【女性限定】一般派遣の不況状況を語るスレ5at HAKEN
【女性限定】一般派遣の不況状況を語るスレ5 - 暇つぶし2ch925:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 13:16:13 3xpJxL7w0
921ですが、
>>923>>924 連絡あるだけ、いいと思う。
自分の場合、
HP乗る前の案件で確定してなくて、
連休前に紹介してくれたんだが、未だに連絡なし。
で、今週頭からHPでそれらしき求人が掲載してる。
零細っぽいから、別に良かったけど…

ショックを受けてる間、登録予定の他社から
大手で低時給のスキルアップできる急募の仕事紹介あったので、
その日に登録して、わずか三日で決まった。
その仕事も連絡なしの派遣会社で掲載してた求人だったWW。

ホント、タイミングと縁もあるけど、
後者の会社は、派遣先のヒアリングともしっかり出来てて
不安だった自分のアピール出来るポイントも教えてくれて、
顔合せでもそのアピール点を誉めて頂けた。

時給はカナリ低いが…前者の事もあったおかげで
こんな自分を受け入れてくれる派遣先と紹介してくれた
後者の派遣元にに感謝してるよ。

926:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 14:09:42 gZ5djMMH0
>>925
決まって良かったねぇ、本当に!!
そういう、自分を見てくれる派遣会社は貴重だよね。
今や大手でそういう事してくれる所なんか、ないんじゃないかなぁ...

私も一社、そういうトコあって、2つ顔合わせまで通してもらったのに、
一回は決まりかけた所で、派遣先都合で突然ボツ、
二回目は同様の商材を扱った他社のヒトに決まってしまって、どっちもダメだったのよねorz
大手ではないから、案件数も限られてるし、もう紹介してはもらえないだろうなぁ(泣)


今、「こりゃ社内選考通らないだろうなぁ」って感じの案件でキープされてるんだけど
そんな時に限って、ずっと待ってた就業経験のある会社の求人が出たりするんだよなー。
同じ派遣会社だから同時進行させる事も出来ず、歯がゆい....

本当、タイミング悪い。
そして今日は金曜日で、明日から三連休か...

また就業開始が遠のいたorz




927:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 18:29:03 gZ5djMMH0
926です。
一週間間違ってた、連休は来週だね..
焦り過ぎ^^;

928:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 18:47:41 gNUY5rX40
URLリンク(mjk.ac) 
小型でしかも携帯用充電器で充電できる 

すぐれもの 

929:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 19:34:52 iQaQaaX/P

日本の派遣 って外国の派遣と比較してずっと不安定だから

欧米の基準でいうと、「派遣=失業者」だよ。

つまり欧米基準だったら、派遣 = 無職ということ。

930:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 20:34:32 br/FZ6t9O
>>929
マイクロソフトもグーグルもIBMも外資系の会社は結果の出せない人は役職からクビになる世界だから。
社員でも終身雇用という考え方自体がないみたいだし、
なんか説得力ない。


931:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 20:41:12 OoiFPnIT0
ここは日本だから欧米基準で考えられてもね…

私は9月で更新切られて今無職。
更新なしの知らせ受けて一ヶ月、就職活動ずーっとしてたけど
派遣も契約社員も正社員もバイトさえも全部アウト。
このまま雇用保険を貰ってしまう生活になるのかなあ
資格も殆どない独身おばさんには厳しい世の中だ…


932:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 21:27:23 +/BZI5ka0
>>929
w

本当、せっとくりょくないねー


でも>派遣=無職ではないねw
少なくとも、又、何であれ、収入が入って居る以上は「無職」という定義はおかしいwww
shelter何かにに入れるのは本物ルン◎ンのみだしw


933:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 21:27:44 3xpJxL7w0
>>922 926
㌧クス

>>926 
今週頭までホント自分も落ちてたから…
今回ので派遣で探すのは、最後って思ってたぐらい。

ただのゲン担ぎかもしれないが、
笑顔の練習と部屋の掃除は、本当に効いたのかも。
このスレに本当感謝です。
今日は、車窓に映る自分の顔も優しい顔になってたWW
大丈夫!!自分にあう派遣会社・派遣先にあたるよ。



934:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/02 21:54:26 jnfozS6F0
>>933
良かったね、おめでとう。
頑張れ~!

935:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 01:55:00 MbBvoUgSO
>>931
大変だけどがんばろうね。
正社員の応募じゃ普通に80社越える人がザラだから。
まして女が30過ぎるといよいよだよ。←

公共事業の見直しで来年から更に失業率が高くなるはずだから、ここ一年だけでも凌げるくらいの長期案件見つけるといいかも。


936:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 04:00:50 KTx/hQUp0
931です
ありがとうございます。
今書類を送っている所と
月曜に登録に行く新しい派遣会社に望みかけます。
もうすぐ誕生日で年齢が上がってしまうのがイタイ
でも頑張ります

…そ掃除;
ここ一ヶ月鬱気味だったからかなりな汚部屋になってる…
どうせ土日は仕事探しようもないから
思い切ってがっつりいろんな物捨てて
部屋綺麗にしてみますw

937:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 10:04:30 22f4QYLgO
一般派遣テスターが最高ですよ。
適当にプログラムを触るだけで技術者時給!

938:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 11:16:19 tCJtbdXV0
この1ヶ月で顔合わせまでいった会社3社、全部ダメだった。
どうにか来週中に仕事決めないと、ほんともう生活していけない。
こうやって、人って鬱になるんですね。

939:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 11:37:57 VfTpH5Fr0
「(女の子のドレスが)真ん中から割れとるday」…民主党議員、マスコミ記者を「韓国キャバクラ接待」の政治活動★5
スレリンク(newsplus板)
民主党5政治団体が政治資金でキャバクラ通い
スレリンク(news板)
鳩山政権紛争地図/億ションを無借金購入した直嶋正行は労働貴族の王
URLリンク(www.excite.co.jp)

目を覚ませよ。誰かが何かやってくれると思うな。みんな
お前らを騙して搾取することしか考えてないんだよ。
24時間テレビレベルの偽善者を見抜けないから低所得者層なわけで。

940:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 21:22:44 /Qav8UIq0
>>938
とにかく短期でも時給安くても何でも応募してみれば1個は当たるでしょ。
働きながら長期を探すのだ。

941:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 22:31:41 tCJtbdXV0
>940

働きながら探す場合って、決まったらその短期の仕事の契約を途中で辞めちゃうんですか?



942:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 22:42:12 dhWPtK770
短期で働きながら長期のお仕事探そうね、って言ってるんだとオモ。

943:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 22:43:59 wvzpChnk0
だからその短期のお仕事の期間中にスタートする長期が決まったらどうしてるの
って聞きたいんだとオモ。

944:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 23:01:53 MbBvoUgSO
派遣なんて代わりがいくらでもいるし。
一月更新だし、切られ易く切り易し。
派遣なんてそんなもんだよ。。


945:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 23:18:50 m2wTrv3r0
>>941
短期の仕事の契約終了後から就業開始する長期の案件を探せばいい。
最近は派遣でも案件紹介から就業決定まで時間が掛かるから、
早めに動いておいて困ることは全くない。
実際、もう各派遣会社の仕事紹介のサイトは12月開始の案件が出てる。
自分も1日から就業してるけど、エントリーしてから就業決定まで3週間掛かったよ。



946:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 23:29:41 sZoj2DXE0
多分、そんなの受かってから、考えればいいとオモ。

半年間、無職だった自分も、
1~3ヶ月の短期の仕事ですら、数忘れたほど沢山落ちた。
短期で通過は1ヶ月の仕事、1個のみで、敗者復活だった。

とりあえず、がんがん登録して、応募しまくれって事かな。
今回で軽く10社以上登録したよ。
スキルチェックのおかげで、パソコンスキルも上ったし、
自分の経歴も整理出来たし、色んな派遣会社があるし
面接のスキルも身についたとオモ

947:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/03 23:33:11 FL3Q3fspO
短期繰り返してる人は履歴書とか正直に書くの?

948:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 01:18:12 /PAX4ufhO
オモって。

949:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 09:08:55 7jlSJ4ybO
>>947
まさか派遣先の名前を履歴書に書いているの?
あなたが所属しているのは派遣元で派遣先はあなたと何の関係もないよね?
って正社員に応募した時に言われたよ、、、

950:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 10:15:26 O3rlLkpt0
既に募集が始まっているが、年末調整の短期の募集を受ける人要注意。

派遣会社が二重派遣で出しています。
会社名で検索すると、そこは派遣会社でした。
私が紹介された最寄り駅と期間で大量募集を掛けてました。
ちなみに、派遣先は派遣会社の親会社です。

別案件で登録に行った先で希望の仕事は他の方で決まっているからと電話
紹介された案件ですが、顔合わせの引き伸ばしが2週間以上です。
名前検索で二重派遣と言うのがわかったのですがはっきり居えずに毎日掛かってくる
引き伸ばしの「待ってください。」電話にうんざりしています。
元受けの派遣会社で大量募集を掛けているのでその人員不足狙いでキープです。
民主党に変わったので、こういう事をする派遣会社の免許を取り上げて欲しい。

こういう事もあるので、同時平行でどんどん動いた方が良いです。
ちなみに、その案件の開始日2ヶ月切りました。

951:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 10:51:52 +M1GLQ9B0
>>949
947じゃないけど同じ派遣会社で働いてる人ばっかりじゃない。
同じ職種で働いてる人ばかりでもない。


952:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 11:01:24 ijGL052y0
みなさん既婚ですか?未婚ですか?
それによって深刻度が全然違いますよね。
既婚で旦那正社員ならまだ大丈夫なほうで
未婚一人暮らしが一番不況の影響を受けるパターン。
1か月仕事なければ生活費で10万くらいの出費ですよね。

女性は酒たばこギャンブルで給料使い切るような人はいないですし
本当に困った時に実家に帰れないという訳アリな人は少ないですから
再生方法はあるので男性よりもマシです。

953:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 11:02:02 UlLGAu2U0
>>949
派遣だと書かずに派遣先の名前を書いて
「直接雇用と勘違いするだろうが!紛らわしいことすんな!」
という意味で言われたんじゃないの?

普通は派遣会社の名前よりもどこで就業してたかを知りたがるもんだが・・・

954:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 11:08:29 Q5v2RdIj0
>>952
未婚です。仕事がない=生活の危機、です。
お酒もギャンブルもタバコもやりません。至って地味な生活を送っています。
今は仕事が安定しているからいいけれど、次更新なかったらどうしようとか考えない日は
ないですね。長期契約してくれていて、ずっと居てくれなんて言われていますがそこは派遣。
会社がやばくなれば、真っ先にアボンされる運命ですもん。

955:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 11:20:46 /oLu4l6tO
前職説明するなら直接雇用じゃなくても会社名出してもいい気がするけど。

就職しようとした会社より、グレードの高い会社名書いたから採用側からするとイラッとしたのでは?

956:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 11:20:48 tWec/IDd0
帰れる実家もなく親もいないけど派遣に戻るつもり。
正社員としてもぐりこんだけど会社自体が危ない。
やってること派遣と同じ(企業に派遣されてる)で給料は安い上に
まともに支払われなかったり、面倒なことも多いしで
母体の大きい派遣の方が不払いの心配しないで済む。

本当に困った時に頼れるものがない人の方が仕事の選り好みもせず
次の仕事見つけるもんだよ。深刻度合いが違う。

957:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 11:24:54 6nrgBgH7O
若い女の母乳が飲みたい。

958:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 11:51:14 UlLGAu2U0
>>949
むしろ、派遣会社の名前だけ書いたら
その派遣会社の社員(営業とかコーディとか)をやってたと勘違いされると思う

959:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 12:06:18 uNmU4t8g0
>>949
私は、
「00会社へ派遣社員として就業」
でまとめてるよ!
それに、今まで同じ派遣会社使ってないし。


960:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 12:15:57 /PAX4ufhO
>>959
私もそうしてる~。
具体的なことは別紙で職務経歴書に固有名詞は避けて書いてるよ(コンプライアンスがあるから聞かれたら口頭で言うだけ)



961:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 12:40:59 bmYYwind0
>>959
わたしもそうやって書いてる。
いくら雇用関係があるのが派遣会社って言ったって
派遣会社名書いても情報として役立たないよ。

962:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 12:54:57 HVwPd2K50
鳩山不況
URLリンク(www.google.com)

鳩山不況 に一致する日本語のページ 約 23,200 件



963:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 14:35:46 gSdEdK+P0
職務履歴書のテンプレって2種類あって、
期間と派遣会社の名前を書いて、
その下に期間と具体的な社名と部署、仕事内容を書く場合と、
社名を伏せて(例:大手家電メーカー)部署、仕事内容を書く場合があるよね。


964:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 15:57:18 ZTyLMFIV0
しかし求人ほんとないね。こりゃもうまいった

965:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 18:07:39 cp9K07bU0
応募しようか迷っています。

1、産休交代の住宅展示場の受付 1200円
  期間限定(1年から1年半) 車で30分くらい
2、美容外科の受付 1100円
  紹介予定派遣(3ヶ月間派遣) 電車でドアドア1時間

1だと産休の方が戻ってきたらまた職なしになるのがネックです。
1,2歳今より歳をとっているし活動が厳しくなりそう。

2ですと駅まで自転車になります(10分くらい)
自転車を購入し、雨の日はカッパで行こうかと思っています。
雨の日のカッパは持ち歩かないといけないですよね?
田舎なので車通勤が当たり前の地域に住んでいます。



966:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 18:28:09 eLXCw3fQ0
>>965
美容外科は気をつけた方がいい。
モニターや練習台にされる。
医療承認下りたもの使うから安全ちゃ安全だけど
先生が初めて使う器械で慣れてなくて、友達はしみ取ってあげるって言われて
練習台にされてレーザーみたいなやつでプチやけどした。
院長がやってあげるって言い出したらなかなか断れないらしい。
医院にもよるかもしれないけど、そんなこともあるって話。

967:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 19:36:46 ZTyLMFIV0
私も美容外科は敬遠したほうが無難だと思う。
でも受付じゃなく事務とかにしたら?

968:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 20:10:59 jZ4L5Q8X0
産休交代の場合、戻ってこないことも多いし、
その間に誰かがやめて、継続できるかも。
不動産関係の受付は年いってても大丈夫だよ。
私も不動産関係、受付系、アラフォーだけど、
私より上のおばちゃんがごろっといる。

969:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 20:57:13 SsQ37Rg40
          ィ─----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|   ウェーハッハッハッハ
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|      ウェーハッハッハッハ
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::| 
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l  ウリたちの民主党に逆らうとこうなるニダ!
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /          ノ
【政治】中川昭一元財務相、東京都内の自宅で死亡 ★7
スレリンク(newsplus板)
【口封じ?】鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★6
スレリンク(newsplus板)
拉致問題に尽力した原口式部官長が急死
スレリンク(newsplus板)
【世論調査】 永住外国人への地方参政権付与、「反対」なんと95%。「容認すれば国益損なう」94%
スレリンク(newsplus板)
【社会】「ネット・ウヨクと毎日闘っている」と同胞からの電話も…韓国民団記者座談会★16
スレリンク(newsplus板)l50
【TBS】サンジャポ青木裕子アナが中川氏死亡の速報に冷たい一言「速報は注目しないでください」
スレリンク(mnewsplus板)
北朝鮮とTBS
URLリンク(kashiwataro.iza.ne.jp)
URLリンク(robotboy.japonium.com)
URLリンク(inspire.iza.ne.jp)

970:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 22:20:37 5TXULzpz0
>>969の書き込み
いろんな板でみるよ。

AAへたくそだしw、
リンク貼るしか能ないのかな。

訴えたいことあれば、自分の言葉で、該当スレにいけばいいのに。

マルチでスレチ迷惑。

971:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 23:17:45 ULM15WSA0
派遣元の営業が面談をしたい、というのでアフターファイブに待ち合わせをしたら
喫茶店に連れて行かれてお茶を飲むことになったんだけど
こういう場合お茶代って払わなくていいんだよね?

実際財布には50円wしかなくて見栄でも「自分の分は払います」なんて言えなかったんだけど。
別れ際微妙な空気が漂ったもので…

972:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 23:22:52 jZ4L5Q8X0
領収書もらってるようだったら、ぜんぜん大丈夫でしょ。

領収書もらってるのを見ると、ごちそうさまでした、とも言いたくなくなるよ、実際。
でも、まあ大人だから言うけど。



973:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/04 23:43:53 ULM15WSA0
>>972
営業は二人連れで、自分は先に帰された感じになったんで
領収書のことは分からずじまいなんです。

店に入る前に持ち合わせがないって言っとけばよかった。

974:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/05 00:05:01 qcyIrj4N0
>>973
ちゃんと経費で落としてるから大丈夫。
私一度も払ったことないよ。

975:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/05 00:27:40 HJmrAXxG0
>>973
営業は求職中ってこと分かっているから呼び出しておいてワリカンはないとオモ。
収入無いときに、それはないでしょって感じ。

976:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/05 00:32:35 LQFAAQ3a0
っていうか、お金あったって払いたくないよね。

派遣のくせにスタバのカップとか持ってる、自宅の奴見るとイラつくよ。
昼にカップラーメンしか食べないとか、
菓子パン一個の奴とかも引くけど。

977:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/05 01:48:53 wNVetvxYO
私も払ったことない。
長くなると営業のおじさんがお菓子おごってくれるよ。(他意なし。好々爺)
仕事の話だから喉通らないけど…。
いい人に当たるといいね。

978:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/05 01:57:18 sI3bBZ1qO
全く関係ないしただの通りすがりだけどスキルあるっていいね。
今の彼女スッチーだから四カ国ペラペラだけど事務スキル無いからパソコン苦手だし色々大変。事務員のが計算高くて良いのかな。って愚痴

979:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/05 06:43:19 t/WTA3qh0
いちいち人の飲み食いしてるものチェックしてる
>>976のほうが引くわ。

980:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/05 06:54:51 UYw9fulF0
>>976
派遣がスタバのカップ持ってると何だというのか分からん。


981:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/05 07:08:09 MX47Pjrb0
976は読解力がないのかな?
誰がそんな話してる??

982:965
09/10/05 12:09:39 T4tvc5BP0
レスしてくれた方々、ありがとうございます。

やはり車で通勤できる1を選びたいと思います。
契約終了には1,2歳歳をとってしまいますが
このご時勢ですので働けるだけでも良しとします。



983:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/05 12:11:55 jqjySb1R0
どうしよう、全然決まらないよーorz


984:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/05 20:08:31 FgDxlj4g0
                 
 
                「 ス タ ハ ゙ は 高 い ! 」






以上で解説を終わる。


985:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/05 21:27:55 t41X2vzyO
私貧乏だけど、スタバのカップ持って会社行ってるよ?
ていうか、貧乏だからこそ、
自分ちでお茶作って持ってく&会社の無料ティバッグ使用、
そのためにスタバカップ使用だけど?
スタバ信者ってのもあるけど(最近貧乏で飲み物は買わないが…)
ステンレス製のタンブラーは保温性がホントによくて使いでがある。
いいものは高くても買っておいて長く使うって悪くないと思うけど。
ファッションで使ってる人ばっかりじゃないでしょ。

986:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/05 21:50:03 UYw9fulF0
高いか? <スタバ

食事までするのはコスパ悪いけど
飲み物だけならそこそこだと思ってるが。


987:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/05 22:37:51 wdbsocF80
スタバのカップ(タンブラー)持ち歩いてるという意味ではなく、毎日スタバで買った飲み物を持って出勤することじゃない?
毎日だと300円×20日で月に6000円はかかる。
中で飲むには喫茶店と変わらない値段だけど、テイクアウトならコンビニでペットボトル飲料買うよりは割高な気がするよね。
お金の使い方なんて、収入多い少ないはあまり関係ないよね。
収入少ないのに外食ばかりしてる人もいれば、高収入でも一切外食しな人もいるし。

988:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/05 22:48:17 ZWWL+ye40
確かにスタバは多少高いかもだけど、スタバのコーヒー大好きだから
よく買って飲んでるよ。スタバのカード持ってるくらいに。
別に派遣だから飲み物贅沢しちゃいけないとか全く思ってない。





989:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/05 22:58:58 xKNfgXzP0
陸で顔合せ決まってたんだけど、当日体調不良で行けなかった・・・

そして今日、マイページにログイン出来なくなってた
こんな事ってあるんですか?

990:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/05 23:08:08 sI3bBZ1qO
ってか派遣の顔合わせってなんで体調不良が多いんだ?
かなり高い確率で体調不良があるし

991:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/05 23:28:01 yFNjgJ2j0
>>990
新型インフルのこともあるし、
体調不良っつっても人によっては深刻な事態の場合もあるから何とも言えないけど、
基本的には万難を排してでも行け、って思うけどね。

992:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/06 00:28:34 hgM1vPXK0
>>988
スタバのコーヒー美味しいよね。

缶コーヒーと大差ないと思う人は買わなければいいし、
みんな同じじゃなくていいと思う。

でも今の職場の近くにはスタバがない。
スタバを基準にするほどには、好きではなかったということかw


993:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/06 01:24:49 CGOeFjsx0
サンマルクは氷ばっかりだしね・・・

994:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/06 02:44:18 ESesDLqy0
オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの

URLリンク(www.youtube.com)

995:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/06 13:52:05 SyxNdUHs0

【女性限定】一般派遣の不況状況を語るスレ6

スレリンク(haken板)l50


996:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/06 18:52:25 Z5XQKTBw0
>>995




997:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/06 21:53:28 Z5XQKTBw0
さらに梅

998:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/07 00:16:22 Z5sPJE1N0
うめっしゅ

999:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/07 00:17:39 GO+v6/i/0


1000:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/07 00:22:21 zbaYy28U0
梅子

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch