09/09/12 09:40:43 /fXZrb0W0
補足です。
ネット上の話だから107さんの誤解はわかります。全部伝えるの難しいから。
>思い込みが激しくて独りよがりでKYで、実はみんなから嫌われてたんだろうね。
それって派遣先の婆なんですよ。
「思い込みが激しくて」
派遣されてすぐに専門的な仕事を任された私のこと、(若いからかな)
仕事ができないって決め付けた婆。
「独りよがりで」
それは婆の他にテンプの先輩にもいました。
私普通のワード、エクセルは超できるにも関わらず、派遣先のルール押し付けまくり。
ショートカット?にしろだの、ワードの描画が変だの、エクセルの関数がどうだの
婆も一般的じゃない自分達の決まりごとに従わないとぎゃーぎゃー怒る。
テンプの先輩も、自分は知ってると思って、ぎゃーぎゃー怒る。
そんな派遣先のルールなんて教えてくれなきゃわからないですよね。
「KYで」
派遣先の皆さん、私を頼りにしまくってたんですよ。
私専門の仕事が沢山あって、それができないって事情があると大騒ぎ。
本当に婆は嫉妬の塊でした。婆にはなりたくないものですよね。
「実はみんなから嫌われてたんだろうね。」
これはない。笑っちゃいました。私、派遣先の婆以外の方々からは
超頼りにされてたし。この仕事は流石に無理っていうと、派遣先の方々
大慌てだったし。任されすぎだったので本当に今後が心配。
とにかく婆をこらしめないと、派遣先の会社にも悪影響があると思うので
婆をどうやってこらしめればいいのか、皆さん一緒に考えてほしい。