最近のSUMCOってどうよ!その2at INDUSTRY
最近のSUMCOってどうよ!その2 - 暇つぶし2ch903:信越の投資家
09/03/01 07:23:59 5fPD2s8/
>>901
ここの社員か?

韓国、台湾など、顧客と仮定しても、船便はありえない。
半導体を船便で運ぶなど、聞かない。
船便だとすれば、端財関連だろう。
航空便だろう。そのために半導体には、気圧に対応する製品を製造している。

人件費が安価、人を募集しやすいなどの理由、
80年代伊万里には炭鉱の閉山、造船不況なので産業がなかった。
なので、伊万里市が核になる産業を積極誘致した、それが九州電子。

佐賀にはあまり地震がない。事実、地震保険は安いはず。

ちなみに、海外で生産すれば、もっと安価で生産できるが、
メイドインジャパンのブランド力は、海外では定評がある。
しかも伊万里といえば、伊万里焼。伊万里焼といえば海外では、
超高級品。特に欧州あたりで人気。
要は、伊万里焼並みに、品質が高いことをいイメージさせたかったのではないかな?
外人が「IMARI」とみたらだれでも高品質と思うだろう。
事実、信越と同じく品質は高い。


なにか、おたく経済通みたいな言い方してるが的外れ。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch