派遣制度って、差別制度かな? パート26at HAKEN
派遣制度って、差別制度かな? パート26 - 暇つぶし2ch192:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/22 08:21:05 lbI5vBlH0
この例の詳しい状況は外からではわからないから断じられないが、差別というのは感じられるとか動じないとかに関係なく存在するときには存在するし存在しないときには存在しない。
差別的な状況からいろいろの感情は生まれるとしても,、人々に生まれる感情の問題とは別の事態が生じているから差別なのだ。
勿論、感情に訴える差別も存在する。 それは、先に述べたように感じられるか動じないかは受ける者しだいだが、この例とは別のこととして述べれは、結果として差別的状況を生むのであれば差別には違いない。

負け犬的被害妄想状態を考慮に入れてそれが実施されるのなら、明らかに差別的なことでしょうな。

国家レベルの話を述べれば大げさになるが、軍事演習は明らかに敵陣営には脅威になる。
軍隊だから日頃の訓練はあってしかるべきなのだが、それは明らかに脅威になる。
歴史上では、そのために戦いが始まった例があるのではないか。

まして、ある面では感情的な存在である人間に、それが脅威でないなんて言えるわけはない。

>>191は、明らかにそう言う存在への示威的言動には違いない。

基地害に端物はもたせてはなりません。 ふんだんとブラックな行動がありそうな派遣業界は浄化する必要があるが、法律という明確な行動でないと業界は動じないようです。
派遣制度か堕落して差別制度に成り下がった。 規制または廃止にしましょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch