09/02/04 22:37:13 EmK6F5Zt
左利きあるある
前スレ
スレリンク(hidari板)
2:鏡の向こうの名無しさん
09/02/04 23:23:39 S6Y26bNv
2
3:鏡の向こうの名無しさん
09/02/04 23:24:52 Woeg5Ja6
3
4:鏡の向こうの名無しさん
09/02/05 00:26:37 cJ05WYjL
本のページを左手でめくる。
左手でページの束はさんでいたのを、一枚ずつ離すかんじ。
漫画とかだと、てきめん本が曲がる。
本曲がるのずっとなんでだろうと思っていたけど、たぶんそのせい。
5:鏡の向こうの名無しさん
09/02/05 02:12:52 +0Gf8oCw
左でめくるけどそんなに曲がらないよ
やりかたは同じでも力のかけ方とか持ち方のクセが違うんじゃないかな、それぞれ
6:鏡の向こうの名無しさん
09/02/05 03:58:28 xYDYsDA4
とりあえずスープバーとレードルは禁止な。
7:鏡の向こうの名無しさん
09/02/05 04:40:47 +0Gf8oCw
あるある、ガストのレードルむかつくわー!!
あとフォルクスもだったかな?
8:鏡の向こうの名無しさん
09/02/05 09:38:32 Q2isT/1j
禁止と言われてから一時間もたたないうちに…お前ってやつは…
9:鏡の向こうの名無しさん
09/02/05 18:26:36 39NtOjH9
カタログとかパンフレットなどを
最終ページから見てしまう
10:鏡の向こうの名無しさん
09/02/05 20:34:43 cJ05WYjL
>9
なんで?
めくる手の問題?好み?
11:鏡の向こうの名無しさん
09/02/05 21:44:11 Hcu594JP
シャツのボタン閉めにくい
私だけか。
12:鏡の向こうの名無しさん
09/02/05 21:48:16 45gujYwU
いや、右だろうが左だろうがかわらんだろ‥
13:鏡の向こうの名無しさん
09/02/05 23:25:53 Wa1q1W3/
右脳が発達してる
14:鏡の向こうの名無しさん
09/02/06 00:27:42 Ssioenn7
>>6
黒板でチョークがカッカッカッカッもだな。
っつか頻出ものはテンプレ化した方がいいのか
15:鏡の向こうの名無しさん
09/02/06 12:21:57 aO4n7m1l
同じ話題だけど違う切り口や方向に話が展開するケースもあるからな
こういう雑談ベースに見えるスレでキッチリやるのも微妙じゃないか?
新しく入ってきた人が、テンプレ入りしてるからもうやめとくかとか
自治ると過疎るの典型パターンになる
16:鏡の向こうの名無しさん
09/02/06 16:28:01 /Yky9Ox/
自転車をおして歩いているときの自分の立ち位置って
利き手と関係あるのかな…
17:鏡の向こうの名無しさん
09/02/06 19:11:13 CVBWHgLT
首を傾げるとき右に捻る。
18:鏡の向こうの名無しさん
09/02/06 19:22:14 rOtiQq3O
>>10
左手でめくるから
>>11
あわせが逆だから…でも女性用はそんなことないか
19:鏡の向こうの名無しさん
09/02/06 23:01:13 Ssioenn7
ちょっと脱線するが、
女性用のシャツの合わせが逆ってのは正対した男が脱がせやすいという利便性のためじゃないだろうかと思う
西洋のスカートや、日本の下着が腰巻だなんてのも男が(主にレイプなどで)手早くマンコに到達することを考えて作られたとしか思えん
20:鏡の向こうの名無しさん
09/02/07 20:01:56 klarQGq2
手紙書くときは縦書きにする
21:鏡の向こうの名無しさん
09/02/07 21:59:24 WdxaJ/9B
19
召使いに着脱させていたためらしい。
スカートが身体の左側というのを今意識して、。
自分左ききだから、他の人よりやりやすいということに初めてきづいた。ありがとう。
22:鏡の向こうの名無しさん
09/02/08 13:03:40 LlPSRjMg
自分も左利きなのに
左利きの人が黒板とかに横書きしてるのを見て書きにくそうだなあ……と思う。
同様に左で何か投げてる人見てもそう思う。
23:鏡の向こうの名無しさん
09/02/12 12:58:28 YMd5LCeE
なんか過疎ったなぁ
24:鏡の向こうの名無しさん
09/02/14 16:09:24 +wKjzjIp
あるあるネタがつきたのかも
25:鏡の向こうの名無しさん
09/02/15 06:13:12 satBnGlQ
左手でオナニーしたらチンコが右に向く。
26:鏡の向こうの名無しさん
09/02/17 02:43:13 +SmXo3Rb
左手で硬貨の入れやすい自販機作ってくれんかな
いまはなれたけどまだ小さいときとか苦労したよ
27:鏡の向こうの名無しさん
09/02/18 14:42:58 mzlsODZd
エスカレーターを階ごとに乗り換える時に逆行きに乗りそうになる
28:鏡の向こうの名無しさん
09/02/19 23:02:11 OKzOTbmt
左利き用の物がうまく使えない
29:鏡の向こうの名無しさん
09/02/20 01:33:10 TvzSx4/q
右利き用のはさみで仕方なく切っていると
周りからはさみの使い方が下手だと馬鹿にされる
30:鏡の向こうの名無しさん
09/02/20 05:17:50 xxny2FYL
箸は左右どっちでも使えるからいいけど、フォークとナイフ使う時はほんとに焦る…
てか、どっちで使うのか解らなくなりますorz
あと切った牌列べるのが意外と怖いです
31:鏡の向こうの名無しさん
09/02/20 12:59:23 gkSBhary
いぼ付き軍手のいぼが手の甲側になる
32:鏡の向こうの名無しさん
09/02/20 21:00:33 iJYeFAkw
食堂では左端の席に執着する
33:鏡の向こうの名無しさん
09/02/22 00:13:19 t5+D4O2S
>>31
ならねえよw
34:鏡の向こうの名無しさん
09/02/22 17:52:48 mR0DglBi
小学校、中学校で授業中に黒板で何か書くと左利きだと後ろからヒソヒソ聞こえる。新年度になる度に。
横書きでノートとってると左手の小指付近が黒くなる。
授業中隣の席の女子と腕がぶつかって「チッ」って言われてトラウマになる。
さんざん既出だと思うけど
35:鏡の向こうの名無しさん
09/02/22 18:31:38 iG3vazj7
フレミングの左手の法則が使いにくい
まぢでいらつくwww
36:鏡の向こうの名無しさん
09/02/22 18:41:08 D+FJWknh
既出だろうが駅の自動改札
バックハンドでセンサーにタッチしなければならないのが
わずらわしい
37:鏡の向こうの名無しさん
09/02/22 23:41:02 wYrjUn/e
>>34
ぶん殴ろう。
38:鏡の向こうの名無しさん
09/02/23 01:16:37 Hi8bhOj/
財布から金出す時不便
自販機も不便
39:鏡の向こうの名無しさん
09/02/23 06:53:34 DFej3+wM
東西が逆になる
40:鏡の向こうの名無しさん
09/02/23 14:11:31 X8naZItj
女の子と手を繋ぐ時は右手じゃないか?
41:鏡の向こうの名無しさん
09/02/24 00:50:55 BfEzIQ5p
>>26
俺は今だに金をよく落とす。
42:鏡の向こうの名無しさん
09/02/25 08:54:46 7b5ELaoC
1:左右をよく間違える、よって左右を手首の血管の流れ等で判断する
2:器用貧乏、何事でもすぐ飲み込めて上手くできるのだがそれ以上がいかない
3:吃音気味、急に思った事がしゃべれなくなる事がある
4:クイズ番組が何故か得意、ティンと思って吐いた言葉が良く当たる
5:カーナビ等の地図は常に北向き、進行方向表示だと頭の整理がつかない
ちなみに俺は箸も鉛筆も投げたり蹴るのも全部左を使う
43:鏡の向こうの名無しさん
09/02/25 09:40:27 6n/yh/zy
>>42
おまww
>よって左右を手首の血管の流れ等で判断する
これはどういうことだw
44:鏡の向こうの名無しさん
09/02/25 09:45:21 XaO9UBJl
万年筆が書けない。
あとボールペンのインクの出がすぐにわるくなる
45:鏡の向こうの名無しさん
09/02/25 11:40:02 Bp6JFbuP
身近に自分以外の左利きがいるとちょっと損した感じになる
46:鏡の向こうの名無しさん
09/03/01 23:39:22 8JeTQmq7
>>44
あるあるー!!!
あとりんごとかじゃがいもの皮をむく時は包丁を右で持って、切る時は左に持ち替える
47:鏡の向こうの名無しさん
09/03/05 16:35:46 57CaZyaP
折り畳み財布を広げたとき、ごく自然に持ったつもりなのに
札入れの向きが上下逆になる。あれで何度中身をぶっちゃけたか
48:鏡の向こうの名無しさん
09/03/05 22:48:28 SVgbe0z6
車運転してて、「そこ左(右)曲がって」と言われて
時々何の躊躇もなく右(左)に曲がってしまう
49:鏡の向こうの名無しさん
09/03/05 23:03:12 Hw/6viGD
駅の改札で定期券を左手に持ってタッチ&ゴー。
右手を出しゃいいのに。
50:鏡の向こうの名無しさん
09/03/06 19:55:00 /r564ruk
>>48
これは私生活全般において言えることだよな
左右の判断が瞬時にできない、右利きの人より遅い
なんでだ?
51:鏡の向こうの名無しさん
09/03/06 21:12:22 Yi7APdkj
>>44
左手用の万年筆あるよ
女性の方が左利きって少なくない?
ほとんど見たことないんだけど
52:鏡の向こうの名無しさん
09/03/06 21:16:50 Yi7APdkj
あと左手の人は容易に逆さ文字が書けるってほんと?
自分は書けるけどほかの人もそうなのかな
右利きの人は考えながらでないと書けないらしい
53:鏡の向こうの名無しさん
09/03/06 21:49:23 qvS+Etdl
>>51マジで!?
って驚いたけど確かに私も女性で左利きの人って会ったことないや。
親が、嫁の貰い手いなくなるとか言って男性の場合よりも厳しく矯正するのかもね。
私が嫁にいけない理由はそこじゃないけどねorz
逆さ文字って鏡文字のことかな?
確かにさらさら書けます。
時々どっちが正しいのかわからなくなるくらいです。
54:鏡の向こうの名無しさん
09/03/06 23:48:49 7teQUfu5
ここにもおりますよ<女の左利き
飲み会で、女全員左利きということもあったっけ。
自分の近くには女性の方が多いし、>>51の身近にいないだけかと。
55:鏡の向こうの名無しさん
09/03/10 00:26:17 nhWJKcpB
急須が使えない
右手で持てば問題ないけど
56:鏡の向こうの名無しさん
09/03/10 00:43:15 fnMjj6F0
急須はあるねー
一回持ちかえるのがめんどい
あとラー油もフタが邪魔で手元が見えん。
57:鏡の向こうの名無しさん
09/03/10 02:32:04 /ljEr1j2
車を曲がる時に左右がとっさにわからず子供のころよく親に聞いてたなー
ハードな矯正されてないけど脳の混乱ってこの事かな?
ボールペンや万年筆も左だからだったのね
58:鏡の向こうの名無しさん
09/03/11 05:07:05 NPUNS5A9
>>56 ラー油は確かに… 小瓶のヤツね。
>>55 >>56 急須は左利き用のがあるよ。
59:鏡の向こうの名無しさん
09/03/12 17:08:07 7xPqINAn
左右の混乱はないなぁ
矯正されてない。注意された記憶がない(外野の糞ババアから言われた事はあるが)
左右の混乱は
左利きのアイデンティティを否定する所からはじまるんじゃないの?
ただ言葉のテレコはあったなぁ
ゆかたとゆたか(豊か)とか
60:鏡の向こうの名無しさん
09/03/12 23:06:39 NRm4Ekj5
ゲームがやりにくすぎる
連打できない
61:鏡の向こうの名無しさん
09/03/13 00:17:07 j3G14icF
62:鏡の向こうの名無しさん
09/03/13 15:53:27 oFDnSu55
>>60
俺もうまく連打できない(´・ω・`)
63:鏡の向こうの名無しさん
09/03/13 18:45:02 j3G14icF
そしていつも投げ出してしまう
64:鏡の向こうの名無しさん
09/03/13 23:19:22 kmxpksUD
('A`)ノポイッ
65:鏡の向こうの名無しさん
09/03/13 23:38:12 JXfqp/2k
今更ゲームがやりにくいって・・・w
今日初めてゲームを始めたわけじゃないんだから
66:鏡の向こうの名無しさん
09/03/14 10:13:45 QEiN0JSc
ボタン連打では確かに不利だが、
逆にスティック操作ではアドバンテージを得てるはず
ゲームの種類によるっしょ。
今時は昔のシューティングみたいに連打命のゲームより
格ゲーのコマンドみたいなシビアな方向入力の方が重要じゃね?
家ゲーならボタンの方は連射機能使う事も可能だしな
67:鏡の向こうの名無しさん
09/03/14 16:30:48 DU4bO/I+
ボタン連打は右手親指じゃなく左手で持ったコントローラーの方を動かしてやるな
指動かすより断然早いよ
68:鏡の向こうの名無しさん
09/03/14 21:18:46 VPq4qzG8
>>65
自分が下手なんだと思い込んでたよ。
まぁ下手でもあるんだけど。
69:鏡の向こうの名無しさん
09/03/15 12:31:53 nkJmqZXw
『左利きだから絵の才能あるんだよ~』とか言われ、
調子に乗って描き続けたら本当に美術系の道へ・・・
誰でも練習すれば多少上手くなります
70:鏡の向こうの名無しさん
09/03/17 20:35:06 Sp73k1Ai
ゲーム中右指が気になる
71:万民の神 ◆banmin.rOI
09/03/17 21:00:00 lLKbnpy9 BE:150818827-PLT(13110)
マジな話をすると自販機がうぜぇ。
お釣り取りにくいのキワミ
72:鏡の向こうの名無しさん
09/03/18 10:17:12 1ymWTh+r
久しぶりにゲームしたんだがしにくすぎわろた
73:鏡の向こうの名無しさん
09/03/18 20:51:33 zNZG4zqK
学校の教室。
窓側の席で天気がいい日だと、自分の手の影でノートがとりずらい。
74:鏡の向こうの名無しさん
09/03/18 22:01:02 1ymWTh+r
75:鏡の向こうの名無しさん
09/03/19 01:05:44 oXcLUKGn
>>73
同じような理由だが、会社などのデスクには電気スタンドが設置してあるけど、
これ左側に固定してあると不便
左利きの電気スタンドの置く位置は右側だからな
先日新しい電気スタンドが欲しくて見に行ったら、色が気に入って「これいいな、欲しい!」と思うのがあったが、
形からして右側に置けなさそうだったので断念した
76:鏡の向こうの名無しさん
09/03/19 01:10:52 OUrNjKTW
蝶結びの正しいやり方がわからない
もう高校生なのに・・・
77:鏡の向こうの名無しさん
09/03/19 01:19:17 ujJyXV+z
長々と説明されたり相手の目を見ながら聞いてると頭に入ってこない
78:鏡の向こうの名無しさん
09/03/19 01:33:24 +FCUGHOf
洗濯用洗剤の容器もさり気なく右利き用なんだな…
79:空気読めよ ◆GANDAM.i3E
09/03/19 02:23:47 xf8kYb1+
・習字の時間怒られる
・期末テストの時回答用紙が左、問題用紙が右だと面倒臭い
・マウスを右で使うと中指の方をダブルクリックしちゃう
80:鏡の向こうの名無しさん
09/03/19 11:45:53 IQjrG0VV
>>79
>・期末テストの時回答用紙が左、問題用紙が右だと面倒臭い
逆じゃね?
飲食店などで左利きの人を見つけると赤の他人なのに親近感がわく
81:鏡の向こうの名無しさん
09/03/19 14:59:55 LkGzM1q4
作文とか感想文書かされる授業のあと
左利きゆえ手が汚れることはないんだけど
みんな手を洗うために水道に並んでるから
とりあえず一緒に並んでみる
82:名無し
09/03/19 16:04:36 d0gSeh9k
俺も手も足も全部左
左右を間違える、だから刺青で判断してる
気の使い方が解らない
よく頭がおかしいと言われる
そして傷つく
83:鏡の向こうの名無しさん
09/03/19 21:57:29 ujJyXV+z
毎回人に言われて左使ってることを自覚
変わってるって言われて考えてしまう
うまく話すのが苦手
84:鏡の向こうの名無しさん
09/03/20 00:30:48 Fo9P/vK3
道路を渡る時、普通は「右見て左見て、もう一度右見てGO!」だけど、
自分は「左見て右見て、もう一度左見てGO!」
友達と渡る時、その友達は自分の左側いてお互い顔が合っちゃった
これ左利きとか関係あるのかな?
ただ俺が変なだけ?
85:鏡の向こうの名無しさん
09/03/20 07:10:45 oFhJPeGB
言える事は、右→左→右と見るのは右利きだからではない。
左→右→左と見るぐらいなら最後の左は省略する方がまだ良い
86:鏡の向こうの名無しさん
09/03/20 09:47:42 xiiPT9lS
とりあえず話のネタになる。
87:鏡の向こうの名無しさん
09/03/20 14:02:29 YSdJ+OVy
Eを時々逆向きで書いてしまう
88:鏡の向こうの名無しさん
09/03/20 22:25:48 FRiZfQVj
>>58
急須も左用があるのか…
うちの近所ではみかけたことないな
89:鏡の向こうの名無しさん
09/03/21 00:06:11 85649Pb/
>>85
そっか
やっぱり俺が変わってるだけで左利きは関係ないか。
ありがとう。
90:鏡の向こうの名無しさん
09/03/21 02:15:15 EfGo1Z4R
いや、そうじゃなく
左利きだからつい左から見てしまうのかどうかは解らないが、
右左右の順番で見ろと子供に教えることには安全上の理由がある
まあ一方通行とかで逆になるケースもあるから一概には言えんが
91:鏡の向こうの名無しさん
09/03/21 03:31:42 j6/cQZRw
>>88
ネット通販
検索すると、山のようにヒットするよ。
92:鏡の向こうの名無しさん
09/03/21 11:53:30 3iuncPoD
ギッチョの女って馬鹿に見える
93:鏡の向こうの名無しさん
09/03/21 18:33:07 +7jRbRNN
お前左利き!?
同じ奴に何度も聞かれる。
94:鏡の向こうの名無しさん
09/03/22 18:43:21 m+TfLppW
電車の改札口とかマジ不便。
バスは楽
95:鏡の向こうの名無しさん
09/03/23 04:21:17 0HL0ODqk
>>93
ワロスw
96:鏡の向こうの名無しさん
09/03/23 11:02:51 ZclVWDas
他人の左利きにはなかなか気付かない。
初対面の人が左利きで左で字とか書いててもしばらくしてから気付く。
97:鏡の向こうの名無しさん
09/03/23 13:56:32 ulu3SCBB
水性ボールペンを使うと悲惨なことになる
98:鏡の向こうの名無しさん
09/03/23 16:10:52 5xX99xxi
握手しにくい
99:鏡の向こうの名無しさん
09/03/23 23:55:40 n4awAA5g
>>93
あるあるw
100:鏡の向こうの名無しさん
09/03/24 01:45:10 dBIvoVeN
>>92
お前よりはかなり頭いいと思うけどw
101:鏡の向こうの名無しさん
09/03/26 01:15:45 V6FPrrKU
>>32
同感
102:鏡の向こうの名無しさん
09/03/27 01:23:17 B+j1s2mu
他人が左手で文字を書いたり箸を使ったりするのを見ると違和感がある
・・・自分がいつも見てるのは他人=右利きだからねー
103:鏡の向こうの名無しさん
09/03/27 02:20:51 IcgJOq/q
他人がどっちか気づかんし見てない
104:鏡の向こうの名無しさん
09/03/29 14:45:44 XNZu1xkg
左でマウスを使っていると、仕事で試験結果とかをエクセルに打ち込みまくる時
マウス使いながらテンキー打ち込めるので楽。
まぁ、右マウスでも距離が近いだけで可能なのだが、左マウス+テンキーの方が
スマート。
105:鏡の向こうの名無しさん
09/03/29 19:51:06 sxr1SsMM
左利きの親の顔が見てみたい
106:鏡の向こうの名無しさん
09/03/29 20:08:04 hez7Ww2B
うちに来れば、俺の両親とカミさんの親の顔が見れるよ。
同時に左利きの親の顔を4人も見れる。ラッキーだな。
107:鏡の向こうの名無しさん
09/03/29 21:57:03 KBfnSFn2
Yシャツの胸ポケットから物をぽろぽろ落とすのは自分の不手際が原因だと思い込んでいた
108:鏡の向こうの名無しさん
09/03/29 22:37:58 7SUYbrTN
私(箸、鉛筆矯正)と子ども(矯正試みるも失敗)
散々既出だけど、駅の改札に自販機。ドリンクバー。あと玄関とか扉。
ナイフとフォークは持ち替えてる。蝶結びも時々いびつ。
子どもは、ピアニカを左手でドレミファソと指を捻らせてる。勿論、上手く吹けない。
左右がなかなかわからないので、幼稚園の時必死に旗揚げさせて覚えさせたけど、どうかな?
よく考えたら、おっぱい飲むときも寝るときも左手で触ってきてた。
寝る前、漢字ドリルさせたけど字からして左には不利なのかな?マス目に上手く模写?できなくて
書き順もめちゃくちゃ。一が、左→右じゃなくて右→左に流れてる。私が怒るから泣きながら書いてた。
計算は速くて正確なのにね。字が汚くて、8が∞になってバツもらったり、7が2だったり・・
ああ、ご飯食べるときも右手は下に置いたままだから、いつも「手を添えなさい」と怒る私がいる。
右手はほとんど使わない(使えない)息子に、将来が案じられます。
ついでに、家の玄関は私が使いやすいように通常とは逆開け(左扉でいいのかな?)冷蔵庫の扉もそう。
毎回怒って自己嫌悪に陥って・・ついダラダラと書き込んでしまった。
左利きの大人を見れば、いつもどんな風にして字とか書いてるのか動作を
ジッと見て子どものやりやすい方法を模索してます。
109:鏡の向こうの名無しさん
09/03/29 22:54:06 Y7QixbVp
>>108
矯正されていようが元が左利きならば左で全然書けないことないんじゃないの?
110:鏡の向こうの名無しさん
09/03/29 23:45:40 iBfmKKMm
矯正なんかするから左の動作もおかしくなっちゃったんじゃないの?
111:鏡の向こうの名無しさん
09/03/30 01:05:31 Zfs2W+fl
>>108
例えば字に関して、右利きでも、難しい漢字なら何度も書いて覚えないといけないものだし、
キレイな文字を書くためには、練習を重ねなきゃいけないもの。
右利きより左利きの方が不利ならば、より時間がかかって当然、って考えた方がいいと思う。
矯正しようとしたのは失敗だと思うけどw
112:鏡の向こうの名無しさん
09/03/30 17:06:14 6hlKd5Xc
今時矯正したところで何一つメリットはないかと。
余計なストレスを与えるだけ。
113:鏡の向こうの名無しさん
09/03/30 18:23:11 9e6OWv8g
左利きに精神障害者が多い。
114:鏡の向こうの名無しさん
09/03/30 18:34:44 L8bnBmsa
自動改札→左手でまごつき後ろの人に迷惑かける。まえにキセル犯が後ろにいてまごついてたら怒鳴られた。迫り方が尋常じゃないから押されるような感じになる。怖かった。
115:鏡の向こうの名無しさん
09/03/30 22:08:58 CkZTKv4T
利き手が定まらない内なら大丈夫と言われて、私も左で不便感じてたからね。
結果、真性の左利きだったらしく、ストレスでチックになって辞めた。
なんで、矯正試みたんだろうと泣きました。
以来、左でも大丈夫と言い続けてるけど、今夜も箸でご飯が上手に食べれなくて
こぼして、じいちゃんに怒られてしょげてる子見て、またため息。
116:鏡の向こうの名無しさん
09/03/30 22:45:22 uNwM4Scy
やさしく見守ってあげてくれ。
117:鏡の向こうの名無しさん
09/03/31 17:12:18 Ma9Vu+Jz
>>113
おまい性格障害
118:鏡の向こうの名無しさん
09/04/01 02:10:55 yZDsFSCQ
自動改札は確かに不便なんだけどこれは構造とコスト面で改善などは難しいのだから、
ど田舎住みでそれが存在しないのでなければ非接触型ICカードを導入しようよ。
そういう対処方があるにも関わらず実行せずに文句言うのはどうかと思うよ
構造上受ける不利を認識し、仕組みを解明し、対処法を工夫して克服するのは左利きとして生きてきた人間なら
身に着けていなければいけない基本スキルだと思うんだが
119:鏡の向こうの名無しさん
09/04/01 18:27:10 xD7hpu6v
だからそのスキル発動しなきゃいけない場面が「あるある☆」なんだと思うが
120:鏡の向こうの名無しさん
09/04/08 03:21:48 wdWJ72cb
純イエモンとは一緒にしないでねw
\___________/
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | きみ頭だいじょうぶ?
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
121:鏡の向こうの名無しさん
09/04/15 10:01:24 DQ+cOm7l
>>115
子供に同情する
怒ってばかりだから子供が萎縮してるんじゃね
122:鏡の向こうの名無しさん
09/04/15 18:47:39 RrYUOM1m
親が初めて買い与えてくれた野球グローブが右利き用
無理矢理使わされたあげく周囲からノーコン&弱肩の称号を与えられる・・・
123:鏡の向こうの名無しさん
09/04/18 18:57:57 S9ZAJG0w
俺を見た後に、
「俺も、もともと左利きだった」
っていうやつが多い。
すごく嘘っぽい。
124:鏡の向こうの名無しさん
09/04/19 00:19:39 1XOOSdKJ
ホワイトボードに字を書くとすぐに消えていくんだが
125:鏡の向こうの名無しさん
09/04/19 09:00:53 Zkl7KhLB
自動改札ってホントに不便か?
今まで右側が投入口の改札しか使ったことがないから、
自然とそれに慣れたし、不便に感じたこともないんだが。
126:鏡の向こうの名無しさん
09/04/19 13:53:16 1Ck9xjAa
ミシンとロックミシンの向きが右利き用になってるので不便。
あと手縫い関連の本と手編み関連の本。頭がいたくなる。
リモコンの電源スイッチも不便。たまに隣にあるビデオボタン押してしまう。
127:鏡の向こうの名無しさん
09/04/20 04:50:15 0TaC34EK
リモコンは全く不便じゃないだろ‥
どんなリモコン使ってんだw
128:鏡の向こうの名無しさん
09/04/21 10:15:58 kbP9ACGO
野球の守備位置だが
理論上、キャッチャーは左投げの方が有利。
あと、一塁手が左の時は二塁手も左で全く問題ない。
(遊撃手が連携を左右覚えなきゃいけないから右統一なのかな)
129:鏡の向こうの名無しさん
09/04/21 16:24:25 jSYlYt3H
>>128
キャッチャーが左利きだったらピッチャーが投げにくくて不利じゃね?
130:鏡の向こうの名無しさん
09/04/21 17:55:45 q0uyUgny
>>128
捕手の場合、二盗を刺すのも右打者がジャマになるし
そもそも三盗が刺せないよ
二塁手の場合は、ダブルプレーが取りづらいだろ
理論的に看破してみてくれ
131:鏡の向こうの名無しさん
09/04/21 20:55:10 O66LVLwQ
>>128
どんな理論によって左投げ捕手が有利という答えが導き出されるのかマジで論理的に説明してみて欲しい
もしかしたら目から鱗かも知れんしな
二塁手に関しては、セカンドの守備において最も動きのロスが許されない
*-4-3の併殺処理について左投げ二塁手では何が起きるかについて考えてみたかどうかを聞きたい
132:鏡の向こうの名無しさん
09/04/22 01:56:59 +lqI2Zkg
捕手:
右打者と左打者が同じ割合の現代なら二盗を刺す不利はないな。
三盗は投手も左だと厳しくなっちゃうかも。
右投手だとどうかな。
一塁走者のリードを小さく抑えられる点は良いか。
二塁手:
ゲッツーは体をセンター側に開けばロスはないが
一瞬か二瞬くらいランナーから目を切るから
二塁がギリギリの場合不利があるかもしれん
133:鏡の向こうの名無しさん
09/04/22 03:22:04 GOJAdryL
何かにつけて右か左で考える
「縦でやれば」の一言で目が覚める
134:鏡の向こうの名無しさん
09/04/23 00:41:36 RuTIrwRU
>>132
捕球や盗塁、牽制云々より、
本塁上のクロスプレーの際にタッチが遠くなる上に、
利き腕側の半身を走者に晒す事による怪我のリスクも大きい
ここが左投げ捕手の一番の問題だと思う
>センター側に開けばロスはない
詭弁にもほどがあるな
開く行為がそもそもロスだし
っつか根本的に、セカンドが関わるゲッツーの大半を占める(5.6)→4の流れだと送球は右から飛んで来るんだが
その捕球準備にセンター側に身体を開くってのは一体どんな体勢をとるというのだろうか?
(3.2.1)→4で正面か左から来る送球ならわからんでもないんだが
135:鏡の向こうの名無しさん
09/04/23 08:20:00 ytMzd4oI
野球板で野球好きを交えて話したほうが結論出るんじゃないか?
そういうデータ好きもいそうだし。
136:鏡の向こうの名無しさん
09/04/23 15:52:08 SGmVyqE0
>>135
すでに結論は出てるよ
いままで野球界では左捕手と左の二塁手が活躍していない
>>128が「理論上」とかワケわかんないこと言ってるから
その詭弁が聞いてみたいだけ
137:鏡の向こうの名無しさん
09/04/25 03:47:37 A6TWl897
>>134
送球動作の途中みたいに右半身をねじり込む、
つまり左足でベースを踏み右足を引いた状態で
右肩を突っ込んでボールを受け、一塁に投げるってことかな?
捕手同様ランナーが来る方向からいって無理だろうけどな。
138:鏡の向こうの名無しさん
09/04/27 15:22:16 6DNTkIOc
ぼく野球(てか守備)好きで兄とよくキャッチボールしてたんやけど
グローブが兄のお古で右利き用やったから
グローブは右利きの方がやりやすくて。
けど投げるのは左の方が定まるんだよ。
もう左手たいへん☆みたいな
139:鏡の向こうの名無しさん
09/04/30 13:45:50 1i14G4bm
バインダーに挟んである書類が書きにくい
140:鏡の向こうの名無しさん
09/05/06 02:23:57 M4pTqWW7
右脳が発達しているお陰で、女性が髪を切ったら、
すぐ気がつく
空間把握能力があるお陰で サッカーなどをしている
ときにやや俯瞰気味に周りを見られる
二十歳を過ぎるまでこれが当たり前だと思っていた。
141:鏡の向こうの名無しさん
09/05/13 04:26:14 Q49jyz9P
>やや俯瞰気味に周りを見られる
これって利き腕関係あるの?
俺も左利きでサッカーやってたが、俺より上手いプレイヤーなんてゴマンといたし
周りが良く見えてる人って一定数居たけどさ
その理由が右利きだから左利きだからなんて
人の脳の中なんて除けないんだから情報をどう処理してるかなんてわかんなくね?
その結論不自然じゃね?
142:鏡の向こうの名無しさん
09/05/17 20:26:08 Kd9zJ3D8
デザインの勉強をしている者ですが、
濃い鉛筆を使うと左手側面が真っ黒。
そのせいで、使う用紙も汚くなり、消しゴムできれいにしようと一生懸命な私は
消しゴムの消費が半端ないです。
143:鏡の向こうの名無しさん
09/05/18 00:37:32 HgEgGXfh
文字の書き方には左右の区別があるが、絵には無いぞ
単に書き方が悪いだけ
144:鏡の向こうの名無しさん
09/05/18 09:00:46 p1XkJgld
絵じゃなくてデザインだからなあ
タイポグラフィとか製図は
左ベースラインか左上が原点
145:鏡の向こうの名無しさん
09/05/18 09:10:10 0vABCFp3
あと、左利きに多いカギ手持ちは
手のひらが接地する場所が
ペン先と同じ高さに来るから
左右同じように動いてても順手に比べて
紙を汚しやすいというのもある。
146:鏡の向こうの名無しさん
09/05/19 11:29:08 IhfFOy58
左利きなんて思春期まで意識したことは無かった
幼稚園のころ、図画工作の時間ハサミで厚紙切るんだけどさ。
俺だけ紙の繊維が汚くてぐちゃぐちゃだったのよ。
丸く切るのも下手糞で、なんか旧時代のポリゴンみたいにカクカクしてんの。
小学校の版画の時間でも、彫刻刀の一部が使い辛くて右手が切り傷だらけ
そん時は何にも分からなかったから、俺が下手糞なだけってずっと思ってた
147:鏡の向こうの名無しさん
09/05/19 19:08:58 Z1c9r4T+
それはその通り、お前さんが不器用なだけだと思うよ。
俺は幼稚園の頃でも右利き用のハサミを使ってものすごく上手く切る事ができた。
彫刻刀も、右利き用を使ってものすごく細かい彫刻ができた。
そのおかげか、現在は原型彫刻の仕事に就いてる。彫刻刀は右用だろうが問題なく使える。
左利きだからとかはまったく関係なし。
148:鏡の向こうの名無しさん
09/05/19 19:12:15 nDttjAP1
てかそういう人のことを世間では両利きって言うんじゃ
149:鏡の向こうの名無しさん
09/05/19 20:23:40 Z1c9r4T+
左手で右用のハサミや彫刻刀を使っている俺のどこが両利きなのか?
もしかして、右用を使うという事が右手で使う事なんだと勘違いするタイプ?
150:鏡の向こうの名無しさん
09/05/19 20:30:40 eTT/CVcY
俺も>>146は不器用なだけだと思うよ。
ハサミが使いにくいのもわかるし、切り口が汚くなるのもわかる。
だけど、使いにくさと形がカクカクになるのは別の話。
彫刻刀も、先尖刀が右利き用だから使いにくいのもわかる。
だけど、切り傷だらけになるのは、また別の話。
右利き用を右で使おうが左で使おうが、刃の進行方向に手を
置かないっていうのは常識だから。
151:鏡の向こうの名無しさん
09/05/19 23:04:09 UJ5HDwG3
どうみても>>146が不器用なだけだな
初めはうまく切れなくても、ちょっとコツを掴めば普通にできるようになる
そのコツを掴む部分に右利きにはアドバンテージがあるって程度だと思う
152:鏡の向こうの名無しさん
09/05/21 21:37:46 XribkBco
携帯横に構えて写メ撮ると上下逆さまになる人いる?
分かっててもついついいつも逆さに撮ってしまう。
ボタン 画面
↓ ↓
┏━┳━┓
┃ ┃ ┃
┗━┻━┛
こんな構えの人
153:鏡の向こうの名無しさん
09/05/29 23:34:42 JDpcvXct
携帯はどっちの手でも使えるから逆になったりとかはないなぁ
154:鏡の向こうの名無しさん
09/05/30 02:34:41 VRDUSMDD
優秀な著名人や好きなタレントが左利きなら親近感がわく。
その反面
キモイ奴やテレビで発達障害や知的障害の子供や大人が
箸やペンを左で持っているのを見ると愕然となる。
155:鏡の向こうの名無しさん
09/06/01 11:29:22 dhYJ0u59
>>154
> キモイ奴やテレビで発達障害や知的障害の子供や大人が
> 箸やペンを左で持っているのを見ると愕然となる。
ねーよ。
そんなことで愕然となるとか言ってる奴がいることのほうが愕然だよ。
156:鏡の向こうの名無しさん
09/06/01 16:36:31 7MJSCDZO
セブンイレブンのコピー機はタッチパネルが
左にあって便利
157:鏡の向こうの名無しさん
09/06/02 04:01:48 ugKuPXJ2
そういえばお金入れる機械もコピー機の左側にあるよな。
便利とか不便とか意識するほどのことでもないけど。
店内のレイアウトの問題なのかね?
158:鏡の向こうの名無しさん
09/06/02 20:16:42 9DFG9L+g
>>152
携帯写真が逆さになる訳が今わかった!
( ・o・)ハッ
そうか左利きだからか…
159:鏡の向こうの名無しさん
09/06/03 01:46:51 nenvxSWQ
自販機の小銭入れ
右側に投入口があるから入れづらい
160:鏡の向こうの名無しさん
09/06/03 02:37:57 epjEuVlQ
立ち位置変えれば無問題
161:鏡の向こうの名無しさん
09/06/03 07:47:17 tStWEPld
ホワイトボードに字を書いても消えている
162:鏡の向こうの名無しさん
09/06/03 18:45:55 WpYVL4iI
右手で箸が持てないんじゃなく左手で茶碗が持てない
163:鏡の向こうの名無しさん
09/06/05 13:46:32 1aStGr14
誰がどっち利きなのか覚えられないし左利きであっても気付かない
個人的には右利きは社会的に一般的で、左利きは自分と同じなのでどっちで持っていても見慣れているからと説明している
164:鏡の向こうの名無しさん
09/06/05 15:16:04 iaTkOlDX
正直改札とか自動販売機とかが不便と感じたことないんだけど・・・
左右は左手に痣があるおかげですぐわかる
ハサミはいまでも右で使ってるけど左で使うなんて考えたことなかった
165:鏡の向こうの名無しさん
09/06/05 21:15:08 1M8Aes4N
仲良くなった人に左利きが多い。
166:鏡の向こうの名無しさん
09/06/05 23:20:59 gCcRcxmB
裏表のあるかばんが不便
右肩にかけて左手でファスナーをあけようとすると
後ろから前に引っ張る形になって開けにくい
仕方ないからかばんを裏表逆に持ってる…
あと、クリアファイルに書類を逆向きに入れてしまう
167:鏡の向こうの名無しさん
09/06/06 02:37:36 /qQBEE+e
クリアファイル逆にすればいいじゃん。
168:鏡の向こうの名無しさん
09/06/06 04:02:14 4jcFb7te
ナイフとフォークの持ち方に悩む
腕時計をどちらにするか迷う
169:鏡の向こうの名無しさん
09/06/06 10:43:15 KfqKKLT+
>>166
ファスナーくらい右手で開けられんのか
170:鏡の向こうの名無しさん
09/06/06 13:00:55 ozvtUbtn
>>169
右肩にかばんかけて右手であけようとすると難しい
もち手の長さにもよると思うけど
171:鏡の向こうの名無しさん
09/06/06 19:04:21 OLN8QZ1n
>>166は利き手の問題じゃないでしょ。
単なるワガママか、やり方がおかしいだけ。
右利きの人だって大半は右肩にかけてるんだから。
普通の人は鞄をちょっとズラしたりとか、肩から下ろしたりして開けるよ。
肩にかけたまま開けることに固執しないし。
172:鏡の向こうの名無しさん
09/06/06 20:19:28 qX0dN55p
両側にファスナーがあるタイプを使えば無問題。
終了。
173:鏡の向こうの名無しさん
09/06/06 22:58:38 DhQxke/D
カメラが使いにくい
ボタンが全部右にある
右の握力?がないから手ブレが大きくなる気がする
174:鏡の向こうの名無しさん
09/06/07 04:06:03 avJX0suc
左手でやれば余裕。
175:鏡の向こうの名無しさん
09/06/07 15:16:29 vrSqEKMm
クリアファイル解る。入れる前に右手に持ち替えるよ。
可愛いキャラのマグカップを買っても、飲む時絵が裏側になってしまう。
しょうがないから右手に持ち替え、両手持って飲む。
176:鏡の向こうの名無しさん
09/06/07 23:00:05 oHz5w9XF
マグカップの絵なんて下に敷いて見えない下敷きの絵と同じだよ。
見て楽しむためのものじゃない。
そのキャラクターのグッズを持っているという自己満のためのものだよ。
無理矢理にでも左利きの不利益を見出して商売に繋げようとする
某左利き用品店じゃあるまいしマグカップの絵のために
持ち方変えるってどんだけだよ。
177:鏡の向こうの名無しさん
09/06/07 23:03:53 bDfLYbMy
むしろ左手に箸を持っているからコップは自然と右手になる
178:鏡の向こうの名無しさん
09/06/07 23:31:39 CmpPo3/s
マグカップはよく思う
自分側に絵柄が向いているのが普通だと子供のころは思ってたw
179:鏡の向こうの名無しさん
09/06/08 15:25:20 x4vCaFPd
「カップが向こうを向いている。犯人は左利きだ!」
んなこたーない
180:鏡の向こうの名無しさん
09/06/08 20:51:49 ACYNyfx2
お菓子の箱のペリペリ剥がす開け口は、よく見ないと逆に開けてしまう。
181:鏡の向こうの名無しさん
09/06/08 22:58:04 vrjxVIXB
ペリペリなんて間違えないだろ。
開け口側の端は摘めるようにミシン目が切れてるのに対して、
逆側の端は摘めないようにミシン目がくっついてるんだから。
182:鏡の向こうの名無しさん
09/06/09 10:38:52 a4uBMoDA
「お菓子の箱のペリペリはがすやつ」がよくわからんけど
大抵「OPEN⇒」みたいに開け口と開ける方向示してくれてるよね
183:鏡の向こうの名無しさん
09/06/09 14:09:33 BNu8x1lj
ペリペリの開ける向きって『左→右』に統一されてないか?
メーカー問わずいつも同じ方向から開けてる気がするんだが。
184:鏡の向こうの名無しさん
09/06/10 08:55:06 NNvfNuqO
逆さにして逆からひっぱらね?>OPEN⇒
185:鏡の向こうの名無しさん
09/06/13 20:23:40 wM8v5sid
トランプの数字が隠れる。
186:鏡の向こうの名無しさん
09/06/14 14:26:56 mrBIaHcn
歩いていて目の前の人とすれ違おうとするとき、
すれ違えずにぶつかりそうになる。
自分が左によけても相手が右によけるから
結局よけたことになってない、と…。
187:鏡の向こうの名無しさん
09/06/14 21:36:16 L9pqFi9N
>>186
それは、利き手(足)の問題じゃなくて、広い方へ避けようとしたりする心理の問題だよ。
もちろん、状況によっても違うから、必ず広いほうへ避けるとは限らないけど、
右利きは右へ避け、左利きは左へ避けるなんてことは特になく、
同じ利き手(足)同士でも同じ方向に避けたりすることはあるよ。
188:鏡の向こうの名無しさん
09/06/15 04:44:12 Ny9AqrI8
>>185
あるあるw
あれすげーイライラするよな
189:鏡の向こうの名無しさん
09/06/16 13:25:34 Hlq0At2J
『こっちに広げると数字が隠れるから反対に広げよう』
っていうことは考えたことないのか?
難なく出来る範疇だと思うんだが。
190:鏡の向こうの名無しさん
09/06/16 20:02:27 r2XG1atE
もちろん考えるよ。
考えなきゃならないんだよ。
だが右利きだと無意識にちゃんと数字が見えるんだぞ?
右利きは気づかない、左利きのあるあるスレだろ?
191:鏡の向こうの名無しさん
09/06/17 02:59:41 NwJsgPHF
トランプの『見える向き』『見えない向き』に気付いたりするのって
初めてトランプをやった時とかそのくらい小さい頃だろ?
普通ならそこで学習して自然と見える向きに広げるようにならないか?
最近というか以前からなんだが『ネタだろ?』と思うような
書き込みばかりで同調出来る話がほとんどないんだが…。
俺が器用なだけなのか?
そんな器用な自覚はないんだが。
192:鏡の向こうの名無しさん
09/06/17 07:48:01 4fo0bA8G
ババヌキとかトランプは右手に持つけど、開く方向はみんなと同じだよ。
じゃないと数字が見えないから小さい頃から自然にそう。
別にどうもないぞ。
193:鏡の向こうの名無しさん
09/06/17 07:48:32 fhJBfMdc
見える向きに広げるより、広げる範囲を大きくして
数字が見えるくらい広げたほうが楽だということに気付いたので
反対向きにはひろげません
試行錯誤の結果たどりついたやり方なんだよ
自分のやり方が絶対正しいとは言いきれないけど
説教はうんざりだ
やりたいようにやらせろ
194:鏡の向こうの名無しさん
09/06/17 07:52:33 DJ8KBx+I
>>161
そうなるからちょっと浮かせて書いたら字が微妙によれて、
「本当は右利きなんじゃ?」と疑いの目を向けられる。
195:鏡の向こうの名無しさん
09/06/18 01:29:22 GKuEzE24
>>161>>194
ホワイトボードは浮かせて書くもんだよ。
手をついて書くのがおかしい。
196:鏡の向こうの名無しさん
09/06/18 13:54:40 SDVNhxQd
元もと左利きだったのを、無理に右利きに修正した人って、
方向音痴になるらしいよ。
197:鏡の向こうの名無しさん
09/06/18 14:50:42 T2R995iJ
トランプなんて正月くらいしかやらんから
開きかけて一瞬「あ、こっちじゃなかった」てことはあるかな
198:鏡の向こうの名無しさん
09/06/19 02:06:11 oP5fOvYn
飯食ってて、隣に右利きの人座ってたら肘がぶつかる
199:鏡の向こうの名無しさん
09/06/19 07:35:44 AEozK4FU
>>198
そうならないように常に左端の席に座る俺
200:鏡の向こうの名無しさん
09/06/19 11:42:01 u2DySTNV
>>196
方向音痴なのはそのせいか…
自転車乗ってて、向かいから対向自転車が来て避けようとした時
相手と同じ方向にハンドル切っちゃわない?
201:鏡の向こうの名無しさん
09/06/19 18:14:08 fpK/cyQE
>>200
>自転車乗ってて、向かいから対向自転車が来て避けようとした時
>相手と同じ方向にハンドル切っちゃわない?
それは利き手の問題じゃなく>>187の言うのが理由じゃないのか?
202:鏡の向こうの名無しさん
09/06/20 09:30:47 JDkqFWZD
>>192
いやいや。右手に持ったら数字の見える方向に広げやすいんだよ。手の作り的にね。
203:鏡の向こうの名無しさん
09/06/20 09:44:00 JDkqFWZD
>>193
意味わかってくれるヤツがいてくれて良かった。
見えるように広く持つのもわかるぞ。下の数字を見るんだろ?
204:鏡の向こうの名無しさん
09/06/20 10:56:21 BWm1cjvx
トランプの広げ方は人それぞれとしても、見えるように広げることに慣れてるから、
今更広げにくいとも思わないし、数字が隠れてイライラすることもないわな。
205:鏡の向こうの名無しさん
09/06/21 11:18:39 mzlaw6yI
共感出来ないヤツは何でレスするの?
206:鏡の向こうの名無しさん
09/06/21 15:28:00 gp30cJ3B
むしろ共感出来る奴がいるのかと。
作り話や奇行の類が多すぎないか?
207:鏡の向こうの名無しさん
09/06/21 19:45:02 z5pUUhZW
作り話や奇行とか、いちいち中傷するのはどうかと思うよ
208:鏡の向こうの名無しさん
09/06/23 11:26:16 c/QrPeEj
これほどまでに共感が少ないってことは、それだけ
共感し難い内容ばかりってことなんだろうな。
もう、あるあるスレじゃなくて雑談スレでいいんじゃね?
あるあるネタも出尽くした感もあるし。
209:鏡の向こうの名無しさん
09/06/23 15:37:10 GwqrX16V
共感が少ないというか、いちいち「右でやれ」だの「頭使え」だの
煽って荒れるのが問題かと。そんなの長年左利きやってりゃわかってるって。
いちいち対応が必要なことが「あるある」でいいんじゃないかねぇ…
って前も同じ事書いた気がするw
210:鏡の向こうの名無しさん
09/06/24 05:36:23 XOpWkhlU
>>209
>いちいち対応が必要なことが「あるある」でいいんじゃないかねぇ…
どんだけ低レベルな馴れ合いだよ…。
211:鏡の向こうの名無しさん
09/06/24 14:46:12 VEoY8ASQ
実は右も普通に使える
212:鏡の向こうの名無しさん
09/06/24 14:56:33 XpeARv2l
右手で箸持って食べる人みて、器用だな~と思うことがある。
213:鏡の向こうの名無しさん
09/06/25 03:12:05 iOL6NPuB
服屋にて
左手でハンガーを取ると、手首が曲がるか背中側しか見えない。
214:鏡の向こうの名無しさん
09/06/25 04:04:15 fh81TtFX
>>211
実はオレもそう。 ほぼすべての事が右で出来る…
215:鏡の向こうの名無しさん
09/06/25 15:18:24 fPEjEE6q
自動改札はやりにくい、の件ですが‥
いつも右手に荷物を持つ右利きの人は、
改札手前で荷物を持ちかえないといけないよね、大抵。
利き手だから改札通過しやすいだろうけど、一手間かかってしまう。
やっぱり両側にあった方が、
少数派だけじゃなく多くの人がスムースに通れると思うんだが。
216:鏡の向こうの名無しさん
09/06/25 15:50:47 CsgIKKx3
結論
タッチするだけの磁気カードなんだし、両側にある必要性は全く無い。
両側にあると、むしろ混乱を呼ぶ可能性すら高い。
このぐらいの事は、どちらの手でも出来るようになれ。
改札の読み取り機が倍になったら、どれだけの金がかかると思ってんだ?
馬鹿も休み休み言え。
217:鏡の向こうの名無しさん
09/06/25 15:52:45 tiG0Eyli
ロリコン多し!
218:鏡の向こうの名無しさん
09/06/25 16:06:29 nWiu7216
ていうか左側は対向者の切符排出口になってるから構造的に無理では
219:鏡の向こうの名無しさん
09/06/25 23:13:24 rVaDlKFL
>>216
下三行いらない
220:鏡の向こうの名無しさん
09/06/26 01:01:15 78T4ENWu
彼女には左側を歩いてほしい。手がつなぎやすいから
221:鏡の向こうの名無しさん
09/06/26 02:13:52 CpnSS4Nw
言葉で正確な名称で説明されるより、
図で「ここにこういうのがあるから、これを○○した後こっちの中に保存しておいて」
と言われたほうが一発で覚えられる。
222:鏡の向こうの名無しさん
09/06/26 22:19:20 IQ5RCNFr
子供の頃やたらとダンボールで何かしら作ってた。
223:鏡の向こうの名無しさん
09/06/26 23:00:05 LleqZ8Pm
子供の頃切手を集めていた。
224:鏡の向こうの名無しさん
09/06/28 19:54:34 HEVy0Qt0
ランチや飲み会では意識的に左端に座る
225:鏡の向こうの名無しさん
09/06/28 20:55:03 wPv6xdPP
左利きというだけで超モテまくり
226:鏡の向こうの名無しさん
09/06/28 21:33:58 k54c0buC
テストの時は
「ノートの下の方に書いてあったなぁ」とか「表の上から2番目だったから・・」
って感じでノートの絵を思い出そうとする。
利き腕は関係ないかな?
227:鏡の向こうの名無しさん
09/06/28 23:14:52 f/DWg8zv
最近はあまり使わなくなったけど、電話ボックスのドアって左手では開けにくかったなぁ
自動改札は右手使うわ
228:鏡の向こうの名無しさん
09/06/29 13:57:11 93j6C1/Y
自分は子供の頃からカルタや神経衰弱がやたら強かったわ
記憶力も良かったな
今でも幼少期のしょーもないエピソードまで覚えてるわ
229:鏡の向こうの名無しさん
09/06/29 23:21:50 l45dnyP7
記憶力はいいとよく言われる
だが勉強は忘れる
230:鏡の向こうの名無しさん
09/06/30 22:15:28 TMBXB3/f
左利きの人って、心臓が右にあるんでしょ?
231:鏡の向こうの名無しさん
09/06/30 22:22:37 c63SSOtZ
何で?
232:鏡の向こうの名無しさん
09/06/30 23:43:52 WimMlYdf
左利きの人って、脳みそも右にあるんだよ
233:鏡の向こうの名無しさん
09/07/01 00:15:41 Z+BF8aGI
どっちにもあるだろ
234:鏡の向こうの名無しさん
09/07/01 15:32:22 Ce3/+mX6
>>230
それ小学生のとき言われたわw
たぶんブラックジャックに「全部の臓器が裏返しの患者」て話があったせいだと思う
235:鏡の向こうの名無しさん
09/07/01 16:14:27 Ue7nLPXK
「おれ左利きだぜ」って右にペンを持ちながら言う
・・・微妙な空気
236:鏡の向こうの名無しさん
09/07/05 01:54:26 TUPfbBfM
何となく周りとの感性が逆転した感じで違う気がする
キムタクのドラマで男と女の顔半分ずつくっつける実験?みたいなのがあったけど
自分は普段から人や物を見る時、左側よりも右側に視線が集中するからか
結果が逆だった。これって左利きなのが関係してんのかなぁと思ったんだけど
皆は人や物を見る時、左半分と右半分のどっちによく目が行く?
237:鏡の向こうの名無しさん
09/07/06 19:37:42 BVWrtrZ7
>左半分と右半分のどっちによく目が行く?
今まで意識した事無かったが、スーパーや百円ショップの商品の並びって、
人間が目にし易い所を意識して商品置いてるんだってね
自分良くスーパーの人の流れ逆に進んじゃうんだけど関係あるかな?
238:鏡の向こうの名無しさん
09/07/06 21:43:37 rcTA8Mx6
>>235
私、ペンは右で箸が左。
絵描きは左でテニスは右。
もともと左利きでも字は右で書くようにって
矯正されるもんだよ。
そのおかげでちょっと頭混乱しやすいコになったけどねw
左から右へ矯正すると脳がおかしくなるんだって。ストレスはんぱない。
239:鏡の向こうの名無しさん
09/07/06 21:47:22 F+RG4sUQ
鉛筆とかシャーペンで字書くと
左手の小指側の側面がすごく黒くなる
240:鏡の向こうの名無しさん
09/07/07 01:25:55 0dbU3WZr
コンサートでノリかたが逆で隣の人と腕がぶつかるんだけど
他の左利きさんでコンサート行ったことある人どう?
241:鏡の向こうの名無しさん
09/07/07 13:51:26 KNaDRZRS
>>240
ノリ方が逆ってどういうこと?
242:鏡の向こうの名無しさん
09/07/07 19:03:25 K0GMO+cB
>>240
隣の人とペンライトがぶつかった
243:240
09/07/07 19:40:54 0dbU3WZr
241さん
えっと、ジャンプしながら片手上げたりするんですけど
ほとんどの人は右腕を振るので、ぶつかってしまうんです
説明下手ですみません;
242さん
ですよねー
私も隣の人とうちわぶつかりました(笑)
だからって右手に持って振るとすぐ疲れるんですよね
244:鏡の向こうの名無しさん
09/07/07 21:44:13 00PETUUP
>>239
手だけでなく、記入用紙まで汚れる。
*スレチだがガクトは箸は左利きだな
(昨日のTVでラーメン食う場面で判明)
245:鏡の向こうの名無しさん
09/07/07 21:58:17 XwtwdpuZ
一塁と外野しか守れないので外国人が加入するたびスタメンの危機
246:鏡の向こうの名無しさん
09/07/08 23:59:43 NZoKf0VU
少年野球でピッチャーやらされる。
247:鏡の向こうの名無しさん
09/07/09 02:44:35 phF9LgY8
>>244
ジェルインクボールペンだと手も用紙も悲惨
248:鏡の向こうの名無しさん
09/07/09 02:45:52 phF9LgY8
連投スマソ
↑
更に悲惨、です。
249:鏡の向こうの名無しさん
09/07/09 22:10:31 4VgcUZ+y
右利きに矯正してない=親のしつけ悪いという一定世代からの微妙な偏見
書道で矯正しようとしたけど左で書いた字のがよかったんですぅー(泣)
250:鏡の向こうの名無しさん
09/07/09 22:22:29 6R9kUOut
お尻フキフキするとき、ペーパーホルダーが右についてるから紙をいちいち左手に持ち替える動作がめんどい
あと1秒でも早く拭けたらかなり効率的
251:鏡の向こうの名無しさん
09/07/09 23:06:47 Lg6i2n17
>>250
左手でちぎればいいんじゃないか?
252:鏡の向こうの名無しさん
09/07/09 23:26:09 6R9kUOut
>>251
紙を巻き取るときの手首のスナップ?の動きがいいのは右手なんだよね
ペーパーは左手を添えて補助して、右手に紙を巻き巻きする
手を逆にしてさっきやってみたら絡まって大変なことになりましたが
253:鏡の向こうの名無しさん
09/07/10 00:29:22 31rZgQPo
>>252
添えるってなんだ?
両手で巻き巻きしないのか?
254:鏡の向こうの名無しさん
09/07/10 00:41:59 lf0ebLWh
途中まで>>252と同じだけど、トイレットペーパーは最後まで右手で使うな。
逆インド人状態だ。
255:鏡の向こうの名無しさん
09/07/10 01:52:39 WdnyaW/c
チンポが右向き
256:鏡の向こうの名無しさん
09/07/10 12:40:03 31rZgQPo
>>254まで添えて巻き巻きなのか。
両手で巻き巻きが普通だと思ってたから、軽いカルチャーショックだ…。
人のやり方なんて見る機会ないからわからんかったけど、
そう考えるとお尻の拭き方も俺おかしいんじゃないかと思えてきた…。
257:鏡の向こうの名無しさん
09/07/10 22:03:33 t2B9iygW
駐車券の発券機と異常に相性が悪い
停止位置の問題じゃなくてかなり入れにくい
券も硬貨も
258:鏡の向こうの名無しさん
09/07/10 22:51:35 PWTdKjX1
>>256
前住んでた家でペーパーホルダーが正面にあったときは自分も両手巻き巻きに巻いてたんだけどね
ヒトの便所事情は奥が深いな
259:鏡の向こうの名無しさん
09/07/10 23:27:59 9cqnyRrz
ペ ン タ ブ が 憎 い
260:鏡の向こうの名無しさん
09/07/12 15:22:01 yX9jrpAz
左利きだとチンコが右に向く
261:鏡の向こうの名無しさん
09/07/12 16:53:25 JLfr1kZe
マウスだけ右利き
262:鏡の向こうの名無しさん
09/07/12 17:17:22 lB8cX28y
たぶん外出だと思うけど
出来るだけ、左端の席を取るようにする
263:鏡の向こうの名無しさん
09/07/12 17:38:13 5skUZIrn
>>262
できるだけっていうか
絶対に左に座る
お目当ての人とはなれても…
悲しい
264:鏡の向こうの名無しさん
09/07/13 00:01:24 CD+j6/ZD
>>261
いいじゃない、左手が使えるのだから
265:鏡の向こうの名無しさん
09/07/13 13:07:27 jQuaf0jn
誰かに左手で文字を書いてるところを見られる
相手「えー、君左利きだったのか!?」
1、2ヶ月後、同じ人に左手で文字を書いてるところを見られる
相手「えー、君左利きだったのか!?」
266:鏡の向こうの名無しさん
09/07/13 20:50:23 IQoQMm6n
左利きとわかると
私は両ききなんだから!と不思議と張り合ってくる
人がなぜかあらわれる(どう見ても右利き)
267:鏡の向こうの名無しさん
09/07/13 21:59:02 KK6XiWiM
そーゆうヤツに限ってまともに非利き手が使えない
268:鏡の向こうの名無しさん
09/07/14 00:14:16 QLYHqT/h
>>265
全く同じだ・・・
「すごい!!」とか言われてもねぇ・・・
269:鏡の向こうの名無しさん
09/07/14 00:38:55 chLcLFMa
「左利きなんだ!」と驚かれたら
「ええ。天才が多いと言われる左利きなんです」と返すようにしている
270:鏡の向こうの名無しさん
09/07/14 07:19:11 OmFL2SW9
>>269
それは痛々しいからやめとけー
自分じゃなくて、知人とか身内の自慢してるDQNみてーだぞ
271:鏡の向こうの名無しさん
09/07/14 14:33:38 ZtI+OUzk
>>269
春日の声で再生された
272:鏡の向こうの名無しさん
09/07/14 22:06:22 HfhMFEPB
家がきびしいせいで、食事マナー(箸の持ち方等)や、その他礼儀作法を教え込まれた俺。
つれが、俺のマナーの良さをほめた時、家が礼儀作法にうるさい事を言ったら。「じゃなんでお前は左利きなんだよ!」ってつっこまれたΣ(´Д`;)
たしかに…
273:鏡の向こうの名無しさん
09/07/14 22:45:03 xTsRErfA
魚食べるとき、右利きとは逆にした方が食べやすいことない?
ひらいてる魚は右利き様にひらいてる気がする。
274:鏡の向こうの名無しさん
09/07/15 02:22:51 MjwQjF4N
握手会の時、左手出して相手と手がぶつかった
>>273
わかるわかる
275:鏡の向こうの名無しさん
09/07/15 20:13:44 ro5qEiWo
コーヒーカップの持ち手を回してから飲む
(できる給仕の人は左に出してくれたり単に間違えて出してくれることもある)
和食の御膳は右で食べるようにできていると思う
276:鏡の向こうの名無しさん
09/07/15 20:14:24 ro5qEiWo
>>272
それおかしいよ
無理に直すと悪影響があるんだよ
277:鏡の向こうの名無しさん
09/07/15 22:30:45 jHsp+vrC
>>276 別に右に矯正はしてないんじゃない?左利きでもちゃんと持って、
見た目に美しいように、相手に失礼にならない様に躾られたんじゃないのかな?
そう読解したんだけど。
左利きの息子には、食事の時に普段から「左利きは、どうしても食べ方汚くなり
やすいから、気をつけなさい。こうすると左でも食べやすいでしょ?」とかって
教えてる。
左利きだからと言って相手を不愉快にさせるマナーの悪さじゃ、
大人になって苦労するからね。>>272のお母さまに私も育て方を学びたいわ。
278:鏡の向こうの名無しさん
09/07/15 23:20:47 zmT1QOCN
左利きは昔はギアッチョとかいって障害者扱いだったから無理やり直してたってばっちゃがいってた
279:鏡の向こうの名無しさん
09/07/15 23:54:23 leebQRcf
>>275
> コーヒーカップの持ち手を回してから飲む
飲む時に回すなら右利きの飲み方じゃん。
280:鏡の向こうの名無しさん
09/07/16 01:12:12 RlAbKZRw
>>278
それウチの祖母も言ってた。
左使ってたら学校で手ェひっぱたかれたとか。
281:鏡の向こうの名無しさん
09/07/16 07:15:18 gRdoeY3U
草刈り鎌の刃が逆刃になっちゃって地味に辛い
最近は左利き用もあるらしいね
282:鏡の向こうの名無しさん
09/07/16 13:35:41 DsndXeeE
>>281
左鎌いいよ。サクサク切れる
ていうか左鎌は昔からあるよ。じいさんも左利きだったしw
283:鏡の向こうの名無しさん
09/07/16 18:53:28 n+dLYjyG
>>279
?
回してからカップを持ち上げて飲むんですが
矯正なしの正真正銘の左利きです
284:鏡の向こうの名無しさん
09/07/16 18:56:06 n+dLYjyG
>>277
家が礼儀作法に厳しいのと
左利きを矯正しない家=しつけがなっていない家という偏見
この二つは別の話
>>276 のレスは後者に対する批判であって
礼儀作法やきちんとしたしつけそのものには何も言ってないと思うが・・・
285:鏡の向こうの名無しさん
09/07/17 11:28:01 mhardRiW
339:ラーメン大好き@名無しさんsage2008/12/12(金) 19:05:32 ID:tWPCBKHE
>>337
左利きは世界中、どこでも迷惑だろ
何言ってんだ?バカなの?
343:ラーメン大好き@名無しさんsage2008/12/13(土) 09:26:34 ID:tgn2nxHS
>>342
クソ左利き野郎
親にしつけもされていない犬畜生
左手でメシを食う奴は手を使わないで食っているのと一緒
見苦しいこと極まりない
昔は左手でメシを食ったら親はブン殴った
386:ラーメン大好き@名無しさんsage2008/12/19(金) 20:23:47 ID:rwnH6+lB
身長189cm、体重102kgですが何か?
ベンチプレス180kg上げてるが?
片手でブン投げてさしあげようか?
387:ラーメン大好き@名無しさんsage2008/12/19(金) 20:27:00 ID:rwnH6+lB
まあ、左利きは覚悟してラーメン屋に来い
【土佐っ子】板橋下頭橋ラーメン【正当継承】
スレリンク(ramen板)l50
286:鏡の向こうの名無しさん
09/07/17 14:04:03 zF80Vizr
>>283
俺も気になったんけど、持ち手が左側になるように出すのが本来の正しい
出し方だから、そう出されたものを回したら持ち手は右側になっちゃうよ。
持ち手が左側になるように置くのは混ぜる時のことを考えた向きだから、
右利きの人は混ぜた後(飲む前)にカップを回して持ち手を右側にするんだよ。
287:鏡の向こうの名無しさん
09/07/18 00:14:15 AoAtPdvz
右利きの奴らでもコップを右手で持つ奴と
利き手を他の事に使うためなのか左手で持つ奴と
両方ともそこそこの割合でいると思うぞ
288:鏡の向こうの名無しさん
09/07/18 21:28:16 NYwCbYMG
駅の自動改札機にて
(*´∀`)つ■ ポケットに入れといたキップあった~♪
(゚Д゚ )
ノノ ササッ!
■`
289:鏡の向こうの名無しさん
09/07/18 22:25:52 3EUjanuQ
クロスさせるんですねわかります
290:鏡の向こうの名無しさん
09/07/18 22:29:52 hb+6kpl4
ナイフとフォークだと右利き用のもち手になる
291:鏡の向こうの名無しさん
09/07/18 23:02:57 NYwCbYMG
お店のレジにて
(店員)<お釣り○○円のお返しで~す♪
\\
■
∩
サッ ( 俺 )
(店員)
丿ノ ササッ!
■
∩
( 俺 )「・・・・・・」
292:鏡の向こうの名無しさん
09/07/18 23:47:58 v5QZ2l/p
>>291
普通は客の正面に出すからねーよw
293:鏡の向こうの名無しさん
09/07/18 23:58:26 9trn4Iwz
コンビニでバイトしてたからすげーわかるwww
294:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 03:16:00 BCnQ0lP6
左利きのせいかわかんないけど、人が無意識に当たり前にやってることができなかったりする。
で、やり方を頭で考え出したらさらに何がなんだかわかんなくなる。
295:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 04:58:56 yOVaNl4M
だれとでも寝る
296:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 09:40:34 S5TI9ut7
箸とハサミと絵を描くのは左
字を書くのとボールを投げたり蹴ったりは右です
昔、親に無理矢理直されてからおかしい。。。
財布とか自販機は不便だとは思った事がないな~
改札はイラッとくる!
297:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 09:58:51 HG5yna5a
>>291
これはあるw
ほんとに一瞬だけ(0.3秒くらい)店員がプチフリーズするんだよなw
あー他の人はみんな右手で受け取るんだなーと実感する瞬間
298:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 11:39:05 srDfaFMY
握手の出す手が合わない。
教習所で右左折間違い、逆走もあり。(教官にこういう性格判断の人に多いと言われた)
書類を捲り辛い、判子が押し辛い。
299:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 15:43:07 r5xkPZHd
普段から意識して右手も使ってる俺に死角はない
300:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 16:18:03 SrEBDBT2
Suicaは右ポケットと決めてるからなんとも思わない。
でも小銭はやはり左で持ってしまう。
右手で小銭を持つとか構造的に無理。
301:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 17:07:31 +eYi5Fn3
あると言ってる奴がいることにビックリなんだが、>>291は店員を
やったことない奴が作ったネタか、もしくは相手が余程のバカ店員だろ。
俺も店員やってたことあるけど、普通は客が先に手を出すし、
そうでなくても客が手を出すまで自分の前で留めておいて、
客が手を出してから、そこに渡すもんだ。
客が手を出す前や同時に相手の右側に差し出すなんて普通はしない。
それに右利きも左利きも大体は店員に向けて手を伸ばしてくるから、
どっち利きでも渡す(受け取る)場所はほとんど変わらない。
もっと言えば、財布をどちらに持ってるかで受け取る手は容易に
判断出来るから、財布を持ってる手のほうへ金を差し出すなんて
余程のバカしかしない行動だろ。
302:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 17:57:35 x9/2rhM9
>>301
それは正論だけどみんながみんな教育の行き届いた店員じゃだろうしなあ
動作が機械的になってるスーパーの忙しいレジのおばちゃんなんかだと
感じることはあるよ
その絵は極端だけど
303:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 18:31:06 h9tQW0DN
2002年のワールドカップ
アイルランドのおばちゃん、握手しようと右手出してくれたのに
つい左手出してしまってごめんなさい
左手を改めて出してくれたのありがとうでした(´・ω・`)
304:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 20:41:28 9YJLCzfx
ボールペンが良くかすれる
押しても良く書けるボールポペンを見つけると買いだめする
万年筆で書くときは紙の方を上下逆さにする
前方から来る人をかわそうとして逆に進路を塞いでしまう
305:鏡の向こうの名無しさん
09/07/19 21:20:33 cOlkXE/f
>>239
亀だが禿同
小、中の頃は汚れ具合によって「今日はたくさん勉強したなぁ」って思ってた
306:鏡の向こうの名無しさん
09/07/20 09:29:26 zzhuSGVh
警官や軍人のマネをして「敬礼!」
1人だけ手が違う
307:鏡の向こうの名無しさん
09/07/20 11:36:49 GhesGAFn
えっ、もしかして・・・
敬礼って、左手でやっちゃいけなかったの?
308:鏡の向こうの名無しさん
09/07/20 12:11:35 zzhuSGVh
>>307
正式には右手だよね
URLリンク(dijpistol.pussycat.jp)
左利きの子が混じるとこんな感じになる
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
Yahoo知恵袋より 「左手での敬礼は侮辱を意味する?」
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
自分もいつも左手でやってたけど、他の人には違和感の目で見られてたのかもね
309:鏡の向こうの名無しさん
09/07/20 14:34:44 GhesGAFn
うひょ!おれ内外でけっこう公的な場に出る事が多い職業なんだが、この歳まで左手で敬礼とかしてた。
なんてこった。教えてくれてありがとう・・・
310:鏡の向こうの名無しさん
09/07/20 23:50:42 HmbQyNWS
お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!
311:鏡の向こうの名無しさん
09/07/22 09:48:38 Fk9bEyrq
握手は相手が右手を出すから気づくけど、敬礼は1人で完結してるから気づきにくいな
312:鏡の向こうの名無しさん
09/07/22 11:54:27 5ce+HKLe
とりあえず包丁が使いにくい
313:鏡の向こうの名無しさん
09/07/25 11:09:54 tjvJxUj6
ボールペンの出が悪くなるのって左利き関係あるんだろうか?
俺、最後までインク使い切ったためしがないんだが
314:鏡の向こうの名無しさん
09/07/25 11:47:30 BhIDGhii
そういえばコンシューマーゲームのFPSとかのトリガーもR側だな
銃に利き手があるかどうかは知らないけど。
315:鏡の向こうの名無しさん
09/07/25 14:44:34 D5+UviPq
銃によっては、左で撃つと薬鋏が顔面に当たるらしい。
316:鏡の向こうの名無しさん
09/07/25 18:37:50 RkLy+U8s
>>313
色々言われてるけど、実際にはあんま関係ないっぽい。
てか右利き左利き関係なく、ボールペンを最後まで使い切るのは至難の業だと思う。
317:鏡の向こうの名無しさん
09/07/26 13:20:33 7zxkNesD
>>313
ボールペンの角度を垂直に近づけるとちゃんと書けるようになるよ。
ちなみに三色ボールペンだと上手く角度調整がされてるから最近は三色ボールペンしか使ってない。
余談だけどボールペン使ってると芯に垢というか、紙の繊維が溜まったりしない?
左利きだと紙に対してペンを押し込むような書き方になっちゃうから紙が削れちゃうんだろうね。
あの繊維がインク詰まりの原因になってるとか。
>>315
日本人でよかったね。
318:鏡の向こうの名無しさん
09/07/26 16:40:14 rhtXwFni
ただ、左利きの人はペンを正しくもてない人が多いし、そういう人ってペンを
紙に突き刺す方向に傾けて書くことになるから (自分も)、左だと書きづらいよ。
\.→
↓
こんな感じ。斜線はペンでドットはペン先。矢印は進行方向。
一方、右利きの人がペンを正しく持つとこうなる↓ (比較用)
↓.
→\
右手でも字が書けるように練習したことがあって、今はどっちの手でも字が書けるけれど、
そうなると、日本語の文字って左手では書きづらい形してるんだな~って感じてしまう。
書き順や筆の方向を正しく書いた場合。
319:鏡の向こうの名無しさん
09/07/27 00:00:05 8weRcNkb
紙が詰まるのは押し書きが原因というより傾けすぎのほうが主原因だな。
傾けすぎなきゃ押し書きでも詰まらない。
ただ、そのくらい傾けると右利きでも紙じゃなくて空気が
入ってしまってインクが出なくなることがあるらしい。
320:鏡の向こうの名無しさん
09/07/28 03:28:28 V1da0AmA
ボールペンって使いにくい。
妙に滑るし、コントロールが難しい。
絶対に左利きが関係してるよ。
もう耐えられない。
321:鏡の向こうの名無しさん
09/07/28 03:40:25 lScstny7
あんだけかすれる・すぐインク切れする物体が
ビジネスや役所その他で必需品として使われてることに違和感を感じる
高校や大学でボールペンでノート取るやつとか信じられなかった
322:鏡の向こうの名無しさん
09/07/28 05:13:51 4aKCsP1p
>>320
> 妙に滑るし、コントロールが難しい。
> 絶対に左利きが関係してるよ。
確かに滑るし書きにくいけど、滑ることと左利きは関係ない。
何でもかんでも左利きのせいにするなよ。
323:鏡の向こうの名無しさん
09/07/28 07:56:22 QhEK2lQr
LAMY2000っていう若干高いボールペン使ってるけど使いやすいよ。
線が太いけど、慣れれば太い方が良くなる。
ボールペンが得意じゃない人にはオススメ。文房具屋で試し書きしてみて。
324:鏡の向こうの名無しさん
09/07/28 08:11:00 q4964HMh
筆圧さえケアすれば角度にはルーズな
ミリペンの方を好んで使ったな。
325:鏡の向こうの名無しさん
09/07/29 18:31:15 hwH7qtcQ
>>320
BIGって会社の1mm油性ボールペンが良い。
摩擦が大きいのでコントロールもし易い。
326:鏡の向こうの名無しさん
09/08/02 08:22:24 3VcS9wwO
今、缶ジュース開けようとしてさ、いつもは右手で開けるんだけど
たまたま左側に缶置いてたから、左手で開けたんだよ
そしたらすっげー開けにくいの
よくよく考えたら、左手で缶押さえて、右手で開けて、
そのまま左手で缶持って飲むってのがパターンになってたわけなんだけど
お前らどっちで開ける?
327:鏡の向こうの名無しさん
09/08/02 11:23:12 oU+WmNh7
>>326
状況で変わることもあるけど、基本的には左手で開ける。
ただ、どっちで開けても開けにくいなんて思ったことはない。
328:鏡の向こうの名無しさん
09/08/02 22:27:13 0DLtQOQi
>>326が単純に不器用なだけだろ?
どっちででも空けるし、空けにくいとか思わない。
329:鏡の向こうの名無しさん
09/08/03 05:08:19 VIDXsYrC
自動販売機へのコイン投入
自動改札
缶ジュースのプルタブ
このあたりで不満を書き続けている連中は、たとえ右利きに生まれようが超不器用な人間。
なので、今後見かけた場合は、単なる不器用な人種という捉え方でよろしくお願いします。
330:鏡の向こうの名無しさん
09/08/03 06:50:06 DkeNsn0C
パチンコでハンドルに添える手は左手。
周りから変な眼で見られるw
331:鏡の向こうの名無しさん
09/08/03 07:19:54 AQMy60M7
>>330
そりゃ 変な人だから仕方ない
332:鏡の向こうの名無しさん
09/08/04 01:36:47 5ZAp1RO1
左利きだろうと何だろうと
右にあるものは右手で扱うだろう?
右利きのドライバーは右手でハンドル操作するわけではないし、
左利きでもスロット爆回しするときに いちいち左手でコインいれないだろ?
333:鏡の向こうの名無しさん
09/08/07 10:15:44 WNJ60mez
ボールペンの話多いけど本当に困るのは筆ペン
ご祝儀で名前書くとき本当に困ったわ
何度も練習して左ではどう頑張っても筆ペンでまともに字が書けないことに気づいた
基本的に字は右利き用に書き順が決まってるから左手で書くと
筆ペンの弾力で変な風に跳ね上がって妙なことになる
334:鏡の向こうの名無しさん
09/08/07 11:28:05 lbumrvoA
筆ペンは自ら選択しなければ回避できるが、ボールペンは世の中の常識だからつらい
335:鏡の向こうの名無しさん
09/08/07 13:28:55 qEcG0zw/
>>333
書きにくいのはわかるが、弾力で跳ねるなんてことはない。
ペンを寝かせて押し書きしてるんじゃないか?
336:鏡の向こうの名無しさん
09/08/10 07:09:57 FV3vy1PV
子供の頃に自動改札で切符入れて前に進んだらガシャーン・・・って誰かねーか?w
隣のレーンに入れてたんだよ・・・
337:鏡の向こうの名無しさん
09/08/10 07:14:37 J6E4P8wB
自動改札は何のことはない、右手で持つだけだから不便ってほどではないんだけど、
毎回「ああ、少数民族だな・・・」と実感させられるなw
338:鏡の向こうの名無しさん
09/08/10 23:00:55 90QjexYT
>>336
俺はないよ。
検知バーに遮られて普通には入れられないし。
むしろ何で入れられるのかが不思議。
339:鏡の向こうの名無しさん
09/08/12 01:33:27 yYP7ZPfK
右利きの俺からだが
廊下とかですれ違う時に避ける方向が一緒になって、フェイントの掛け合いみたいになるやつ
340:鏡の向こうの名無しさん
09/08/12 01:36:24 yYP7ZPfK
間違ったスマン
↑の続き
やつは大抵左利きなんだが、関係あんの?
左利きは右利きとなる経験率高いんじゃ
341:鏡の向こうの名無しさん
09/08/12 02:55:15 /fTBaddW
>>340
確かにそれはあるわ。
やっぱある程度無意識に避ける方向とか右利きと逆なんだろうな
342:鏡の向こうの名無しさん
09/08/12 07:47:34 Pla62TgK
カラオケではピンクレディのサウスポーが持ちネタ
さすがに振り付けまではできんが
343:鏡の向こうの名無しさん
09/08/12 10:20:06 //C1FF5c
>>340
利きはほとんど関係ないらしいよ。
広いほうへ避けようとする心理が理由なんだとか。
344:鏡の向こうの名無しさん
09/08/12 15:01:53 WgRFFORC
改札でよじれる。
345:鏡の向こうの名無しさん
09/08/12 18:28:06 m3BiR7Hi
愛を込めて、スラスラとねを思い出した
346:鏡の向こうの名無しさん
09/08/13 11:10:17 WK9PmJYJ
>>340
視線に向かって進む習性があるからだと聞く。
小石を見つけて自転車で踏まないようにしようとしているのになぜか踏んでしまうみたいな。
347:鏡の向こうの名無しさん
09/08/13 16:41:24 9xT4hvTk
>>340 341 343 346
ボクシングのサウスポーとかスノボーのグーフィーとかって右足前の左足後ろじゃん。
それってやっぱりその方が左利きにとって体が安定するんじゃない?
んでその体勢から避けようとすると自然と右によける。
右利きはその逆で左によけるからぶつかりそうになるんじゃないかな
348:鏡の向こうの名無しさん
09/08/13 19:57:41 aKMIDzZv
左利き同士で向かい合って食事をすると恐ろしく違和感を覚える
349:鏡の向こうの名無しさん
09/08/13 20:22:22 tkLxdd9A
340だが、
意見いろいろありがとう、参考になった
350:鏡の向こうの名無しさん
09/08/13 20:47:10 g52faq/x
>>348
似たような事はよくあるw テニスで相手が左だと凄いやりにくかったり・・・
技術的には差があるのに、なんでこんなにやりづらいんだと・・・
普段自分がどんな目で見られてるのか少し分かるね。てか、対左もっと練習したいんだけど、
相手が身近に居ないのよね。
351:鏡の向こうの名無しさん
09/08/13 21:26:58 0Ba+sUsh
>>350
現役でやってるけど、まだ経験ないな
でも見たことならある
352:鏡の向こうの名無しさん
09/08/13 21:31:53 4zVZ6GnH
>>350
柔道やってたころ試合で左対左に当たってどうしたらいいか分からなくなったわw
353:鏡の向こうの名無しさん
09/08/13 22:43:17 xeyOWcW0
子供のころ家族で外食。
左で食べてる人が、カマキリみたいで奇妙に見えたが、
わたしの家族は毎日みてるので、違和感ゼロだった。
あんなに変な箸の使い方してるのかとショックだった・・・。
354:鏡の向こうの名無しさん
09/08/13 23:03:27 gYU0a03T
>>347
スポーツと歩く時じゃ、利き足や軸足の役割や重要性が
違うから、避ける時には利きはほとんど関係ないよ。
人が避ける時は状況把握をして、どちらへ避けるのがベストか判断するから。
相手が自分よりも右寄りにいると判断すれば、右利きでも左利きでも
相手の目の前を横切って右側へ避けるなんてことはせず、
ちょっと左側へ体をかわすだけで避けれるならそうするでしょ?
逆も然り。
真っ正面なら、どちら側へ避けたほうが他の人の邪魔にならないかを
判断して人は避けるんだよ。
この程度の動きなら、利きよりも状況判断が優先されるのが人間だよ。
355:鏡の向こうの名無しさん
09/08/14 00:58:09 846vRB6D
左手で包丁を使ったりはさみを使ったりすると、怖がられて、はさみなどを取られたりする・・・・・
俺だけかな?
356:鏡の向こうの名無しさん
09/08/14 01:34:53 CRFby+R6
>>355
刃物を取り上げられるって小学生かよw
357:鏡の向こうの名無しさん
09/08/14 22:24:54 RdNzMXBO
>>355
危なっかしいとはよく言われるw
いや、右で使う方が自分的には遥かにキケンなんだが
358:鏡の向こうの名無しさん
09/08/14 22:27:18 CJlYxGl/
料理にしろ何にしろ、他の人の「型」をそのまま真似して使えない時はつらいね
359:鏡の向こうの名無しさん
09/08/15 04:15:07 IBAmHQTO
我流になりやすいだろうし、右利きが見ればはどうしても違和感があるんだろうから、
刃物みたいな危険物を扱ってると危なく見えちゃうんだろうな。
でも小学校の図工で右利き用小刀とか彫刻刀を無理に使ってても、教師にすら何も言われなかったぞ・・・
今思えば危なすぎるだろうw
360:鏡の向こうの名無しさん
09/08/15 05:46:54 o7jtcsp+
彫刻刀は彫る方向と押さえる手の位置がちゃんとしてれば
手を切ったりすることはないからな。
ちゃんとしてたから何も言われなかったんじゃね?
361:鏡の向こうの名無しさん
09/08/20 17:40:38 vNsEmg2W
小さい頃からずっと右用のバイオリンやギターを使ってきた俺が、先日とあるコンサートに
渋いベース弾きが居たので、考えてみればベースは触った事すらないなと思い、その後ベースを
弾く真似をしばらくしていた。ちょっとして何となく違和感があったのでよく考えてみると、
なんと、左手で弦を弾く真似をしていたのだ。愕然とした。記憶も無いぐらいの頃から右用の
弦楽器を使って来たのに、いざ弾いた事の無い楽器を手にしようとすると、同じ弦楽器にも関わらず
左利きの本能が・・・
362:鏡の向こうの名無しさん
09/08/20 18:55:02 SWMk0tW4
自動販売機の小銭取りにくッ
363:鏡の向こうの名無しさん
09/08/20 19:01:45 2BkmWK31
>>362
いくらなんでも不器用すぎだろ
364:鏡の向こうの名無しさん
09/08/20 21:04:44 LvillPw1
右にあるものは右で
左にあるものは左で
それが自然。
俺は左利きでも文句言ったことはない
365:鏡の向こうの名無しさん
09/08/20 21:54:55 iYriP7tk
>>363
今度から毎日左で取って見てください
受け皿型の取りやすい奴と取りにくい奴があるけど
駐車券の発券機やよく話題にのぼる自動改札、やりにくいんだよ~
366:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 00:24:37 cXXBhsRu
>>365
すまんが、俺は>>363とは別人なんだが、左でやろうが右でやろうが不便でもなんでもない。
お前が障害者並みの人間なだけ。その程度の作業が困難なら、人間として社会的に機能できない。
367:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 01:15:13 yf3HDbk3
>>364が真理だと思う
368:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 02:08:13 fCnnRRFg
俺は財布を右手に持ってるから釣り銭は左手で取るけど、
取りにくいなんて思ったことは一度もないな。
ほんのちょっと右にズレればいいだけだし。
何の苦もなく取りやすい位置から取ることが出来るのに、
それをしないで取りにくいと言うのはどうしようもない
ダメ人間だと思う。
369:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 02:27:19 FzfS3qBs
むしろ右にあるものは左で左にあるものは右でとってしまう
370:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 10:32:24 o4agJHeS
左利きの人々は左右の感覚がとっさに掴めないの?
車とか運転してて、そこの角右!とかいうと
手の甲をチラ見するから何かと思ったらほくろがある方が右だから…
だって
他の左利きに聞いたら手相をみて左右を確認しないと自信ないとか言う
右利きの私はそんなことしなくてもわかるだろ?っていつも思う
371:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 10:59:53 HoWw/Io1
俺含めて、うちの男系家族は全員左利きか元左利きなんだけど、
全員その傾向が強くあるよ>とっさに左右がわからない
俺も「指輪してる方が右」って紐付けをしてる。
こればっかりは脳の構造の問題だからしゃあないと思うね。
・左利きの多くは聴覚野と言語野がうまく機能分化しておらず、並列処理できない
・「左/右」というのは「上下」や「前後」とは性質が違う概念
この2つの条件から、左利きの多くは、特に耳から入った
「右」「左」という言葉から無意識的に意味解釈と
空間マッピングをすることができないんだと思う。
だから1つだけ解釈のステップを増やす。ほくろとか、指輪とか。
脳の器質性障害でも、視野の左(右)にあるものだけ
認知できないとか、そういう不思議な病気があるんだよね。
「左/右」概念の情報処理というのはかなり複雑なものみたい。
372:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 11:28:47 ZPj8NsH8
一瞬判断に使う時間はある。これは多分右利きも似たようなもんだと思うが・・・
だが指輪を見るとか、そこまでしないとわからないって感覚はオレにはわからないな。
幼児期は咄嗟にどっちかわからなかったけどねw これも右利きの人も似たようなもんだと思うが・・・
ちなみにペン、改札、コイン投入以外のほとんどが左の人間。父、叔父、祖父、従兄弟もと左利きが
多いけど、その手の話は聞いた事ないな・・・
373:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 11:59:51 HoWw/Io1
>>372
一瞬判断に使う、という感覚自体が右利きにはないらしいよ。
あと俺、教習所でも言われたことあるんだ。「左利きには
『次、右ね』って言っても左に曲がっちゃう人、多いです」って。
374:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 15:26:54 ZodbJfZD
左にあるものは左で
右にあるものも左で
それが(俺にとっては)自然。
それで不便だと思ったことはない
時々ジョジョっぽいポーズになってるがw
375:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 19:17:51 RXlG3jyS
解る気がするw
376:pot
09/08/21 20:31:03 5V4Bd4FG
自分も左利きなんだが、
昔、自動販売機でジュース買ってて、
無意識にお釣りの反対側の方に手を伸ばしとろうとして、
怪我をしたことがある。
あれあぶねえよ。
377:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 20:48:56 Vx23ODpF
>>329
なんという理不尽且つ独善的な決め付け・・・
確かに缶ジュースは特に不便を感じないし
自動改札は意識すれば大丈夫だが
自販機へのコイン投入だけは譲れない
今の入れ口が広くて受け皿状になってる自販機じゃなくて
○のまんなかに切れ目が入っていてそこに一枚一枚コインを入れる
タイプの自販機の話をしているのだが。
あれが使いにくくないならなぜわざわざ改良されて受け皿バージョンが
開発されたんだ?
あれを利き手と逆手落とさず入れるのってフォアハンドでかなりやりにくいんだぞ
不器用とか不器用じゃないとかの話とは別。
つーか右利きはこんなとこきて左利きをあげつらって鬱憤晴らしてんじゃねーよ。
左利きだけど俺は器用とか俺は両利き手だからと変な序列の優位に立とうとする奴
絶対でてくんだけどこれも左利きにありがちな悩み事でいいかい?
378:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 21:01:21 iPwHm2QU
手話を習ったとき
○月×日ってのは左手で○(数字)やって右手で月という手話表現をして
そのまま右手で×(数字)の手話をするんだが
左利きの俺はなぜか、習った動作が左右逆になることがあった。
379:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 21:01:34 yf3HDbk3
>>377
お前は不器用なだけだ。あんなもん何度かやれば慣れる。
利き手に関係なく、ただ使い易いように改良されたものに関して、何を言ってんだ?
380:鏡の向こうの名無しさん
09/08/21 22:50:52 0sfVFuMt
右よりも左が器用→左利き
左よりも右が不器用→左利き
悪意がないなら聞き流してもいいんじゃないの?
381:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 02:32:01 CpA9a8uD
ご飯を食べている時に親戚のおじさんやその人の知り合いに、
行儀が悪いと言われるかやんわりそのような事を言ってくるのでなるべく右手でスプーンかフォークで食べる
382:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 03:30:32 ImYmxAcN
ぎっちょとバカにされてぎっちょの重みを拳に乗せて
383:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 03:31:19 FOaURNVy
>>379
横槍だけど
>利き手に関係なく、ただ使い易いように改良された
って言ってる時点で今まで使いやすくなかったって言ってるように聞こえる
384:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 03:38:54 XmcGkLzn
右手で書いて、左手で消しゴムを使うよね。
385:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 05:47:19 gIiqZ04Q
>>383
そりゃお前の読解力の無さが原因だ。
386:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 09:20:12 9nwF0KFP
ノンユニバーサルデザインからユニバーサルデザインへ、
という流れの改良で左利きにも使いやすくなったのだったら
前のはやっぱり左利きにも優しくなかったんだよ。
別にそれが悪いって言ってるわけじゃないけどね。
左利きたちのちょっとした「やりにくさ」が解消されるだけの変更は、
コスト効果は低いだろう。
一方、障害者やお年寄りにとって利用が非常に難しかったモノやサービスの
利用ハードルを下げるような変更は、コスト効果は高い(availabilityが
大きく向上するから)。
障害者にも優しくて結果的に左利きにも優しい、というような改良は
社会全体に効用があってよいよね。
387:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 12:18:56 qJYVgA+M
相手にしかけられた腕相撲に右手で勝って、相手が左手でも勝負を挑んできたとき
「でも俺左利きだよ」というときの快感は異常
388:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 12:25:14 GodFu7oG
ねーよw ま、並の人間なら大抵勝てるね。左なら・・・
でも右でも勝てなきゃ勝った気しねーんだよ。引き分けじゃん?
389:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 16:30:24 5QFHhEvm
>>387
なにそのギャラクティカ・ファントム
390:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 16:33:23 gIiqZ04Q
>>386
> ノンユニバーサルデザインからユニバーサルデザインへ、
> という流れの改良で左利きにも使いやすくなったのだったら
> 前のはやっぱり左利きにも優しくなかったんだよ。
改良で使いやすくなったなら前のは優しくなかったってどんな理屈だよ。
391:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 16:38:38 9nwF0KFP
え、わかんないの? 驚き。
392:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 16:40:25 9nwF0KFP
とりあえず読んどけ。
ユニバーサルデザイン - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
393:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 18:23:51 fdlYw90B
>>385
読解力がないのは誰なのかよくわかりました
ユニバーサルデザインぐらい知っとけと思う
394:鏡の向こうの名無しさん
09/08/22 18:32:23 Q8V2174R
右でやりやすいことは右でやってるなあ、自販とかマウスとか
改札も右ポケットに定期入れて右でやってるわ
395:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 01:47:43 gcuNIwNI
大して使い辛くもないものが、より使い易くなったからと言われてもなぁ……
使い難く感じたのは単純にそいつが不器用なだけとしか思えない
396:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 02:52:28 Qb8yweN/
左利きに天才が多いとか言うがそんなことはないと思う。
しかし、ささやかな苦労をしてるせいで、
工夫する癖がついてたり、物事を斜めから見る傾向が強いのかもしれんな。
397:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 03:57:11 vyjkKfog
>>391-393
なに的外れな反応してんだよ。
万人向けのデザインで以前より使いやすくなったからといって、
以前のものが左利きに優しくなかったことにはならないだろ。
右利きにとっても以前より使いやすくなったと思うんだが、
以前のものは右利きにも優しくなかったとでも言うのか?
398:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 09:57:14 8ufgkIkX
コイン投入口が右に寄ってて、釣り銭排出タブも逆時計回りの右手仕様
だったんだから、左利きにはふつうに「優しくなかった」んじゃないのかね?
>>397が何に拘泥してるのかわからん。
あと、UD自販機以前の自販機が一部の右利き(特に高齢者や
手先の不自由な人)にとって「優しくなかった」のは確かだろう。
UDの推進で、左利きのちょっとした不自由さも徐々に解消されてくといいね。
399:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 10:57:30 dkunRzKI
俺は右利きが多いんだから
我々左利きは右利き用の道具や設備を左手で
使うのが間違ってるんだよ。
それがわかっていれば
左手でも不満を感じたことはない。
あたりまえなんだと思ってた。
400:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 11:26:39 vRE+DzH8
>>370
うちの母ちゃんは諦めてナビする時は
「次はお前(運転席)の方 」「次は母さん(助手席)の方」と言うようになった
人の指示はもちろん自分が指示する場合も咄嗟には左右の判断が出来なく困ってる
たかが視力検査の前に何度も何度も左右の確認してる自分が情けなくなるよ
401:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 14:25:38 OcZQUWrJ
>>400
視力検査は指さして「こっち」ですましてるなw
402:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 15:59:19 CVAjGH7U
右利きは、右手でコインを投入してから左手でボタンを押す
左利きは、左手でボタンを押す前に右手でコインを投入する
右利きは、しゃがんで右手で釣り銭を取りながら左手で缶を取る
左利きは、しゃがんで左手で缶を取りながら右手で釣り銭を取る
何が左利きにとって不便なんだろう?それとも頭の病気かな?
403:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 16:10:02 8ufgkIkX
こういう奴を黙らせるために、左右逆になってる自販機を作ってほしいもんだ。
404:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 18:30:08 vyjkKfog
>>398
だから、そんなことを聞いてるんじゃないんだって。
どうして『以前より使いやすくなった』というだけで
『以前のものは優しくなかった』ということになるのかを
聞いてるんだって。
『以前より使いやすい=以前のは優しくない』の理由を
説明してくれってこと。
お前の言ってることは、ただ単に以前のものを推察したに過ぎんだろ。
405:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 20:25:22 RfwC4GvC
そもそも優しいという言葉があいまいすぎるのではないか
406:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 20:31:48 TFWQwrWu
DSのタッチペン刺す方向にイライラする
407:鏡の向こうの名無しさん
09/08/23 23:03:03 5p1LiiEY
やっぱり駅の改札の通りづらさかな…左で切符とかSuica持ってると失敗するww
408:鏡の向こうの名無しさん
09/08/24 03:41:28 YyazyucK
ドライブスルーでお金渡す時、慎重になる。
お金が落ちないようにお姉さんの
409:鏡の向こうの名無しさん
09/08/24 04:26:25 t8YaxaAG
>>408
>お金が落ちないようにお姉さんの
お姉さんの何だよ?
お姉さんに手出したら許さないぞ。
410:鏡の向こうの名無しさん
09/08/24 12:49:16 epxHor0I
>>400
自分も視力検査の時は、事前に腕時計とか指輪確認する笑
左右がとっさにわからないのは、多分自分の中でメジャーな感覚は左なのに、耳で聞いたり、一般的にメジャーなのは「右」だからじゃないかって、じっちゃんが言ってた。
左利き同士で車乗ると、
「次右ね」って言われたのに左に曲がっちゃって謝ったら、
「あっごめん。右って言ったけど、(左で)
あってる」って事が結構ある。
411:鏡の向こうの名無しさん
09/08/24 16:32:32 NYNjhcOV
ギターに実際に触れたこともないのに
エアギターをやろうとすると
ちゃんと左利きの持ち方になる。不思議。
412:鏡の向こうの名無しさん
09/08/24 20:35:54 Jdo0M469
>>407みたいな人、ほんとにいるのかなと思ってたら
自分がそうだった…
こないだ東京行って初めて
Suica使ったら、モタモタした
切符なら右手で入れるけど。
413:鏡の向こうの名無しさん
09/08/24 21:53:20 tbUVF541
子供の頃、IQテストの問題のページがめくり辛かった
414:鏡の向こうの名無しさん
09/08/25 19:32:31 OJ9YmZ2s
横書きすると手が汚れること。
右腕に腕時計してたら不思議がられること。
人と握手をするときにちょっと迷うこと。
415:鏡の向こうの名無しさん
09/08/25 22:38:10 4ASof/30
長尺モノ(丸太、ポールとか)を右利きの人と一緒に持つと
右利き→左側に立つ
左利き→右側に立つ
と自然になって、ナイスチームワークだったりする。
ちなみに俺は電卓は右手のほうが速いので事務作業で結構重宝します。
(右手で電卓、左手で筆記)
要は慣れなんだなー、と思うよ。
416:鏡の向こうの名無しさん
09/08/25 23:05:26 +kkPdg6m
>>415
最後の一行がすべてを語ってる
417:鏡の向こうの名無しさん
09/08/25 23:48:33 v+XtlCj8
鉛筆が左利きでマウスが右利きなんで物書きながらPCいじれる
418:鏡の向こうの名無しさん
09/08/26 01:28:33 SZ73Umio
子供のころ左利き同士でキャッチボールしたらスゲー違和感だった。
俺ピッチャーでバッター左利きの子に投げるの当たりそうで投げにくかったな。
419:鏡の向こうの名無しさん
09/08/26 20:19:30 CU+ERgkl
>>418
そうそう。
オレ、右ききのピッチャーに思わず聞いたよ。
420:鏡の向こうの名無しさん
09/08/26 21:26:43 s7GVhm8q
>>402
いろいろおかしい
右手で釣銭を取るのが非常にやりにくいんだが
ボタンは右手で押す
缶は右手で取る 左手で缶は取りにくい
つーか左利きでもない奴や
他人の立場が思いやれない奴はこのスレに書き込むな
421:鏡の向こうの名無しさん
09/08/27 03:56:37 DZVarHSU
>>420
俺も>>402のようには取らないから変な気はするけど、かと言って左利きじゃない奴や
他人を思いやれない奴は書き込むなと言うのもちょっと違うんじゃないかと思う。
それに不自由さを主張してる奴らの理屈もちょっとおかしいから、どっちもどっちな気がする。
422:鏡の向こうの名無しさん
09/08/27 15:17:20 rw1TsTtN
この板見てると「俺様のやり方が正しい!」て言い張る奴多いよな
右も左もどっちも。
423:鏡の向こうの名無しさん
09/08/28 02:42:19 MmWHOKhM
核心をついた
424:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:15:36 tbd/cZQv
結婚式とか真面目な席でのテーブルマナーに困る。
フォークとか全部逆www
425:鏡の向こうの名無しさん
09/08/30 23:35:59 ESfleJBH
>>424
洋食はむしろ食べやすい
肉を左から切るのがちょっとやりにくいぐらいで
426:鏡の向こうの名無しさん
09/08/30 23:54:40 je30vm9w
ファミレスのスープバーの楕円形お玉。あれが最悪だし。
左ききなら解るはず
427:鏡の向こうの名無しさん
09/08/31 00:25:02 nY9HgIDo
>>426
たしかに嫌だな
右でも使えなくはないが
反射的に左で持っちまった手前
持ち替えるのだるいから
結局野球のシュートの方向にお玉をひねるという…
428:鏡の向こうの名無しさん
09/08/31 01:22:34 r28WEFmo
習字は大筆は右、子筆は左で書いてた。自販機とか改札とか右にあるもの全部が不便。
あと、履歴書書くとき!!ボールペンのあとがついて滲む><
字を間違えてないのにそれだけで書き直し↓
卒業アルバムにメッセージ書くときも色ペンが滲むし・・・綺麗に書けない。
いつか免許取りたいと思うけど、右ハンドルで運転できるか心配だよ。
429:鏡の向こうの名無しさん
09/08/31 02:41:56 VVi+oZBz
財布に札をしまい辛い…
ハサミが全然切れねえ!
常に右脳を使ってるから発想力に優れるというのは迷信
430:鏡の向こうの名無しさん
09/08/31 07:43:03 KxzbQH0e
>>428
> いつか免許取りたいと思うけど、右ハンドルで運転できるか心配だよ。
安心しろ。右ハンドルだろうが左ハンドルだろうが座るのはハンドルの真っ正面だ。
しいて言うなら手か腕の運転しながら見える位置に左と右を書いておけ。
431:鏡の向こうの名無しさん
09/08/31 10:36:30 e+kIBO3H
車は利き腕による有利不利は感じないよ。両手、両足を使って運転するもんだ。
ATだと左足はほとんど使わんが・・・
432:鏡の向こうの名無しさん
09/08/31 17:56:34 57Pznlw5
車のハンドルとかで利き手がどうこう言ってるバカは、本当に腹が立つ。
右だろうが左だろうが全然関係ねえよ。
433:鏡の向こうの名無しさん
09/08/31 20:15:57 3CFDha65
まぁまぁ、免許無いやつが想像で不安がってるだけだから大目に見てやれ
434:鏡の向こうの名無しさん
09/08/31 20:52:17 57Pznlw5
同じ想像するんなら、アメリカ人とかがどうしてるか考えればすぐ分かるだろ?
こんな事にすら気がつかない馬鹿が同じ左利きなのかと思うと、吐き気がする。
435:鏡の向こうの名無しさん
09/09/01 00:20:41 ELd/GVLc
お前その程度のことで吐き気を催すのか
日常生活が大変そうだな
436:鏡の向こうの名無しさん
09/09/01 15:09:13 ira1V9q1
ただ免許がない奴が想像で不安がってるだけなら>>432,>>434は言い過ぎだと
思うんだが、>>428はその前で「右にあるもの全部が不便」と言ってるから、
なんかただの右に対するアレルギー反応で口走ってるだけのような気がしなくもない。
437:鏡の向こうの名無しさん
09/09/01 16:19:59 g2Lp2vNd
だからこそ大目に見てやれなわけで
>>428はアホだが、吐き気がする>>434も短気杉
なんか両極端でどっちもどっち
438:鏡の向こうの名無しさん
09/09/01 22:39:59 CJlXhIfS
運転は・・・バックで駐車するとき
両側にパーキングエリアがあったら、
なぜか右側のほうが入れやすい
普通の人は左側のが入れやすいみたいなんだけど
これも利き手と関係する?
439:鏡の向こうの名無しさん
09/09/01 23:28:57 fvf3gFM9
するんじゃね?俺もだし
440:鏡の向こうの名無しさん
09/09/02 06:02:40 UoTRzgX6
~小学生~
「わー、○○くん左利きなんだね!すごーい!」
「へへ、まぁね!!」
~中学生~
「へぇ左利きなんだ、かっこいいね!」
「そ・・・そうかな」
~高校生~
「左利きなんだー!」
「なんで(そんなことで話しかけるの)?」
441:鏡の向こうの名無しさん
09/09/02 07:16:51 Szq9U01O
>>440
俺なんか「すごい」とか「かっこいい」って言われたことねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
442:鏡の向こうの名無しさん
09/09/02 15:37:05 hhIzh5iW
>>438-439
関係ないと思う。
そもそも『普通の人は左側のほうが入れやすい』っていう情報が間違ってるぽいし。
ググっても右側のほうが入れやすいって人のほうが断然多いよ。
443:鏡の向こうの名無しさん
09/09/02 21:52:00 FEoShp2j
右に入れやすい・左に入れやすいってのは主に運転席の位置で決まるんじゃね
444:鏡の向こうの名無しさん
09/09/02 22:00:12 pTeOc1qj
>>443
国産車なので運転席右側です
445:鏡の向こうの名無しさん
09/09/03 14:43:42 wbxk58jO
自宅の駐車場の位置で決まるんじゃね
要は慣れ。
446:鏡の向こうの名無しさん
09/09/03 19:19:55 2Xjqe+wT
>>445
簡単な屋根がついた外に止めています直進で止められます
練習あるのみっすね