【ハロワ】就職安定資金融資【労金様】融資4回目at HAKEN
【ハロワ】就職安定資金融資【労金様】融資4回目 - 暇つぶし2ch265:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/23 07:23:17 xDTAT299O
しかし、言い訳のオンパレードだな
>Aから教わったやり方でBから違うと怒られ云々

バカじゃねえの、それで何も言えずに2ちゃんで泣き言か
そんな事は最初のうちは、よくある事じゃね
そういう場合はどっちが正しいんだ?って聞くけどね
どんなけ気弱なんだよ
バカ上司に的にされてると言うが、使えない奴は
どこで働いてもすぐ目に付くから、狙われるんだよ
もうさ、2ちゃんで虚勢張ってないで、素直になれや

僕、働くのが怖いんです!ってさ
いや、人がいる場所が怖いのかもしれんな

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/23 11:24:10 oOrn0fDK0
気にするな
自演だ
誰かに痛い所でもつつかれたのか?

267:真の男の道
09/12/23 12:49:13 hn/l3ZSrO
>>265
まぁ2ちゃんだし的外れな事も含めて好き勝手に言えるわな!

今日は天敵が居なくてすこぶる平和的だ!
野郎さえ居なければどんどん意欲的に仕事取り組めて問題無いんだが・・・

今度クレーム付ける時 野郎を名指しで抹殺要請するかぁ?

居ると居ないとでえれぇ違ぇだ!


あと田井中律(タイナカリツ?)に聞きたい!
2月に免除決定通知書が来て
1週間後位で辞めて直後に
ハロワで職業訓練受けながら10万円だか15万円だか貰えるヤツ
イケるだろうか?

>>265も知ってんなら教えてよ!
御礼に俺の屁を缶詰にして送ってやるよ!

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/23 12:54:55 ktzx6ePk0
↑やっぱり犯罪者の親を持つと、腐った人生送るんだなw

269:田井中律
09/12/23 13:47:26 LqF73Z4E0
ちゃんと離職の手続きが済んで一般求職者という立場になっている事が大前提ですね。
就職してる人は職業訓練受けられませんから。

一般求職者が対象の職業訓練で、尚且つ願書提出の期間にきちんと手順踏んで
願書を提出出来たなら、後は面接や試験で受かれば、毎月10万ないし15万の支援金を
申請する土壌は完成しますね。
制約は特にないと思いますよ。
融資受けた人は職業訓練受けられないとか、支援金申請出来ないとか、
そういう事はないそうなので。
というか、毎日朝から夕方まで7時限もショーモナイ勉強させられて月10万ですよ?
1ヶ月の出席率が一度でも8割を割ると以降の支援金も一切出ないし、
ある意味インフルエンザで高熱でも休めない。旅行やズル休みも勿論不可。
ナマホ申請した方が何から何まで面倒見てくれるしよっぽど気楽なもんですよ?
僕の場合、現在車を保有してるからナマホが通らないが、原付だったら資産と見なされないから
そういうショーモナイ要件の壁がないから通るのでは?
預貯金・手持ちの合計額が3万円以内(生活保護世帯の基準額の半月相当)しかない、
親兄弟等の扶養義務者に援助を断られた(扶養義務は強制ではないので断られた体裁があれば良い)、
生活保護制度上資産と見なされるもの(貴金属、返戻金の見込まれる生命保険、不動産、自動車、
125cc以上のバイク)を持っていないこと(生活必需品はある程度の高級品でも各1台保有までなら認められる)
例えばセパレートタイプのインバーターエアコン、デスクトップパソコン、ノートパソコン、
インターネット契約、高機能高級携帯電話、124ccまでの小型二輪車や原付、PSP、DSi、PS2、PS3、XBOX360、
フルHDビエラ、ブルーレイディーガ、

↑こういうのを持っていても、一台のみで文化的生活を営む為に使用しているのなら、
余剰財産とは見なされません。
つまり生活保護を貰いながら所有・使用が可能。

あと、求職中の体裁があれば良いだけです。
週3回程度のハローワークでの就職相談と月2回程度の面接実績があれば、
求職者で生活困窮者と見なされます。
病院で仮病を使って嘘の診断書を取る必要は全くありません。
むしろ、それをやると刑法の詐欺罪にバッチリ抵触します。

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/23 13:56:32 zl0LVBPE0
今度は職業訓練狙いかww


271:田井中律
09/12/23 14:28:35 YIkIJTGs0
ナマホって、ホンマモンのスッカラカンになってから受け始めたとしたら
それはそれは情けない生活を永久に続ける事を余儀なくされるが、
資産と見なされない生活必需品名目でたっぷりと荷物を持った上で
求職中で生活困窮者の体裁を整えてナマホに突入したとしたら、
人から見たらそれはそれは大層な物持ちさんなのに何故にナマホ受給が可能なの?
ってくらいに大層な生活水準を確保出来る。
これはハッキリ言って保護行政の盲点・ジレンマです。

実際、何にも持ってなくて誰からも助けて貰えなくて明日の飯にも困るほどだとしても、
自動車の保有があればまずはそれを処分してきて下さいっていうお役所仕事になるからね。
車っつってもロールスロイスから査定0の15年落ち30万km走行車まである訳です。
なのに車は一律、資産と見なされる。変な話です。
逆に、124ccまでの原付2種までは保有出来るので、ミニカーや、40万円もする輸入124ccバイクとか、
そういうのだと持てる・乗れるって事になります。
で、誰かと同居してたら、同居人からは全く援助を受けていなくとも、
同一世帯で生計を共にする者、と決め付けられてそいつの年収や困窮具合も含めて調べられるから
ナマホが通る確率が低くなったりする。

272:田井中律
09/12/23 14:35:42 YIkIJTGs0
つまり、基本的に行政っていうのは要件主義なんですよ。
何故かというと、一職員がさじ加減で適当な運営をしたら困るし、
担当者のご機嫌や人の好き嫌い次第で同じ制度・同じ境遇なのに
通ったり通らなかったりしたら中立公正公平が担保出来ませんやろ?
だから行政はそれを担保する為に、ボーダー(線引き)、つまりは要件という
一定の基準で運用されている。
だから、ある意味、体裁さえ繕い、それが違法行為でもなければ、
完全合法の範疇で、マンマと行政の甘い汁も吸えちゃう訳です。
ただ、それを得る為にたまにかなり無茶なこと(例えば書類の捏造、虚偽記載)をすると、
行政と警察が動くのはかなり早いですw

つまり要約すると、
一般社会で生きていく為には体裁よりも情緒論や感情論が優先されがちですが、
行政相手に限れば、要件を満たすか否かが全て。
つまり体裁が整っているかどうか、もっと言うなら【合法的に体裁を繕えれば勝ち】
とまで言っても良いでしょう。
行政なんて、そんなもんですよ。
だから行政からは無駄がなくならないし不正も横行する。
正直者はバカしか見ないのがこの世の中です。
奇麗事を言ってる奴はバカで根性なしで人の不正ウハウハを見て妬むだけの僻み野朗です。
行政が行政なんだから、こっちもこっち、実は行政サービスって本当に受けないといけない人の所には
決して行かなくて、判ってる人が賢く利用するって方が、90%を占めてますよ。
それが現実です。
奇麗事とか無意味。

273:田井中律
09/12/23 14:48:08 YIkIJTGs0
一番バカなのは、サラリーマンです。
理由はいわなくとも自明。
所詮は雇われの身、税金や保険料は完全自動で搾取される仕組み。
不当解雇されてもセーフティーネットは失業給付という雀の涙態度のものしかない。
驚くべき事に、不当解雇については、労働基準法で違法とは定められているが、
定めてはあっても、会社が強行してしまえば労働基準監督所がそれを撤回させる事すら出来ない。
行政罰や、警察の捜査介入もないのです。
あくまでも、自分で裁判起こして勝訴し、復帰を命令してもらう以外に無い。
命令にも従わない会社ならそれ以上の事も望めないで泣き寝入り。
所詮サラリーマンの身分保障など、労働契約という民法程度の話でしかないのだ。
なのにアホみたいに会社の犬、奴隷に成り下がって奴隷根性が骨の芯まで染み込んで
洗脳され尽くしている。
その程度の身分でしかない分際(雇用関係に強く依存)で、ローンとか身の丈も考えずに組む。
すると何十年にも渡りローンの呪縛から逃れられず、益々、会社に頭が上がらない。
そうして、実は会社に逆らえないだけの根性無しの分際で身の丈も弁えない、
そんなゴミどもが会社では一生懸命やってると評価され、出世する。
で、会社の利益の殆どは会社の出資者が吸い上げていき、死に金として死蔵される。
金が周らず、活かされず、どんなに働いても一向に生活が良くなっていかない。
でもバカだからそう仕向けられている事に誰も気付いてない。
世の中を判っているセレブだけは、現在進行形で毎日エラソーニすき放題やってる。

274:田井中律
09/12/23 14:55:30 YIkIJTGs0
つか、考えてもみましょうよ?
我々は、少なくとも中等教育までは誰しもが義務教育として受けている訳です。
それどころか、高校も99%は出る、大学も50%進学と言われている。
そんだけの教育を受けてきて、まぁ元が相当バカで無能でも
皆ある程度のレベルにまでは教育してもらっている訳で、
つまり日本には基本的に本物のバカって居ない筈なんですよ。
だって読み書きや九九が出来ない人居ませんよね?
つまり、最低ラインは教育によって相当底上げされている。
バイトくらいなら誰でも出来る。
そして、専門学校や大学を出てる奴ともなれば先進の研究とかやってる訳。
つまり、そんな優秀な筈の日本人、それが毎日朝から晩まで働いているというのに、
何故、町並みは賑わうどころか廃れていく一方なんでしょうね?

正にそれこそが答えなんですよ。
奇麗事とか言っても無意味。
寝言は寝て言え。


正直者がバカを見て、狡猾で合法違法をきちんと見極められる目を持つ者だけが美味しい思いが出来る。
世の中とはそういうものです。

275: ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/12/23 15:47:26 XJkwhKZT0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_∩./ /


276:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/23 15:51:03 xDTAT299O
またアボーンだらけになってきますた。

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/23 17:51:45 r4GjrJbM0
>>273,274
しかし、、田井中って長文書き込みながら気づかんのかね、違和感を?
そろそろ啓発セミナーに行く事をお勧めしますw

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/23 17:53:59 oOrn0fDK0
確かに今の行政の景気・雇用対策も結局は経済活動の復活頼みだからね
人も自然も動かなければ腐る、金もまた然りだ、動かさなければ腐る。
しかも今はデフレの時代だ。無駄金溜め込んでる連中が益々使いもしない小銭を増やすの容易い。
コムデギャルソンの社長のような発言はおそらく行政連中には出来んだろうね。

その点西成の釜ヶ崎界隈はほんとによく経済が回ってるよ、
無駄なものは持たず必要最低限に留めてるからだろうが、
現金が減っても彼らは実に良く回そうとする。
まあ、俺には住めんが。

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/23 19:14:25 r4GjrJbM0
↑君は「プレジデント」にでも投稿するつもりかい?
そんな解説はココにはいらないよw  調子こいて書き込むなよ、タコ!
そんな事は衆知の事実だから。

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/23 19:48:30 oOrn0fDK0
衆知の事実に違和感抱くなよ
発言したいならまず自己矛盾解決してからにしろ

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/23 21:18:40 xDTAT299O
>>279
よお、真の男
PCから書き込みかいw
つか、PCでも改行出来ないのか
Enterキー使えよw

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/23 21:35:11 xDTAT299O
そういや、今週金曜日で仕事納めだった
来年5日までだから長いなあ
あと2日以内にあの子のメアドを聞き出したいが…
今日も話し掛けてくれたんだが、とてもオッサンには無理だw
初詣で一緒に行きたいなあ~


これ、振られるまで書き続けようか?w


283:真の男の真実
09/12/23 21:39:19 hn/l3ZSrO
俺は携帯だけだよ。
パソコンは元々持ってない。
さっき派遣業務担当爺さんと携帯で話したら暫くは強引に職場移動を要請したら解雇になり兼ねないから
我慢して頑張ってくれ!
って言われた。

しゃあねえな!

取り敢えず1月8~10日辺りで雇用保険加入を確認出来たらいいか!

その後15日にハロワで雇用保険加入を確認出来てるか確かめて

そいでもって一部返済免除決定通知書が来たらいつでも辞めれる訳だし

早急に職場移動が望めなくなって来たからもっと楽観的にならないとな!
あいつ1人さえ居なけりゃ問題無いんだが・・・

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/23 22:20:42 sEkdYCfZ0
やたらと自演がどうとか言い張る人いるけど
自分が普段自演してるからそういう発想になるん?
つかこんなスレで自演して何の得がある訳?
そういう事言う人に限ってやたらとカリカリしてるしw
イライラする時は外に出て深呼吸でもすれば
少しはマシになると思うよ


285:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/24 01:56:04 XgE9hAgCO
明日は早出だあ^^
楽しみだなあ^^


286:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/24 05:41:26 KplqOJDIO
>>285
なんか自虐的だなぁ!

現職場で数少ない喋りやすい存在の同日入職の奴+ちょっとだけ先輩の直接雇用パートの2人が
♀の気を引かなそうな風貌なのにやたらと食堂その他で
目にする若い♀に色目使おうとするから周りから
『よっぽど♀に縁が無いんちゃう?』
とか言われてる始末で困りもんなんだが
今のところこの2人しかまともに口を聞ける奴がいないのが困りもんだ!まったく!

そんな事より来月の8日(金)辺り
現所属派遣会社事務所で雇用保険にちゃんと加入させて貰えるか
それが一番心配だ!
働き始める前はこんな心配するとは思わなかった。
だって面接では入職日から加入としか聞いて無かったから

287:285
09/12/24 05:53:32 s90T/wXb0
>>286
>だって面接では入職日から加入としか聞いて無かったから

ま、これに尽きるわな
それで話しが違うなら、さっさと辞めて次に行けw
揉めても、ブラックな派遣会社じゃ、時間の無駄。
でも、すぐに次が無いだろうなw

全然、自虐的じゃない
明日は早出になったから、かわいい女の子と一緒にお弁当食べるんだもん^^
仕事、職場と恵まれすぎて、もうじき死ぬのかなw



288:田井中律
09/12/24 11:38:52 RbO1H7gb0
派遣の労務担当なんて嘘ばっかり吐くので信用しない方が良いですよ。
ちゃんと雇用保険に加入させなければならない法的根拠を的確に述べて、
1/10までには…などと悠長な事を言ってないで、早めの日程で
加入させてもらえるように相談し、その上でいついつまでに加入通知書の控えを貰えるか?
この点までしっかり確認した方が良い。
俺なら、確約取れるまで出社出来ないとまで強く主張しますよ。
実際、それくらい言っておいてようやく当たり前に動いてくれる。
人にもよるだろうが、労務の連中は忙しさにかまけ、その場凌ぎの返答が余りにも多い。
もしくは、労務担当なんか介さないで、事業所の総務課や事務に直談判した方が早いかも。

289:真の男日記
09/12/24 12:49:11 KplqOJDIO
>>287
その♀イケそうなのか?職場で♀と個人的に仲良くなるのは立場的に安泰になる感じするだろ?

>>288
雇用保険加入を派遣会社に確かめるより
ハロワだと加入してたらパソコン画面で確認出来るから手っ取り早いよ。
でも取り敢えず派遣会社事務所には今度の公休日の28日に
俺の融資返済一部免除リミットの都合を話して
早急に加入を催促するよ。

今日また同日入職の奴が休んだ!
もう長く続かないか?
こいつも直ぐキレかけたりあまりデカい会社じゃ無いのに
組織内の人間関係形成出来て無い内に♀に色目使い出す暴挙に出たりして
少し難のある♂だが現職場のあの野郎がいるとどんな奴だって直ぐに辞めたくなるさぁ!
そうさぁ!
あっちょいやさぁ!
はぁ~!どっこいさぁ!のさぁ!


290:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/24 12:54:56 XgE9hAgCO
>>289
>♀と個人的に仲良くなるのは立場的に安泰になる感じするだろ?

立場的に安泰?
何を言ってるんだ?
意味不明だなw


291:真の男日記
09/12/24 19:31:29 KplqOJDIO
世間一般に比べて派遣で働く環境だと♀がいる
とか職場の♀と懇意にしてるだけで接する態度がガラッと変わる様なレベルの低い奴が多かったりしてるからだよ!
俺みたいに潰しに掛けられるパターンもあるけどな。


バカ契約社員の経歴が分かった!
現勤務会社には元々日雇い派遣で入職(同じ日雇い派遣会社から現在でも毎日1~2人入ってる。何故か日替わりで人が替わる)

バカが日雇い派遣で入ってから長い期間 毎日泣きベソをかく位 職場の先輩にイビリ倒されまくってたらしい。
単純に世間のあらゆる集団活動で起こり得る自分がヤられた仕打ちを新しく入って来る作業員に向けてるみたいだ。

あとバカと俺の自宅が徒歩10分程と判明して愕然(大袈裟か?)とした。
やっぱり俺に対する妬み僻み根性からの食堂その他での足引っ張り発言か?

ホント厄介な貧乏神野郎だ!

292:田井中律
09/12/24 20:01:51 p3ExvwNE0
そんな低レベルな奴に未だに手を焼いてんな。
一発、カーン噛ましてやれば良いのである。
どうせあと1ヶ月強で辞めるつもりの職場…人に良く思われる必要も、
義理立てする必要もない、誰に遠慮が要るじゃなしの立場。
一通り仕事出来ていてそれ以上バカ上役から習う必要もなくなったのなら、
そんな奴はもう用無しなんだから、仮に何か言われたとしても、
【俺はテメーが居ない時にはこのやり方でやってちゃんと仕事こなして誰からもクレーム付いてねーんだよ馬鹿】
って堂々とカマシてやれば宜しい。
その論調での反発程度なら、それを理由に派遣先が解雇を言い渡す事は出来ませんよ。
というか、雇用契約はあくまでも派遣元と締結してますからね。
派遣先は実は人を選んで派遣してもらったり来られないように手を回す行為自体が違法行為。
派遣の奴って派遣会社からいいようにやられても泣き寝入りしてる低脳が多いから、
会社も調子に乗ってて、すぐに解雇とかチラつかせるが、実際そんな事したら
解雇予告手当て30日分ふんだくってやれば良いような話。

俺の場合、解雇予告手当てをフンダクッタ事はないが、派遣先企業との段取りが悪くて
こっちが就業開始できなくなって寮に缶詰にされてた10日という期間分を、
待機賃金として受け取った事は実際にあるよ(\9600x10)

293:田井中律
09/12/24 20:10:23 p3ExvwNE0
労働基準法を熟知してれば、実は派遣は非常に恵まれているとすら言えますよ。
入り易く、正社員同様の法律に手厚く守られてて、保険も入りたきゃ入れるし、
でも正社員と違って気楽で、寮まで用意してくれて、仕事場まで送迎もしてくれる…。
給料もそんなメチャクチャ悪い訳でもない。
というか、ある意味ズブの素人でも弁護士免許持ってる奴でも同一労働同一賃金だから、
平等でいい。
ある意味、学歴も経験も技能も資格もなく年齢も若い、そんな奴でも稼ごうと思えば
夜勤固定、残業いっぱいすればイキナリ40万円近く稼げるんだから、派遣とか請負って、
割り切って適切に利用すればこんな効率的な稼ぎ場はないよ。
実際俺も高卒してすぐに18~19歳で京都の日立マクセルに請負で入ったが、
夜勤固定、14時間拘束、4勤2休、皆勤手当\20000って条件で、毎月20日勤務で36万円稼いでたし。
中には休日出勤しまくって45万とか稼いでるのも居た。
その人フラフラになってたけどね。
で、当時は6ヶ月働いて契約期間満了で退社すればすぐに失業給付が出てた。
俺は21万円×3ヶ月の給付があったから労せず総額63万円のボーナスだよ。
暇してた受給期間は自動車学校行ったりマジコン弄り倒してゲーム三昧してたよw
6ヶ月働くだけでこんな美味しい思いをしたのが十代…。
こんな世界がある事を知ってるんで、時給850円のコンビニバイトにて
アゴで扱き使われるなんてアホらしくてやってられんしw

294:田井中律
09/12/24 20:16:56 p3ExvwNE0
つか、食品工場のDQN一匹料理出来ないようではアカン。
俺の場合、先輩とか関係なしにぶち切れたり、
パツ金の兄ちゃんボコボコにしてやった事もあるよ。
パツ金とかだと恐い人とかいうのが当時の世間一般の認識だった頃だが、
俺はそんな奴に全くビビッテなかったし。
実際に拳交わしてみたら、何の事はない。
俺から一方的にボコラレて所長に泣き付いてるような始末w
パツキンで粋がってる奴とか、車ブイブイ言わせてる奴とか、
実際に引っ張り出して一対一でタイマン張ったら、全然アホみたいにひ弱なのばっかだよ。
ビビルに値するような奴は全く皆無w
で、血だらけのボコボコにした後も結局解雇にはならなかったよ。
続けたい、反省してるって口だけで言ってみた所、今回だけは大目に見るけど…
って言われて平然と仕事続けられた。
そして一度そういう事があると周囲の私視線が一気に変わる。
アイツ、実はああ見えてケンカ上等らしいよ…って噂が広がってる訳だ。
するとそれ以降は絡んできたりする奴が居なくなる。
確かに、そんな低レベルな奴ばかりなのが派遣というのは確かだよ。
趣味は煙草とパチンコみたいなクズばっかり。
派遣や請負はそんなもんだと割り切らないとダメ。

というか、流石に三十路過ぎた今はもう殴り合いなんてしませんけどね。
若い頃・一昔前ならまだ社会が容認してくれていただろうが、
昨今の世知辛い情勢、三十路過ぎたいい大人が暴行沙汰とかいう事になると、
マジで警察に傷害罪で逮捕されて実刑とか有り得るからね…。
二十歳なやそこらなら一見まともな言い訳さえすれば社会が許してくれていたが、
三十路過ぎて人殴ったりしたら一切の言い訳も許されないでソッコー刑務所やからね。
社会の風当たりは、二十歳と三十路では間違いなく異なる。

ではどうするのか?

殴るのがダメなら、頭使ってやっつけるんですよ。

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/24 20:38:44 qyqZy1GN0
>>293
確かにそうだよな。
大手企業ならまだしも、中小だと
サビ残あたりまえ、下手すると土日も仕事、あげくの果てに倒産
効率から考えると派遣も悪くはないんだよな・・・

296:真の男はつらいよ
09/12/24 20:50:44 KplqOJDIO
同日入職の奴は無理矢理怒鳴って来るバカに何回も怒鳴り返したりした挙げ句ポシャり掛けてる。
田井中律も賢い人間(俺は言うまでも無く)だと思うから今現在俺の置かれてる立場(融資返済一部免除勝ち取らなければならない)
を考えたら強気強硬な態度(暴言や暴力)に出て解雇されるのだけは避けなければならない。

今の予定では1月8日(金)辺りで雇用保険加入出来てるとして2月上旬辺りで免除決定通知書が手元に届き
そこで初めて7~10日後を目安に辞められる日を決められる。2月10日~20日の間か?
長くてあと2ヵ月弱だな。

俺が辞める日を決める時迄に職場移動の話が具体的に決まったらその話に乗っかるつもり・・・


297:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/24 21:44:30 XgE9hAgCO
ワ~イ(^ω^)∩
土曜も出勤出来る事になった
ちょう今月最高w
そして来月は今月よりも生産計画が多いので、メシウマだわ!
これなら、労金の借金完済しちゃうな♪
来年度もは俺が生き残れるようにと考えてくれて、上の人が
次に取得する仕事をみんなが居る時に説明してくれた^^
その仕事を担当している社員がムクレテいたけどねw
ほんと、良い会社だなあ
来年度の決まった編成も自分の意見で変えてくれたし
このまま続けばいいな。。


298:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/24 22:08:32 MuZjuqXk0
労金の借金あるのかよw

299:田井中律
09/12/25 00:21:26 5ZCd9TYf0
派遣は、公務員や大企業の出世コースの人と比較すると確かに大きく見劣りする待遇だが、
中小零細企業と比べたなら、圧倒的に派遣の方がマシですよ。
高卒で中小入ってサービス残業散々させられてワンマン放題の低脳馬鹿社長のキモイ自己流に付き合わされ、
それで月15万、上がり切っても20万が精々。
こんなのは人生の浪費に過ぎない。
そして、社長だけは3ナンバーの立派な車とか転がしてて、家も立派で、
ガキは良い学校入れてて、割と良い暮らししてんだよね。
従業員の労賃出し渋ってワンマン社長だけが肥え太ってる。
中小はそんなんばっか。
労働基準法についての遵法精神も皆無に等しい。
派遣はもっとひどいと言われそうだが、それは違う。
派遣は、言うべき所に言うべき事を主張する能力が労働者側に備わっていれば、
ちゃんと対応してる所が多い。
株式上場してたり、取引先も一流企業だから、現に苦情が上がれば、割としっかり対応してる。
法律無知で何も対応してもらえない連中が、派遣は酷い!って騒いでるのがたまたま
クローズアップされてそんなイメージがあるだけで、実際には派遣は割とまともだよ。
現場の労務担当者レベルではDQNだとしても、営業所や本部にクレーム上げたら
親身になって問題解決にあたってくれる。

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/25 00:41:14 kzlQlWG+0
ヤクザ稼業の派遣が問題なんだよ
ピンハネして残った金を問題解決の労力にも使って呉れるならいいがね

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/25 01:15:23 kzlQlWG+0
それにしてもまた隣の隣の気違いがなんかやってるよ
あたり見回して人影無いところ見計らってバタバタやってる
耳栓すれば何てこと無いが放火されると厄介だ
出口が一箇所しかないからね
屋台撤去は法律の遵守で仕方ないが
こう云う連中の所為だとしたら怒りも倍増する。

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/25 03:13:28 DRlHlKI5O
>>298
このスレは 労金スレだぞ
何を言ってるんだw

303:真の男の心配事
09/12/25 05:50:31 XGtb2e8lO
昨日帰りにたまたま所長と出くわしたから
軽く『移動の話難しいですかねぇ?』
って話し掛けたら
『社会人あるもの困難にぶち当たって行こうとする精神が大事やぞ!』
とかいろいろ説得されてしまった。
もう暫くはどう嫌ななのか何を言っても無駄な様だ!残念無念

1ヵ月後 2ヵ月後辺りだと聞き入れてくれるかも?だがその辺に来たら既に辞めてもいい時期だから今検討して欲しいんだが・・・
このまま現職場のままだと
特に2ヵ月後になると既に辞めてる可能性が高い
同職場の直接雇用パートの先輩にはもう少し頑張ってくれたら空きが出来次第移動
って話してるのに
やっぱ弱い立場の派遣は皆が嫌がる立場を任されるって事か?

俺は取り敢えず免除決定通知書来る迄は頑張るしか無い!が今日出勤してくる同日入職の奴は昨日電話で
今日にでも面と向かってボロクソ言ってヤる!
と宣言してて心配だ!
嫌な職場には違いないが揉め事はゴメンだ

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/25 06:36:54 dVNuYWsI0
>>303

そりゃあ、そうだ

そんなもんさ

もうバックレちゃいなYO!

ああ~今日こそ、あの子のメアドを・・・

305:戦いに向かう真の男
09/12/25 06:50:06 XGtb2e8lO
>>304
あらっ!見てたのねぇ!
あっこりゃこりゃ!

♀のメアド貰うのはいいけど
どうなんよ?自分に気があるとかそんな感じなの?

俺は貧乏神野郎に取り付かれて大変だ!


306:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/25 06:51:45 xA5gjuht0
>>302
ちゃうちゃうw
全額免除になってるんだと思っててね
生活費まで借りてる人そんなにいないのかと思ったら
結構いるんだな
それとも敷金かな?

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/25 11:41:07 DRlHlKI5O
>>306
ああそういう事ねw
敷金は念の為、多めにしといた
免除対象外で返済金だし。


308:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/25 12:27:34 +V9Rwa+4O
このご時世半年以内に仕事決めるのは厳しいわ借入金49万やけどな返す気無し

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/25 13:13:56 dVNuYWsI0
>>305
木もない森もない水もないとかw
ただ向こうから話しかけてくれるという拠り所だけだな・・・
昨日は忙しくて、遠くで見かけるくらいしかなかった。
しかし、メアドを断られたら、恥ずかしくて死ぬお><

貧乏神はどこに行っても常に存在する。。


310:真の男日記
09/12/25 21:02:49 XGtb2e8lO
今日またしても同日入職の奴がバカ含めて数人と一発触発になってしまった。
相当神経質になってしまってる。
ろくでもないバカ上司がいて嫌でしょうが無い職場だが
融資返済一部免除(約100万円)の為
継続勤務出来るようなるべく平穏を保ちたい俺にとっては
大変な荷物しょってる気分だが
何せとんでもないDQN上司の存在があるから同日入職の奴がキレやすくなるのも無理も無い・・・

バカ上司は食事中の周りの視線からして相当人数から軽蔑視されてる感じだ
何せ坊ちゃん顔の童顔でそこそこちょいモテの俺の足を引っ張ろうと
嘘並べて陥れようと躍起になってんだから
取り返しのつかない墓穴を掘ってんのに気付くべきなのに
全くアホとしか言い様がない。

ただ厄介なのは人間的にはともかく作業員としては重宝されてるから
どんな悪事やろうと辞めさせられる事が無さそうな所だ


311:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/25 23:47:47 PfMw0lK30
遂に正月休みキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
つかクリスマスに良いお年をとか初めての経験だわw
ぶっちゃけた話去年の今日だよ地獄に突き落とされたのは
契約更新出来ませんって言われて
年末から正月はずっと部屋に閉じこもってひたすら寝てた
テレビ何見ても面白くなくてね
ほんと一年後も生きてるとは思わなかった
ただ来年どうなるかわからんけどね
民主党がとにかくめちゃくちゃだし日本がどうなってしまうんだか

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/26 00:48:32 WwvSoUhv0
大変だな。

俺は今日区役所で住基カードを受け取ろうと花園駅で(歩いても時間かからないが何せ隣の隣の気違いが自転車で後を付けて来るんでね)切符を買おうとしてたら、
おばさんに一日乗車券を譲り受けてしまった。
帰りはのんびり歩いて戻って高々交通費200円の出費であるし断ろうとしたが、思い返した。今日はクリスマスだった。
有難く頂いた。岸出を降り、区役所で住基カードを受け取り、そのまま住之江公園からポートラムに乗り換え、トレードセンターに降り立つ。
コンビニでウィスキーとつまみのチョコレートを買い、海を見ながら黄昏ようとしたが、カップルが等間隔でベンチを独占してやがる。
いかに美中年と言えど場違いだ。あまつさえ何かライブ会場まで拵えてやがる。
コンビニ袋をぶら下げたまま再びポートラムに乗り込み、コスモスクエアの海辺のベンチで、取り敢えずウィスキーの小瓶を飲み干す。
一日ほぼ一食生活を続けてたのでてきめんに酔いが廻る。海遊館辺りのベンチでウィスキーの小瓶もう一本飲んだような気もするが、憶えてない。
気が付くとわが名ばかりの賃貸マンションだ。

大阪はいい街だね。
とても名残惜しい、が、月末には去らねばならぬ。
ただ静かに残りの人生を過ごしたいだけなんだが、それも叶わんらしいね。

取得した住基カードを証明に年明けの一月を過ごそうと思うが、その先は判らぬ。

今日の大阪の街が割合暖かだっのが風邪を拗らせぬに幸いだった。












313:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/26 02:19:54 3GgMA9YZO
>>312
何で年の瀬に出て行くんだっけ?
あと、住基カードで避難出来る場所があるの?
仕事はしてないんだっけ?
真の男に泊めてもらって、同じ職場に行けば?
同じ大阪なんだしさ
助けてやれよ真の男ならよ!


314:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/26 03:01:11 WsWi4wsb0
>>311
復活出来てよかったの^^
俺は明日も仕事出来る♪
しかし、来年3月までの失業者と予定者数で25万人だとさ
女の子のメアドで悩んでる場合ではないな。。



315:身仕度してる真の男
09/12/26 05:55:38 tbLh4KLqO
>>312
区役所は岸里だよ!
岸玉って?玉出と混同してるよ!

もうすぐ出勤だから長文カキコしてる間が無い

316:真の男の助言
09/12/26 06:49:54 tbLh4KLqO
>>312
今のあんたの状況なら生活保護いけるだろ?

なんか何もかも絶望的状況だ!
って感じでカキコしてるけど仕事見つからなくて金もあまり無さそうだしスムーズに受給出来そうじゃん!

俺はあと約15分後からバカ上司との1日が始まるのを控えてる

シフト表見て自宅カレンダーにバカ上司の休みの日を記したよ!
今日はあいつ休みだ!良かった良かった!ってなる為にね

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/26 07:17:29 pmueGU5G0
つうかね

>>237
>仕事の応募すらせずに大人しく過ごしていたが

これが全くの意味不明だよ
仕事探しもしないで仕事が決まる訳ないやん
じっとしてれば仕事が天から降ってくるとでも思ってたのか?
隣にキチガイがいるとか関係ない
それこそ死に物狂いで寮つきの仕事を探せば
キチガイの存在からも開放されるんだし

年末年始に各自治体で年越し派遣村をやるらしいから
そこで気合い入れて仕事決めなよ
現在の自分の不幸に酔ってても仕方ないだろ?
でももうすぐ部屋引き払うにしては書き込みPCみたいなんだが
そこもよくわかんないけど・・・
ま、どうでもいいから
派遣村で仕事決めなよ
完全にホームレスの連中と比べたら身なりも体調もアドバンテージがあるはずだから
選り好みしなければ絶対に仕事決まるはず
自暴自棄にならずに頑張れ!

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/26 12:56:28 3GgMA9YZO
今日で仕事納めだよ
はぁ~10日も休みあるけど、何すっかな
FF13買って、ひたすら時間潰すか…
ああ~毎度の事ながら寂しい年末年始だw

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/26 13:12:36 VJpui/Bb0
URLリンク(socialbuilding.blog66.fc2.com)
ここらくそう

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/26 15:38:37 WwvSoUhv0
岸里だった。間違った。
この制度でも悪名をとどろかせた某業者が今キャンペーンやってて
マンスリーでも格安で借りれる物件があるんだよ
それに住民票も移動させたいしね
今住んでる所がもろあいりん地区で、別に差別とか偏見とかあっても気にしない性質だと思うが
今回の件でまったく嫌になった
あっちこっち転々としてて、数えたこと無いがおそらく二十回以上は引越ししてるだろうが
ああいう人間と出くわしたことは一度も無い とにかくしつこい 気持ち悪い
仕事は確かに選り好みしなければ見つけられたかも知れん 言い訳にしてる部分もある
まあ総合的に出てゆくのがベストだと、ここに来て一月もたたぬうちにそう判断したんだよ
ほかの住人との絡みもあるしね、ターゲットが俺ならば多少は迷惑行為も収まるだろう
自暴自棄というより、もうそろそろいいんじゃないか?的な感覚だね 皆まで言わんが

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/26 16:16:57 OFiKVWGFO
前向きになれないならメンヘル板に行けよ
こっちまで鬱々としてくる

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/26 17:10:48 WwvSoUhv0
まあ俺の個人話はともかく鬱々となるのが今の社会の現状だろ
今まで悪かったね
何か光明が見えてきたら書き込む事にするよ

323:真の男日記
09/12/26 19:34:38 tbLh4KLqO
>>320
レオパレス借りてたのか?
それなら今月末で退去なのは理解出来る
最初から退去日が決まってたんだろ?
だがなんで普通のアパート マンション借りなかったんだ?

>>321
メンヘル板ってなんだそれ?
メルヘンじゃなくて?
メンタルのメンか?


今日とうとう同日入職の奴が大爆発してしまった!
DQN上司がいるし気持ちは分かるが
一番弱い立場で
一番新米で
派遣の立場で
俺の立場も考えずに脱線しまくってくれて
ホトホト迷惑な奴だ!

いくらDQN上司がいるとは言えど平穏に職場生活送りたい俺の足を引っ張り兼ねないって自覚してくれ!
♀の気を引く事も無い様な風貌で初日から若い♀を物色したりしてすっかり気持ち悪がられて
俺が融資返済の話したら『そんなん返さんでええやん!』とか『そんなん返すって?真面目やん!』
等と無責任な事ばっか言うこいつもホントに厄介だ!


324:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/26 21:23:57 3GgMA9YZO
>>323
しかし、俺んとこの職場とえらい違いだなw

普段の事を書くと、上長やライン長、何人かの社員も俺んとこに来て挨拶してくれるぞ
もちろん普段から自分も、相手のとこに行って挨拶して帰ってる。
これって仕事を円滑にする重要な事だと思うよ。
ま、派遣は挨拶、マナーに欠けた奴が多いけどね。

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/27 00:25:03 AxQCtB3GO
仕事終わったあぁ
さて、TSUTAYAにでも行くか

みんな、よいお年を^^


326:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/27 02:19:40 7NXoM3PO0
ここって意外と切羽詰って年末ガクガクブルブルな人少ないな

今年は案外仕事あるほうなのか?

327:真の男日記
09/12/27 05:50:11 ibW+8C5FO
>>324
俺は既に現職場は融資返済一部免除を確定させるだけ
の為だけの腰掛けにしか考えて無いよ!
田井中律によると免除決定通知書が手元に来たら
辞めても取り消しにはならないらしいから・・・

早くて1月末から2月始めだけど
雇用保険加入が1月になると通知書来るのが
2月末から3月始めになる可能性あるけど
いずれにせよ現職場のままだと
通知書が来て1週間後から遅くとも2週間後には辞めちゃうわ!
あくまでも理想は現勤務会社内での職場移動だけど

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/27 06:59:27 AxQCtB3GO
>>327
ま、今は出来る事からヤルしかないわな
だが、仕事を捜す傍ら旅行してたのが、そもそもの原因じゃね
落ちるのは仕方ないし、履歴書の書き方にしても勉強不足。
俺だって、スーツ買って派遣会社に登録面接とか今回初めてだった。
しかし、周りがカジュアルでジーパンだらけの時に気付いた。
真剣さやマナーって、こういう時にも見られるんだなと。
使うのは勤務先だもんな
初対面で身なりがだらし無いなら、仕事も任せられないわな。
免除を得たら、また振り出しに戻らぬように仕事捜せよ


329:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/27 07:16:21 AxQCtB3GO
>>326
ガクブルなやつは春くらいに融資受けて、
いまだに仕事見付かってないんだろうな
しかし、パソコンで検索すると、結構仕事あるけどな
俺んとこも生産計画が多くて、若干募集してるし
時給が高い方の派遣会社で入り直したいw
まあ、とにかく面接しに行かなきゃ始まらないよ


330:田井中律
09/12/27 09:16:07 V1ITr7uc0
URLリンク(shiboo.jp)

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/27 12:27:49 ibW+8C5FO
>>330
こんなキャラクターのファンなのか?
最近のアニメはてんで分からん!

>>328
確かにDQN職場とは言え
ハロワで履歴書の書き方レクチャ~受けて
最初の面接である現職場にあっさり採用された!

今日は現代版
ハブ vs. マング~ス
であるバカ上司と同日入職の奴
両者共休みで拍子抜けな位穏やかに行けてるよ!
明日休みって安心感もあるし・・・

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/27 12:46:10 /qGBrdDn0
】【社会】 32歳女、勤務先のトイレで赤ちゃん産み、窓の外に投げ捨てて殺す…福岡★2
スレリンク(newsplus板)l50

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/27 13:00:54 7NXoM3PO0
まさに産む機械だな

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/28 13:30:32 /kuqAhcjO
久々に新宿まで来たが、かわいい女の子多いな~
ビックカメラに寄ろうと思ったが、秋葉のメイドカフェにも
行ってみるかな=3


335:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/28 16:23:49 /kuqAhcjO
結局、新宿のソフマップでパソゲー買って帰宅。
ゲームで休みを過ごすのが、一番お金掛からんね。。

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/28 19:52:09 UUUYHwtg0
まったく昨日の火事騒ぎのおかげでまた風邪がぶり返した
もう笑うしかないな
お前ら厄払いはきちんとやった方がいいぜ

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/28 20:05:50 wKiVrw/E0
>>335
何買ったの?
俺PCゲーは信長の野望オンリーだw

338:真の男日記
09/12/28 21:15:03 4t5oFbIVO
俺のカキコである>>310の誤字発見!
一発触発→×
一触即発→〇
の間違いだった。

今日は公休日だったが
同日入職の奴の公休日だった昨日
こいつ以外で最も話易いと思ってたちょい先輩の直接雇用パートの奴が
やけに同職場以外でも広範囲に
色んな奴に人当たり良く接してる理由が
『♀捕まえる目的で仕事しに来てる様な印象がある』
と言う噂を聞かされた。
まぁ前にそいつが食堂で飯食う時には何故か
俺が気さくに話掛けても気のない返事ばかりで
いつも足を組み気取った体勢で食ってて
厨房の人間やどこか知らない人間にはハキハキとした言い方で
明るさをアピールする様なしゃべり方をしてたりしてたから
俺自信の憶測でたぶん食堂で見掛ける若い♀の気を引く努力してんだろ?
と思ってたし
同日入職の奴と共に食堂の周りから
『あんな風貌で若い女の子物色してよっぽど縁が無いのかな?』
みたいな事ヒソヒソ言われてたから
やっぱ俺の憶測は図星か?って感じだな!

バカ上司が超ブサイク中年で作業中(ちなみに俺達の仕分け職場には♀はいない)から♀の気を引くのに躍起になってるから
ちょい先輩パートとバカ上司が不仲なのも
お互い♀を掴まえようと積極的になってる者どおしのライバル心からか?
ここだからハッキリ言えるが
俺から見て
同日入職の奴も含めて3人揃って
目糞鼻糞の争いだ!
決して一緒にされない様気を付けよう!

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/28 23:11:16 /kuqAhcjO
>>337
んとね、「明日の君と逢うために」ってのを買った。
ほんとはFF13を買いに行ったのに、2階を覗いてるうちに…
新宿南口のソフマップを知ってるやつには分かる話しだw


340:田井中律
09/12/29 05:55:31 SM3/tXNZ0
同人ソフト『その花びらにくちづけを』を購入したんですよね?わかります。

341:真の男日記
09/12/29 06:51:17 5uOn44FUO
あらまぁ!
今迄俺のカキコにスレチだとか言ってたのに昨日からスレチの連続じゃん。
田井中律まで・・・
まぁ今は世間の多くの企業は連休中だから許すとしよう!

だが俺は今日から6日勤務だ。
大晦日&三が日の勤労は人生初だ。
通常定時で7~16時だが大晦日は12時頃まで 元日は10時出勤だけど・・・

スーパーが昔みたいに1月4日位から営業だと大晦日午後から1月2日迄は休みだったな!

342:田井中律
09/12/29 11:32:16 3NBdWFu70
>今日とうとう同日入職の奴が大爆発してしまった!
笑ロタw

343:真の男の昼休み
09/12/29 12:28:08 5uOn44FUO
昨日派遣会社事務所に電話で雇用保険加入を催促したら
給料締めの月末の勤務状況確認してから本社(大阪では無いらしい)に依頼するらしい。
正月休みあるから1月4~5日辺りか?
8日(金)俺が休みでその辺で確認の電話入れて欲しいと言われた。
まぁ大丈夫だろう!

俺の管轄ハロワで毎月15日に前月分の加入状況確認らしいから
1月に入ってからの加入でもハロワに電話して1月15日に加入確認して貰うか!
そう催促しないと返済一部免除決定通知書来るのがまるまる1ヵ月遅くなる可能性あるし・・・
現職場で1ヵ月余分に働くのは出来れば避けたい。

同日入職の奴はすっかり居直ってしまってる。
俺には既にホームレスにしか見えない。
上司批判と言うクレーム付けたいじょう
せめて仕事はしっかり頑張る義務がある筈だが・・・
すっかり足手纏いだ!


344:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/29 21:31:19 7W7nHGqyO
オマエが義務を語るなよ、相変わらずバカw

345:真の男の溜め息
09/12/30 05:51:06 Z8g0idEDO
あぁ~あ!
みんな連休中だから↑みたいな奴しかいないのか?


346:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/30 12:47:43 wHZe5QMO0
2ちゃんねるして
PCで漫画読んで
2日に1度食料買い出しに行って

正月休みに入ってこの程度しかしてない
つか長期の休みに入っていつもより余計に自炊しなくなった
社食がないと飯代がえらい事になってる
やばいなこりゃ

まぁ肉の仕分け頑張ってね

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/30 14:56:52 wBstx3oVO
>>346
社食だと400円くらい掛かるから、カップ麺にしてる。
残業の有る日が分かってる時はオニギリも付けるけど。


しかし、もう4日も過ぎた
今日は風呂掃除、洗濯とかして
またゲームして終わりだ。
真の男は働けてイイなあw


348:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/30 16:33:06 FmX5P5wE0
>社食だと400円くらい掛かるから、カップ麺にしてる

400円も出せないのか。。。。

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/30 16:58:22 wBstx3oVO
>>348
そういう意味じゃないよ
お腹空かないから、カップ麺でも食べれば充分なんだよね
時間潰しに食べている気もするw
派遣だけど請負やライン作業者じゃないから、休憩も一人なんよ。


350:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/30 17:09:17 vF47srPs0
>>349
いい職場だな
教えろよ

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/30 19:29:59 OGnrKzp60
身体が資本なのにカップ麺ばっか喰ってるやつってバカしかいないよね

352:真の男日記
09/12/30 20:02:43 Z8g0idEDO
今日またバカ上司が休みで比較的平和に職場生活送れたよ。

日付的には明日から4日間(大晦日&三が日)が初めて働く日付だ。

明日は始まりはいつも通り7時からだけど終りが12時位になりそうだから管轄ハロワの状況見に行くか!
派遣村みたいなのやってるんだろ?


353:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/30 22:22:09 wBstx3oVO
>>350
茨城だぞ^^
派遣が100人くらい居るけど、こんな美味しいとこに
配置になったのは、ほんとに運よ
>>352には、一生経験しない職場だろうなw

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/31 05:42:01 +hwvP+qIO
>>353の言ってる美味しさの定義が分かんねぇ!よっぽどレベルの低い立場で空気みたいな存在で生きてる奴だと推測するが・・・
是非 同じ職場で働いてみたいもんだ。


俺の職場での現状考えたら確かに美味しくない状況だ。
同日入職の奴はすっかり会社全体から嘲笑の対象になってる。
まぁホームレスみたいな風貌で入職当初から♀を物色してたらしいし
俺も同感とは言え食堂なんかで知らない職場連中がいる前で
不満を大声で喚く様にぶちまけてるんだからどうしようも無い。
俺は今迄やって来た派遣職場で同類の奴いっぱい見て来たから致し方ないと思ってたが
派遣その他寄集めの環境で出合う
不遇な人生送って来た奴等の一種の見え張り 病気だな

一緒にはされたくねえもんだ

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/31 08:07:28 K60cWSZ0O
しかし、同日入職の奴をドキュン扱いしているが
そのドキュンと常につるんでる奴が何を言ってんだかw
弱い者同士、身を寄せてブルブル震えている毎日w
元々、対人恐怖症だったのかもしれんな
まともに職に付いてないのが、それで分かる。
そして、自分は真ともで周りはおかしい奴がいる
都合のいい責任転嫁、一生そうやって生きて行くのか…w


356:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/31 08:12:08 K60cWSZ0O
>>354
>是非 同じ職場で働いてみたいもんだ。

無理、絶対採用されないからw
パック詰めやパック詰めとかパック詰めがせいぜいアンタの出来る作業だよプ


357:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/31 12:49:12 AryozzW+0
だからみんな底辺なんだから
俺の方がお前より上みたいなアホ丸出しの事やめろっての
年末に何やってるんだよ

358:真の男の年末挨拶
09/12/31 13:05:04 +hwvP+qIO
今日は11時終了で楽だった。
所長その他エラいさんが職場を見に来てバカ上司が如何に性悪か結構把握してくれてる様子だったな。
1ヵ月後に職場移動の要請も実現性高いかな?どうかな?
>>355
君の方からしたら
俺側の実体判らないからそういう見解も致し方ないだろう!
まともな社会人を自負してる俺にとってはどうでもいい意見だ。
あんたがまともな人間で俺と一緒の現勤務先だったら
俺に同情しバカ上司と同日入職の奴が如何にDQNな♂か!数日で理解するだろう。

>>356
君の現職場で働きたいってんじゃなくて
君がどういう奴か確めてみたいって事だよ。
案外小さく縮こまってる現状が見えなくも無いが・・・
あと君はゆとりが無いな。
まともな奴なら素直に俺に同情する筈だが
ホントに有り得ない位の性根の歪んだバカ上司なんだよ。

コテハンの『真の男』
の真ってのは真実を語る男って意味だよ。


359:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/31 17:09:05 K60cWSZ0O
>>357
おまいはどんな底辺なんだ?

360:真の男の感謝
09/12/31 22:54:14 +hwvP+qIO
Aちゃんありがとう!
俺の代役で紅白出演してくれて!
俺も鶏肉パック仕分けで忙しいんだ!

良い御年を!

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/01 00:42:53 8YRDVauM0
おまいらあけおめ!
融資うけてから今月でちょうど1年だよ。はえーなぁ。
とりま返済遅れる事も無く6月末で完済予定。みんなも頑張ってくれ。

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/01 02:31:09 6vjXG8vbO
>358
真の男ってのは、血税を騙し取って北海道旅行するのか?ホントにバカだなw

363:真の男の年頭挨拶
10/01/01 08:27:59 OwRUsAHEO
皆さん 明けまして・・・
今年も・・・

俺は元日から出勤だ。
10時からだからまだ自宅にいるが・・・

なんか俺の最近辿ってきた道筋が気に入らない輩がいる様なので
俺の今現在の懐具合を明かしてあげよう!
尚 新聞代家賃は3月分迄支払済 融資元金総額164万円免除後残元金約69万円返済融資元利返済は来月末からなのであしからず

金融機関口座預金残高45万円
1月4日振込最後の就職活動費15万円
1月20日振込12月分給与15万8千円
プリペイド&商品券等の金券21万円分
総計96万8千円(金券類含む)

↑これ見たら俺が場合によっちゃあ2月か3月に現職場辞める事を検討してるのを納得して貰えると思うが・・・
まぁそこで辞めるのは融資返済一部免除が確定させるのが絶対条件だけど

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/01 13:39:44 w5KS4rnt0
おめでとうさん
とりあえず年金は払おうよ
つかそのうち督促状が来ると思うよ?
住民票は今の住まいに移したんでしょ?

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/01 14:05:23 nH0uXuDeO
あけおめ
あ~よく寝た
外はあったかいかな
年越したそばでも食うか。。

366:真の男御用始め
10/01/01 19:06:58 OwRUsAHEO
>>364
心配にゃ及ばないさ!
今のところ空絵事だが一応実家の資産5億円以上ある♀を掴まえて結婚するつもりだ。

今日もまた年始めだと言うのにバカがイビリに来やがった。
まぁ今日は勤務先会社からお年玉3千円貰えたし
バカの嫌がらせにも良い意味で鈍感になって来てる


367:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/01 22:54:31 w5KS4rnt0
>>366
そういう現実逃避じゃなくて
マジで来るらしいよ
住民税だって払わなきゃ督促来るでしょ?
同じだよ

368:真の男日記
10/01/02 05:48:36 ThI9goqqO
>>367
あれは加入手続きした上での滞納だろ?
俺は会社から入る奴しか払った事無いから
国民年金健保の催促来た事無いよ!

昨日バカ上司とちょい先輩の直接雇用の奴が悪口言い合ったのか?
別々にエラいさんからキツく注意受けてた
バカ上司も問題だが
ちょい先輩も普通話する機会の無い筈の色んな奴等にまで
愛想良く人当たり良く接してて
明らかに人脈作って別職場の誰か♀を掴まえようといわゆる婚活に励んでるのが見栄見栄だ。


369:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/02 12:46:14 sWKILHQX0
払う気全くなし(笑)

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/02 15:06:38 6krhCGq4O
働きだしたとたん、自分のことは置いておいて
人の悪口ばっかりだな


371:真の男日記
10/01/02 19:39:35 ThI9goqqO
>>369
確実に長期出来るって確信したら会社からの奴で払うさ!
でも労災を適用させたがらないみたいだから会社負担の年金健保は駄目かもな。
>>370
君は俺の現職場の環境がどれだけ酷いか判ってないよいだ!
別ればきっと君も俺に同情するさぁ!
そうさぁ!
あっちょいやさぁ!
どっこいさぁ!
のさぁ!

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/02 21:01:28 xmOkMkoa0
どういう状況になっても俺は何も悪くない
北朝鮮みたいなやつだ

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/02 21:13:28 Fq6qNO720
どうでもいいけど個人情報だけはきちんと管理しろよ。

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/03 01:46:33 LUJ6ucLGO
>>371
アンタの職場がどんだけ酷いとか知るかよ
そこしか採用されなかった自分のラベルを自覚するんだな
そうさぁ!
あっちょいやさぁ!
どっこいさぁ!
のさぁ!



375:真の男の所信表明
10/01/03 05:35:27 awiTfgkZO
今月8日所属派遣会社事務所へ
雇用保険加入確認

15日ハロワへ雇用保険加入確認&返済免除手続きの為の雇用保険加入催促
16日以降ハロワへ返済免除手続済確認

↑ここまで予定通りなら今月末から来月10日辺り迄に融資返済一部免除決定通知書到着

免除決定通知書到着翌日派遣会社&勤務先へその日から2週間後に現職を辞める旨を伝える
但し辞める当日までに
その日から1ヵ月後までに
職場移動の確約貰えれば
その日迄現職場で頑張り
職場移動後そこで就労継続

だって俺の理想は来年1月いっぱい迄働き
免除後残金全額返済し
来年2月に真冬の北海道&沖縄離島旅行を実現する事だから・・・



376:真の男の訂正
10/01/03 05:55:06 awiTfgkZO
↑15日ハロワへ免除手続き催促だった

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/03 09:35:51 9c5Qoz5A0
>>375
ぶっちゃけると免除降りてすぐ辞める奴過去にいたから
毎月在籍してるか会社に問い合わせあるらしいよ

このスレ内に他にも書き込み報告あったと思うけど
誰のデマ情報信用してるのか知らないけど基本は
6ヶ月継続させたものだけ満額需給できるシステム
なのは周知の事実だからな


378:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/03 09:36:59 9c5Qoz5A0
満額需給 => 予定されている最大免除融資額な


379:真の男の溜め息
10/01/03 12:28:51 awiTfgkZO
>>377
それがホントなら・・・・・
ホントだとしても入職後6ヵ月だろ?
だとしたら12月8日入職の俺は6月8日か?
入職した当初は6月8日迄は何があっても確実に続ける誠の漢の決意してたからあまりショックでは無い!
取り敢えず厚生労働省に確認してみるか?
それでハッキリするしな。

休み前の連続6日目だから安心感からか?やっぱり仕事中ダルい。

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/03 16:50:05 v4gsoXFC0
ところで真の男氏は、なぜ金券を21万円分も持っているのだ?
そっち系の商売でもやってたのかい?

381:田井中律
10/01/03 19:11:52 3DuoWzHf0
皆さん、>>377は低脳で馬鹿だから話を聞く必要はないですよ。
何やら尤もらしい言い方しているかと思いきや、

>毎月在籍してるか会社に問い合わせあるらしいよ

『らしいよ』ですってさプゲラw
こっちは制度作った厚生労働省と融資担当窓口の一番判ってる担当者に
二重で詳しく聞き出して書いている情報。
すぐに辞めたら免除が取り消されるとか不適正融資になるなんて
融資制度の最新版パンフにもどこにも書いてないし、公のアナウンスにもそんな話一個も無い。
融資受けれなかった負け犬の悔し紛れの誤情報垂れ流し陽動作戦に過ぎないのは明らか。
何度も言っているように、6ヶ月以上の雇用見込みというのは、
『一定の安定した仕事に就職出来たという事実を確認するのに一般雇用保険被保険者加入という条件にしたら
判り易い=把握出来る』からそうしたというだけ。
つまり話の肝は『一般雇用保険被保険者になっているかどうか』であり、
確認するのもそこだけ。
そこを確認して加入していたら当月日付で雇い入れになっている分を翌月15日に処理(翌月10日が建前上の加入期限だから)し、
免除該当者であればそれが労働局に報告を上げ、労働局から労金に処理が移り、
労金から免除決定通知書が郵送されてくればイコール免除確定している事になり、
そして一旦確定した免除決定は、仮に当初の労働契約(6ヶ月以上雇用見込み)通りに履行されず
辞めてしまっていたとしても覆る事はない。
様式5に書いてある「早期離職者は免除にならない事がある」との注意書きは、
あくまでも免除決定が下る前の者を指しているのであって免除確定した後では覆らない。
俺はここを既に二重で確認(厚労省&ハロワ現場の融資担当官)していると言ってる。

382:田井中律
10/01/03 19:20:41 3DuoWzHf0
ま、こんなムキになって反論するまでもないんですけどね。
>6ヶ月継続させたものだけ満額需給できるシステムなのは周知の事実だからな
↑どっから引っ張り出してきたのか?こんな訳の判らない主張を堂々と述べてる時点で何も判ってないのがバレバレw

というか、むしろ「免除決定通知書が郵送されて来た時点」まですら待つ必要がない可能性すら十分有り得るし。
どういう事か?
実際、最終的に免除決定を下すのがどこであるかっていう点と、確認が入るのがどの時点かって事。
それによってボーダーが変わってくる。

融資担当ハロワで雇用保険加入状況確認して労働局に報告を上げる

労働局での処理(何をするのかは知らない)

労金の処理(何をするのか知らない)

労金から免除決定通知書発送

労金から届く免除決定通知書を受取る

↑確認するのが融資担当ハロワによる雇用保険加入状況確認だけで後は何も確認する事もなく
エスカレーター式に「処理」がなされるだけのお飾りみたいな手続きだとしたら、
実際には「前月付け入社の雇用保険加入を当月15日に確認出来た時点」
つまり、12月31日入社⇒1月15日に雇用保険加入確認が取れた時点、
つまり理論上は、タイミングよく入社し、保険加入関係に一切不備がなく、
滞りなく事が進捗した場合、会社にたった15日しか在籍していなかったとしても、
免除が下りるという事になる。

383:田井中律
10/01/03 19:24:45 3DuoWzHf0
ま、俺としては一応念の為にという事で免除が下った事が確実となる書類の交付を受けてから、
つまり労金からの免除決定通知書受取後なら覆らないからそこまでいけばいつでも辞められるから
安心だよ!ってアドバイスをしてきた訳だが、俺個人としては、少なくとも、
労働局を通過したらまず間違いなくOKだと思ってる。
というか、多分ハロワ通過時点で大丈夫でしょう。
労働局はその立ち位置の性質上、現場仕事(雇用保険加入・離職状況把握含めて)
なんかはしてなくて、ハロワ担当者が上げてきた書類に不備がないかを
入念に確認している程度(書類のチェック)だと思われるし、その後の労金まで行けば、
労金は最早行政ではないのだから、離職したしてないなんて把握出来ないのだし、
後はよっぽどの事でもない限りは免除通知書郵送して終了というのが流れだと思われ。
この所謂「辞めたとしても免除が覆らないボーダー」は明日にでもハロワで確認しようと思ってる。
俺もなるべく仕事なんてしたくはねーからな。
いくら日給12780円とはいえ、アホみたいに機械の相手しながら12時間も拘束されてたら奴隷根性が染みついてくるわ。

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/03 20:16:45 SZGhPwd50
長っ

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/03 20:48:55 LUJ6ucLGO
基地外の特徴って長文がデフォです。
文章を簡潔に纏められない
さすが機械相手にしか仕事出来ないからだろうw

386:真の男の休み前
10/01/03 21:16:17 awiTfgkZO
>>380
派遣やってて周りに金の工面に困窮してる奴等だらけで
俺としては反面教師の意味でイザという場合の生活の足しにしてるだけだよ。
詳細は以下の通り
EDY 5万円
ジェフグルメ5万円
マックカード2万円
出光プリカ3万円
宇佐美プリカ1万円
ナナコ3万円
WAON2万円

↑以外に財布内に
マックカード5千円
ゼンショー1千円
かっぱ寿司1050円

>>381
あんたの言う通りだと良いんだけど
俺も1ヵ月前にハロワで聞いたらなんかあいまいだったんだよ!
免除後3日で辞めた奴がいたから
勤務先に確認の電話入れるかも?と言ったかと思えば
俺が6ヵ月は勤務継続しなきゃ駄目ですかね?
って聞いたらハッキリとそうだ!とも言わず
なんか分からんな。

取り敢えず明日仕事休みだから厚生労働省電話通じたら聞いてみるよ!


387:真の男速報
10/01/03 21:20:41 awiTfgkZO
あちゃ~!こないだ火事になったばかりの隣りのマンションまた火事だよ!
さすが生活保護不正受給家族多数の建屋だ。
バチが当たってるのか?

388:381じゃないけど
10/01/03 21:43:38 aC6sb8sV0
>>386

>俺が6ヵ月は勤務継続しなきゃ駄目ですかね?

いや、それストレートに聞きすぎじゃ・・・w
ってか、381は総じてうまくやる前提なんでないの?

389:田井中律
10/01/03 21:55:06 MOMxnvwc0
明日は厚生労働省開庁してる筈だよ。
どうせならどこがボーターになってるか徹底的に聞き出しといてくれ。
こっちはこっちで現場の奴に詰問しておくからさ。>>真の男

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/04 00:16:28 Q73w6i1I0
覆らないも何も雇用保険についてもそうだけど一度需給決定通知のあとでも
条件に合わない不正受給者は3倍返しルールがあるのは周知の事実

確かに需給決定通知が降りた事に関しては覆らないんだろうけど不正
があった事に対するその後の処置は当然ありえます

391:たまたま目覚めた真の男
10/01/04 04:04:29 6UPo/VJ8O
>>390
田井中律と俺その他が言ってるのは融資返済一部免除についてだよ。
融資を受ける自体って事じゃ無くて・・・
これで田井中律説の信憑性の方が上がったかも?

休日なのに早起きしちゃうのは俺にしては珍しい。精神的なもんか?
基本的には職場とプライベート気持ちの切換えキチッと出来る人間の筈だが・・・
まぁまれに見る人間関係的に悪い環境だからな・・・

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/04 12:43:50 UXLFfyiY0
何で逃げる事にばかり必死になれるんだよそんなに

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/04 16:08:13 sJ3H13+QO
犯罪者は逃げることが主だぞw


394:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/04 16:40:48 7UaQSz9J0
不備を突いてるだけだろ
文句あるなら訴えろよ

395:田井中律
10/01/04 16:52:36 HW6owLok0
今日労働局(厚生労働省とハロワの中間位置的立場)に直接聞いて判った事。

無期もしくは6ヶ月以上雇用見込みで週20時間以上で雇用保険加入

融資担当ハロワへの就職済み届出(入社日の属する月の翌月15日迄)

労働局

労金

免除確定通知書の郵送交付

↑こんな色々とゴチャゴチャとプロセスがあり、どこが最終確認する所で
どこが最終的な路面所決定権を有しているか?それが肝だ!とか言ってた僕ですが、
ちゃんと確認してみたら何の事はない。
バッチリと、明確な答えが定めてありました。
入社日が属する月(雇用保険加入月)の翌月末まで会社に在籍(=離職の事実がない)していた場合、
免除が確定する、そして一旦確定した場合覆る事はない、そして免除確定した翌日に辞めたとしても
何らのペナルティも、不適正融資でもない、という事の確認が取れました。
つまり、通知書が届くのを待つ必要はないという事です。
真の男の場合は12/8~1/31まで会社に在籍、
俺の場合は12/28~1/31まで会社に在籍、
この事実だけを以ってして免除は確定するとの事。

そしてもう一つ驚いたのが、会社がデタラメして入社翌月10日までの加入を怠っていた場合であっても、
上記の事実、つまり【雇用保険加入翌月末日までの在籍実績】さえあれば、
雇用保険は法定の強制保険である事から、免除確定が下りないまま離職してしまったとしても、
完全にフォローアップされて、事後でも免除まで漕ぎ着けるとの事。
一番良いのは、雇用契約書の控えがあって、その書類で雇用保険被保険者になれるような
労働契約を結んでいる明確な証拠がある場合ですね。
これだと後で言った言わないの話にならない。

396:田井中律
10/01/04 16:54:16 HW6owLok0
つまり、何の事はない。
俺ら免除確定させたい連中がやる事というのは、
①週20時間以上で6ヶ月以上(もしくは無期)の雇用契約(労働契約)を締結
※雇用契約締結時に契約書の控えを貰っておくのがベスト。
→雇用保険加入がなされていない場合に雇用契約書が加入要件をクリアしている証拠になり救済される
②入社日の翌月15日までに就職届を融資担当ハロワに提出(郵送可・15日必着)
※後でゴチャゴチャしなくて良いように入社日の翌月10日までに雇用保険加入がなされるように手配しておくとベスト。
③入社日の翌月末日まで会社に在籍していること

↑必須項目は①②③のたったこれだけの事でしかなかった。
③が明確化された事で、①や②でゴチャゴチャしてた問題も一気にスリム化した格好。

様式5の注意項目の⑤にあんな曖昧な言い回しがなく、ハロワレベルでもしっかりと知識が
行き渡っていれば【早期離職の場合、免除対象とならないことがあります】なんて文言で
余計な混乱も生じなかったのにほんと勘弁して欲しいですわ…。

P.S.
× どこが最終的な路面所決定権を有しているか?それが肝だ!とか言ってた僕ですが、
○ どこが最終的な免除決定権を有しているか?それが肝だ!とか言ってた僕ですが、

397:田井中律
10/01/04 17:25:37 HW6owLok0
>雇用保険入れるような労働条件の職場に就職し(念の為に雇用契約書交わしておく)、
>就職翌月15日までに融資担当ハロワに就職届けを提出し、就職翌月末日まで離職をしない。

↑免除希望者はたったこれだけ徹底していれば、後で法律によってどうとでもフォローアップがなされる。
就職翌々月1日になれば、仮にその時点で免除確定していようとしていまいと、即日辞めても一向に構わず、
事後でも雇用契約書等の証拠に基づいて雇用保険が遡及加入がなされて
+免除確定に値する在籍事実と併せて、しっかりと免除確定を獲得出来る、との事。
これが事実だと判ってしまえば随分と気楽なもんですね…。

あと、もっと言うなら、会社をズル休みしまくったとしても、解雇を言い渡されない限り
離職の扱いにはならないので会社在籍という身分は保証されています。
解雇を言い渡すには合理性客観性社会通念上妥当という3要件が必要なので
例えば【具合が悪いから休む】を20日続けたとしてもそれで即解雇は出来ません。
何故なら、回復の見込みが0になった訳ではなく労働者側も復帰を望んでいる建前がある以上
病気を理由にした解雇は認められないからです。
で、そうこうしている内に会社在籍実績事実は既成事実となり免除は確定!と。
極端な話、そういう事も可能なのです。
もっと言うなら、工場見学の日を入社日として雇用契約書を締結し、
その後病気を理由にノラリクラリと毎日会社に休むと連絡し、
在籍しているだけでも雇用保険被保険者期間は継続され、
勤務実態によって被保険者にならなくなったりという事もなく、
勤務実績がある日まで遡及してのみなし離職日を設定させる事もないとの事なので、
極端な話、工場見学した日に雇用契約書書いて、後は一日も出社せず、
入社月の翌々月まで会社に在籍事実さえ作れば、理論上は、
工場見学のみで返済免除も有り得るという極端な話です。
つまり、ズル休みなんざなんて事ない、テキトーに翌月末まで首が繋がってさえいれば良い、
という仰天行政対応マニアルって事です。

398:真の男本日の要件聞き
10/01/04 18:00:27 6UPo/VJ8O
厚生労働省編
毎月15日ハロワで雇用保険加入確認
15日以前に就職していても雇用保険未加入状態だと免除手続保留
15日免除手続者翌月中に労金より電話連絡

399:真の男本日の要件聞き2
10/01/04 18:12:48 6UPo/VJ8O
管轄外のハロワ電話編
毎月15日に雇用保険加入者労働局へ連絡
その後20日に労働局より労金へ連絡
翌月10日以降労金より電話連絡後労金にて免除手続
その後暫くは労金より就職先へ就業継続もしくはハロワへ同じ雇用主の雇用保険加入継続してるか確認の場合あり
確認が来る場合どれだけの期間なのか不明
最長入職後6ヵ月ちょい迄確認してくる可能性あり
↑なので6ヵ月は就業継続させた方が無難
理由は返済一部免除が融資が6ヵ月以上雇用の見込める仕事に着いた融資受給者に対する特別な優遇措置の意味合いがある為
労金へ就業継続確認かどれだけの期間か?聞くのもありかも?
ただし労金に聞くのは窓口での免除手続中かそれ以降にすべき


400:真の男本日の要件聞き3
10/01/04 18:40:28 6UPo/VJ8O
俺の管轄ハロワ担当直接相談編
↑にある管轄外ハロワ電話とは少し違ってた

労金では仕事を継続してるかどうか分かり得ない
ハロワの方で免除条件満たしててもボツになる理由→雇用保険加入済であっても入職後翌月末までに退職した場合免除取り消し
毎月15日に前月中に免除条件満たす仕事就いて様式5提出済&15日時点で雇用保険加入済の者が労働局へ連絡
よって12月8日入職の俺は本日時点で未加入の雇用保険も今度の15日時点で加入済なら今度の1月15日に労働局へ連絡
その後20日に労働局から労金へ連絡
↑ここまで来た者翌月中に(俺の場合2月10日辺りらしい)労金より電話連絡後労金窓口にて免除手続
管轄ハロワ担当は労金にて免除手続き直後仕事辞めるのは望ましくないが
俺の現職場での苦悩を訴えたら結構理解してくれてる様子で
俺が免除決定覆らないのが最低条件で
出来れば免除決定後許されるなら2週間程で退職し真面目に求職活動したい旨伝えると
『新しいセーフティーネット支援ガイド』パンフくれて
訓練 生活支援給付を薦めてくれたから免除後2月末辺りで免除決定覆らずで辞めれる期待高い気がした。
一応8日に派遣事務所へ雇用保険加入確認後
15日にハロワへ免除手続済か?確認電話
ここまで無事通過したらその後2月10日辺りに来る労金からの免除手続き電話連絡あった時に
念の為2月末辺りで辞めても免除覆らないかの確認の為連絡欲しいと言われた。

一安心と行きたいが
17時前にシャワー中に管轄ハロワから携帯へ電話来てたから何か俺に重要な伝える事ありかも?
やっぱり6ヵ月は就業継続させて貰わないと駄目って話じゃなきゃ良いけど・・・
明日ハロワへ聞いてみる

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/04 20:01:50 sJ3H13+QO
キタ━(・∀・)━!!w

>職業訓練・生活支援給付

ま、職業訓練は倍率高い教科だと受からんわな
それに筆記、作文、面接と教科によって条件あるし
合格通知が来た時は嬉しかったなあ。


402:真の男真似る
10/01/04 20:07:14 6UPo/VJ8O
田井中律をマネてみた

次の公休日は8日(金)で明日から3日だけの勤務だから少し気楽だ

403:今日はダルい真の男
10/01/05 12:48:24 xHltZIdRO
>>401
俺は昨日ハロワの融資担当者に
『パソコンとか訓練してみます?』
なんて言われたけど
どんな種類があるの?
それぞれの受講合格し易さ
とかしってたら教えてよ!
希望したら無条件で受講出来る教科なんかあるのかな?
俺を男の鑑と思ってるなら綿密に教えろ!このやろ

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/05 15:38:50 ubxSgR0H0
なぜその場で融資担当者に聞かないのか

405:真の男日記
10/01/05 18:42:46 xHltZIdRO
>>404
その話は昨日ハロワで融資免除後辞めるのが可能かどうか相談に行った時
初めて融資担当者から聞かされたから
詳しく聞くのは免除決定させて
尚且つその後程なくして現職を辞めるってハロワ担当と相談の上
決まってからじゃないと詳しくは聞けねえ。


同日入職の奴がだんだんノイローゼ気味になって来てる。
作業中話掛けても虚ろな目付きで何も反応しなかったり
かと思えば散々根性が悪い奴だのとか
事ある毎にけなしてた先輩パートに仕切りに話掛けようとしたり
おそらく頭の中で色んな思惑が交差し過ぎてこんがらがってるみたいだ。
俺の見解としては
散々色んな奴を声大にして批判してたのに今になって何とか仲良くしようと行動するなら
何故俺みたいに嫌な事言われてもされても
気にせず受け流すとかしてりゃ良かったのに

もう散々色んな奴と口争いしちゃってて自分で居場所無くしてるのを分かって無いのか?

俺にはこないだまでいつでも辞める気でいるって強気で言ってて
俺もこいつは直に辞めちゃうだろう!
って思ってたら今になって何とかしがみつこうと言う態度・・・
訳解らん
俺にはフォローしきれん!


406:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/05 19:56:05 bFQeIsQ/O
>>403
ああそういや、パソコン持ってないんだっけ
なら、初級コースとかいいんじゃね
3ヶ月受講が多いし、それが終われば…
あとはggrks

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/06 05:21:59 zr5HaOHLO
基地外二匹は一生働かずに済む方法を探すみたいだな
それならさっさと死ねばいいのではないかい?

408:真の男日記
10/01/06 06:54:31 syGjOdOVO
パソコン初心者編講習なら希望したら無条件で行けるの?
ggrksって調べたら『ググレカス』って意味じゃん!
最高の励ましだ!

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/06 14:43:48 EMoOkUu/0
>>408
無条件な訳ないだろ
>>401を読めよ

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/06 20:40:53 fktRPTDJ0
黴臭いにも程があるだろ
敏感肌には辛過ぎるわ

411:真の男の疑問
10/01/06 21:19:22 syGjOdOVO
↑は誰に向けた言葉なの?
〇臭いってあるけどどう読むの?
意味解らん


・・・・にしても今日は折角バカ上司が休みだったのに
周りの奴等荒れてたな!
ミイラ取りがミイラになったってヤツか?
まぁ俺だけでも穏やかで行こうじゃないか!
だって俺は真の男の道を歩んでるのだから・・・

412:真の男日記
10/01/08 15:17:23 tNphoaF3O
俺のカキコに対して反応無かったら
カキコし甲斐が無いなぁ!

今日公休日でハロワに行ったら雇用保険加入が確認出来て
15日に労働局に免除の為の処理が周るのが確定した。
あと2月10日頃に労金から免除決定通知の電話連絡が来て中旬には労金にて免除手続まで行くのが確定的になったよ!
但し今日相談に乗って貰ったハロワ♀担当が言うには
労金単独では免除者が仕事継続してるかは知り得ないけど
ハロワとしては労金での免除手続き後
おおよそ1ヵ月後位迄に辞めてしまうと
過去の免除後直ぐに退職した不良融資受給者らしき人達の例もあるから
俺の場合せめて3月中旬迄は現職継続させて欲しいと言われた。
それに職業訓練生活支援給付もこの融資の初回分で前払いした3月末までは申請出来ないと言われた。

しかた無いから3月迄は現職やるしかないけど
今日のハロワ♀担当の提案で職業訓練の中の1教科である
荷役機械運転科(フォークリフト運転 玉掛技能 小型移動式クレーン運転)3ヵ月コース
が今度3月31日訓練開始で融資での前払家賃分が1日重なる位は問題無く
訓練応募自体は前もってが可能らしいからどうですか?
と薦められ
他の教科に関するパンフレットもくれて色んな教科を紹介してくれた。

現職は予定より1ヵ月延ばさなきゃならんが
免除も確定的だし現職退職後の光明も差して来たぁ~!うぉっほ!うぉっほ!

ちなみに職業訓練生活支援給付の訓練中毎月貰える10万円は
訓練出席8割以上の条件があるから
最初の支給は訓練始まって1ヵ月後みたいだ。
まぁ当たり前か?

413:真の男日記追伸
10/01/08 15:32:49 tNphoaF3O
↑で書きそびれてるヵ所があった。

免除手続き後も労金単独では仕事継続してるかは知り得ないけど
ハロワしては労金での免除手続き後1ヵ月後位迄に退職してしまうと労金に退職報告せざるを得ないらしい。
↑そうなると免除決定と共に取り消しも決定権のある労金が免除取り消ししてしまう可能性があるらしい
本来から免除手続き後1ヵ月以上経っていても
融資返済免除者が免除対象になる仕事辞めちゃうと
どれ位継続させようと労金には退職報告するのが原則らしいけど
俺の場合現職場での問題点(俺は案外平気だが過去から現在まで結構の奴がノイローゼに追い込まれてる職場。)
を語ったら現職を3月中旬か下旬迄頑張ってくれたら
職務の立場上 ハッキリと言わないが労金には退職報告せず
職業訓練生活支援給付受けれる様に工面してくれると約束してくれた。
今日の♀担当俺に気があるのか?
よかった!よかった!
ちゃん!ちゃん!

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/08 18:59:59 3U3tlK8h0
>>413
ハロワが労金に退職報告しなくても労金が就職先へ就業継続確認の電話をしてくる可能性があるのでは?
最終的に免除を決定するのはハロワや労働局じゃなくて労金なんだよね?

415:真の男>>414への返答
10/01/08 19:58:27 tNphoaF3O
>>413の書き足らなかった部分がまたあった。

今日ハロワで相談に乗って貰った♀担当者が言うには
免除手続き後に労金からの勤務継続確認がある可能性があるにはあるが
その理由が以前数ヶ月前迄に免除手続きした融資受給者の中に
数日後や1週間程度で退職してしまってる奴等がいたから
その程度の短期間で辞めてしまってるかの確認らしいから労金からの勤務継続確認はせいぜい免除手続き後1ヵ月迄らしい。
だから俺の場合2月10日過ぎに労金での免除手続きの予定だから
俺からの最低必要項目である
『免除取り消しは決してさせない』(←免除取り消しがあると融資受けた意味が無い)
を万全な物にする為3月中旬か下旬迄は現職辞めてはならない
って事なのさ!

♀担当者の薦めて来た
『荷役機械運転科』3ヵ月コース3月31日訓練開始
なのも応募通過しやすいって考慮して選んでくれた。
何故かと言うと定員が10人だけど1月5日開始の同訓練コースが定員割れしてるらしい。
3月18日面接で3月26日合否発表で絶対受けれる保証は無いけど
受けれるのを見す越して職場移動か派遣先移動にならない限り
3月28日で現職辞める予定にした。
職業訓練生活支援給付受けるには無職状態(雇用保険資格喪失)
じゃないといけないからきっちり3月28日付けで雇用保険資格喪失して貰うのを
現所属派遣会社事務所に要請しとかないとな

ちなみに職業訓練生活支援受けるの検討してる奴は
今度の訓練開始が4月始め開始が殆どで応募が
今月や来月のばかりだから
直ぐにハロワ行って詳細聞いて来た方がいいよ!

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/08 21:52:48 TEhF+2p20
>>414
鵜呑みにする原付バカは気にするなw

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/08 22:31:47 gF0u/BVb0
普通に働けよ
今そんなに仕事ないか?
去年の春とかは確かに無かったけど
秋くらいからかなり仕事増えてきただろ?
職業訓練で貰える金なんて生活保護レベルじゃねぇか
そんなんだったら借金返せないだろ?
なんだか面倒くさい事に異常な程執着してあれこれ調べちゃってさ
俺全然気持ちわかんないよマジで

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/09 02:28:59 VVz6NNAeO
>>417
>俺全然気持ちわかんないよマジで

誰も分かんないでしょ
だから過疎粕スレなんだからw
働かずとも生きていたいという基地外二人のスレなんだから。

419:真の男朝から嘆く
10/01/09 05:49:02 DPIGwMAvO
>>417>>418
俺が折角現状を明かしてる全然分かって無いようだ!
俺の現財産約95万円(金券類&12月分給与含む)+1~3月分手取合計予想額50万円
融資返済2月末から月1万5千円家賃新聞代3月迄支払済
俺ペ~スの家賃電気代携帯使用料以外生活費月3万5千円まで
4月からの支出家賃(ガス水道代込)電気代携帯使用料月5万円融資返済1万5千円生活費3万5千円計10万円

↑ほら!職業訓練生活支援給付月10万円で現職辞める予定の
3月末時点の財産140万円(金券類3月分給与含む)
が職業訓練終了の6月末まで減らさずに維持出来るのが分かるだろ?

それに受ける予定の訓練終了したら
フォークリフト運転 玉掛技能 小型移動式クレーン運転
3つの免許が無料で取れるし(但し教科書作業員代1万4千円自己負担あり)
その後の求職活動の幅が広がるじゃん!
財産は殆どタンス預金にして7月以降求職活動しながら
役場から支給される家賃のみの補助&他の教科で再び職業訓練生活支援給付
狙う可能性もあるかな

現職場のDQN振り理解してくれる奴だったら
俺のこのプランは
ごく説得力のある真っ当な考えだと思うだろう!


420:真の男訂正
10/01/09 06:47:55 DPIGwMAvO
↑3月末の財産140万→130万円の間違いだ。


421:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/09 06:50:08 RFtEhKI20
1年以内の77万の支払いが書いてねえじゃね~か、やっぱり踏み倒しだなw

422:真の男の弁解
10/01/09 06:57:08 DPIGwMAvO
仕事を来年1月迄継続してる上での月約6万円12回払い返済だってえの!
今回そこまで継続するのに堪え難いから次の仕事就いて
そこが1年とかやれそう!って確信出来る時期迄は免除手続き後も
労金が定める月1万5千円返済で行くさぁ!
そうさぁ!
あっちょいやさぁ!
はぁ~どっこいさぁ!
のさぁ!

どうだ!手堅いプランだろ?

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/09 09:28:42 x5t19i4K0
次の仕事にも就職できないのに、6万返済できるか!タコ。
派遣あがりが普通の会社には就職できないよ、職歴もグダグダだしな。
次の仕事が見つからないうちは「踏み倒し確定者」なのだよw
そうさぁ!
あっちょいやさぁ!
はぁ~どっこいさぁ!
のさぁ!

424:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/09 11:18:18 VVz6NNAeO
>>423
まったくだw
そうさぁ!
あっちょいやさぁ!
どっこいさぁ!
のさぁ!

425:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/09 12:48:59 DPIGwMAvO
>>423
日本語が理解出来ないのか?このやろ!
現職を来年1月迄続ける前提で
2月末から12回払(1回6万弱)で来年1月で完済出来る筈が
3月末迄に辞めそうだから次の仕事就いて長期出来る見通し立つまで
当面労金から提示してる1回1万5千円払にするだけだっちゅうの!
それに免除後残金77万円じゃなく元金約69万円だぞ!このやろ!
↑これなら楽勝で返せるさぁ~!
そうさぁ!
あっちょいやさぁ!
はぁ~どっこいさぁ!
のさぁ!

おまえら俺が羨ましいんじゃねえのか?
a-ha?うぉっほ!うぉっほ!

426:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/09 13:04:15 nlktIT8u0
アホだ!基地外だ!
そうさぁ!
あっちょいやさぁ!
どっこいさぁ!
のさぁ!

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/09 14:00:31 uEAo7iHA0
普通に働いて、自分の稼ぎがあれば
こんなセコイ計算して得意になる必要もないのにね
たとえ、小銭が手に入ったとしても
できることは限られてる

マジな質問だけど、どんな生い立ちですか?
親は、やはり不正に生保受給中であるとか・・・
卑しい考え方は、流れる血が関係するのかを知りたい



428:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/09 14:46:58 UcvN6LJF0
コラコラ
おまえらあまり追い詰めるでない

ノープランより全然マシではないか

429:田井中律
10/01/09 17:12:22 TYmNLxwh0
返済免除が覆る覆らないのボーダーはもう既に白黒ついてるんだから
免除決定後何日で辞めたからハロワがチクる必要があるとかないとか、
労金の電話確認があるとかないとか、最早そんな情報は要らんから。

雇用保険に入れる労働契約を締結し、
入社日が属する月の翌月15日までに融資担当ハロワに就職届け(様式5)を提出し、
入社日が属する月の翌月末日まで会社に在籍、

↑この3要素さえ揃っていれば例え入社日が属する月の翌々月1日に離職したとしても
何ら問題はないし、ペナルティーもないって事は、ハロワの上部組織である
労働局の、しかも融資に詳しい人間に聞いてる話なんだから間違いない。
ハロワの♀から何を吹き込まれたかは存ぜぬが、判ってると思うけど
ハロワの職員なんて法的知識レベルが素人みたいなのも結構多い。
俺はそれを排除する為に、色々と畳み掛けてみて質問攻めにし、
シドロモドロを呈するようならハッキリ言って喋っていても時間の無駄なんで、
「上の者を出せ」と言ってそっちと話をする。
俺の場合、それがたまたま成り行きで労働局の専門部署に直接電話(ハロワの電話だから通話料無料)で
聞いた確かな話。
ボーダーの話を、色んな角度から突っ込んで話をして回答を求めた結果、
全くシドロモドロを呈する事も、「確認して折り返し…」なんて頼りない様子も一切見せず、
自信満々に答えていたから説得力があったし間違いがない。

430:田井中律
10/01/09 17:14:40 TYmNLxwh0
というか、態々聞いたからね。
じゃあ今までの話を総括して、12/28入社(12月が加入月)ならボーダーはいつになります?って。
そしたら言いよどむ事も、シドロモドロを呈する事も、「確認して折り返し…」なんて言う事もなく、
自信満々に即答で「1/31まで会社を離職せず在籍していたならば免除確定です」ってハッキリ答えた。
そして、この免除確定要素さえ揃っていれば、例え事業者が雇用保険かけてなかったとか
融資担当ハロワの処理で手間取ってたとか、所謂融資を受けた人間にその責がない事情で
免除決定通知が延び延びになっていたとしても、そんなのは全く関係なく、
免除の確定はボーダー(加入月の翌月末日まで離職せず在籍していれば免除確定)に基づいてなされる。
これが答えの全て。
ハロワのメスが何をユータか知らんが、半分素人やらチャンコロの信憑性皆無の噂話とかに右往左往してたらキリがない。
話の混乱の元になるから、今後免除決定になりそうだとかならなさそうだとか、そういった類の話は禁止な。
答えは既に明確に出てるんだから。
労金のさじ加減で決まるというのはデタラメ。
幾ら労金が最終決定権を握っていようとも、政府由来の融資制度。
公平公正中立性担保の観点から、当然ながらガイドライメンの存在があり、
決定権を有する労金といえども、そのガイドラインに従って動く訳だから。
そのガイドラインを俺が直接労働局に聞いて確認した結果、ボーダーの詳細が判明し、
先日(1/4)既に投稿済み。
真の男は聞き方が下手なのか的を得ていないのか?
管轄外ハロワ、融資担当ハロワ、ハロワ窓口の♀等々で全部話の内容変わってるやん?
混乱を招くだけなので、余計な話は今後せんで宜しい。>>真の男

431:田井中律
10/01/09 17:42:12 TYmNLxwh0
あと、職業訓練は一旦受けるとその職業訓練終了予定日から丸1年間は
他の職業訓練に応募すら出来なくなるから、その点に注意な。
フォークリフト・玉掛け・小型クレーンの資格取得、、別に何でもいいねんけど、
これ受講が決まって入校決まったらそれが終わって丸一年は他のに応募不可やから。
本当にやりたい事なのか?入念に考察した方がエエで。
フォークリフトとか、倉庫内で何時間もひたすら荷物仕分けしていく過酷な職場やで。
冷暖房完備の屋内倉庫内で電気orLPガス駆動のフォークリフトならまだ良いが、
倉庫って結構風吹きさらしが多いから夏暑いし冬寒い。
かと思ったら今度はディーゼルやガソリンエンジンのキッツイ排気ガスがこもったりする時も…。
そんな劣悪な環境内でずっと荷物を仕分け続けなければならない。
だから結構頭で彼是と進捗具合や効率を考えながらやらないとダメだし、
パニくって混乱したりして仕事が遅かったり場所を間違えてたら後でこっぴどく怒鳴られたりする事も…。
折角生活費の面倒を見てもらいながら訓練出来るのだから、もっと高尚な望みを持って受講した方が良いよ。
正直な話、フォークリフト免許なんてほんと気休め程度のものでしかないし。
むしろ貴方は普通自動車免許取るのが先でしょう。
普通免許取ってから2年か3年くらいしないとタクシーの免許(二種免許)は取れないんだから、
今の内に派遣の代替@駆け込み寺の道を確保しとかないと、将来的にほんとブザマな就活をする羽目になるよ。
というか、真の男は今何歳なん?

ちなみに俺は31歳のエエオッサンですが何か?>>ALL

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/09 17:45:37 VVz6NNAeO
基地外の長文糞レスが始まった
そうさぁ!
あっちょいやさぁ!
どっこいさぁ!
のさぁ!

433:田井中律
10/01/09 18:49:11 TYmNLxwh0
ちなみに俺は、19歳の時に普通免許取ってからその後の更新はずっとゴールド免許免許オンリーで推移してる。
違反も免停歴もないからいつでもタクシー教習生として入り込める準備がある。

危険物取扱者免状も高校の時に取った丙と、最近取った乙4/6/5/3類があって今後は箔付けに甲種取得も考えてる。
深夜のセルフスタンドで割増賃金で気楽な監視業務とかで時給1000~1200円なんて楽勝な身分だよ。
ってうか、フォークリフト免許取ってその先が倉庫内で時給1000円貰えるとして何の夢がある?
仕事なんてもんは元々非常につまらなくてくだらなくてショーモナイ時間の浪費。
夢とか希望とは全く真逆の存在。
だったら楽して稼ごうよって話。
前から言ってたけど、俺が一番オススメなのは危険物取扱者免状乙種第4類を取得して、
深夜のセルフスタンドで監視業務の仕事をやる事。
汚れたり寒風や糞暑い事も日焼けもなく、給油作業皆無で屋内の冷暖房完備の詰所で
エラソーニ店長気取りで割増賃金が貰える…。
資格が金を生み出す、正に金のなる木みたいなもんだよ。
ある程度自由がきくようになったなら、暇潰しにイーモバイルとノーパソを持ち込んで
ネットサーフィンやチャンコロやゲームしてても金が貰える寸法。
こんなパラダイスはねーよw違うか?>>ALL

434:田井中律
10/01/09 19:27:10 TYmNLxwh0
返済免除の為に会社に在籍していたら良いのか?その答えは
>1~31日+丸々1ヶ月
になりますね。

つまり29日(1/31就職⇒3/1離職)で良い場合と62日(7/1就職⇒9/1離職)必要な場合まで様々という事です。
入社時期によってここまで違うという事になると一見凄い話ですが、ガイドラインに照らせば紛れもない事実です。

12月入社の場合、1月末日まで離職しない事が返済免除の絶対条件ですが、 そうであるならば、当然ながら、
1/31に離職した人には一切の返済免除がなく最大186万円の借金+利息を全て背負う羽目になりますが、
それからたった一日だけ離職が遅い人の場合だと、、
住宅関連最大40万円(敷金除く)まで、家具什器費最大10万円、生活費最大45万円等の、計100万円近くもの
借金が免除される、という事になります。
たった一日の違いで。

これが公正・公平・中立なのか?そうなのか?と問われれば、免除にならなかった奴からすれば
相当な不平等・理不尽さを感じるでしょうが、とはいえ、大元の免除条件は皆に等しく適用されるものなので、
【公正公平平等が担保されている】
つまり行政仕事として適合しちゃうんですねぇ。
これが行政の要件主義のお話。

まぁつまり、要約して話をすれば、法律や制度を熟知していれば体裁を繕うなんてわけないんですよ…。
無知は罪なり、という事がお判り頂けるかと思います。
行政に限らず、法律の段階でもそうなっていますしね。
制度を知らなかったら、申請主義の行政側からは積極的に手を差し伸べてくる事はないし、
法の不知はそれを許さずっていう原則があり、犯行は認めるが法律違反とは知らなかった、は言い訳に過ぎない。
いつの間にか犯罪者になってるやも知れない、と考えるならば、無知でいる事の危険性が判ると思います。

435:田井中律
10/01/09 19:31:25 TYmNLxwh0
俺は、行政はいわば自動販売機みたいなものであるという認識でいた方が間違いない、という論者です。
人が居て人がやってるから何となく色々と親身に相談に乗ってくれそうな錯覚に陥りがちだが、
実際の行政は、どんなに困窮し、困っていようともたったの一つでも要件を満たせなければ生活保護など門前払い。
でも行政を知り尽くしていれば体裁のみを華麗なまでに整え、行政から美味しい汁(我々の血税がその源泉)が吸える…。
これが嘘偽らざる現在の行政の実態なんですよ。
奇麗事とか情緒論とか美徳は全く無意味です。

奇麗事とか情緒論とか美徳・・・自動販売機に対してそんな主張はしないですよね?
しても意味ないからね。

ジュースが飲みたいならルールに従い120円を投入し、ボタンを押すのがルールで、それ以外に方法はない。
もしぶっ壊して取ったりというルール無視の無茶があれば警察から追われる…。
行政は完全なるルールに基づいてのみ仕事をするいわば自動販売機なんですよ。
判った?>>ALL

436:真の男日記
10/01/09 20:00:36 DPIGwMAvO
田井中律には悪いが融資に関する俺の今後の経緯は事細かくカキコさせて貰うよ。だって俺は真の男の道を歩んでるのだから・・・
しかし職業訓練の教科に関しては俺にとって将来的にためになるか他の教科のも含めて検討し直すよ。
溶接なんか6ヵ月だしな訓練終了して1年は再度利用が駄目となると実質1教科のみの利用になるね
明後日の公休日にまたハロワ行って相談して見るか!
同日入職の奴がどうしようも無い!
陰でボロクソ言われてるのに気付いて無いのか?
何とか取り込まれよう必死だ!
ちょっと前迄散々本人達に聞こえる様に色んな奴に対して悪口言いまくってて
取り返しのつかない墓穴掘ってんのに最近になっての日和見振りは何なんだ?
今日の食事休憩中そいつが俺が昼食後休憩室に入ると座布団を何枚も占拠して
周りの何人もの奴等が迷惑がってたがみんな関わるのが嫌なのか?誰も注意しない・・・
俺は同じ派遣会社で同じ職場で同日入職だから話掛けやすい間柄で俺も座布団使いたかったから
そいつが寝てるのを起して1枚貰ったがそん時は素直に寄越したのに帰り支度の時になって何故か?本気で怒りを露にして絡んで来た
『寝てんの起こすん非常識やろ!』
『人が使いたくて使ってる物をそっちのわがままで取られるのは納得出来んわ!』って???
つくづく訳解らん。
その後事務所横のタイムカードの所迄全くそいつの超利己的な理屈&
(たぶん職場先輩達に取り込まれようと努力してるが多少は愛想笑い交え会話してくれるが明らかに小馬鹿にされ対等には付き合って貰えなさそうな態度の為)
八つ当たりで俺に当たっている
そんなこんなだからそいつが事務所離れたの見計って
その場にいたエラいさんにそいつの人間的な異常振りに話し何とかして欲しいと要請した
今迄気を使って来たがたとえ同日入職の派遣同僚だとしても
流石に付き合いきれねぇわ!


437:田井中律
10/01/09 20:18:55 TYmNLxwh0
誰も免除な至るまでの話(足跡)まですんなとはユーテヘン。
俺がユーテルのは、あくまでも免除が覆らない条件はもう既に白黒ついてんだから、
その点をあーでもないこーでもない言うても最早意味なんてありませんよっていう事だけ、
ユーテル。>>真の男

438:田井中律
10/01/09 20:25:24 tFymi28m0
溶接は身体壊すよ。
溶接を直視したら一発で失明するし、ガス溶接はもっと恐いらしい。
勤務もハードそうだし…。
職業訓練に固執しない方が良いと思われ。
慌てて応募して後悔しないようにね…。>>ALL

439:田井中律
10/01/09 20:28:47 tFymi28m0
行政サービスが欲しけりゃ、それを獲得出来る条件(ルール)を知れ。

↑これが全てです。
これから私、山菜うどんを食うのでレス出来なくなります。>>ALL

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/09 20:35:22 oJGBt1VN0
スレリンク(homealone板)l50

441:石橋を叩いて渡る真の男
10/01/09 20:36:37 DPIGwMAvO
田井中律の報告してるのが免除後最も早く辞めれる時期だとは思うが
それを参考に何10人かが入職後翌々月始めに辞めたとしたら
その中の何人かは免除取り消しになりそうな気がするが・・・
俺の場合免除後も残金約70万円は返済しなきゃならんし
実質2月1日現在現職在籍で免除決定で
2月10日頃労金にて免除手続きしても
現在予定してる職業訓練生活支援給付が3月末まで駄目だし
今後の経済的ゆとりを保つ為に
満を持して3月下旬迄現職頑張るさぁ~!
そうさぁ~!
あっ!ちょいやさぁ~!
はぁ~!どっこいさぁ~!
のさぁ~

所で田井中律は2月上旬にでも辞めるつもり?

どうせなら景気良く全額免除になれば良いのにな!

442:田井中律
10/01/09 21:03:35 nqJTEyzh0
当然2/1付けの離職です。

443:真の男愚か者同僚を見捨てる?
10/01/09 21:39:23 DPIGwMAvO
>>440のスレタイが同日入職の奴に当てはまるな。

>>441ホントにそこで辞めて大丈夫なの?
返済残金は幾ら程?

☆入職後翌々月1日付け退職でも免除確定だとしても(俺の場合)返済残金約70万円よりかは
☆6ヵ月以上仕事継続させなければ免除確定出来ない但し(俺の場合約164万円)全額免除って方が良かったな。


今日公休日明けの勤務だったけど明日1日働いたらまた明後日公休日だからなんか気楽だ
この際足手纏いの厄介者でしかない同日入職の奴追い出すか!
バカ上司と同職場になったのも悪い巡り合わせだが
こいつが最初から居なければもうちっと人間関係まともに行ってた気がするが・・・
何せ不満あるのは同感だが食堂や休憩室で本人や知らない大勢に聞こえる様に喚き散らしたり
初日からDQN風貌のくせに
食堂等で飯食う事も無く食う気無いのに
定食サンプル1分以上眺め続けたり
ウロウロして色んな若い♀に色目使いまくり
大勢から気持ち悪がられ
俺から見ても挙動不信丸出しの行動で
はた迷惑な奴だからいくらあらゆる意味で
優しさ心意気持ち合わせてる俺でも
今日の俺に対するまるで西成ドヤ街ののんべえのオッさん
の如くの絡みは呆れた。

444:田井中律
10/01/09 22:20:52 TYmNLxwh0
いや、だからもう免除が覆らないボーダーは既に明確になってるから。
ハロワの半分素人♀が適当な知識のままで案内してるのと、
法律面をしっかり熟知してる労働局の担当官が遅滞なく自信満々に即答してきた回答と、
一体どっちを信じたら正解やと思うとるんです?
労働局の人間の話が信じられないならその上は最早厚生労働省しかない。
で、チミは既に厚生労働省にも電凸しているみたいだが、免除が覆らないボーダーはどこか?
という問題を解決しなければならない時に、その回答を得られてませんよね?
で、管轄外ハロワやら窓口の♀の話は鵜呑みにしているってどういう事?
俺が労働局に聞いた話も未だに半信半疑の様子だし。
いいですか?
行政由来の制度には必ず【公正公平中立の原則に基づいたガイドライン】があるんですよ。
加入翌々月1日に辞めて免除が覆らなかった人間が過去に1人でも居たとしたら、
制度自体のガイドラインが見直されて新ガイドラインが施行でもされない限り、
ハロワ・労働局・労金のさじ加減次第であっちは免除覆らなかったけど
こっちは覆ったなんて事は許されないんですよ。
6ヶ月以上雇用見込みで入ったのに免除が決まった途端すぐに辞めるなんて詐欺じゃん!
↑こういうのは情緒論に過ぎず、行政を前にしたらこんなのはオナニーに過ぎません。
一人でシコシコって事です。
行政としては、【早期に離職した場合、免除とならない事があります】この法的根拠というか
ガイドラインはちゃんと明確に定めていて、されが加入翌月末時点で離職していないこと、
という事になっているのであって、これは誰しもが等しく適用を受ける。
本融資制度は地方自治体や県単位がやっているものではなく、国(厚生労働省)の施策。
そんな施策でさじ加減なんかが許されてあっちとこっちで対応が違うとかになってたら
最早国の施策でもなんければ行政も糞もない。

445:田井中律
10/01/09 22:31:41 TYmNLxwh0
>厚生労働省編
>毎月15日ハロワで雇用保険加入確認
こんなの、既にとっくに判り切ってた話のハズですが
何で態々厚生労働省に電話したというのに、今更こんなどうでも良いような
話の回答を引き出してるんスカ?

>15日以前に就職していても雇用保険未加入状態だと免除手続保留
融資担当ハロワに就職届け(様式5)を提出し、雇用保険被保険者の資格取得の確認がなされる事が
免除手続き開始の第一歩なんだから、手続き自体は当然保留にはなるわな。
但し、この場合でも強制保険である雇用保険に加入してしないのは雇用主の責任であって
融資受けた人間には責任はなく、だからいつまで保留されていようとも、俺らがやるべき3要素さえ
しっかりと揃えてからの離職ならば、免除確定が得られていないままでの離職であっても、
雇用保険の遡及加入~免除確定まで事後処理して免除確定まで漕ぎ着けられる。
ってこの話も既にしてますけどね。
人の話ちゃんと聞いてるか?

>15日免除手続者翌月中に労金より電話連絡
随分チンタラと仕事しとんなって感じやけど、まぁ免除自体は3要素さえ揃えてからの離職ならば
いずれ免除が確定し、覆る事もないのだから今となっては労金からの通知の日付目安なんかどうでも良い話だわな。

↑結局、厚生労働省に電話突撃までしてボーダーが聞き出せていない時点でダメダメじゃんよ?
その割に、ハロワの♀の言う事はホイホイ信じて鵜呑みってチミも相当意味不明な要素持ってるよ。
言っちゃ悪いけど。

というか、頼むから免除が覆る覆らないのボーダーの話で余計な話をしないでくれ。

>田井中律の報告してるのが免除後最も早く辞めれる時期だとは思うが
>それを参考に何10人かが入職後翌々月始めに辞めたとしたら
>その中の何人かは免除取り消しになりそうな気がするが・・・
↑こんなんが現実に起こっているとしたら最早行政の体を成していないし。
各労金独自の労働者支援融資制度とかなら一人一人で対応が違ったとしても
ある程度は仕方ない気がするが、血税で仕事してる行政ではこんな対応はあり得ないから。

446:田井中律
10/01/09 22:50:34 TYmNLxwh0
最後にもう一回だけ言っとくよ?
6ヶ月雇用見込みっていうのは、あくまでも【雇用保険加入の条件】なんですよ。
そして、常用雇用が成し遂げられた事実確認をする為に、【雇用保険への加入】が
条件にされているからたまたま6ヶ月以上の雇用見込みになっているだけであって、
いわば【入り口だけ】なんですよ。
出口、つまり離職時に入社日から満6ヶ月以上経過していないと免除とはならない、
なんてガイドラインなんかどこにもないんですよ。
あるのはただ一つ。

加入日の翌月末時点で離職をしていなければ免除が確定し覆る事もなく、
免除確定後に6ヶ月未満での離職をしたとしても何らのペナルティーもなければ
不適正融資にあたる訳でもなんでもない。

↑こういうルールがあるのみ。

なんだったら、窓口の♀担当者に法的に厳密な部分を確認したいって言って、
ボーダーを確認させてみれば良いじゃん。
30分くらいかけて労働局に問い合わせ、俺の話と全く同じ回答が得られるから。
2月末まで仕事しなければならないとか3月末まで頑張る必要があるようだ!とか、
日々コロコロコロコロ言うてる事が変わってハッキリ言って馬鹿っぽいです。
行政のガイドラインというのは、答えは明確に一つしかないんですよ。
担当者によって話が違ってたら厳格に確認を取り、どっちが正しいのかを確認するんです。
それで正しい答えは導き出されますから。
ボーダーについて厚生労働省が何と言うか?
電話して確認してみたら良いじゃん。

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/10 00:15:50 NK7I9RFa0
ここの基地外のレスを覗くのはね
うちの子供たちが、まともに育った幸せを噛みしめるためです
ちゃんと教育して良かった・・・
うちの子は自分の力で海外旅行に行ったり、
車を買って恋人とドライブしたりと、人生を楽しんでいる

こんなチンカスみたいな人間に育てたあんた達の親が憎いわ
でも連鎖してるんでしょうね~
代々、乞食体質の家系なのでしょう

448:田井中律
10/01/10 00:28:55 7C2Ewqil0
私の言っている事に疑義があるのであれば、最早厚生労働省に直接聞くしかありませんよ。
こっちは現場と厚生労働省の橋渡しをしている中堅エリート級の労働局職員の話を聞いてるんです。
いわば専門部署です。
ハロワの♀の言う事、管轄外ハロワで片手間に電話を取ってるだけかも知れない素人担当者、
聞く事の根本を間違って厚生労働省に電話して意味のない回答だけを引き出した電話、etc...
そんな会話で得られた知識で「すぐ辞めたら多分何人かは免除取り消しになると俺は思うんだけど・・・」
とか言ってても、そんなのは何の意味もないですよ。
私は労働局の専門部署に聞いて言い淀む事もなく即答で自信満々に回答してきたあの担当者の
言っている事なら間違いないって確信したからこそ、ここに投稿した。
真の男は、真とか言いつつ、実に無駄が多いと思う。
ボヤキとかは無駄話してくれて大いに結構だが、既に白黒の付いてる明確な行政のルールに関してまで
あーでもないこーでもないと適当な話をされると非常に不愉快極まりない。
厚生労働省に、免除が覆らないボーダーとやらを明確に聞きなよ。
いつまでもいつまでも、2月末までとか3月末までとかハッキリ言ってうるさいよ。

それと、行政の原則に関しては正しく理解したほうが良い。
行政は血税で運営されている関係上、公正・公平・中立という立場が原則になってる。
だから人によって、担当者によって、態度によって、といった、所謂さじ加減や色眼鏡な対応は、
行政ではありえない対応なんですよ。
とはいえ行政も所詮人ですから、間違いもあります。
ただ、それはあくまでも「間違いの結果の産物」ですからそれは原則から逸脱しています。
逸脱していたとしたら是正されます。
つまりこっちがやるべき事は、ただただガイドラインに沿った事さえしていれば、
決して間違いはない、という事です。

今回の免除確定に関する話でいうなら、3要素を揃えてさえいれば免除は確定し覆る事もない。
突き詰めたら答えはそれだけなんですよ。
彼是言うより、ほんまに確認したら?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch