09/02/18 00:37:07 HP1x/Cn4
どこの採用試験も落ちまくりで、もうどうしようもなくここに入ったけど、
次々に飛び込んでくる親会社の不安材料と業界全体の激悪衰退傾向・・・
どうせやるなら正社員になろうと、頑張ってみたけど段々意欲が薄れてき
たよ、やっぱり若い人の方が飲み込みが早いし、どこでも可愛がられてる
な、オッサンが一生懸命聞いてもウザそうにしか教えないし、態度があか
らさまに違う・・・配属されたところに運がなかったと思うしかないのか?
まぁ、なんとか3ヶ月は頑張るつもりだけど、それ以降は白紙だな・・・
今後の親会社も含めた会社の動向もあるし、のほほんと働ける独身とは違う
ので、もう一度自分にとって続けていける価値があるのか考えてみたい