10/06/27 11:10:38 DWSTY+wE0
>>365
>すごい自分、かっこいい自分というイメージ
こういう自己概念を持つ人は、そのイメージに沿って行動しますから問題がない。
ポジティブな自己イメージを獲得できないことが問題なのです。
>大人になる過程で考えを修正し、現実自分に合わせることが出来ず
他人と比べて(過剰なまでに現実に)合わせてるから、希望格差ができてしまったのです。
そして自己に幻滅し、自殺が増えました。
>親のせい、教師のせい、世の中のせいと恨みの対象を拡大する。
自我の社会性に目覚めたということです。
自己と他者(社会)との相互作用に目覚めれば、社会に対する行動が変わるのです。
だから攻撃行動が活性化されるのです。