09/06/05 23:20:59 gCcRcxmB
裏表のあるかばんが不便
右肩にかけて左手でファスナーをあけようとすると
後ろから前に引っ張る形になって開けにくい
仕方ないからかばんを裏表逆に持ってる…
あと、クリアファイルに書類を逆向きに入れてしまう
167:鏡の向こうの名無しさん
09/06/06 02:37:36 /qQBEE+e
クリアファイル逆にすればいいじゃん。
168:鏡の向こうの名無しさん
09/06/06 04:02:14 4jcFb7te
ナイフとフォークの持ち方に悩む
腕時計をどちらにするか迷う
169:鏡の向こうの名無しさん
09/06/06 10:43:15 KfqKKLT+
>>166
ファスナーくらい右手で開けられんのか
170:鏡の向こうの名無しさん
09/06/06 13:00:55 ozvtUbtn
>>169
右肩にかばんかけて右手であけようとすると難しい
もち手の長さにもよると思うけど
171:鏡の向こうの名無しさん
09/06/06 19:04:21 OLN8QZ1n
>>166は利き手の問題じゃないでしょ。
単なるワガママか、やり方がおかしいだけ。
右利きの人だって大半は右肩にかけてるんだから。
普通の人は鞄をちょっとズラしたりとか、肩から下ろしたりして開けるよ。
肩にかけたまま開けることに固執しないし。
172:鏡の向こうの名無しさん
09/06/06 20:19:28 qX0dN55p
両側にファスナーがあるタイプを使えば無問題。
終了。
173:鏡の向こうの名無しさん
09/06/06 22:58:38 DhQxke/D
カメラが使いにくい
ボタンが全部右にある
右の握力?がないから手ブレが大きくなる気がする
174:鏡の向こうの名無しさん
09/06/07 04:06:03 avJX0suc
左手でやれば余裕。
175:鏡の向こうの名無しさん
09/06/07 15:16:29 vrSqEKMm
クリアファイル解る。入れる前に右手に持ち替えるよ。
可愛いキャラのマグカップを買っても、飲む時絵が裏側になってしまう。
しょうがないから右手に持ち替え、両手持って飲む。
176:鏡の向こうの名無しさん
09/06/07 23:00:05 oHz5w9XF
マグカップの絵なんて下に敷いて見えない下敷きの絵と同じだよ。
見て楽しむためのものじゃない。
そのキャラクターのグッズを持っているという自己満のためのものだよ。
無理矢理にでも左利きの不利益を見出して商売に繋げようとする
某左利き用品店じゃあるまいしマグカップの絵のために
持ち方変えるってどんだけだよ。
177:鏡の向こうの名無しさん
09/06/07 23:03:53 bDfLYbMy
むしろ左手に箸を持っているからコップは自然と右手になる
178:鏡の向こうの名無しさん
09/06/07 23:31:39 CmpPo3/s
マグカップはよく思う
自分側に絵柄が向いているのが普通だと子供のころは思ってたw
179:鏡の向こうの名無しさん
09/06/08 15:25:20 x4vCaFPd
「カップが向こうを向いている。犯人は左利きだ!」
んなこたーない
180:鏡の向こうの名無しさん
09/06/08 20:51:49 ACYNyfx2
お菓子の箱のペリペリ剥がす開け口は、よく見ないと逆に開けてしまう。
181:鏡の向こうの名無しさん
09/06/08 22:58:04 vrjxVIXB
ペリペリなんて間違えないだろ。
開け口側の端は摘めるようにミシン目が切れてるのに対して、
逆側の端は摘めないようにミシン目がくっついてるんだから。
182:鏡の向こうの名無しさん
09/06/09 10:38:52 a4uBMoDA
「お菓子の箱のペリペリはがすやつ」がよくわからんけど
大抵「OPEN⇒」みたいに開け口と開ける方向示してくれてるよね
183:鏡の向こうの名無しさん
09/06/09 14:09:33 BNu8x1lj
ペリペリの開ける向きって『左→右』に統一されてないか?
メーカー問わずいつも同じ方向から開けてる気がするんだが。
184:鏡の向こうの名無しさん
09/06/10 08:55:06 NNvfNuqO
逆さにして逆からひっぱらね?>OPEN⇒
185:鏡の向こうの名無しさん
09/06/13 20:23:40 wM8v5sid
トランプの数字が隠れる。
186:鏡の向こうの名無しさん
09/06/14 14:26:56 mrBIaHcn
歩いていて目の前の人とすれ違おうとするとき、
すれ違えずにぶつかりそうになる。
自分が左によけても相手が右によけるから
結局よけたことになってない、と…。
187:鏡の向こうの名無しさん
09/06/14 21:36:16 L9pqFi9N
>>186
それは、利き手(足)の問題じゃなくて、広い方へ避けようとしたりする心理の問題だよ。
もちろん、状況によっても違うから、必ず広いほうへ避けるとは限らないけど、
右利きは右へ避け、左利きは左へ避けるなんてことは特になく、
同じ利き手(足)同士でも同じ方向に避けたりすることはあるよ。
188:鏡の向こうの名無しさん
09/06/15 04:44:12 Ny9AqrI8
>>185
あるあるw
あれすげーイライラするよな
189:鏡の向こうの名無しさん
09/06/16 13:25:34 Hlq0At2J
『こっちに広げると数字が隠れるから反対に広げよう』
っていうことは考えたことないのか?
難なく出来る範疇だと思うんだが。
190:鏡の向こうの名無しさん
09/06/16 20:02:27 r2XG1atE
もちろん考えるよ。
考えなきゃならないんだよ。
だが右利きだと無意識にちゃんと数字が見えるんだぞ?
右利きは気づかない、左利きのあるあるスレだろ?
191:鏡の向こうの名無しさん
09/06/17 02:59:41 NwJsgPHF
トランプの『見える向き』『見えない向き』に気付いたりするのって
初めてトランプをやった時とかそのくらい小さい頃だろ?
普通ならそこで学習して自然と見える向きに広げるようにならないか?
最近というか以前からなんだが『ネタだろ?』と思うような
書き込みばかりで同調出来る話がほとんどないんだが…。
俺が器用なだけなのか?
そんな器用な自覚はないんだが。
192:鏡の向こうの名無しさん
09/06/17 07:48:01 4fo0bA8G
ババヌキとかトランプは右手に持つけど、開く方向はみんなと同じだよ。
じゃないと数字が見えないから小さい頃から自然にそう。
別にどうもないぞ。
193:鏡の向こうの名無しさん
09/06/17 07:48:32 fhJBfMdc
見える向きに広げるより、広げる範囲を大きくして
数字が見えるくらい広げたほうが楽だということに気付いたので
反対向きにはひろげません
試行錯誤の結果たどりついたやり方なんだよ
自分のやり方が絶対正しいとは言いきれないけど
説教はうんざりだ
やりたいようにやらせろ
194:鏡の向こうの名無しさん
09/06/17 07:52:33 DJ8KBx+I
>>161
そうなるからちょっと浮かせて書いたら字が微妙によれて、
「本当は右利きなんじゃ?」と疑いの目を向けられる。
195:鏡の向こうの名無しさん
09/06/18 01:29:22 GKuEzE24
>>161>>194
ホワイトボードは浮かせて書くもんだよ。
手をついて書くのがおかしい。
196:鏡の向こうの名無しさん
09/06/18 13:54:40 SDVNhxQd
元もと左利きだったのを、無理に右利きに修正した人って、
方向音痴になるらしいよ。
197:鏡の向こうの名無しさん
09/06/18 14:50:42 T2R995iJ
トランプなんて正月くらいしかやらんから
開きかけて一瞬「あ、こっちじゃなかった」てことはあるかな
198:鏡の向こうの名無しさん
09/06/19 02:06:11 oP5fOvYn
飯食ってて、隣に右利きの人座ってたら肘がぶつかる
199:鏡の向こうの名無しさん
09/06/19 07:35:44 AEozK4FU
>>198
そうならないように常に左端の席に座る俺
200:鏡の向こうの名無しさん
09/06/19 11:42:01 u2DySTNV
>>196
方向音痴なのはそのせいか…
自転車乗ってて、向かいから対向自転車が来て避けようとした時
相手と同じ方向にハンドル切っちゃわない?
201:鏡の向こうの名無しさん
09/06/19 18:14:08 fpK/cyQE
>>200
>自転車乗ってて、向かいから対向自転車が来て避けようとした時
>相手と同じ方向にハンドル切っちゃわない?
それは利き手の問題じゃなく>>187の言うのが理由じゃないのか?
202:鏡の向こうの名無しさん
09/06/20 09:30:47 JDkqFWZD
>>192
いやいや。右手に持ったら数字の見える方向に広げやすいんだよ。手の作り的にね。
203:鏡の向こうの名無しさん
09/06/20 09:44:00 JDkqFWZD
>>193
意味わかってくれるヤツがいてくれて良かった。
見えるように広く持つのもわかるぞ。下の数字を見るんだろ?
204:鏡の向こうの名無しさん
09/06/20 10:56:21 BWm1cjvx
トランプの広げ方は人それぞれとしても、見えるように広げることに慣れてるから、
今更広げにくいとも思わないし、数字が隠れてイライラすることもないわな。
205:鏡の向こうの名無しさん
09/06/21 11:18:39 mzlaw6yI
共感出来ないヤツは何でレスするの?
206:鏡の向こうの名無しさん
09/06/21 15:28:00 gp30cJ3B
むしろ共感出来る奴がいるのかと。
作り話や奇行の類が多すぎないか?
207:鏡の向こうの名無しさん
09/06/21 19:45:02 z5pUUhZW
作り話や奇行とか、いちいち中傷するのはどうかと思うよ
208:鏡の向こうの名無しさん
09/06/23 11:26:16 c/QrPeEj
これほどまでに共感が少ないってことは、それだけ
共感し難い内容ばかりってことなんだろうな。
もう、あるあるスレじゃなくて雑談スレでいいんじゃね?
あるあるネタも出尽くした感もあるし。
209:鏡の向こうの名無しさん
09/06/23 15:37:10 GwqrX16V
共感が少ないというか、いちいち「右でやれ」だの「頭使え」だの
煽って荒れるのが問題かと。そんなの長年左利きやってりゃわかってるって。
いちいち対応が必要なことが「あるある」でいいんじゃないかねぇ…
って前も同じ事書いた気がするw
210:鏡の向こうの名無しさん
09/06/24 05:36:23 XOpWkhlU
>>209
>いちいち対応が必要なことが「あるある」でいいんじゃないかねぇ…
どんだけ低レベルな馴れ合いだよ…。
211:鏡の向こうの名無しさん
09/06/24 14:46:12 VEoY8ASQ
実は右も普通に使える
212:鏡の向こうの名無しさん
09/06/24 14:56:33 XpeARv2l
右手で箸持って食べる人みて、器用だな~と思うことがある。
213:鏡の向こうの名無しさん
09/06/25 03:12:05 iOL6NPuB
服屋にて
左手でハンガーを取ると、手首が曲がるか背中側しか見えない。
214:鏡の向こうの名無しさん
09/06/25 04:04:15 fh81TtFX
>>211
実はオレもそう。 ほぼすべての事が右で出来る…
215:鏡の向こうの名無しさん
09/06/25 15:18:24 fPEjEE6q
自動改札はやりにくい、の件ですが‥
いつも右手に荷物を持つ右利きの人は、
改札手前で荷物を持ちかえないといけないよね、大抵。
利き手だから改札通過しやすいだろうけど、一手間かかってしまう。
やっぱり両側にあった方が、
少数派だけじゃなく多くの人がスムースに通れると思うんだが。
216:鏡の向こうの名無しさん
09/06/25 15:50:47 CsgIKKx3
結論
タッチするだけの磁気カードなんだし、両側にある必要性は全く無い。
両側にあると、むしろ混乱を呼ぶ可能性すら高い。
このぐらいの事は、どちらの手でも出来るようになれ。
改札の読み取り機が倍になったら、どれだけの金がかかると思ってんだ?
馬鹿も休み休み言え。
217:鏡の向こうの名無しさん
09/06/25 15:52:45 tiG0Eyli
ロリコン多し!
218:鏡の向こうの名無しさん
09/06/25 16:06:29 nWiu7216
ていうか左側は対向者の切符排出口になってるから構造的に無理では
219:鏡の向こうの名無しさん
09/06/25 23:13:24 rVaDlKFL
>>216
下三行いらない
220:鏡の向こうの名無しさん
09/06/26 01:01:15 78T4ENWu
彼女には左側を歩いてほしい。手がつなぎやすいから
221:鏡の向こうの名無しさん
09/06/26 02:13:52 CpnSS4Nw
言葉で正確な名称で説明されるより、
図で「ここにこういうのがあるから、これを○○した後こっちの中に保存しておいて」
と言われたほうが一発で覚えられる。
222:鏡の向こうの名無しさん
09/06/26 22:19:20 IQ5RCNFr
子供の頃やたらとダンボールで何かしら作ってた。
223:鏡の向こうの名無しさん
09/06/26 23:00:05 LleqZ8Pm
子供の頃切手を集めていた。
224:鏡の向こうの名無しさん
09/06/28 19:54:34 HEVy0Qt0
ランチや飲み会では意識的に左端に座る
225:鏡の向こうの名無しさん
09/06/28 20:55:03 wPv6xdPP
左利きというだけで超モテまくり
226:鏡の向こうの名無しさん
09/06/28 21:33:58 k54c0buC
テストの時は
「ノートの下の方に書いてあったなぁ」とか「表の上から2番目だったから・・」
って感じでノートの絵を思い出そうとする。
利き腕は関係ないかな?
227:鏡の向こうの名無しさん
09/06/28 23:14:52 f/DWg8zv
最近はあまり使わなくなったけど、電話ボックスのドアって左手では開けにくかったなぁ
自動改札は右手使うわ
228:鏡の向こうの名無しさん
09/06/29 13:57:11 93j6C1/Y
自分は子供の頃からカルタや神経衰弱がやたら強かったわ
記憶力も良かったな
今でも幼少期のしょーもないエピソードまで覚えてるわ
229:鏡の向こうの名無しさん
09/06/29 23:21:50 l45dnyP7
記憶力はいいとよく言われる
だが勉強は忘れる
230:鏡の向こうの名無しさん
09/06/30 22:15:28 TMBXB3/f
左利きの人って、心臓が右にあるんでしょ?
231:鏡の向こうの名無しさん
09/06/30 22:22:37 c63SSOtZ
何で?
232:鏡の向こうの名無しさん
09/06/30 23:43:52 WimMlYdf
左利きの人って、脳みそも右にあるんだよ
233:鏡の向こうの名無しさん
09/07/01 00:15:41 Z+BF8aGI
どっちにもあるだろ
234:鏡の向こうの名無しさん
09/07/01 15:32:22 Ce3/+mX6
>>230
それ小学生のとき言われたわw
たぶんブラックジャックに「全部の臓器が裏返しの患者」て話があったせいだと思う
235:鏡の向こうの名無しさん
09/07/01 16:14:27 Ue7nLPXK
「おれ左利きだぜ」って右にペンを持ちながら言う
・・・微妙な空気
236:鏡の向こうの名無しさん
09/07/05 01:54:26 TUPfbBfM
何となく周りとの感性が逆転した感じで違う気がする
キムタクのドラマで男と女の顔半分ずつくっつける実験?みたいなのがあったけど
自分は普段から人や物を見る時、左側よりも右側に視線が集中するからか
結果が逆だった。これって左利きなのが関係してんのかなぁと思ったんだけど
皆は人や物を見る時、左半分と右半分のどっちによく目が行く?
237:鏡の向こうの名無しさん
09/07/06 19:37:42 BVWrtrZ7
>左半分と右半分のどっちによく目が行く?
今まで意識した事無かったが、スーパーや百円ショップの商品の並びって、
人間が目にし易い所を意識して商品置いてるんだってね
自分良くスーパーの人の流れ逆に進んじゃうんだけど関係あるかな?
238:鏡の向こうの名無しさん
09/07/06 21:43:37 rcTA8Mx6
>>235
私、ペンは右で箸が左。
絵描きは左でテニスは右。
もともと左利きでも字は右で書くようにって
矯正されるもんだよ。
そのおかげでちょっと頭混乱しやすいコになったけどねw
左から右へ矯正すると脳がおかしくなるんだって。ストレスはんぱない。
239:鏡の向こうの名無しさん
09/07/06 21:47:22 F+RG4sUQ
鉛筆とかシャーペンで字書くと
左手の小指側の側面がすごく黒くなる
240:鏡の向こうの名無しさん
09/07/07 01:25:55 0dbU3WZr
コンサートでノリかたが逆で隣の人と腕がぶつかるんだけど
他の左利きさんでコンサート行ったことある人どう?
241:鏡の向こうの名無しさん
09/07/07 13:51:26 KNaDRZRS
>>240
ノリ方が逆ってどういうこと?
242:鏡の向こうの名無しさん
09/07/07 19:03:25 K0GMO+cB
>>240
隣の人とペンライトがぶつかった
243:240
09/07/07 19:40:54 0dbU3WZr
241さん
えっと、ジャンプしながら片手上げたりするんですけど
ほとんどの人は右腕を振るので、ぶつかってしまうんです
説明下手ですみません;
242さん
ですよねー
私も隣の人とうちわぶつかりました(笑)
だからって右手に持って振るとすぐ疲れるんですよね
244:鏡の向こうの名無しさん
09/07/07 21:44:13 00PETUUP
>>239
手だけでなく、記入用紙まで汚れる。
*スレチだがガクトは箸は左利きだな
(昨日のTVでラーメン食う場面で判明)
245:鏡の向こうの名無しさん
09/07/07 21:58:17 XwtwdpuZ
一塁と外野しか守れないので外国人が加入するたびスタメンの危機
246:鏡の向こうの名無しさん
09/07/08 23:59:43 NZoKf0VU
少年野球でピッチャーやらされる。
247:鏡の向こうの名無しさん
09/07/09 02:44:35 phF9LgY8
>>244
ジェルインクボールペンだと手も用紙も悲惨
248:鏡の向こうの名無しさん
09/07/09 02:45:52 phF9LgY8
連投スマソ
↑
更に悲惨、です。
249:鏡の向こうの名無しさん
09/07/09 22:10:31 4VgcUZ+y
右利きに矯正してない=親のしつけ悪いという一定世代からの微妙な偏見
書道で矯正しようとしたけど左で書いた字のがよかったんですぅー(泣)
250:鏡の向こうの名無しさん
09/07/09 22:22:29 6R9kUOut
お尻フキフキするとき、ペーパーホルダーが右についてるから紙をいちいち左手に持ち替える動作がめんどい
あと1秒でも早く拭けたらかなり効率的
251:鏡の向こうの名無しさん
09/07/09 23:06:47 Lg6i2n17
>>250
左手でちぎればいいんじゃないか?
252:鏡の向こうの名無しさん
09/07/09 23:26:09 6R9kUOut
>>251
紙を巻き取るときの手首のスナップ?の動きがいいのは右手なんだよね
ペーパーは左手を添えて補助して、右手に紙を巻き巻きする
手を逆にしてさっきやってみたら絡まって大変なことになりましたが
253:鏡の向こうの名無しさん
09/07/10 00:29:22 31rZgQPo
>>252
添えるってなんだ?
両手で巻き巻きしないのか?
254:鏡の向こうの名無しさん
09/07/10 00:41:59 lf0ebLWh
途中まで>>252と同じだけど、トイレットペーパーは最後まで右手で使うな。
逆インド人状態だ。
255:鏡の向こうの名無しさん
09/07/10 01:52:39 WdnyaW/c
チンポが右向き
256:鏡の向こうの名無しさん
09/07/10 12:40:03 31rZgQPo
>>254まで添えて巻き巻きなのか。
両手で巻き巻きが普通だと思ってたから、軽いカルチャーショックだ…。
人のやり方なんて見る機会ないからわからんかったけど、
そう考えるとお尻の拭き方も俺おかしいんじゃないかと思えてきた…。
257:鏡の向こうの名無しさん
09/07/10 22:03:33 t2B9iygW
駐車券の発券機と異常に相性が悪い
停止位置の問題じゃなくてかなり入れにくい
券も硬貨も
258:鏡の向こうの名無しさん
09/07/10 22:51:35 PWTdKjX1
>>256
前住んでた家でペーパーホルダーが正面にあったときは自分も両手巻き巻きに巻いてたんだけどね
ヒトの便所事情は奥が深いな
259:鏡の向こうの名無しさん
09/07/10 23:27:59 9cqnyRrz
ペ ン タ ブ が 憎 い
260:鏡の向こうの名無しさん
09/07/12 15:22:01 yX9jrpAz
左利きだとチンコが右に向く
261:鏡の向こうの名無しさん
09/07/12 16:53:25 JLfr1kZe
マウスだけ右利き
262:鏡の向こうの名無しさん
09/07/12 17:17:22 lB8cX28y
たぶん外出だと思うけど
出来るだけ、左端の席を取るようにする
263:鏡の向こうの名無しさん
09/07/12 17:38:13 5skUZIrn
>>262
できるだけっていうか
絶対に左に座る
お目当ての人とはなれても…
悲しい
264:鏡の向こうの名無しさん
09/07/13 00:01:24 CD+j6/ZD
>>261
いいじゃない、左手が使えるのだから
265:鏡の向こうの名無しさん
09/07/13 13:07:27 jQuaf0jn
誰かに左手で文字を書いてるところを見られる
相手「えー、君左利きだったのか!?」
1、2ヶ月後、同じ人に左手で文字を書いてるところを見られる
相手「えー、君左利きだったのか!?」
266:鏡の向こうの名無しさん
09/07/13 20:50:23 IQoQMm6n
左利きとわかると
私は両ききなんだから!と不思議と張り合ってくる
人がなぜかあらわれる(どう見ても右利き)
267:鏡の向こうの名無しさん
09/07/13 21:59:02 KK6XiWiM
そーゆうヤツに限ってまともに非利き手が使えない
268:鏡の向こうの名無しさん
09/07/14 00:14:16 QLYHqT/h
>>265
全く同じだ・・・
「すごい!!」とか言われてもねぇ・・・
269:鏡の向こうの名無しさん
09/07/14 00:38:55 chLcLFMa
「左利きなんだ!」と驚かれたら
「ええ。天才が多いと言われる左利きなんです」と返すようにしている
270:鏡の向こうの名無しさん
09/07/14 07:19:11 OmFL2SW9
>>269
それは痛々しいからやめとけー
自分じゃなくて、知人とか身内の自慢してるDQNみてーだぞ
271:鏡の向こうの名無しさん
09/07/14 14:33:38 ZtI+OUzk
>>269
春日の声で再生された
272:鏡の向こうの名無しさん
09/07/14 22:06:22 HfhMFEPB
家がきびしいせいで、食事マナー(箸の持ち方等)や、その他礼儀作法を教え込まれた俺。
つれが、俺のマナーの良さをほめた時、家が礼儀作法にうるさい事を言ったら。「じゃなんでお前は左利きなんだよ!」ってつっこまれたΣ(´Д`;)
たしかに…
273:鏡の向こうの名無しさん
09/07/14 22:45:03 xTsRErfA
魚食べるとき、右利きとは逆にした方が食べやすいことない?
ひらいてる魚は右利き様にひらいてる気がする。
274:鏡の向こうの名無しさん
09/07/15 02:22:51 MjwQjF4N
握手会の時、左手出して相手と手がぶつかった
>>273
わかるわかる
275:鏡の向こうの名無しさん
09/07/15 20:13:44 ro5qEiWo
コーヒーカップの持ち手を回してから飲む
(できる給仕の人は左に出してくれたり単に間違えて出してくれることもある)
和食の御膳は右で食べるようにできていると思う
276:鏡の向こうの名無しさん
09/07/15 20:14:24 ro5qEiWo
>>272
それおかしいよ
無理に直すと悪影響があるんだよ
277:鏡の向こうの名無しさん
09/07/15 22:30:45 jHsp+vrC
>>276 別に右に矯正はしてないんじゃない?左利きでもちゃんと持って、
見た目に美しいように、相手に失礼にならない様に躾られたんじゃないのかな?
そう読解したんだけど。
左利きの息子には、食事の時に普段から「左利きは、どうしても食べ方汚くなり
やすいから、気をつけなさい。こうすると左でも食べやすいでしょ?」とかって
教えてる。
左利きだからと言って相手を不愉快にさせるマナーの悪さじゃ、
大人になって苦労するからね。>>272のお母さまに私も育て方を学びたいわ。
278:鏡の向こうの名無しさん
09/07/15 23:20:47 zmT1QOCN
左利きは昔はギアッチョとかいって障害者扱いだったから無理やり直してたってばっちゃがいってた
279:鏡の向こうの名無しさん
09/07/15 23:54:23 leebQRcf
>>275
> コーヒーカップの持ち手を回してから飲む
飲む時に回すなら右利きの飲み方じゃん。
280:鏡の向こうの名無しさん
09/07/16 01:12:12 RlAbKZRw
>>278
それウチの祖母も言ってた。
左使ってたら学校で手ェひっぱたかれたとか。
281:鏡の向こうの名無しさん
09/07/16 07:15:18 gRdoeY3U
草刈り鎌の刃が逆刃になっちゃって地味に辛い
最近は左利き用もあるらしいね
282:鏡の向こうの名無しさん
09/07/16 13:35:41 DsndXeeE
>>281
左鎌いいよ。サクサク切れる
ていうか左鎌は昔からあるよ。じいさんも左利きだったしw
283:鏡の向こうの名無しさん
09/07/16 18:53:28 n+dLYjyG
>>279
?
回してからカップを持ち上げて飲むんですが
矯正なしの正真正銘の左利きです
284:鏡の向こうの名無しさん
09/07/16 18:56:06 n+dLYjyG
>>277
家が礼儀作法に厳しいのと
左利きを矯正しない家=しつけがなっていない家という偏見
この二つは別の話
>>276 のレスは後者に対する批判であって
礼儀作法やきちんとしたしつけそのものには何も言ってないと思うが・・・
285:鏡の向こうの名無しさん
09/07/17 11:28:01 mhardRiW
339:ラーメン大好き@名無しさんsage2008/12/12(金) 19:05:32 ID:tWPCBKHE
>>337
左利きは世界中、どこでも迷惑だろ
何言ってんだ?バカなの?
343:ラーメン大好き@名無しさんsage2008/12/13(土) 09:26:34 ID:tgn2nxHS
>>342
クソ左利き野郎
親にしつけもされていない犬畜生
左手でメシを食う奴は手を使わないで食っているのと一緒
見苦しいこと極まりない
昔は左手でメシを食ったら親はブン殴った
386:ラーメン大好き@名無しさんsage2008/12/19(金) 20:23:47 ID:rwnH6+lB
身長189cm、体重102kgですが何か?
ベンチプレス180kg上げてるが?
片手でブン投げてさしあげようか?
387:ラーメン大好き@名無しさんsage2008/12/19(金) 20:27:00 ID:rwnH6+lB
まあ、左利きは覚悟してラーメン屋に来い
【土佐っ子】板橋下頭橋ラーメン【正当継承】
スレリンク(ramen板)l50
286:鏡の向こうの名無しさん
09/07/17 14:04:03 zF80Vizr
>>283
俺も気になったんけど、持ち手が左側になるように出すのが本来の正しい
出し方だから、そう出されたものを回したら持ち手は右側になっちゃうよ。
持ち手が左側になるように置くのは混ぜる時のことを考えた向きだから、
右利きの人は混ぜた後(飲む前)にカップを回して持ち手を右側にするんだよ。
287:鏡の向こうの名無しさん
09/07/18 00:14:15 AoAtPdvz
右利きの奴らでもコップを右手で持つ奴と
利き手を他の事に使うためなのか左手で持つ奴と
両方ともそこそこの割合でいると思うぞ
288:鏡の向こうの名無しさん
09/07/18 21:28:16 NYwCbYMG
駅の自動改札機にて
(*´∀`)つ■ ポケットに入れといたキップあった~♪
(゚Д゚ )
ノノ ササッ!
■`
289:鏡の向こうの名無しさん
09/07/18 22:25:52 3EUjanuQ
クロスさせるんですねわかります
290:鏡の向こうの名無しさん
09/07/18 22:29:52 hb+6kpl4
ナイフとフォークだと右利き用のもち手になる
291:鏡の向こうの名無しさん
09/07/18 23:02:57 NYwCbYMG
お店のレジにて
(店員)<お釣り○○円のお返しで~す♪
\\
■
∩
サッ ( 俺 )
(店員)
丿ノ ササッ!
■
∩
( 俺 )「・・・・・・」
292:鏡の向こうの名無しさん
09/07/18 23:47:58 v5QZ2l/p
>>291
普通は客の正面に出すからねーよw
293:鏡の向こうの名無しさん
09/07/18 23:58:26 9trn4Iwz
コンビニでバイトしてたからすげーわかるwww
294:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 03:16:00 BCnQ0lP6
左利きのせいかわかんないけど、人が無意識に当たり前にやってることができなかったりする。
で、やり方を頭で考え出したらさらに何がなんだかわかんなくなる。
295:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 04:58:56 yOVaNl4M
だれとでも寝る
296:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 09:40:34 S5TI9ut7
箸とハサミと絵を描くのは左
字を書くのとボールを投げたり蹴ったりは右です
昔、親に無理矢理直されてからおかしい。。。
財布とか自販機は不便だとは思った事がないな~
改札はイラッとくる!
297:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 09:58:51 HG5yna5a
>>291
これはあるw
ほんとに一瞬だけ(0.3秒くらい)店員がプチフリーズするんだよなw
あー他の人はみんな右手で受け取るんだなーと実感する瞬間
298:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 11:39:05 srDfaFMY
握手の出す手が合わない。
教習所で右左折間違い、逆走もあり。(教官にこういう性格判断の人に多いと言われた)
書類を捲り辛い、判子が押し辛い。
299:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 15:43:07 r5xkPZHd
普段から意識して右手も使ってる俺に死角はない
300:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 16:18:03 SrEBDBT2
Suicaは右ポケットと決めてるからなんとも思わない。
でも小銭はやはり左で持ってしまう。
右手で小銭を持つとか構造的に無理。
301:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 17:07:31 +eYi5Fn3
あると言ってる奴がいることにビックリなんだが、>>291は店員を
やったことない奴が作ったネタか、もしくは相手が余程のバカ店員だろ。
俺も店員やってたことあるけど、普通は客が先に手を出すし、
そうでなくても客が手を出すまで自分の前で留めておいて、
客が手を出してから、そこに渡すもんだ。
客が手を出す前や同時に相手の右側に差し出すなんて普通はしない。
それに右利きも左利きも大体は店員に向けて手を伸ばしてくるから、
どっち利きでも渡す(受け取る)場所はほとんど変わらない。
もっと言えば、財布をどちらに持ってるかで受け取る手は容易に
判断出来るから、財布を持ってる手のほうへ金を差し出すなんて
余程のバカしかしない行動だろ。
302:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 17:57:35 x9/2rhM9
>>301
それは正論だけどみんながみんな教育の行き届いた店員じゃだろうしなあ
動作が機械的になってるスーパーの忙しいレジのおばちゃんなんかだと
感じることはあるよ
その絵は極端だけど
303:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 18:31:06 h9tQW0DN
2002年のワールドカップ
アイルランドのおばちゃん、握手しようと右手出してくれたのに
つい左手出してしまってごめんなさい
左手を改めて出してくれたのありがとうでした(´・ω・`)
304:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 20:41:28 9YJLCzfx
ボールペンが良くかすれる
押しても良く書けるボールポペンを見つけると買いだめする
万年筆で書くときは紙の方を上下逆さにする
前方から来る人をかわそうとして逆に進路を塞いでしまう
305:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 21:20:33 cOlkXE/f
>>239
亀だが禿同
小、中の頃は汚れ具合によって「今日はたくさん勉強したなぁ」って思ってた
306:鏡の向こうの名無しさん
09/07/20 09:29:26 zzhuSGVh
警官や軍人のマネをして「敬礼!」
1人だけ手が違う
307:鏡の向こうの名無しさん
09/07/20 11:36:49 GhesGAFn
えっ、もしかして・・・
敬礼って、左手でやっちゃいけなかったの?
308:鏡の向こうの名無しさん
09/07/20 12:11:35 zzhuSGVh
>>307
正式には右手だよね
URLリンク(dijpistol.pussycat.jp)
左利きの子が混じるとこんな感じになる
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
Yahoo知恵袋より 「左手での敬礼は侮辱を意味する?」
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
自分もいつも左手でやってたけど、他の人には違和感の目で見られてたのかもね
309:鏡の向こうの名無しさん
09/07/20 14:34:44 GhesGAFn
うひょ!おれ内外でけっこう公的な場に出る事が多い職業なんだが、この歳まで左手で敬礼とかしてた。
なんてこった。教えてくれてありがとう・・・
310:鏡の向こうの名無しさん
09/07/20 23:50:42 HmbQyNWS
お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!
311:鏡の向こうの名無しさん
09/07/22 09:48:38 Fk9bEyrq
握手は相手が右手を出すから気づくけど、敬礼は1人で完結してるから気づきにくいな
312:鏡の向こうの名無しさん
09/07/22 11:54:27 5ce+HKLe
とりあえず包丁が使いにくい
313:鏡の向こうの名無しさん
09/07/25 11:09:54 tjvJxUj6
ボールペンの出が悪くなるのって左利き関係あるんだろうか?
俺、最後までインク使い切ったためしがないんだが
314:鏡の向こうの名無しさん
09/07/25 11:47:30 BhIDGhii
そういえばコンシューマーゲームのFPSとかのトリガーもR側だな
銃に利き手があるかどうかは知らないけど。
315:鏡の向こうの名無しさん
09/07/25 14:44:34 D5+UviPq
銃によっては、左で撃つと薬鋏が顔面に当たるらしい。
316:鏡の向こうの名無しさん
09/07/25 18:37:50 RkLy+U8s
>>313
色々言われてるけど、実際にはあんま関係ないっぽい。
てか右利き左利き関係なく、ボールペンを最後まで使い切るのは至難の業だと思う。
317:鏡の向こうの名無しさん
09/07/26 13:20:33 7zxkNesD
>>313
ボールペンの角度を垂直に近づけるとちゃんと書けるようになるよ。
ちなみに三色ボールペンだと上手く角度調整がされてるから最近は三色ボールペンしか使ってない。
余談だけどボールペン使ってると芯に垢というか、紙の繊維が溜まったりしない?
左利きだと紙に対してペンを押し込むような書き方になっちゃうから紙が削れちゃうんだろうね。
あの繊維がインク詰まりの原因になってるとか。
>>315
日本人でよかったね。
318:鏡の向こうの名無しさん
09/07/26 16:40:14 rhtXwFni
ただ、左利きの人はペンを正しくもてない人が多いし、そういう人ってペンを
紙に突き刺す方向に傾けて書くことになるから (自分も)、左だと書きづらいよ。
\.→
↓
こんな感じ。斜線はペンでドットはペン先。矢印は進行方向。
一方、右利きの人がペンを正しく持つとこうなる↓ (比較用)
↓.
→\
右手でも字が書けるように練習したことがあって、今はどっちの手でも字が書けるけれど、
そうなると、日本語の文字って左手では書きづらい形してるんだな~って感じてしまう。
書き順や筆の方向を正しく書いた場合。
319:鏡の向こうの名無しさん
09/07/27 00:00:05 8weRcNkb
紙が詰まるのは押し書きが原因というより傾けすぎのほうが主原因だな。
傾けすぎなきゃ押し書きでも詰まらない。
ただ、そのくらい傾けると右利きでも紙じゃなくて空気が
入ってしまってインクが出なくなることがあるらしい。
320:鏡の向こうの名無しさん
09/07/28 03:28:28 V1da0AmA
ボールペンって使いにくい。
妙に滑るし、コントロールが難しい。
絶対に左利きが関係してるよ。
もう耐えられない。
321:鏡の向こうの名無しさん
09/07/28 03:40:25 lScstny7
あんだけかすれる・すぐインク切れする物体が
ビジネスや役所その他で必需品として使われてることに違和感を感じる
高校や大学でボールペンでノート取るやつとか信じられなかった
322:鏡の向こうの名無しさん
09/07/28 05:13:51 4aKCsP1p
>>320
> 妙に滑るし、コントロールが難しい。
> 絶対に左利きが関係してるよ。
確かに滑るし書きにくいけど、滑ることと左利きは関係ない。
何でもかんでも左利きのせいにするなよ。
323:鏡の向こうの名無しさん
09/07/28 07:56:22 QhEK2lQr
LAMY2000っていう若干高いボールペン使ってるけど使いやすいよ。
線が太いけど、慣れれば太い方が良くなる。
ボールペンが得意じゃない人にはオススメ。文房具屋で試し書きしてみて。
324:鏡の向こうの名無しさん
09/07/28 08:11:00 q4964HMh
筆圧さえケアすれば角度にはルーズな
ミリペンの方を好んで使ったな。
325:鏡の向こうの名無しさん
09/07/29 18:31:15 hwH7qtcQ
>>320
BIGって会社の1mm油性ボールペンが良い。
摩擦が大きいのでコントロールもし易い。
326:鏡の向こうの名無しさん
09/08/02 08:22:24 3VcS9wwO
今、缶ジュース開けようとしてさ、いつもは右手で開けるんだけど
たまたま左側に缶置いてたから、左手で開けたんだよ
そしたらすっげー開けにくいの
よくよく考えたら、左手で缶押さえて、右手で開けて、
そのまま左手で缶持って飲むってのがパターンになってたわけなんだけど
お前らどっちで開ける?
327:鏡の向こうの名無しさん
09/08/02 11:23:12 oU+WmNh7
>>326
状況で変わることもあるけど、基本的には左手で開ける。
ただ、どっちで開けても開けにくいなんて思ったことはない。
328:鏡の向こうの名無しさん
09/08/02 22:27:13 0DLtQOQi
>>326が単純に不器用なだけだろ?
どっちででも空けるし、空けにくいとか思わない。
329:鏡の向こうの名無しさん
09/08/03 05:08:19 VIDXsYrC
自動販売機へのコイン投入
自動改札
缶ジュースのプルタブ
このあたりで不満を書き続けている連中は、たとえ右利きに生まれようが超不器用な人間。
なので、今後見かけた場合は、単なる不器用な人種という捉え方でよろしくお願いします。
330:鏡の向こうの名無しさん
09/08/03 06:50:06 DkeNsn0C
パチンコでハンドルに添える手は左手。
周りから変な眼で見られるw
331:鏡の向こうの名無しさん
09/08/03 07:19:54 AQMy60M7
>>330
そりゃ 変な人だから仕方ない
332:鏡の向こうの名無しさん
09/08/04 01:36:47 5ZAp1RO1
左利きだろうと何だろうと
右にあるものは右手で扱うだろう?
右利きのドライバーは右手でハンドル操作するわけではないし、
左利きでもスロット爆回しするときに いちいち左手でコインいれないだろ?
333:鏡の向こうの名無しさん
09/08/07 10:15:44 WNJ60mez
ボールペンの話多いけど本当に困るのは筆ペン
ご祝儀で名前書くとき本当に困ったわ
何度も練習して左ではどう頑張っても筆ペンでまともに字が書けないことに気づいた
基本的に字は右利き用に書き順が決まってるから左手で書くと
筆ペンの弾力で変な風に跳ね上がって妙なことになる
334:鏡の向こうの名無しさん
09/08/07 11:28:05 lbumrvoA
筆ペンは自ら選択しなければ回避できるが、ボールペンは世の中の常識だからつらい
335:鏡の向こうの名無しさん
09/08/07 13:28:55 qEcG0zw/
>>333
書きにくいのはわかるが、弾力で跳ねるなんてことはない。
ペンを寝かせて押し書きしてるんじゃないか?
336:鏡の向こうの名無しさん
09/08/10 07:09:57 FV3vy1PV
子供の頃に自動改札で切符入れて前に進んだらガシャーン・・・って誰かねーか?w
隣のレーンに入れてたんだよ・・・
337:鏡の向こうの名無しさん
09/08/10 07:14:37 J6E4P8wB
自動改札は何のことはない、右手で持つだけだから不便ってほどではないんだけど、
毎回「ああ、少数民族だな・・・」と実感させられるなw
338:鏡の向こうの名無しさん
09/08/10 23:00:55 90QjexYT
>>336
俺はないよ。
検知バーに遮られて普通には入れられないし。
むしろ何で入れられるのかが不思議。
339:鏡の向こうの名無しさん
09/08/12 01:33:27 yYP7ZPfK
右利きの俺からだが
廊下とかですれ違う時に避ける方向が一緒になって、フェイントの掛け合いみたいになるやつ
340:鏡の向こうの名無しさん
09/08/12 01:36:24 yYP7ZPfK
間違ったスマン
↑の続き
やつは大抵左利きなんだが、関係あんの?
左利きは右利きとなる経験率高いんじゃ
341:鏡の向こうの名無しさん
09/08/12 02:55:15 /fTBaddW
>>340
確かにそれはあるわ。
やっぱある程度無意識に避ける方向とか右利きと逆なんだろうな
342:鏡の向こうの名無しさん
09/08/12 07:47:34 Pla62TgK
カラオケではピンクレディのサウスポーが持ちネタ
さすがに振り付けまではできんが
343:鏡の向こうの名無しさん
09/08/12 10:20:06 //C1FF5c
>>340
利きはほとんど関係ないらしいよ。
広いほうへ避けようとする心理が理由なんだとか。
344:鏡の向こうの名無しさん
09/08/12 15:01:53 WgRFFORC
改札でよじれる。
345:鏡の向こうの名無しさん
09/08/12 18:28:06 m3BiR7Hi
愛を込めて、スラスラとねを思い出した
346:鏡の向こうの名無しさん
09/08/13 11:10:17 WK9PmJYJ
>>340
視線に向かって進む習性があるからだと聞く。
小石を見つけて自転車で踏まないようにしようとしているのになぜか踏んでしまうみたいな。
347:鏡の向こうの名無しさん
09/08/13 16:41:24 9xT4hvTk
>>340 341 343 346
ボクシングのサウスポーとかスノボーのグーフィーとかって右足前の左足後ろじゃん。
それってやっぱりその方が左利きにとって体が安定するんじゃない?
んでその体勢から避けようとすると自然と右によける。
右利きはその逆で左によけるからぶつかりそうになるんじゃないかな
348:鏡の向こうの名無しさん
09/08/13 19:57:41 aKMIDzZv
左利き同士で向かい合って食事をすると恐ろしく違和感を覚える
349:鏡の向こうの名無しさん
09/08/13 20:22:22 tkLxdd9A
340だが、
意見いろいろありがとう、参考になった
350:鏡の向こうの名無しさん
09/08/13 20:47:10 g52faq/x
>>348
似たような事はよくあるw テニスで相手が左だと凄いやりにくかったり・・・
技術的には差があるのに、なんでこんなにやりづらいんだと・・・
普段自分がどんな目で見られてるのか少し分かるね。てか、対左もっと練習したいんだけど、
相手が身近に居ないのよね。
351:鏡の向こうの名無しさん
09/08/13 21:26:58 0Ba+sUsh
>>350
現役でやってるけど、まだ経験ないな
でも見たことならある
352:鏡の向こうの名無しさん
09/08/13 21:31:53 4zVZ6GnH
>>350
柔道やってたころ試合で左対左に当たってどうしたらいいか分からなくなったわw
353:鏡の向こうの名無しさん
09/08/13 22:43:17 xeyOWcW0
子供のころ家族で外食。
左で食べてる人が、カマキリみたいで奇妙に見えたが、
わたしの家族は毎日みてるので、違和感ゼロだった。
あんなに変な箸の使い方してるのかとショックだった・・・。
354:鏡の向こうの名無しさん
09/08/13 23:03:27 gYU0a03T
>>347
スポーツと歩く時じゃ、利き足や軸足の役割や重要性が
違うから、避ける時には利きはほとんど関係ないよ。
人が避ける時は状況把握をして、どちらへ避けるのがベストか判断するから。
相手が自分よりも右寄りにいると判断すれば、右利きでも左利きでも
相手の目の前を横切って右側へ避けるなんてことはせず、
ちょっと左側へ体をかわすだけで避けれるならそうするでしょ?
逆も然り。
真っ正面なら、どちら側へ避けたほうが他の人の邪魔にならないかを
判断して人は避けるんだよ。
この程度の動きなら、利きよりも状況判断が優先されるのが人間だよ。
355:鏡の向こうの名無しさん
09/08/14 00:58:09 846vRB6D
左手で包丁を使ったりはさみを使ったりすると、怖がられて、はさみなどを取られたりする・・・・・
俺だけかな?
356:鏡の向こうの名無しさん
09/08/14 01:34:53 CRFby+R6
>>355
刃物を取り上げられるって小学生かよw
357:鏡の向こうの名無しさん
09/08/14 22:24:54 RdNzMXBO
>>355
危なっかしいとはよく言われるw
いや、右で使う方が自分的には遥かにキケンなんだが
358:鏡の向こうの名無しさん
09/08/14 22:27:18 CJlYxGl/
料理にしろ何にしろ、他の人の「型」をそのまま真似して使えない時はつらいね
359:鏡の向こうの名無しさん
09/08/15 04:15:07 IBAmHQTO
我流になりやすいだろうし、右利きが見ればはどうしても違和感があるんだろうから、
刃物みたいな危険物を扱ってると危なく見えちゃうんだろうな。
でも小学校の図工で右利き用小刀とか彫刻刀を無理に使ってても、教師にすら何も言われなかったぞ・・・
今思えば危なすぎるだろうw
360:鏡の向こうの名無しさん
09/08/15 05:46:54 o7jtcsp+
彫刻刀は彫る方向と押さえる手の位置がちゃんとしてれば
手を切ったりすることはないからな。
ちゃんとしてたから何も言われなかったんじゃね?
361:鏡の向こうの名無しさん
09/08/20 17:40:38 vNsEmg2W
小さい頃からずっと右用のバイオリンやギターを使ってきた俺が、先日とあるコンサートに
渋いベース弾きが居たので、考えてみればベースは触った事すらないなと思い、その後ベースを
弾く真似をしばらくしていた。ちょっとして何となく違和感があったのでよく考えてみると、
なんと、左手で弦を弾く真似をしていたのだ。愕然とした。記憶も無いぐらいの頃から右用の
弦楽器を使って来たのに、いざ弾いた事の無い楽器を手にしようとすると、同じ弦楽器にも関わらず
左利きの本能が・・・
362:鏡の向こうの名無しさん
09/08/20 18:55:02 SWMk0tW4
自動販売機の小銭取りにくッ
363:鏡の向こうの名無しさん
09/08/20 19:01:45 2BkmWK31
>>362
いくらなんでも不器用すぎだろ
364:鏡の向こうの名無しさん
09/08/20 21:04:44 LvillPw1
右にあるものは右で
左にあるものは左で
それが自然。
俺は左利きでも文句言ったことはない
365:鏡の向こうの名無しさん
09/08/20 21:54:55 iYriP7tk
>>363
今度から毎日左で取って見てください
受け皿型の取りやすい奴と取りにくい奴があるけど
駐車券の発券機やよく話題にのぼる自動改札、やりにくいんだよ~
366:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 00:24:37 cXXBhsRu
>>365
すまんが、俺は>>363とは別人なんだが、左でやろうが右でやろうが不便でもなんでもない。
お前が障害者並みの人間なだけ。その程度の作業が困難なら、人間として社会的に機能できない。
367:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 01:15:13 yf3HDbk3
>>364が真理だと思う
368:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 02:08:13 fCnnRRFg
俺は財布を右手に持ってるから釣り銭は左手で取るけど、
取りにくいなんて思ったことは一度もないな。
ほんのちょっと右にズレればいいだけだし。
何の苦もなく取りやすい位置から取ることが出来るのに、
それをしないで取りにくいと言うのはどうしようもない
ダメ人間だと思う。
369:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 02:27:19 FzfS3qBs
むしろ右にあるものは左で左にあるものは右でとってしまう
370:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 10:32:24 o4agJHeS
左利きの人々は左右の感覚がとっさに掴めないの?
車とか運転してて、そこの角右!とかいうと
手の甲をチラ見するから何かと思ったらほくろがある方が右だから…
だって
他の左利きに聞いたら手相をみて左右を確認しないと自信ないとか言う
右利きの私はそんなことしなくてもわかるだろ?っていつも思う
371:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 10:59:53 HoWw/Io1
俺含めて、うちの男系家族は全員左利きか元左利きなんだけど、
全員その傾向が強くあるよ>とっさに左右がわからない
俺も「指輪してる方が右」って紐付けをしてる。
こればっかりは脳の構造の問題だからしゃあないと思うね。
・左利きの多くは聴覚野と言語野がうまく機能分化しておらず、並列処理できない
・「左/右」というのは「上下」や「前後」とは性質が違う概念
この2つの条件から、左利きの多くは、特に耳から入った
「右」「左」という言葉から無意識的に意味解釈と
空間マッピングをすることができないんだと思う。
だから1つだけ解釈のステップを増やす。ほくろとか、指輪とか。
脳の器質性障害でも、視野の左(右)にあるものだけ
認知できないとか、そういう不思議な病気があるんだよね。
「左/右」概念の情報処理というのはかなり複雑なものみたい。
372:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 11:28:47 ZPj8NsH8
一瞬判断に使う時間はある。これは多分右利きも似たようなもんだと思うが・・・
だが指輪を見るとか、そこまでしないとわからないって感覚はオレにはわからないな。
幼児期は咄嗟にどっちかわからなかったけどねw これも右利きの人も似たようなもんだと思うが・・・
ちなみにペン、改札、コイン投入以外のほとんどが左の人間。父、叔父、祖父、従兄弟もと左利きが
多いけど、その手の話は聞いた事ないな・・・
373:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 11:59:51 HoWw/Io1
>>372
一瞬判断に使う、という感覚自体が右利きにはないらしいよ。
あと俺、教習所でも言われたことあるんだ。「左利きには
『次、右ね』って言っても左に曲がっちゃう人、多いです」って。
374:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 15:26:54 ZodbJfZD
左にあるものは左で
右にあるものも左で
それが(俺にとっては)自然。
それで不便だと思ったことはない
時々ジョジョっぽいポーズになってるがw
375:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 19:17:51 RXlG3jyS
解る気がするw
376:pot
09/08/21 20:31:03 5V4Bd4FG
自分も左利きなんだが、
昔、自動販売機でジュース買ってて、
無意識にお釣りの反対側の方に手を伸ばしとろうとして、
怪我をしたことがある。
あれあぶねえよ。
377:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 20:48:56 Vx23ODpF
>>329
なんという理不尽且つ独善的な決め付け・・・
確かに缶ジュースは特に不便を感じないし
自動改札は意識すれば大丈夫だが
自販機へのコイン投入だけは譲れない
今の入れ口が広くて受け皿状になってる自販機じゃなくて
○のまんなかに切れ目が入っていてそこに一枚一枚コインを入れる
タイプの自販機の話をしているのだが。
あれが使いにくくないならなぜわざわざ改良されて受け皿バージョンが
開発されたんだ?
あれを利き手と逆手落とさず入れるのってフォアハンドでかなりやりにくいんだぞ
不器用とか不器用じゃないとかの話とは別。
つーか右利きはこんなとこきて左利きをあげつらって鬱憤晴らしてんじゃねーよ。
左利きだけど俺は器用とか俺は両利き手だからと変な序列の優位に立とうとする奴
絶対でてくんだけどこれも左利きにありがちな悩み事でいいかい?
378:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 21:01:21 iPwHm2QU
手話を習ったとき
○月×日ってのは左手で○(数字)やって右手で月という手話表現をして
そのまま右手で×(数字)の手話をするんだが
左利きの俺はなぜか、習った動作が左右逆になることがあった。
379:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 21:01:34 yf3HDbk3
>>377
お前は不器用なだけだ。あんなもん何度かやれば慣れる。
利き手に関係なく、ただ使い易いように改良されたものに関して、何を言ってんだ?
380:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 22:50:52 0sfVFuMt
右よりも左が器用→左利き
左よりも右が不器用→左利き
悪意がないなら聞き流してもいいんじゃないの?
381:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 02:32:01 CpA9a8uD
ご飯を食べている時に親戚のおじさんやその人の知り合いに、
行儀が悪いと言われるかやんわりそのような事を言ってくるのでなるべく右手でスプーンかフォークで食べる
382:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 03:30:32 ImYmxAcN
ぎっちょとバカにされてぎっちょの重みを拳に乗せて
383:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 03:31:19 FOaURNVy
>>379
横槍だけど
>利き手に関係なく、ただ使い易いように改良された
って言ってる時点で今まで使いやすくなかったって言ってるように聞こえる
384:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 03:38:54 XmcGkLzn
右手で書いて、左手で消しゴムを使うよね。
385:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 05:47:19 gIiqZ04Q
>>383
そりゃお前の読解力の無さが原因だ。
386:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 09:20:12 9nwF0KFP
ノンユニバーサルデザインからユニバーサルデザインへ、
という流れの改良で左利きにも使いやすくなったのだったら
前のはやっぱり左利きにも優しくなかったんだよ。
別にそれが悪いって言ってるわけじゃないけどね。
左利きたちのちょっとした「やりにくさ」が解消されるだけの変更は、
コスト効果は低いだろう。
一方、障害者やお年寄りにとって利用が非常に難しかったモノやサービスの
利用ハードルを下げるような変更は、コスト効果は高い(availabilityが
大きく向上するから)。
障害者にも優しくて結果的に左利きにも優しい、というような改良は
社会全体に効用があってよいよね。
387:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 12:18:56 qJYVgA+M
相手にしかけられた腕相撲に右手で勝って、相手が左手でも勝負を挑んできたとき
「でも俺左利きだよ」というときの快感は異常
388:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 12:25:14 GodFu7oG
ねーよw ま、並の人間なら大抵勝てるね。左なら・・・
でも右でも勝てなきゃ勝った気しねーんだよ。引き分けじゃん?
389:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 16:30:24 5QFHhEvm
>>387
なにそのギャラクティカ・ファントム
390:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 16:33:23 gIiqZ04Q
>>386
> ノンユニバーサルデザインからユニバーサルデザインへ、
> という流れの改良で左利きにも使いやすくなったのだったら
> 前のはやっぱり左利きにも優しくなかったんだよ。
改良で使いやすくなったなら前のは優しくなかったってどんな理屈だよ。
391:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 16:38:38 9nwF0KFP
え、わかんないの? 驚き。
392:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 16:40:25 9nwF0KFP
とりあえず読んどけ。
ユニバーサルデザイン - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
393:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 18:23:51 fdlYw90B
>>385
読解力がないのは誰なのかよくわかりました
ユニバーサルデザインぐらい知っとけと思う
394:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 18:32:23 Q8V2174R
右でやりやすいことは右でやってるなあ、自販とかマウスとか
改札も右ポケットに定期入れて右でやってるわ
395:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 01:47:43 gcuNIwNI
大して使い辛くもないものが、より使い易くなったからと言われてもなぁ……
使い難く感じたのは単純にそいつが不器用なだけとしか思えない
396:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 02:52:28 Qb8yweN/
左利きに天才が多いとか言うがそんなことはないと思う。
しかし、ささやかな苦労をしてるせいで、
工夫する癖がついてたり、物事を斜めから見る傾向が強いのかもしれんな。
397:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 03:57:11 vyjkKfog
>>391-393
なに的外れな反応してんだよ。
万人向けのデザインで以前より使いやすくなったからといって、
以前のものが左利きに優しくなかったことにはならないだろ。
右利きにとっても以前より使いやすくなったと思うんだが、
以前のものは右利きにも優しくなかったとでも言うのか?
398:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 09:57:14 8ufgkIkX
コイン投入口が右に寄ってて、釣り銭排出タブも逆時計回りの右手仕様
だったんだから、左利きにはふつうに「優しくなかった」んじゃないのかね?
>>397が何に拘泥してるのかわからん。
あと、UD自販機以前の自販機が一部の右利き(特に高齢者や
手先の不自由な人)にとって「優しくなかった」のは確かだろう。
UDの推進で、左利きのちょっとした不自由さも徐々に解消されてくといいね。
399:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 10:57:30 dkunRzKI
俺は右利きが多いんだから
我々左利きは右利き用の道具や設備を左手で
使うのが間違ってるんだよ。
それがわかっていれば
左手でも不満を感じたことはない。
あたりまえなんだと思ってた。
400:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 11:26:39 vRE+DzH8
>>370
うちの母ちゃんは諦めてナビする時は
「次はお前(運転席)の方 」「次は母さん(助手席)の方」と言うようになった
人の指示はもちろん自分が指示する場合も咄嗟には左右の判断が出来なく困ってる
たかが視力検査の前に何度も何度も左右の確認してる自分が情けなくなるよ
401:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 14:25:38 OcZQUWrJ
>>400
視力検査は指さして「こっち」ですましてるなw
402:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 15:59:19 CVAjGH7U
右利きは、右手でコインを投入してから左手でボタンを押す
左利きは、左手でボタンを押す前に右手でコインを投入する
右利きは、しゃがんで右手で釣り銭を取りながら左手で缶を取る
左利きは、しゃがんで左手で缶を取りながら右手で釣り銭を取る
何が左利きにとって不便なんだろう?それとも頭の病気かな?
403:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 16:10:02 8ufgkIkX
こういう奴を黙らせるために、左右逆になってる自販機を作ってほしいもんだ。
404:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 18:30:08 vyjkKfog
>>398
だから、そんなことを聞いてるんじゃないんだって。
どうして『以前より使いやすくなった』というだけで
『以前のものは優しくなかった』ということになるのかを
聞いてるんだって。
『以前より使いやすい=以前のは優しくない』の理由を
説明してくれってこと。
お前の言ってることは、ただ単に以前のものを推察したに過ぎんだろ。
405:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 20:25:22 RfwC4GvC
そもそも優しいという言葉があいまいすぎるのではないか
406:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 20:31:48 TFWQwrWu
DSのタッチペン刺す方向にイライラする
407:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 23:03:03 5p1LiiEY
やっぱり駅の改札の通りづらさかな…左で切符とかSuica持ってると失敗するww
408:鏡の向こうの名無しさん
09/08/24 03:41:28 YyazyucK
ドライブスルーでお金渡す時、慎重になる。
お金が落ちないようにお姉さんの
409:鏡の向こうの名無しさん
09/08/24 04:26:25 t8YaxaAG
>>408
>お金が落ちないようにお姉さんの
お姉さんの何だよ?
お姉さんに手出したら許さないぞ。
410:鏡の向こうの名無しさん
09/08/24 12:49:16 epxHor0I
>>400
自分も視力検査の時は、事前に腕時計とか指輪確認する笑
左右がとっさにわからないのは、多分自分の中でメジャーな感覚は左なのに、耳で聞いたり、一般的にメジャーなのは「右」だからじゃないかって、じっちゃんが言ってた。
左利き同士で車乗ると、
「次右ね」って言われたのに左に曲がっちゃって謝ったら、
「あっごめん。右って言ったけど、(左で)
あってる」って事が結構ある。
411:鏡の向こうの名無しさん
09/08/24 16:32:32 NYNjhcOV
ギターに実際に触れたこともないのに
エアギターをやろうとすると
ちゃんと左利きの持ち方になる。不思議。
412:鏡の向こうの名無しさん
09/08/24 20:35:54 Jdo0M469
>>407みたいな人、ほんとにいるのかなと思ってたら
自分がそうだった…
こないだ東京行って初めて
Suica使ったら、モタモタした
切符なら右手で入れるけど。
413:鏡の向こうの名無しさん
09/08/24 21:53:20 tbUVF541
子供の頃、IQテストの問題のページがめくり辛かった
414:鏡の向こうの名無しさん
09/08/25 19:32:31 OJ9YmZ2s
横書きすると手が汚れること。
右腕に腕時計してたら不思議がられること。
人と握手をするときにちょっと迷うこと。
415:鏡の向こうの名無しさん
09/08/25 22:38:10 4ASof/30
長尺モノ(丸太、ポールとか)を右利きの人と一緒に持つと
右利き→左側に立つ
左利き→右側に立つ
と自然になって、ナイスチームワークだったりする。
ちなみに俺は電卓は右手のほうが速いので事務作業で結構重宝します。
(右手で電卓、左手で筆記)
要は慣れなんだなー、と思うよ。
416:鏡の向こうの名無しさん
09/08/25 23:05:26 +kkPdg6m
>>415
最後の一行がすべてを語ってる
417:鏡の向こうの名無しさん
09/08/25 23:48:33 v+XtlCj8
鉛筆が左利きでマウスが右利きなんで物書きながらPCいじれる
418:鏡の向こうの名無しさん
09/08/26 01:28:33 SZ73Umio
子供のころ左利き同士でキャッチボールしたらスゲー違和感だった。
俺ピッチャーでバッター左利きの子に投げるの当たりそうで投げにくかったな。
419:鏡の向こうの名無しさん
09/08/26 20:19:30 CU+ERgkl
>>418
そうそう。
オレ、右ききのピッチャーに思わず聞いたよ。
420:鏡の向こうの名無しさん
09/08/26 21:26:43 s7GVhm8q
>>402
いろいろおかしい
右手で釣銭を取るのが非常にやりにくいんだが
ボタンは右手で押す
缶は右手で取る 左手で缶は取りにくい
つーか左利きでもない奴や
他人の立場が思いやれない奴はこのスレに書き込むな
421:鏡の向こうの名無しさん
09/08/27 03:56:37 DZVarHSU
>>420
俺も>>402のようには取らないから変な気はするけど、かと言って左利きじゃない奴や
他人を思いやれない奴は書き込むなと言うのもちょっと違うんじゃないかと思う。
それに不自由さを主張してる奴らの理屈もちょっとおかしいから、どっちもどっちな気がする。
422:鏡の向こうの名無しさん
09/08/27 15:17:20 rw1TsTtN
この板見てると「俺様のやり方が正しい!」て言い張る奴多いよな
右も左もどっちも。
423:鏡の向こうの名無しさん
09/08/28 02:42:19 MmWHOKhM
核心をついた
424:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:15:36 tbd/cZQv
結婚式とか真面目な席でのテーブルマナーに困る。
フォークとか全部逆www
425:鏡の向こうの名無しさん
09/08/30 23:35:59 ESfleJBH
>>424
洋食はむしろ食べやすい
肉を左から切るのがちょっとやりにくいぐらいで
426:鏡の向こうの名無しさん
09/08/30 23:54:40 je30vm9w
ファミレスのスープバーの楕円形お玉。あれが最悪だし。
左ききなら解るはず
427:鏡の向こうの名無しさん
09/08/31 00:25:02 nY9HgIDo
>>426
たしかに嫌だな
右でも使えなくはないが
反射的に左で持っちまった手前
持ち替えるのだるいから
結局野球のシュートの方向にお玉をひねるという…
428:鏡の向こうの名無しさん
09/08/31 01:22:34 r28WEFmo
習字は大筆は右、子筆は左で書いてた。自販機とか改札とか右にあるもの全部が不便。
あと、履歴書書くとき!!ボールペンのあとがついて滲む><
字を間違えてないのにそれだけで書き直し↓
卒業アルバムにメッセージ書くときも色ペンが滲むし・・・綺麗に書けない。
いつか免許取りたいと思うけど、右ハンドルで運転できるか心配だよ。
429:鏡の向こうの名無しさん
09/08/31 02:41:56 VVi+oZBz
財布に札をしまい辛い…
ハサミが全然切れねえ!
常に右脳を使ってるから発想力に優れるというのは迷信
430:鏡の向こうの名無しさん
09/08/31 07:43:03 KxzbQH0e
>>428
> いつか免許取りたいと思うけど、右ハンドルで運転できるか心配だよ。
安心しろ。右ハンドルだろうが左ハンドルだろうが座るのはハンドルの真っ正面だ。
しいて言うなら手か腕の運転しながら見える位置に左と右を書いておけ。
431:鏡の向こうの名無しさん
09/08/31 10:36:30 e+kIBO3H
車は利き腕による有利不利は感じないよ。両手、両足を使って運転するもんだ。
ATだと左足はほとんど使わんが・・・
432:鏡の向こうの名無しさん
09/08/31 17:56:34 57Pznlw5
車のハンドルとかで利き手がどうこう言ってるバカは、本当に腹が立つ。
右だろうが左だろうが全然関係ねえよ。
433:鏡の向こうの名無しさん
09/08/31 20:15:57 3CFDha65
まぁまぁ、免許無いやつが想像で不安がってるだけだから大目に見てやれ
434:鏡の向こうの名無しさん
09/08/31 20:52:17 57Pznlw5
同じ想像するんなら、アメリカ人とかがどうしてるか考えればすぐ分かるだろ?
こんな事にすら気がつかない馬鹿が同じ左利きなのかと思うと、吐き気がする。
435:鏡の向こうの名無しさん
09/09/01 00:20:41 ELd/GVLc
お前その程度のことで吐き気を催すのか
日常生活が大変そうだな
436:鏡の向こうの名無しさん
09/09/01 15:09:13 ira1V9q1
ただ免許がない奴が想像で不安がってるだけなら>>432,>>434は言い過ぎだと
思うんだが、>>428はその前で「右にあるもの全部が不便」と言ってるから、
なんかただの右に対するアレルギー反応で口走ってるだけのような気がしなくもない。
437:鏡の向こうの名無しさん
09/09/01 16:19:59 g2Lp2vNd
だからこそ大目に見てやれなわけで
>>428はアホだが、吐き気がする>>434も短気杉
なんか両極端でどっちもどっち
438:鏡の向こうの名無しさん
09/09/01 22:39:59 CJlXhIfS
運転は・・・バックで駐車するとき
両側にパーキングエリアがあったら、
なぜか右側のほうが入れやすい
普通の人は左側のが入れやすいみたいなんだけど
これも利き手と関係する?
439:鏡の向こうの名無しさん
09/09/01 23:28:57 fvf3gFM9
するんじゃね?俺もだし
440:鏡の向こうの名無しさん
09/09/02 06:02:40 UoTRzgX6
~小学生~
「わー、○○くん左利きなんだね!すごーい!」
「へへ、まぁね!!」
~中学生~
「へぇ左利きなんだ、かっこいいね!」
「そ・・・そうかな」
~高校生~
「左利きなんだー!」
「なんで(そんなことで話しかけるの)?」
441:鏡の向こうの名無しさん
09/09/02 07:16:51 Szq9U01O
>>440
俺なんか「すごい」とか「かっこいい」って言われたことねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
442:鏡の向こうの名無しさん
09/09/02 15:37:05 hhIzh5iW
>>438-439
関係ないと思う。
そもそも『普通の人は左側のほうが入れやすい』っていう情報が間違ってるぽいし。
ググっても右側のほうが入れやすいって人のほうが断然多いよ。
443:鏡の向こうの名無しさん
09/09/02 21:52:00 FEoShp2j
右に入れやすい・左に入れやすいってのは主に運転席の位置で決まるんじゃね
444:鏡の向こうの名無しさん
09/09/02 22:00:12 pTeOc1qj
>>443
国産車なので運転席右側です
445:鏡の向こうの名無しさん
09/09/03 14:43:42 wbxk58jO
自宅の駐車場の位置で決まるんじゃね
要は慣れ。
446:鏡の向こうの名無しさん
09/09/03 19:19:55 2Xjqe+wT
>>445
簡単な屋根がついた外に止めています直進で止められます
練習あるのみっすね
447:鏡の向こうの名無しさん
09/09/04 21:14:08 QnacE+gP
ガンマニアの人
448:鏡の向こうの名無しさん
09/09/05 00:12:25 eDMJUGTy
はーい
449:鏡の向こうの名無しさん
09/09/05 04:01:38 tk2TZF5E
共感できる書き込みがたくさんあるのだけど、
「改札が通りにくい」ってことだけは共感できない。
450:鏡の向こうの名無しさん
09/09/05 20:55:12 1dFrmCHP
漫画とかアニメみたらけっこうすぐストーリー忘れてる
右利きは文章で、左利きは画像で覚えるってやつなのかな
451:鏡の向こうの名無しさん
09/09/05 21:01:06 vBXyq/DB
>>450
ないない
452:鏡の向こうの名無しさん
09/09/05 23:03:44 Btav5xkI
それこそ画像で覚えているから良く覚えているけど。
453:鏡の向こうの名無しさん
09/09/05 23:21:30 1dFrmCHP
じゃあおれは左利き関係なくバカなだけだな
454:鏡の向こうの名無しさん
09/09/07 07:34:57 NbwMNZUA
漫画とアニメは消費物と割り切ってるからそもそも覚えようとしてない。
ところで右と左間違えそうにならない?一瞬戸惑わない?
あれ、私がバカなだけかな。
455:鏡の向こうの名無しさん
09/09/07 14:21:09 kuD4r1XW
>>454
この板見てると、右に矯正された経験がある左利きの人は
左右がとっさにわからなくなるって人多いような気がする
全員が全員そうじゃないけど(自分は矯正されたけど左右の混乱はしない)
456:鏡の向こうの名無しさん
09/09/09 13:37:54 yFmSUJpY
右利きですが、小学生のときは左右が混乱してました。
周りの子より反応が遅い自分に気付いてからか、日常生活で右や左という言葉が耳に入るたびに(他人の会話等でも)、心の中で、箸を持つ方、箸を持つ方じゃない方、利き手の方、使いづらい方、などと何度もよく意識していた時期があり、
それによって左右の言葉とイメージがやっと定着したきがします。
学校の先生とか、大人が右、左を教える時、お箸を持つ方ですよ~とか、どちらの手で字を書きますか~?とかよく言いますよね。
それに、「サユウ」という言葉はあるものの、「ミギヒダリ」や「右も左も・・・」など、右が最初に来てるし、なんか「メジャーな方が右ですよ~」ていうイメージを植え付けられてるんじゃないかなと思います。
右利きの人はそれでいいけど、左利きの人は体の感覚としては左がメジャーなのに、言葉としては右がメジャー、ということで混乱しやすいのではないでしょうか?
て同じようなこと>>410さんのおじいさんが言ってたことに今気付いたw
457:鏡の向こうの名無しさん
09/09/09 19:59:34 W6ZpefGe
手芸する人いる?
編物は持ち方から編み図まで脳内で反転させてるよ。
子供の時から左右反転した文字書いたり、天地逆から文字読むのは容易かったんだけど
それらは左利きのせいだと思ってた(か親にそうだと言われた)。
で、とっさの左右判別は私も苦手なんだけど
それは左右反転が得意もしくは慣れてるせいだからだと思ってた。
ところで手縫いはミシン糸の方がいいの?(糸のヨリの話ね)
糸はいつも適当に選んでて、ヨリはほどける時とならない時がある。
自分ではよくわからないので誰か教えてください。
458:鏡の向こうの名無しさん
09/09/09 20:12:33 /aWQ8334
習字がめんどくさい!
何で右で書かないといけないんじゃい!!
459:鏡の向こうの名無しさん
09/09/09 20:52:15 ouHru/R+
鏡文字がパッと読めない。書くのはスラスラ書けるのに。
これ何でだ?俺だけ?
460:鏡の向こうの名無しさん
09/09/09 20:53:24 aEAQEk40
>>458
それは思った
なんで習字の時だけ矯正されるんだろうな
461:鏡の向こうの名無しさん
09/09/09 21:00:45 F2ALivPM
>>455
俺怪我で右から左に矯正(?)だけど、
野球のフライのお見合いのイメージなんだよな
どっちでもイケる、でも両方はないから
「んぁ?!どっち?どっち?」ってなる。
462:鏡の向こうの名無しさん
09/09/09 22:11:45 hlL2Yp3h
>>457
編み物は棒針オンリーだけど、右利きと同じやり方で、右から左に編んでるな。
けど、糸を掛けた右手は動かさず、左手の棒を動かす感じ。
かぎ針は左で持つけど、親(右利き)に教えてもらったものの、いまいちわからず。
縫い針は左。すそ直しぐらいしかやらないので、糸のよりがほどけても、気にしてないw
よりがほどけにくいように、糸は短めで使ったりする程度かな。参考にならずにスマソ
463:鏡の向こうの名無しさん
09/09/10 06:18:33 gGkoagx8
習字は左だと無理だと思うよ。
小筆や筆ペン位なら誤魔化せるかもだけど
よっぽど手首ひねって書いたりしないと
左で習字としてまともな字を書くのは不可能じゃないかなあ。
高校の時師範代取ったけど左で書いたらたぶん初段も無理w
普段の鉛筆とかは左で手首ひねって軸を右に倒して書いてるよ。
(普通はペン軸が親指と人差指の間にくるけど
私は親指の関節にのっけてる)
すげー変な持ち方だけど文字は右利き用なんだから仕方ないかなと。
464:鏡の向こうの名無しさん
09/09/10 14:14:46 Wo+sgIlN
バイトの面接でメモ書いてたら担当者の人に「左利き?」と尋ねられて反射的に「すいません」と言ってしまった。
左利き=悪いっていうイメージが自分の中に植えつけられてるんだろうなあ
465:鏡の向こうの名無しさん
09/09/10 14:32:02 3S/W96kZ
手芸はね、針は左。編み物は右。母から編み物を教わったけど、最初に編み棒を左で持ったら教えにくいってイライラするんだもん。
466:鏡の向こうの名無しさん
09/09/10 18:29:32 WQk7BT5e
>>464
左馬という縁起物があるよ。
馬の字が鏡文字で書かれた
将棋の駒の形の置物。
467:鏡の向こうの名無しさん
09/09/12 00:19:59 DsRnmdfR
アナログ腕時計を右にしているんだが外さないと時刻を直せない。
摘みが右側についているからなんだけど
腕時計ってどっちの腕にしてる?
電波時計なら関係ないけどな。
468:鏡の向こうの名無しさん
09/09/12 11:13:07 VtOeEcVB
>>467
よくそれ言う人いるけど、時刻を直せないというのは言い過ぎでは?
俺は右に付けるけど、付けたままリューズ回せるよ。
ちょっと不恰好に見えるかもしれないけど、やりにくいとも思わない。
特に関節が柔らかいわけでもないんだけど。
469:鏡の向こうの名無しさん
09/09/13 00:03:53 4Z38+evB
腕時計は右だよ。国産のは時刻合わせは滅多に必要ないから、不自由ないけど・・あっ手巻きかな?
470:鏡の向こうの名無しさん
09/09/13 04:53:57 ShfGYpym
文字書くとき横棒を右から左に書くのって普通?
「お」とか「ま」とかの横棒とか。
471:鏡の向こうの名無しさん
09/09/13 13:51:13 s0x9p+Mg
>>470
俺は左から書くよ。正しい書き順はわからんが。
472:鏡の向こうの名無しさん
09/09/13 19:58:20 +4oSievC
>>470
最初は左から書いてたけど、あるとき右から書いたほうが楽なことに気づいてから右からにした
473:鏡の向こうの名無しさん
09/09/13 23:38:20 13mzpYaE
>>472
ホントだ。右から書いた方が書きやすい・・・
474:鏡の向こうの名無しさん
09/09/15 12:25:10 yAy4cH5q
DSで右から書いたらあんまり認識してくれないぞ
475:鏡の向こうの名無しさん
09/09/16 02:28:37 gqllvUly
>>474
DSは書き順が違うと認識しない事が多いよ。
476:鏡の向こうの名無しさん
09/09/16 13:10:21 p4us4KlS
結果じゃなくて過程を見てるんだな
477:鏡の向こうの名無しさん
09/09/17 01:18:05 p/w+Axoz
URLリンク(www.stickam.jp)
478:鏡の向こうの名無しさん
09/09/17 17:40:07 ByapJcQw
小さい時は右利き用のハサミを左手で使ってた。慣れてるから別に普通に切れる。
学生なんだが、うちのガッコじゃ左利き用~ってのがいくつかあるから、良いなぁって思ってたんだが
左利き用ハサミ使ったら使い難いな…結局は慣れなのかな
479:鏡の向こうの名無しさん
09/09/17 19:23:51 cJ2JMXbk
>>478
右手で使うと上手く切れるぞw
俺がそうだった
480:鏡の向こうの名無しさん
09/09/18 03:35:51 4KGXQrD3
>>478
俺もそうだよ。
左で右利き用のを使って、普通に切れる。
大人になってから左利き用のハサミを買って左で切ろうとしたら、全然切れなかった。
481:鏡の向こうの名無しさん
09/09/18 22:12:49 5rqoAvRj
ちょっとだけ。駅の改札ってなんか不便
482:鏡の向こうの名無しさん
09/09/18 23:16:57 Db2+swWR
小学校の時に親がハサミ、小刀等の道具類を全て左利き用を買い与えたせいで、
大人になっても左利き用しか使えない。
左利き用って微妙に高いんだよな…ヘアカットばさみとか特に。
483:鏡の向こうの名無しさん
09/09/19 22:29:33 /unvcRKR
「冬」とか「寒」の点々の向きが時々わからなくなる。
あと性格の問題かもしれんけど、
頭の考えをまとめて人に伝えるのが苦手。
想定外の質問とかされると挙動不審になる。
484:鏡の向こうの名無しさん
09/09/20 22:03:06 0hB5J1QK
新聞は最終ページからめくります。(左手で)
485:鏡の向こうの名無しさん
09/09/21 00:11:47 IHQEQWxq
右利き用はさみ、今も左で使って普通に切れるよ
右で使うとか無理
486:鏡の向こうの名無しさん
09/09/22 01:41:56 gT7pchJ1
扱うモノによって右利きだったり左利きだったりでどっちをメインで名乗れば良いやら
箸と鉛筆が左だから左利き名乗ってはいるけど…
487:鏡の向こうの名無しさん
09/09/23 17:52:02 qfsPB7Tz
右手用はさみの問題は切り口が見づらいことかと
左手で使ってる人は横向きにして切ってるはず
力の入れ加減が効率悪いかもしれないけど左手だと切れないってことはない
だから今更左手用買ってもそんなに使いやすくならない
488:鏡の向こうの名無しさん
09/09/24 08:07:58 3adGT7Li
>>487
> 左手で使ってる人は横向きにして切ってるはず
あ、俺これだ
489:鏡の向こうの名無しさん
09/09/24 08:24:31 3adGT7Li
>>487
> 左手で使ってる人は横向きにして切ってるはず
あ、俺これだ
490:鏡の向こうの名無しさん
09/09/24 21:34:38 R2hMOHa6
大事なことなので二回言いました。
大事なことなので二回言いました。
491:鏡の向こうの名無しさん
09/09/25 00:40:34 t9sbHazB
はさみが‥たまに痛い
492:鏡の向こうの名無しさん
09/09/25 01:28:58 uY/6CEFO
初めて左利き用のハサミを買ったら…紙が切れない…
何故だ…
493:鏡の向こうの名無しさん
09/09/25 03:06:01 Fz0Gx0Qs
右手で使ってみるんだ!
(右手でのハサミに慣れていない場合に限る)
494:鏡の向こうの名無しさん
09/09/25 13:57:22 XSbhevim
俺、大きいケガをするとき全部右半身なんだが…
捻挫も骨折も
495:鏡の向こうの名無しさん
09/09/25 22:48:40 iaaPTkRp
自転車の鍵を解錠するのが大変。リング型の据付タイプだから左手使うと逆手で開けにくい。自販機のおつり返却口と同じ。
496:鏡の向こうの名無しさん
09/09/25 23:20:09 L8xeAWYx
ハイテックのペンを使ってると、途中でインクが出なくなる。恐らく、左利き特有の横線の引き方に原因があると思われ…って上手く説明できないorz。
497:鏡の向こうの名無しさん
09/09/25 23:36:16 KvjudYbl
咄嗟だと右と左が分からなくなって、タクシーの人に右に曲がるのに左曲がってとか言ってしまう。右を左だと思ってしまう。わかります?
498:鏡の向こうの名無しさん
09/09/25 23:59:49 4vJKYjAn
>>497
> 咄嗟だと右と左が分からなくなって、タクシーの人に右に曲がるのに左曲がってとか言ってしまう。右を左だと思ってしまう。わかります?
わかるよ。ってか左利きには相当多い。
499:鏡の向こうの名無しさん
09/09/26 09:05:44 TdJ/NS9B
↑
それって単におつむの問題じゃないのー(´ф`)
500:鏡の向こうの名無しさん
09/09/26 09:48:40 7rOEhGRf
おつむが右利きと我々は違うのだよ
501:鏡の向こうの名無しさん
09/09/26 12:44:20 QVBeN0kc
この方向が左だと教わる
→左をお茶碗だとかと関連づける度に左右の理解度が減少する
→耳に入る左右を逆に理解する様になる
→何度か間違いつつも左を左だと理解する
大人になっても混乱する事はあるが、経験値上げればそれも吸収できる。
502:鏡の向こうの名無しさん
09/09/26 16:00:54 YzGa02n3
ロベール・エルツ『右手の優越』をはじめ、宗教学や文化人類学の世界では
通歴史的・汎文化的に「右が主であり優位である」という宗教概念や生活観が確認されている
右ききの多数性と、文化=社会的な「右の優位」の意味づけが一致してる
いっぽう、左利きは自分の生活所作で、この「右の優越」が
抹消されたり反転してて、「右=主=優越 / 左=副(従・悪)=劣位」という基準で
空間分節を序列化できないので、それが原因で混乱を招いている面もある
もともと左/右って空間分節は、ほかの空間分節と性質が違うところがあって
第一印象ほど単純なものではないのだよね
たとえば「鏡に映った自分の像は、なぜ上下はそのままなのに
左右は逆になるのか?」ってじっくり考えてみると面白いよ
503:鏡の向こうの名無しさん
09/09/26 17:32:14 CyQqbofZ
鏡は上下左右じゃなくて前後を逆にしてるんだっけ
504:鏡の向こうの名無しさん
09/09/26 18:54:36 ai0fOSEB
`¨ - 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
どっちの手を出していいのか一瞬戸惑う。
505:鏡の向こうの名無しさん
09/09/26 19:18:02 zFNuX9R7
左利きだからかはわからないがノートとかとるときに右から左に引く横線がうまく引けない
数学で分数とかでてくるとノートが汚くなってイライラする
あと既出だと思うけど筆がうまく使えない
右はらいとかうまくできたことがない
506:鏡の向こうの名無しさん
09/09/26 19:18:43 zFNuX9R7
>>505
左から右にだったわ
507:鏡の向こうの名無しさん
09/09/26 22:46:56 b7HHNdDY
ノートに書く時、左手が汚れる。
508:鏡の向こうの名無しさん
09/09/27 18:00:04 7Vmt6YXY
自動車教習所でギアチェンジがすんなり出来て嬉しい~~~~~www
509:鏡の向こうの名無しさん
09/09/27 21:56:02 BZReG7tf
ギアチェンジなんて右利きでも余裕だろ。
そんなことに喜びを見いだせるのは一種の才能かもしれんがw
510:鏡の向こうの名無しさん
09/10/01 19:10:11 u9xvmvKj
ウチは夫婦共に左利きなのに、左利き用の道具は何一つないけど、
特に不便は感じてないなぁ。要は慣れとか意識しないとか「そうゆーモンだ」と
諦めるとか・・・。
左右を間違えるのはダンナがそう。私が運転していて、知ってる道だからいいけど、
右に曲がるところを「そこ、左ね」なんてこと、よくあるよ。
私は楽器をやってるから、左右の認識がしっかり固定されてる(自分で勝手に思ってる)らしく、
左右間違えることは殆どないけど・・・。
511:鏡の向こうの名無しさん
09/10/03 01:03:00 2sOLFQ6F
ほ
512:鏡の向こうの名無しさん
09/10/04 08:38:36 v9b4tltr
ほ
513:鏡の向こうの名無しさん
09/10/04 21:44:17 AxstmNDS
>>496
インクが出なくなるのはやっぱ左利きの書き方のせいなのかな?
私はいつも「不良品ばっかり当たるなぁ」って思ってた。
514:鏡の向こうの名無しさん
09/10/04 23:12:43 eqctaim1
何度も出てるかもだが
・改札のSuica当てる時左手で右のポイントにtouch
・混雑時ラーメン屋カウンター、サウスポーな私と
左側の人の(右手に持った)箸が当たり合うorz(サウスポーですみません('A`))
515:鏡の向こうの名無しさん
09/10/04 23:20:57 g3VqozCe
出たかもしれんが缶切り。
516:鏡の向こうの名無しさん
09/10/05 01:52:22 AaMh7Fmo
混雑時カウンターで食事の時は、さすがに気まずい、
対処のしようがない。奥の手はそーゆーところでは、
食事しない、しかないよな。
改札は、慣れるか気にしないか諦めろ。
缶切りは、使わず開けられる缶しか買わない。
517:514
09/10/05 10:22:42 6p2QghQ/
>>516さん
ポジティブシンキングでナイスな意見ありがとう!
思わずワロてまいました。
前向きに楽しくサウスポーと付き合って行きます(´∀`)
518:鏡の向こうの名無しさん
09/10/05 20:19:51 69fKdcYs
散々言われてるが、飯は肘を開いて飯を食うっていう行儀の悪さが原因だろ。
肘を閉じても容易に食えるというか、肘を閉じて食うのがマナー。
肘さえ閉じてりゃ、どっち利きでも左右の幅は変わらない。
それでも当たったり気になるなら、それはもう左利きが
原因じゃなくて、それでも当たるような異常な狭さが原因だ。
519:516
09/10/05 20:34:24 AaMh7Fmo
>>517さん
ワロていただき嬉しいっす♪
520:鏡の向こうの名無しさん
09/10/06 21:28:21 nqWE5YkE
カウンター席の飯屋で友達等と2人で来店した時
何故か左利きは左側に座る
521:鏡の向こうの名無しさん
09/10/06 23:42:41 6xv/tvqv
何故かって、理由は分かってるだろお互いに…
522:鏡の向こうの名無しさん
09/10/07 07:17:47 tWeBliAl
カウンターだろうがテーブル席だろうが
必ず左端の席を確保する
当たり前だろそんなん
523:鏡の向こうの名無しさん
09/10/09 10:59:10 wjXEkvA/
>>483
それは問題ない。昭和30年ごろの活字では、“冬”の下の点は〃向きだった。
524:鏡の向こうの名無しさん
09/10/09 12:40:47 AvMeABZs
>>483
解る…
自分は"参"のヤツ、"ミ"と逆に書きそうになる
525:鏡の向こうの名無しさん
09/10/09 20:04:26 k8/Iuh0T
>>483
あるある
〃(繰り返し)とかも
526:483
09/10/09 23:19:53 8ln//Ix5
仲間がいてうれしい
わからないときは両方書いてみて
違和感無い方を選んでますw
あと子供の時、フォークやスプーンの
キャラクター(横向き)が逆さまになるのが悲しかったなぁ。
527:鏡の向こうの名無しさん
09/10/09 23:34:59 4feaTv3+
前にアルファベットのbとdの話でも出たけど、漢字の点の向きとか
そういうのがわかんなくなるのは利き手関係ないそうだ。
528:鏡の向こうの名無しさん
09/10/10 01:06:16 6bFtvhiV
食事の時左肘を閉じろとか無理
右利きだってある程度右肘を開くのだから。
左肘を閉じて食べるのと同じ幅にしたければ
器を持つ右手を大きく右側にズラし、
箸先を右奥から左手前に使うのがやりやすくない?
529:鏡の向こうの名無しさん
09/10/10 23:54:19 ldMC90sr
>>528
右利きの人に向けたレス?
カウンター、飲み会では左端がデフォです
左側に人を座らせられない
530:鏡の向こうの名無しさん
09/10/11 00:36:15 RHMemYhh
左端が幹事の席だったりすることが多いし、しかも飲み屋って基本的に狭いから、宴会は苦手だな
531:鏡の向こうの名無しさん
09/10/11 10:19:41 wsQckUPo
そうか
俺は訳も無く宴会が苦手だけどな
532:鏡の向こうの名無しさん
09/10/11 11:54:58 Jhv4jUVU
質問ですが左利きと右利きの人はどちらの書く字がきれいですか?
右利きは引いて書くに対して左利きは押して書いていますが因みに自分は左利き
きですが字はあまりきれいではありません。
533:鏡の向こうの名無しさん
09/10/11 12:19:55 eoKIt/+O
左でも超上手い人いるし、どっちの方が綺麗とかないんじゃない?
下手な人はどっちで書いても下手だしね。
534:鏡の向こうの名無しさん
09/10/11 18:20:26 LbINOwGb
左でも練習すれば上手くなるよ。左利き用ペン字練習帳とか売ってる。
小筆は困るが・・・
書きやすさで言うと、右より左。子どものころ、左のほうがが書きやすそうで字も綺麗、
かつストレスの影響が心配ということで先生と両親と相談して、
書道教室で右利きに矯正しようとしたが、結局左に統一して三段まで取った。
535:鏡の向こうの名無しさん
09/10/14 05:06:45 spnmqcLg
俺はアニメ・メジャーに憧れて、
右利きから左利きになりました。
3年目でようやく普段の生活に慣れてきました。
左利きの彼女がいれば、もっと自然な左利きになれるのにな。
いまでは、左手が彼女です。
字を書くとき、横棒は右から左に書いてます。
あと、自分の手で隠れちゃうから、線と線をつなげるべきところが
見えなくていっつも隙間が開いてしまいます。
536:鏡の向こうの名無しさん
09/10/14 07:41:40 LKXo9yol
キモイな
537:鏡の向こうの名無しさん
09/10/14 10:34:41 64f25oqm
ちゃんと左から右に書けよ<横棒
538:鏡の向こうの名無しさん
09/10/14 15:10:50 x6CFoiTE
>>535
下手したら利き手が定まらなくなって、利き手を意識した時に
どっちの手を使っても違和感を感じるようになるぞ。
539:鏡の向こうの名無しさん
09/10/14 16:54:59 ybQPmKYc
>>243
何でそれくらい合わせられないの?
左利きである事をアピールしたい訳?それくらいどっちも出来るだろ。
540:鏡の向こうの名無しさん
09/10/14 16:57:46 ybQPmKYc
つーか改札について理解できない。
改札入る前に右で持ってるだろ。
541:鏡の向こうの名無しさん
09/10/14 17:21:23 4V42nAGz
右で持つこと自体に違和感あるの。大切な物は利き手で持つの。
542:鏡の向こうの名無しさん
09/10/14 19:25:37 LKXo9yol
左で重い荷物持ってられるからむしろ好都合なんだが>改札
543:鏡の向こうの名無しさん
09/10/15 00:08:13 B1iOxNno
巨大な紙にみんなで文字書くとき、腕がぶつかる
あれは結構なストレス
544:鏡の向こうの名無しさん
09/10/15 02:00:12 H31ZI/ei
改札も、自販機も、右手でもできるが、大体は
無意識に手を交差させてやってたよ。辛いなんて思ったこともなかった。
自販機や改札が辛いから両方に作ってほしい、っていう人は、
手を交差させるのも辛いの?その辺がわからなかったから、知りたい。
まじめな質問です。
545:鏡の向こうの名無しさん
09/10/15 05:02:43 OHNf/0da
無意識で交差しないから辛いんじゃないのか?
俺は慣れてないのに交差して朝のラッシュの時に改札がスムーズに通れなくて舌打ちとかされたなw
今はあんまり使わないが交差しても右手でやっても切符がなかなか曲者だった
546:鏡の向こうの名無しさん
09/10/15 05:15:23 t7WDKjen
>>544
俺もそれ疑問。
自販機に金入れるのなんて、ちょっと右にずれるとか体を投入口に
向けるとかすればクロスもしないで入れられるのにな。
金が入れにくい云々言ってる人は、たったの半歩~一歩程度動いたり
体の向きをちょっと変えるだけなのも嫌なのかね?
547:鏡の向こうの名無しさん
09/10/15 07:05:26 QYT9bepq
俺は改札通るときは
後ろ向きで進入してるよ。
そうすれば左手に持ったままスムーズに通れるよ。
548:鏡の向こうの名無しさん
09/10/15 07:54:50 Idyhd5DO
マイケル現る
549:鏡の向こうの名無しさん
09/10/15 11:37:38 Y1TI61kM
>>544
両方作れなんて誰も言ってないよ・・・
やりにくいって言ったらやりにくくないから!て全否定してくる人がいるから
怒ってるだけ。
そんな些細なことをやりにくいと認めてしまうのは負けと思ってるのか?
交差って明らかに不自然な動きだし。
手を交差もするよ。違和感はどうしてもあるから、そういう些細なストレスを書く
スレだと思ってたのに。
指が五本あるんですって言ったらなんで五本あるんだよ!て怒られてるみたいだよ
550:鏡の向こうの名無しさん
09/10/15 11:59:25 JIPxcfyJ
別にこのスレはあるあるスレだけどな・・・
551:544
09/10/15 13:54:53 H31ZI/ei
>>546
そうそう、交差までしなくても、自販機なんて、体をちょっとずらせば
いいだけなのにね。。自分から見ると、このくらいの事で
なんか言ってる人は、甘えじゃないの?と思ってしまう(ゴメン)
から、どんなもんかと、マジ質問しました。
けど、>>545を読んで、まぁ、改札ならば、大変な場合(人)もあるのか、って
思った。
552:鏡の向こうの名無しさん
09/10/15 21:09:34 M7Q6Pdew
俺、左利きだけど、左利きを理由に改札とかにケチつけてる奴って甘えてると思う。
あと、字が汚い奴最低だと思う。なぜ努力しないのかと腹が立つ。
新卒の面接でもそんなこと聞いてみて、左利きで苦労したことないって言う奴を取る
553:鏡の向こうの名無しさん
09/10/15 21:39:39 B1iOxNno
>>547
半身不随かw
554:鏡の向こうの名無しさん
09/10/16 00:57:48 mDanQmiw
左利きで苦労するのは、左利きなんだぁって言われることです。
なんて返せばいいのか…
555:鏡の向こうの名無しさん
09/10/16 07:57:52 Wtrmdt7d
>>554
そうなんですよー
と返すことにしてる。もうめんどくさい。
556:鏡の向こうの名無しさん
09/10/16 12:32:49 SphsCCns
>>552
努力して日常生活では対応しているけど
じゃあ改造して手術して神経レベルで右利きになれるかってーと無理なわけで。
あるある!て同じ立場の人間同士共感したっていいじゃない。
何をそんなに噛み付くのか。
本当に障害がある人の前やリアルでは利き手に関する愚痴は言わないよ。
557:鏡の向こうの名無しさん
09/10/16 12:33:44 SphsCCns
>>555
めんどくさいよね。
大体同じ話の流れになるし下手なこと言えないし。
558:鏡の向こうの名無しさん
09/10/16 12:35:27 SphsCCns
>>545
動作に手間取ってると舌打ちされたりとかはあるな確かに。
だからできるだけ混んでる列には入らないけど限界がある。
559:鏡の向こうの名無しさん
09/10/16 12:36:18 SphsCCns
>>553
差別発言
560:鏡の向こうの名無しさん
09/10/16 18:45:57 cJK6QQdx
俺は左利きってもはや障害だと思う
561:鏡の向こうの名無しさん
09/10/16 23:41:36 7jOJttN0
俺もそう思うけど、他人に言われると憤慨したくなる
562:鏡の向こうの名無しさん
09/10/17 07:09:50 em20wPnQ
>>556
> 本当に障害がある人の前やリアルでは利き手に関する愚痴は言わないよ。
だったら障害がある人もここを見てるかもしれないとは考えないのかと。
まあ、別に愚痴りたければ愚痴ればいいと思うけど、あまりに低レベルな
内容だとバカにされたり噛みつかれたりしても仕方ないとは思うがな。
563:鏡の向こうの名無しさん
09/10/17 12:36:47 M3k471u7
既出かもしれんが、食堂などのカウンターで左隣の人右肘に当たる
564:鏡の向こうの名無しさん
09/10/17 22:02:48 JYbbX6qo
左利きは障害なんだからリハビリして右手で食べて書けるようになってから
社会に出て来いや
565:鏡の向こうの名無しさん
09/10/17 23:53:52 iFh/0hMC
なんで障害なの?
566:鏡の向こうの名無しさん
09/10/18 00:21:15 /85kjBiO
>>565
不便だ不便だって文句ばっかり言ってる奴の頭が障害
567:鏡の向こうの名無しさん
09/10/18 01:04:51 rAiikOTQ
もったいない。右利きでも自分を上手く表現出来ずにもがいている人もいて自分に必要な要素を得ようと努力しているのには変わりないよ。左利きが持ち合わせているものは社会生活に即しているかはともかく人間として大事なものだと思うので大事にして欲しいです。
568:鏡の向こうの名無しさん
09/10/18 02:49:16 jnuTElwg
>>566
あながち間違ってないかもしれん。
不便だ不便だと喚く奴は適応障害ってやつかも。
569:鏡の向こうの名無しさん
09/10/18 13:17:31 Qk95rtmc
>>562
愚痴スレで愚痴に絡んで
個人的なストレスを発散するのは
頭に障害があるんじゃないかと思うが
570:鏡の向こうの名無しさん
09/10/18 13:18:31 Qk95rtmc
>>562
あんたこそこのスレ見て腹立つなら
見なきゃいいじゃない
いちいち文句つけて心が可哀想な人に見えるわ
571:鏡の向こうの名無しさん
09/10/18 13:19:24 Qk95rtmc
>>568
そうやって安易にレッテル貼るのは
逆に障害者に対する差別を助長するってわかってる?
最低だな。
572:鏡の向こうの名無しさん
09/10/18 14:20:59 UPUUP3vP
バッティングセンターでひだり打席が
少ないからあまり楽しめない
あとこの前ラウンドワンのゴルフやったんだけど、ひだり用のクラブ無かったから仕方なく右用のでやらされた
573:鏡の向こうの名無しさん
09/10/18 15:17:45 jnuTElwg
>>569-571
勝手に愚痴スレだと決めつけんなって。
しかも連投するほどムキになるなよ。
俺はまったく適応障害を馬鹿にしてないし。
不便だ不便だと言う奴は適応障害を疑って病院に行ってみたらどうだろうかと思っただけなんだが。
原因が適応障害だとすれば対処法もあるわけで、そうすれば不便に感じなくなるかもしれないだろ?
良いことじゃないか。
どこに問題があるんだ?
574:鏡の向こうの名無しさん
09/10/19 00:46:45 8r5iQtDz
「右手で食べて書けるようになってから社会に出て来いや」
でもこれはいくらなんでも言い過ぎだと思う
何で左利きってだけで偏見の目で見られないといけないかな
575:鏡の向こうの名無しさん
09/10/19 01:05:01 c3NznX8z
左利きは世界最大のマイノリティー
576:鏡の向こうの名無しさん
09/10/19 02:25:11 Z6Oz7+0c
世の大多数は「おっ左利き」程度にしか思ってねーよ
極々少数意見に必死になりなさんな
大人になろうぜ
577:鏡の向こうの名無しさん
09/10/19 09:10:02 Vm/2E3gl
>>573
左利きと右利きでは
神経の接続自体が違うのに違和感なくなるわけないだろう
器用不器用はあっても
左利きのみんなはそれぞれちゃんと日常の右利き生活に適応しようと
努力してる
でもどうしても消せない感覚、違和感は残るんだよ
それをここで共有してなにがいけないんだ
578:鏡の向こうの名無しさん
09/10/19 09:29:24 Vm/2E3gl
利き手って環境や後の習慣も多少は影響するけど
遺伝的に決まるものだぞ?
だから不便に感じなくなるはずっていう発想自体、
左利きを全然理解していない。
確かに慣れでなんとかなる部分はあるけどさ。
なんとかなるのと不便と感じるのは別の問題。
579:鏡の向こうの名無しさん
09/10/19 10:55:01 1fm8p/JM
鈍感力・・・なーんて本、あったよな。
それでいいんじゃね?
580:鏡の向こうの名無しさん
09/10/19 12:26:03 J3SEjfjA
>>577-578
そんなにムキになって、一体お前は何と戦ってるんだよ?
俺は別にお前の人間性を否定してるわけじゃないんだし、とりあえず落ち着けって。
それに『不便』の話が『違和感』の話にすり替わってるぞ。
話をすり替えて、言ってもないことを言ったかのように噛みつかれても、俺も困っちゃうからさ。
文句があるなら、とりあえず『不便』の話に戻してくれよ。
あと、一つ言うなれば、自分が正常だと思わないほうがいいよ。
自分が違和感を感じるからみんなも感じてるとは限らないってことな。
必ずしも違和感の原因が『左利きだから』とは限らないんだから。
581:鏡の向こうの名無しさん
09/10/19 14:37:47 LFMKFsmp
たとえば電車の自動改札で、右手を使うようにできた人がいれば、
右手では持てないけど、体をクルッと回せば左でもスムーズにできるのを体得する人もいるし、
ついつい立ち止まっちゃう人もいる。
それぞれの不便に対する適応力って人それぞれ。
その辺の違いは生温かく見守ってけばいいんじゃないの?
まあ、ここは「あるある」スレだから、それ君だけじゃね?ってなことはスレチかも。
そういうのは、悩みごとスレとかに書き込んだ方がいいかもね。
582:鏡の向こうの名無しさん
09/10/19 19:46:57 JLoEFp1h
「不便」に対する文句
「違和感」に対する共感
区別できなくムキになるギッチョ達の脳は障害アリってことだよ。
なんでわかんねーんだろな?
俺もギッチョなんだぜ?
583:鏡の向こうの名無しさん
09/10/19 23:24:31 ukPKY0uN
何言ってるのか理解できない俺も障害者なんだろうな。どっちも「あるある」だし
「あるある」と思い込んでることに対して「ねーよw」って言ってやるのもこのスレとしてOKなんじゃないのか
584:鏡の向こうの名無しさん
09/10/19 23:36:35 dYfA58p6
豚切りスマン
ギッチョって
今日まで方言だと
思ってた
侮蔑の意味が少し
入ってるんだな
知らんかった
今までギッチョって
普通に言ってたけど
左利きの方々
不快な思いをさせてスマヌ
右利きの俺の左利きに対するイメージは
頭がいい、字書きづらそう
あと右手も器用に使える人が多い→両手利きみたいでお得感がある
かな
585:鏡の向こうの名無しさん
09/10/20 05:32:00 2Qefj+mT
俺はギッチョと言われてもまったく気にならんな。
むしろギッチョの由来が諸説あってはっきりしていないのに
差別用語だと騒いでる連中の気が知れん。
そのいくつかある諸説を聞いても何故それが差別という
発想に繋がるのかもわからんし。
586:鏡の向こうの名無しさん
09/10/20 07:19:31 kl146NOn
>>585
それはたぶんぎっちょって言葉に差別的な意味がると思ってるひとは小さいときから偏見の意味もこめて
「ぎっちょ」っていわれたからだと思う
ソースは俺
例
587:鏡の向こうの名無しさん
09/10/20 08:21:07 CiRs9A2a
お年寄りには差別・偏見のニュアンス込めて使う人が多いよね>ぎっちょ
30~40代ぐらいの人は、右利きへの矯正圧力は両親よりも祖父母経由で
間接的に受けた人が多かったんじゃないかな
俺も「そのままじゃ嫁のもらい手がない」ぐらいのこと言われたしな
それより上の世代は両親自身が左利きは矯正するもの、って常識を持ってて
それより下の世代は左利きへの偏見が薄れて矯正圧力が減ってた、って感じ
588:鏡の向こうの名無しさん
09/10/20 09:01:15 EYlp7Dtp
>>583
あると思い込んでるという決め付けと
あると思い込んでるのは甘えてるからっていう言い掛かりが
不快感を与えているだけでは?
お前だけじゃね?って言うが、それも自分基準で言ってるだけじゃないかな。
しかも言い方が相当失礼っていうか。
589:鏡の向こうの名無しさん
09/10/20 09:02:29 EYlp7Dtp
あるあるスレでないかなって言うんじゃなくて
あるって言う人を罵倒してるから相手が怒るんだよ
590:鏡の向こうの名無しさん
09/10/20 09:06:20 EYlp7Dtp
>>580
不便にはある程度適応できるけども
適応できるから違和感を感じなくなるわけじゃない。
し適応を強いられること自体がストレスなわけで、
そのストレスを共有するのが「あるある」ていうことなのに
それを否定するのはスレ違いだと思う。
違和感と不便は切り離せるものではない。