派遣制度って、差別制度かな? パート18at HAKEN
派遣制度って、差別制度かな? パート18 - 暇つぶし2ch647:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/14 16:23:52 x+7SwUm60
>>645
憲法上に基本的人権は書いてある。 根本はそれでよい。
個々のケースでそのことが担保されるような法律が制定され施行されなければならない。
だが、それで十分ではない。

前にも書いたように、懸案を解決するには、問題の質と大きさによって、

ルール、  力、  話し合い

のバランスよい配分で解決策を模索する必要がある。

明らかに、ルールからの観点だけではことは済まない。 現実での運用状態が問題だ。
現実世界は大小の力関係が複雑に絡み合っている。 その現実がどうなっているかの解読とその力間の調整なくしては事は進捗しない。
力関係が表に立っただけでは公正な解決も有意味な有効な解決にも至らないだろう。
そこで、話し合いで事の真実を明らかにし、成員の意志を確認し要求の調整をする必要がある。 世論がある。社会通念の変革を求める必要もでてくる。

世には成文化された法律と社会通念として大方の人々が従うような暗黙の約束事がある。
人々が集まったとき形成させる個々の場では、そこに適用される成文規則とその場に働く暗黙の規範と力がはたらいている。

で、改善または改革を行うには法律だけでなく、問題解決に必要なすべての側面で綿密な配慮が必要だ。

官僚は法律というルールと行政指導いうことでことをなそうとする。
派遣元・派遣先は世界的な経済環境と動向・自らの立つ位置・自らの経営・財務・技術・組織力と他との関係性に従ってことをなそうとするだろう。
労働者は個々が持つ機会を生かす力・性格または折衝力・熟練度によってことにあたろうとする。

以上の枠組みを、まず、認識する必要があると考える。

それで、>>647 のような蓮っ葉な言辞はそのような場を破壊するようなものだ。
話にならん。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch