派遣制度って、差別制度かな? パート22at HAKEN
派遣制度って、差別制度かな? パート22 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/04 21:36:27 ZT+pY6rU0
         派遣労働者が381万人に増加
~労働者派遣事業の平成19年度事業報告の集計結果について~
URLリンク(www.mhlw.go.jp) (労働厚生省)
【概要】
1  派遣労働者数(注1)・・・・・・・・約381万人(対前年度比18.7%増)
                         …(1)+(3)+(4)
   常用換算派遣労働者数(注2)・約174万人(対前年度比 14.9%増)
                         …(1)+(2)+(4)
 (1)一般労働者派遣事業
  …常用雇用労働者741,644人(対前年度比14.9%増)…(1)
    常用雇用以外の労働者(常用換算)   727,512人( 同 11.6%増)…(2)
    登録者                   2,795,999人( 同 19.3%増)…(3)
 (2)特定労働者派遣事業 
  …常用雇用労働者               274,710人( 同 24.5%増)…(4)
2  派遣先件数      ・・・約127万件(対前年度比47.6%増)
 (1)一般労働者派遣事業…1,192,252件(対前年度比51.0%増)
 (2)特定労働者派遣事業…77,571件( 同 9.9%増)
3  年間売上高・・・総額6兆4652億円(対前年度比19.3%増)
 (1)一般労働者派遣事業…5兆220億円(対前年度比13.9%増)
 (2)特定労働者派遣事業…1兆4,432億円(対前年度比42.8%増)
4  派遣料金(8時間換算)(注3)
 (1)一般労働者派遣事業…14,032円(平均)(対前年度比9.9%減)
 (2)特定労働者派遣事業…20,728円(平均)(対前年度比9.7%減)
5  派遣労働者の賃金(8時間換算)
 (1)一般労働者派遣事業…9,534円(平均)(対前年度比9.8%減)
 (2)特定労働者派遣事業…12,997円(平均)(対前年度比8.2%減)
6  紹介予定派遣(注4)
 (1)紹介予定派遣により労働者派遣された労働者数…53,413人
                                          (対前年度比19.0%増)
 (2)紹介予定派遣で職業紹介を経て直接雇用に結びついた労働者数…32,497人
                                          (対前年度比18.8%増)

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/04 21:36:50 vhKTb5/8O
>>143
まぁんなこと強制しても派遣の行方不明者が増えるだけだと思いますが(-_-;)
たぶん今現在でも、日本の土地だけでも結構な人数が埋まってたり沈んでたりしてると思います

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/04 21:46:07 NbeOO8lN0
男で派遣社員で文句言ってる奴は社会の排せつ物だな

真面目に働いている派遣社員への冒涜だ!

排泄物は死んでもいいと思うぞ。俺が許可する。

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/04 21:58:56 FZqbZtbr0
>>152
まじめに働いているからこそ、文句のひとつも言いたくなるのだ。


154:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/04 22:09:01 vhKTb5/8O
>>153
真面目にやるとか、んなこた金をもらう以上当然のことですがな(-_-||)
いや、遊びですら真面目にやるべきだと初代ミニ四ファイターも仰られていましたし

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/04 22:10:58 NN4usvTw0
>>140
派遣社員って仕事が途切れないように複数社登録してるって現場の実情を知らないようだね。

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/04 22:18:59 pMqnstm70
新卒時に真面目に就職活動したのか?って事だよ(笑)

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/04 22:42:16 ZT+pY6rU0
>>155
その位は誰だって考えるだろう。  俺は>>140ではないが、ことさらそんなこと言うのほうがアホと違うかw
>>150だって、それを勘案して読む必要があるが、実際のところダブりがどの程度という評価も難しいところ。

これくらい問題になっているから、次の国勢調査で派遣者労働者の数の把握ができるような工夫がされるだろう。

厚生労働省の調査は構成割合をとるのが目的で、ほんんど実数に触れられていないのが実情。
僅かに数に対するデータもあるが、サンプル調査から計算だから大きな誤差があると明記してある。

だが、あちこちに存在さえ把握できないような派遣使用があるだろうから、そのことを加算して考える必要もある。

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/04 23:15:03 KPOtUPk/0
まあ、小売・飲食なんかが最たるものだな。
店長クラスが正社員で、あとは全て非正規だ。
非正規率は9割だ。
もちろん普通の企業の支店レベルでは、やはり非正規を多用しており6割くらいは
いっているだろう。
比較的、正社員比率が高いのは本社レベルくらいだよ。
そういう実態を見れば、自ずと答えが出てくる。
官僚の出してくるウソ統計なんか信じないよ。

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/04 23:51:44 OuFG1NHN0
>>103
今さらですし、ある意味横レスですが、

派遣元との個別契約書に明記されている範囲かつ派遣元の36協定の範囲内であれば、
派遣先が派遣社員に直接指示して残業させることは違法ではありませんし、可能です。

派遣社員にも、派遣元の残業要請は極力拒否しないよう教育されてるのが普通ですよ。

たまに「権利意識の強い跳ねっ返り」が騒ぎを起こしますが、あくまで「今日残業する必要
があるかどうか」についてのトラブルばかりで、「そもそも残業する必要があるかどうか」で
トラブルになったケースは聞いたことがありません。

次に、
「労働者の代表」っていうのは難しくて、「そもそも派遣会社の“労働者”にあたる人って誰?」
という話しになってしまうと思うのですが、当社では適当に見繕った派遣社員を立候補させて、
選挙を行ってます。

選挙と言っても立候補者は毎回その一人だけ。一応案内や照会文の配布はしますが、
全派遣社員の半数の信任署名を集めたら終わり。

そうすることで一応“カタチ”は整います。

個人的には、労働者代表は営業社員(正社員)にやらせた方がいいと思うんですけどね。
会社から見れば営業社員も労働者だと思いますし・・・。

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/04 23:51:58 39/eTxxh0
身近に派遣社員なんて居ない人の方が大多数じゃろうて・・・・・

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 00:11:47 Culu0loS0
>>92
亀ですが横レス失礼いたします。

>なぜか派遣先のみの問題にすりかえられている気がしてなりません。
>なぜ、派遣元企業には何も言わないのでしょうか?

派遣元企業も散々非難されてますよ^^;
私も彼のレスの内、「不当な非難」に値すると思われるものには断固反対しておりますが、
骨が折れます・・・。

基礎知識を報道や文献から得ただけで実態を知らない人ですので、仕方ないっちゃ仕方
ないんですが・・・。

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 00:46:59 YZijayTh0
>>160
>身近に派遣社員なんて居ない人の方が大多数じゃろうて・・・・・
よほど数字と計算に弱いのだなw

計算しやすくするために、仮に派遣社員が300万いるとする。
それぞれが、10人の知り合いがあるとすれば重複を含め3000万人が知り合いに派遣社員がいることになる。
重複を三人に一人とすれば一千万人に派遣社員の知り合いがいることになるけどw

また、職場を考えてみろよ。
何人も派遣が来ているだろう。
労働者の5000~6000万人だ。
どう見ても、身近に派遣社員がいる人の数は膨大になるw

なんていうか、よほど現実感覚がないのだなw

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 01:56:09 smEAxoJo0
派遣導入していない、零細・中小企業って山ほどあるぞ。
で、日本の労働者は7割以上が中小企業の社員だし・・・・・

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 03:07:57 DPugNVdVO
>>162
身内とか近所レベルの話かと(-_-)

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 03:59:56 iyoJyA500
俺の身近に男性の派遣社員なんて1人もいないよ
親戚・友人にも1人も見たことも聞いたこともないんだけど

でもまあ300万人いるんだか500万人いるんだか知らないけどさ、
みんな好きでやってるんだからお前がどうこういう問題じゃないだろ
派遣を使いたい企業が何十万社もあって、派遣で働きたいって人も何百万人も存在してるってことだろ

需要と供給のバランスが取れてるんだから全員ハッピーだろう。
しっかし300万人も派遣がいるってことはアンチ派遣の困ったちゃんが国内に3万人も存在してるのか
やれやれだ・・・

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 07:01:38 DPugNVdVO
>>165
うむ、人間の「楽したい」という怠惰な願望が科学や技術を発展させ、それが「この設備は人が大勢いなくても動かせるので人は大勢雇いませんし、アホの子でも操作できるので高い給料は払えません」という報いとなって返ってきているのですから笑えませんわな(^_^;)
昔みたく、非合理的なデカい歯車を大勢で汗だくになってギッチラコと回していた方が仕事があったというのもおかしな話です

167:赤い三野様 このたび商売替え民医連
10/05/05 07:04:36 9dUGCsRR0
一日一晩中張り付き基地外右翼戯言垂れ流しwwww阿Qとやら
とお前らの違いはなんだwww同類だろうがタコが
死ね イカレ基地外 フルキャストファクトリー契約書書き換え
他違法認定行為の事実はとにもかくにもスルーwwww
かびはえまくりな自己責任論wwww新卒就職が~wwwww
バカ?死ね基地外>>163都合のよいときゃ底辺企業擁護かえwww
卑怯そのもの>>164おまえが自慢げに披露したブラック労働www
誰もいませんなwwwww死ね 人間のふりしたケダモノが
おまえにふさわしいのは絞首台だけだ 死ね

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 07:39:37 DPugNVdVO
>>167
早く朝飯食って仕事行けよ(-_-||)

169:赤い三野様 このたび商売替え民医連
10/05/05 07:51:51 9dUGCsRR0
>>168今日は優雅に特観でかしわ記念見物 仕事?wwwバカ?ww
ぶらっく労働な貴様とはちげーんだよタコ 死ね


170:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 08:21:41 DPugNVdVO
>>169
いい歳したオッサンが何言ってんの(-_-||)

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 08:27:52 z0E1tjbY0
>>169
ちゃんと携帯もっていって逐一チェック&粘着カキコするんだぞ(笑)
最近PC使ってからのゲッスーは、劣化の一途をだどってるぞw


172:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 08:36:04 YZijayTh0
派遣労働者総数
過去1年以内の苦情の申し出の有無

苦情を申し出たことがある者
苦情の解決状況
納得のいく結果が得られた
検討しているようである
納得のいく結果が得られなかった
不 明
"苦情を申し出たことが
ない者"

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 09:01:22 YZijayTh0
平成16年とデータはちょっと古いが、派遣社員の 17% の人々が苦情を申したけど満たされていない。
不満を持っている人はその何倍かあるでしょうな。 

派遣労働者総数                    100 %

過去1年以内の苦情の申し出の有無      

苦情を申し出たことがある者              22.9            

  苦情の解決状況                      
  納得のいく結果が得られた 25.4               
  検討しているようである               22.5                
  納得のいく結果が得られなかった          9.3          
  不 明                           2.8

苦情を申し出たことがない者              77.1

(100-25.4) × 0.22.9 = 17.0834

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 09:03:54 eSrE+1Z80
>>149
>派遣業の許可を取って堂々と偽装請負や二重派遣している会社(GWなど)があったから、
>結局、派遣業の適正化のための法律ができても、規制が有効に機能してなかった。
>確信犯には法律は関係ないということ。
>手配師は、非人道的なヤクザな仕事。

つまり労働者派遣法(派遣制度?)は差別制度ではなく
一部の企業が違法行為をしていただけということですね。

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 09:21:49 YZijayTh0
>>174
なんともおかしなw

違法行為があって法律に基づいて受けられるべき保護が蹂躙された。
法律の運用が不公正に行われた結果、差別が生じた。
更に、法律に従っているように見える場合でも、格差・不公正が見られる。

これでは、人々の前には派遣制度は差別制度として現出することになる。

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 09:24:42 MyNWWyNO0
>>175
そのとおりです。

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 09:31:44 z0E1tjbY0
他者より待遇が低ければ格差だ不公平だ、と。
じゃあ、その他者より自助努力を積み重ねてきたのかな?
馬鹿馬鹿しい、まるで共産主義者か何かか?

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 09:38:29 AYavCfqY0
まぁネットでゴネてる間にタイムリミット過ぎて死ぬのもいいんじゃないですか?(- -)
その頃には親御さんも助けるだけの力がないor他界しているでしょうし

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 09:59:26 MyNWWyNO0
>>177
>他者より待遇が低ければ格差だ不公平だ

 待遇の差そのものではなく、その差に平等権と生存権の確保から考えて合理性があるかどうかで公平性が評価される。
 つまり基本的人権を侵害しない限りにおいてのみ、格差は許容されるのだ。

>共産主義

 資本主義の弊害を除去しようとした動機・目的は今も正しい。(人間観・方法論は間違っていたが)
 竹中平蔵がいまだに使っているが、「共産主義者か」というレッテル貼りは効果がない。
 新自由主義者か、と言われるよりもはるかにいい。

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 10:05:26 z0E1tjbY0
>>178
そうそう、頑張ってても怠けゴネてても時間は皆平等に流れてゆくもんだからね(笑)
チャンスを待ってるとか、潜在能力が開花して無いとか、そんなあてにならない物を心の支えに
日々ダラダラ生きてれば、直ぐニート40代って所なんですかね?(笑)


181:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 10:19:47 eSrE+1Z80
>>175
>>149が以下のように述べております。

>確信犯には法律は関係ないということ。

単に一部の悪徳業者の仕業でしょう?
これだけで労働者派遣法が差別制度といわれてもね。

格差を問題にされているようですが、端的に言えば
所属業界の違いによる平均賃金の違いですし。
雇用が不安定と声を大にされても、色んなところを
渡り歩く仕事でしょ?といってしまえば終わりですし。
また、違法行為をしている場合でも発覚したらやはり
法律により罰せられているところを見る限り
労働者派遣法が差別制度とはいえないと考えます。

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 10:31:05 MyNWWyNO0
>>181
>これだけで労働者派遣法が差別制度といわれてもね
 違法業者の有無に関わらず、派遣制度は差別制度です。

>雇用が不安定と声を大にされても、色んなところを渡り歩く仕事でしょ
 職種の特性による不安定ではなく雇用形態に基づく不安定です。

>違法行為をしている場合でも発覚したらやはり法律により罰せられている・・
 法令違反があっても、すぐには罰せられることはありません。
 是正指導が先に来ることがほとんどであり、司法処分は例外中の例外です。
 派遣労働者の人権あるいは名誉は、派遣会社の利益より保護されていません。

 派遣制度は、自由と平等を普遍的価値とする近代社会の価値観に反する制度です。
 派遣制度は、差別制度です。

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 11:14:00 z0E1tjbY0
>>179
>つまり基本的人権を侵害しない限りにおいてのみ、格差は許容されるのだ。

やっぱり派遣は許容される範囲じゃん?
人並みに働いてれば貧窮する所か貯金も出来るし、派遣に強制なんかどこにも無いし。
いままで何を喚いてたの?(笑)


184:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 11:14:31 J4UaV9Jv0
>>182
差別じゃないよ区別だよ。

そろそろ派遣辞めて正社員の面接したら?

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 12:01:45 MyNWWyNO0
>>183
1.労働契約とは、自由と平等を保障されている人間が、他者の指揮命令に服従することを約束することである。
2.労働者の使用者への従属関係を正当化するためには、人たるに値する生活が可能な労働条件を確保する必要がある。
3.使用者に労働者の権利を守らせるためには、労務の受益者である使用者の直接雇用でなければならない。
4.他人の労働に介して利益を得る中間搾取は、自由と平等が保障されるべき人間を他者の指揮命令に服従させることによって
  利益を得ることと同じである。自由と平等を制限する事により利益を得るのが中間搾取の本質である。
5.また、労働力だけ売る派遣は、労働と人格を分離することであり労働疎外を生み、労働の非人間化を助長し、人心が荒廃する。
6.労働者派遣法が成立する1985年までは、労働者派遣業は違法行為であった。

以上のとおり派遣制度は、基本的人権の侵害です。

派遣制度は、自由と平等を普遍的価値とする近代社会の価値観に反する制度なのである。
派遣制度は、差別制度です。

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 12:02:31 MyNWWyNO0
>>184
派遣制度は、自由と平等を普遍的価値とする近代社会の価値観に反する制度なのである。
派遣制度は、差別制度です。


187:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 12:23:43 niXjsKQl0
労働者派遣法は基本的人権よりも上位だってある法務大臣が言ってただろ
国民なら当然そのことを把握しているものと思ってたけどな

派遣に不満だと基本的人権の侵害なんて思っちゃう人も世の中に入るんだな~
全国の99%の派遣社員が差別なんて思ってないし満足して働いてるってのにね

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 12:35:58 Culu0loS0
差別からの脱却が「個人の自由意志」によって行える点で、「制度」ではないんじゃないかな。
「制度」には、それに反する場合の罰則など有形の強制力が伴うはずだが、そんなものはない。

「一度ハマると抜け出すのが難しい、制度のようなもの」と言うなら解るけど、制度ではないよね。

でもどうしても制度だっつーならそれもいいけど、だったら「己次第で抜け出そうと思えば抜け
出せる、穴だらけのザル制度で良かったね!(はぁと)」という話しになるんじゃないかなぁ。

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 12:43:37 YZijayTh0
憲法に基本的人権が規定されている。 憲法に反しない範囲で法律は作られている。
従って、 ID:niXjsKQl0がいかなる可哀想な星の下に生まれて物事を正しく判断するという能力を欠くとしても、同情して論が曲げられたまま受け取られることはないであろう。

ID:Culu0loS0に関しても同じ事が言える。
法に定めらていることが誰しも受け入れなくてはならない強制力であるはずなのだが・・・。


企業は社会の福祉に反しない限りで利益の追求が可能である。  良俗公序に反する行為は許されない。
企業によってそのような行為が敢行されると社会的な損失が生じる。 損失を被った者は差別的な扱いを受けたことになる。


派遣に従業することによって誘発される機会の不平等、労働対価の不平等、その他待遇差別、環境差別、パワハラ、セクハラなどが差別の内訳だ。

容易に違法行為を誘発する法律、野放しにされる不利益。 既得権益者との不平等な

派遣制度がもたらす差別以前に、派遣という従業に追い込まれる前の段階で機会の不平等もある。
自助努力にしても機会の不平等に加え、その結果の格差が人為的に増幅されたりしている。

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 12:52:17 eSrE+1Z80
>>185
1.正社員も労働契約を結んでいますが?
2.派遣労働者は人たるに値しない労働条件で働かされているんですか?
  衣食住に最低限の文化的な生活をしていると思いますが?
3.もう一度、労働者派遣法を見直されてはいかがですか?w
  あえて突っ込みを入れるとすると、派遣労働者は派遣会社に直接雇用されています。
  そして派遣労働者の労働に対する受益は派遣会社が金銭という形で受け取っています。
  これが違法とすると、例えば家電製品の修理サービスなどが違法行為になりますね。
4.この論理が正とするなら派遣社員の給与計算、時給交渉などを派遣会社
  が代行していれば中間搾取には当たりませんね。
5.なんの根拠もない妄想ですか・・・。
  「自分の時間を大切にする」「会社に縛られない自由な生き方」等と
  言われていたのは誰でしたっけ?ほんの3~4年前の過去ログをあされば
  簡単に出てきますよ。w
6.ということは1985年以降の労働者派遣業は合法と言うことですね。
  できれば1985年以前の労働者派遣業の何が違法行為の元になっていて
  1985年以降の労働者派遣法の中でそれが是正されていないと明らかである
  条項を示して欲しいです。

今まで差別制度と声を大にしている人たちの話では『 差別制度であるか否か 』の論拠
にするにはいささか根拠が曖昧です。やはり業界の違い、としか語れませんね。
つまり現状での結論は、何一つ基本的人権が侵害されていません。ということにしかならないのですが。
そもそも『 差別制度 』としてあるならば誰の目にも明らかな欠陥条項があるはずですね。
それが何一つ示されないのはなぜですか?

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 12:58:07 z0E1tjbY0
新卒主義が悪いだのなんだの、誰にも新卒時代ってあるのもだしな~。
学歴にしても、普通に公立の高卒でも地元企業に就職できるし。勉強ダメでも部活や課外活動、
趣味やアルバイトを一生懸命真面目にしてた人物ならば、企業側は欲してる訳だし。
結局、何事にも真面目になれない性格、ひいては人物的な問題があるんじゃないの?

新卒者採用 「成績」は低位 「コミュニケーション力」を重視
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 新卒者採用のポイントは?。企業が求める人材像(複数回答)を聞いたところ、90%と断トツだった
のが「コミュニケーション力」。これに続いたのが「積極性」(68%)や「協調性」(57%)などで、
人物重視の傾向が鮮明となった。
 これに対して「資格・専門知識」(5%)、「語学力」(3%)、「成績」(2%)などの要素はあま
り考慮されていない。社内教育で新人を鍛える日本の人材育成システムはなお健在のようだ。


192:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 13:13:19 eSrE+1Z80

>>189
>派遣に従業することによって誘発される機会の不平等、労働対価の不平等、その他待遇差別、環境差別

これだけだと単に業界の特性ということになりますね。
機会の不平等なんて曖昧ですし、例えば運送業界の人間が「どれだけ頑張っても、銀行に転職できないじゃないか!」
と騒いでいるようなものですし、労働対価、待遇、環境なんかはもちろん所属業界、業種によって変わってきますよね。
普通の会社員が「 俺は大リーガーと待遇に差がありすぎる!!! 」と騒ぐようなものです。
あ、パワハラ、セクハラは別ですよ?これは違法行為です。どんどん訴えましょう。

>派遣制度がもたらす差別以前に、派遣という従業に追い込まれる前の段階で機会の不平等もある。

この『 追い込まれる前の段階機会の不平等もある 』についてkwsk
これが本人の資質や努力では決して覆せない要因に起因するものであれば、「職業選択の自由」という明らかな基本的人権の
侵害であり、つまるところ労働者派遣法が差別制度ということに成ります。

やっと差別制度について語れる人が出てきたかな?

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 13:20:24 niXjsKQl0
正社員になれなかったってことは、正社員の奴より何かが足りなかったんだよ

正社員になれないってことは、お前自身に何かが足りないんだよ

基本的人権以前に人間としての基本ができてないんだろうよw

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 13:29:03 z0E1tjbY0
俺、平凡なサラリーマンで平凡な待遇。
俺より待遇の良い人ってゴマンといるよね、これって差別?格差?
逆に俺より待遇の悪い人に対して、俺は差別や格差をやってる事になるのかな?
世の中難しいね~(笑)


195:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 13:32:28 MyNWWyNO0
>>187
>労働者派遣法は基本的人権よりも上位だってある法務大臣が言ってただろ

 北朝鮮の法務大臣が言っていたのか?

>>188
>差別からの脱却が「個人の自由意志」によって行える点で、「制度」ではないんじゃないかな
 その自由意志を制限するという点からも、派遣制度は(差別)制度なのである。
 派遣が不公正だからと思っていても、派遣の求人を除外すれば、雇用の機会が著しく減少することもある。
 そこで、不本意ながらも派遣契約をしてしまうこともありうる。

 社会学的に制度とは、規範(お約束事)の一種であるから、
 関係者(派遣先・元、労働者、行政など)が一定の共通理解をして、
 その理解に基づいて行動した段階で制度といって間違いはない。

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 13:43:40 YZijayTh0
>>190
認めることになったのだから、派遣事業の存在そのものが単に合法か違法かを問題にする必要はない。
不公平な運用があって、様々な問題が生じ、差別的な格差も生じた。

>>192
>これだけだと単に業界の特性ということになりますね。
業界の特性として認めるれば、
>派遣に従業することによって誘発される機会の不平等、労働対価の不平等、その他待遇差別、環境差別
を生み出すことを、将に内容が内容だけに業界の見逃すことの出来ない悪しき特性として認めたことになる。

それらを防ぐための政策実施の根拠として派遣事業を規制したり廃止する新た立法の根拠になる。
関連するセフィティネットなどの整備の必要性も導かれる。

>段階機会の不平等もある
先の鶴と狐のイソップ問題を引いたのはこのことのためだった。 人がいろんな資質を持って生まれてくること。
家庭・地域環境の違い、その時の事態背景の違い。
必ずしも、等しい競争条件を課されることが平等というわけにはいかない。

>>191
企業が求めているだろうコミュニケーション能力・積極性と協調性については、こういう者じゃないかと>>106にレスしておいた。
それによるとそれらの能力を労の側で都合良く受け取るということだな。

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 13:51:33 hsqvzPMI0
個々人の多様性を認めない、直接雇用一本化主義者

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 13:58:09 niXjsKQl0
>その自由意志を制限するという点からも、派遣制度は(差別)制度なのである。

ふ~ん。じゃあさ、
派遣会社に登録してきて働かせくださいって

頭 下 げ て お 願 い し て き た の は ど こ の 誰?

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 14:05:47 z0E1tjbY0
>>197
全く同感です。
個々に様々な多様性があり、同様にニーズがある。
非正規 正規 自営等々、個々の自由に選べるのです。
自分は働いても無いのに、勝手に高みから他人の自由を規制しようだなんて、ナチかファシストか
中共か、実に恐ろしい思想ですね><;


200:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 14:10:14 niXjsKQl0
しかも批判している派遣制度によって給料をもらって生きながらえている現実

文句があるなら辞めればいいのに、派遣にしがみついているなさけなさ

結局派遣制度に文句を言っておきながらそこから抜け出す度胸もないんだよ

そんな人間が何を言っても誰も聞く耳持ちませんよw

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 14:16:07 YZijayTh0
不公正と不平等をもたらさず、良俗公序から逸脱しない派遣事業が行われば、その是正を求めることもなかっただろう。
そうすれば、多様性のためのオプションを新たに加えたことになるはずだった。

だが、経済の混乱と雇用不安定、さらには労働という人間生活の中核的なあり方にただならぬ暗雲を投げかけてしまった。
したがって、政策実施の根拠としての法の再整備をおこなって発生した問題を修復するというのは人間の知恵と証であり、作法の問題である。

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 14:20:57 MyNWWyNO0
>>190
> 1.正社員も労働契約を結んでいますが?
   雇用主=指揮命令権者である直接雇用と、雇用主=派遣元、指揮命令権者=派遣先である派遣とは異なる。

>2.派遣労働者は人たるに値しない労働条件で働かされているんですか?
  少なくとも派遣労働者は、人たるに値しない雇用関係で働いている。   

>衣食住に最低限の文化的な生活をしていると思いますが?
  派遣切りで住居を奪われた派遣労働者はいた。
  また、契約解除により生活の途を突然奪われた人も多い。
  実際に奪われていなくても其の危険性におびえながら働いている人も多い。


>あえて突っ込みを入れるとすると、派遣労働者は派遣会社に直接雇用されています。
>そして派遣労働者の労働に対する受益は派遣会社が金銭という形で受け取っています。
  ここまでは、違法ではないです。非人道的で不公正ですが。

>これが違法とすると、例えば家電製品の修理サービスなどが違法行為になりますね。
  なんで? 

>4.この論理が正とするなら派遣社員の給与計算、時給交渉などを派遣会社が代行していれば中間搾取には当たりませんね。
  仮定の条件が多くて、言ってる意味がよくわからない。

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 14:22:05 MyNWWyNO0
>>190
> 5.なんの根拠もない妄想ですか・・・。
  現場レベルの印象を述べただけ。妄想で結構です。  

>6.ということは1985年以降の労働者派遣業は合法と言うことですね。
   法施行は1986年と思うが、概ねそのとおり。

>できれば1985年以前の労働者派遣業の何が違法行為の元になっていて
  職業安定法第44条
  何人も、次条に規定する場合を除くほか、労働者供給事業を行い、
  又はその労働者供給事業を行う者から供給される労働者を自らの指揮命令の下に労働させてはならない。
  
>1985年以降の労働者派遣法の中でそれが是正されていないと明らかである条項を示して欲しいです。
  1986年以降派遣業が解禁されてしまって、違法で犯罪であった行為が合法化されたといっているのです。

  派遣法がなければ、派遣事業は単なる犯罪行為です。
  それが社会の「お約束事」になってしまったから、
  差別制度だと派遣労働者を中心とする社会から厳しい非難を受けているのです。

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 14:25:06 eSrE+1Z80
>>195
>不本意ながらも派遣契約をしてしまうこともありうる
厳しい言い方すれば「不本意ながら」ってのも「自由意志」の一つである。
問題なのは他に選択肢があったのか否か?在ったならそれを選べない何か強制力が
働いたか否か?無いのであればそればなぜか?あるはずのものを無くす、何か強制力が
働いたのか否か?
そしてそれらは本人の資質、努力によって覆すことの出来ないものかどうかだと思うが。
其処こそが『 差別制度 』であるか否かの違いだ。
で、なければ単にゲームで負けたものが、負けたあとで文句言ってるのと何も変わらない。

>>196
がっかりだよ。結局話そらして終わりかよ・・・。
しかも結論がまた情けない。

>必ずしも、等しい競争条件を課されることが平等というわけにはいかない。
これ以上の平等なんて存在しないんだよ。
問題にしていたのは『 等しい競争条件を課されたのか否か 』だろ?
課されたのであれば平等。課されなかったのであれば不平等で、そこで初めて
『 差別制度 』に話が向かうんじゃないの?

『 機会の不平等 』と謳っておきながら求めているのは『 結果の平等 』いや
『 結果の均等 』か。それとも今度はハンディキャップ制にでもするの?
それこそ機会の平等という観点から見て『 不平等 』だろ。

最もらしい事言ってたけど最後はこれか。
ぜんぜん差別制度に向かわないね。

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 14:28:01 0PmkzFrf0
>>202
>  派遣切りで住居を奪われた派遣労働者はいた。

派遣切りされた時点で派遣労働者では無くなっていますけど?
無職の者は派遣制度の外の住人

住居も職場も本来自分で確保すべきものを全て派遣会社に用意してもらうという
甘え体質呼び来んだ悲喜劇でしょうなw

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 14:30:13 Culu0loS0
>>195
>その自由意志を制限するという

制限はされてないでしょう。人の自由意志を制限なんかしたら、それこそ北朝鮮ですよ^^;
自由意志に基づく行動も法に反しない限りは制限されてはいないし、あるのは「意志を持って
行動しても結果が保証されない」ということだけ。でもそれっておかしなことですか?

再就職の阻害要因が「制度」として成り立っているのであれば問題ですが、結局のところ
意志の強さと行動力でどうにでもなる類のものであるなら、制度とは呼べない気がします。


>派遣が不公正だからと思っていても、派遣の求人を除外すれば、雇用の機会が著しく減少することもある。
>そこで、不本意ながらも派遣契約をしてしまうこともありうる。

「こともある」し「ありうる」って言うんなら確かにそうでしょうけど、それだと単にケースバイケース
ってことにならないですか?

まぁこれは揚げ足取りとも言えなくもないので無視していただいて結構ですが、派遣制度云々の
前に、派遣先企業が「単純作業に従事する労働者」を直接採用し、厚遇するかどうかの問題では?
って気がします。単純作業労働者に生涯賃金2億円払う価値を、企業や社会そのものに認めさす
のが先なんじゃなかろうかと。

受け皿がないのに器だけぶっ壊しても、中身は地面に叩きつけられて無残に飛び散るだけ。
たぶん期間工が増えるだけで派遣制度の壊滅=労働者の待遇向上にはなり得ないし、派遣から
直雇用の切り替え時期には物凄い数の失業者が溢れることになると思うのですが、そこは過渡期
の痛みとして受容する覚悟で、派遣と言う名の差別制度の撤廃を訴えていらっしゃるのですか?

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 14:35:44 MyNWWyNO0
>>191
>結局、何事にも真面目になれない性格、ひいては人物的な問題があるんじゃないの?

 社会問題の個人化・心理かですか。原因帰属に錯誤がありますね。

>「コミュニケーション力」
 =会社に都合がいい労働力。新卒社員は会社のドラえもんであれ!ということ。
 ・上司に対する服従力、部下に対する指導力、取引先に対する交渉力。
  つまり負け戦をしている勢力が、新兵器に頼る救世主願望です。
  トヨタの社長が言っていた会社がつぶれるプロセスの4段階目ですね。

>社内教育で新人を鍛える日本の人材育成システムはなお健在のようだ。
 やずや、餃子の王将とかね。

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 14:37:11 z0E1tjbY0
好きで派遣をやってるわけじゃないとか、そんな話では無いのです。
非正規でしか雇ってくれない人材と、非正規でなら雇っても良い企業側とのニーズの
マッチがここに発生したのです!
もちろん、強制はありませんので、同意するも辞退するも自由なのです。

これのどこが差別制度なのでしょうか?
理解に苦しむばかりです(笑)


209:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 14:47:56 DPugNVdVO
>>208
うむ、「俺を正社員で雇えば貴社にとってこういうメリットがありますよ」と派遣会社の営業マンが社長に進言したことの逆をすればいいだけなのに、何故か皆さん社長との面談を怖がってしようとしないんですよね(-_-;)
正社員になったら自分より遥か格上の相手や取引先のお客様とも話さなければならないというのに、この程度のことが出来んようでは話になりますまいて(自分に売り込めるモノがなんもないのを知ってるからかも知れませんが)

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 14:48:08 MyNWWyNO0
>>192
派遣労働者は、業界間の格差を言っているわけではない。
(そういうことにしたいようだが。)
多くの場合同一事業所内での同一業種において、雇用形態の違いで差があることを問題としている。

その不公正な差=差別的取り扱いを生み出しているのが、派遣制度である。

派遣制度は、差別制度である。

>やっと差別制度について語れる人が出てきたかな?
 上から目線で見下す独特のスタイルですね。
  トヨタのこども店長みたいです。


211:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 14:52:19 DPugNVdVO
>>210
おたくの会社の会長に賃上げ交渉してください、で終わってしまう話ですがな(-_-;)

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 14:55:53 niXjsKQl0
>雇用形態の違いで差があることを問題としている。

ならなんでその条件で契約したのかということでしょ。
それにお前以外はその条件に十分満足しているんだがなw

差別うんぬん以前にこのご時世に仕事与えてくれてる派遣会社に感謝するんだな
仕事がなくてゴミあさってる奴もいるってのに時給800円もらって2chで遊んでるだけでも恵まれすぎなんだよ

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 14:57:49 z0E1tjbY0
>>210
>雇用形態の違いで差があることを問題としている。

あなた自身、派遣社員として働いた実感としての問題ですか?
それとも伝聞により問題と取り上げているのですか?


214:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 15:00:35 MyNWWyNO0
>>193
人権意識の希薄な人ですね。ヤクザ稼業だから仕方がないけど。
日本国憲法の精神を踏みにじる非国民ですね。

>正社員になれないってことは、お前自身に何かが足りないんだよ

 個々の事例によってそういえることもあればいえないこともある。
 ひとつの要因であることはむしろ少数では?

>基本的人権以前に人間としての基本ができてないんだろうよw
 個人の成長の度合いに関わらず基本的人権は保障されています。
 それがイヤなら北朝鮮にでも亡命すればいい。

 必死に社会問題の個人化を図っていますね。
 根本的に派遣制度は、自由と平等を普遍的価値とする近代社会の価値観に反する制度なのである。

 派遣制度は、差別制度です。

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 15:00:41 YZijayTh0
>>204
誰にでも等しい機会が開かれている開き直っても、その競争の場がある資質の者には有利になるし、ある者については著しく不利になることもあると言っているのだけどね。
多様性を言う人がおり、それには大いに賛同するところだ。

資質の多様性にありようには驚くべき広がりと偏りがあったりする。
とんでもない信じられないような能力があっても、ある方面ではからしき駄目だったりするからね。
それに対する想像力と経験もなければ議論しても無駄。

無縁死32000人、このままの趨勢でいけば20年後には生涯未婚は、男三人に一人、女四人に一人なるというのをどこかで見かけたような。

派遣まわりの不公正・差別的扱いを含めて、緊急に真摯に取り組みべき問題だ。

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 15:07:42 MyNWWyNO0
>>194
待遇の違いそのものは、大きな問題ではない。
待遇の違いが平等権や生存権の観点から合理性があるかないか、が問題である。
あなたには難しいかもしれないが。

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 15:14:57 MyNWWyNO0
>>197
>個々人の多様性を認めない、直接雇用一本化主義者
  生存権を脅かすような多様性は、認められておりません。
  
 その多様性に「持続可能性」がないからね。

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 15:19:12 MyNWWyNO0
>>198
>頭 下 げ て お 願 い し て き た の は ど こ の 誰?

 自分の意に反して働かせてください=指揮命令に服従させてくださいと懇願しなければならないのが、
 今の雇用情勢。

 こんな惨めでこっけいな社会を少しでもよくするためには、労働者派遣法を廃止する必要がある。

 派遣制度は、自由と平等を普遍的価値とする近代社会の価値観に反する制度なのである。
 派遣制度は、差別制度です。
 


219:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 15:23:28 MyNWWyNO0
>>199
>非正規 正規 自営等々、個々の自由に選べるのです
 職安の前で言ってくればいい。

>他人の自由を規制しようだなんて

 自由は、公共の福祉に反して濫用してはいけません。

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 15:30:28 MyNWWyNO0
>>200
>しかも批判している派遣制度によって給料をもらって生きながらえている現実

 こんな惨めな状態はあらゆる方法で解消しなければいけない。

>文句があるなら辞めればいいのに、派遣にしがみついているなさけなさ

 それがわかればよろしい。 このスレの目的がある意味達成されたといえる。

 >>1派遣社員の諸君、差別体験を持ち寄ろう。そして告発するのだ。

>そんな人間が何を言っても誰も聞く耳持ちませんよw
 スルーすればいい。

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 16:06:50 AYavCfqY0
>>215
無能の再生産を命をかけて阻止しないと日本は滅びますm9(- -)
弱者救済などと、得意げに自然の掟に唾を吐くようなマネをするようになってから日本は弱体化の一途を辿っているのでございますし

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 16:08:03 AYavCfqY0
>>220
畑借りて耕せよで終了してしまう話ですな(- -)

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 16:13:11 MyNWWyNO0
>>204
>「不本意ながら」ってのも「自由意志」の一つである
>何か強制力が働いたのか否か

 不本意でも契約した以上は法的効力は有効であるが、不公正な関係・環境の中で結ばれたことにはなんら変わりがない。
 あなたが言ってる強制力が働かない(強制力を免除される)自由はフリーダムの方ね。
 契約の自由意志(思)は、対等で公正な取引ができる(してもよい)自由=リバティの方ですから。
 リバティがなければ公正とはいえない。
 
 公正な取引に基づかない派遣制度は、差別制度である。

>単にゲームで負けたものが、負けたあとで文句言ってるのと何も変わらない
 労働市場における職業的地位をめぐる競争は、ゲームではない。
 生存権と勤労権がかかっているので、全員が負けてはいけない。

 負けが発生する派遣制度は労働市場を歪める制度である。

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 16:21:30 9UDSLRuIO
何年も何社も履歴書送付し面接に足を運び惨敗し続けて貯金も底を付き
派遣で食いつなぎながらコツコツ地道に就職活動続けている人も居るのに
一方的に派遣制度は差別制度だ!社会悪だ!と罵声を浴びせるのは
そんな真面目な人に対する差別意識だと思うよ

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 16:22:34 YZijayTh0
今、小学校は、一クラスが30~40人位なのかな。

(1-(1-1/40)^30)*100 = 53.2116

これは40人クラスで、対象となる30分野の資質で一番ビリになる資質を持っているか人がどれだけの割合でいるかの単純計算だ。
単純に資質の間に相関はなく独立していて、且つ、ランダムに分布している仮定する荒っぽい計算だが。

実に、50%を超える人が、クラスでビリの成績となる資質を持つことになる。
逆に、50%の生徒が30の資質につい見てみればどれか一つぐらいクラス一番の資質を持っていることになる。

皆、極めて優れたところも持っているし極めて弱いところもあるということかw

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 16:24:02 AYavCfqY0
>>223
>生存権と勤労権がかかっているので、全員が負けてはいけない。

んで、恋愛時・進学時・就職時・転職時に何人倒して何人自殺に追い込んだの?(- -)

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 16:25:42 MyNWWyNO0
>>205
>派遣切りされた時点で派遣労働者では無くなっていますけど?
>無職の者は派遣制度の外の住人

 契約が切れれば、労働者のセーフティネットから突然排除されるというわけですね。
 なかなかいい指摘ですね。派遣制度の不安定性を強く感じますね。
 不安定な派遣制度は、生活基盤の確保の点から差別を生み出す制度といえます。

>住居も職場も本来自分で確保すべきものを全て派遣会社に用意してもらうという甘え体質呼び来んだ悲喜劇でしょうなw

 なるほど派遣社員募集のときは、個室寮完備とか言っておいて、契約解除の途端に出て行けゴラァというわけですか。
 生活の拠点をヤクザに握らせる派遣制度は生存権を脅かす制度というわけですね。
 制度の欠陥が浮かび上がってきましたね。

 派遣制度は、差別制度です。

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 16:28:53 AYavCfqY0
>>225
結局、自分のスキルを見極めて仕事を決めないと話にならんということですな(- -)
あののび太ですら、進学先しさえ誤らなければ射撃でメシ食っていけたわけですし
ここで派遣制度に文句言ってる子って、本当に自分の特性が今の仕事にマッチングしてると思ってんの?

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 16:29:20 niXjsKQl0
客観的にどうひいき目に見ても派遣制度は差別ではないな。
”派遣制度は差別制度ではない”という者たちの言うことの方が筋が取っている。

このスレ読んだ限りでは派遣制度は差別制度とは思えないな

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 16:30:51 AYavCfqY0
>>227
そりゃ不必要なガンプラとかアホみたいに買ってりゃすぐに出ていけませんわな(- -)
モノに縛られない生き方に転向することをお勧めします

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 17:29:28 MyNWWyNO0
>>206
>(自由意思は)制限はされてないでしょう
 対等で公正な環境で多くの選択肢の中から労働契約を結ぶ事が「できる」自由は、現在の雇用環境ではほとんど存在しない。
 生きるためにイヤでも派遣にならざる得ない人が多い。

>自由意志に基づく行動も法に反しない限りは制限されてはいないし
 それはフリーダム=制限を受けないという消極的な意味の自由です。

>意志を持って行動しても結果が保証されない
 派遣制度がある限り、多くの企業が派遣労働者を使うので、
 正社員を希望しても正社員求人1名に対して求職100人というように、
 意思の有無に関わらず、構造的に結果が保証されない。努力のレベルを超えてると思います。

>派遣先企業が「単純作業に従事する労働者」を直接採用し、厚遇するかどうかの問題では

 労働の価値が時間800円であれば時給800円の正社員を雇えばいい。
 労働の価値が時間3000円の仕事をしている正社員が時給3000円でもそれは差別とは言わない。
 正社員の時給3000円を維持するために、同一価値の労働をする派遣労働者の時給が800円であることが差別なのです。

>たぶん期間工が増えるだけで派遣制度の壊滅=労働者の待遇向上にはなり得ないし、
>派遣から直雇用の切り替え時期には物凄い数の失業者が溢れることになると思うのですが、
  製造業務派遣が禁止されれば、その答えは出るでしょう。

>そこは過渡期の痛みとして受容する覚悟で、派遣と言う名の差別制度の撤廃を訴えていらっしゃるのですか?
  登録型派遣と製造業務派遣を禁止する決定をした時点で、労使とも覚悟を決めたといえるでしょう。
  この痛みが正社員の不公正な既得権を解消するきっかけとなる事を期待しています。

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 17:41:33 MyNWWyNO0
>>208
>非正規でしか雇ってくれない人材
 そんな人いないよ~

>マッチ

 マッチしたのは手配師の悪のささやきと、企業の目先の利益です。

>自由なのです

 リバティは無いのです

>これのどこが差別制度なのでしょうか?

 これまでのレス参照すれば、派遣制度は、差別制度であることは明らか。

>理解に苦しむばかりです(笑)
 
 死ぬまで苦しめばいい。

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 17:42:09 YZijayTh0
>>187 ID:niXjsKQl0
>労働者派遣法は基本的人権よりも上位だってある法務大臣が言ってただろ
>国民なら当然そのことを把握しているものと思ってたけどな
こんな事を平気でいう人が、
>>299
>このスレ読んだ限りでは派遣制度は差別制度とは思えないな
なんて述べてもねw

>>226 ID:AYavCfqY0
>んで、恋愛時・進学時・就職時・転職時に何人倒して何人自殺に追い込んだの?(- -)
なんて吐く人が、

>モノに縛られない生き方に転向することをお勧めします
なんて、鞄一つのプー太郎生活みたいなのを推奨しそれで凌げとのたまわれてもね。

飯場の番頭さんかいなw

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 17:54:18 MyNWWyNO0
>>209
>社長との面談・・・

 経営者にとってみれば、従業員は全員派遣社員(=変動費)でもかまわない。

>遥か格上
 取引先を格上とかいっている段階で、ビジネスパーソンの適性が無いね(特に営業の)。
 公正な取引をしていない証拠。

>売り込めるモノ
 交換価値でしか人を見れなくなってしまったのですね。
 人をモノ扱いにするピンハネ師の職業病ですか?

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 17:56:34 zPuUhVCi0
>>231
100点の解答です。

連休明けには派遣制度が廃止になっていることを望みます。

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 18:04:15 MyNWWyNO0
>>211
> おたくの会社の会長に賃上げ交渉してください、で終わってしまう話ですがな(-_-;)

 1.派遣労働者の雇用形態を直接雇用にすれば、派遣と正社員との同一価値労働で異なる賃金が企業内で生じる。
 2.矛盾を解消するために、多くの場合正社員の賃金が、元派遣社員と同じになるまで低下する。
 3.同一価値労働同一賃金が実現する。

 派遣制度を廃止すれば、企業内労働市場のメカニズムが働いて自動的に差別は解消される。
 で終わってしまう話です。


237:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 18:11:29 MyNWWyNO0
>>212
>それにお前以外はその条件に十分満足しているんだがなw

 ほんと?

>このご時世に仕事与えてくれてる派遣会社に感謝するんだな

 派遣会社が無くなれば、ピンハネされずに仕事に就けるんですが・・・。
 派遣会社が労働力の需要を創出してるわけではないですからね。
 派遣会社は、人の労働契約に割り込んで、たいした付加価値も生み出さずに利益を得る社会的寄生虫です。

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 18:13:17 DPugNVdVO
>>236
弱者救済は自然の摂理に反する行為なので無理(^_^;)

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 18:13:37 zPuUhVCi0
このスレを読んで、派遣制度が悪魔の生まれ変わりだということが分かった。

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 18:17:08 DPugNVdVO
>>233
そりゃモノ買う力もないのにモノに縛られたら破滅するだけですがな、ウチの近所にもいますが(^_^;)
貴方のおとんも「身の丈に合わせた生活をしろ」と教えているはずなのですが、もしかしてドラクエ3やってて聞いてませんでした?

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 18:23:00 MyNWWyNO0
>>213
>あなた自身、派遣社員として働いた実感としての問題ですか?

 派遣社員として働いた実感です。
 更には、派遣先企業の社員としての経験も踏まえての意見です。

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 18:25:18 AYavCfqY0
>>239
つ 厳しさこそ本当の優しさ

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 18:27:24 YZijayTh0
派遣制度がなければ企業も需要創出できる製品とサービスとそれに対応する企業の仕組みを必死に努力して作っただろうに、安易な道を選んで本当に必要な努力を先延ばしにしてしまった。
大事な観点ではあるがコスト削減を第一して、購買力がなければどょうしょうもない買う側(消費者=労働者)の低落に力貸してしまった。

銀行が低金利を良いことに必死に付加価値を創出する貸出先を見つけようとしないのと同じようなものだ。 金利が高ければ安閑として殿様商売はできない。
本当に奔走し考え抜いて商売するしかない。

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 18:27:59 AYavCfqY0
>>241
で、なんで頭の悪いムサい男に手を貸すなんてホモみたいなマネしてるのかよく判らないのですが(- -||)
心優しい美少女にしか手を貸してはいけないというのがシャバにおける暗黙の掟なのですが

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 18:29:39 MyNWWyNO0
>>221
>無能の再生産を命をかけて阻止しないと日本は滅びますm9(- -)

 無能かどうかは、あなたに決められたくありません。

>自然の掟

 生態学のわからない優生学者、乙。

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 18:31:02 AYavCfqY0
>>243
その役目は力も知も金も勇猛さある中国人達が担ってくれるので、弱い人は安心して眠ってください(^ ^)

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 18:32:35 AYavCfqY0
>>245
とりあえず履歴書と職務経歴書と各種免許の写しをお願いします(^ ^)

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 18:39:42 MyNWWyNO0
>>224
>派遣で食いつなぎながらコツコツ地道に就職活動続けている人も居るのに

 そのような人が一刻も早く適職に就かれることを願い、
 「派遣制度は、差別制度です」と言い続けています。

>罵声を浴びせるのは
 
 罵声を浴びている対象は、派遣会社及び派遣先企業です。 

>思うよ
 思うのは自由です。

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 18:48:01 MyNWWyNO0
>>226
>んで、恋愛時・進学時・就職時・転職時に何人倒して何人自殺に追い込んだの?(- -)

 それらの選択において、誰かが致命的な犠牲になったということは確認されていません。
 スーパーの特売品の卵を奪い合ったことはありますが。

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 18:48:42 AYavCfqY0
で、再就職のタイムリミット過ぎたのに呑気になにやってんの(- -||)

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 18:49:45 AYavCfqY0
>>249
月末までに確認しておくようにm9(- -)

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 18:55:35 MyNWWyNO0
>>229
>”派遣制度は差別制度ではない”という者たちの言うことの方が筋が取っている。

 あなたの意見はそうかもしれないが、
 産業界でも派遣制度は短期的にはコストダウンにはなるが、企業の強みを奪う諸刃の剣であるとの意見が増えてるようだ。
 (日経ビジネス参照)

>このスレ読んだ限りでは派遣制度は差別制度とは思えないな
 
 思わない自由もある。思う自由もある。
 

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 19:02:19 MyNWWyNO0
>>230
>モノに縛られない生き方に転向することをお勧めします
 
 ピンハネされているから、ガンプラも買えないのでは。
 すぐに契約解除になり引っ越さなければならず生活必需品も買えない、が正しい。

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 19:11:45 DPugNVdVO
>>253
なんで金ないのに親元から通わんの?(^_^;)

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 19:12:05 MyNWWyNO0
>>238
>弱者救済は自然の摂理に反する行為なので無理(^_^;)

Q1:弱者とは誰のこと?

Q2:救済とは具体的に何を指すの?

Q3:自然の摂理とは、どこかの宗教団体のことか?

>無理

 労働者派遣法は規制強化の方向で向かっている。
 連合加盟の正社員に雇用調整の波が更に押し寄せれば、そのうち廃止になるだろう。

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 19:26:47 z0E1tjbY0
企業側としても派遣社員を入れるか製造マシーンを入れるか、その程度の話であって
派遣禁止になったら、じゃあ、マシーンを導入しよう! ってなるよね?
そうなると今ままで大企業の生産ラインに職を見出してた方々は、より苦境に立たされること
必至でありますな。
コミュニケーション能力が無い、苦手な方のセーフィティネットをことごとく粉砕してしまった
わけですが、そのあぶれた方々を救うのは誰なのでしょうか?
今騒いでいるサヨク団体って結局、具体的な救済をしないですよね。
500円すら救わないのですから、厚顔極まれりって所でしょうか?(笑)


257:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 19:26:48 YZijayTh0
>>246
日本での産業風土の問題に唐突に中国人のお宣伝とかw
じゃ、経営側の立場は無視で派遣規制でおk
ということになれば、話は分かりやすいのだがw

>>250
そう言う彼氏はどんな立場なんでしょうねw

人という経営資源の一角をないがしろにする感覚で企業の力がそがれないことはあり得ないだろう。
単なる資本の拡大再生産の意志だけにやせ細った経営主体ってなんなのだろうw

人も肉体のしがらみから昇華して精神主体になりたいとの願いは心の片隅にはあるが,肉体を持つことで活動も意味も生まれてくる。
命の土台がなくては情報なんてのも空しいものになる。

株主、経営者、従業員、顧客、世界の人々、もの、システム、場所、金、情報の絡み合う場が企業だ。
それを彩りある豊かな生活圏に作り上げなくては人間の活動として意味がない。

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 19:37:52 DPugNVdVO
>>256
結局派遣が無くなったら、当然元派遣よりも低賃金で働いてくれて筋力もガッツも野心もある移民に仕事させようぜって話になりますわな(^_^;)
まぁ今までのお上の発言を聞いている限り、ありとあらゆる項目において派遣に期待してないんスよね
むしろ早く死ねと言ってるとしか聞こえない発言はよく聞きますが

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 19:38:41 niXjsKQl0
法律変えたければ政治家になれば?

2chでうんちくたれて何か変わるの?

ちなみに派遣法改正案って国会提出見送りで廃案になったの当然知ってるよね?

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 19:39:59 yLTNfJ4L0
>>248
>罵声を浴びている対象は、派遣会社及び派遣先企業です。 

所属企業と勤務先を叩いているのだから、その構成員である派遣社員を叩いているのと同じ

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 19:43:42 yLTNfJ4L0
製造派遣禁止で窮するのは派遣工2人目
スレリンク(soc板)


262:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 19:52:08 niXjsKQl0
お給料もらって生きてる癖に愛社精神ないんだね

そんな人は正社員でいらないな~~~~~

自分のことしか考えない人は要りません!

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 19:58:10 DPugNVdVO
>>262
そもそも、容姿端麗で心優しい少女が差別されたなんて話は未だかつて聞いたことないですからな(^_^;)
だいたいが>>1みたいな歪んだ怠け者が管理職の怒りを買いおしおきされましたという話ですし

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 20:06:31 YZijayTh0
ここは抗癌剤と体力勝負で派遣会社を反~省に持ってゆくしかないな。

必要ならどんどん政府も。政党も対策やらないと自らが潰れる。

派遣先企業も派遣会社もだ。 勿論、労働者もだが。

>>263
心が荒れて記憶も遠ざかったのだね。

シンデレラ。  のぼせ上がって有名なアーキタイプをも忘れるとはw

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 20:26:11 z0E1tjbY0
怠けてたくせにルサンチマンするな!

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 20:33:10 niXjsKQl0
差別されたなんて見たことも聞いたこともないからね。
派遣社員の99%は現状に満足しているのに、差別なんて存在するはずがないのに。
仕事ができなくて怒られた程度のことで差別とか逆恨みしてるんだろう。
どこにでも1%くらいの落ちこぼれはいるもんだから仕方ないといえば仕方ない。

違法な派遣会社なんてのもグッドと2~3社TVで見たくらいしか知らないな。
何万社何十万社あるのか知らないけどたった数社だけ取り上げて大々的に決めつけるのもなんだかな~
どこがどのような違法行為をしているのか具体的に書いてくれないとね~

「国内の全ての派遣会社がやっている!」しか書けないんだろ?推測&憶測ですか?

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 20:33:57 DPugNVdVO
>>264
シンデレラは派遣社員ではござらぬ(^ー^;)

268:とある自営業者
10/05/05 21:10:09 pxyAaSUv0
GWやってたら、進んでる。。。
自分は「派遣制度は差別」に一票。
理由は以下
・制度上、雇用責任と使用者責任が分離されている。
・使側の利用意図が概ね「正社員の代替」になってしまっている。
正社の代替に選好されるのは、正社で雇うよりメリットがあるから。
逆に言えば、労側にはデメリットがあるつーこと。
単純に雇用形態の違いで格差が生じているわけだから、差別といっていいんじゃないか。



269:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 21:20:50 z0E1tjbY0
またぞろ格差だ差別だ、ほんと好きだね~(笑)
こういうのレイシストって言うんじゃないの?
それとも労働貴族?自○労?共産主義者か?w
ありもしない格差や差別をでっち上げ、そこから金をユスリ・タカリって往年の
図式は健在なようですね。

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 21:33:09 eSrE+1Z80
>>258
もう移民も古い。日本国内に市場が無い、そして当面の間盛り上がりを見せない事に
気が付いた企業はこぞって海外へ進出をはじめている。地産地消って奴だ。
名だたる大手企業が発表している売り上げは、構成比で海外の比率を上げるってところ
ばっかだ。これの一番大きな問題は大手企業が国内への設備投資を控えるって事なんよ。

当然求人も減る。現に11年度新卒の有効求人倍率なんて悲惨だぜ?就職できないから進学、
留年なんていってるやつらまで出る始末だ。当然親に負担をかけるわけだから、ますます
国民の購買意欲は下がっていくよな。

こういった事態になることを想定せずに、派遣労働や派遣先企業を叩きまくったもんだから
いまさら国も派遣を受け皿にしますなんて出来ないしな。んで働いていないものを助けよう
という号令の元に、更なる重税が今まっとうに働いている俺らのところにくるんよ。
当然の如く内需が回復するわけが無い。

自分の自由な意思で派遣を選んでおき、大した自己研鑽もせずダラダラと時間を過ごし
当然の如く破綻したものが、「派遣制度は差別制度」と叫んで厚顔無恥に派遣業界を叩き、
自分の職場を平然となくしておきながら「生活できないから助けて~」だぜ。
「基本的人権だ!」などと権利は主張するが「勤労の義務」に関してはスルー。

上レスで「企業は義務は果たさなければ成らない!!!」と叫んでいても、いざ自分達が
義務を果たす番になるとごねるだけ。それも「派遣制度は差別制度」であるならまだ同情も
ガマンも出来るが、どんなに問いただしても一つも差別制度であることが示されない。
ただ、結果の均等のみを要求するだけ。対価は決して払おうとしない。

ただのルサンチマンだよ。そら国も企業も見限るわ。

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 21:45:46 DPugNVdVO
>>268
そもそも所属している組織が違うのですが(^_^;)どうも派遣社員の態度を見ていると、派遣先の正社員が取引先のお客様であると認識しているのが一人もいないような気がするのですが、一体なに考えてるんスかね?

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 21:54:31 z0E1tjbY0
そう、元凶はルサンチマンなんですよね。
ルサンチマンしてれば浅はかな自我は保たれるし、知的にかっこよく映るし、
自分が相変わらず怠け続けてるのを隠蔽するのにもってこいだ。
しかし、天に唾した代償は大きい。
もはや何か頑張る気も努力する気も失い、真面目な心も荒廃し、それがまたルサンチマンの
エネルギーとなり蓄積される、まさに負の連鎖なのです。
それを古くは阿Q正伝で説いてると言うのに、それも皮肉な事に精神勝利方により通じなく
なっている、と。
昔と比較して、今ほどチャンスに恵まれた時代は無いという現実から目を背けて
ルサンチマンして人権派知識人を気取ってるんだね。


273:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 22:21:24 YZijayTh0
>>267
やれやれ、自宅派遣社員として、こき使われたのは有名な話なんですけどねw
日本も魔法使いのおばあさんが来てくれるといいなw

よし、用語を横取りしてこういう図式を書いてみるか、こういう風に昇華してみるかw

精神勝利法 → リフレーミング → セレンディピティ

今、旅立ちの時だ。

最低賃金とか派遣規制が国内産業の空洞化を促進するとは当たり前のことだ。
遅かれ早かれ海外へ出かけるべき企業は外に出かけるしかない。
全部家族共々出かけてもいいぞ。

後には人口一億二千七百万人を食わせる大事業が残っている。
起業を容易にする社会的工夫をして職場をつくるしかない。
やりがいがあるぞ。

日本人は人間に相応しいやり方で再生に向かうしかない。
同胞を食い物にする腐った生き方で延命を図っても、その場のごまかしにしか過ぎない。
本来の努力がなければどちみち浮上なんておぼつかない。

派遣会社の挽歌はルサンチマンのリフレインw

274:とある自営業者
10/05/05 22:34:24 pxyAaSUv0
>>271
>そもそも所属している組織が違う
だから、制度上、雇用責任と使用者責任が分離されている、と言っているではないか。


275:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 22:43:09 niXjsKQl0
近所のおばあさん(派遣でビル清掃やってる)5人に
今、派遣で満足してる?って聞いたら「満足してるよ~」
って5人とも言ってたよ。

満足度100%だったんだけどw


276:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 22:45:23 zPuUhVCi0
派遣制度は100%、大問題ありの制度ということが分かりました。
早急に廃止すべきです。

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 22:45:30 zdS0AhKsP
>>271
>どうも派遣社員の態度を見ていると、派遣先の正社員が取引先のお客様であると
>認識しているのが一人もいないような気がするのですが、
>一体なに考えてるんスかね?

そうだったの?
俺はただの上司だと思ってた。

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 22:58:38 zdS0AhKsP
派遣先の正社員がお客様と認識してもらいたかったら
契約にはない早朝のトイレ掃除の当番なんかさせないでほしいな。
やらせるのなら、その分を時給に入れてもらいたいよ。

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 23:01:24 zdS0AhKsP
まあ俺は派遣先に帰属意識を持ってるから、
勤務時間外のトイレ掃除も後片付けもやるけどね。

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 23:09:16 MyNWWyNO0
>>243
全くそのとおりですね。

>本当に奔走し考え抜いて商売するしかない。
 
 付加価値を生み出して、パイを大きくするしかないですね。
 派遣会社や一部の金融業のように付加価値を生み出さず、他人から奪うことしか考えないような事をしていても問題は解決しないですからね。

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 23:14:04 niXjsKQl0
>>278
>契約にはない早朝のトイレ掃除の当番なんかさせないでほしいな。
だったらそう言えよ、おまえの権利だろうが

>やらせるのなら、その分を時給に入れてもらいたいよ。
だったらそう言えよ、当然の権利だろ

>>279 のような意志を持った奴なら問題ないが、お前見たいのは派遣制度うんぬんではなく、単にモジモジ言いたいことも言えないだけだろうが。
そのくせ2chでこんなこと書いて、馬鹿じゃねーの?

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 23:20:55 niXjsKQl0
>派遣会社や一部の金融業のように付加価値を生み出さず、他人から奪うことしか考えないような事をしていても問題は解決しないですからね。

派遣会社がいつお前らの給料からピンハネした?
1円たりとも抜いてないないはずだけどなw
他人から奪う?派遣社員から奪うものなど何もないだろう?

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/05 23:22:32 Culu0loS0
>>231
>生きるためにイヤでも派遣にならざる得ない人が多い。
 確かにそういう人も多いでしょうし、その数は半数近くは行くでしょう。
 しかし、「正社員としての面倒」を忌避する価値観の持ち主も確かに存在はしますし、ゼロか100か
 で語れるものではないと思います。

>それはフリーダム=制限を受けないという消極的な意味の自由です。
 ですが、自由です。

>意思の有無に関わらず、構造的に結果が保証されない。努力のレベルを超えてると思います。
 構造的というか、景気の問題でもあるんじゃないですか?
 今が企業にとって産めよ増やせよの時期じゃないことは周知の事実ですし、努力しても無理なものは
 無理な時期もあると思います。

>正社員の時給3000円を維持するために、同一価値の労働をする派遣労働者の時給が800円であることが差別なのです。
 差別とまでは言えるでしょうか?派遣先は派遣社員の給与待遇レベルなど、そもそも気にかける必要
 がありません。「代行サービス」を頼んでるだけですから、むしろそのような「外注費」を安く抑えるのも
 コスト削減の一貫です。派遣会社の利益率設定の問題ではないですか?

>製造業務派遣が禁止されれば、その答えは出るでしょう。
 すでに請負化と期間工化が進んでいるとだけ申しておきます。
 私は派遣会社の者ですが、派遣が禁止になってもこっちで生き残るメドはほぼ付いていますので、
 「正社員になりたい方の派遣社員」が直接雇用されて幸せになるなら、それでいいと思ってます。

>登録型派遣と製造業務派遣を禁止する決定をした時点で、労使とも覚悟を決めたといえるでしょう。
>この痛みが正社員の不公正な既得権を解消するきっかけとなる事を期待しています。
 数百万の派遣労働者は本当に覚悟を決めたのでしょうか?前回の派遣切りフィーバーの時期は
 それはもう混沌としておりました。次回はあなた方の言う「制度の規制」により派遣会社を去る者が
 多発するかと思われますが、その時彼らは希望を持って野に下ることができるのでしょうか。

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 00:21:23 CEsiGVR2P
>>281
派遣会社には言ったけど聞き入れられなかった。
派遣先には言っていない。
言ったらクビになるから。
派遣では当然の権利なんか無視される理不尽なことばかりだよ。

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 00:31:45 gb7OcfSh0
>>284
そんなに理不尽が嫌か?いいこと教えたる。

①一生懸命に勉強して大手企業の中途採用に応募する。
②①がダメなら、中小企業や零細企業の正社員になる。
③②がダメなら、契約社員や期間工になる。
④③がだめなら、直接雇用のパートかアルバイトになる。

どうだ、理不尽から開放されるぞ。

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 00:35:33 CEsiGVR2P
>>283
派遣会社は今までたっぷり儲けたのだからもういいでしょう。
俺は派遣が禁止されたら正社員に、それが無理ならば期間社員とか準社員に
挑戦するつもりでいます。
当面は短時間のアルバイトを掛け持ちして生計を立てていくことに
なると思いますが、多忙と貧困には慣れていますから頑張れると思います。
俺は製造現場への派遣禁止を強く支持します。

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 00:49:42 CEsiGVR2P
>>285
俺は中小の電機会社の正社員だったんだけどリストラされた。
以後、派遣生活が続いている。
俺は残業もやるフルタイムの派遣のほうが、直接雇用のパートやアルバイトよりも
格上だと思ってたんだけど、逆なんだね。
パートやアルバイトであっても会社の人間で、派遣はあくまでも派遣さん。
俺のほうが仕事ができるのに。
俺たち派遣が切られたときも、直接雇用のパート、アルバイトは安泰だった。

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 00:56:19 vxukwJOT0
>>240 ID:DPugNVdVO
>貴方のおとんも「身の丈に合わせた生活をしろ」と教えているはずなのですが、もしかしてドラクエ3やってて聞いてませんでした?
>>242 ID:AYavCfqY0
>つ 厳しさこそ本当の優しさ
>>244 ID:AYavCfqY0
>で、なんで頭の悪いムサい男に手を貸すなんてホモみたいなマネしてるのかよく判らないのですが(- -||)
>>246 ID:AYavCfqY0
>その役目は力も知も金も勇猛さある中国人達が担ってくれるので、弱い人は安心して眠ってください(^ ^)
>>247 ID:AYavCfqY0
>とりあえず履歴書と職務経歴書と各種免許の写しをお願いします(^ ^)
>>250 ID:AYavCfqY0
>で、再就職のタイムリミット過ぎたのに呑気になにやってんの(- -||)
>>251 ID:AYavCfqY0
>月末までに確認しておくようにm9(- -)
>>254 ID:DPugNVdVO
>なんで金ないのに親元から通わんの?(^_^;)
>>258 ID:DPugNVdVO
>結局派遣が無くなったら、当然元派遣よりも低賃金で働いてくれて筋力もガッツも野心もある移民に仕事させようぜって話になりますわな(^_^;)
>>263 ID:DPugNVdVO
>そもそも、容姿端麗で心優しい少女が差別されたなんて話は未だかつて聞いたことないですからな(^_^;)

脱文脈的な反応(ディスクオリフィケーション反応)をすることによって、ID:AYavCfqY0= ID:DPugNVdVOは、
「派遣制度は、差別制度」であることを認めたみたいですね。

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 01:02:23 HHvGbZ2I0
阿Qさんは親御さんと同居なの?

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 01:08:04 vxukwJOT0
>>256
>企業側としても派遣社員を入れるか製造マシーンを入れるか、その程度の話であって派遣禁止になったら、じゃあ、マシーンを導入しよう! ってなるよね?

 遠慮せずに機械化すればいいのに。遠慮してるからサムソンに負けたのです。

> 生産ラインに職を見出してた方々は、より苦境に立たされること必至でありますな。

 全然そんなことないです。大企業は福祉施設ではありません。
 産業構造が変化しているので遅かれ早かれ、ラインを離れなければなりません。

>コミュニケーション能力が無い、苦手な方のセーフィティネットをことごとく粉砕してしまった

 派遣労働は、セーフティネットではなく、ピンハネ師の仕掛けたブービートラップです。

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 01:25:18 vxukwJOT0
>>259 ID:niXjsKQl0
>ちなみに派遣法改正案って国会提出見送りで廃案になったの当然知ってるよね?

>>262 ID:niXjsKQl0
>自分のことしか考えない人は要りません!
 そうですか。

>>266 ID:niXjsKQl0
>派遣社員の99%は現状に満足しているのに、差別なんて存在するはずがないのに

>>275 ID:niXjsKQl0
>近所のおばあさん(派遣でビル清掃やってる)5人に今、派遣で満足してる?って聞いたら「満足してるよ~」って5人とも言ってたよ。
  サンプルサイズに問題がありますね。一般化のし過ぎです。

>>281 ID:niXjsKQl0 
>だったらそう言えよ、おまえの権利だろうが
>だったらそう言えよ、当然の権利だろ
>そのくせ2chでこんなこと書いて、馬鹿じゃねーの?

 この人は、虚言癖と統計知識の欠如、さらにキレ芸の持ち主ですね。
 「派遣制度は、差別制度」という意見に対して何ら論駁できないと判断していいでしょう。

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 01:47:31 vxukwJOT0
>>260
>所属企業と勤務先を叩いているのだから、その構成員である派遣社員を叩いているのと同じ

 派遣社員の方が、叩かれていると感じたのであれば、まことに残念です。
 派遣会社(派遣元)と派遣先企業と派遣労働者とは、契約上それぞれ全く立場が異なります。
 その違いの基づいて意見を述べておりますので、ご了承ください。

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 02:01:13 rvOsy2pv0
>>289
返答無いところからみると阿Qさんは2ch常駐に飽きて流浪人になったんだよ

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 02:11:22 vxukwJOT0
>>265 ID:z0E1tjbY0
>怠けてたくせにルサンチマンするな!

>>269 ID:z0E1tjbY0
>ありもしない格差や差別をでっち上げ
 レス全体をよくお読みください。
 派遣制度は、不公正を拡大・固定化する制度でしかない。
 「派遣制度は、差別制度です」

>>272 ID:z0E1tjbY0
>そう、元凶はルサンチマンなんですよね。

「ルサンチマンするな」の連呼で主張が通ると思うのは、幼児的万能感というものです。

そもそもルサンチマンの現代的意味を理解して使っているのか疑問ですが。
(キルケゴール・ニーチェ段階でしょうか?)
この人も派遣社員を攻撃するしか能の無い人ということでしょう。

「派遣制度は、差別制度」という命題を否定できないようです。

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 02:15:47 oGd/r8LZ0
>>293
ID:vxukwJOT0が阿Qさんかも知れないねぇ・・・・・
全レス男みたいだしw

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 02:34:53 vxukwJOT0
>>270 ID:eSrE+1Z80
>自分の職場

 刑場の間違いでは。

>自分の自由な意思で派遣を選んでおき

 自由の意味が若干違う。対等で公平な取引をする自由は無い。

>大した自己研鑽もせずダラダラと時間を過ごし

 正社員なら同じ状態でも、職を失うことがない。
 「派遣制度は、差別制度である」

>「基本的人権だ!」などと権利は主張するが「勤労の義務」に関してはスルー。

 権利の無いところに義務は無い(逆も真なり)。

>「派遣制度は差別制度」であるならまだ同情もガマンも出来るが

 同情も我慢もしておいてください。

>結果の均等のみを要求するだけ

 していないと思うが、してもいいのでしょうか。

>対価は決して払おうとしない

 対価どころか派遣会社のマージンまで負担しているのが、派遣労働者。

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 02:42:41 mInY0JSAO
正社員でも自己研鑽せずダラダラしてたらリストラ組だよ?

正社員に幻想抱き過ぎw

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 02:47:35 vxukwJOT0
>>282
>派遣会社がいつお前らの給料からピンハネした?

 労働力の対価としての派遣料金から派遣労働者の人件費の差額がいつもピンハネされています。

 派遣会社の営業や人事管理の経費を考えても明らかに取り過ぎです。
 派遣元の経費も直接雇用であれば不要な部分があります。

 法改正でピンハネ率が明示されるので、具体的な悪行が明らかになるでしょう。

>1円たりとも抜いてないないはずだけどなw

 抜いた後の金額しか振り込んでないだけです。

>他人から奪う?派遣社員から奪うものなど何もないだろう?

 自由と生存の権利や労働者の尊厳を奪っています。

 「派遣制度は、差別制度です」

299:299
10/05/06 03:33:28 mInY0JSAO
300ゲットは阿Qさんに譲るべき

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 04:00:07 i9oXYiQR0
URLリンク(www19.atpages.jp)
URLリンク(www.jil.go.jp)
URLリンク(www.jil.go.jp)


301:赤い三野様 このたび商売替え民医連
10/05/06 07:30:31 59PzBT2y0
>>262にちゃんで基地外じみた極右言動垂れ流してなにがかわるのww
ほんといかれてふざけたクズクソ野郎の集団だなwww
お前のしていることはなんだ?死ねよダニ野郎 おまえは陰険陰湿
卑怯卑劣を絵に描いた鬼畜 逮捕拘禁絞首台に送られるべき社会悪
人類の敵なんだよ わかったかクズ 死ね 失せろ外道
るさんちまんwwwww好きだねー 在特シンパケダモノwww
違法行為を誘因する制度を差別制度 差別と表現するのは間違いとは
いえないの 日本人なのか?ww区別区別www派遣企業を攻撃するのは
他の就業者を攻撃差別?とか意味不明 支離滅裂wwww
バカ?死ね アカアカサヨクサヨクwwwwだから俺らが非合法な
トルクメニスタンにでも出てけよwww死ね
沖縄フルキャストファクトリーなんざ人さらい同然だろうww
ありゃ強制力はいわないのか?死ね 田舎はどうなる?
なんであろうと門を叩けば自己責任かwwそれこそ疲弊した
地方民への差別意識だろうよwwwバカが 死ねよ 死ね
阿Qwwwすげーなー すれ埋め立て業者?wwペース早ww
だが基地外在特極右ダニ野郎どもよかはるかにまともだぜww
やつらは違法行為はとにかくスルースルーwwww
自分たちも極悪非道な犯罪者そのものだからなwww
とくにるさんちるさんち繰り返す在特を熱烈に支持する
ウルトラド基地外www問答無用に射殺すべきダニ野郎
死ね とにもかくにも死ね
ゲーム云々顔文字交えて語るクソ野郎www
今朝もブラック労働ですかwww大変だなwwwwww
素行二」問題のある例外的論外な対象だけで語ってんじゃねーよタコ
そんなクズと関わるところにお勤めwwああかわいそうさすがブラックwww
死ね そうそう沖縄フルキャストのような事件がおこるのは るさんち
在特基地外が大好きな自民党のせいだろwwいわばお前の責任だ
責任とれ 死ね

302:赤い三野様 このたび商売替え民医連
10/05/06 07:40:35 59PzBT2y0
>>270 派遣叩きが不況を招いたとでも?ww死ねよ
まともに働いてるwww働いてないだろwww先ず
マトモではないだろがタコ てめーは鬼畜外道だろうが
わかんねー基地外どもだな 明文化された差別制度
なんざあるわけねーだろwww違法行為を
誘因する法律を差別的法制度というだけのこと
どこからどうみても何一つ誤りなし
おまえら基地外の論旨こそ奇妙奇天烈
支離滅裂ケダモノそのものなんだよ
死ねよ とにもかくにも死ね

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 08:07:15 fzqemp22O
>>287
>俺は中小の電機会社の正社員だったんだけどリストラされた。

だから潰しがきく資格を取れとあれほど(略)

304:赤い三野様 このたび商売替え民医連
10/05/06 08:56:12 59PzBT2y0
>>265基地外在特なお前が知らないだけで個別のあ
救済活動はしてますからww無知を晒さないでくださいね
ケダモノ基地外ww
お前ら一日喚きちらしてほんと異常だなwww
なんぞ実害蒙ってんのか?wwwどうせ税金がーとか極右支持層
が言うありきたりな戯言しかねーんだろww死ね 消えろ
俺なんざもろに実害うけてるのに理解を示す この度量の広さww
人間の素晴らしさwwwおまえらクズとは違うww
難病募金団体をひたすら嫌悪するクズ野郎と同類思考
死ね とにもかくにも死ね 早く死ね

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 09:14:31 HxCyHH7/0
やっぱ>>304が楽しそうなので派遣制度は据え置きでということで^^

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 10:20:25 vxukwJOT0
>>283
>「正社員としての面倒」を忌避する価値観の持ち主も確かに存在はします
 平成20年度派遣労働者実態調査によると、
 将来の働き方の希望として、
 ・派遣社員として働き続けたい(常用方・登録型含む)・・・34.0%
 ・派遣社員ではなく正社員として働きたい・・・・・・・・・・・・・40.8%
 ・派遣社員ではなく契約社員・パートとして働きたい・・・・・5.6%

>ですが、自由です。
 派遣社員のいる職場のドライな雰囲気が出ていますね。みんな高給取りだったらそれもいいんですがね。

>構造的というか、景気の問題でもあるんじゃないですか?
 そうですね。景気の問題が派遣制度という仕掛けを通して、派遣切りなどの待遇の格差として表れるわけですね。

>努力しても無理なものは無理な時期もあると思います。
 不況期にそのように言うのであれば、好況期にも派遣社員を使って増産せずに、正社員だけで操業すればいいのではないでしょうか。
 派遣社員は不景気になっても食べていかなければなりませんからね。

>派遣先は派遣社員の給与待遇レベルなど、そもそも気にかける必要がありません。
 厚生労働省告示「派遣先が講ずべき措置に関する指針」によると、
 福利厚生や能力開発については、派遣先は協力や便宜を図るよう努めなければならない。

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 10:21:34 vxukwJOT0
>>283
>「代行サービス」を頼んでるだけですから
 これは重要なことですが、代行サービスは法的には「請負」契約です。
 注文主と請負者との間には、指揮命令の関係は全くありません。
 現場ではよく誤解されていますが・・・。
 派遣契約は派遣先が指揮命令をする権利を持っています。それに伴う労基法等の義務が規定されています。
 派遣先は労働力を商品扱いしてるかもしれませんが、法的にはさまざまな義務があります。
 営業担当は、都合の悪いことは説明せずに契約をとっているかもしれませけど。

>派遣会社の利益率設定の問題ではないですか?
 人権意識の問題でしょう。

>すでに請負化と期間工化が進んでいる
 2009年問題以降はそのようですね。

>数百万の派遣労働者は本当に覚悟を決めたのでしょうか?
 労使の「労」は連合のことです。派遣労働者の意見は誰も聞いてくれません。

>次回はあなた方の言う「制度の規制」により派遣会社を去る者が多発するかと思われます
 リーマンショック直後以上の派遣切りは無いでしょう。さらには、労働需要がある限り何らかの形で雇用は発生します。

>その時彼らは希望を持って野に下ることができるのでしょうか。
 雇用形態が、解雇制限が厳しい直接雇用に移行していくことは職業安定の点から言って希望が持てると思いますよ。
 「恒産なくして恒心なし」ですからね。

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 10:30:08 vxukwJOT0
>>285
>①一生懸命に勉強して大手企業の中途採用に応募する。
>②①がダメなら、中小企業や零細企業の正社員になる。
>③②がダメなら、契約社員や期間工になる。
>④③がだめなら、直接雇用のパートかアルバイトになる。

結局、派遣をやめないと理不尽から解放されないということですね。

もちろん直接雇用にも理不尽な事はありますが、
制度の構造として理不尽が生じやすいのが派遣制度です。
(派遣先と派遣元の板ばさみとか)

「派遣制度は、差別制度である」ことの傍証ですね。

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 10:35:43 HxCyHH7/0
>>307
>雇用形態が、解雇制限が厳しい直接雇用に移行していくことは職業安定の点から言って希望が持てると思いますよ。

つ 中国人

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 10:39:53 vxukwJOT0
>>286
>俺は製造現場への派遣禁止を強く支持します。

 声に出して叫びたい日本語、ですね。

>俺のほうが仕事ができるのに。
>俺たち派遣が切られたときも、直接雇用のパート、アルバイトは安泰だった。

 仕事ができる人が切られる全く不合理な制度ですね。
 会社のためならそんなことはしないはずで、目先の利益のためにコスト削減をしてるだけで、
 後から企業の体力が弱り、またリストラしなければならなくなる、まさに負のスパイラル。

 直接雇用を目指して頑張ってください!!

 意欲と能力のある人まで切ってしまう理不尽な現実
 「派遣制度は、差別制度である」

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 10:41:28 HxCyHH7/0
やはり日本は、中国人やロシア人やブラジメ人などに流れている蛮勇の血を取り込まないとこの先生きのこることはできんと思います(- -)
鳩山や派遣のように、しゃらくさい言い訳しかできないモヤシは要らんのです

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 10:48:51 vxukwJOT0
>>297
>正社員でも自己研鑽せずダラダラしてたらリストラ組だよ?

 正社員の場合は、リストラ組(窓際族)というカテゴリで解雇されずにしぶとく残る場合が多い。
 逆に、それを見て優秀な若手が嫌気がさして辞めていくのがよくある構図。

 派遣社員は、意欲・能力の有無に関係なく労働需要に応じてて切られていく。

 雇用形態で、処遇が変わる「派遣制度は、差別制度である。」


313:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 11:08:17 IFEpae3A0
中国は大帝国の興亡で文明が一からやり直しをなんども繰り返してきた。 都市的思想も早くから経験し人間がすれている。

日本は荘園の崩壊後に村が出来て長い歴史を穏やかに生きてきた。 その点では中国の人々に比べて木訥だ。
だが、穏やかに文化を成熟させてきた底力は持っていると思う。 戦争でその継続にかなりの打撃はうけたけどね。
なりふりかまわない自己中心的な生活力の中国人の欲望にはひけをとるけど、苦境を乗り越えたていつの日にか伝統のいい部分と近代化された人間の矜持を併せ持つ日本人に生まれ変われると思う。

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 11:20:08 HxCyHH7/0
>>312
>派遣社員は、意欲・能力の有無に関係なく労働需要に応じてて切られていく。

なんで必要もないのに可愛げもないオッサン飼っとかんとあかんの?(- -)

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 11:26:02 pJDJ1lgq0
>>298
派遣会社はボランティアじゃないよ。
商売なんだから派遣先からの支払いをそのまま派遣社員に渡してたらどうなると思うの?
八百屋は農家の労働力を、魚屋は漁師の労働力をピンハネしてると言ってるのと同じだ。
仕入れた商品をいくらで販売するかは販売側の問題。
ピンハネと言ってるのは只の粗利。
時給1000円の派遣社員をいくらで売るかは派遣会社の仕事だから派遣社員には関係の無い事なんだよ。
時給1000円で契約して、そこからハネられるのなら労基に池。

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 11:26:24 vxukwJOT0
>>303 ID:fzqemp22O
>だから潰しがきく資格を取れとあれほど(略)
>>305 ID:HxCyHH7/0
>やっぱ>>304が楽しそうなので派遣制度は据え置きでということで^^
>>309  ID:HxCyHH7/0
>つ 中国人
>>311 ID:HxCyHH7/0
>鳩山や派遣のように、しゃらくさい言い訳しかできないモヤシは要らんのです
>>314 ID:HxCyHH7/0 
>なんで必要もないのに可愛げもないオッサン飼っとかんとあかんの?(- -)
 人間の生活が成り立たないと労働力は再生産できないからです。

 ただのネットウヨクだったか。 アメリカで言うところの「プア・ホワイト」階層ですね。
 「派遣制度は、差別制度である」にネット右翼は反論できないようですね。

 注:街宣車の「右翼」=ヤクザ=シノギがきつい=手配師・貧困ビジネスだから、本当の右翼とは違います。

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 11:31:26 HxCyHH7/0
いや、エロゲ聖闘士である時点で例外なくサヨに分類されてしまうのですが(- -)
革命大好き

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 11:34:21 HxCyHH7/0
>人間の生活が成り立たないと労働力は再生産できないからです。

つ 中国人

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 12:19:24 IFEpae3A0
>>314
いつだったか年配の男によく触れる機会の多い若い女と話す機会があった。
風采のあがらんようなおじさんでも話を聞いてみる侮れない経歴と深みがあるだろうと聞いてみたところ、その通りだと頷いたぞ。
つるんとした顔の若い男だけをもてはやしても浅はかすぎる。

>>315
> 派遣会社はボランティアじゃないよ。
一般社会的な責任は問うても何も問題ない。 良俗公序に従うことは社会的存在としての最低限の要件だ。
社会的に見て公平でないような報酬しか払えない派遣会社は、直接利害のない第三者からは社会的に負の存在でしかないと評価される事もあると覚悟しとけ。
それが派遣規制などの圧力となる。

>>318
>つ 中国人
通貨と現地生活費の違いを絡めれば緊急避難的には当人にはメリットがあるが、永続するとなると日本人と同じ問題が生じる。
また、そのような形でコスト削減しての製品とサービスの付加価値は生じないので、別の努力は常に必要になる。
後々、社会軋轢などの禍根を残す。
2chのスレで見られるように生活感覚、物事の根本に関するセンスにかなり隔たりがある。
現場での日常的な対応の細かな心構えが必要になる。

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 12:30:37 HxCyHH7/0
>>319
パチンコと競馬と競艇と風俗と酒とタバコにしか興味のないオッサン(しかも達人級に程遠い)をどう使えと(- -;)

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 12:49:06 IFEpae3A0
>>320
俺が知ってるおつさんは、台選びのためのアルゴリズムを考えて、これまた、おつさんのセミプロプログラマにソフトをつくらせて、適当に働き適当に休んではパチンコで稼いでゆったりと生活してる。
まわりの誰もそんなことは知らん。

>パチンコと競馬と競艇と風俗と酒とタバコにしか興味のないオッサン(しかも達人級に程遠い)をどう使えと(- -;)
今まで使っていくらかなりとも上前はねられてたのを忘れたのかw
そう言う雇い主を世間では風上におけないという。 
そんな浅ましい派遣会社なんて消えてなくなればいい。
おつさん達はそのときになったら考えるよ。

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 13:42:23 Pce30IGW0
一人相撲?

>>288 2010/05/06 00:56:19 ID:vxukwJOT0   名無しさん@そうだ登録へいこう
>>290 2010/05/06 01:08:04 ID:vxukwJOT0   名無しさん@そうだ登録へいこう
>>291 2010/05/06 01:25:18 ID:vxukwJOT0   名無しさん@そうだ登録へいこう
>>292 2010/05/06 01:47:31 ID:vxukwJOT0   名無しさん@そうだ登録へいこう
>>294 2010/05/06 02:11:22 ID:vxukwJOT0   名無しさん@そうだ登録へいこう
>>296 2010/05/06 02:34:53 ID:vxukwJOT0   名無しさん@そうだ登録へいこう
>>298 2010/05/06 02:47:35 ID:vxukwJOT0   名無しさん@そうだ登録へいこう
>>306 2010/05/06 10:20:25 ID:vxukwJOT0   名無しさん@そうだ登録へいこう
>>307 2010/05/06 10:21:34 ID:vxukwJOT0   名無しさん@そうだ登録へいこう
>>308 2010/05/06 10:30:08 ID:vxukwJOT0   名無しさん@そうだ登録へいこう
>>310 2010/05/06 10:39:53 ID:vxukwJOT0   名無しさん@そうだ登録へいこう
>>312 2010/05/06 10:48:51 ID:vxukwJOT0   名無しさん@そうだ登録へいこう
>>316 2010/05/06 11:26:24 ID:vxukwJOT0   名無しさん@そうだ登録へいこう
total: 13

323:名無しさん@意地でも登録すんな
10/05/06 18:07:05 mInY0JSAO
本人の預かり知らぬ事象で被る不利益が差別
本人の起こした行動の結果被る不利益は差別と呼べない

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 18:46:28 vxukwJOT0
>>323
>本人の預かり知らぬ事象で被る不利益が差別

 派遣法制定は、本人の預かり知らぬ事象です。
 リーマンショックは、本人の預かり知らぬ事象です。
 日本企業の競争力低下は、本人の預かり知らぬ事象です。

>本人の起こした行動の結果被る不利益は差別と呼べない

 派遣制度は、差別制度です。

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 19:22:47 ewQQpBs/0
>>324
派遣法に関わる事になるか、関係無い暮らしをするかは、本人の意思決定(行動)によってのみ確定する。

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 19:30:28 IFEpae3A0
>>323
車が歩道に突っ込んできて交通事故に遭った これは本人の預かり知らぬ事象で被る不利益であるが、差別を受けたとは言わない。

ところが、運転手に回りに気をつけないから事故に遭う羽目なったと強引な言いがかりをつけられれば、
これは、相手がどう出るかは、本人の預かり知らぬ事象で被る不利益であり、差別を受けたことになる。(もう少しごついおじさんであればよかったかも)

それに対して、それは貴方だけの責任ですよと言ったらこっぴどく殴られた、本人の起こした行動の結果被る不利益であるが、差別を受けたことになる。(もう少しごついおじさんであればよかったかも)

殴られたことに対して腹を立てて殴り返したら、勢い余って他の人にぶつかり弾みで転んで骨折した。(怪物みたいなおつさんであった)
これば本人の起こした行動の結果被る不利益であるが、差別を受けたとは言わない。


>本人の預かり知らぬ事象で被る不利益が差別
>本人の起こした行動の結果被る不利益は差別と呼べない

差別か差別かを決めつけるには条件不足である。

したがって、>>324みたいに弱点を突かれる(何でも差別制度になる)w
狙いが邪すぎたのねw

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 19:41:16 IFEpae3A0
>>326 二文字抜けてしまった。 訂正。

差別か差別でかを決めつけるには条件不足である。

差別か差別でないかを決めつけるには条件不足である。

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 19:44:24 BLDPiWP80
ゴチャゴチャ屁理屈こねてんなよ
派遣にならなきゃ済む話じゃん
派遣にならないだけの事がそんんsに困難か?
腕を捕まれて強引に判押させられて腰紐でくくられて勤務先に連れて行かれでもしたのかい?

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 19:47:57 fzqemp22O
>>324
そりゃ吉牛で呑気に牛鮭定食食ってたせいですからな(^_^;)

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/06 19:52:07 ZYUG8L4R0
>>304 ゲッスーへ
このスレにな、派遣がを可哀想だ可哀想だと言いながら、自分自身はビタ一文助けない、助けないどころか
自分の自慰行為を高めんがため、ありもしない差別や格差を作り出してるという、トンでもない鉄面皮が恥知
らずにも粘着してるんだよ(笑)、その点ゲッスーはまだ見込みはあると俺は思ってるぞw

派遣制度って、差別制度かな? パート18
スレリンク(haken板:494番)
> 俺も困窮して食うや食わずのことがあった。
> ある時はポケットの500硬貨一枚以外は何も残っていなかった。
> その残された金で夕食の材料を買いに出かけた。
> 途中で難民救済の募金運動をやっていた。
> ところがどうだ、どうしてもそこを素通りすることができない。
> 手持ちの半分でも回したら助かる人がいるんだろうな、というようなことが頭を巡って身動ができない。
> とうとう、小分けして半分程度投げ入れたことがあった。

以上、これがウソ話と言うから呆れ果てるという物だ(汗
それが阿Qと言われる、今日はコイツw→ID:vxukwJOT0


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch