派遣制度って、差別制度かな? パート25at HAKEN
派遣制度って、差別制度かな? パート25 - 暇つぶし2ch694:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/08 21:07:41 bzatZbUm0
>>687
>競争して低能力者が淘汰されるのも資本主義

 淘汰ってどういう意味で使ってるの??

>そして派遣の人生が落ちこぼれるのも概ね自己責任だっつーの

  自己責任という言葉を使って搾取を正当化したいわけですね。
  しかし、それは無理な願望ですね。
  派遣労働者が、雇用形態で職業身分差別される覚えはありません。

>勉強・進学・就活する機会はいくらでもあっただろう?

 機会の有無は、雇用形態による差別を正当化する理由にはなりえません。

>「派遣制度は自己責任において利用する合法的な制度です。」

 派遣制度があること、あるいは派遣労働の求人が存在することは、
 個人の責任ではありません。
 合法では合っても合憲判断(違憲法令審査)がされているわけではありません。
 また、合法であるということは、公正な取引であると認められたこととは同じではありません。

 「派遣制度は、人間の尊厳を侵害する不当な制度です。」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch