辞めます
ロトはパチンコなんかよりよっぽどいいぞ
投資少なくてもバックがでかい

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 16:53:36 xmAh2uBv
>394
ホンマか?

どーもウソっぽいが・・・

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/19 19:44:38 889lDkZo
>>394
当選金は資産運用へ回して、辞めずに働いたらどうだ?
その程度のお金で辞めると、後がきついと思うが。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 19:23:43 WuFwGz4O
>388
役立たず社員の転籍パターンですね!

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 01:06:28 vp93JdCr
>>396
資産運用なんて素人は今はやめとけ
定期預金が一番

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:19:46 7GoDqxPn
>>388
あれ?ひょっとして、某まちBBSの団体職員?

まぁ、それだけの転籍なら無能だったとしか言いようが無いな。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 13:28:46 JboxFmUS
高額当選しても会社はやめないな
冷やかしで会社に行くのがいい

なにか頼まれても
「えー めんどい やだ」って言いたいw

401:394
09/06/22 18:05:52 Hrf8OZ4Z
今日当選金が振り込まれててゾっとしました
急に大金舞い込んできたんで浮かれてしまって会社辞めるとか…冷静さを欠いていたかも

今まで通り地道にやらんと人間ダメになるかもしれないので仕事はまだ続けます

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 20:34:32 4erHpTgM
2400万てマジかよ、羨ましい。
精神的に程よくいい額だし。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 21:02:36 Vnt+sEHa
俺だったら名無しでもこんな所には書かないな。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 00:01:49 dESgd7xI
マイホームでも買ったらどうなの?

貯金として持っていても気が付いたらなくなってた…。なんてことになるかもよ。
贅沢覚えるまえに泡銭を自分の人生の一分なるような使い方をした方がいいかもよ。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 02:14:44 KJwCUoA6
>>404
「マツダ車でも買ったらどうなの?」
と気のきいたこと書けよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 22:53:39 6qzj2mdP
東洋シートの口癖は相手に対して
「やっちゃる」「やっちゃる」の
すぐやる課w

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 08:54:38 qcZrxSRT
>>406
やってくれるんならええじゃないかw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 13:30:54 UEHasg6E
>>406
ヤンキー崩れがおるんかい?


409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 21:33:14 VjWO5zOB
今月、来月と生産量は多いけど
どうせマツダお得意の見込み生産なの?
8月以降にガックッと減るんじゃないの?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 22:41:41 FzI88tyZ
>409
新聞には既出の情報!

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 22:44:21 gZNsZ75C
くそ忙しくなりやがったわー
金曜日休みたいのー
スロットしよったほうがましじゃい

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 23:31:10 XMn5FxLW
>>409
縁起でもないこと書くなや

>>411
勝手に休んで自己責任でやれや

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 23:44:44 7aJFUpZ2
祝アクセラ欧州でバカ売れ。
アクセラ特需マンセー!

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 01:32:09 yq4q5K2a
>>412
かばちたれんな
まじだるい
スロット行きたいわ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 08:35:50 LFKEae7D
>>414
いけよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 08:38:43 jIY6fjDn
>>414
かばちじゃねーだろ。誰もお前のくそだるい書き込みを見たくないだけだよ。
スロに行きたきゃ勝手に行けばいいだろーが、欠勤でもなんでもしてよ。
その結果クビになろーと「自己責任」っつーことだよ!

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 10:34:48 nJeWvEVa
触るな危険

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 18:55:20 4/fKD0OL
>>416がいいこと言った

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 21:03:42 yq4q5K2a
てめえらひがむなよ
スロット行くほど小遣いもらってないくせに(笑)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 23:47:00 i3KnPqyg
>>399
一体どこの誰と勘違いしてるんだ?
一度病院で診てもらったほうがいいぞ。
もちろん精神科で。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 08:02:46 EHvIJU6N
>>419
1.スロットに使う金を使う気はないが、他のものに使ってる。
2.会社を休んでスロットに行く気はない。
3.そもそもスロットのような低俗なものをする気はない。
4.仕事がない悲惨さを体験してるはずなのに休業がいいとかスロットなどと不愉快千万。

以上

422:399
09/06/26 11:24:33 eXAnYFbE
>>420
心配無用、ここ20年精神科には通ってる。


でも、基地外=精神科という偏見は捨ててもらいたい。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 11:51:43 wloGMY23
われ419
休業残業なしで給料なくてピーピーいよんだろ?(笑)
スロット行かんゆうか打ちたくても行けれん貧乏人はかわいそ(笑)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 11:55:50 wloGMY23
419
小遣いいくら?(笑)
まじ金曜日不就業返せや

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 12:30:14 YxtXq+Op
相手すんな触んな荒れるだけ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 01:01:41 g64h4Goa
やっと休みじゃー
スロット行こ
土日休み残業なし最高じゃ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 01:57:47 eXhBy7tV
スロットしかすることないんだね。
ププ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 16:19:05 THbiH11I
>>407
社員と興信所による身元調査と追い込みw

>>408
組織ぐるみでの暴行
URLリンク(www.zenkiren.com)

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 12:25:43 ZUpKTH4x
>>428
読むのが面倒だから要約しろや

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 12:54:55 D/zvTiym
>>429
事案概要くらい読めんのか
トップの指示が抜けてるが
課長らが帰宅させようとする際に傷害を負わせ・・・って書いてあるだろうがw
裁判員制度が始まってるぞ大丈夫か?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 15:13:32 ZUpKTH4x
>>430
今回の裁判員の通知はこなかったからノープロブレム。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 23:04:08 T9E979Nv
「サキヨミ」で「不景気でボーナスが下がった」っていう特集やってて
「去年103万あったボーナスが今年は71万になった」って嘆いてる奴が出たとたん
テレビの電源切りました。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 23:09:52 B3WRIALt
スロット勝ったわい
明日から仕事ぶちだるいわー
定時で帰らせよワレ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 08:46:32 GGQAYqPW
>>433
イタイやつ・・・
定時で帰らせよってここで言うことじゃなくて会社に言うことだろ。
とか言ってたら「こづかいなくてスロできんのだろ」とか同じこと言うんだろなwww

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 09:16:49 3AJhf5Hn
スルーしろよ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 11:12:04 A+ZFDHg3
>>432
贅沢な悩みだよな。
正社員ですらボーナス0がいるのに。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 17:41:35 TAuawXBX
われ定時じゃい
土日休み残業なし最高じゃ
まあ困る人もおるじゃろ(笑)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 19:03:02 y2/jcxr7
>436
なんでボーナスもらえないの?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 07:46:55 NkHEZd34
まだ火曜日か
くそだるいのー
はよスロット行きたいわ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 19:19:58 jyQjZvud
>>439
自己責任で行けや
アホか

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 08:49:55 9ZymhWTU
↑自己責任で行きよるわい
まだ水曜日か
くっそだるいのー

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 10:57:20 zHP0/Vf7
>>422
誰だって心を病むことはあるが、それをここで出されてもね。
私怨相手にはメールかメッセでやれってこと。
あんたのその私怨レスだけで人格障害、鬱、統合失調症は推測出来るぞ。
20年ということは大抵は難治性の鬱や統合失調症、発達障害等が多いが。
医療資格持ってるから書き込みに偏りがある奴は何となく分かる。
ここはマッタリスレなんだから他所でやれよな。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 10:58:08 H0gwUmD6
スレリンク(company板)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 21:14:01 QPqLxVf6
>>441
一時帰休の助成金は6ヶ月しか出ないから会社が1月に申請したのなら6月で打ち切り。
会社としては一時帰休のメリットはないから今後給料が出る休業はあるわけないだろ。
まさか本気で休業が復活すると思ってないよな?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 21:20:08 jIzV3CEW
キリ番乙

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 22:09:52 L6ws5Irs
最近残業増えた気がする
欧ではアクセラうれてんの?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 02:05:48 DUqBtGT9
>>446
おまえには教えてやらねえよ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 16:57:13 548Jq7rd
サプライヤーの設計派遣もほとんどがもうすぐ切られるみたい。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 17:01:32 vG7erouW
技術の無いマツダの設計は困るなこりゃw

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 17:05:51 fEXDZ3a/
広島県内の自動車設計の派遣は事実上、崩壊というわけですね。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 17:13:04 LI76tmeD
報道「住友電装」派遣法違反を麻生総理が言及 都築工業1
URLリンク(www.youtube.com)

報道「住友電装」派遣法違反を麻生総理が言及 都築工業2
URLリンク(www.youtube.com)

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 18:33:26 krOhrH27
残業なし休出なしうれしいのー
はよ土曜日にならんかのくそだるい仕事しとうないしスロット行きたいわ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 18:55:36 548Jq7rd
下請けメーカーにまだ設計とか
CADオペレーターの派遣社員っていますか?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 19:22:47 obpXJzV8
この国は電気、自動車、土木の親会社だけしか助けない。
他の産業や下請け企業が倒産しても政治は動かない。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 19:28:07 iOk6Be+R
>454
銀行を忘れるな!!

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 20:52:51 3BD8GjPf
>>453
うちの部屋、いっぱいいるけど。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 23:01:43 S/uLYxBR
>>456
いっぱいいるって事は某ハーネスメーカー?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 07:48:48 AdoBjOLd
やっと明日休みじゃー
スロット行けるわい
七月も休出なし

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 08:18:59 tthNWH4u
設計事務所は超キツいだろうな。
単価が下がりすぎて半値八掛け5割引。
短納期で忙しくてもカネにならん仕事ばっか。
年末まで生き残るのは何社あることやら。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 10:31:33 qeuiUV3c
>>458
休みをスロットのような下らないものに使わないで有益なものに使えよ。
進歩ないぞ。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 10:45:17 Yx47IwT+
在だから貢ぎたいんじゃね?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 11:24:23 l0qP97CT
年末には広島の自動車設計派遣会社は全滅かもしれない。
マツダですら正社員へのCAD教育を実施し、設計派遣を大量に切ったので
国内のサプライヤーも同じ様になると思う。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 13:10:44 67SJwmUx
ギギギ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 13:50:00 AdoBjOLd
なら460は金は何につかいよんな?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 17:32:15 1B+0fakY
国内の景気回復→雇用改善には
北米と欧州の景気回復が必要。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 19:29:32 dM+ZW1Zp
各国の景気刺激策が終わったら
もう一回、不況の底が来そうな気がする。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:06:58 JrCbdoK8
>>462
正社員へのCAD教育を実施した結果、
社員ではCADを使いこなすのは無理だと判断したと思う。

社員としても、今までCADオペを下に見ていたので
プライドが許さないんじゃね?
偏見のない新入社員ならおもしろがってやるかもしれないが。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 23:16:39 +MLdeM5H
>>467
マツダにはCADGrというCADでデータ作成のみを行うグループがあるので
その人達が振り分けられるか、開発が始まったらFSSでサプライヤーの仕事となる。

別スレッド(マツダで働く派遣社員)の記事…派遣はどうにもならんね。
↓↓↓↓↓
【速報】マツダ元派遣社員の審査請求棄却 広島労働局 '09/7/3
広島労働局が、マツダに派遣契約を打ち切られた広島市内の元派遣社員の
男性(43)が失業給付の延長を求めた労働保険審査の請求を棄却していたことが
3日、分かった。男性は国の労働保険審査会に再審査請求する方針。


469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 23:22:58 Fxkv/Gey
>>466
ダブルボトムをつけたら本当に底打ち宣言できるよ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 01:11:36 bql9gvtA
ダブルボトムとは、チャート分析の見方の一つで、一度つけた下値を
下回らずに上昇に転じる形のことをいう。二重底、二点底ともいう。
ダブルボトムを形成し、一度反転した戻り高値を上回ると買いのサインといわれる。


471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 01:12:48 tp1t0S1W
>>464
定期預金

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 14:37:23 wik0gSrM
他スレ(100人直接雇用)に記載されていたのですが
E&T社員リストラの話があるというのは本当なんでしょうか?
サプライヤー社員のリストラは今のところ聞いた事がないんですが
今後、行われて行く可能性もあるんですかね?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 17:31:44 wmg+SlBn
>>472
マツダがE&T社員を切る(俗に言う 派遣切り)んじゃなくて、
E&Tが会社として人員削減するんないの?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 18:17:37 8vDfi3BB
>>473
E&Tも派遣先が無くて事務所にたくさん人がいるみたいだね。
今、マツダ派遣で入っているE&T社員はとりあえずセーフって事か。
自動車開発は忙しいって事が前提の会社だから今となっては...。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 21:46:27 W0Hmr7KA
マツダ正社員は解雇の心配が無くていいなあ。
部品メーカーの正社員も今の所、解雇の心配は無いみたいだけど。


476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 22:23:14 RynvgUmK
>>475
これから、解雇のことは出てくるんじゃないか??
明らかにどこも設備・人の過剰感があるから。
まあ、手初めは草むしりやコピーなどの雑用をさせて
退職勧奨に持っていくのだろうが。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 22:46:48 t491JdzM
>>476
草むしりなんか甘い。
ど田舎のディーラーに出向させて
己の会社の商品がどんなに売りにくいか実にしみればいい。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 22:53:10 RynvgUmK
>>477
販社への出向はあるかもね。。。
昔、やっていた時期あったんだし。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 01:05:09 OOZjOHdl
>>477
下請部品メーカーの正社員の話なんだけど

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 01:18:56 XNrmka4+
>>479
下請でも476みたいなことは、あるのでは?

481:399
09/07/05 02:37:47 +L+vq8zK
>>442
ほぉ~大した医療資格だな!
別に、鬱でもなければ、統合失調症でも発達・人格障害でもないんだが・・・

で、どこがマッタリなの?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 09:26:38 o2Pmi9vd
俺はパチンカスに使うぐらいなら生活に必要な金や車買い替え費用を残した
小遣いの範囲なら女に使うな。
もちろん貢ぐなんてことはしない。

サイトで知り合った女でヒエンや円で18とか19の可愛い子のキ-プをつくってるんで
もっぱら抱く為とラブホ代に使うな。
高三でも18歳にさえなっていれば捕まることはないし嫁とするぐらいなら
18歳の我が子に近い子と出張と嘘言って泊まりでやりまくった方がはるかに楽しい。

ま、価値観のちがいないだろうな。
女にはまり過ぎて経済的に苦しくなるのは論外だし
、あくまで遣いの範疇だけどね。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 17:13:21 UxDqKOiu
簡単におっさんと寝る女にエイズ等の恐怖を感じないか?
多少劣化してても嫁だけにしとけ。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 17:08:37 4tayGaM4
今日はマツダが停止したせいで残業が一時間以上減ったんやけどこの怒りと悲しみは誰にぶつければ?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 20:47:04 wVELzHFm
>>484
残業を当てにした生活をしている自分を責めろ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 21:14:04 pYkqIkXM
>>484
停止の原因は??


487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 22:23:05 O39BPXMV
残業休出なしさいこー
はよ休みになれや
くそ仕事だるいし
スロットしよったほうがましじゃい

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 23:28:01 oXQLvPP3
↑↑↑↑↑
>>487
出た

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 23:48:45 0J0KuG8O
>>487
リストラされても放火すんなよ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 01:20:53 1pEW6e92
>>484
知らんかった

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 04:44:15 UJVxioIQ
リストラなんかされんしまじつまらん仕事なんかしとーないわ
はよ土曜になれや

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 11:28:38 CGgOsQ4R
>>491
もう来るなよ
皆の士気が下がる

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 11:49:12 c9vv08Ga
まったくだ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 17:29:50 gr1wop4A
設計の派遣社員が全員いなくなったら
今まで派遣社員にさせてきた仕事を社員がやる様になるんだよね。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 17:34:56 J8vTpqYv
マツダの本工ができるならねw

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 18:29:07 UJVxioIQ
派遣がどうのこうのゆうてからどうでもええことよ
しったことないわい
はよスロットいかせーや

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 18:42:21 +M/J/JRj
>>496
今から行けば?
本当はスロットより2ちゃんの方が大好きなんじゃないの?
こんだけ書き込むって事は絶対スロットをネタにして大好きな
2ちゃんをしている、あたりでしょ?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 19:51:42 o6WBvP7T
>>496
冗談抜きで言う
来るなよ
いいかげんにしろよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 20:08:48 Dr6bwYzv
そんなに好きならスロット屋に就職すればいいのに。
仕事が全然楽しくないのは不幸な人生だと思う。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 20:19:33 9Dd9t+DS
つーか相手すんな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 22:19:45 UJVxioIQ
↑スロット行ける金ないやつのひがみ
くそ夜勤たいぎいの
またなくなりゃあええのに

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 22:51:34 0JNc9j3s
>>501
また書き込んでる2ちゃん大好きオヤジ
本当はスロットなんてした事ないくせに。
2ちゃんで相手してほしいから無理しちゃって。
そんなに寂しいんなら5分間だけ友達になってあげてもいいよ。
って言うのはウッソ~。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 08:55:10 pi3eHBEq
501みたいなやつがガソリン撒いて
放火するんだろうな
やだやだ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 10:38:02 iYKquoKe
>>501
夜勤は8時からか?
おまえ、まさかオレと同じ会社じゃないよな?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 11:05:55 6wQ2P1Rk
あなたの周りに「たいぎい」「くそだるい」が口癖のヤツがいたらそいつが501の可能性あり。

「スロット行きたいの~」で501の可能性大。

「スロット行く金ないんか」で501確定。

501を辞めさせるよう会社に進言しましょう。そうすれば501は晴れてスロットし放題の自由人。
本人も喜び、会社も生産性のない社員を辞めさせてバンバンザイwww

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 11:19:01 iYKquoKe
>>505
そんな不真面目な奴でも仕事が出来ないとは限らないから。
「たいぎい」「くそだるい」「スロット行きたい」
と思いながら仕事してても仕事に問題なければ関係ないと思う。

ただ、このスレに来ないでほしいだけ。
マジでスレ住人の士気が下がるし、前向きな議論に水を差す。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 12:49:45 6wQ2P1Rk
>>506
前向きな議論は結構だけど、今日は休みですか?
夜勤明けなら今夜の仕事に差し支えるから早く寝たほうがいいですよw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 14:13:39 nyvZ3Cd6
504どこの会社な?
さっきまでスロットしよって勝ったど
くそ夜勤行きとうないわ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 09:04:43 v+Ri3vJR
>>508
夜勤行きとうなきゃ行かにゃええじゃんか。
ずっとスロットやっとれ、マジうぜえ。消ええや!

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 10:00:58 5tuHv2WS
>>508
下手に書いておまえと同じ会社だったら嫌だから書かない。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 11:32:00 plryp26l
↑ええけどこな?
盆休みは12連休ぐらいにせーよ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 12:52:02 5tuHv2WS
>>511
2chで教えるないだろ
それに、オレが盆休みを決めるわけじゃないから


513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 14:35:50 plryp26l
↑ならわしの会社も聞くな
誰もお前に盆休み頼んでないわい
盆休み20連休くらいになればええのう

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 17:06:20 v+Ri3vJR
↑うわ~!基地外じゃ!言うとる意味がわからんぞ~!


515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 17:12:48 tOiZUUe5
↑どこの会社なん、おしええや。
はよ、スロット行きたいわい。
夜勤たいぎのう。


516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 17:24:35 lSMjdjUW
休みたければ休めばいい
スロット行きたければ行けばいい

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 17:25:06 8qhJLvr5
>>513
誰かおまえの会社を聞いたか?
どこにもそんなのは見当たらないが。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 19:09:54 id5yrtp2
「はだしのゲン」と「スロットおやじ」は同一人物か?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 19:27:14 /AfS+ihG
東洋シートのパワハラ最強伝説w
会社の悪口ゆ~ておかしくなっとるとかw
世間に公開しましょう。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 19:30:30 /AfS+ihG
東洋シート社長親族(秋光)の一言
東洋シートを敵に回すと恐ろしいらしいw

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 19:44:38 plryp26l
今から夜勤くそだるい
ゆうか車何買おうかの
やっぱりトヨタがええの

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 19:50:01 46vvOFHE
マツダを買えとは言わない。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 19:58:43 YID39neE
>>521
ラジオ体操終わったか?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 22:57:34 plryp26l
522
買うわけないじゃん
夜勤おもろうないし眠いし最悪じゃ
はよ帰らせや
明日は早起きしてスロットいーこおっと

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 08:47:08 1saj7qOy
>>520
どのように恐ろしいんでしょうか?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 10:19:59 /8cUyDJk
そろそろテンプレに
出入り禁止と放置推奨を書き足したほうがいいかと。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 11:23:58 BwsbfvSL
>>524
おまえは出入禁止な
いいかげんにしとけよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 14:22:14 FhTUW/Lb
↑ならお前がくんなや
お前どこの職場?
職場でいじめられてストレスたまっとるだろ?(笑)
今スロットから帰ってきたけ今から寝るど

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 16:57:01 1saj7qOy
>>528
ガキか?じじいか?くだらん言い争いすんなよ。
スロットの話は↓でやれよ。
URLリンク(namidame.2ch.net)
いくらスロット以外やることなくてさびしいとはいえ、スレチで人に迷惑かけてんじゃないよ。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 17:13:03 FhTUW/Lb
↑お前527か?
誰が書き込みしようが割れに指図されるすじあいないど
一生流れ作業しとけ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 21:00:11 +hfoat3v
仕事は流れ作業じゃないわ
期待に添えなくて悪かったな
仕事がたいぎいとかスロットとかばかり書き込み
指図される筋合いがないなどと開き直りやがって

それじゃ、お願いしますからスレにこないで下さい
お願いします

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 22:19:09 FhTUW/Lb
↑じゃあ鋳物か?
われに指示する権利はないんじゃい
夜勤くそ眠いしはよ終われや
おもれうないし
はよスロットいかせーや

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/10 22:28:08 O5rfW+oe
つまらない仕事を職業にすると
つまらない人種ができあがるんですね。
気の毒気の毒。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 00:21:50 v6HvVpmX
お前の頭の中じゃ流れ作業でない仕事は鋳物だけか?
スロットのし過ぎじゃろうが
指示してない
お願いしてるだけ
お願いだから来るなや

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 05:06:15 He+DHxzJ
↑まあお前の仕事に興味なし
下っ端君
夜勤終わったど
スロット行くデー

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 05:13:01 9rHmG5qe
下っ端であることは否定せんが、おまえはええらい人か?
スロットは勝手に行け。
スレにはくるな。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 09:12:40 u9trYX3+
>>520
暴行やストーカーでの追い込みは確認済み

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 10:10:50 VZYa+soB
535と536は夜勤が終わって
すぐにカキコとは。
その時間に携帯で何かしてた
目撃情報があればどちらかの可能性大ですね。
本当に同じ会社だったりして。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 20:56:42 He+DHxzJ
じゃけ536に指図されるすじあいないいよろうがわれがくんなや

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 08:25:00 hf8igYcT
はぶてるなや

仕事がたいぎい
スロットしたいから休業がいい

アホか
仕事があることのありがたさがわからんか
もう、来るな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 14:07:22 8bRnnsS9
ねえ、みんなボーナス出た?
何に使った?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 14:58:03 hf8igYcT
>>541
ボーナスの話題はうちは鬱になる。
他のサプライヤーでどのくらい出るのかは気になるところです。
スロットがすきな人はどのくらいボーナスをもらうのだろうか。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 15:26:37 lbk6WU37
30~50ぐらいだろ。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 17:43:04 7S2Nrd6R
15~25ぐらいじゃねえの。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/12 20:40:23 73YkWZrY
下請けのオーモリテクノスは一ヶ月分ですた。
勤続20年越えでも手取り20万以下・・・www

546:394
09/07/13 00:31:56 MN4gJ4kx
うちはいつも7月3週位に支給だけどどうだろ
去年夏からほぼ毎月誰か解雇されてるし…(((( ;゚д゚)))

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 08:11:44 MZ2/c8QN
また今日から仕事じゃ
くっそだるいしおもろうないわい
金曜日休みにならんのか盆休み20連休ぐらいにせーよ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 08:29:06 NhlVDz+M
マツダの下請は、ちいたあ忙しくなったん??

ウチは孫もひ孫以下じゃけえ、まだ休業しようります。
6月に出た新車だけが忙しいとのことじゃが、どうなん?

潰れんだけマシと思わにゃイケンかの??ワシらは・・・

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 08:46:08 QAIuYKBl
>>548
マツダの下請けは非常に先行き不安と言わざるをえない。
しかし今は辛抱のしどころ。いずれ景気もいくらかは回復するだろう。
その時動けるように目標を決めて、今は自己研鑽するべき。
間違ってもスロットがどうのこうのと言ってる場合ではない。
そんなヤツはバカ丸出しである。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 09:39:12 eZcHAPpl
>>547
20連休と言わず、盆から永久に休んで好きなスロットを存分にやれよ。
もう、このスレに来るな。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 09:59:54 MZ2/c8QN
↑じゃけ金なくてひがみゆうなよ
あーまじ仕事くそだるいわ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 10:08:36 eZcHAPpl
>>551
金をスロットのような低俗なものに使うわけないだろ。
少しは反省しろ。
もう来るな。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 10:14:39 MZ2/c8QN
おまえ心配せんでも10月位になったらまたひまーになるけ楽しみじゃの
また夜勤なしか金曜日休みになるかもの

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 10:17:42 n4xiXbKW
やっと本社に戻れたと思ったら、毎週毎週半分以上は出張でくたびれてきた。
リストラに乗っかって、退職しといたほうが楽だったかもしれん…

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 10:21:31 SaGLXpwJ
いい加減
スルーすることを覚えような

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 10:24:57 MZ2/c8QN
盆休みまであと19日も仕事でんといけんわ
くっそだるいわ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 11:10:04 QAIuYKBl
月曜の朝からレスが伸びるとは・・・
みんな仕事はどうしたんだ?今週は夜勤なのか?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 11:31:32 MZ2/c8QN
わしは今週日勤ど
もう昼飯くったで
今からおひるねー
はよ休みにせーや

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 11:44:22 eZcHAPpl
10月まで持てばいいとおもうが。
現在の日本とヨーロッパの自動車の売れ行きはカンフル剤の効果だろうとおもう。
それが切れるか効かなくなれば、仕事がなくなるどころかリストラの心配をしなければならなくなる。
それがわかっててスロットとかたいぎいとか気に入らないな。
スレにくるなよ。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 11:44:26 Ft9T1o72
希望退職はじめました

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 12:31:31 eZcHAPpl
どこが?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 12:40:57 QAIuYKBl
>>559
仕事がないことがどんなにつらくて大変か、大半の人は同じ思いですよ。
スロット野郎みたいなヤツにここにきてもらいたくないのは同感だけど
もうほっときましょう。どうせ同じことしか言わないんだから。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 13:08:05 U8BCC8bN
今リストラされたらマイホームローンや
子供を養っている人は生活できなくなる。


564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 13:08:40 MZ2/c8QN
↑貧乏人の借金君乙

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 13:54:54 +w/WeOa3
下請けメーカーで正社員をリストラした会社ってあります?


566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 13:54:58 MZ2/c8QN
563
そうなったら面白いじゃん
ただでさえ残業休出なしでピーピーいよるのに

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 17:05:35 eZcHAPpl
>>565
正式にはないと思う。
ただ、自己都合退職の中に実質的な肩叩きはあるのでは?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 17:52:04 MZ2/c8QN
今日も定時ばんざーい
暑いのにやっとられるかお前ら貧乏人はピーピーうるさいんじゃい
一生家のローンはらっとけや

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 17:54:58 q8DQrWqc
トヨタやニッサンやダイハツに比べ、オーダーの出方が無茶苦茶でんがな。
これじゃ『品質はどうでもいいです』って言ってるようなもんだよ。
系列のみの人はわからんかもしれんがね。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 18:50:48 OYfMFDul
正社員でも部署移動は行われている。
設計から営業に行ったりとか。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 19:08:20 eZcHAPpl
>>568
やかましい
定時がそんなにうれしいか?
アホか

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 22:16:45 dp0atcS0
相手にすんなってw

せっかく空気になりよったのにw

スルーされたらヒんなって貧乏人貧乏人ってwww

低脳すぎておもしろい?


573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 00:45:40 C/g7E+w8
スレ住人は先週は夜勤だから夜のカキコが多くて今週は日勤だから昼のカキコかい?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 01:07:29 qAclNXmW
定時うれしいわー
金ないやつにはかわいそうじゃの
はよ盆休みにせーや

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 01:23:34 bdUdgWH3
景気は後数年間、回復しそうもないね。
中国での現地生産、現地調達が加速して現地メーカー部品を使いだしたら
広島の地場メーカーはどうなってしまううんだ。


576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 06:52:00 qAclNXmW
↑どうでもええじゃないか
わしは休みが多いほうがええわい

577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 10:02:01 xQyOYh1Y
>>575
中国のことだから現地部品メーカー製を○%以上でないと関税をかけるとかやりそうな気がして怖い。
共産党の独裁の社会主義国家だということを久しぶりに思い出した。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch