左利きあるあるat HIDARI
左利きあるある - 暇つぶし2ch636:鏡の向こうの名無しさん
08/12/26 21:51:14 XoTsPCCY
343:ラーメン大好き@名無しさんsage2008/12/13(土) 09:26:34 ID:tgn2nxHS
>>342
クソ左利き野郎
親にしつけもされていない犬畜生
左手でメシを食う奴は手を使わないで食っているのと一緒
見苦しいこと極まりない
昔は左手でメシを食ったら親はブン殴ったもんだ
それが社会適応ってもんだ

左利きは
・メシをクチャクチャ音をたてながら食う奴
と、同じレベル
周囲で食事している人間のメシをマズクする

387:ラーメン大好き@名無しさんsage2008/12/19(金) 20:27:00 ID:rwnH6+lB
まあ、左利きは覚悟してラーメン屋に来い
403:ラーメン大好き@名無しさんsage2008/12/23(火) 01:55:43 ID:0XBHRw1e
本当に左手で食えよな
やってやるからよ

【土佐っ子】板橋下頭橋ラーメン【正当継承】
スレリンク(ramen板)l50

637:鏡の向こうの名無しさん
08/12/26 23:33:25 FGRuEIxZ
>>633
普通の本では「左利きは天才?」とか「右対左利き手大研究」とかが色々詳しく載ってる
より興味があるなら論文をどうぞ(大学の図書館か、ウェブ上で無料で読めるものもある)

638:鏡の向こうの名無しさん
08/12/27 02:34:14 aJ5gsDig
その論文が俺たちの議論レベルより遥かに凄いことはわかりきってるけど、いわゆる科学的な証明はできてるのかな?

639:鏡の向こうの名無しさん
08/12/27 05:49:01 AQ34ugLF
左利きはモテるってマジ?

640:鏡の向こうの名無しさん
08/12/27 06:15:41 ujhyfh1V
※ただイケ

641:鏡の向こうの名無しさん
08/12/27 10:13:03 P8Ttqvpo
>>638
「確かなことはわからない」ってのが実態みたいだね
人間の利き手研究には社会的な制約もかかるしね

642:鏡の向こうの名無しさん
08/12/27 15:50:50 OubJEJbb
制約って??

643:鏡の向こうの名無しさん
08/12/28 09:01:31 4Zc2rJsP
>>114
私は矯正されなかった。

小4の頃の担任に
『左利きはおかしい。直すべきだ。学校でなおさせましょうか?』といわれたとき


母が『左利きは病気じゃない。本人はこのままでいいそうなので、結構です。』
と言ったと聞いたときは泣いた。

うちの親族は3分の1左利き。

644:鏡の向こうの名無しさん
08/12/28 10:24:11 kY0FtdWW
しっかりした親御さんだなあ。
うちも遺伝で男家族全員が左利きだけど
書き文字だけは矯正を試みられた(失敗)。

645:鏡の向こうの名無しさん
08/12/28 13:58:44 rnZynM10
矯正も多分もともとできる人とできない人がいるんだと思う
本人が矯正したいと思えばすればいいけど(大人になってからでもできるんだし)
子供のうちに親とかが無理にやらす必要は無いね

646:鏡の向こうの名無しさん
08/12/28 17:57:25 T2s3Wr3V
私は、小4の時の担任の先生が母に
「左利きの人は脳が左利き用に出来ているので、無理に矯正しないほうがいい」
と言ってくれたそうです。

個人的には直るものなら直しといてほしかったけど、
直らなかったみたいなのでしょうがないですね。
とにかく日常生活において不便に感じることが多いです。

ポンプ式のシャンプーやらが最後出しにくいのは左利きだからだと最近気付きました。

647:鏡の向こうの名無しさん
08/12/28 18:02:30 kY0FtdWW
>>646
学校での矯正は書字の矯正だけだよ。
日常生活での利き手まで矯正する指導なんてほとんどない。



648:鏡の向こうの名無しさん
08/12/28 19:40:44 pxNooRp7
シャンプー右で押して左で受け取るけど言われるまで不便だと気付かなかった。急須も定規もそう。あまりに日常的で何とも思わなかった。鈍感なだけ?w

649:鏡の向こうの名無しさん
08/12/28 20:47:58 /cBdtdh6
>シャンプー右で押して左で受け取る
なんで不便なの?
……不便なのか?

650:鏡の向こうの名無しさん
08/12/29 00:23:24 QltAv5DK
>>643
>>644
うちは、4人家族の中で俺ひとりだけ左利きなんだけど矯正は書字を含めて全く
されなかった。
小学校低学年の時に母親が担任教師に「矯正すべきでしょうか?」と相談した
らしいが、「無理に矯正されるとドモリになる事もあるらしい」といわれ、矯
正を免れた。
 俺、強度の左利きだから、それで良かったと思う。
 うちの親、ふたりともB型だから教育に無関心の放任で、矯正無しはそれも
あったんだろう。「左利きがどうの、こうの」とか家族に言われたことない。
ただ、それはそれでハサミの使い方や毛筆書道での対処の仕方等子供ながら
独力で解決せねばならず、それはそれで大変だったんだが。
 親とか兄・姉に左利きがいる人は“年上のお手本”が居て便利そうだな。

651:鏡の向こうの名無しさん
08/12/29 10:39:38 eTiqiUkX
血液型関係なくね?

652:鏡の向こうの名無しさん
08/12/29 10:58:36 jGROExxt
>>646
>ポンプ式のシャンプーやらが最後出しにくいのは左利きだからだと最近気付きました

意味が分からない。
利き手関係あるか?
量が少なくなってきたら
1・底に遠心力がかかるように振りまくってポンプで出す
2・ポンプ式にこだわらず、フタ開けて手のひらに叩きつけて中身を出す
3・お湯を入れてよく振って、直接頭にかける。そして詰め替え用を入れる。
じゃね?

653:鏡の向こうの名無しさん
08/12/29 15:39:43 RfUNICCc
左利きの人の平均身長ってちょっと低くないか?自分含めて、周り見るとそんな気がすぬ。

654:鏡の向こうの名無しさん
08/12/29 16:09:07 1/L5kJV9
私の場合:

> 左と右が瞬間的に答えられない。
そうですね。これは確実です。

> 小銭はともかく札が出しにくい
ええ、いつもそうです。

> 眼鏡屋で調べて貰ったら利き目が左目だった!
調べてもらう必要なんてありますか? カメラの覗き穴を覗く目ですよ。私も効き目は左です。

> ネジをドライバーでまわすのが、左手だと余計に疲れる。
右でやったことがないのでわかりません。全て左でやります。

> 左利きの異性に妙な親近感を抱く
それはあるかもしれません。「同種」的な感覚があると思います。

> 水泳・クロールの息継ぎが左でしか出来ない。
全然不思議に思っていませんでしたが、考えてみればそうですね。
右でやると溺れそうになります。

> ボールペンのインクを使い切れない
これは私もそうですが、左利きに多いとは思えませんね。


655:鏡の向こうの名無しさん
08/12/29 16:12:29 1/L5kJV9

私特異な傾向かもしれませんが、

* 一人でいるのが好き
* 物を自分一人で創作するのが好き
* 他人のことをあまり気にしない (気にならない)

なども当てはまるような気がします。

656:鏡の向こうの名無しさん
08/12/29 16:16:32 1/L5kJV9
私特異な傾向がもう一つありました:

* 右にしろ左にしろ、時計を巻いていると、時計が気になって仕方がない。その為、結局は時計を巻かなくなる。

これは私だけでしょうか?


657:鏡の向こうの名無しさん
08/12/29 18:50:19 CS67Vj51
最初のころは、人の腕に血圧計を巻くとき
なんで私、こんなに不器用なんだろう?
って思ってたけど、右巻きだったからか!
と今気づき。もう慣れたけど

658:鏡の向こうの名無しさん
08/12/29 19:02:58 U9+Jk2EF
>>653
左利きの人は知能指数のバラつきが右利きの人より大きいらしいけど
(つまり「左利きには天才が多い」というのは半分だけ正解)
他の身体的特徴にもそんな傾向があるのかもね

659:鏡の向こうの名無しさん
08/12/29 23:47:01 jGROExxt
「他人とは違うアタシってカコイイ」ですね、わかりま・・・わかりません
つーか利き手に関係ないことまで引っ張り出してきてまで
「私だけ?私だけでしょ、ね、私って特別じゃない?」ってやりたいのか

660:鏡の向こうの名無しさん
08/12/29 23:59:05 EQ3Ieesy
ID:1/L5kJV9
そんな血液型診断並みに因果関係が見えない傾向挙げられても・・・。
発達障害関係の傾向として見た方がまだあり得る内容だし。
外界には無頓着なのに内面等へのこだわりが強すぎるというか、些細な
ことが気になってしょうがないのはあまりいい傾向ではないと思うよ。
ぶっちゃけ、その自分語りには「左利き」あるある感はないなぁ。

661:鏡の向こうの名無しさん
08/12/30 00:08:45 nGtcSNIE
他人の事を気にしないといいながら
こんなところにわざわざ書き込んで
他人から特異と認定して欲しがってるのが矛盾しまくり

662:鏡の向こうの名無しさん
08/12/30 00:55:48 rCnSjieq
>>647
オレは全部、字から箸・ハサミや投げる事まで、ぜ~んぶ!やられたぜ!!

非常に迷惑だよ、教師の考え一つでそんな事されるなんてさ・・・・・・

663:鏡の向こうの名無しさん
08/12/30 01:03:17 rCnSjieq
付け足し

親は教師にまかせっきりやったとさ・・・

664:鏡の向こうの名無しさん
08/12/30 11:15:13 58+p4Jx6
包丁を使っているともういい、危なっかしい!見てらんない!と奪われる

そんなに逆だと違和感あるんだろうか。
違う視点から物事を見られないんだろうか。

665:鏡の向こうの名無しさん
08/12/30 12:11:54 91I1NDKV BE:791595173-2BP(0)
とっさで左右の区別がつかない人は矯正された経験のある人じゃないかな
小さい頃食事の時に何かを矯正されて左右の区別がつかなくなった。
自分も右利きなんだけど

666:鏡の向こうの名無しさん
08/12/30 12:49:44 91I1NDKV BE:339255533-2BP(0)
シャワー浴びてたら思い出したwww
お茶碗を持つ手とお椀を持つ手と教えられて、
そもそもお椀とお茶碗がわからなかったんだ。
泣くまで怒られたよ、当時。

スレチごめん。
左右わからない人の情報ググって、左利きぐらいしかまともな
キーワードがなかったんだ。
個人的に利き手は関係ないと思うんだけど。

beで書き込んじゃった鬱市、この板ありがとう

667:鏡の向こうの名無しさん
08/12/30 14:07:23 wXa2viSI
習字の時間左手を叩かれたのがトラウマだあ
義務教育終わって本当に良かったと思う

668:鏡の向こうの名無しさん
08/12/30 15:49:18 8ZK+dSAi
暴力奮ってる時点でクソじゃん。その教師イカれてる。
  
逆にこっちの左手を封じるなら、お前の右手も使うなよと。

669:鏡の向こうの名無しさん
08/12/30 18:40:11 bxhj1NvZ
>お茶碗を持つ手とお椀を持つ手と教えられて、

お茶碗を持つ手とお箸を持つ手
の間違いだよね?
それともお椀って利き手で持つものだったのか…?

670:鏡の向こうの名無しさん
08/12/30 22:25:22 cIX6XTbZ
純正右利きの人でも左右がとっさにわからない人はいるから(ソースはリア友2人)
左利きの矯正とかあんまり関係ないんじゃないかね
俺は矯正されたけど左右がわからないということはないし

671:鏡の向こうの名無しさん
08/12/30 23:30:04 nGtcSNIE
>>670
その二人以外に何人居るよ
どんな事でも人は自分が標準で、自分と違うものが例外だと思いたがるものだよ。

ちなみに俺は周りで左右がわからない右利きを一人も見た事が無いし
とっさに迷う俺に対して周りからの扱いはいつだって
「そんなことが何故わからないのか謎」といったものだった
つまり、周りの人間はそんな人を俺以外に見たことが無いのだ。
だから俺はずっと、自分になんらかの異常・欠陥があり、例外なのだろうと思ってた

しかしこの話は左利きの人間とならこのスレに限らず、割とすんなり通じ合えるものだと後に解ったし
どうやら矯正が原因でそういった事例が多いらしいという事が最近はわかってきたらしいことも子育て本などでよく目にするようになった。
だからこの件に関しては、君の方が例外なのだろうと今の俺は思う

672:鏡の向こうの名無しさん
08/12/31 00:44:48 Lyh9Xul7
自分も左利きのくせに、左利きの異性に惹かれる。そんな自分に若干の嫌悪感がある。なんだろう、この気持ち。

673:鏡の向こうの名無しさん
08/12/31 04:22:34 3jcYHZZ6
『悲しくも笑える左利きの人々』という本が最近出たそうな。アマゾンでとりあえず注文した。
5~600円だった。

とりあえず、右手疲れてきたら左手使っていて、学校とかでよく指摘された。
当時は矯正の概念すらなかった。
絵の具混ぜるパレットは右で持って左で色混ぜていたけど、周りに逆とよく言われた。
彫刻刀は、手を切りまくった。左でやっていたら、ミスったときに「言わんこっちゃない」と言われる。

「仲直りの握手しろ」と言われて左手出したら相手に軽く切れられた。切れられる意味がとりあえず当時わからなかった。

674:鏡の向こうの名無しさん
08/12/31 04:41:47 6w5icaHm
彫刻刀みたいな方刃の刃物は確かに逆で使うと危ない。
包丁も方刃の場合だと、食材押さえてる方の手から逸れたりする。
まぁ家庭用包丁なんかは両刃だからいいんだけどね。

でも結局は見た目危なっかしいという理由だけで深い考察はない。
別にふざけて左手で持ってるわけじゃないのに、ケガでもしようものなら
なぜか上から目線で鬼の首を取ったかのように叱ってくるのが理不尽だ。

そもそも見た目が危なっかしいって、そりゃアンタ(右利き)が左手で使えば
危なっかしいでしょうよとでも言いたくなる。コッチは左利きで左手を使ってる
んだから一番安全なんだ。

・・・まぁ現在は職の都合上包丁はちゃんと(笑)右手で使ってますけどねorz

675:鏡の向こうの名無しさん
08/12/31 05:33:06 03W5nZmu
洗面所についてるソケットが右にしかないのにいらっとする。
ドライヤーのコードが洗面台に入って濡れるのが嫌だ。
両側につけてくれ

676:鏡の向こうの名無しさん
08/12/31 06:16:49 aDqd5A8+
ペットボトルの蓋を
右で開け閉めすると妙な違和感がある・・。





677:鏡の向こうの名無しさん
08/12/31 09:35:55 McCG4Qvn
ボクシングをやる時、有利

678:鏡の向こうの名無しさん
08/12/31 11:09:15 wQobp/5S
>>677
ボクシングなんか必要ない。
暴力番組の見すぎ。
自制しろ。

679:鏡の向こうの名無しさん
08/12/31 11:49:52 4xWDPnmg
>>671
誰か研究してくれないかねぇこの問題。
「ナチュラルに右利き」「左利きになりたくて(自分の意思で)矯正した右利き」「矯正されてない左利き」「矯正された左利き」
の人間をそれぞれ同じ人数集めて
とっさに左右がわからなくなる人数の割合を出すとか。

680:鏡の向こうの名無しさん
08/12/31 12:31:48 5+JNfZTK
ボクシング以外にもフェンシングや合気道や空手や柔道も左利きが有利らしいが
居合だけは左利き不利だったおかげで最初苦労した
剣道は利き手によって構えが違ったりするのかな?(だったら左利きが有利そうだけど)

>>679
二つ目の条件に当てはまるサンプルを必要数集めるのが難しそうだなw

681:鏡の向こうの名無しさん
08/12/31 13:33:43 VTwvWwl9
>>675
ああそうか、右で使えば濡れないのか
今おまいのおかげで初めて気付けたよ。ありがとうorz

包丁を右で使ってみたら、無駄な力いれなくてもスパスパ切れることに気付いた。
彫刻刀の切り出し刀がうまく使えなかったわけもやっとわかったよ。

682:鏡の向こうの名無しさん
08/12/31 18:41:53 3jcYHZZ6
包丁といえば、じゃがいもとか皮をむくときずっと右手を固定した状態で
左手を動かして皮をむいていたんだけど(反時計回りに回転させつつ包丁と接する角度とか距離調節)、
これって左利きだから?右手は親指で剥いた皮を手の外側に送る動作以外していない。
調理実習で、「右手は固定した方がいい」と昔友だちに教えてしまったんだけど(ちなみに私がいちばんうまかった)
包丁は小学校入学くらいから使っていたししょっちゅう夕食の準備手伝っていたけど。



683:鏡の向こうの名無しさん
08/12/31 19:02:38 6w5icaHm
ジャガイモもリンゴみたいに横回転で皮が繋がる感じで剥いてたってことかな?
文章から想像するにそこまで不自然には思えないけれども。でもジャガイモは
縦方向でこまめに皮を落とす感じじゃないと剥きにくくない?
とりあえず左利き云々はあまり関係ないような気がする。

個人的に大根のカツラ剥きがどんな感じか気になる。
包丁持つ手の親指で厚さを測りながら剥く感じならまったくおかしくない。
まぁちゃんと剥けるならなんでもいいんだけどね。

684:鏡の向こうの名無しさん
08/12/31 19:24:26 Lyh9Xul7
私の母はマジ短気で、トロい私が包丁使ったり料理するとすぐ怒っていつも大喧嘩になるから料理は大嫌い。
「何で言われた通りやらないの?」「言われた通りできるならとっくにやってるよ!」の繰り返し。って左利きと関係ないね。ごめん。

685:鏡の向こうの名無しさん
08/12/31 19:51:20 ACCoNYN5
その文章からだと固定する右手に持ってるのが包丁なのかじゃがいもなのかが全く読めん

左利きが右手に持った包丁に対してじゃがいもを回してたらかなり変態なので
まあ右手はジャガイモだろうとして、
刃を入れてる間有る程度固定してて有る程度ごとにジャガイモの持ち方を変えるのは当たり前すぎ

ジャガイモを一切動かさずに包丁だけが常にありえない奇妙な角度で動いてたらやっぱり変態

686:鏡の向こうの名無しさん
08/12/31 20:25:39 3jcYHZZ6
すみません…右手に包丁です。

右手が親指以外動かず、5~7センチ皮を剥いたら別のところをむいていく…というかんじです

やはり変態ですか…。左手で位置や角度、距離を調節しています。

687:鏡の向こうの名無しさん
08/12/31 20:31:04 qtoyVr9z
>>686
ごく一般的な右利きの人と変わらない。

688:鏡の向こうの名無しさん
09/01/01 10:55:33 wPU17SJa
小学校のころ、よくとなりの席の女の子とひじがぶつかったな。
あのころはシャイでひたすら気まずかっただけだけど…

689:鏡の向こうの名無しさん
09/01/01 20:32:43 NRz7kAkG
格闘技で、サウスポースタイルの選手を応援する。

690:鏡の向こうの名無しさん
09/01/02 00:25:37 nyTd8j1+
サウスポースタイルって、亀田こうきがそうじゃなかった??

691:鏡の向こうの名無しさん
09/01/02 00:29:12 wdrfWHTI
マジかよ・・・ウヘア('A`)


692:鏡の向こうの名無しさん
09/01/02 01:48:03 hAZEFU5W
ボクシングは特にサウスポーが有利だから右利きでも「矯正」する人いるよ。
用心棒に成り下がって犯罪犯してばっかでチャンピオン剥奪された渡辺某もそのパターン。
カメタが本来右利きかどうかはわからんが。

あと、ブルース・リーのジークンドーは利き手を前に出すスタイル。
だからブルース・リーは右手前に出してる(サウスポースタイル)。
マイナーな拳法とかにそういうのはよくある。

それと、刀は利き手側の足が前に出るから、真剣使用を想定した武術では利き手が前で
組み立てられてる場合が多い。これも徒手空拳時には右利きはサウスポースタイルになるね。


もひとつオマケに、故ジャイアント馬場が巨人軍で投手やってた時は左投げだった。
これはスパルタな親に投手として有利な左投げに矯正されたから。
本人は投げる以外は全部右利きだったはず。

693:鏡の向こうの名無しさん
09/01/02 02:05:42 CqC0dBl/
右ハンドルの車は、カーナビとかは左で操作しないといけない自分は右利きなので不便さを感じた。簡単な操作ならいいけど、目的地とか探すときは、腕が疲れる。

694:鏡の向こうの名無しさん
09/01/02 03:52:03 HNJauMsy
>>693
カーナビの操作ぐらいで疲れるなら

ドアの鍵あけてドアを開けて乗り込んでドアを閉めて
キー差してエンジン掛けて
シートベルト引っ張って窓の開閉して駐車券取って金を投入して
ガソリンスタンドやドライブスルーで受け渡しして
シフトを触ってる間や中央に置いたジュースを飲んでる間などに
片手でしっかりハンドルを保持する etc...
のを全部利き腕じゃない方でやる事になんて絶対耐えられないと思うよ

それがわかってないのがまさに右利きクオリティ

695:鏡の向こうの名無しさん
09/01/02 04:42:11 hAZEFU5W
ドアの鍵は左手でイケないか?そもそも軽トラとかでもない限りリモコンぐらい
付いてるだろう。シートベルトは最後左手ではめる・・・ってか自分の場合最初
から左手かも。
そういや利き手関係ないけど外車だとたまにワイパーと方向指示器が逆に
ついてて大変だったりする。

でもそういう視点で考えれば、器用さで言えば
右利きの左手<左利きの右手
になるんだよな。だからどうしたって話だけども。
右利きの人は左手固定されても大丈夫だろうけど、左利きの人はどっちの手も
固定されると厳しいなぁ。右手ありきの社会だし。

んで、左手の不便さは別に知る必要はないと思う。老人やら妊婦の体験器具じゃあるまいしw
生まれた時からそれで慣れてるから気遣ってもらうほど不便でもない。耐えられないとか、
なんか左利きが深刻な障害みたいな感じがして嫌だ。
ただ、何事もスムーズにできるならそれに越したことはないし、正直羨ましかったりする。

696:鏡の向こうの名無しさん
09/01/02 17:42:29 9NSSHu5m
>>693
カーナビごときで腕が疲れるってんなら
左利きは、この右社会で既に過労死してるわっ(笑)
これで、左利きの大変さが分かっただろう?

697:鏡の向こうの名無しさん
09/01/02 22:43:09 JF1YFRYU
いろいろ教えてくれてどうもありがとう。
でも、
>ボクシングは特にサウスポーが有利だから右利きでも「矯正」する人いるよ。

 これは、日本国内での話しだよね。
日本のボクシング関係者はアっフォが多いから“サウスポースタイル=有利”と決め付ける。
サウスポースタイルはディフエンス難しいよ。
プロの世界チャンプを照準にすえて考えた場合、1回の負けが地位や収入に大きく影響するのだから、
ディフェンスの難しいサウスポースタイルは一概に有利とは言えない。
米大陸では日本と逆にサウスポースタイルは少ない。
これまた、日本と逆に日常生活で左利きの人間がオーソドックススタイルで
ボクシングやらされる傾向にある。
アメリカ人が圧倒的多数のヘビー級において長い時代サウスポースタイルのチャンピオンは
現れなかった。


698:鏡の向こうの名無しさん
09/01/02 22:58:34 HNJauMsy
そうそう、利き手で打つジャブは重いから有利とか言ってな。
それはそうだけどその分ストレートは軽くなってるのにな。

剣道でも左は引き手が強いから左利きは得とかあほな事いうキチガイが大量に居るわけだが
じゃあ右利きはずっと長い間不利なスタイルをわざわざ選んでやってるんですか?って、
そんなわけがないのになあ。

699:鏡の向こうの名無しさん
09/01/03 00:16:16 jKBX0Er4
>>697
うん、海外の事情までは詳しくわからない。
実際サウスポースタイルは肝臓が前に出たりとデメリットもあるね。

まぁ左構えの対右構え経験>>>右構えの対左構え経験
って図式が成り立つ分有利って面もあると思うけど。
どっちの構えでも出来ると便利だと思う。ジャブもフィニッシュも左を使うって感じで。
『ロッキー』のモデルのロッキー・マルシアノだっけ?確かスイッチできる左利きの選手だったと思う。
あと極真の成島竜って選手も得意の左上段蹴り打つ時にサッとサウスポースタイルに切り替えたり。
この辺、元が右利きだと難しいんじゃないかな。

なんか左利きの選手って総じてトリッキーな動きが多い気がする。
構え自体も教科書からズレてる感じで、打撃の始点が普通と違うから相手はやりにくそうだ。

左利きだと箸とかも鏡に映したようには使ってないし、我流(邪道)っぽくて昔の人は嫌うんだろうね。

700:鏡の向こうの名無しさん
09/01/03 04:09:37 m7KC/WYY
う~えの方に出てたけど、みんな『矯正』って言葉の使い方が間違ってる

辞書で調べてみたらよく解ったよ

701:鏡の向こうの名無しさん
09/01/03 18:13:48 5b8AEzbF
左利きでO型
友人らに話すと「あー」とか言われる
大雑把なくせに繊細だとか

知らんがな(´・ω・`)

702:鏡の向こうの名無しさん
09/01/03 18:25:59 l1574GBh
パラパラ漫画をかいて人に見せると逆再生される

703:鏡の向こうの名無しさん
09/01/03 18:28:19 U+fE4Wzm
携帯すぐ充電切れる
左手でボタン打つのに
左側に充電ソケットついてるので充電しながら打てない

704:鏡の向こうの名無しさん
09/01/03 18:30:59 U+fE4Wzm
因みに俺は右利きだけど
鉛筆持つ手を他の事であんま疲れさせたくないんだよね。

左利きの人の書き込みってなんか賢そうでシャープだな

705:鏡の向こうの名無しさん
09/01/03 18:38:54 jKBX0Er4
人差し指と中指でケータイ挟んで持てば充電しながら打てるよ。
サイドのキーは押せないけど。ってかサイドキーの機能を最近初めて知った。

706:鏡の向こうの名無しさん
09/01/03 19:32:00 ch6i/Sq/
>>700
いや、みんな多分こんな普通の言葉の意味ぐらいちゃんと知ってると思うよ。
実際、「矯正」と扱われてたからこそ憤りも強いわけで

707:鏡の向こうの名無しさん
09/01/03 20:09:54 DMlrbZFB
矢印カーソルって右利き仕様だよな。

708:鏡の向こうの名無しさん
09/01/03 20:31:06 AFboCSNk
マウス使いにくい。ダブルクリックとか。

709:鏡の向こうの名無しさん
09/01/03 21:18:59 FblZzpyF
700
>>706
そっか、解ってるのか・・・
確かに散々やられて憤りもあるね。

>>707
左用のポインタあるよ

710:鏡の向こうの名無しさん
09/01/03 22:35:52 ZE6LIv+B
>702
!!!!長年の疑問が!!!

711:鏡の向こうの名無しさん
09/01/04 01:55:04 0c2NoVcU
>>699
日常生活で右利きの人がボクシングでサウスポースタイルだと見ててわかる。
左ストレートのフォームが良くないし、仮にクリーンヒットしてもパンチが軽い。

指導者がタコだと「(右利きでオーソドックススタイルだと)リードパンチが出ないから」
とか、アッフォな理由で日常右利きの人がボクシングでサウスポースタイルやらされる。
それだと左ストレート出なくなるのに、まったく何考えてんだろ・・・。

 日常左利きのサウスポーは、日常右利きのサウスポーが苦手だよ。
 よっぽど圧倒的な力の差が無い限り、リードパンチの突っつきあいで不利になる。
左利きが右手から繰り出すリードパンチより右利きのサウスポーが右手で繰り出す
リードパンチの方が重くて多彩なのは仕方無い。

 まぁ、ボクサーは片寄った利き手よりもカオサイ・ギャクシーみたいな両手利き
みたいなのが一番有利なんだろうね。
カオサイは、左右どちらからも一発で相手をぶっ飛ばせるパンチを繰り出すことが出来た。
未確認情報だが、リカルド・ロペスなんかはオーソドックススタイルなのにロング・レンヂから
強烈な左アッパーを繰り出し、あの「かいな力」は非利き手ではちと考えられない。
ロペスも左右どちらからでも一発で相手をぶっ飛ばせる強打の持ち主だったが、
左利きもしくは両手利きなのではないだろうか?
俺は、そうニラんでるのだが・・・。

712:鏡の向こうの名無しさん
09/01/04 05:15:32 xxLJcq4T
全てにおいて高レベル>短所を補って余りある長所への特化>なんでもそこそこ出切る>何もかも駄目

利き腕云々に限らずスポーツは大体なんでもこんな感じでしょ
一番目は天才として
凡才は二番目を目指すか三番目を目指すかは悩むところ

713:鏡の向こうの名無しさん
09/01/04 07:06:25 zIQgIyHg
中学の時バスケ部の練習でリバウンドからパス一本で速攻狙う練習してて、オレのパス受けた大人しい先輩が「・・・左、恐いわぁ」て言った。


あとB型ということも合間ってひそか周囲に変人と思われている気が・・・

714:鏡の向こうの名無しさん
09/01/04 12:16:51 PLSVIdtR
どっち側のポケットに物入れる?


定期券とか出すとき、左肩にカバンかけてるから カバンが邪魔になって左手つかえず

右手で右側のポケットから取り出す→左手に持ち替える→腕伸ばして自分の右側にいる駅員に見せる→逆再生

持ち替えずに右手で持って見せるとなんか違和感・・・
帰りの時は腕伸ばさなくていいから楽w

715:鏡の向こうの名無しさん
09/01/04 18:22:04 W7pjspIx
>>709
サンクス!ググって左ポインタをゲットした。左利きには常識だったのかな?

716:鏡の向こうの名無しさん
09/01/04 23:45:18 Rk7xCw3l
>>714
ティッシュとか定期券とか、
すぐに出さなきゃいけないものは左にある。

717:鏡の向こうの名無しさん
09/01/05 13:38:54 6lhSxVZL
>>714
同じくカバンが邪魔になるから
よく使うものは右に入れてる

718:表情の違いが分かるとは敏感だ
09/01/07 18:51:49 ef7lXicq
「違和感を生み出す」表情の左利きはいる、私とか
四十前でも未だに素顔で女性と間違われるけれど、
左右の表情の出方が違う(たぶんかなりが左右逆)
…思い出したり考えたりしているときの目線の動きも。
それはたぶん生理的に変な感じになる、それは当然だ。

でもそれは「脳の歪み」を直す数少ないチャンスじゃね?
左右のクセ・分業の固定は自由で創造的な発想を妨げる
…と、思うよ?。

719:鏡の向こうの名無しさん
09/01/07 19:38:36 +T8RQpGM
ラップを開けるとき
いつも矢印→方向を間違えて逆から開けてしまう。

720:鏡の向こうの名無しさん
09/01/07 20:27:45 vAiaQQhK
サランラップやアルミホイルが変な破れ方してしまってたな

下手糞だとか雑だとか丁寧に切れとか母親に愚痴られたわ

721:鏡の向こうの名無しさん
09/01/07 23:59:22 +3xXIgQK
>>719
あるあるw
離婚して自炊始めてから経験した。ちょっとしたことなんだけどものすごくイライラするね。

722:鏡の向こうの名無しさん
09/01/08 07:46:30 NsqTudj0
>>718が気持ち悪いんだけど誤爆か?


723:鏡の向こうの名無しさん
09/01/08 18:54:24 pq1RTH4J
>>721
開きにくいと思って見ると、逆に開けてんだよね。

>>720
意味が分からないんだけど。
切り方がおかしいの?

724:鏡の向こうの名無しさん
09/01/08 23:02:37 Tq63lQC3
ナイフとフォークを逆に持ってしまう。

725:鏡の向こうの名無しさん
09/01/09 00:31:20 iuXndh8/
逆ってか、あくまで右利き基準だからなぁ。

左の人からすれば、それが正常なわけで。


726:鏡の向こうの名無しさん
09/01/09 00:38:52 j6n1vAAs
でも、フォーク右ナイフ左にしようとして
直される右利きの子供も結構いる気がする

フォークとナイフのどっちをメインに使おうとするかで
変わるんじゃね
ナイフメインが基本だけど

727:鏡の向こうの名無しさん
09/01/09 07:09:25 Gec3s5B7
フォーク右ナイフ左は、左利きだからか。
普通だと思ってた。
切りやすいナイフがメインだわ。

728:鏡の向こうの名無しさん
09/01/09 08:27:53 CduqGQvG
ナイフとフォーク使うときは右利きの人と同じ右でナイフ、左でフォークを使うぞ俺は。
左でフォークが使えるから食いやすいっちゃ食いやすい。

729:鏡の向こうの名無しさん
09/01/09 09:36:08 S9RXb/MQ
洋食喰うの速すぎで逆に会食なんかじゃ気を使う。
ゆっくりゆっくりって思いながら・・・
ありゃ左利きの方がラクだろ。

730:鏡の向こうの名無しさん
09/01/09 11:07:38 /xmwZpu7
こんな板あったんだな

左利きの人にちょっと聞きたいんだけど、
傘差しながら自転車片手運転する時って、どっち運転どっち傘?
俺は両方大丈夫なんだけど、基本は右運転左傘なんだよね
なんか他の人を見てるとかなりの割合で左運転右傘のようなんだけど、
これって利き手関係あるのかな。俺は右利きなんだけど

731:鏡の向こうの名無しさん
09/01/09 12:12:32 fsZ1X6g3
>>730
まず雨の日にチャリ乗るなよ
でも、片手運転になる時は左手で運転するから、右に持つのかな。

俺からの質問。
ショルダーバックを背負ってるときは右肩から左下がりで背負ってる?
それとも左肩から右下がり?俺は右肩から左下がりじゃないと違和感あるんだけど。

732:鏡の向こうの名無しさん
09/01/09 14:27:39 DlwveEHF
>>730
危険だからやめよう。傘さし運転。
するとしたら左傘右運転だな。

>>731
右肩から左下がりだな。逆にかけると使いづらい。

733:鏡の向こうの名無しさん
09/01/09 15:51:12 oIzPs0PC
344:ラーメン大好き@名無しさんsage2008/12/13(土) 09:27:43 ID:tgn2nxHS
>>342
左利きになった奴の親は責任を取れよ
左利きは親に殺されろ

343:ラーメン大好き@名無しさんsage2008/12/13(土) 09:26:34 ID:tgn2nxHS
>>342
クソ左利き野郎
親にしつけもされていない犬畜生
左手でメシを食う奴は手を使わないで食っているのと一緒
見苦しいこと極まりない
昔は左手でメシを食ったら親はブン殴ったもんだ
それが社会適応ってもんだ

左利きは
・メシをクチャクチャ音をたてながら食う奴
と、同じレベル
周囲で食事している人間のメシをマズクする

【土佐っ子】板橋下頭橋ラーメン【正当継承】
スレリンク(ramen板)l50

734:鏡の向こうの名無しさん
09/01/09 18:04:25 Gec3s5B7
>>730
左運転、右傘だな~。

>>731
普通のバックは、右で開けて左で取るから右肩に掛ける。
そう言われればショルダーは、何故か右肩左下
チャックを左で開けるからかな?

>>733また出たよ…ラーメン板のラーメン頭が。


735:鏡の向こうの名無しさん
09/01/09 19:28:02 I9z4vprc
>>731
オレも左ききだけど・・・
左肩から左側にまっすぐ掛けてる。
左手で持ち上げて左手で左肩に掛ける。
チャックも左手で開ける。


736:鏡の向こうの名無しさん
09/01/09 20:47:01 gJn2cjtf
チャリはブレーキの都合で右傘じゃないかな~

737:鏡の向こうの名無しさん
09/01/09 21:03:47 KP9+LTrU
小学校のときの縦笛、
みんなと手が左右逆で先生におこられた


738:鏡の向こうの名無しさん
09/01/09 21:20:07 Gec3s5B7
>>736
操縦が利き腕だよね。

>>737
今まで気づかなかった!そうだ左だ。
でも怒られなかったわ。

739:鏡の向こうの名無しさん
09/01/09 21:35:49 1hym1Mnl
>>730
もう数年自転車には乗ってないけど
シュミレーションしたら左運転の右傘だ

740:鏡の向こうの名無しさん
09/01/10 00:12:39 8Id+L9MV
野球やってる奴だと投げる方の肩に荷物を掛けるのは御法度だからあまり利き手は関係ないんじゃない?

741:731
09/01/10 01:01:50 mrOxMh9s
やっぱ右肩から左さがりだよね。
左利きの人が知り合いにもう一人いるんだけど、その人は左肩から右下がりだから気になった。
ありがとう。
>>735
ちなみにまっすぐ下ろす時は右肩にかけて、左手を使えるようにしてる。

742:730
09/01/10 03:58:11 iM5mAFuK
答えてくれた人ありがとう

スポーツなんかでは軸足(利き足と逆)でバランス取るわけだから、
手にもバランスを取りやすい軸手みたいなのがあるかと思ったんだけど
左利きの人でも両方いるみたいだし、自分の見かけた人たちが
左利きばかりでもないだろうから、単にブレーキの都合とかが理由で
利き手はあまり関係なかったみたいだね

俺は右利きだけど左でも真っ直ぐボール投げたりできるし
手や腕を組むと左が上にくるから、潜在的には左利きなのかと思って
前から色々気になってたんだわ

743:鏡の向こうの名無しさん
09/01/10 09:19:04 Pen+s/wH
351:ラーメン大好き@名無しさんsage2008/12/13(土) 15:04:25 ID:tgn2nxHS
>>350
若いんで、まだ60年は余裕で生きてるよ

左で食って隣の奴に殴られれば?

403:ラーメン大好き@名無しさんsage2008/12/23(火) 01:55:43 ID:0XBHRw1e
本当に左手で食えよな
やってやるからよ

744:鏡の向こうの名無しさん
09/01/11 05:40:20 UZdJX068
ラ-メン屋やうどん屋で右に開く戸
左手で開けると、仁王立ちの一瞬が生まれる
回転しながら入るのもおかしいし

745:鏡の向こうの名無しさん
09/01/11 18:51:50 D36WKG+a
私も、ショルダーバック、右肩左下がりだ・・

他の左利きのひともそうなんだね。

おもしろい。

746:鏡の向こうの名無しさん
09/01/11 21:33:38 hDDnJo/g
ファミレスのスープのお玉が尖っているのが逆で入れづらい

747:鏡の向こうの名無しさん
09/01/11 22:48:40 1eqav7zz
左利きだけどその時々によって使う手が変わってると思う(たぶん)
でも気づいたら自販機とか左手でコイン入れてたな
これってそんなに不便なのか?

748:鏡の向こうの名無しさん
09/01/11 23:31:44 hS4XLo6Q
腕時計どっちにしてる?
俺は左だけど。

749:鏡の向こうの名無しさん
09/01/11 23:33:16 CCBM9Oyb
自分左利きだけど手首まげて字を書かないのですが。

なぜ曲げるのですか?

750:鏡の向こうの名無しさん
09/01/11 23:47:41 Ia8eMb7K
蝶々結びするとき、どっちの手で輪を作りますか

751:鏡の向こうの名無しさん
09/01/12 00:17:50 hiZ0E4j1
手が汚れないから、とか書字が見えるように、とか
合理的に説明する人がいるけど、俺は少なくともそういう意識なく
左手でペン持ったら自然にあの形になってしまったなあ。

かぎ手に関してはここの記事が面白いよ。

URLリンク(archive.mag2.com)

八田武志・著『左ききの神経心理学』の「第5章左ききの脳機能/
4.書字の方法と言語脳」のなかで、この逆手で字を書く人と順手で
字を書く人に関する記述があります。
 ・・・
このタイプの書き方は、日本人では希少で、1700人中74人(0.046
%)にすぎない、といいます。

しかし海外では顕著で、カナダでは左利きのうち33%、ドイツで
はもっと高くなる、という。
アメリカのブッシュ元大統領やクリントン前大統領もサインのとき
にこの書き方をしていたそうです。



752:鏡の向こうの名無しさん
09/01/12 01:51:18 gZbNIHa/
生まれてずっと右効き。右利きだと思って今まで生きてきたけど・・・

最近ゴルフを始めてみたら何故か左パット。でも右ドライバー。
バンカーショットが右か左かで混乱。っていうかどっちも似たような精度。

周りからは好奇の目で見られ、しかも、ゴルフ行くと必ず話題にされる。
しかも、マナー違反じゃないかという奴もいる。(ルール上は反則ではないらしい)
んで、あんまり行きたくなくなった。っていうか行ってないや。

ちなみに右利きでも
トランプ手品やクラブDJのスクラッチ操作なんかは
左利き有利というか右利きでも左手を使うように強制されてしまいます。

これが偏見かもしれませんが
トランプでは右手でカード配るのが自然に見える。(なので左手で複雑なカードコントロールが必要)
DJの場合は針の配置が右利き用につくられている。
(なのでスクラッチなどのレコードコントロールは左利きだと針に干渉しない)


753:鏡の向こうの名無しさん
09/01/12 02:00:55 hiZ0E4j1
麻雀も左手切りは嫌われるよん。

754:鏡の向こうの名無しさん
09/01/12 02:24:32 6yXnA3WT
>>752
確かにカードマジックにに関しては左手が重要なのかもしれないが
そもそも手品の世界はもう利き腕とか言うレベルじゃない手先の器用さが「両方の手に」求められる世界でしょ

スクラッチDJは普通、ターンテーブルは縦向きに置いてアームは奥に位置するから干渉などしないと思うんだが?
仮に正方向の横に置くとしても二枚使いするなら右側の台は当然右手でこするわけで
全然左利き有利でもなんでもないと思う
そしてミキサーのボタンやつまみ類などは右利き仕様に作られているわけだが…

755:鏡の向こうの名無しさん
09/01/12 06:31:51 WPQuJwDT
>>748

>>750

結んだら縦になるんだなこれが

あとさ、印鑑のケ-ス開けると印鑑ポロッと落ちない?

756:鏡の向こうの名無しさん
09/01/12 09:30:09 iIegjYGa
>>755
落ちる
つか逆さまに開く

757:鏡の向こうの名無しさん
09/01/12 11:41:05 hiZ0E4j1
蝶々結び、縦になるねー
練習して直したんだけど気を抜くとすぐ元に戻る

758:鏡の向こうの名無しさん
09/01/12 14:26:47 ZvJxxnog
>>750
左が輪っかで左手で押さえてるな。
縦になっちゃう人は、巻く方の紐が下向きだったら下から、
上向きだったら上から巻いてみるといいかも(わかりにくくてすまん)。

759:鏡の向こうの名無しさん
09/01/12 18:34:25 cvWiziYt
>>750
両手で輪を作って
それを結んでるんだが…

760:鏡の向こうの名無しさん
09/01/12 19:04:58 B0tkwu3t
話を喋る、聞く能力が弱い気がする。
人と喋ってる時に聞き返す事が多い。
ってのは俺だけか。

761:鏡の向こうの名無しさん
09/01/12 19:25:24 4gD/4Rd0
>>760
聞く能力が弱いあるある
何を聞いているのか分からなくなることすらある

762:鏡の向こうの名無しさん
09/01/12 19:52:43 hiZ0E4j1
え、それ利き手に関係あんのかな。
俺もそうっちゃそうなんだけど。

763:鏡の向こうの名無しさん
09/01/12 22:00:27 WPQuJwDT
左脳が使えてないってことか

764:鏡の向こうの名無しさん
09/01/12 22:32:58 62Yb3fxb
話の内容自体はしっかり掴めるんだけど、脳内の展開に口が
追いついてこなかったりする。かと言って脳内の展開がまとまって
から喋ると突飛なことを言ってる場合が多いらしい。黙ってると
思考が暴走してる。

今思いついた例で言うと、
宮沢りえの話を聞いて・・・
宮沢→賢治→セロ弾きのゴーシュ→マシュマー・セロ
「・・・マシュマー・セロって誰だっけ?」
あ、ホントに誰だっけコレ。まぁいいや。

あと、利き手に関係あるかどうかはわからないけど聞き間違いが多い。
電話とか超苦手。特に人の名前が上手く聞き取れなかったり。
右利きの姉もそうだから家系かもしれないけど。

765:鏡の向こうの名無しさん
09/01/12 23:38:26 TP7C6tbs
ハマーン様万歳

766:鏡の向こうの名無しさん
09/01/12 23:55:21 wSSkQQUO
0.3mmのボールペンで書くとインクが所々出なくて字がかすれる

767:鏡の向こうの名無しさん
09/01/13 03:06:56 kaSiKM/e
自転車は左側

768:鏡の向こうの名無しさん
09/01/13 03:56:53 3hOyncg0
自転車の右に立つってことかな?
もしまたがる系のバイクに乗るなら大変そうだなぁ。
スタンドは左側だし教習所でも左側に立つように教えられるから。

769:鏡の向こうの名無しさん
09/01/13 14:12:01 1hM7hPre
>>766
あるある。ボールの回転方向があるのかな?

770:鏡の向こうの名無しさん
09/01/13 21:28:17 qHYd/ugs
携帯も左って人いるかい?
俺はとにかく何でもかんでも左

771:鏡の向こうの名無しさん
09/01/13 21:41:44 HlfYGszZ
何故か天才(または変人)扱いされる

772:鏡の向こうの名無しさん
09/01/13 21:53:12 3hOyncg0
>>769
ボールを押し付ける方向に字を書くことになるからだと思う。
左利きは右利きと角度が逆になるからボールに圧がかかりやすい。

>>770
携帯とマウスは左右どっちででも使うね。
場合によってフリーにしたい手(使いたい手)が逆になるから。
特にマウス、テンキー打つときは左だけど、左手で字書く時は右で使う。

773:鏡の向こうの名無しさん
09/01/13 22:45:57 OkU8mshz
>>764
あるある。まったくそのとおり。いつもそう。発想がどんどん突っ走って
で、それにのめり込むともう自分の世界に突入。で、我ながら面白いなぁと
自分でニヤニヤして周りから「?」と思われる。



774:鏡の向こうの名無しさん
09/01/13 23:30:14 ZfKWi0FL
>>764
これはあるな
話を聞いててある単語にひっかかると、そのことを想像して膨らませる
おかげで話を聞きのがす

775:鏡の向こうの名無しさん
09/01/14 01:08:53 ZsIcKMwe
>>764なんかに意外と賛同があってありがたい。
自分みたいな凡人にとっては不利でしかないから微妙に落ち込んでたんだ。
たまに言葉にして伝えなきゃいけないのがもどかしくなる。
テレパシーよろしく直接イメージでやりとりできたらなぁ。

しかし、苦労系のあるあるが結構多いなぁ。
まぁ世の中左利き用にはできてないから仕方ないか。

ちなみにマシュマー・セロは調べたけどよくわからんかった。
なんで自分でもよくわからない単語が頭にこびりついてるんだろうか。
たまにそういう単語が頭に浮かんできて気になってしょうがなくなる。
そして後で調べようと思ってて結局忘れて悶々とする。
メモ取るほどでもないし、恥ずかしいから書いたりはしないけど。

776:鏡の向こうの名無しさん
09/01/14 01:14:02 ZsIcKMwe
あぁ、喋るときに主語が飛んだり指示語が多いとも言われる。
あとジェスチャーやら小物を説明に使うクセがある。
だから聴覚のみでやりとりする電話が苦手なんだな。
留学先では逆にニュアンスだけでやりとりできて助かったりもしたけど。
ジェスチャーだけでも意外とイケるモンだと思ったw

・・・これ利き手云々よりもなんか障害臭いなw

777:鏡の向こうの名無しさん
09/01/14 01:14:29 UbBnCLmA
>>774
確かにあるなー

ホンダの車のマーク

エドモンド本多

ザンギエフ

スクリューパイルドライバー
吸い込みがすごいよね。
けどそれ利き手関係有るのか?w
とか考えてたら終電で間違って一個前の駅に降りてしまった…

778:鏡の向こうの名無しさん
09/01/14 01:19:13 JX7mjF3L BE:1064574465-2BP(333)
>>777
自分の中でおもしろおかしく変形させていける人はお笑い芸人に向いてるらしいぜ。
おれとイトコの馬が合ってるときに誰かに言われた

779:鏡の向こうの名無しさん
09/01/14 01:34:15 ZsIcKMwe
障害ってのは自分限定で、聞き取りが苦手で文章能力が低いってところです。
妄想族の部分は別にそこまでけなしたいワケではなく・・・。
賛同者いるのに失礼になりそうなこと言ってごめんなさい。

780:鏡の向こうの名無しさん
09/01/14 01:45:12 UbBnCLmA
>>778
面白可笑しく連想を膨らませられればネタにもなるし良いけどね。
まず意味の無いことしか連想出来ない。

781:鏡の向こうの名無しさん
09/01/14 05:54:13 Q6V9WiUq
しかも、その連想ゲームの中継点をすっ飛ばしてたりしない?
「俺なんでこんなことが浮かんだんだろ?」と自分内で検証してみて初めてそのルートがわかる、みたいな。

782:鏡の向こうの名無しさん
09/01/14 18:05:11 XALbeRSJ
どこかにメシを食いに行って着席する際に、左端に座る。
下手に中間なトコに座ると、落ち着かない。

783:鏡の向こうの名無しさん
09/01/14 20:56:31 Pxj/fIz5
>>776
>喋るときに主語が飛んだり指示語が多い
あるあるあるある。

なんか言葉が苦手だ。
なんでこんなに難しいのかと思う。

784:鏡の向こうの名無しさん
09/01/14 21:06:53 JX7mjF3L BE:1277488894-2BP(333)
>>783
逆に頭の回転がよすぎなんだよ

785:鏡の向こうの名無しさん
09/01/14 22:21:08 QJWh1kLw
左利きでもうまく書けるボールペンってある?

786:鏡の向こうの名無しさん
09/01/14 22:39:21 ZsIcKMwe
ゲルインクの太いヤツ(シグノとか)なら比較的おかしくなりにくい。でもたまにダメになる。
最悪鉛筆使えばいいんだけどもw

あと、半永久的に使えるボールペンっていうのを昔ネットで見た。インクじゃなくてクーピー
みたいなヤツ。ネット注文になるだろうけど、興味深い文房具だと思ってる。使わなくても欲しい。

787:鏡の向こうの名無しさん
09/01/14 23:06:11 uY0F1R5n
ミリペンいいよミリペン

788:鏡の向こうの名無しさん
09/01/14 23:13:39 kJbPSll4
>>82
超亀レスだが…
書けたっ!超面白い!
左利きでよかったかもw

789:鏡の向こうの名無しさん
09/01/15 07:09:48 7pyReQsq
>>753
そりゃ初耳
どんな理由で嫌われるの?

790:鏡の向こうの名無しさん
09/01/15 07:48:17 yWT+DASE
>789
ギッてるようにみられる。

791:鏡の向こうの名無しさん
09/01/15 13:06:51 JRYS0Zeu
自部屋を大そうじしてて、気づいたら
アルバム見ながらフケってたのは
関係ないな…やっぱ

792:鏡の向こうの名無しさん
09/01/15 13:47:16 udYSeJuI
URLリンク(blog.kamikura.com)
↑うざい

793:鏡の向こうの名無しさん
09/01/15 13:56:02 BpLlROGi
そうか?本人も左みたいだし、言ってる事は最もだと思うが。



794:鏡の向こうの名無しさん
09/01/15 19:26:20 cYPnaDAC
果たしてそうだろうか?と疑問を提示してみたは良いが
「慣れればいいじゃん?」という結論に逃げたうえに
右手が不自由な人がどうこうという話に飛躍して行く訳で、
結局、構造的に不便であるという事実を自ら承認してる事に気づいて無いアホ

795:鏡の向こうの名無しさん
09/01/15 20:45:04 d6q0K7MP
殴る場合とか右手の方が殴りやすい。

796:鏡の向こうの名無しさん
09/01/15 21:22:17 3mMxWDYc
右利きだと自然にできたんだろうなぁとは思ってみても、右利きではないので実際はよくわからない。
自分はずっと左利きだったから多少は不便でもそんなモンだと思ってるし、それなりに適応してるとは思う。
少なくとも、無意識の動作で不便さを感じてストレスでどうしようもないというほどのことはない。
ずっと右利きだった人が急に右手が使えなくなったときの不便さとは違うと思う。

まぁ右手もちょこちょこ使ったりはするんだけどね。
頑なに左しか使わないんだ!っていう感情があるとストレスが強くなるのかな。
不便さ(不自由さ)以上に、右手を使うこと自体に抵抗があるとか。左利きのプライド?みたいな感じで。

797:鏡の向こうの名無しさん
09/01/15 22:24:24 W6TlJPXF
>>789
ツモの進行方向の関係から
手の平側が山に被さって影になりやすい
まあ、寿司を握るように薬指小指(+中指)
を閉じて、指先でツモってれば無問題

798:鏡の向こうの名無しさん
09/01/16 00:05:33 36WfLbC4
>>796

プライドとかじゃなくて、単に「それしかないからしかたない」ってことで、
多くのものが右利き用に出来てるのは、左利きの人なら一度以上は実感してるはず。
けど、それを言ったところでどうにもならないって諦念があるからしかたなく
使ってるって人が多いんじゃないかな。だからそういう話で盛り上がるでしょ?
ハサミ使えなかったとか左利き用グローブなくて困ったとか。
でもってうまくつかえなくて周りから不器用だと馬鹿にされて傷ついたとか。

右利きであれば考えずにすむような、そういう問題を無視して、俺様のように
お前らも右利き社会に慣れろよ!って発想だからイラッと来てる人がいる訳。

あんたはほんとに左利きかと。口だけ番長じゃないのかと。



799:鏡の向こうの名無しさん
09/01/16 00:31:38 9QYMrfOe
>>798
なるほどそういう心情があるのか。解説してくれてありがとう。
個人的に、反対意見はちょっと偏屈というかひねくれすぎじゃないかと思ったからよくわからなくて。
差別側に迎合して行ってる上に諭してきてるように見えるのが気に入らないって感じかな?

自分は右利きとの対立みたいなのはなかったから特にそういう意識はないかな。
野球の授業で左用グローブ取れなかった時は左手につけてジム・アボットとか言ってたw
ハンデというよりは個性って感じで今までネガティブに受け取ったことはあまりないね。
たまに年寄りにギッチョって言われて嫌なぐらいで。

でもブログだからなぜか取り上げられてるだけで、スレ内では結構そういう意見も
なかったっけ?そこまで不自由ではないよって感じの意見。そのブログが特に目新しい
こと言ってるようには見えなかった。

800:鏡の向こうの名無しさん
09/01/16 00:43:30 9QYMrfOe
そういえば左利きには左手原理主義者とでも呼ぶべき人がたまにいる。
すべての動作が左じゃないとダメとか、もしくは○○が左じゃないヤツはダメとか。
被差別側だったせいか、いわゆる「純血種」に対する拘りが強い気がする。

気持ちはわからないでもないけどもう少し寛容でもいいんじゃないかと思うなぁ。
過去に同じ苦労があったりすることで「あるある」を楽しめればそれでいいと思う。

801:鏡の向こうの名無しさん
09/01/16 02:06:01 Tnk7jtYc
くそ、自動化札口めんどくせ

802:鏡の向こうの名無しさん
09/01/16 05:58:59 y+85t6on
別に右手でもできるだろwそれくらい

803:789
09/01/16 07:50:59 kAx4byCk
麻雀の質問した者だが
解説ありがとう
イカサマしてるように見られるんだねぇ

804:鏡の向こうの名無しさん
09/01/16 12:19:30 vy6UqqTr
左利きのために作られたもの以外で
右利きより左利きが扱いやすいものってある?

805:鏡の向こうの名無しさん
09/01/16 12:56:15 oFoOv69g
CDのジュエルケースは左利きの方が開けやすい。
上に来る手の方でケースの端をちゃんと抑えないと
噛み合いの関係で開けにくいから。

理由はデザイナーが左利きだったとか、開けた後に
右手でCDを取り出せることを重視したとか、諸説紛々。

806:鏡の向こうの名無しさん
09/01/16 13:44:14 AtNqGpTQ
洋式のトイレなんかは殆ど左側にトイレットペーパーがあるから楽だよね。

807:鏡の向こうの名無しさん
09/01/16 16:14:07 nxFKoYg7
でも、なかには右側にペーパー付いてるトイレもあるよな。

808:鏡の向こうの名無しさん
09/01/16 16:55:04 kNwd5qGk
ゲームのコントロールスティック
nintendo64が出た頃
ゲームキャラを速攻でまっすぐ走らせる事ができたのは左利きの連中だったな
ゲームが上手いかどうかは人次第だけど

809:鏡の向こうの名無しさん
09/01/16 17:49:18 Q6pQKQX7
左利きだと、ご飯とか食べるとき右利きの人と
ぶつかるよね

810:鏡の向こうの名無しさん
09/01/16 18:51:25 N2MxCnuM
>>804
ミシン。
上糸は右上から左下へ掛けていくのでやりやすい
布を押さえるのも左手

811:鏡の向こうの名無しさん
09/01/16 19:55:19 EPSMIy70
>>800

>「純血種」に対する拘り

そうじゃなくて、右利きが多いから、そういう連中の中だと誰も利き手に関してあれこれ言わないってだけ。
けど、その中に(10人に1人の割合でいる)左利きが入ってきたら中には「これ使いにくい」とか言うやつもいる。

それを「なんだこいつは」っていうのが右利きってこと。それは「ぎっちょ嫌い」ってスレ読めばよく分かる。

つまり「反発しているのはたいがい右利き」なんだよ。左利きは頭がいいとか言うのもたいてい右利きだろ?
実際の左利きなら「んなわけねーよ」だしね。右脳使ってるとかね。実際の左利きなら「知らねーよそんなの」

勝手に憧れたり勝手に嫌ったり勝手に左利きを矯正しようとするのが右利き。
左利きが自分の意志を表すと「純血種」だの「こだわり」だの認定するのが右利き。

もちろん中には「左利きかっこいい!」とか「別に左もでいいじゃん」的なやつもいるけどね。
繰り返すけど、左利きだからうんぬんてのは実は右利きが言ってること。

左利き板のスレタイを見れば、もうちゃんとパターンが出てるんだよ。



812:鏡の向こうの名無しさん
09/01/16 20:49:09 9QYMrfOe
>>811
なんか自分には難しくてあんまり意味がわからなかった。スマン。
自分の場合、そこまでいろいろ言ってくるような右利きとはあまり関わりがなくて
いまいちピンとこないんだ。

まぁ右利き左利き問わず、団塊辺りの年寄りには文句言う人も多いんだけどね。
むしろ文句じゃなく注意って感じで、わざわざ言ってくる人の場合は左利き=迷惑、
躾がなってないみたいに思ってるんだろうけど。

今の時代でもそんなに差別的な考えが一般的に強いモンかね?
右利き社会だから左利きだと不便だってのはあるけど、信念として左利きを
差別やら矯正やらいうのは(身の周りを見る限りは)少ないと思ってるんだけど。

個人的な疑問だけど、あなたはなんでそんなに右利きを型にはめて嫌うの?
何か嫌な目に遭わされたりしたのか?こういうスレだし、左利きだから差別された
って話をしてストレスを吐き出すのもアリだと思うよ。できれば具体例を教えて
もらえると自分みたいな人間にもわかりやすいからありがたいんだけども。
もし思い出したくもないようなら無理にとは言わないけどさ。

とりあえず教えてもらった「ぎっちょ嫌い」ってスレも見てくるわ。

813:鏡の向こうの名無しさん
09/01/16 21:26:41 Out3hl9L
右利き社会に順応していれば、誰も気にしないと思う。
左利きな自分が自分自身なんだから。
気にしなさんな。

814:鏡の向こうの名無しさん
09/01/16 22:49:46 EPSMIy70
>>812

811だけど、具体例はこの板見ればいくらでも書いてるってこと。
これでもかってくらいに具体例が書いてあるだろ。

あと、右利きを嫌ってないよ。なぜそうなる?
実際右利きの奴にそう言われたとかいう例がこれまたこの板見れば腐るほど書いてある。
決めつけるのは「右利き」の人が多いんだよ、実際。だからどうだとは書いてないし。

日頃から不便してたりすることもある左利きが「右で我慢しろ」なんて言う?
ああ、あるある。面倒だよね。辛いよね。困るよね。
まさにこういう反応だろ。だからこのスレだって「左利きあるある」だし。

嫌だから、使いにくいからそう書いたり意思表示してるだけだろってこと。
それに「差別」なんて誰もそこまでおおげさに考えてないだろ。

あんたの言葉がそもそも差別だの純血種だのと大仰なの。大げさなの。
あんた以外に誰がそんな大げさなこと書いてる?

ただ、めんどうだ、使いにくい、嫌だ、不便だって言ってるだけで
純血種だの差別だのっていうあんたこそ、なに難しいこと言ってんの?ってこと。

なんだか、自分は差別嫌いで中立だ的スタンスだってアピールなわりには純血種だの差別だのと
いちいち大げさだよね。その態度が「十分過ぎるほど差別的」じゃないかと思うよ。

それとも左利き板なのに「さあみんなで右利き社会に慣れましょう!」って啓蒙でもしろと?
慣れたくても慣れられない人だっているだろうし、実際困ってる人もいるし、
みんなで情報共有してるだけだろ。

なんか勘違いしてないか?

左利きの板で左利き特有の事柄書いてちょっとグチ言って何が悪い?それとも
僕ちゃんは良い子ちゃんだから「もっと左利きは社会を理解して右も使って慣れればいいよ」ってか?

815:鏡の向こうの名無しさん
09/01/16 23:06:21 SAqXL+8y
人は不便さを解決するために様々なものを生み出したのだ
不便さを感じること、何故不便であるかの構造について解明し、解決しようとする事は
人間の進歩の歩みそのものだ。

「慣れろ」で思考を止めて済ませてしまう奴は
あらゆる文明の利器からの利益の享受を放棄しろ

大多数を占める右利きを前提として、それに合わせて世の中が作られているのは
仕方ないし、合理的だとも思う。
しかし、絵空事かもしれないがユニバーサルデザインのような理念を人はもう獲得しているのだから
その完成を目指して進歩して行く事が人の次のステップなのだろうとも思う。

816:鏡の向こうの名無しさん
09/01/16 23:36:28 9QYMrfOe
>>814
そういった意図はなかったんだけどもどうとでも取れる文章だったね。
なんか不快にさせたみたいでスマン。愚痴を言うことに否定的な立場を取るつもりはないよ。

「ぎっちょ嫌い」スレは少し見たけど、あれは対立を煽ろうとする意思が見えてあまり面白く
なかった。争いごとは苦手だし、無駄な対立を生むようなことはしたくないと思ってるから。

自分の話だけど、身の周りでことさら左利き左利き言ってるのが実は左利きの人だったりする。
差別とかの言葉遣いは実はその人の受け売り(後出しと責められるだろうけど)。だからそう
いった言葉で大げさに考えるクセがあったんだろうね。確かにそういう話じゃなかったわ。スマン。
自分には、無意識にその「逆差別的な左利き」の人(あえて過激に書く)に対する不満があった
んだろう。あなたには関係ない話だったね。謝るよ。でもおかげで自分を再認識できたわ。
自分の腹の底にはどうやらどす黒いモノが溜まってるらしいw


右利きの人は左利きの人よりも利き手意識は薄いと思うんだ。普段不便を感じたりしてないからね。
でもどんな話でもマイノリティを叩きたがる人はいるから、そういう人が叩いてるだけだと思ってる。
自分はマイノリティだからってそういう人たちに対して卑屈になる必要はないと思ってる。
不便なモノは不便だけど。だからこういうスレで共感できるのは楽しい。


お詫び代わりにひとつ。
最近のマウスは「人間工学に基づいて」右手にフィットする形になってるのが多いな。高いヤツほど
あのグニャっとしたデザインになってる。アレはなんとかならんものか。まだ昔ながらの左右対称の
ヤツの方がマシだわ。


817:鏡の向こうの名無しさん
09/01/16 23:43:37 LE+yiins
左ポケットに財布を入れた時
改札で腕をクロスしてタッチする



818:鏡の向こうの名無しさん
09/01/17 00:01:53 laf9D6is
>>817
あるある!
前に居た人も同じようにして改札を抜けていたときは感動した

819:鏡の向こうの名無しさん
09/01/17 08:28:47 A4DuCScT
左利きの俺は右手に腕時計を着けるが、団塊世代の親父は「右手に腕時計してるのはキザな奴」ってイメージがあるらしい。

820:鏡の向こうの名無しさん
09/01/17 11:52:50 /BWuMY20
>>819
なんでだろ?
良く使う手に時計をする→自然に人に見られる
っていう自慢目的みたな感じだったの?

821:鏡の向こうの名無しさん
09/01/17 13:02:43 A4DuCScT
>>820 どうも勝新時代の映画スターとかが腕時計を右手にしてたみたい。

左利きの俺は利き手に時計をすると何かと邪魔なので右手にするが。
今まで10人近くに「キザやな!」って言われた(笑)

822:鏡の向こうの名無しさん
09/01/17 13:05:29 /BWuMY20
へーへーへー
学校職場でマウス右に慣れちゃったから、机にカチンってなるのが嫌で
腕時計左にしてて経験ないんだ
面白いな

823:鏡の向こうの名無しさん
09/01/17 15:22:13 Um1DeoeK
腕時計を右手につけるのはオカマだって言われたことがある。

824:鏡の向こうの名無しさん
09/01/17 16:54:14 J0iHlOf0
パーカーなどのチャックが最初やりにくい

が、左利き用のチャックがあったが 違和感があった まぁ使いやすかったけども

825:鏡の向こうの名無しさん
09/01/17 17:52:14 A4DuCScT
>>822 右手マウスになれてたけど、何を思ったか久しぶりに左手で使ったら、それからは左手ばっかりになった(笑)

826:鏡の向こうの名無しさん
09/01/17 18:51:48 FzUUyV3B
>>792のブログが更新されてるけど、何かますますイラッと来る内容だ。

827:鏡の向こうの名無しさん
09/01/17 19:13:05 Xstjdwlu
ブログのアクセスアップ作戦にまんまと乗せられてるような気がする。

DSで十字キーとタッチペンを併用するようなゲームをやるときに不便だと感じた。
Wiiはどうなのかね。アレは左利き用にできるの?

828:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 00:42:20 NEmxmKiv
左利き板ができる前、いろいろ板にある左利きスレに、
「俺も左利きだけど端と鉛筆は子供の頃に右に矯正された」
と書き込むと、必ず「それは右利きだ」というレスがつく

829:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 00:48:37 wIpR7ssM
デフォルト状態で左右持ち変えるだけで
特に違和感ないソフトが多いね。それほどやり込んでない
おっさんゲーマーだけど、あんまり困ったことない。

830:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 01:58:47 xG4bx0gV
>>828
ありすぎて困る。
器用さが必要な作業が右ならダメとか。
全部右なら右利き、左も使うなら左利きでいいと思うけどなぁ。

831:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 06:00:07 9y658uDa
めったにカッターシャツを着ない俺は、右の袖のボタンがなかなか閉められない。
めったに着ないから着る時はだいたいクリーニングから上がってきたやつなので、アイロンがビッシリ決まってるから絶望的やわ(笑)

832:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 06:19:29 sOtI1L+J
人間は手を使っての作業が多いから利き手が目立つけど、
実際に利き側があるのは手だけじゃないよね。
利き目、利き耳、利き足、んで利き手と。

自分の場合、目は左、耳は右、足は右、手は左。
これは両利きと言って良いんじゃないか。



833:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 09:50:46 0pzmuFpN
右利き用のはさみの方が使いやすい。

834:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 10:37:05 2UIVGBgB
ぶっちゃけ左利きにとって右慣れするのは親の遺伝のせいかそこまで難しくないからな
だからある意味天才って言われるんだろうね

835:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 10:46:21 wIpR7ssM
親から左利きを受け継いだ俺はどうすれば

836:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 10:55:28 LkjEj7to
遺伝じゃなく環境の話だろう

右利きが左手を使うのは意図的に不自然を作り出す行動。
左利きの右手は単に日常のなかで幼少期から自然と鍛えられているだけ

837:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 11:03:07 wIpR7ssM
遺伝的要因が大きいのは統計的にもはっきりしてるね。


別のスレで集中力がない、連想がとめどなく膨らんでゆくって話が出てて
「確かに俺もそういう傾向があるけど、それまで利き手のせいにしちゃ
いかんだろう」と思ってたんだけど、wikipedia読んだらこんなん書いてあった。
集中の意味が違うけど、何か関係あんのかもな。

> 右利きの脳と左利きの脳の基本的な違いを脳スキャンで確認するいくつかの研究が行われた。
> 通常、脳の特定部位が各作業に使われている状態で、右利きの人の脳は非常に集中される。
> この集中化は左利きの脳では一般的に無い。左利きの人が脳卒中の発作に見舞われた場合、
> 右利きの脳卒中患者よりも復帰が早い。これにより左利きの人の脳は、脳の各所に機能を
> 分散する度合いが高く、集中させる度合いが低いとされる。



838:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 14:29:42 lcTkBYmm
うちも親父の家計に左利きが多くて、俺自身も左利きだ。
でも利き腕を決める遺伝子は無いらしいんだよな。

839:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 14:40:28 xG4bx0gV
>>837のソースが正しければ、脳の性質が遺伝→左利きにって流れになってそうだな。
左利き自体が遺伝するのではなく、左利きになりやすい要因が遺伝してるって感じで。

でも脳についてはまだはっきりとわかってないみたいだからなんとも言えないけど。

840:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 14:43:55 LkjEj7to
俺がしたのは右慣れに関する部分の話な…

841:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 14:57:51 wIpR7ssM
>>838
> でも利き腕を決める遺伝子は無いらしいんだよな。

父親から遺伝するLRRTM1という遺伝子が
左利きと強い相関関係を持つことが2007年に発見されてる。
大脳の左右半球の機能分化に影響を与える遺伝子らしい。
脳の非対称化のプロセスに影響を及ぼすみたいだな。

Gene for Left-Handed Trait Discovered
URLリンク(news.nationalgeographic.com)

むかつくことに、こいつは特定の精神病のリスクを
微増させるファクターでもあるらしい。統失とか難読症とか。



842:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 15:04:35 xG4bx0gV
>>840
俺が言ってるのは>>837-838の流れについて。
言葉を借りれば、意図的に不自然なことをする脳の構造は遺伝かも知れないって考えね。

右利きにも左利き的な脳の動きを持った人がいるかもしれないけど、環境やら
運やらで右利きになってるだけかもしれないとも思ってる。もともと右利き社会なんだから
そっちに適応しやすいってのはあるだろうし。

でも繰り返すけど、脳について絡めて考えるのはまだまだ不安定なことだとは思う。

843:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 17:02:18 ITRnzMfo
へえ、遺伝の可能性もあるんだ。
親戚にも左利きはいないんで、自分だけなんでだろ?と思っていたけど
(親の推理では、右利きの家族を、向かい合う形でマネしたから、らしい)
ひいおじいさんあたりが幼少期に矯正されてた、なんてことがあるかもしれないな。

844:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 18:11:23 1QPLVuPV
>>833
大量に何かを切ってると親指が紫色になってこない?
自分、和裁やるんだけど左利き用ハサミ買ったらすごい楽になった。
でも、握りが「左」で刃は普通の「右」にしないと切りづらいよ。

845:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 19:42:35 UhP6Bg2j
うちの娘4才が左利きで右利きに治したいのですが、まだ間に合うでしょうか?

846:林家ペー
09/01/18 19:48:48 Pa+Fb1x6
人物その他の誕生日研究家・林家ペー様は、その昔、こう言った・・・・

「左利きの人は9月生まれか、そうでなかったら、人が半袖を着るような、暑い季節の生まれである。」と・・・・

確かに、私の知る限り、殆どの人が、これにあてはまるような気が・・・・

すげーなー、ペー様!!

847:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 20:02:56 FmGcZ4IE
>>845
糞親氏ね

848:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 20:36:03 Ky3oxSkf
>>832
全部左だ

849:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 20:38:02 Ky3oxSkf
>>845
おめでとうございます
娘さんは平均寿命より10歳は早く死にます


850:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 21:02:53 UWfwFggb
>>846
12月生まれです

851:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 21:34:31 ulYqUqOi
>>849
そのうちの5歳分ぐらいは>>845のせいだろうな
治すとか昭和かと

852:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 21:38:38 LkjEj7to
>>846
俺(今月)含め、俺の知る範囲でそういう傾向は特に見受けられない

853:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 21:57:03 ITRnzMfo
>>846
生まれは、ハワイだったら半袖着てる時期だ。

854:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 22:00:07 oYOdZx3f
俺6月

855:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 22:01:12 XR+etRm9
俺10月

856:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 22:20:48 r03ZiNCe
とりあえずは偶数月が・・・

857:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 22:29:55 +wbw0NJG
12月

858:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 22:31:04 aH3UazOf
3月

859:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 23:10:34 fnfZ2146
3月

860:鏡の向こうの名無しさん
09/01/18 23:51:10 wyzC45/y
俺は7月の下旬だから
正にその時期


861:鏡の向こうの名無しさん
09/01/19 00:11:56 x/qmoH5i
>>845
利き腕は変わりませんよ。一生。
左利きを個性として尊重してあげて下さい。

862:鏡の向こうの名無しさん
09/01/19 00:59:07 hCIPghsf
七夕

863:鏡の向こうの名無しさん
09/01/19 12:55:27 YVLatynN
>>845
無理に矯正を強制するのは虐待と同じ。ほっとけ。

>>846
二月生まれで、めったに雪が降らない地方なのにその日は雪が降っていて
とても寒かったといまでも母に言われるけどな
つーか9月って普通半そでだよな?

864:鏡の向こうの名無しさん
09/01/19 14:18:50 kuCNeSKz
11月

865:鏡の向こうの名無しさん
09/01/19 15:11:50 g0rBxZPG
12月

866:鏡の向こうの名無しさん
09/01/19 17:33:51 zdLSQfnb
11月

867:鏡の向こうの名無しさん
09/01/19 18:07:57 gTxXr9K6
13月

868:鏡の向こうの名無しさん
09/01/19 18:42:55 EINfZE3y
8月

869:鏡の向こうの名無しさん
09/01/19 18:50:08 ar4czy4Y
7月

870:鏡の向こうの名無しさん
09/01/19 19:22:54 uqp5l8/T
□欄にチェック入れると「レ」にならない。
レイクのCMは左利きにとって無意味。とまでは言わない。


871:鏡の向こうの名無しさん
09/01/19 21:59:38 cC2lfWhB
生まれた日が偶数に違いない

872:鏡の向こうの名無しさん
09/01/19 22:02:35 T9LYxRqu
なぜ分かった

873:鏡の向こうの名無しさん
09/01/19 22:15:51 Lg6bqRoS
俺ぐらいのレベルになると
お前らの生まれた日が偶数か奇数かなんてのは
大体五割ぐらいの精度で当てられるよ

874:鏡の向こうの名無しさん
09/01/19 22:16:35 T9LYxRqu
かっけぇっす

875:鏡の向こうの名無しさん
09/01/19 22:27:42 tN17P18u
>>845
俺もそんくらいの時に親に矯正されて今や基本右だけど‥やることの半分は左が残ってる悲しい結末になったから止めた方が良い。
まあ、お陰で両利きになった訳だが(苦笑

876:鏡の向こうの名無しさん
09/01/19 22:33:20 TZDL1ySr
左利きは、早産で産まれた子供に多いというのを聞いたことがある。

877:鏡の向こうの名無しさん
09/01/19 22:47:17 cnC/nwRw
テストステロン・シャワー説の変形だな。

遺伝と胎内環境が深く関連してるのは
間違いなさそう。

878:鏡の向こうの名無しさん
09/01/19 22:58:26 zfKD3Zt5
>>845 やめとくれ
>>846 オレ2月生まれ
>>876 予定日きっちり

879:鏡の向こうの名無しさん
09/01/19 22:59:47 7yifDEZ4
>>873
奇遇だw
自分も5割の精度で当てることができるw

因みに奇数生まれ

880:鏡の向こうの名無しさん
09/01/19 23:30:11 tk+OTicg
日本、スペイン、ロシア、ドイツが混じってる で 多分左寄りの両利き

でも弟は右なんだよなぁ。 関係ゎやっぱないのかな

てヵこの混じり方の場合ゎなんて呼ぶんだ? これほんと調べてもわからない

881:鏡の向こうの名無しさん
09/01/19 23:59:32 b2Yzy1y5
>>880
コギャル

882:鏡の向こうの名無しさん
09/01/20 00:11:35 vfoGM/Yc
どことどこのハーフだとかクオーターだとか
一々細かく区分するのはめんどくさいから全部「ミックス(雑種)」でまとめちゃえばいいだろ

883:鏡の向こうの名無しさん
09/01/20 23:44:35 BOFFSXi+
>>880
日本&西班牙のハーフ。
であるとともに、
露西亜&独逸。
つまり↓なのか?
×?+?
日本×西班牙+露西亜×独逸=クウォーター?

884:鏡の向こうの名無しさん
09/01/21 01:51:52 f5VpCLf5
880です。

えっと、混じってる比率が1日本、2スペイン、3ドイツ=ロシア ってな具合です。
50 37,5 6.25 かな? 日本100×スペイン75ドイツロシア12.5 の=かな

885:鏡の向こうの名無しさん
09/01/21 09:49:49 WQAGrdWO
日本語が不自由なのはわかった


886:鏡の向こうの名無しさん
09/01/21 11:56:14 V9jOVbmP
他人の利き腕は気になるな
飲食店とかいくと待ってるあいだにどっちの手を使ってるかざっと見回してしまう
で、周囲と逆の手を使ってる人がいたら自分がそこに座ってるかんじで左利きか認識する
右利きの人はあいつ逆の手だぜ→左利きだ
の2行程なんだろうけど自分だと置き換える1行程が余分につく

887:鏡の向こうの名無しさん
09/01/21 13:19:26 9YOolaxP
ハーフとかを比で表すって何?
普通聞かれたら父が○○人で祖父が~とかだろ

888:鏡の向こうの名無しさん
09/01/21 13:24:51 K8lvS7wT
1ケ月弱早産。
ちなみに完全左利きの弟は、母が30代後半の時に産まれてる。
専門書「きき手…(右、左という単語が続いた気が)」という始まりのタイトルの本で
高齢出産子は左利きなりやすいと書かれていた。
そこでは、ある遺伝子の劣性ホモのうち半分が右脳に言語野、半分が左脳に言語野…となり、
それで左利きは一割程度になるという説が書かれてあった。
あと左利きの矯正失敗グループが一番幸福度低いらしい。

889:鏡の向こうの名無しさん
09/01/21 16:31:44 gkc5VkrU
>>886
オレもそうだわ。
周囲を見渡して、逆の手の人を見つけると「おっ左じゃんっ」て感じでちょっと嬉しくなる


890:鏡の向こうの名無しさん
09/01/21 16:38:29 vmdC61Cv
ド=ロ
 |
 ●=ス
   |
   ●=日
    |
   >>884

こういうことか?

891:890
09/01/21 16:46:40 Sf7tcqAp
あ、スが75って事はもう一人いるのか

ド=ロ
 |
 ●=ス
   |
   ●=ス
    |
    ●=日
      |
    >>884

って何どうでもいいこと真剣に考えてるんだ俺…

892:鏡の向こうの名無しさん
09/01/21 18:02:28 uw15eoeF
もう面倒だから雑種ってことにしとけw

893:鏡の向こうの名無しさん
09/01/21 18:21:05 9gQdrbtq
>>888
幸福度なんて
どっちもどっち(左・右)じゃない(笑)
世の中右利きが多いんだから、不幸も多そうだけど?
じゃあ両手使いは…幸福度UPなわけ?

894:鏡の向こうの名無しさん
09/01/21 22:34:10 luO6HSVb
>じゃあ両手使いは…幸福度UPなわけ?

幸福を2倍掴みやすくなるんじゃね

895:鏡の向こうの名無しさん
09/01/21 22:48:45 HmN6mSdo
「お前左利きなのか右利きなのかはっきりしろ!」
って左利きの奴に言われるけどなw

896:鏡の向こうの名無しさん
09/01/22 04:09:52 lG4GKx8H
オバマさんの字を書く映像見たけど
あの人も左利きだったんだな

すんげー巻き込み方で左利きの俺から見ても書き辛そうに見えた

897:鏡の向こうの名無しさん
09/01/22 07:30:39 9CHJe39L
友達も左利き。
ノート見せてもらおうと思ったら
左手がジャマで見えなかった(笑)
こういう時は、右座りだね。

898:鏡の向こうの名無しさん
09/01/22 07:51:27 qnf7CocB
>>894
なにうまいこと言ってんだよw
ちょっといい気分になったじゃねーか

899:鏡の向こうの名無しさん
09/01/22 11:51:27 6+XXAY92
最新7人のアメリカ大統領のうち5人が左利き。

ジェラルド・フォード
ロナルド・レーガン
ジョージ・G・W・ブッシュ(パパブッシュ)
ビル・クリントン
バラック・オバマ

ちなみにオバマと争ったマケインも左利き。不思議だね。

900:鏡の向こうの名無しさん
09/01/22 19:05:56 d2cg//pJ
知り合いの左利きの女の子は肘から先を紙と平行に保ったまま書いてるんだけど、こういう人はいますか?

901:鏡の向こうの名無しさん
09/01/22 23:25:38 7XtYZGV+
野球やっていて投手なんだが、サウスポーなので優遇して使ってもらえるw

お前は貴重な左腕!とか言われるからかなり得!

902:鏡の向こうの名無しさん
09/01/22 23:55:57 okQfFS2z
左は不浄の手だとか、悪魔は左利きだとか色々言われてるが、私はそうは思わないね。

右利きとは明らかに違う高度な思考、直観力。そういった神人てきなパワーは古来から
人々に恐れられてきた。自分と違うものを人間は畏怖すべき、もしくは嫌悪すべき対象として
とらえるからな。

よって私たちは神から選ばれた民なのだ。

と、思うのですが、どうですか皆さん?


903:鏡の向こうの名無しさん
09/01/23 02:03:54 vmd1UrhP
>>902
キミ悪い意味で選ばれてるよ
病院行った方がいい

904:鏡の向こうの名無しさん
09/01/23 02:23:36 OPPxfgmO
バカなこと言ってるなーと思う

905:鏡の向こうの名無しさん
09/01/23 08:03:05 vWDBtS4r
「字下手だね」
「なんで書く時、姿勢が斜めになるの?真っ直ぐちゃんと座りなよ」
「(料理中)危なっかしいなあ」
「よく左でできるよなあ。器用だ」
「お前、左利き!?」


今まで何度も言われたことがある言葉
もう聞き飽きた

906:鏡の向こうの名無しさん
09/01/23 08:03:57 kdTUv7U1
>>902
お前のそれは左利きじゃなくて邪気眼だw
大人になってからの中二病はこじらせると大変だから気をつけろ

907:鏡の向こうの名無しさん
09/01/23 08:43:31 FhFM5s5P
>>905
俺も左利きもちろん包丁も左なんだが
左で包丁使ってる奴に向かって「危なっかしいな」は言った事ある
見慣れた風景と違う事に対する違和感を短絡的に言葉にするとそうなるんだ
ごめんww

908:鏡の向こうの名無しさん
09/01/23 17:21:20 xkOoGLSV
>>905
しかし確かによく言われるよね。そして確かにもうほんとにさんざん聞き飽きた。
ついでに似たようなやつで付け足すなら

「実はあたしも昔左利きだったの」
「左利きって頭いいんでしょ?」
「左利きの人って右脳使ってるんでしょ?」

知らねぇよ。笑



909:鏡の向こうの名無しさん
09/01/23 18:23:57 YftwmCqi

中3の左ききです。

905さんかなりそれききあきましたw
「よく左で書けるよね うち無理だし」
って言って左で真似されんのがいちばんうざぃ
マジックとかでで書くとき字がのびませんかぁ?w




910:鏡の向こうの名無しさん
09/01/23 18:36:55 vmd1UrhP
老人「おまえギッチョか」(侮蔑を込めて)

箸もペンも右でも使えるようにしたのに、なんで左でモノ
投げただけで叱られなきゃいけないんだよ。

911:鏡の向こうの名無しさん
09/01/23 21:30:01 BobQzJMA
両利き率ってどのくらいなんだろう?
自分は箸も字も両方できるんだけど、ここの住人さんは
両利き率高そう。
マウスも両方で使う。Macだけどwwwww

ノートとるとき左にシャーペン、右に赤ペン持ってた。
持ち代える手間要らずでよかった。

912:鏡の向こうの名無しさん
09/01/23 22:11:35 37FZV7sL
縦書きの本に定規あてて線引くとき、右利きだと定規の柄に文字がかぶることに気付いた
左利きだと何も不便ないんだけどね
ちょっと嬉しくなったwwww意味わかるかなぁ…

定規↓
左|■
利|■
き|■

右|
■|
■|

913:鏡の向こうの名無しさん
09/01/23 23:04:38 vY8jjPzI
>>912
横書きはタルい

914:鏡の向こうの名無しさん
09/01/23 23:20:33 37FZV7sL
でも横書きも定規は文字の下だから隠れることはないよね
文字とは逆に、右から左に向かって線ひくけどww

915:鏡の向こうの名無しさん
09/01/23 23:56:03 b+aWFxyq
>>912
意味が分からん
チェックを付けたい文字に線を引こうとすると
定規と文字が重なるかどうかってこと?
定規が右側になるから重なっちゃうんじゃぁ…

916:鏡の向こうの名無しさん
09/01/24 00:23:13 zlkQfRyf
なんでゲーセンには左利き用の腕相撲ゲームが
ないんですか?左腕であのゲームやりたい!
業界さんいたら是非作って下さい!!
お願いシマポ!

917:鏡の向こうの名無しさん
09/01/24 00:34:38 iqu5NYS4

横書きでいくと手の紙とすれるところが
めっちゃ黒くなる

918:鏡の向こうの名無しさん
09/01/24 00:43:32 e3m7LAi3
ジャムのビンの蓋とかはめっちゃ開けやすくね?

919:鏡の向こうの名無しさん
09/01/24 07:16:25 ad3AewQp
>>918
ジャムに限らず
ペットボトルや他物も開けやすいよ。

920:鏡の向こうの名無しさん
09/01/24 11:51:09 sSYuUH1W
もう既出かもだけど…

左手で文字書く時にシャープペンとか使うと
ペンに印刷されてる柄やデザインが必ず逆さになるんだよね。
ちょっとしたことだけど残念な気分になるw

921:鏡の向こうの名無しさん
09/01/27 01:35:45 TM+vYkzN
左利きの異性を見るとドキッとする

922:鏡の向こうの名無しさん
09/01/27 02:12:16 o/PQGaXD
インドに旅行したことある左利きいる?
食事するときインドで左を使った時のインドの人の反応を聞きたい

923:鏡の向こうの名無しさん
09/01/27 02:33:09 IRhgXb8D
あ、それ俺も凄く気になる
左手はやめろといわれるけど実際の感想が知りたいな
インドにキョウミがある

924:鏡の向こうの名無しさん
09/01/27 02:34:37 6lOYsFch
日本国内だが、店内インド人ばかりのインド料理店にて、左手でスプーン
使ってカレー食べても特にこれといった反応は無い。
フツーに快適にメシが喰える。

925:鏡の向こうの名無しさん
09/01/27 02:58:05 2IniCcX8
タイでも特に問題ありませんでした。

926:鏡の向こうの名無しさん
09/01/27 23:22:41 bNPkreiF
>>921 ボーリングとかやってる時隣のレーンにサウスポーの異性が居ると運命すら感じる事があるwww

927:鏡の向こうの名無しさん
09/01/27 23:58:59 D/+ew0jQ
ビリヤードなどの左利きが目立つゲームではなぜか一定以上の腕前を期待される

928:鏡の向こうの名無しさん
09/01/28 01:18:08 qCjXwegx
>>922
日本国内のインド料理店でインド人の客が右手で直にカレー食べてるのは見たことある。
ためしに、日本国内のインド料理店でかまわんから、左手で直にインド人の目の前でカレー食べてみたらどうじゃろう??

929:鏡の向こうの名無しさん
09/01/28 01:25:43 d3lNjyrA
インドでは手桶使って左手でウンコを洗い流す
食事はカレーとナンを右手で手づかみで食う
そしてカレーとウンコ…そういうことだ

930:鏡の向こうの名無しさん
09/01/28 01:57:12 XkMw+JMp
>>927
俺は日常も左、ビリヤードもボウリングも左でド下手なんだが
左利きの人のプレイを始めて見る時、この人上手いのかも!って期待してしまうぞ
ごめんな

931:鏡の向こうの名無しさん
09/01/28 02:06:47 Nm1QH1xG
左利きの異性を見るとガン見

932:鏡の向こうの名無しさん
09/01/28 02:09:09 Otv9/ZWi
あるあるw

933:鏡の向こうの名無しさん
09/01/28 13:21:05 159FGc9o
>>929
マレーシアでは左は不浄の手と言われてるけど
インド人やマレーシア人の左利きも居るはずだよね。
やっぱり、矯正させられるのかな?
右でウンコ洗うのかね?

934:鏡の向こうの名無しさん
09/01/28 14:56:52 mTs9ZXes
>>930
ボウリングは指の穴の位置が違うので無理ぽ
どこに投げても謎の変化球になるw

935:鏡の向こうの名無しさん
09/01/28 15:00:18 JvMMCbgh
>>934
大抵左用の穴が開いたボールがちょっとだけ混ざってるぞ
受付で確認したら探すんだ!

936:鏡の向こうの名無しさん
09/01/28 16:32:17 aL3wBe2l
>>934
>ボウリングは指の穴の位置が違う
指突っ込んでもそんなことに気付かないぐらいのヘタクソなので、関係ないですw

937:鏡の向こうの名無しさん
09/01/28 16:38:51 JvMMCbgh
いやまてお前らコントロールとかじゃなくて危ないからちゃんと左用の穴の玉を(ry

938:鏡の向こうの名無しさん
09/01/28 16:54:20 B9iCZJyA
右用ボールしか使ったことない左利きが左用を使うとさらに悲惨なことになる罠

939:鏡の向こうの名無しさん
09/01/28 17:11:21 KqSId21P
ベルトじゃないけど、片開きヘアバレッタをうっかり逆さにつけて他人に指摘される。
会社とかだとモーレツに恥ずかしいw

940:鏡の向こうの名無しさん
09/01/28 17:24:55 JvMMCbgh
なんかあぶねーことしてるな
指の位置がズレると指と玉の接地面積が少なくなり支える力のバランスが悪くなる
本人は大丈夫だと言ってるが、老人の運転みたいなモンで結果危険が増す
初心者が事故を起こしづらいのは慎重にやってるからで
大胆に力をかけるようになってから顕在化する危険なんだよ
下手なのは勝手すぎるが自分に危害や人に迷惑かけないようにな

941:鏡の向こうの名無しさん
09/01/28 17:33:39 JvMMCbgh
振りぬいてかかった遠心力っていうのは凄く大きいからな
そもそも馴れ、不馴れで程度で安定する力の入れ方なんかよりも
相応に接触面が大きして緩い力でもグリップが安定するようにしないと
ちょっとしたブレが出た場合に完全に制御できなくなる
要は、今持ててるから平気とかいう問題じゃなくて
最大限力がかかった場合の安定性の事を言ってる
いくらマッチョだろうが、鉄アレイを小指で支えつづけるのは無理
小指を鍛えるよりもちゃんと掌に当てて持てって事だ
プロになるなら勝手にすれば良いが
皆で楽しくやるのに人に迷惑をかける可能性をフリ撒いて俺楽しいですとかやめとけ
長期的に見てどっちが悲惨かは目に見えてる

942:鏡の向こうの名無しさん
09/01/28 22:39:59 d3lNjyrA
>人に迷惑かける可能性
って、いくら何でも隣のレーンにブン投げてしまったりとかは無いだろ
どんな投げ方してんだよ
ってか、お前頭おかしいだろwww

943:鏡の向こうの名無しさん
09/01/28 22:45:17 13cHQq0p
ボウリングでそんな悲惨な他害事故が起きたというのは聞かないなぁ。
煽りではなく、「右利き用ボールを左手で使ったから起きた」事故なんてあった?
単純に興味深いからソースがあれば教えてもらえないだろうか?
もし理論上の可能性だけで言ってたならスルーしておくれ。
危険だということはしっかり認識しておくよ。

自分への危害で言うなら、そこまでハードにボウリングしたりしないからいいや。
コントロールもせいぜいレーン内でそれる程度の問題ならどうでもいいかな。
それこそプロになるワケではないし。どうせ下手だしもう両手で転がすよw

944:鏡の向こうの名無しさん
09/01/28 22:55:11 xoh9sheC
潔癖症の左利きの人は手が汚れることに耐えられるのか。

945:鏡の向こうの名無しさん
09/01/29 00:11:37 NxURdX7Z
>>944不浄の手関連の話なら、潔癖症ならそもそもウンコを
素手でどうこうしようとは思わないと思うよ

946:鏡の向こうの名無しさん
09/01/29 03:45:06 oQSOPrTT
まあ本当はダメなんだけど隣のレーンと同時になった場合
左手と右手がコンニチワって事態だけでも怖がられるからな
安定志向に越したことは無いな

947:鏡の向こうの名無しさん
09/01/29 03:47:05 oQSOPrTT
>>942-943
後ろにスッポ抜ける奴ならいるけど左利きのせいかは?だな
怪我になってもうちわで終われば事件にならないし
重大時はないだけに判断が難しいな

948:鏡の向こうの名無しさん
09/01/29 05:53:26 zIfwOriJ
>>934
そうなの?
ほんとに左用だと穴の位置が違うの??

だからいつも謎の魔球になってたの?????

949:鏡の向こうの名無しさん
09/01/29 07:36:27 M+/fAbEB
ボウリングなんて意識したことがない

950:鏡の向こうの名無しさん
09/01/29 08:55:45 SuJjGCa8
>>935
mjd?!
じゃあ投げる時後ろに振りかぶったらボールを落としてしまったり(これがまた高確率で落ちる)
ガーター連続だったのはボールのせいなんだ
そうか、下手なんじゃなかったんだ

951:鏡の向こうの名無しさん
09/01/29 09:16:31 B9UwVih1
ボウリングみたいに昔は凄くはやって今微妙みたいなものの場合
ツールは用意されてるのに気付かず取り残される左利きが結構いるんだよな
無理に右用でプレイして馴れたから大丈夫とかこれが良いと言い張るのは無理ありすぎ
後付の理由を付けた所で、まともに左用でやった事が無いんだろうし
どっちが良いかなんて比較できないだろって
そもそも手に合わない幅の穴を選ぶだけで大きく狂うようなゲームなんだし
その点で左利き用があるとは言え、数が少なく選択肢が狭められてキツいし
全然慣れてない奴が、想像でどっちでも良いとか右で良いとか恐ろしすぎる
人に怪我させる理論はどうかと思うけど、自分が怪我すんぞ
昔流行った頃は、左用があるのが既知過ぎたからなんともなかっただけ
今特有のおかしい現象が起きてんだよ

>>950
さすがに落とすのはw

952:鏡の向こうの名無しさん
09/01/29 13:08:36 ++LIqw32
知らなかったわ。
てか指太いので入るボールが少ないから必然的に決まるんだけど

953:鏡の向こうの名無しさん
09/01/29 13:42:39 U1wi1Bid
インド人だって食うときに左手を補助的に使うよ。
なので日本人が知ったかぶってナンを右手だけで不恰好にちぎってる姿はおかしい。
ちなみにインド行ったことあるけど、別に右で食べるのには大して不自由はしなかった。
左利きだからって日ごろ左手で「手を使って」食ってるわけじゃないし。

954:鏡の向こうの名無しさん
09/01/29 14:01:10 U1wi1Bid
すいません、調べたら前半は嘘だったらしい。

955:鏡の向こうの名無しさん
09/01/29 18:15:19 21KM64Q8
ボウリングしたくなった…。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
によると、ハウスボールの左右はあまり気にしなくていいみたいだな。

956:鏡の向こうの名無しさん
09/01/29 18:49:40 NxURdX7Z
後ろにすっぽ抜けるのはハリキリすぎなんじゃないかなぁ。
自分は静かにコロコロ転がすから落とすとしても下方向に落ちるわ。
男のクセに球に勢いがなくて格好悪いけどね。

>>953
一方ロシアはスプーンを使った

さておき、フランスにいる頃に料理を手で食べるマグレブの人に聞いたら、
食器を使うと金気(かなけ)がついておいしくないんだそうだ。

957:鏡の向こうの名無しさん
09/01/30 04:30:44 AGtNruvG
ボーリングの穴が右用にできているって、スレ読んで初めて知った

別に左で持って投げて問題ないけど

958:鏡の向こうの名無しさん
09/01/30 17:22:04 aA31AQop
テレビで左利きの人を見るとあれってなる

959:鏡の向こうの名無しさん
09/01/30 22:57:30 gb+f8MJa
>>957
>問題ないけど
道具を自分で用意しない限りは初めての時から右利き用の道具で訓練するから
自然に順応してるというだけ。はさみの様にね。

マイボール持つと世界が変わるぞ
これは右利きでもそうだろうけれど

960:鏡の向こうの名無しさん
09/01/31 02:21:32 LXgkXkYI
体育の授業で右利き用のグローブを無理矢理はめて野球する
はまんねーよ!!

961:鏡の向こうの名無しさん
09/01/31 02:29:31 M72JLGP7
ボウリングずっと右投げだった。
ある時にプロとの会話で左利きの話になり、試しに左で投げたら今まで出来なかった事が簡単に出来るように。
スコアもかなりアップした。
スポーツにおける利き手の重要性を感じたよ。

962:鏡の向こうの名無しさん
09/01/31 04:27:23 +ZjAbyql
>>961
あるなそれ
そこまで才能を発揮したって話しじゃないんだけど
キャッチボール程度は右でやってたんだけど
左利きで野球部出身の人にちょっと教えてもらったら
相手のグローブにスパーンって入るようになった、
多分速度とかはそんなに変わって無いんだろうけどすごく気分が良かったよ
野球が少し好きになった

963:鏡の向こうの名無しさん
09/01/31 06:38:07 M4voo680
左利きだけど、他の左利きの人が字を書いている様子はなんか違和感を感じる。
なんか手を内側に丸め込むみたいに(抱え込む感じ)で書く人多くない?
手首がぐねってるっていうか。

うちは親がめちゃくちゃ叱ってそうならないように直されたけど
他人から見ればやっぱり気持ち悪い書き方してんのかね。

964:鏡の向こうの名無しさん
09/01/31 08:21:01 xDguyCcT
>>963
左手で字を書くときは巻き込むようにするほうが書きやすいからな
逆に左手で字を書いてるのに右手で書くようなフォームの人を見るとすごいと思う

965:鏡の向こうの名無しさん
09/01/31 11:08:07 +E3xb+Fv
かぎ手・巻き手になるのは「左手だとそうする方が書きやすいから」
という合理的理由でそうなったわけじゃなく、左利き遺伝子的な何かが
関係している気がする。

俺もかぎ手なんだけど、試行錯誤してああなった記憶が一切なく、
最初からペン持ったらあの形だった。弟も左利きの頃はかぎ手だった
(後に矯正したけど、書字がめちゃくちゃ右上がりになったな…)。

966:鏡の向こうの名無しさん
09/01/31 13:25:49 EB/grzwy
>>965
スポーツの場合は合理的な動きのメカニズムを研究し、生み出し、それを学ばせて習得するというプロセスになるが
日常生活の動きでは、人間がごく自然に選ぶ動き自体が後から解析するとそれが合理的である理由がわかるという事のほうが多いと思う。

少なくとも字に関しては右利きの対称の手の角度ではまともに書く事が困難なのだから
わざわざそういうふうに書く「合理的理由」が無いんだよ

967:鏡の向こうの名無しさん
09/01/31 15:43:25 rVTvdKb+
27才で始めて左利き用のはさみ使った
どんなに使いやすいのか期待してたら
右利き用に慣れすぎて逆に使いづらくてショックだった

968:鏡の向こうの名無しさん
09/01/31 15:50:10 rg87TT1Z
あるある
それ、右手で使うと使いやすいよorz

969:鏡の向こうの名無しさん
09/01/31 16:38:07 EFWXpuk3
左利きの鉛筆の持ち方を考察してるブログみっけた。
これは文献の引用かな?俺は手首曲げないから正統派の左利きだ。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

「ただ、手首を曲げずに書く左利きの人では左利きの度合いが強く、
  曲げて書く人は左利きの度合いが弱いという知見があるそうです。」

970:鏡の向こうの名無しさん
09/01/31 18:04:18 BugEb8ze
鉛筆の持ち方がおかしいと言われた。
でもいまさら直せないよ・・・orz


971:鏡の向こうの名無しさん
09/01/31 18:13:46 +E3xb+Fv
>>966
「左から右に伸ばす横棒が多い書字に左利きが特化するとかぎ手になる」とか
「横書きときにペン先が隠れないように手を巻く」とか色々理由づけされる
ことがありますが、我が家の場合は兄弟2人とも、字を書く前のお絵かきの段階から
かぎ手だったので、個人的には書字と絡めた合理的運動説はダウトです。

>>969
> ときに、手首を曲げて向こう側から回りこむように書く人がいます。こういう書き方は
> どうなのか、という質問もありますが、これは脳の神経的なものが関係している?手と
> 同側の脳のコントロールを受けていると想定されている、という学者さんがいます。
> 右利きの人にも見られるもので、特に問題になることではないようです。

やっぱそういう説もあんのね。

いわゆる左利き遺伝子、LRRTM1遺伝子の影響説が正しいとすると、
左利きという現象は単なる右利きの反転的表現形態じゃなくて、
左右の脳と身体の機能分化不全状態を示す連続的現象だと考えられる。
そうだとするとパリティの中途半端な崩れ方が「右手のかぎ手書字」
「左手のかぎ手書字」につながり、分化不全ではなくて脳の機能反転が
起きてると「左手の順手書字」になる傾向があるんじゃないかと思ってる。

972:鏡の向こうの名無しさん
09/02/01 11:38:26 8eZ/Si22
かぎ手ってこういうの?
URLリンク(www.47news.jp)

973:鏡の向こうの名無しさん
09/02/01 16:36:57 uPKrzHk4
そうそう。

974:鏡の向こうの名無しさん
09/02/01 19:35:54 X0+Nearv
幼稚園ではさみ使い始めたとき、右手はさみ半開きで固定させて左手で紙手前に引っ張って切ってた
今思うと左ききだったからだったんだろうね。

975:鏡の向こうの名無しさん
09/02/01 20:37:59 0655NqfD
ガッシャンって切る手動の裁断機が使いにくい
ってかアレなんて名前だっけ

976:鏡の向こうの名無しさん
09/02/02 00:05:40 goUzVts6
こういう鉛筆の持ち方ってどうなんだろうか
URLリンク(imepita.jp)

977:鏡の向こうの名無しさん
09/02/02 11:11:00 yO+SrYXu
利き手うんぬんの前に持ち方がおかしくね?

978:鏡の向こうの名無しさん
09/02/02 12:00:47 FFKtrvLW
音楽を聞く際、歌を聞いていてもひとつの音として聞いちゃうから
歌詞をほとんど覚えていない。
インストゥルメンタルを聞いているほうが心地いい場合もある。

979:鏡の向こうの名無しさん
09/02/02 12:29:33 PT8efzfw
缶切りで缶詰め開けるのが苦手だった。

980:鏡の向こうの名無しさん
09/02/02 14:33:00 MTdGj66Z
>>976
右でもそういう持ち方の人いる

981:鏡の向こうの名無しさん
09/02/02 15:14:19 JW7e6mwI
>>979
缶切りどうやって持ったらいいかわかんなかった。
いまだにわかんないかも。


982:鏡の向こうの名無しさん
09/02/02 15:14:29 P0KAZDB3
>>978
自分もそうなんだけど、利き手と関係あるのかな?


983:鏡の向こうの名無しさん
09/02/02 17:53:54 TiWzOy1U
言語が入ってこないからどうとか言うけど
漏れはガキの頃からいくつか楽器をやってたせいだと思ってた
どうなんだろうな

984:鏡の向こうの名無しさん
09/02/02 18:08:05 y9AHXJ7u
978
私もその傾向強い。ちなみに広義の絶対音感ある。
絶対音感もちの人はそういう人けっこう多いらしい。
そういえば、まわりでいちばん絵がうまかった人もそうだった。けっこう歌きく人だったけど歌詞それほど把握しないみたいに。
JPOPとか、サビしかきくところない曲が多い。イヤミとかでなく。


985:鏡の向こうの名無しさん
09/02/02 20:40:48 F0+Dfd28
広義のってなんだよw
俺ふつうにかなりのレベルで絶対音感あるが
バリバリJpop聞くよ 楽器の音もかなり拾える

986:鏡の向こうの名無しさん
09/02/02 22:38:36 TiWzOy1U
3和音程度の調音なんてマジで楽器やってれば誰でもできる
絶対音感って変なことば

987:鏡の向こうの名無しさん
09/02/02 22:53:39 yl6vasC0
楽器の音なら一定の予期した範囲の中で
相対音感的に理解することが出来るが
変な雑音や動物の鳴き声みたいなものまで音階が解るとか言う人はやっぱ天才じゃねえの?

988:鏡の向こうの名無しさん
09/02/02 23:06:41 BeQBCxpt
日本の音楽教育は戦中から絶対音感重視だから
小さい頃から本格的な音楽教育受けてる子の中には
それなりの数の絶対音感持ちがいる

ちなみに戦中の日本が絶対音感偏重になったのは
戦闘機の接近距離を耳で簡易計測できるのではと思われたから
海外の音楽教育では絶対音感はトレーニングの対象ではない

989:鏡の向こうの名無しさん
09/02/03 00:47:35 VBdEf0Il
>>987
いや、あんま変わらない
そうやって想像で語る人が絶対音感っていうわけのわかんないモノを作った

990:鏡の向こうの名無しさん
09/02/03 00:49:15 VBdEf0Il
楽器やってりゃ自然にわかるようになるだけなんだけどなー
意味わからなすぎる
器楽の勉強した事ある人いないの?英語のテキストでも調音の項目あるし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch