派遣制度って、差別制度かな? パート25at HAKEN
派遣制度って、差別制度かな? パート25 - 暇つぶし2ch463:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/05 07:33:35 wSN0BUV50
>>461

薬剤師派遣や通訳・翻訳派遣などの高スキルの派遣職種では君の言う
「不自由で不平等で反近代的な制度だ」とは言われていないけどね

派遣でも高待遇・高賃金はたくさんいる
要するに実力主義が如実に顕れてる制度なだけでしょう?
無能者が高待遇を得られる道理は無い 実力相応なだけだよ

契約の自由・職業選択の自由と平等、正にその範疇でしょう

で、君の書いた1~6のどれが差別制度なんだね?
仮に1~6が統括的に差別行為だったとするなら高校生のアルバイターなんかは
全て被差別民ということなのか?

派遣が嫌なら自助努力して正社員になればいいだろ、っていうそもそも論
派遣にならない事って、そんなに難しいことなのか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch