【ガス検知器】理研計器☆秘かな優良企業☆at INDUSTRY
【ガス検知器】理研計器☆秘かな優良企業☆ - 暇つぶし2ch519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 00:56:48 nRSFhm9g
この会社の他社批判や比較は強烈ですよ!
隠語は >>518 の通りであり、良く比較対象とされるのはSですね。
特に半導体向けの社内プレゼン資料にはSと言う単語が頻出します。
S以外の他の隠語はSとの比較を更に好印象にするために使われています。
なお、この会社の社内では競合時の隠語は全てこの単語で表されます。

ところで質問だけど、GX-2001の後継機種?のGX-2009なんだけど、IP67相当って
仕様記載されてるけど、ホンマか?
センサカバー部はGX-2001と変わりない造りみたいだし、そこに水が掛かってもIP67相
当って有り得るのかな? 凄い疑問なんだけど・・・
単純にドレーゲルのポータブルに対抗して造ったみたいな気がするけど、どう見てもIP
67相当には見えないんだけど....
保護等級の表現では、相当なんてあいまいな表現は止めて欲しいですね。
濡れてトラブった場合、あくまで相当って書いてあるでしょ?って言われそうだし。

これって、売れてんの?
GX-2001も良く壊れた(センサ液漏れがダントツ)し、GX-2003は訳判らんFAILコードが表示
されて工場送りになったし、このGX-2009も同じ運命を辿るのかな?
まあ、水性ガス対応のⅡCグレードの防爆構造は唯一評価出来るかな?

他、GX-2001は2成分でもデフォルト掛けると4成分になるってあったけど、GX-2009も同
じなんだろうな?
一番安いモデル購入し、即デフォルト掛けて4成分に変更させる(もちろんセンサは必要だけ
どね)手段で改造出来れば、シールでの成分表示をテプラで作って、ハイ!改造!!完了だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch