【IT】フリーランスのエージェント【21登録目】at HAKEN
【IT】フリーランスのエージェント【21登録目】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/16 13:41:18 e8wpGkpY0
メモ

- Wikipedia
 フリーランス・業務請負・業務委託(アウトソーシング)
 URLリンク(ja.wikipedia.org)
 URLリンク(ja.wikipedia.org)
 URLリンク(ja.wikipedia.org)
 職業紹介事業
 URLリンク(ja.wikipedia.org)



3:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/16 13:42:18 e8wpGkpY0
     ,へ^;,ヘへ、
     ´ ^^i1^v~ヽ     /| チ
        !|i  ∧_∧  /  |          無人島です
        ||゚ (´・ω・)/   |            楽しく漂流してね
      ___」L (ヽクク     |               仲良く暮らしてね
.:.:./ ̄      ̄ ̄\;:.;:..:...^:.:.:.:.:.:...^:.:.:.:..^:
.:...^.^:ー.:.:.:.:...::.:.:.:..:.:.:^^~.:.:.:.:.::.::^::::... :. :.:.. ...:.:.::^::::



4:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/16 19:24:41 nZE1cDxA0
板違い及び重複スレッドです。

フリーランスは派遣労働者ではなく請負工でもなく、個人事業主ですので下記スレに移動願います。
【IT】フリーランスのエージェント【22登録目】
スレリンク(infosys板)



派遣業界での事象について語りたい方は下記の正規スレに移動願います。
派遣情報技術作業者のエージェント【20登録目】
スレリンク(haken板)

5:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/16 22:02:46 zLm3YK0H0
>>1
乙!
>>4
氏ね!

6:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/16 23:33:00 GCC9JDy50
>>1
テンプレを貼らないなら立てるなクソやろう
シネよ、ゴミめ

7:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/16 23:40:43 nVpiOQaA0
【不払い】極上ブラック グッドワークス【常習】
スレリンク(infosys板)


8:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/17 00:28:39 +SjUilTh0
板違いで且つ重複スレッドですので削除依頼済みです。

フリーランスは派遣労働者ではなく請負工でもなく、個人事業主ですので下記スレに移動願います。
【IT】フリーランスのエージェント【22登録目】
スレリンク(infosys板)



派遣業界での事象について語りたい方は下記の正規スレに移動願います。
派遣情報技術作業者のエージェント【20登録目】
スレリンク(haken板)

9:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/17 22:26:46 sdXhfA3J0
取り合えずみんな資金繰りどうしてる?
自分もそろそろ貯金が底を付きそうなので真剣に考えないとマズイ。
一応クレカは数枚持っていて枠もそれなりに温存しているけど。
総量規制の絡みで収入証明求められてるとの話も聞くし。
正直確定申告書ボロボロだし。
事業性資金は対象外らしいからビジネスローンの枠を今のうちに作ろうかな?

10:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/17 22:41:28 c+LpiQxJ0
>>9
俺は虎の子の株式投資から資金を捻出しなければならなくなりそうだ。
貯金もだいぶキツクなって来たしな…。

11:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/17 23:04:40 QLCeqswK0
>>9
ビジネスローンって、払える見込みが無いなら、手を出さないのが身のため
クレカのキャッシングにしても同じ。
つーか、与信枠でC枠が100万を超えてるヤツに対して
収入証明の提出が求められて、提出しないヤツには、S枠C枠を減額すると
クレ板のスレで見たような予感。

12:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/17 23:40:55 vmJtGEDU0
仕事無いなら廃業しなよ
今後の見通しも暗いよ

13:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/17 23:54:23 A+7tcNEA0
うむ

14:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/18 15:53:45 qJ0QvrBv0
苦しくなった


15:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/18 18:25:29 J90WxwRQ0
俺も、昔グッドワークスの案件をやったことがあるが
社長の調子いいこと。
二度と付き合いたくない。


16:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/19 00:51:19 aD65NiSi0
10月になれば9末で終了した人が大勢いるから
さらに案件に対する競争率高くなるよね。
そんなんだから半年以上仕事無い人はもう永久に仕事回ってこないよ。

17:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/19 00:57:31 6Fi69yR10
んでもって4月には新入社員がまた入ると

オヤジがダルマ落とし状態だな

18:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/19 01:07:17 vkHKuhaL0
やっぱ仕事そのものが増えないとどうにもならない。
早く戦争でも起きないかな?

19:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/19 01:10:01 T6eqwzeS0
なんか「自然災害を望むサラリーマンが45%(だっけ?)」とかって統計をどこかで見たような気がする。

20:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/19 02:11:21 eNDxSnNP0
そうだねえ就職しかないだろうねえ

21:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/19 20:43:20 Rt0ozlEK0
板違いで且つ重複スレッドですので削除依頼済みです。

フリーランスは派遣労働者ではなく請負工でもなく、個人事業主ですので下記スレに移動願います。
【IT】フリーランスのエージェント【22登録目】
スレリンク(infosys板)



派遣業界での事象について語りたい方は下記の正規スレに移動願います。
派遣情報技術作業者のエージェント【20登録目】
スレリンク(haken板)

22:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/20 00:07:03 8CqkmAld0
けっ誰が就職なんぞするか

23:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/20 00:19:34 oj8td6ru0
どうぞそうしてください
いや、一向に構いません
絶対に就職しないで下さいね
そう宣言した以上、もはやあなたのための枠はありませんから
あとで2次面後の事前調査で引っかかるようにこのスレみみずんに保存させときますね
国の施策で必ず正社員にならなければならないと決まっても就職させないためにはどう手を回したらいいかナァ
その場合非国民で犯罪者だよね楽しみ♪

24:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/20 01:02:23 WDK8jh480
>>23
キミどうしちゃったんだい?

25:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/20 04:34:19 Nnqhm3Ff0
あはははははぁ、労働しないとお金を稼げないんだね、あんたら。

26:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/20 05:15:28 oj8td6ru0
ちがうな
今時、労働しても金が稼げないんだよ
知らなかったのか

27:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/20 05:57:48 5R6iLL+n0
>>25 はネット株あたりで小金稼いでるニートだろ。
年間所得いえないくらいのビンボーだから
どうにか親に寄生して生活できてるタコ。

28:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/20 10:29:14 Nnqhm3Ff0
>>27
ピンポ~~ん

29:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/20 10:37:23 2Mo5fH9B0
>>24
頭いかれちゃったんだ
そっとしておいてやれ

30:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/20 14:14:56 BSsbNO8h0
板違いで且つ重複スレッドですので削除依頼済みです。

フリーランスは派遣労働者ではなく請負工でもなく、個人事業主ですので下記スレに移動願います。
【IT】フリーランスのエージェント【22登録目】
スレリンク(infosys板)



派遣業界での事象について語りたい方は下記の正規スレに移動願います。
派遣情報技術作業者のエージェント【20登録目】
スレリンク(haken板)


31:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/20 19:51:22 OiGP/ZVT0
システム改修・保守業務 
URLリンク(241010.jp)

時給250,000 円~ 
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


32:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/20 19:55:05 X7k7M8Us0
これなら一か月契約でもウハウハですな

33:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/20 21:17:09 Nnqhm3Ff0
>>時給250,000 円~
たった、25ミシシッピかよ。

34:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/20 23:26:31 Wszz1LNZ0
よく見ると250円?

35:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/21 16:33:04 4GFNeQAE0
月給の間違いだな。

36:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/21 16:55:56 9f1hRlti0
と言うかNEC汎用機のCOBOLなんて
経験者すくないから同じ人間が何度も出入り
してそうだ

37:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/21 21:01:38 +JTRH2rk0
NEC汎用機はともかく、NEC MS4100とかは絶滅だろうな。
無駄な経験だったよ。

38:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/22 10:35:12 dNuV9TBz0
異業種へ転職決定しました
気持ちが楽になった


39:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/22 10:50:03 6+vVK30u0
転職先が良き職場であることを願います。
意外と前の方がまだマシだと思うことも多いのですよ。
あと転職の数年後に倒産したとか、割と聞く話です。
それで出戻り...

40:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/22 10:50:17 gbjn6/Vd0
おめでとう。ブラックじゃないよね?


41:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/22 16:59:04 h/H+aRw80
相手先に失礼なんでない
今の状況では 職無し人間=ブラック


「今度の中途、ブラックだったわ~。」
「やっぱ、職にも就けてない人てのは問題があるな・・・」


42:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/22 17:45:35 jtIVb0ke0
なるほど
職無し人間がなりたくてそうなってるわけではないように、
社員をこき使う会社もなりたくてそうなってるわけではない、ということか

でも、ブラック会社を人に当てはめるなら、
生きるためには他人からの搾取を厭わない人間、にしないと不公平だな

43:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/22 19:04:08 6NzYedfl0
>>転職先が良き職場であることを願います。
転職って職場がだんだん悪くなって行くよ。
漏れも一番最初の会社が最高だった。後に東証1部上場ちゃうし。orz

44:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/23 09:31:15 NPBiKNvZ0
これからコンビニの面接に行ってくるー
緊張するよ


45:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/23 09:49:44 Ub7TrsfL0
バイトの面接で緊張するなよ


46:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/24 09:49:32 5w1zPM/T0
コンビニの仕事が決まると良いね


47:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/24 12:32:20 hkr3sjOv0
板違いで且つ重複スレッドですので削除依頼済みです。

フリーランスは派遣労働者ではなく請負工でもなく、個人事業主ですので下記スレに移動願います。
【IT】フリーランスのエージェント【22登録目】
スレリンク(infosys板)



派遣業界での事象について語りたい方は下記の正規スレに移動願います。
派遣情報技術作業者のエージェント【20登録目】
スレリンク(haken板)

48:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/25 05:13:16 H5gT4k0i0
それ、それ、わっしょい、わっしょい。

【独立系(笑)】CSKホールディングスに産業再生法を適用 金融サービス業から撤退しIT土方業に専念へ
スレリンク(news板)


49:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/25 09:03:08 or4xRLXF0
生きる事も大変な時代に・・・


50:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 00:13:30 cDgBAHh+0
結局、錬金術に失敗か。>> CSK
雑誌にすっぱ抜かれたら、そりゃ出来ないよな。

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 02:37:53 5lue5N5X0
バブル崩壊の後、単価下げまくった張本人だからメシウマ <CSK


52:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 02:58:17 UfwdE6Ym0
CSKってフリー御用達のとんま集団じゃん
ここが駄目って相当やばいと思うぜ

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 03:41:41 XAmHzFzP0
そろそろ、上場系ピンハネ屋が逝ってもらわんとなぁ。

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 09:10:25 VFc5woTJ0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
追加雇用対策を本格検討=2日にも発表-政府
9月26日1時45分配信 時事通信
 政府は25日、急激な雇用情勢の悪化に対応するため、追加雇用対策の本格的検討に入った。
鳩山由紀夫首相を本部長とする緊急雇用対策本部を設置し、8月の完全失業率が公表される
10月2日にも追加対策を発表する考えだ。
 追加対策は民主、社民、国民新3党の連立政権政策合意に盛り込まれた雇用保険の
適用対象拡大などのほかに、一時休業を実施する企業に政府が休業手当を補てんする
「雇用調整助成金」の適用要件緩和などを検討。具体的検討は長妻昭厚生労働相と副大臣、
政務官でつくる厚労省の政務3役会議を中心に行い、同会議は週明けから連日協議する。

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 09:13:10 8tIoisOK0
確定しました。やっぱり来るみたい。今回は10月1日までは警戒が必要。
千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険

(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25

(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。

(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
URLリンク(www.e-)<)★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
URLリンク(s02.megalodon.jp)★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html

HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
URLリンク(gol)<)★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html

世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
URLリンク(www.yo)<)★ve2★4.2ch.net/eq/

9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
URLリンク(da)★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html

地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。


56:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 09:13:43 8yJgOxXw0
>>54
また自営業者は蚊帳の外か・・・

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 14:44:38 MXN4LLp70
競争が厳しいけど、どこの現場も韓国人が入ってきてるな。
それもPGとしては使えるレベル(日本人30代PGと同じくらい)が
入ってると思う。

58:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 16:38:41 3jdb9PlJ0
30にもなってPGって・・・

スキルが低いってこと?


59:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 17:10:06 UBjXats90
コーダーとPGは違うとは思う。

60:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 17:53:01 G8bf7B3z0
PGがスキル低いっていってる時点で間違ってんだよ

61:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 18:15:48 taqLHMik0
PG以外のスキルがないんだろw
30にもなって

62:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 18:23:04 Fe5iKNRI0
単純作業の工員に比べたら(ry

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 18:38:35 MXN4LLp70
SEでも上級SEがいるように上級PGは30代でいるでしょ。
システムの共通系の部分の先行開発とかって上級PGが必要だろ。

64:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 18:57:54 WTPgSlF20
来年はもっと厳しい状況かw


65:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 19:20:01 G8bf7B3z0
>>61
何をやってるか知らんが30なんてあっと言う間だぞ

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 20:50:00 XAmHzFzP0
>>何をやってるか知らんが30なんてあっと言う間だぞ
ぃょぅ、おっさん

67:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 20:54:37 PO7DWg5/0
>>66
若者よ。ほんの数年でキミもおっさんと言われるんだぜ。
まぁ既に未成年から見ればキミも十分なおっさんだけどな。

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 20:57:14 tzGZSOR/0
ェエ?
働いたら負けッショ!

もう人生終わりって感じィ?

楽C事なんてなんもないじゃん
今でも無いだろってなんだよ鬼シバキくれッぞ!


69:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 21:36:03 3jdb9PlJ0
楽しいこと無いのはお前だけだから心配スンナ
ヒキがどうやってシバクのよ

70:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/26 21:58:47 MsEf26Gg0
ITって炭鉱と同じだよな
家電もそうだけど

71:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/27 00:10:26 lq5aTmw50
今やどの業界も少数の勝ち組と大勢の負け組に分けられるんだよ

72:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/27 00:35:19 OhKI9uCQ0
板違いで且つ重複スレッドですので削除依頼済みです。

フリーランスは派遣労働者ではなく請負工でもなく、個人事業主ですので下記スレに移動願います。
【IT】フリーランスのエージェント【21登録目】(実質23)
スレリンク(infosys板)




派遣業界での事象について語りたい方は下記の正規スレに移動願います。
派遣情報技術作業者のエージェント【20登録目】
スレリンク(haken板)

73:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/27 01:07:23 c8g5aey80
>>72


【IT】フリーランスのエージェント【21登録目】(実質23)
スレリンク(infosys板)

こっちって、ID表示されないんだな(ニヤニヤ)

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/27 01:58:46 c8g5aey80
>>73
ID表示なくなって単価叩き目的のフリー叩き工作員が常駐するようになったわけか


75:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/27 07:57:32 wWY9Fkd10
>>73
荒らしに構うなよ。

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/27 08:49:07 lq5aTmw50
稼働中でも時期契約は減額とか減員とか、いい話はでません。
いったん下がった単価上げるのは難しいよ。

77:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/27 09:00:38 bKINQ2hC0
案件が増えるかと思ったけど減る一方だよwww


78:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/28 00:30:35 1JlMDtFn0
そして仕事のないフリーが増えていく
彼らは信じている 明るい未来があることを...

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/28 04:03:03 kV/QDaDx0
正社員切りにあった香具師もぞくぞくと参入って感じだ。

80:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/28 11:19:17 Gby7/tp70
違いで且つ重複スレッドですので削除依頼済みです。

フリーランスは派遣労働者ではなく請負工でもなく、個人事業主ですので下記スレに移動願います。
【IT】フリーランスのエージェント【21登録目】(実質23)
スレリンク(infosys板)




派遣業界での事象について語りたい方は下記の正規スレに移動願います。
派遣情報技術作業者のエージェント【20登録目】
スレリンク(haken板)


81:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/28 12:31:30 Iql6n1dL0
大手正社員リストラ組のうんこぶりはどんな感じだろうね

82:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/28 15:40:39 1Xk+Ksx/0
参ったなぁ。
案件が増えないよ・・・

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/28 15:46:09 V4y4FLyf0
政権変わった時点であと5年は良くて横ばいまず悪化するって言ってるのに
まったく言う事と聞かない子だね

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 00:54:40 BFb0Uqu70
去年までは案件のメールは個人宛で送られてきたけど
最近は特定の個人向けではなく、BCCで複数の人間に同じメール送っているようだ
案件ないんだなと実感するよ


85:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 10:09:05 N1tsm9Hm0
>>84
俺も同じだ
やっぱり、仕事が少ないんだ。


86:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 10:24:23 HpoCIRTB0
少ないんじゃない

ないんだ

87:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 10:25:19 IK63f4br0
おまいら、まだ景気が良かった頃の単金って
最高どれぐらいまで行った?
できれば、西暦何年頃とか・・・。

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 15:56:36 oXWwa29x0
>>87
そんなことを知って何がしたいのかな?

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 16:07:06 kMTvcAcj0
ジョブチェキって前は検索すると120件ぐらいあったよね

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 16:19:55 8Q9+fZdYO
フリーランサて仕掛かり中のプロジェクトがあっても他に単価の高い案件があると平気で捨てて乗り換えてしまうのですね。
だから評判悪いんです。
資本主義の当たり前の流れだと思いますが、請負った仕事を途中で投げ出すのはよくないです。
結局それで案件情報に個人事業者が制限されるのです。
今の単価が安ければ請負先と交渉して釣り上げるとかしないのでしょうか。
結局それで自分のクビ絞めてしまってるような気がします。
一部にそういう人がいると知って複雑な気分でした。

91:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 17:12:16 VpwtuNSj0
部外者はわめくな
どうせエンジニアで通用しなかった腹いせだろ?

92:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 17:36:42 kMTvcAcj0
俺の場合はいくら働いても給料同じだから火が吹くと辞める

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 18:19:31 5oWxRb5ti
>>90
当然です。

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 18:59:21 zeXVywo90
もう6か月案件がない。
完全にあきらめました。
みなさんお元気で
さようなら。

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 19:36:41 z8JXyKYu0
フリーランスを辞めて社員になったんですか
よかったですね

96:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 19:38:18 OUwpgqbI0
だったらプロジェクト単位で契約しろや
更新期間が3ヶ月とかやってんじゃねえよ

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 20:20:18 /C3qwht40
契約したってバックれるヤツも居るんだから
意味ね~んだよ

98:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 21:13:42 z8JXyKYu0
それはフリーとか関係なしだろ
正社員だって雇用契約結んでるんだから

仕事したくないですってばっくれる正社員だっている

99:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 21:26:20 QTDDGucc0
いつでも切れるように2、3ヶ月契約のくせに、長期プロジェクトを完遂してくれ、だと?
そんなんだから有能な人材に逃げられるんだ

100:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 21:26:26 /C3qwht40
だからプロジェクト単位で契約しろなど
関係ないってことだよ


101:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 21:29:32 lJdc+/hd0
契約外のことを求められてもw
ボラなんてやる義務はないね

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 21:31:11 /C3qwht40
別にいいんじゃないの
仕事にありつけてるなら

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 21:34:45 amHQxxr80
より良い条件の仕事があって途中で抜けるんだからありつないということは起きない。

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 21:36:31 jqBhs9se0
社長が自分の社員を無給で
休みの日に草むしりさせるようなものを要求しているようなものだな
拒否されたら無責任と騒いでいるようなものだ

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 21:55:40 /C3qwht40
フリーランスは使うなと思わせる書き込みが多いけど
道連れにしようとしているんですね
わかります

106:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 22:25:51 QTDDGucc0
契約途中で抜けるならともかく、契約を更新するかどうかを決めるのは自由だからな

107:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 22:50:10 wO/Pgfqf0
Sierがある新規顧客の案件を受注した場合、
新規なので顧客のクセも不明だったりして、
既存正社員はリスクを犯したくないので、後方支援に周り、
実働部隊は、零細企業やフリーランスにやらせて様子見。
運良く軌道に乗って維持管理モードまで見えてきたら
正社員に切り替えさせるといった使い方。

思い返すとこのパターンが多かった気がする。

108:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 22:53:18 wO/Pgfqf0
フリーランスは先発隊、社員は後方支援の後、維持管理用の派遣社員の管理
でいいんじゃね?(景気いいときの話だが。)

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 23:01:42 G33wwLud0
フリーランスって結構火消しとか先遣部隊とか過酷な所に配属されることが多いよね。
正直キミたちあれでしょ? 設計書が有ろうが無かろうが、全然関係なくそこそこの品質のソース書いちゃうでしょ?
俺も最初は「えっ、設計書ないのかよ?」とか「ソースと設計書全然違うじゃん」とかブウブウ文句たれてたけど、
最近ではそんなのでは全く動じなくなったよ。だけど1関数で2000ステップあるソースに出くわした時にはかなり引いたな…。

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 23:28:22 wO/Pgfqf0
>>109
>>正直キミたちあれでしょ?
あんた正社員? なんでこんなとこみてんの?

>>設計書が有ろうが無かろうが、全然関係なくそこそこの品質のソース書いちゃうでしょ?
設計書は顧客との要件確認用に作ってるのであって、
PG向けには作られてないからな。
設計者とお客で認識があってる部分は記載を割愛されたりしてるのはざらだけど、
そういうところは、事前に汎用的に作っておくとか、まあ、マスタスケジュール的
にできるだけ問題がおきないよういくつか手は打っておくな。

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 23:42:49 AwH9U/5U0
火消し可能なレベルって相当だと思うがな
馬鹿が工数かけまくってどうにもならんものを素早く仕上げるってことだからな
そいつらの費やした工数分上乗せしても安いくらいだよ

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 23:45:11 Vhkn5LvP0
>>110
正社員ならこんな所を見てないよ。

> 設計書は顧客との要件確認用に作ってるのであって、
> PG向けには作られてないからな。

それは本気で書いてるのかい? 顧客との要件確認用というのは要件定義書、
あるいは概要設計書とも言うかもしれないが、あくまでもこれから作っていく製品の
大まかな方向性だけでしかないよ。

要件定義書を書いて顧客と双方で初期段階の齟齬が無いかを確認した後、
基本設計、詳細設計と進んで行き、その都度顧客と齟齬が無いか、あるいは設計のレベルを
落として行った段階で初めて見つかった詳細な問題について、
根拠を示しながら顧客と再度詳細を詰めていく。

それによってコーディング以下の工程で如何に手戻りが無いかの確度を上げていくものだと、
俺は考えていたのだがね。

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 23:55:33 z8JXyKYu0
そんな満願会席みたいに何でも揃った(揃えられる)案件なら火は吹かない

要件定義も設計もなく単に営業の要求する
「あーゆう機能」や「こーいう機能」を文章化だけして「仕様書」って事にして、
設計書なんぞなしにコーディング。

そんなもんだろ

114:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 23:59:47 Vhkn5LvP0
>>113
そうそう、非常に大きな会社の場合なら全部段階を追ってやらなければ進まないけど、
火を噴いてる案件とか突撃が必要な案件の場合はそんな悠長なことやってられない場合もあるからね。

でもコーディングの質が低すぎると火種を埋め込んでしまうから、
ここに居る人ならソコソコの品質のソースをパパッと出来るだけのスキルがあると思って書いたのですよ。
まぁ、ちょっとスレ違いだった事は否めない。

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/30 00:00:12 5escI7J10
ドキュメント重視のところだと、工程ごとに設計書の承認がなかなか下りなかったりして
肝心な開発期間が圧縮されたりとかよくあるよね

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/30 00:22:35 OhRkDffJ0
名は世界に売れている中堅メーカーに居たが
フローもツリーも設計書もまったく書かなかったな・・・
それでいてフリーや派遣を外注でわんさか入れてたもんだから
誰が何をどういう意図でそういうコード組んだか、なんてまったくわからない。

その当時俺はいなかったんだけど、以前プログラムが消えるってトラブルで
事業部100人単位で解析に当たってお手上げって件があったらしい

で、俺が別件のトラブルを追ってたらそういうコードが書いてあるのよ

以前から居る、そのコードを書いた外注会社の取りまとめの人に聞くと
「それはテスト用のコードでそこは走らない」の一点張り。
頭に来てコード解析続けたらしっかり特定条件でそこ走るのね。
っていうか辞めたそこの外注社員が意図的に埋め込んでいったトラップ。

その取りまとめサンが外注ではあるものの古株&肩書き付きということもあって
部署で力を持ったようで、「そこは走らない」の一言で100人がかりの解析も
免れていたらしいw

メーカーもポカした外注もこれでよく世界に物売れるな、と思ったよ

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/30 00:28:47 bKg7fVL50
そんなトラップなんて嘘くせー

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/30 00:38:29 OhRkDffJ0
うん
「プログラムを消す」なんていうコードが「テスト用」なんて時点で何だコリャ、だし

そもそもテスト用のコードを埋めたままにする体制とか・・・

いやまあ、ひどい目にあって辞めた人なんだと思うよ
埋めた人も


119:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/30 00:46:31 om0xnQez0
今日も案件の紹介なかった
明日はきっとあるよね

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/30 00:48:55 zoEmTAsp0
もう日本から情報通信産業はなくなるよ

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/30 01:06:59 M+GTMDR90
もう遅いでしょ。
10月始まるんだし。
来年の3月まで冬眠しよう。

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/30 01:25:19 pTZZS8uH0
板違いで且つ重複スレッドですので削除依頼済みです。

フリーランスは派遣労働者ではなく請負工でもなく、個人事業主ですので下記スレに移動願います。
【IT】フリーランスのエージェント【21登録目】(実質23)
スレリンク(infosys板)




派遣業界での事象について語りたい方は下記の正規スレに移動願います。
派遣情報技術作業者のエージェント【21登録目】
スレリンク(haken板)


123:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/30 07:12:04 +xk0+ETVi
>>120
だな。

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/30 11:59:33 YZAZLDVC0
バイトやりますか

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/30 12:07:18 JZ5QmxI00
プログラム開発のバイトだったら悲しい

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/30 12:15:13 NgoXIR9o0
>>125
喧嘩売ってんのかコラ
無職よりいいだろ

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/30 13:52:11 jhDfKBbe0
プログラム開発のバイトがあったので、安くても他業種のバイトよりはイイ!
と思って応募したが、応募者が殺到して落とされたよ。2ヶ月前の話ね。

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/30 18:34:22 0PQuZIsqi
そう。だから少しでも目立つ経歴書にするとOK。
フチを金箔にするとかな。

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/30 19:36:10 Qa6M/MFc0
京葉コンピューターサービス
まだ揉めている。

第3回団体交渉~本社争議
URLリンク(kcs-union.cocolog-nifty.com)


130:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/30 22:36:14 NIvDFSge0
ジャバスクリプトとmysqlとphpができますというと
ひくてあまただお
jqueryモナー

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/30 22:59:04 om0xnQez0
久々に営業さんから電話あった。

「厳しい状況が続いており、当社からあなたに紹介できる案件はありません」

だって

もう明日から電話待たなくてすみます。

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/01 01:58:02 tbq7TIS30
去年は人が余っていると言われた
今年は案件が全く無いと言われている
来年はいったいどうなるのだ

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/01 03:13:42 cvuRrqws0
>>132
来年はそういう事を言ってくれるエージェントそのものが
激減だろうな

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/01 03:40:44 4lYW2Nab0
>>132
言ってくれる人もいなくなる。

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/01 07:40:21 o562PkC/i
来年は小売りショップに営業出来ないとダメだろうな。
さて、通信業者の認定でも受けようかな。

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/01 14:01:31 tXhguIzh0
>>134
そしておれたちもいなくなる。

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/01 16:21:39 OSh1ZK9s0
まだ、仕事探してる奴いるのかよ。


138:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/01 17:49:32 GIZwqt5j0
面接したその週に「○○さんに決まりました。事務手続きが終わったら正式にお願いします」
と言われた後なんだかんだで待つこと3週間・・・正式にお断りの連絡が来た

心折れたよ

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/01 18:06:39 /DiEz/LRO
エージェント系ではないシステム会社に、案件ないか打診してみてるのだが、履歴書を要求される。

これなんで?

業務委託でお願いしたい旨は書いたのだが。



140:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/01 18:55:30 aPIwB1cj0
ちょっと疑問に思ったんでスレチかもしれんが教えてくだし

ここに居る人らって基本的にPG/SE系なの?NEでフリーランスとか居ないのかな。無謀なのかな。
あとやっぱり何かに特化してるほうが多いのかね。ちょっと劣るけどあれもこれもできますってのは需要低め?

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/01 19:20:35 /DiEz/LRO
NE系のレスも過去にみたことあるが、どの程度いるのかは不明。

なんでも屋は、需要あってもタンキン低そう。

今はピンポイントのスキルマッチしないのは、即NGになりそうだが。

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/01 19:47:30 GFGKPHlW0
板違いで且つ重複スレッドですので削除依頼済みです。

フリーランスは派遣労働者ではなく請負工でもなく、個人事業主ですので下記スレに移動願います。
【IT】フリーランスのエージェント【21登録目】(実質23)
スレリンク(infosys板)




派遣業界での事象について語りたい方は下記の正規スレに移動願います。
派遣情報技術作業者のエージェント【21登録目】
スレリンク(haken板)


143:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/01 21:01:09 6h5sZLR20
>>139
経歴詐称を案じてるんじゃないか?

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/01 22:07:19 /DiEz/LRO
>>143
それを言ったら、履歴書出しても詐称は可能じゃないかなあ。

フリーの契約なんだから業務経歴書と面談で確認でよいと思うのだが。

まさか正社員登用じゃないし、調査会社使うとも思えんし。


145:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/01 23:47:28 r7F3dH3C0
派遣なのにフリーランスと称している時点ふぇ身分詐称じゃまいかん

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 07:21:53 8JSZVy6Ni
>>145
んなーこたーない。

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 08:26:59 Pz3DHkO40
IT業界にフリーランスなんていねぇーからな。

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 08:37:43 FX/Dx+000
グッドワークスは、偽造請負


149:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 09:24:24 /bnl1MzHO
なにをいまさら

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 10:14:30 obclIMhI0
>>144
所属していた会社に電話確認しているんだよ。
どんな奴だったかとか。
個人情報保護がうるさく言われているのに、
口頭で個人の噂を垂れ流すのはよしとするなんて変だよね。

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 10:42:18 YpU57RnM0
所属していた会社に電話確認しても今時答える会社はいないだろうね
個人情報保護でちゃんと訓練受けている会社は

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 10:53:54 W/zDUhMf0
零細ブラックで、たちの悪い奴は平気で垂れ流してるよ。
しかもそのエンジニアが問題(本人が悪くなくても)を
起こしていたらなおさら。

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 11:25:14 C70YIu4o0
営業から届く情報全てが信用できなくなった。
『明日○時に場所△で面談入りました』って言っておきながら
当日朝になり一方的にキャンセルの電話・・・orz
『○日に面談が入りそうです。空けておいて』という連絡もその後立ち消え。
信じる人は報われません。


154:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 11:35:40 xWGo40zt0
それは商流が深いから会社間の連絡がうまく行き届いていないんだろうさ

155:144
09/10/02 12:10:56 hZtrdGGPO
>>150 151 152

レスをありが㌧

以前の会社はブラックだから電話されたらヤバイかも。

穏便に退職手続きをしても、なぜか恫喝、ぶちきれる役員がいた。

しかし。。返事どーしよ。

丸四ヶ月間あなあけてるし、貯金目減りする日々。

贅沢は言ってらんないかなあorz

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 12:51:54 XncKtq/k0
>>153
『近々面談が入りそうです。詳細が入り次第連絡するから空けておいて』と言うままフェードアウトも多数。
そのエージェントの担当は、無給で別口でバイトしてるとの・・・。


157:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 18:34:34 Pz3DHkO40
>>『○日に面談が入りそうです。空けておいて』という連絡もその後立ち消え。
フリーランスターにはよくあることだから、当日も油断してはならない、しっかり待機すべし。

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 19:46:19 mJAbHnJV0
>>151
在籍確認だけなら元取引先や知人に成りすませばどうにでもできるよ

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 22:05:42 z1QTatt40
>>155
給料なくてもいいからと言ってしがみつけ
それ以上の職歴の穴は洒落にならん
正直、現実として年単位で職歴に穴が開くのは珍しくないが、
会社の中で人事やってる人間はそうは考えない

3ヶ月はまあ、タイミングが悪かったり、反故にされた事故と思ってくれるだろうが、
半年無職はただの無能と判断される

バイトじゃダメだからなんとしてもしがみ付け!


160:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 22:11:42 VbPtaBPp0
>>151
そんなの適当にありがちな社名書いて「倒産により解雇」とでも書いておけば調べようがない。

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 22:47:59 9aWNCuEt0
>>159
無給で誰がそんなとこ行くんだ?
おまえが本人なら行かねーだろ

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 23:21:05 u2Kpeu4+0
>>159
いやです。
そういった人間は、入ったとたん態度を変える。
半年も空いてるような、先を読めない人間を採用するところなど無いです。

最近、最後の入金(給与)提示させるのはデフォなので偽装も無理。

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 23:32:33 IBrNZoy70
君たちの小芝居面白いね

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 23:53:53 gLk9id6T0
>>138
オレなんて期間や契約額などの詳細まで決まって、
さあ、明後日からってときに断りの電話。
めちゃどたまにきたが、どうにもならん。
もし続けられていれば、今も仕事してたのに...orz

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 00:03:11 gLk9id6T0
>>153
あ、それ、ちゃんと営業してますっよって振りのポーズだよ。
本当は面接なんて決まってないけど、
どうせ断るつもりだから架空の面接日を設定。
直前になって予定通り断りの連絡を入れる。
表向きは信頼と面目を保っているように見えて、
実質何もやっていない。

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 00:07:10 A1d0owzB0
これだけシステム開発がストップしているんだから、開発需要は倉庫に積みあがった在庫のようになっているはず。
(すでに不要になったものをのぞいてもかなりの量になる)
一番の問題は資金手当てなので、金融が安定してくれば(貸し出しが伸び始めれば)案件は増えると思っている。
つまり、DQN大臣亀井が最優先でおこなうべきなのは、モラトリアムではなくて、金融の更なる緩和。
結論としては亀井がクビになるか、方針転換しない限り案件は増えない。

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 00:20:04 6MogPPZs0
脳内リサーチお疲れ様です
それしかやることないもんね

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 00:26:10 UaTOU3ie0
>>165
俺もそんなことあったよ
話の流れがおかしかったから芝居だったんだろうね
そことは関わらないようにしてる
平気でそんな小芝居できる神経が信じられんがね
本物のあほの集まりなんだろうな

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 00:35:43 6RKOhMwv0
>>166
金融緩和を行う→銀行の貸出可能額が増える→貸出先がない→終了

金融政策は無効だから財政だ
政府が無駄な公共投資をガンガンやるべき

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 03:54:31 Hc7wIBRF0
>>さあ、明後日からってときに断りの電話。
ATGSにはよくあること・単価値引きつきでね・派遣先と共謀してるよ、きっと

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 08:56:10 G0TZdhHJ0
>>153
ここの得意技ですよ

【IT派遣】ブレーンネット【神保町】 2
スレリンク(haken板)

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 11:34:38 vThSlytG0
言いたいけど我慢だ


173:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 18:28:02 rE1LBTSK0
【フリーランス】システムエンジニアからの転職
スレリンク(job板)


174:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 20:46:02 8sFNjHLF0
板違いで且つ重複スレッドですので削除依頼済みです。

フリーランスは派遣労働者ではなく請負工でもなく、個人事業主ですので下記スレに移動願います。
【IT】フリーランスのエージェント【21登録目】(実質23)
スレリンク(infosys板)




派遣業界での事象について語りたい方は下記の正規スレに移動願います。
派遣情報技術作業者のエージェント【21登録目】
スレリンク(haken板)

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 23:47:26 yiyDMnPs0
我慢は心と体に良くないぞ

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 23:55:46 zAAPfvXS0
最近はできるエンジニアしか採用されていないようだけど、
発注側が選別する目を養ってきていることはよい傾向だと思うね。
景気がよいときは、複数人提案して何人かロースキル混ぜてるのが普通だったからね。

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 00:08:33 sLqa0QGh0

応募者多数でスキルシートすら見ずに切ってしまう今
決まるのは出来る出来ないより、まず人脈だよ

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 00:28:09 Qd1soXmv0
素材輸出、危機前水準に アジアなど需要回復
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

やっぱり日本は素材産業は強すぎるな。素材はどうしても必要だからな

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 00:39:33 ezg/Dqjm0
>>178
ITとちがって完全クローズドな業界だから、
ノウハウさへ持っちゃえば秘伝のタレを
後生大事に抱えてけば食うにこまらんわな。

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/05 18:36:40 HJ4WvVVLi
だいたい日本発のITなんて存在しない。

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/05 18:38:37 A48Hy5lR0
ITはアメリカ一強。下請けとしてインドが頑張っているぐらいか

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/06 11:08:37 msJb3LyGO
エージェント系以外のシステム会社に案件紹介を打診してるが、なかなか反応がよくない。


業務経歴書は送ってもその後の展開に動きがない。

他に案件獲得のよい方法あるかなあ。。


183:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/06 11:21:33 2/cJyA0N0
無い、
運良く急募案件を見つければラッキー!

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/06 23:21:42 LtBtuHtL0
案件あったとしても競争激しすぎて単価がなぁ・・
まだ生活できるから断り続けてきたが、そろそろやばいな

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/06 23:35:45 UeunuQhk0
三クリ 緊急案件!【DB保守・JAVA開発】のご紹介

=======案件①=====================

※データベースに強い人(至急!!!)
■作業内容
1)機能仕様書、基本設計書からDBテーブル書の精査を行い
  機能仕様を満たせるかチェックする。

2)DB保守要件を満たす為のDB保守作業のチェック
※Postgre経験必須

3)開発言語:C+言語>Java言語 の経験年数 
※想定年齢は、30歳代から40歳代前半
※プログラム開発もあります。開発経験必須

・テーブルの要素の過不足チェック
・リレーションのチェック
・性能要件のチェック
・DBバックアップ手順の策定、バッチ作成。


186:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/06 23:36:25 zTuYE9/V0
そろそろって言うか、もう10月も半ばに向けて案件もないぞ

次は4月スタート案件か、やってる最中に火を噴いた案件、
それもやってた人間が行方を眩ませたとかそのレベルのヤバイの)だけだろ

組込系のヤツはCEATECの商談で仕事採れるかもな。

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/06 23:41:45 a2XRlkRc0
おまいらいまだに請負とかにこだわってんの?
契約社員とかじゃだめなの?

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/06 23:44:58 LF/rXryw0
契約社員だろうが仕事がねーんだよwwwwwwww
どーせないなら請負で探したほうがいいという逃げ

正直もう時給900円のバイトとか考えられないです・・・でも金尽きて死にそう('A`)

きっとこんな感じのが他にもきっと居るはず

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/06 23:57:00 zTuYE9/V0
というか、正社員もないなw

転職サイトとかの募集もカタチだけ。

そもそも薄給条件の上に時間外も各種手当てもない試用期間ずっぷり半年取って、
○○○の3年5年10年、さらに△△△経験者、加えて□□□マネージャをやったことのある方、とか
いてもそんな人応募してこないだろうって言う条件ばっかり

とにかくあらゆる形態での募集がない。



190:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/07 00:42:23 3CBqo6MD0
板違いで且つ重複スレッドですので削除依頼済みです。

フリーランスは派遣労働者ではなく請負工でもなく、個人事業主ですので下記スレに移動願います。
【IT】フリーランスのエージェント【21登録目】(実質23)
スレリンク(infosys板)




派遣業界での事象について語りたい方は下記の正規スレに移動願います。
派遣情報技術作業者のエージェント【21登録目】
スレリンク(haken板)

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/07 01:04:22 hogwCHa90
>>190
このスレだけで11回目か…。力なき正義は「悪」でもあるのですよ。
本当に「削除依頼済み」にしたのなら、その後10回も書きこんでいる時点で
キミの能力の低さを露呈しているだけだと思うけどね。

そもそもこんなことをやって何の意味があるの?
無駄な「俺基準の正義」を貫いているつもり?

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/07 01:44:12 xzxihTC50
>>・テーブルの要素の過不足チェック
基本設計後のフェーズなのかな。いきなり入ってテーブル要素と言われても出来んわ。
そういうのは基本設計書のレビューでやるんじゃないの。

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/07 02:11:45 PsGfybqw0
派遣板にもスレがあってフリーは大変だな。

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/07 04:19:31 1DqnBgn70
基本設計からDB精査って訳分からんな
要は設計してないってことなんでしょ

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/07 08:50:56 Vuwg/Kp90
>>185
武蔵小杉!?かどこかの聞いた事が無い地名だったな
火を噴いてるらしい by営業

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/07 08:51:48 N3HOwYnS0
>>189
おれのエリアだと、損保業務精通者で意思疎通力のある人ってのが
複数のサイトで見る。

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/07 09:04:08 ICeAQyl30
DB設計(テーブル設計)は誰でもできると思っていたが
Accessの失敗作を見てできない人もいる事がわかった

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/07 14:22:29 v42flnU1O
物流システムでユーザーサポートをやったことあるひといる?

どんな感じの業務になるのかな。

保守、運用はあんま経験ないので、受けようか迷い中。

タンキンはよんごーくらいだ。今はこんなもん?


199:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/07 15:40:28 edHTLuno0
そんなもんだと思う。受けないなら俺にくれよ!
ユーザサポートは結構楽っちゃ楽なんだけど、
場所によってはほんとどうでもいい知識必要だったりするのがめんどい。

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/07 18:02:19 nRjZh8kO0
まあ迷ってる間に先に他の奴がもう受けてるけどね

201:198
09/10/07 18:58:08 v42flnU1O
>>199
そうなんだ。やってみよかな

>>200
ゲフ( そーなんだよね。
迷ってる場合じゃないんだよね。

ウダウダいってる自分にパンチorZ

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 03:04:57 Cme9fB9I0
自宅警備員の君はしっかりこの台風から我が家を守ってくれたまえ。

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 04:24:21 bXw0DHmA0
>>198
担当する業務によると思うけどオンライン画面の操作についての質問にお答えするとか。
あと現場からの要請による資料作りね。
10億件のデータ浚って10件~50万件のエクセルデータこしらえるとか。


204:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 06:34:51 qCKCn6480
>>203
エクセル重たくなりそうだな。w

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 08:55:14 BkGXmZo00
>>担当する業務によると思うけどオンライン画面の操作についての質問にお答えするとか。
>>あと現場からの要請による資料作りね。
システム開発という仕事でわないな。

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 10:30:23 uiCH4t8e0
>>205
同意。
底辺ITで何の経験にもならん。

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 10:53:35 Cme9fB9I0
君たち。
経験うんぬんより生活が先じゃないのか?w

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 11:13:37 FNYA1zvO0
生活に苦しいからそのうち案件が出てきて返せるだろうと思って
サラ金に手を出してはいかんぞ

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 11:32:03 ZrAfe2fT0
>>208
もう遅い。。。120万借金つくってしまった。。

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 11:39:01 5AdM0dLH0
横浜在住なのだが、東海道と横須賀線が止まってるので
今日は休みかな。
皆さんはがんばって出社してんの?

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 11:44:10 5AdM0dLH0
俺も金欠でつらいが、ちょうど小規模企業共済の貸付が
使えるようになった。100万くらい借りれそうだ。

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 14:01:53 nRl4DktT0
30万を小規模企業共済を申し込んだけどハネられた
小規模企業共済を知らずにサラ金に手を出したのがネックになった
情報弱者はつらい・・・。小規模企業共済を最初から申し込んでおけばよかった

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 14:04:23 rq5FSkbu0
小規模企業共済か

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 14:05:13 rq5FSkbu0
小規模企業共済って審査がメンドイ。
区役所に1回、銀行に4,5回、自宅調査に1回
収入印紙4千円ぐらいとられるし、書類を容易するのも面倒

>>211 >>212
手続きとか、どうだった?
自宅調査とかあった?

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 17:33:58 uiCH4t8e0
>>209
おまい、この前も120万と言ってたやつか?

>>211
契約してある程度の期間が経っていれば
生保の契約貸し付けがあるだろ

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 17:57:40 OazuVet50
板違いで且つ重複スレッドですので削除依頼済みです。

フリーランスは派遣労働者ではなく請負工でもなく、個人事業主ですので下記スレに移動願います。
【IT】フリーランスのエージェント【21登録目】(実質23)
スレリンク(infosys板)




派遣業界での事象について語りたい方は下記の正規スレに移動願います。
派遣情報技術作業者のエージェント【21登録目】
スレリンク(haken板)

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 18:37:12 BkGXmZo00
>>もう遅い。。。120万借金つくってしまった。。
金利10%で、毎月10,000円は金利分支払い。
毎月、20,000円程度の返済だと、返済完了まで10年!!
くれぐれも用心な。

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 18:54:49 cwCt9s6K0
>>217
キャッシングなら、金利は10%程度では納まらない悪寒。

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 19:37:31 ebmwTF2h0
そんなわたしもついに任意整理です

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 21:04:37 cwCt9s6K0
イ㌔。

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 21:22:32 /vTcoYfF0
でも短期の案件が一気に決まれば120万ぐらいは返せそうだな
一人暮らしなら

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 21:47:48 oFl4w25Y0
家賃等の固定費が発生するのに、今の状況では㍉だろ。

223:211
09/10/08 22:20:35 5AdM0dLH0
>>214
小規模企業共済は、ここがやってるやつね。
URLリンク(www.smrj.go.jp)

払い込んで1年半経過すると、80%くらい借りられるようになる。
俺は7万/月なので100万以上はたまってるはず。
何か勘違いされてるような気がするんだが。

10月から借りられるはずだが、まだ手続きはしていない。
危機的状況になれば借りようと思ってる。

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 23:12:44 oFl4w25Y0
7万/月って、まだ払ってる?

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 23:58:01 Cme9fB9I0
小規模企業共済ってそんなにめんどいの?
私は簡単に加入できた記憶があるんだけど。

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/09 00:20:17 27Z5jJOJ0
>>191
荒らしにレスするな。

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/09 00:40:00 wBPkYDcS0
板違いで且つ重複スレッドですので削除依頼済みです。

フリーランスは派遣労働者ではなく請負工でもなく、個人事業主ですので下記スレに移動願います。
【IT】フリーランスのエージェント【21登録目】(実質23)
スレリンク(infosys板)




派遣業界での事象について語りたい方は下記の正規スレに移動願います。
派遣情報技術作業者のエージェント【21登録目】
スレリンク(haken板)

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/09 15:25:07 Ha04Eia80
グッドワークスの営業は信用できますか?
茶髪のチャラ男とかそういうのでは無く、
決まりそうも無いのに「硬い案件」等と話してきたり、
堂々と釣り案件を紹介してきたりするのでしょうか?
>>153にも似たような・・・

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/09 15:51:07 BFMxaDzy0
だいじょうぶ、まかせてください!!!
URLリンク(excellent.p-db.com)

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/09 16:19:27 R4JmK2uQ0
>>229
グロ貼るなよwww
偽装請負しかしてないじゃないか

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/09 16:20:52 R4JmK2uQ0
>>228
アホしかいない。
信用度 マイナス200% ぐらい


232:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/09 16:24:24 R4JmK2uQ0
【不払い】極上ブラック グッドワークス【常習】
スレリンク(infosys板)


233:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/09 16:42:11 Ha04Eia80
応募はやめておきますorz



234:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/09 20:46:28 XWOb8uEbO
グッドは、わりとテキトーだが、動きは速いよ。

しかし多重案件が多い。

不払いはリアルベースでは聞いたことはない。

だが、にちゃんのレスにふりまわされてると、なあんも行動できなくなるからきーつけて。


235:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/09 21:32:21 qzROZb45O
聖コーポ→消費税没収
グッドワークス→営業調子よすぎw
レバレジーズ→不払い
で結局は首都圏に落ち着いた。今のところ特に不満はない。

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/09 22:28:15 m4qVXm0L0
逆に消費税没収していないエージェントっているの?
どこも通常のマージンに加えてだまって5%ぬいてんだろ

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/09 22:34:25 QxLO/38v0
首都圏はでかくなり過ぎて担当の質がバラバラ
未払い、案件打診だけして来て放置、更新の話をしておいて打ち切り、
担当がエンドに逆切れしてフリーがなだめる、なんてひどい話もあれば
まあまあ普通、と言う人もいる

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/10 03:08:10 FLlj7rB10
>>グッドは、わりとテキトーだが、動きは速いよ。
それ言ったら聖コなんてメールの山で思わず景気回復したかと思うよ。

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/10 03:43:22 up9pbZOv0
>>グッドは、わりとテキトーだが、動きは速いよ。
動き早すぎて、何も確認していない。

案件自体無いこともあった。

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/10 04:38:38 m4ptYHDB0
>>239
物凄い空回りを想像して笑ってしまった。

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/10 08:56:57 FLlj7rB10
2次ウケあたりが噂で面談することあるしな。
面談いったら、案件もないのに、
「いい人だったら、提案しようと思いまして。。。。。。」
きちんと稼動してるプロジェクトか確認しないと>>漏れ

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/10 10:17:33 eNw5Ndey0
>2次ウケあたりが噂で面談することあるしな。

これ結構あるよね。
エンドから要望が来てからじゃ遅いから、今探してるとか。
実際に面談に行く前に、ソレを言えっての。

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/10 10:19:49 xzx51czK0
今は案件回覧後、即数十名の社員提案が集まる
この案件どうですか?なんてやってるやつはバカ


244:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/10 10:27:57 Y8Y3UYLqO
>>239
確かに流してくる情報の内容は薄いね。

フライングなんてあるんだね。

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/10 12:00:03 RlcrF5RP0
>>239
バッドの営業さんの口癖
「今まで取引の多かった営業さんからの紹介なので信頼高いんです。」
「今回1社上の更に上流の方が恐らく指名して下さったので」
とか旨い事を言っときながら、全然そんな事なかったり。
口達者だよな。

下流は上流のいいなりでしかない。
たとえ下流の営業が強くても、お偉い人でも全ては上流の腹の内次第なんだよ。

商流が深く多重が多いエージェントを通すと不利も多いと思われ


246:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/10 12:25:47 QU9uFNt90
>>245
商流が深い深い
ATGS ブレーンネット 三クリ T&S
の案件話に飛びつくとそういうことになるね

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/10 18:57:24 JXfWYTBL0
年末にかけて仕事が減るらしいけど
本当ですか


248:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/10 19:05:47 jqw8nlng0
年末どころか来年も案件ないと言われている
一方で人は累積して余ってきてる

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/10 19:44:28 FLlj7rB10
いつ消滅するかわからない案件に忍び込むより、長期安定なバイトをしたほうが長生きできる可能性が高いな。
案件が沸けば誰でも出来る仕事なんだから。

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/10 19:47:55 rEqUFnpw0
長期安定を望むなら誰もフリーランスなんてならんと思うよ

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/10 20:03:29 kuOGMLVZ0
たとえ上場企業の正社員でもある日突然リストラや契約社員にさせられるケースがある。
いまどき長期安定なんて職場はめったにお目にかかれない。
公務員だって、年取ってからの天下りもままならなくなるだろうし、
この先同じ好条件で働き続けられるとも思えない。
これまで8回もリストラ、解雇、倒産を経験し、人間関係が不得手な俺にとって
一番自分に向いてる仕事が続けられれるのが自分にとって一番幸せだろうと
考えて今に至っている。

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/10 20:15:48 Cd8iI7oq0
>>251
文章を読ませていただくと、>>251のしっかりした人柄が垣間見える。
>>251をリストラの名目で解雇する会社のほうが人を見る目が無さそうだ。
しかし人間関係が不得手だという>>251が向いてる仕事というのは
どんな仕事なんだろう? 正直俺も人間関係がどうも不得手なくちだ。

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/10 23:31:14 jqw8nlng0
正社員は将来的にリストラや会社が倒産のリスクも存在するが
フリーランスの将来性はほぼ100%無い

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/10 23:45:33 H54Wji+40
それを言っちゃあおしまいよ

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/10 23:49:14 q8VsTI9w0
このままなら駄目かも知れないとかフリーランスならみんな考えてるだろ。
危機感が無いならそれはただのバカだ

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/10 23:56:02 SKPSxs/F0
>>253
正社員→特に転職経験無しでリストラされた後に、無職になったときのショックは
大きくて立ち直りまで時間がかかる。

フリーランス→常に危機感wを持ってるので、立ち直りまでの時間は皆無w

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/11 00:11:22 a1F3VK6Y0
別に仕事がなくてもそれが自分の生き方って思ってるからね。
ショックで引きこもったり鬱になったりなんてしない。

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/11 00:14:22 KiLhwWm90
危機感なんてないでしょ
危機感あれば安定した仕事考えるはず

とりあえず今日が良ければそれでいい
明日のことは明日考えればいいと思ってる
から出来る仕事だよ

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/11 00:22:08 TXGR+Yev0
>>258
言わせてもらうけど、人の命も一寸先は闇だよ?
人は「明日も生きている」というのを当然の前提として考えているものだけど、
今日亡くなった方の中にだって、昨日はそう思ってた人がいたに違いない。

今日というか、今の瞬間を最高のものにすることが、
結局未来をより良くすることなのだと思う。
まぁ、2ちゃんを「今」見ている俺が、最高の瞬間を過ごしているのかと言えば微妙だが…。

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/11 00:23:03 AhUOUD6o0
安定した仕事って何?

261:派遣のクセに!
09/10/11 00:33:36 Nf1K0JeG0
板違いで且つ重複スレッドですので削除依頼済みです。

フリーランスは派遣労働者ではなく請負工でもなく、個人事業主ですので下記板のスレに移動願います。
【IT】フリーランスのエージェント【21登録目】(実質23)
スレリンク(infosys板)




派遣業界での事象について語りたい方は下記の正規スレに移動願います。
派遣情報技術作業者のエージェント【21登録目】
スレリンク(haken板)


262:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/11 00:59:22 j8Xo/4910
>>259
人間は何時死ぬか分からないからつらいんだ・・・
一応80歳ぐらいまでは生きるっていう前提で俺は設計しているよ
他も大体似たり寄ったりじゃないかな

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/11 01:03:24 wUQ3X/Fi0
80歳までの設計ができれば上出来だね。
おれなんて60歳からの設計がまるでできてない。
このままでは働けなくなったら即脂肪。

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/11 02:11:09 a1F3VK6Y0
80歳まで働けばいい。
ってか、働くつもりない時点で新でも仕方がない。

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/11 02:26:30 SxWwHTHu0
破綻するといわれている年金と子供に世話になるしかねぇ

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/11 02:27:41 9kowbORA0
岡田奈々 50歳

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/11 14:08:09 dpiFhtTt0
解決するまで何度でもくるぞ 京葉コンピューターサービス - Spiders’ Nest  フリーター全般労働組合
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/13 11:54:07 cWRcgu+z0
今週も案件話は来ないなんだろうな

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/13 12:19:33 1Ac9FdvH0
yes, we can.

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/13 13:10:00 IbWlMndt0
案件があるとしたら交代要員か年度末までどうしてもリリース
しなければいけない為の緊急の増員ぐらい

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/13 16:28:32 s3Fnz/BF0
No, we can't.

272:派遣じゃ無いから別板で!
09/10/13 17:45:19 Sf4l2ig/0
板違いで且つ重複スレッドですので削除依頼済みです。

フリーランスは派遣労働者ではなく請負工でもなく、個人事業主ですので下記板のスレに移動願います。
【IT】フリーランスのエージェント【21登録目】(実質23)
スレリンク(infosys板)




派遣業界での事象について語りたい方は下記の正規スレに移動願います。
派遣情報技術作業者のエージェント【21登録目】
スレリンク(haken板)

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/14 10:38:52 3q3fXOlb0
現在自民党が民主党を批判していること、
おまえが言うか、とあきれている。

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/15 00:45:03 3r5+Lc0l0
次スレ
【IT】フリーランスのエージェント【24登録目】
スレリンク(infosys板)


275:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/15 15:20:52 zRhandue0
さらに景気が悪くなるんだったら自民党でよかったよ。


276:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/15 18:35:48 T26b2C7ii
いま民主党は次の選挙のことしか考えてないもんな。
駅前で毎日民主党員がタチンボしてるぜ。
与党だから、そんな選挙活動は不要だろうよ。

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/15 18:48:05 e8TGiSw/0
>>276
そんなことせずとも、しっかりと喜ばれる実績と結果を出せば
おのずと投票行動として表れるのが分かってない証拠。
9月以降、指名選挙以外で国会を開いてないから
9月と今月分の歳費は・・・。

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/16 06:58:32 5myjpJKGi
>>277
だから選挙しか興味ねーんだよ。

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/16 08:19:33 Xw0dyODO0
>>いま民主党は次の選挙のことしか考えてないもんな。
>>駅前で毎日民主党員がタチンボしてるぜ。
議員の仕事なくなったら困るからね。


280:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/16 10:30:24 yzkqeA0L0
鳩ポッポの予算凍結&予算削減で、来年度は官公庁の案件が今年より
厳しくなると思われ。

企業がもう少し体力をつけたら、設備投資もしてくれるかな。


281:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/16 12:02:47 bvkomX4m0
やるとしてもそれは再来年以降だね

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/16 18:09:44 mMTy71a60
ああ、来年は一揆が起こるんじゃね?

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/17 13:33:22 OvEYyzSk0
AKIBA
a1254892662

2009年10月から2010年08月まで

月額報酬 450,000~550,000円
補足    完全スキル見合いとなっております。
募集職種 システムエンジニア(オープン・WEB系)

募集人数 1名
案件内容
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
案件名:某家電メーカー受注システム 
□場所:青物横丁
□期間:10月中旬~1月 2月~8月 
□工程:1月までは要件定義、基本設計 2月以降は詳細設計~テスト
□内容:改修が中心となるが他のチームとの調整をしながら進める
□スキル:Powerbuider経験 (ver9.0尚可) 
     Soralis,oracle バージョンアップ
     リーダー経験者(必須)
     要件定義書や仕様書などのドキュメント作成
     PL/SQL(尚可)

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/17 14:28:54 9yKLLIda0
最近の電話勧誘ウルサイね
「いらなくなったPM,,SE,PG,を無償で引き取ります。」

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/17 17:05:46 mzSlSO8AO
毎月毎月なんとか食い繋いできたけど、いよいよヤバくなってきた。
貯金無くなったし借金も限度…。
みんなどうやってしのいでるんだ?

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/17 17:14:49 9ILEhlAD0
俺も似た感じで
もう生活できなくなってきたから
単価安く(以前の3分の2)で火吹いてる案件うけちまった
背に腹は変えられないわ
案件あるだけまだましなのかね

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/17 18:34:23 0jcVcCKQ0
やっぱフリーを自称するなら2,3年程度は仕事無くても食いつなげるよう蓄えないと。
1年もたないんじゃ派遣切りの連中と変わらん。

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/17 19:33:03 C5+wL7Q20
そう思って貯えてるけど、まったく仕事途切れない

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/17 19:34:14 X6/kGxWA0
傘張りの副業やらなきゃ


290:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/18 09:21:21 Fu4UBGnr0
単価が低くて死にそうだよ。

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/18 09:43:53 OW5X9uA20
収入<支出 の状態だといずれ死ぬよ>>鳩山君

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/18 11:57:56 ZWIpsTM+0
景気良くなってきた?


293:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/18 13:06:14 p5P88Bad0
不景気よくなって来た

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/18 14:11:34 up1lberk0
好景気良くなってきた?


295:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/18 14:55:06 yAa4Yq4s0
板違いで且つ重複スレッドですので削除依頼済みです。

フリーランスは派遣労働者ではなく請負工でもなく、個人事業主ですので下記板のスレに移動願います。
【IT】フリーランスのエージェント【24登録目】
スレリンク(infosys板)





派遣業界での事象について語りたい方は下記の正規スレに移動願います。
派遣情報技術作業者のエージェント【21登録目】
スレリンク(haken板)

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/18 17:54:27 Vtx5yZ1n0
京葉コンピューターサービス株式会社

現在も紛争継続中
●フリーター労組京葉コンピューターサービス分会のブログ
URLリンク(kcs-union.cocolog-nifty.com)
●解決するまで何度でもくるぞ 京葉コンピューターサービス - Spiders’ Nest フリーター全般労働組合
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
●プレカリアート団
URLリンク(p-dan.freeter-union.org)

ハローワークでは以下の職種募集中
●学会運用コーディネーター(リーダー候補)
整理番号:12010-14110691
掲載期限:09年12月31日
●営業
整理番号:12010-14182591
掲載期限:09年12月31日
●システムエンジニア
整理番号:12010-13443291
掲載期限:09年11月31日
●学会運用コーディネーター
整理番号:12010-13442891
掲載期限:09年11月31日
●人事総務(港区)
整理番号:12010-11787991
掲載期限:09年11月31日

残業代未払いは、れっきとした企業犯罪!
履歴書に傷を付けたくなかったら絶対に入ろうと思うな!!


297:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/19 01:15:15 zUB434eA0
>>296
スレ違い。
ブラック企業だということは十分に理解したからこれ以上書き込むな。

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/20 01:58:14 yhaDe/Z70
最近静かだね。
ところでwebサイト構築なんて仕事してる人いるの?
派遣とかのほうだとやたら最近多いように思うんだけど。

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/20 11:24:54 s9XvHz6Z0
商用Webサイトかはともかく、システムはWebベースで構築されるのがほとんどじゃないか。
UNIX-C系やCOBOL系のをWebベースに置き換える流れは続いていると思うけど、
今は、メンテ、リニュ、アップデートで食うしかないんだろこの業界は。

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/20 23:00:39 6pCDlPUg0
アクロビジョンっていう会社から案件情報が最近多くきてるんだが
この会社から仕事紹介された人っている?

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/20 23:03:43 dpvpTnhn0
>>300
この会社からはしばらく案件情報が来てないな…。

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/21 09:53:56 2vTS8Rh60
今年、貧困率にかかりそうな人、手ぇあげて~

先ずオレ ノシ

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/21 12:45:22 BU25aUXP0
それじゃ、もう救いようがないですよ

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/21 13:24:36 SOXNnZGv0
やってけそうな仕事ないなーって思ってたら貯金尽きてたのでバイト生活に。
もまえら元気でまたどこかで。

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/21 13:33:41 Qc2Vn4Tc0
バイトいいけどITに関わるものにしろ

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/21 14:53:49 ZwzF4k2O0
この業界にいい加減嫌気が差した。
今案件が決まっても、いずれまたこの状態になるのかと思うと・・・
明日の1次面談落ちてくれと願っているのは何故だろう?
何故受けるのだ俺?

今、給料安くても別業界で面談進行中(3社)


307:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/21 20:32:41 0bASGQdA0
板違いで且つ重複スレッドですので削除依頼済みです。

フリーランスは派遣労働者ではなく請負工でもなく、個人事業主ですので下記スレに移動願います。
【IT】フリーランスのエージェント【24登録目】
スレリンク(infosys板)


派遣業界での事象について語りたい方は下記の正規スレに移動願います。
派遣情報技術作業者のエージェント【21登録目】
スレリンク(haken板)


308:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/22 20:55:44 pQ8L4jj50
最近入った場所で最低3年くらいは居座れそうな見込み。
3年後には今の不景気も変化してるはず。

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/23 00:16:12 mk1+BE0x0
>>308
3年くらい前、35の時にそう思った俺…。orz

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/23 00:28:49 xDgifd+A0
おいおい、3年前はまだバブってたろ

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/23 00:36:38 mk1+BE0x0
>>310
そんなでも無かったよ。
フリーについては既にかなり雲行きが怪しいという話もチラホラと出てきてた。
その時期に就職する決断をした人も結構いたんだけど、
自分はもう少し様子を見るかと流しちゃったんだよね。
何しろ当時の正社員の待遇は(今より全然よいものの)、
フリーとは比べ物にならないくらい悲惨な所が多かったようだし。

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/23 01:26:52 uB+g5gU80
>>308
その3年の間に異業種への転職とかを考えようという気はないの。
フリーだとそのうち行き詰まるよ。

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/23 22:20:13 3DCKk2C40
下流フリーなのでもう行き詰まりました。

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/23 23:07:06 9YTegOC00
>>312
今のとこ、逃げ道(リスク管理)はできてるつもりだけどね。

もとより自分一人の力だけで食ってく気ないし、
法人作って人転がしたり、今までの人脈の間で転がされたりして当面生きてくつもり。

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/23 23:07:52 4G7cUjsu0
ITバブル崩壊の時には、バブル崩壊から仕事を見つけるのが厳しい期間が2001年から2003年まで続いた。
2004年からはフリーを相手にするエージェントが多く生まれるほど劇的に改善した。
今はおそらく2001年後半くらいの感覚だと思う。
あと2年くらいは仕事量も報酬も厳しいまま。
利益度外視でとりあえずつなげて次のチャンスをうかがうのが最良の戦略だと思う。

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/24 00:29:23 7I7rhX9G0
>>314
たとえ人脈があっても、そう都合良く仕事はないのよ
もう運任せだ

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/24 02:11:56 sYQwkBvq0
またバイトの面接で落ちた。

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/24 02:16:53 FO67JOkV0
板違いで且つ重複スレッドですので削除依頼済みです。

フリーランスは派遣労働者ではなく請負工でもなく、個人事業主ですので下記スレに移動願います。
【IT】フリーランスのエージェント【24登録目】
スレリンク(infosys板)


派遣業界での事象について語りたい方は下記の正規スレに移動願います。
派遣情報技術作業者のエージェント【21登録目】
スレリンク(haken板)


319:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/24 02:42:02 7I7rhX9G0
その割には削除された試しがないぞ

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/24 09:11:31 lOt1Rg6V0
>>316
最後は運任せってのは景気いいころも同じだよね

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/25 09:42:45 OjcjTDi20
すでに法人自体が転がせてないって時点で・・・

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/25 11:02:42 ILRkwQUs0
■■  島田紳助を排除しよう  ■■
スレリンク(geinin板)

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/25 11:37:46 1NONwdfv0
情シス板はID出ないから腐れエージェントが自演しまくるぞw

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/25 11:43:40 j/uQzMDc0
暇な正社員が冷やかしに来る

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/25 12:06:08 nlCDFUGD0
40近くなったらどれだけ生き残ってるんだろう・・

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/25 12:36:27 xeWgtkvw0
生き残っても辛いだけだよ。結婚してれば生き残れなかったと思う。

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/25 13:13:00 nlCDFUGD0
フリーで結婚してる奴って生活できてるのか!?
今は平気だとしても、先のこと考えると家族を持つ勇気はないな
逆に奥さんがキャリアウーマンなら別だが・・


328:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/25 13:48:41 AfFUCovo0
嫁の親が持ってる物件に住んでる

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/25 13:59:50 77AO9r2Q0
板違いで且つ重複スレッドですので削除依頼済みです。

フリーランスは派遣労働者ではなく請負工でもなく、個人事業主ですので下記スレに移動願います。
【IT】フリーランスのエージェント【24登録目】
スレリンク(infosys板)


派遣業界での事象について語りたい方は下記の正規スレに移動願います。
派遣情報技術作業者のエージェント【21登録目】
スレリンク(haken板)


330:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/25 17:24:43 sHlXRZNo0
JIET上では案件数が増えてきたようにみえるね。

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/25 20:41:42 MW1jcecw0
俺はツテで安全な仕事に逃げ込んだんで、まだしばらく不景気でいいよ。

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/25 23:56:09 xeWgtkvw0
単価が上がらない。

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/26 11:54:23 oxbIgCsn0
ユーザー部門で苦しい思いをしてるんだ、お前たち害虫IT作業員は残業があるだけマシだろ

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/26 13:38:32 tx7k0v9M0
雨で買い物に行けない

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/26 15:33:36 SKrYXkSr0
【フリーランス】システムエンジニアからの転職
スレリンク(job板)

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/26 16:42:14 Rg0f4mR80
最近次から次へと案件の紹介メールが来るようになった
登録者への一斉送信だけどさ
個人宛ではこなくなった

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/28 23:17:35 ErVU8mNb0
そしてダレもこなくなった

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/29 01:44:39 VRzinCcv0
もう1年も無職で気が狂いそうだわ・・・
しょうがないから零細IT派遣企業とか受けて採用はされるんだけど、
待遇の悪さにびっくり・・・


339:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/29 01:52:13 csXqrKrnO
採用されても即自宅待機で半年後にリストラとか
ありそうだよ

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/29 03:10:31 SgsdKDU70
履歴書汚れるだけかもな

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/29 22:53:17 vSRP8fjg0
履歴書はストーリー性が大切。

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/31 23:49:23 4nDp09No0
ついに、日給1万円の時代へ
URLリンク(shotworks.yahoo.co.jp)

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/01 04:02:32 7+byOVkH0
エントリー多数のため、エントリーの受付を一時的に停止しています。

やっぱり応募が腐るほど来ているんだな・・・

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/01 09:10:04 OL9yBEtu0
HTML、CSS、FLASH、PHP、ASP.NET
WEBサイト制作?

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/01 10:46:36 dOFTISsv0
>>342のレベルならSOHOのおばはんで充分だな。


346:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/02 11:56:41 OBs86Q+v0
【不払い】極上ブラック グッドワークス【常習】
スレリンク(infosys板)


347:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/02 21:26:12 S0sMBIUK0
>>343
数日前、年齢制限なしという案件が来たんだが
案の定高齢者がドカッと来て大変な倍率になったらしい

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/02 23:17:37 vGN+aQ/d0
高齢者だと正社員にも逃げられないだろうなあ・・・

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/03 09:48:33 s0aoBzUY0
歩行珍煙
URLリンク(www.youtube.com)

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/03 11:53:36 rHLrykFT0
>>347
中にはそこそこの高スキル者もいるんだろうな。
見極めるの大変そう

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/04 08:24:28 PqAFhtRu0
二番底がくるのが確実になったぞ。

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/04 12:13:56 j+5BWlj80
>>二番底がくるのが確実になったぞ。
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _~:、         /_.}'':,    
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙


353:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/04 17:58:32 BLtC6xDiO
経験豊富な皆さん教えてください。
IT系には40、50代の人達が活躍していると他スレで指摘されたのですが、どの程度そういう人達はいますか?
年齢制限があるという書き込みがあるのが気になります…
聞く人により意見がまちまちでよく分からないのですが。
釣りじゃなくお聞きしたいのですが年齢制限は本当にあるの?
また誰がどんな風にやってるものなのですか?


354:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/04 18:33:31 VHIewA8i0
年齢制限なんかしたら、労働基準監督所に指摘されて、会社は潰れる。

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/04 23:48:26 kwAe9a6eO
年齢制限というより、プロジェクトの元請が高年齢を嫌がるケースが多いから、仕事がなくなり、常駐仕事のみで、なりたつ会社の場合、高年齢者はあぼーん率が高い。

自社開発で高いスキルと経験を優先する会社であれば制限などない。

但、単に歳を重ねただけだと厳しいが。

あと厚労省の指導で年齢制限は特殊な理由がないかぎりは禁止。

だが、適当な理由をつけてしまえば通るので事実上意味なし。

技術者の派遣割合の多いこの業界で、いわゆる定年の歳まで働ける人間は少ないのかもしれないよ。



356:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/05 00:08:18 6jS8htFN0
フリーランスは派遣労働者ではなく請負工でもなく、個人事業主ですので下記スレに移動願います。
【IT】フリーランスのエージェント【24登録目】
スレリンク(infosys板)


派遣業界での事象について語りたい方は下記の正規スレに移動願います。
派遣情報技術作業者のエージェント【21登録目】
スレリンク(haken板)


357:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/05 04:46:25 QzxpfuNoO
>>354>>355
レス下さりありがとうございます。
大変参考になりました。


358:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/05 10:14:56 ilT8P21VO
弱小エージョントがこの不景気でも生き残ってるってのは、
実は複数のエージェントが絡んでうまく口裏を合わせて
3重にも4重にも商流を深くし、途中でマージンを
かすめ取った揚句に末端で小額になった報酬を
「いやぁ、今は不景気なんでこんなもんですよ」と言いながら
さも精いっぱい努力してもこんな程度の単金にしかならないのは
この不景気のせいだから仕方がないんですよ~、
と俺たちフリーを言いくるめてるからなんじゃないかと
最近は思っている。

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/05 10:54:33 yU1AC/Mr0
最近「商流」とかいう言葉も見飽きた。

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/05 12:26:38 eDoQ86ag0
エージェント経由での雑作業は年齢喰い潰した揚句、
使い物にならんレッテルを張られるだけだよ

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/05 12:33:10 1B4z3IcZO
>>358
脳内妄想かよ
今年はまだ稼動中の案件あるからいいけど来年はどうなるか解らない
と営業が言っていたことはある


362:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/05 16:24:53 sOpqOuMC0
大丈夫、来年は日本なくなってるから。

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/05 18:11:03 YzLOWcKp0
>>360
それは言える。
エージェント使うのは三十後半からでも遅くないぞ。
使わないですむなら、使わない方がいい。経歴書も汚れないしな。

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/06 11:40:16 aWhr2u7jO
エージェント無しでどんだけ仕事獲れる人間がいる?

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/06 17:49:31 L5yCvRH70
ソフトウェア・ビーン○
本人に無断で、適当に職務内容を粉飾して、客先に連絡する。

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/07 00:11:25 R+PNTYaS0
3つまでなら人脈で仕事とれると思う。
その先は、、、考えたくもない。

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/07 11:36:56 2mTNKLqD0
>>365
あそこはヤバイ。ビンビンにヤバイ。

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/07 23:27:26 apVDwMww0
アトミテックどうよ?

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/08 19:33:11 yfX93k650
わざと聞くまでも無いようなヤバい所だけ話題出してるだろ?


370:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/08 21:05:37 3bq5TNhe0
>>364
エージェント無しで仕事とれなきゃ、フリーランスになっちゃダメだろ。
エージェントは最終手段みたいなもんだ。

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/08 23:37:44 R/KITTg20
中小でもやっていけそうにない人が、エージェントのアホな宣伝文句につられて
フリーになってるの結構あるよね
多分空いてる人ってそういう人なんだろね


372:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/09 00:00:32 3bq5TNhe0
>>371
いや、単純に単価が安い奴から決まっていってる。
収入減って大変だけど。

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/09 04:56:54 UYWG4pEH0
ソフトウェア・ビーン○
あそこは、ヤバイよ。

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/09 10:47:39 mb0SBS+c0
10月末からじわりじわりと案件が増えてきてると営業さん。
がしかし待機社員でカバーできちまう程度

今年度は3末までこんな状態でしょうか?
来年度は明るい話を期待できそうでしょうか?


375:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/09 11:33:22 mb0SBS+c0
>>374でそんな事を書いておきながら、
実は全くの別業種に決まって嬉しくてもなんとなくまだ未練がある40才。
本音はまだ続けたい。開発の仕事を続けたい。
でも仕事が無くて。
そして今このタイミングで案件が決まっても、終わった時に
またこの待機状態になるのが怖い。

新しい仕事は以前からの知っていた環境なので気も楽で、
給料もリーマン時代よりちと下がるが生活は出来る。

いろいろと複雑な心境で、踏ん切りがつかないまま業界去っていくんだな。
みんな頑張れよ!!


376:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/09 11:54:45 +k8sODFB0
>>375
何の業種?

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/09 12:49:50 mb0SBS+c0
それは言えない。
けど、交通関係。
※タクシーとかじゃないよw
 ○○運転手の類では無い。


378:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/09 18:57:49 379A3M7k0
F1レーサーか?
かっこええな

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/09 20:35:13 Fd1Q+5YM0
まさか、バイク便とか言うなよ。

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/09 21:15:57 X0JIfFJV0
仕事が全然無い。
しょうがないのでお歳暮の配送のバイトをすることにした。

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/09 22:39:35 ptENcbK+0
>>380
その配送バイトすら書類選考・・・。

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/09 23:59:07 mb0SBS+c0
バイク便とか、そういう類でもなくて。
スレ違いなのであんまり書かないけど
木曜日からなんだ・・
この業界さよなら。
あんまり楽しくもなかったけど、なんか楽しかったw


383:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/10 00:00:29 mb0SBS+c0
みんな生き残って、どうか頑張って下さい。
日付変わって、IDも変わっちゃったかな!?



384:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/11 22:34:10 uuwC55P50
そうなのか
URLリンク(www.free-pg.net)

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/11 22:55:14 Udh/Plbj0
>>384
頷いてしまうところがあるな。
単価だけで発注先を選定するのは
できあがったシステムの品質が分からないまま
本番稼働させる訳にも行かないだろうから
結局、コスト高になる気がしないでもない。

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/17 00:55:19 u3iKQKES0
案件番号 a1258347789
期間 2009年12月から2010年03月まで
月額報酬 350,000~400,000円
募集職種 プログラマー(制御・組込み系)
募集人数 1名
案件内容 損保システム統合対応
スキル(必須)COBOL
  (必須)JSP
 (必須)O3W フレームワーク
 (必須)損保業務経験
工程 詳細設計~テスト
条件 ヒューマンスキル良好な方


↑こんな案件あるわけねぇーだろ。


387:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/17 00:56:23 u3iKQKES0
案件番号 a1258347789
期間 2009年12月から2010年03月まで
月額報酬 350,000~400,000円
募集職種 プログラマー(制御・組込み系)
募集人数 1名
案件内容 損保システム統合対応
スキル(必須)COBOL
  (必須)JSP
 (必須)O3W フレームワーク
 (必須)損保業務経験
工程 詳細設計~テスト
条件 ヒューマンスキル良好な方

↑こんな案件あるわけねぇーだろ、アホかよ

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/17 01:04:03 l43t9aX20
フリーランスは派遣労働者ではなく請負工でもなく、個人事業主ですので下記スレに移動願います。
【IT】フリーランスのエージェント【25登録目】
スレリンク(infosys板)



派遣業界での事象について語りたい方は下記の正規スレに移動願います。
派遣情報技術作業者のエージェント【21登録目】
スレリンク(haken板)


389:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/17 01:10:47 g1eVztqU0
HALってところから人が来るらしいけど。
面接をちらっとのぞいたら、30歳半ばなのに、もう禿げているおっさん。
大丈夫か?

390:トリプルクリック ◆M4VDFNZnqs
09/11/17 01:18:03 2Rngckxx0
俺もちょっとはげてきた
オヤジの頭を見てるからどうなるかは予想できる

391:トリプルクリック ◆M4VDFNZnqs
09/11/17 01:19:57 2Rngckxx0
>>389
ハゲは本人のせいではない
ハゲを馬鹿にしてはいけない

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/17 01:39:50 KL2s64WR0
つるつるにしちゃいなよ
うしなうものはなにもないぞ

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/17 01:49:47 6lSOzAzt0
>>391
ハゲは甘え
ハゲは自己責任


394:トリプルクリック ◆M4VDFNZnqs
09/11/17 01:54:13 2Rngckxx0
今日からコテデビューなんだけどどうかな?

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/17 02:28:07 g1eVztqU0
というか禿げ上がるほど苦労しているのかと
二人いたけど、二人ともサバンナみたいだった

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/17 18:33:22 ZsEX+1ua0
別に苦労したからハゲるとも限らんぞ。兄貴はニートで社会で苦労してないのに
禿げてるし。

397:トリプルクリック ◆M4VDFNZnqs
09/11/17 18:39:37 ojH8c1VM0
>>396
ニートは心労がすごいと思うぞ

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/17 20:00:07 +UKmmiA50
若ハゲをばかにするのは
何はなくとも金輪際やめてください!

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/18 00:40:04 sFJak+MY0

きみはげんきいいね

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/18 04:02:59 Iqinpqch0
元気があれば何でもできる
逆に元気がない奴にフリーランスは無理

401:トリプルクリック ◆M4VDFNZnqs
09/11/18 11:57:20 DBtZo8Cd0
今日は晴れているから気分がいい@埼玉

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/19 01:31:22 refk9PoA0
俺は、弁当工場に就職したよ。
余った弁当貰えるし、食費は浮くし。いいことばかりだぜ。

403:トリプルクリック ◆M4VDFNZnqs
09/11/19 04:32:16 g5p+rj0l0
そういえばバカボンのパパ見なくなったな
仕事決まったとかいってたからな
うらやましいな、またこないかなー

前のめりに倒れてやるとか言ってた人はどうなったかな?

404:トリプルクリック ◆M4VDFNZnqs
09/11/19 05:15:35 g5p+rj0l0
>>402
バイトじゃなくて就職?
俺にも弁当くれー

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/19 15:43:10 OUz7WpO60
こっちは見事に過疎っちまったな
ハゲの話とかだしw


406:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/19 16:23:54 /J1XUsmi0
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ  
⊂(#‘д‘)  もうやってらんないっすよ!
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |   
         人ペタンッ!!
     )@ノハ@(    
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/19 18:04:39 huxIjSGo0
商流規制のせいで派遣ばっかになりつつあるな

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/20 01:30:34 4XU04lp80
派遣で仕事にはげんで下さい

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/20 06:45:28 hOpXDNfa0
おまえがハゲめよこのハゲ

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/20 06:58:26 s/iuWYwE0
派遣ですら仕事ないよ・・

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/20 07:47:51 VLu3FvB60
派遣の場合、時給800円でも仕事来ないよ。まじで

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/20 10:10:01 4XU04lp80
はげしく同意です

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/20 16:31:42 pXoIx+iv0
おいおいコンビニでも時給1200円だぞ

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/20 22:43:42 4TKGq6AN0
おまいらほんとに仕事ないの?
こっちは忙しすぎて死にそうだよ

つうか多すぎて3つくらい放り投げたい。

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/21 00:15:47 WC0+NnE30
ならば増員を要請すればいい
予算無いのでダメだとか?

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/21 20:49:32 l3bn25GP0
おれも6、7月は死にそうだった。250~300時間は稼動した。
専門性の強い仕事なので、素人増員してもあまり意味が無いので
どうにか乗り切ったが。

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/22 00:35:24 w5FIZqYe0
>>おまいらほんとに仕事ないの?
ないよ

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/22 00:48:06 fIImVHYl0
NAI NAI NAI 仕事ない♪

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/22 02:36:30 qgxLqkm50
フリーランスは派遣労働者ではなく請負工でもなく、個人事業主ですので下記スレに移動願います。
【IT】フリーランスのエージェント【25登録目】
スレリンク(infosys板)



派遣業界での事象について語りたい方は下記の正規スレに移動願います。
派遣情報技術作業者のエージェント【21登録目】
スレリンク(haken板)


420:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/26 18:00:46 GOMflCKy0
【不払い】極上ブラック グッドワークス【常習】
スレリンク(infosys板)

盛り上がっちゃってるぞwwwwwwwwww


421:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/27 15:07:01 bWNmMh+u0
>>419
ひょっとして、グッドワークスの人?そんな気がちょっとした。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch