09/11/13 18:14:20 2kpR5XrUO
>>869
男だって書いてあるだろ馬鹿w
872:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/13 19:00:52 DcFBE9IwO
>>871
どこに?
まさか>>866の推測のことじゃないよな?
873:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/14 15:23:20 Xb94THdsO
でも実際、男で事務は不利だよね。
874:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/16 05:36:12 JZaqKzacO
>>873
それは事実! アデコさん何とかしてくれ!
875:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/16 07:24:42 /0zFPLmqO
チンコ切って女になればいい
876:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/16 09:33:02 T+WSKWoEO
紹介してもらった大学の総務事務、面談に行くと会長だか理事長のお世話係でタクシーに乗るまでの付き添い、鉛筆を削ってあげるとか椅子を暖めるとか事務は一切なしの家政婦のような仕事だった。
帰りに営業に「介護資格をもってる方に紹介したほうがいいのでは?」と言ったら「事務の割合が低いだけであくまでも事務だから」と派遣先の要望を理解していない様子。
所属は総務だろうけど仕事内容を聞けばわかると思うが…
結局自分は断ったが総務事務でずっと載ってた。
877:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/16 15:55:50 EpUw21ExO
>>873-874
はるな愛に弟子入りしてこい。
878:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/16 18:05:04 Bx1YFBaF0
>>876
上智?
879:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/16 21:18:53 uYmprqIjP
>>876
それってまた違法派遣に抵触しそうな内容じゃないか
880:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/16 21:27:40 SeVx5jRB0
事務なんて、包括的名言葉だからな。
総務は、総て務める
881:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/16 21:34:21 uYmprqIjP
そんな御託はどうでも良くて、
仮に26業種の5号事務機器操作とか契約なのに
付き添いや介助的な業務が半分くらいある、という内容だとすると
過去に業務改善命令受けた奴と似たような感じになるだろ
882:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/16 21:39:33 uYmprqIjP
ついでなので関連スレ
アデコ違法派遣 労働局から是正勧告
URLリンク(p2.2ch.net)
東京労働局 般労働者派遣事業主に対する労働者派遣事業改善命令について
URLリンク(www.roudoukyoku.go.jp)
883:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/16 22:03:25 SeVx5jRB0
>>881
お前が一番の御託だよ。
仮にとか言われてもな。
884:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/16 22:07:19 uYmprqIjP
リンク貼り間違えたので訂正
アデコ違法派遣 労働局から是正勧告
スレリンク(haken板)
東京労働局 般労働者派遣事業主に対する労働者派遣事業改善命令について
URLリンク(www.roudoukyoku.go.jp)
885:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/17 00:09:26 v06Vym/6O
>>875=877
こいつ、結局空求人だって認めやがったw
886:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/17 00:33:55 unILIL+NO
>>879 事務的な仕事で説明されたのはと電話応対(タクシーを呼ぶ)、新幹線、ホテルなどのチケットの手配のみ
派遣先の人も席は要らないかもしれませんね(机に座るほどの事務はない)って完全に家政婦のニュアンス
これで一人きりで気楽に過ごせるならいいけど大学職員と席を並べてその人が来たら甲斐甲斐しくお世話、でも営業は総務事務と言い張るしよくわからなかった
887:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/17 03:14:31 obFH4+yu0
何度かネットからエントリーしてるけど一度として返事がない
一言でもいいから企業と合わなかった程度のレスポンスが欲しい
つか、他の派遣は紹介できるできないのメールは来るんだけどな
888:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/17 06:23:26 Zst8jwz10
来ないところもあるよ。
889:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/17 06:50:58 ZA5NQnPKP
卓上カレンダーもらった
使いにくい
890:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/17 07:27:19 oYfq0L/0O
違法派遣ですって訴えればいいじゃん
891:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/17 07:55:46 PGYXi1eY0
仕事あるかな?
892:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/17 08:17:40 1/kRWFxFO
勘違いしている人が多いから説明すると、『事務=5号』ではないよ。
>>876の内容なら、たぶん「自由化業務(3年満期)」の事務で契約するのだと思う。
893:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/17 21:18:12 K899Js7rP
>>892
5号も、たぶん
自由化業務も、たぶん
の域を出てないんじゃないの?
本人は契約内容まで分からないみたいだし
894:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/17 21:22:28 K899Js7rP
で自由化業務だとしても、下記参照
URLリンク(www.roudoukyoku.go.jp)
政令26業務(制限なし)として締結している場合でも、
~中略~
派遣契約を締結する場合は、明確に業務内容を契約書に記載していただき、
政令業務の場合でもそれ以外の仕事(付随的な業務)がある場合は、
その業務内容とその割合(時間数等)を契約書に必ず記載してください。
本人の話からすると
「明確に業務内容を契約書に記載してない」よね?
895:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/17 21:24:46 jzHwj81/0
>「明確に業務内容を契約書に記載してない」よね?
本人が拒否したからね。
そもそも契約書を見てないみたいだから、
何とも言えない。
896:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/18 01:53:08 u0SamAZoO
>>876=>>886
何なら俺が変わってやろうか?
世の中には大学職員なんて人気があって、希望しても仕事につけない人だってあるのに。
897:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/18 20:08:57 ufji7oHc0
>>887
まずは単発の仕事に何度か入って実績を作る。
898:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/18 20:34:28 vFWJJAn4P
>>896
この案件の場合
業務能力を求められてる訳じゃなく
ある程度の容姿を持っている女性を付き人的な感じでご所望な訳だから、
あなたか男ならその時点でNGでしょう。
若くてそこそこきれいな女性なら即OKでしょう。
899:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/19 19:36:28 KFMlowmq0
スポーツクラブの屋内での会員事前受付、案内の仕事です。
と紹介され、実際は屋外でのプラカードもちだった・・・・。
900:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/19 19:53:44 pfKQn1PHO
>>899
それひどいね。今働いてるんですか?
私はここの派遣で初めて来週月曜から働く。
と言っても短期…最長で来年4月まで。
また職探しの日々が待ってると思うと鬱であります…
901:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/19 19:57:20 KRIX6nvqO
>>900
ひどくはないだろ。
仕事があるだけマシ。
902:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/19 19:58:12 bLij/rEqO
じゃあ派遣辞めればいいのに
903:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/19 20:13:05 B1/JEvkS0
嘘を言うのがいかんと思うけど。
仕事があるだけマシとかそもそも論点ずれてる。
904:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/19 21:32:15 PTjTOJyS0
求人減ってるよね
905:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/19 22:32:55 B1/JEvkS0
いや、増えてきたよ。
実感として。
906:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/21 07:59:28 NS+nSBJ+O
お前の実感なんてあてにならん
907:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/21 17:46:17 NJA8Zqvs0
今増えてるのは年調絡みじゃないかな?
908:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/21 22:46:49 z+lpCFaJ0
今日、仕事紹介のメールが来てたんだけど、
期間限定の官公庁の事務で、時給793円だった。
都内で。
時給700円代って高校生の頃のバイトと同じだ。
でも、応募する人はたくさんいるんだろうなぁ。
909:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/21 23:18:30 ymTk2lXv0
それ、うちにも来た
駅前のファーストフードだって850円↑だよ
それでもやる人いるの?
910:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/22 00:00:34 7ZNzgT1U0
まあうちのバイザーいわく「60歳でも何の需要があるかわからないので
登録だけはしてもらってますよ」だそうだから
それも908や909が応募しない→数百人数千人経て
ファーストフード等でとってもらえない年齢層の性別の人が嬉々としていくんじゃないかな
911:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/22 18:16:45 UeHTw0Rf0
ファーストフードやコンビニの制服が入らないような体型の人も
応募するかも
912:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/23 03:16:26 58NzvRzLO
イケメンですが、登録したら仕事きますか?茶髪はダメかな
913:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/23 03:33:01 MO7V7tcMO
イケメンなら仕事あるよ、でもピンはねされる派遣社員より
給料がちゃんと懐に入る社員もしくは契約社員の方がいいよ
914:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/23 03:59:04 58NzvRzLO
アドバイスありがとうございますm(__)m社員は荷が重いのでf^_^;、契約社員が気になりますo(^-^)o今は資格試験準備なので月に15万稼げれば問題ないです(ノ><)ノ
915:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/23 08:27:15 887T+iWU0
>>910
社会人経験あれば誰でも登録できるってことか。
自分も仮登録してから本登録会に行ったら既にメンバーズカード(っていうの?)が用意されてて会員番号も振られてた。
今のご時世、希望者全員登録させてたら事務処理ばかり増えて無駄だから仮登録の段階で選別されるのかと思ってたからびっくりした。
マンパやリクは最近選別するようになったときくけど・・。
916:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/23 21:34:39 hQLZvYqL0
スーパーや百貨店のマネキン販売だと、40~くらいの人の方が腕がいいし
適材適所なんだろね
……うちのおかん登録させたら図書券もらえるのかなw
917:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/23 22:20:45 BO+wzVMH0
去年、確定申告会場の受付の仕事をした時、
50代くらいの人と一緒になったんだけど、
娘と一緒にアデコに登録して働いてると言ってたな。
親子でアデコか~とちょっと驚いた。
短期だと高年齢の人もたまにいる。
918:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/24 01:13:11 7xNcVsUoO
これ作ったのはアデコの人?
URLリンク(gm.bpa.nu)
919:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/24 02:42:00 shuwgXbUO
登録会みたいな時のスキルチェックで打つのが遅いと恥ずかしいかな?仕事こなかったらカナシイ。。。
920:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/24 12:27:04 mbSS+4y+O
早打ちなんて慣れだよ
921:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/24 17:05:58 shuwgXbUO
ありがとうございます。慣れてみます。別のとこで年配者の方々も速くてびっくりしました…
922:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/24 21:31:18 M7sLSYOv0
>>918
これってNTTドコモ内の専用端末のソフトじゃなくて?
923:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/24 22:32:52 U1qjTnFCO
アデコからパートを紹介された。
そんだったら直接行くわ、ボケ!
924:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/25 15:15:12 B2EFtqVGO
↑無理だろ
925:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/25 20:58:52 UmgVBQJYO
この派遣会社、何にも連絡してこないね
他のとこは仕事の紹介やエントリーした仕事に対する合否の連絡来るのに
紹介するつもりないなら登録させるな
926:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/26 07:22:15 ZvK8my7GO
↑能無しのくせに登録来るな
927:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/26 11:42:08 YpWxjssx0
エントリーして1分ぐらいで
電話が・・・
「データ入力事務経験がないなら無理です。」ガチャリ
入力も遅い方では、ないと思ったのでエントリーしました。
一般事務・営業事務は経験あったけど、、、
違うのね・・・
電話があまりにも早くてびっくり。
928:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/26 15:09:45 beCbJqlI0
アデコから断りの電話が来ることなんてあるんだ。
929:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/26 18:48:52 pTCBdND40
自分には一度も来たことないな。電話エントリーしたのかな?つか電話エントリーってできたっけ?
930:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/27 07:59:57 T49avL4U0
アデコテクノブレイン(Adecco)
スレリンク(haken板)
テクノブレインの情報シェアしましょう。
931:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/27 09:38:40 P6rHgJeOO
>>927
お断り電話くるって聞いた事ないわ。。。
932:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/27 11:54:33 SW7IMUAq0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
よく考えよ。お金は大事だよ。
933:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/27 22:56:27 pGcUr+ruO
普通に気になるけど、もしもえり好みしなければなにかしらのお仕事はくるのかな?
934:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/28 01:11:14 YddwHX/fO
ここの営業はやばい。得に法律に関して知らないことが多過ぎ。
935:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/28 09:42:50 6qIbvYGWO
いやなら派遣で働かなきゃいいのに
936:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/28 11:33:41 bODVNGGwO
>>933
仕事は自動的に来るものじゃなくて、自分で探すものだよ
937:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/28 13:10:50 0QwReSbD0
>>933
倉庫係なんかの案件もエントリーしたけど
返事なかったよ
938:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/28 16:23:53 Gum+QLrsO
>>936
ありがとうございます。
小遣い稼ぎで気まぐれに働くわけではないので自分から探してみますね。
>>937
そうなんですね…
倉庫のお仕事なら事務より倍率?とか低そうですよね。
でも、お返事が来ないと時間が惜しくなっちゃいますし結果知りたいですよね…
派遣会社さんの担当者にも色々な方々いてこれは相性なのかしら。。。
939:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/30 16:59:54 jqpdxwbR0
シーテック ぷっwww
940:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/01 16:33:36 5/wOUcIgO
派遣ってw
941:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/01 17:49:15 wbWTCjlaO
別の派遣会社の採用のひとがタメ口でかわいかった
てんねんなのかな
942:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/01 21:01:04 WJEjvpu70
今日中に合否に関わらず連絡するって言ってたのに電話来ない。
駄目なんだろうな・・・・。
943:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/02 03:30:07 QkP1Y9Ao0
>>942
ダメだった場合の連絡は100%来ないよ
自分から(連絡を)頼んだわけでもないのに
この辺の口約束は本当びっくりするほど嘘
944:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/02 12:09:20 VcaZsr840
つーか今のご時世
すべてダメ元エントリーだから
気にするだけ時間の無駄
945:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/02 15:23:54 ud3ZIg6AO
派遣のメリットってあるにはあるからそこはいいよね
どんな人が通りやすいの?excelマスターとかかな…
946:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/02 21:58:37 5i7cWWRZ0
>>943
連絡したよ。
結局駄目だった。
夜10時前に不採用の連絡くるとはww
947:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/03 07:40:55 COPoS1JqO
担当営業員使えねぇ~~~
期間限定の派遣だったけど、更新あり得るなんて言っていたけど更新無し。
どうみても使えねぇ奴が更新になっている基準不明
948:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/03 08:27:28 qa++gUIrO
>>934
業界で一番派遣法に詳しい会社だよ。
なんの法律?
949:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/03 10:25:35 Ot7N3j3zO
アデコから来てるハゲた30過ぎの派遣が香水強烈過ぎる。
950:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/03 13:19:27 qZxWmWclO
まじ?
中年男がいるとは
951:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/03 15:43:44 He9bUJI90
>>948
アデコが業界で一番派遣法に詳しい会社ってwww
労働局から是正指導何度も受けたうえに、業務改善命令受けた会社だよ?
更にはこの間違法派遣で訴えられたしwww
・・・それとも、だからこそ業界で一番詳しくなっちゃったって事?
952:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/03 15:55:33 64meJ5WcO
必要に迫られて詳しくなっただけ 元から詳しい訳ではない
953:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/03 18:35:07 qa++gUIrO
>>951-952
そういうことだ。
ついでに言えば、アデコが指導受けた件は、他の派遣会社も普通にやっていること。
954:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/04 08:36:25 BQ/5XRdfO
派遣社員は正社員になれないダメ人間です
955:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/04 14:39:23 wUwraBsY0
先日池袋のJOBセンターで登録したんだけど
在籍確認できるのってセンターなの?
それとも池袋支社?
956:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/04 15:06:32 cbYwso89O
>>955
個人情報保護法のせいで、池袋支社でもJOBセンターでも、在籍確認はできない。
登録の時にもらった冊子(厚めのやつ)の中に在籍確認に必要な書類があるはずなので、それに必要事項を記入し、関係部署にFAXで良いと思う。
957:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/04 16:47:20 TGZ6F+N80
ここってテストの結果が悪いと登録しても仕事紹介してもらえないの?
958:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/04 19:47:54 VttPn153P
契約の連絡がこない
もう12月に入っちゃってますけど
このまま終了かしら
959:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/05 01:27:57 2i3CXeHW0
更新はギリギリに電話くるよ。
でも自分はしなかった。
12月から無職だけど顔合わせで落とされる。
イケルと思った案件落ちたときはショックだったな・・・w
960:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/05 09:52:22 SjR2zizeO
自分で就職活動すれば?
そしたら自分のスキルや経歴が必要とされているかわかるよ
961:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/05 10:04:55 S8BTUXRq0
仕事によると思うけど、
派遣でも長くやってると正社員でどう?って聞かれるし、
結局のその人が仕事できるかどうかでしかないから、
そこに行くまでの手段の一つと思ってやってればいいさ。
962:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/05 11:41:27 TmnIGBNBP
派遣でもバイトでも1年働いてれば契約になったけど、
今回の派遣先は4ヶ月で契約の話きた。早い。
963:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/05 13:20:16 EiVHh9p/0
>>955
登録しただけでは在籍になりませんよ。
964:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/05 16:29:29 IPxuEGHm0
>>962
契約って、派遣先の会社と直の契約社員って事ですか?
965:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/05 16:32:25 IPxuEGHm0
派遣先へ、会社訪問という名の顔合わせ?面接?に行って、
落とされた方はいますか?
966:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/05 17:09:38 TmnIGBNBP
>>964
そう、派遣先の契約社員
967:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/05 18:25:14 IPxuEGHm0
私も派遣社員より契約社員を目指したいので、羨ましいです。
本音は正社員ですがw
968:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/05 20:15:51 SjR2zizeO
結局雇用先が違うだけで有期契約
いらなくなったらポイ捨て
969:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/05 20:32:14 IPxuEGHm0
>>968
契約社員は、交通費が出ますから。
単価も、派遣会社を通さない分、上がります。企業によっては、
社会保険一式&賞与もありや、正社員との違いが退職金の有無だけという企業も。
派遣社員も、次の仕事紹介が無ければポイ捨てなので条件次第でしょうか。
970:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/05 22:13:30 TmnIGBNBP
契約社員なら15年働けるよって言われた
15年も働くのか・・・鬱・・・
971:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/05 22:27:55 ppJRp7Yr0
>>965
いつも落とされるよ
972:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/05 23:05:40 z/R3gHI+0
なんか雇用保険入れって手紙来た
どうせアデコが国かなんかから言われて慌てて言い出したんだろうなー
973:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/05 23:06:02 IPxuEGHm0
>>970
派遣であれ、契約であれ、正社員であれ、私もそれ以上に働かないと・・・。
15年、雇用の保証があるなら、恵まれてるかもよ。
974:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/05 23:07:02 IPxuEGHm0
>>971
いつも・・・ですか?
アデコは法に触れる事を平気でするんですね。
やめようかな・・・。
975:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/05 23:17:21 TmnIGBNBP
くそ、あの営業、時給そのままで勝手に契約書を郵送してきやがった。
いままでより100円安いのに!!
976:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/06 18:32:38 N/NvSU9nO
>>961
ア○クルの物流ピッキングしてるけどピッキングの正社員なんてまっぴらごめんだわw 事務ならまだしも 単純作業、新しい事無し、ベテラン勢派遣村にいそうな奴ばかりだしw
正直時給やすくても販売に戻りたい
977:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/06 22:10:06 CZE8g7jO0
あで子
978:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/07 03:15:54 AX1YbBl10
最近あで子に入った
979:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/07 07:14:32 ejX4PGMo0
そろそろ次スレお願いします。
980:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/07 13:06:01 PLLU0aIcO
>>972
要件をみたしたから加入の催促をされただけだろ。
981:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/07 19:03:06 6asj0xGk0
KDDIデータ入力の派遣の話しがよく来るんだが倍率はどうなんだろう?
よく欠員がでるってことはブラックなのか?
でも入りやすいってことだったらやりたいのだが
982:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/07 21:25:44 Z0YWwpCV0
派遣なんだから、やってみて嫌なら辞めればいい。
周りはブラックという会社でも、
人によっては気にしないって奴もいるしな。
983:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/07 21:37:01 3TvUqgfi0
新スレ作ったよ。
984:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/07 22:54:06 EvwpFJfgP
早く契約社員になりたい
あいつと関わりあいたくない
むかつく
985:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/08 00:08:30 Cl1Ivbpa0
アデコは時給UPはどのくらいで行われますか?
986:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/08 00:08:46 uNnzrrXb0
アデコって噂通りの糞会社だな
案件が全部ずれてる
10件連続で断ってやったわ
987:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/08 00:34:23 DyafhuD/0
>>986嘘つくなw
ここ10件も紹介くるわけねーだろ。
1ヶ月で1回電話鳴るか鳴らないかぐらいだわw
988:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/08 00:59:17 Cl1Ivbpa0
半年で1回も電話が鳴らなかった・・・
989:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/08 12:17:39 FC2g+DSaO
断られたの間違いだろ。