アデコ パート27at HAKEN
アデコ パート27 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/02 22:09:11 /6Eri5M30
派遣法改正が予定され、どうなるかの先が見えない中、
アデコへの登録有無を問わず、それぞれの立場で語りましょう。

ヒサダネタは見苦しいので禁止!

企業の内部情報、及び特定の個人情報を書き込む際は、訴えられても自己責任ですので、よく考えてから投稿して下さい。

荒らしはスルーでお願いします。

前スレ
スレリンク(haken板)l50

アデコHP
URLリンク(www.adecco.co.jp)

アデコ求人サイト
URLリンク(adecco.jp)



2:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/02 22:13:33 A2Zhym5TO
>>1
乙。

求人数見たらため息が出るね・・・。



3:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/02 22:58:10 KWEYE/j8O
子金ほしさに登録する子持ち主婦ども恥をしれ!派遣先に寄生するな!日比谷公園の悲しみを知れ!バカどもが!

4:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/02 23:22:31 TJHom75wO
何の悲しみだよ!自業自得だろうが!主婦をなめるなよ!

5:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/02 23:32:18 KWEYE/j8O
だんなにぶら下がってろ。バブルばばぁ

6:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/03 04:08:31 yr8uPsX+O
>>3
何かあったのか?

7:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/03 06:31:57 S71bXfqxO
日比谷公園にいたやつらはゴミ!何!?派遣村って。乳母捨て山と同じだな。仕事がないからって主婦にあたるな!

8:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/03 07:43:40 na1cd9dEO
派遣は生ゴミと一緒だな
だんだん腐ってくる

9:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/03 10:17:10 yr8uPsX+O
派遣村にいた連中は、浮浪者が大半だったろ?
派遣社員がゴミなのではないよ。

更に言えば、派遣社員でも二通りに分かれる。
やる気があって派遣をやっているのと、やる気がなく世間に馴染めないから派遣をしている人。
後者の典型例は秋葉原事件の加藤。
こういう連中のせいで派遣制度が無くなるかもしれないわけだし、前者にはいい迷惑だよね。


10:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/03 12:09:15 S71bXfqxO
やる気があるなら派遣社員なんか辞めれば?

11:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/03 12:11:05 na1cd9dEO
やる気がある奴は自分で仕事探すだろ
ホント派遣は痛い奴だらけだな

12:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/03 12:17:14 uVVJwmM/0
報道「住友電装」派遣法違反を麻生総理が言及 都築工業1
URLリンク(www.youtube.com)

報道「住友電装」派遣法違反を麻生総理が言及 都築工業2
URLリンク(www.youtube.com)

最新のニュースがきたでー
スミデン最低やなボケー!!
常識無いんかこいつらは~!!
発作か~!!爆笑じゃ~!!

13:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/03 13:56:40 yr8uPsX+O
>>10-11
夜、専門学校に通っているから、残業のない派遣を選ぶ人や、扶養枠内を求めて派遣で働く人もいる。
「派遣=やる気ない」なんて考えている人は、頭がカタい奴位だよ。



14:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/03 18:47:50 S71bXfqxO
ってことは学校や家庭がメインってことだろ!?だったら派遣切りとかでとやかく騒ぐなよ。

15:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/03 19:53:33 na1cd9dEO
正社員イコール残業あるって考えが古いな そんな会社しか勤めた事ないんだろうな

16:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/04 00:21:50 gMurxhce0
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
契約外の派遣業務で日産に是正指導 東京労働局

派遣社員を契約以外の業務に従事させ、
派遣期間を最長3年に制限する労働者派遣法に違反したとして、
東京労働局が日産自動車に是正指導していたことが9日、分かった。
労働組合「首都圏青年ユニオン」によると、同社は例外的に派遣期間に制限がない
「専門的業務(事務用機器操作)」に従事する女性派遣社員2人を受け入れ、
約4年~5年8カ月間勤務。だが実際はコピーや会議室の予約などの
一般庶務業務が20~75%を占める状態が続いたという。
東京労働局は2人の業務が専門的業務に当たらないと判断。
派遣期間を最長3年に制限した同法に違反するとして5月末、
日産と派遣元2社を是正指導した。

17:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/04 01:27:25 45NWyyYWO
でた!馬鹿詐欺集団ユニオン!勧誘活動は他でやれ!

18:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/04 08:46:06 8ry1+PG/0
今やっている書類チェックの大量採用で
社保無しとか違法しまくりんぐなのに「これは適用外です」
堂々とよく言えるもんだな>凹

19:(社)日本人材派遣協会
09/07/04 11:25:55 hoz8TudO0
労働者派遣は、フレキシブルでかつワークライフバランスを保つ選択的な働き方です。
事実、労働者派遣は、約130万人の雇用を生み出しました。
その一方で、今回の不況により多くの方が人員削減の対象となり、仕事を失ったのも事実です。
しかし、それでもなお、約100万人の方が今も派遣で働き、仕事を求めて登録に来られます。
これだけ多くの方が必要としている派遣という働き方を守って行きたいと考えています。
社団法人 日本人材派遣協会は労働者の雇用を喪失させ、経済活動の停滞を招くような規制強化に対し反対していきます。
是非、派遣スタッフ、派遣先、派遣元、あらゆる皆さんのご賛同の署名をいただきたいと思います。
ご賛同いただける方はこちらより、ご署名いただけますよう宜しくお願いします。
URLリンク(www.jassa.jp)


20:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/04 11:31:57 45NWyyYWO
全く賛同できません。強いて言うなら超専門的な仕事に限り1年更新で2年目からは正社員での採用を義務づける…なら賛同します。事務の派遣何て無駄。

21:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/04 11:56:58 oqm8Usd20
>>18
昨日ハロワで当たった相談員が話しやすい人で
その件ちょっと話したら
向こうも何か不信に思ったらしく
それ本当に大丈夫?って派遣元やら調べ始めて
気になるなら該当部署に聞いてみた方がいいよ
と労働局の担当部署電話番号押しえてくれた
自分それにエントリーしちゃったんで
月曜にちょっと聞いてみるつもりだ
もうその件やる気あんまりないけど
そういう案件扱う会社自体
今後の仕事探しに使って行くかどうか
考えないといけないし

22:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/04 12:06:21 cGxbWMKbO
>>18>>21
何が違法なの?
君達の書き込みを読む限りでは、全く違法性はないけど。


23:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/04 12:27:24 JfvXee+NO
条件満たさなければ社会保険ナシってあり得る。違法と騒ぐ前に内容教えろよ 派遣カス

24:,
09/07/04 12:33:53 hoz8TudO0
派遣スタッフの場合には、
●「2ヶ月」を超える雇用契約(労働条件通知書などで確認)
●1日又は1週間の労働時間、1ヶ月の労働日数が共に、通常社員のおおむね「4分の3以上」
の条件を満たしていれば、社会保険に加入できます。

※ここでいう「2ヶ月」は、予定という意味ですので、2ヶ月が経過してからでないと社会保険に加入できないという意味ではございません。2ヶ月を超える予定があれば、働き始めた日から加入することになります。

もし、自分は条件を満たしているのに社会保険に加入させてもらっていないという派遣スタッフさんがいらっしゃいましたら、まず担当者と相談してみてください。

ところで保険料ですが、派遣会社と派遣スタッフとで折半負担となります。保険料額は、毎月のお給料を元に計算した標準報酬月額というものを基準として算定されますので、少々個人差があります。

また、派遣会社のミスなどで、ある程度期間が経過した後に社会保険に加入することになり、過去の期間も遡って加入するというケースがございます。

この場合、過去の保険料についても請求されることになるのですが、この部分は労使折半ではなく、加入を怠っていた派遣会社に責任があるということで、派遣会社が負担するべきものとなります。

参考サイト
URLリンク(allabout.co.jp)

25:,
09/07/04 12:53:59 hoz8TudO0
>>18>>21
>>24をよく読め。該当しなければ保険には入れない。短期、単発契約はまず無理。


26:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/04 19:50:50 oqm8Usd20
>>22以降関係者?
案件の中身知らんなら無理に煽らなくていいよ
>>24の社保加入条件なぞ知ってるし
本来は社保加入の契約内容だ
それにハロワの人が気にしていたのは
社保じゃなくて雇保の方

27:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/04 20:01:58 VHv5EezLO
アデコ旭川支店で鷹栖の募集が有ったがアレに行く人は大変な目にあうさ。超大変な仕事だし人間関係が悪いから行く人は覚悟しないとな

28:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/04 22:04:09 cGxbWMKbO
>>26
だから何が問題なんだよ。


29:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/05 11:26:36 q00Ubr610
ここって離職表発行手続きはスムーズですか?

30:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/05 21:39:58 43c1uPYR0
今派遣されてる場所にいる奴らがものすごく正確悪い奴らばっか・・・
すぐにでも辞めたい

前の職場にアポとって、戻らせてくれ頼むと無理を承知で頼んでみた。
今選考中らしいが、戻れないだろうな

派遣先にいるある社員がむかつくんだよ
器小さいくせに自分は心が広いと思い込んでるんだが、
実はものすごくガキで心が狭くて、常に自分の気に入らないスタッフの
悪口を、自分のお気に入りスタッフに率先して言っている
まじ最低の奴

31:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/06 00:51:59 tCC5Hb1T0
派遣法改正反対の署名に協力をとかってメール来て笑ったw
お前が言うなと

32:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/06 02:01:29 y5ispAt70
K社にいるアデコのSVのN最悪のおばさん

ビル内ではアデコのSVで一番最悪なので有名な奴
あいつ大嫌い

33:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/06 07:39:40 UeFXXHD0O
性格じゃなくて正確が悪いんだ~

34:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/06 13:20:14 F7x0RGseO
派遣法改正反対の署名お願いキタ
うるせぇよ誰が協力するかよ
ムカつくムカつく

35:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/06 13:55:58 Ig1vDK+w0
こんなメールがアデコから来た↓

アデコ株式会社です。

新聞やマスコミなどで伝えられているとおり、現国会では、「労働者派遣法改正案」が検討されています。この改正案は柔軟な働き方を否定するもので
あり、規制強化が施行されると日本の雇用状況は確実に悪化すると考えます。

衆議院に提出されている「労働者派遣法改正案」では“一部を除く登録型派遣を禁止すれば派遣労働者の雇用の安定が図られる”とうたっていますが、
現実は違います。派遣労働の禁止は、雇用の安定化と逆行します。
柔軟な雇用が禁止されることで、日本企業は競争力を失い、経済の悪化を招きます。多くの失業者を生み、労働条件はより不安定になり、将来的にも
雇用の機会を奪うものとなります。
雇用の問題は、短絡的に規制を強化すれば済むことではなく、抜本的な解決をするべきだとアデコは考えます。
アデコの考えにご賛同いただけましたら、署名へご協力をお願いします。
皆さん一人ひとりの声が、正しい日本の将来への原動力になります。
また、できるだけ多くの署名を集めたいと考えていますので、派遣先の皆さまやご家族、ご友人などに本メールを転送し、薦めていただけると幸いです。


アデコ「派遣労働を守るために」
<URL> URLリンク(www.adecco.co.jp)

アデコは、まっすぐに”社会”と向き合い、日本経済の活性化と雇用の確保のために労働者派遣法の規制強化への反対を強く訴えてまいります。

----------------------------------------------------------------------
■日本人材派遣協会「派遣労働を守るための署名活動」ページ

URLリンク(www.jassa.jp)


36:No.27の方へ
09/07/06 17:47:45 dSegUPu4O
私それにエントリーして勤務になったけどそんな派遣先なら断って正解でしたね。アデコってそんな変な派遣先しかないのでしょうかね?

37:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/06 19:51:26 OW1qJYO9O
>>36
勤務しているの?それともエントリーしたのに断ったの?


38:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/06 20:19:18 UeFXXHD0O
派遣法改正されたら派遣でしか働けないカスは死ぬしかないの?

39:,
09/07/06 21:42:42 Y+QZTuA+0
>>38
そうだよww

ここで派遣会社を非難している連中のほとんどは無職になって、生活保護を受けるだけの存在に成り下がるわけ。

そして、こういう奴らに税金が使われるのさ。

やっていられないよなw

派遣でも一生懸命働いている人は一杯いるのに、一部のバカどものせいで派遣法が改正されて、バカの道連れにされるのだよ。

かわいそうだよな。





40:No.36です
09/07/06 23:06:24 dSegUPu4O
No.37の方へエントリーして採用が決まって居ましたが(7月14日より勤務でしたが)噂を私も聞いたので今回はとアデコに断りましたよ。かなり一時間以上怒鳴られましたがかなり人間関係とかイジメとかが多い工場と聞いてましたので。

41:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/07 00:45:33 ZmKJYpdHO
10日からスタートの仕事に応募したんだけど、登録が8日です。
ちゃんと選考に入れてくれるのかな?それとももう決まってたりするのかな?
もう求人載ってないんだけど…

42:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/07 05:35:35 S3hicFzI0
>>35
>派遣先の皆さまやご家族、ご友人などに本メールを転送し、薦めていただけると幸いです。
チェーンメール止めれw
そもそも専門職じゃない派遣なんて切られて当然じゃないのか?

>>41
選考って言っても応募者の日程調整程度だろ。
他の応募者とモロ被りしてなければ大丈夫じゃね?

俺の場合、電話がかかってきて「こういう仕事があるんだけど今から来てくれないか」ってのがあった。
実際に仕事始めたのは翌日だったんだが、仕事内容の説明や契約書の確認なんかが現場で直接だったのでNOとは言えない雰囲気。
そんなに悪い仕事じゃないから受けたけど、断ったらどうするつもりだったんだよw

43:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/07 06:16:11 FGko965dO
潮時なんだよ。派遣は。そういう社会だよ、今は。派遣の制度全面廃止求む!!

44:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/07 07:39:22 /T6jjfCuO
派遣禁止になればいい 派遣でしか働けないカスはご愁傷さま
正社員なんて絶対無理。自己責任ですw

45:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/07 12:21:17 nLhGLAjd0
40近いとさーどこの企業も取らないんだよ
そいつの能力うんぬんじゃなくてさ

社員の平均年齢が20後半~30前半だと、
「社員になじめないんじゃないか」とか、
「自分よりも年下の人間が上司になることに抵抗があるだろう」とか
勝手に考えてさ・・・

そんなプライドなんてねーよって言っても、やっぱり40近くまで
生きてるから、ある程度のプライドは人間だからあるんだよね・・・

となると、企業側としたら使いたくない人種なのさ

46:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/07 12:22:16 nLhGLAjd0
まあ、派遣でもアルバイトでも、働いたことのないニートどもが
ぐだぐだほざいても負け犬の遠吠えとしか思えないwwww


47:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/07 14:26:20 ZmKJYpdHO
教えてくださいm(__)m
 今度登録しに行くんですが、職務経歴書は手書きよりもPCの方がいいですか?職務経歴書に自己PRは必須ですか?
また、事前にPCで登録してたら職務経歴書の持参は必要ないですか?

48:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/07 14:39:52 6PRkJx6/0
>>41
登録時にはその案件は締め切りましたという罠
もちろんそんな仕事は最初から存在しない空案件
















じゃないかな?

49:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/07 14:53:43 oNelTw41O
>>41
今は労働者があふれている時代。そんな時に、いつまでも案件が残っているわけないだろ。


50:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/07 15:01:05 ZmKJYpdHO
そんな空案件ばっかりなの?

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/07 16:32:11 ZmKJYpdHO
>>47の後半部分の回答お願いしますm(__)m

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/07 16:49:07 FGko965dO
↑必要ありません。住民票をお忘れなく。

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/07 17:11:52 ZmKJYpdHO
住民票など要らないのでは…?

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/07 17:30:17 FGko965dO
どこに住んでるかも分からない人を採用するわけにはいきませんからね。なんなら戸籍謄本でもいいですよ。

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/07 18:40:48 oNelTw41O
>>47
職務経歴書は必要です。
そして住民票も必要だけど、免許証があればOK。


56:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/07 19:08:44 +zdIcV940
あと健診票にケツ毛の画像を添付して

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/07 19:25:26 S6sgb6P0O
派遣先で男を誘惑するなよ、K支店の女


58:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/07 22:34:39 ZmKJYpdHO
明日登録なんだけど、今日の夕方アデコから電話があってた。折り返せなかったんだけど、なんだったんだろ…。
応募が締め切ったとかかな?

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/07 23:51:18 /T6jjfCuO
前日確認 当日こない奴たくさんいるから それが派遣クオリティ

60:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/08 00:47:05 g4WmihftO
そうなんですね。派遣会社は何社か行ったけど確認きたのは初めてだったからびっくりした!
朝一でかけた方がいいかな?

61:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/08 02:27:01 LfMR4gkU0
オレにも来ていた。

新聞やマスコミなどで伝えられているとおり、現国会では、「労働者派遣法
改正案」が検討されています。この改正案は柔軟な働き方を否定するもので
あり、規制強化が施行されると日本の雇用状況は確実に悪化すると考えます。

衆議院に提出されている「労働者派遣法改正案」では“一部を除く登録型
派遣を禁止すれば派遣労働者の雇用の安定が図られる”とうたっていますが、
現実は違います。派遣労働の禁止は、雇用の安定化と逆行します。
柔軟な雇用が禁止されることで、日本企業は競争力を失い、経済の悪化を
招きます。多くの失業者を生み、労働条件はより不安定になり、将来的にも
雇用の機会を奪うものとなります。
雇用の問題は、短絡的に規制を強化すれば済むことではなく、抜本的な解決を
するべきだとアデコは考えます。

アデコの考えにご賛同いただけましたら、署名へご協力をお願いします。

誰がするんだよwww
お前らの考えは間違いだし、だいたい仕事の紹介もクライアントばかりで
申し込むとなんで状況確認とかくだらない電話で終わるんだ??
都合いいときだけスタッフを使うのが見え見え。早く倒産しろ

62:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/08 02:30:17 LfMR4gkU0
ついでに。

現実は違います。派遣労働の禁止は、雇用の安定化と逆行します。
柔軟な雇用が禁止されることで、日本企業は競争力を失い、経済の悪化を
招きます

いわゆる資本家の資産とか貯蓄のことだよな。

多くの失業者を生み、労働条件はより不安定になり、将来的にも
雇用の機会を奪うものとなります。

アルバイトや契約社員や保険制度の加入など図ればいいじゃん。
いまだに派遣は保険加入できない、とか言っているアホいるしw

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/08 02:31:56 BOA2ukNL0
報道「住友電装」派遣法違反を麻生総理が言及 都築工業1
URLリンク(www.youtube.com)

報道「住友電装」派遣法違反を麻生総理が言及 都築工業2
URLリンク(www.youtube.com)

64:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/08 06:57:59 qrNvfS7nO
人件費抑制のために直接雇用を!情けをかけている余裕はないはずですよ。派遣にしかできない仕事なんかごくわずかです。2人の派遣より3人のパートを。そのほうが必ず会社は育ちます!

65:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/08 08:10:41 kbP8geoj0
アデコって登録を拒否られることあるのかな。

リクルートは最近登録者をある程度選んでいるらしくて、登録を断られた話をちらほら聞くんだけど・・


66:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/08 08:12:35 eoXLYTBgO
>>64
パート?
何言ってるの?
待遇が悪くなってどうするのさww

67:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/08 09:11:40 qrNvfS7nO
↑何の待遇が悪くなるんだ?

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/08 12:39:20 r2uoj+4VO
給料下がる以外に何があるというんだ

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/08 13:21:34 eoXLYTBgO
パートになれば、
①直接雇用となり、いつでも解雇される危険性がある。
②時給は下がる可能性がある。
③社会保険関連は全て自己負担になる。
④職歴の価値が下がる(パートもしくはアルバイトの評価は、派遣より低い)。


70:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/08 14:33:10 eoXLYTBgO
『時給が下がる』には異論もあるだろう。
実際、仮に現在の職場で直接パートで雇われれば、たぶん時給は下がらない。
しかし、そこを辞めたら、都内の事務でも時給1100円が今の相場だから、確実に下がるだろうね。


71:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/08 15:18:37 qrNvfS7nO
派遣で仕事をする時代は終わりです。企業も派遣は縮小していきます。派遣にかけていたコストにようやく気付き始めたのです。さぁ派遣さん達、どうします?給料が安くなるなんて言ってられない状況がすぐにやってきますよ。

72:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/08 19:22:16 zmmRYVvZO
仕事の数も半分以下になってるそうで これ以上登録者いらないから、紹介できない年配者やスキルない奴は登録抹消もあるかもね

73:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/09 08:04:48 2teRYsRtO
>>72
だね、資格のない30歳以上は削除されてるね

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/09 11:23:57 PLudSqNmO
国会へ署名提出する為、署名お願いします。
ってメールが来た。

署名したやつっているの?
てかアデコで仕事した事ないんですけれど…

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/09 11:33:25 Kk7x2T/jO
派遣から正社員になったこれで派遣会社と縁切りだ
ちなみに、現行の派遣制度に
問題があると思うから署名に協力しません

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/09 12:00:46 8dbaxlu30
ここも事業所の統廃合が進むだろうな

77:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/09 12:20:08 WXmo3nai0
メールきたわぁ
何を今更って感じ
今までこっちからのエントリをさんざん無視しておきながら。
しかも確実に悪くなるような断定した言い方。
何事にも変革は必要で、今のままでいいわけは絶対ないんだ。

78:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/09 13:22:52 Y9KWgNxm0
「社保は入れますか」「希望休み制なのでがんばり次第ですね」
で入ったら
「ほかにも入りたい人がたくさんいるので・・・・・・」
「今月は120時間以上入れられても、毎月入れるかわからないので・・・・・・」

実家暮らしだと思って飼い殺しでいくつもりなんだろうね
SVは知らないけど、何人も転職活動中
同じ派遣でももうアデコ○○支社だけはいやだと言い合ってる
そんな中でこのメールが来て爆笑

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/09 15:42:57 VbZersPy0
>>77
確かに
就業できなくてこっちはそれどころじゃないのにどういうつもりなのかと思った
ほんと都合のいい会社だな
せめて職探しに親身になってくれれば多少は考えるけど

80:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/09 16:07:58 5nqOW6u9O
親身になる?自分の力でどうにかしろ!幼稚園生でもないのに。

81:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/09 16:48:10 kGkcq69j0
こんな時間に書き込んでるひきこもりには言われる筋合い無いw

82:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/09 17:40:39 5FYFE4c60
7/1にリクナビ派遣からアデコのエントリーしたけど何の返答もなし。
断りの来る会社もあったけど、アデコとパナソニックエクセルスタッフはこない。
これはデフォ?・・・ですよね。
リクナビにアデコの求人エントリーして可否の回答きた人っています?

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/09 20:25:31 Xt65Y/jdO
Webで見てエントリーしたかった案件が
ちょっと目を離した隙に
消えてたw
しかもNew!だった。
昨日はなかったから今日UPされたやつだと思う。
よくあること?

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/09 20:35:57 /EXYOfSi0
>>82
リクナビ派遣からエントリーしたことはないけど、自社サイトでは
返答は来ないよ。他社ではSSも来たことがない。

85:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/09 21:09:27 5nqOW6u9O
時間で判断かよ…。情けなくなるね。いいですか~世の中には色んな時間帯で働いてる人がいるんですよ~分かった?分からないなら不細工なママのおっぱいでも吸ってなさい。子供はきちゃだめよ。

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/09 21:21:44 vjv/BiZQO
派遣とは、いつでも好きな時に雇えて雇い止めができて
社会保険等◎投げで、時には交通費も支払わず、賃金を抑制して都合よく使える雇用形態ではない。
社内の正社員という人材では、賄いきれない、正社員を凌ぐ高スキルの職種を受け持つ人材を、定めた期間だけ一時的に借り受けたいクライアントへ紹介するシステム。
短期契約を随意更新して、長期に見せかけるのが間違い。
「更新がありえるが、自動更新はしない」じゃなくて
長期だったら最初から年単位で契約しろ。
企業対個人の契約は、個人が保護されるのは、どの業界でも定義済みなのに、派遣法だけあまりにもうやむや。
くだらない現システム維持目的の署名依頼メールを送信する前に、己の立場と派遣システムが成立に至った原点を再認識しろと。



87:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/09 21:59:31 tKGvnhD/0
長期の仕事希望だって言ってるのに、1週間ビラ投函の仕事紹介しやがった。
そんな訳で法案には賛成です。

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/09 22:04:02 dkhowJaF0
>82
@ばるでエントリーした時は翌日に連絡きたけどなあ。リクナビ情報じゃなくてゴメン。
メールしてみたらどうだろう?下はリクナビヘルプに載ってたやつ。

Qエントリーしたのに、派遣会社から連絡がこない

A選考スケジュールは派遣会社によって異なります。長い場合では、1~2週間程度
 かかるケースもあります。エントリー後の状況に関して、リクナビ派遣は一切関与でき
 ませんので、不安な点がある場合、直接エントリー先の派遣会社にお問い合わせください。

 派遣会社の連絡先がわからない場合、リクナビ派遣上の派遣会社のページを開き、
 会社情報にある、メールアドレスか電話番号に連絡をしてください。



89:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/09 22:41:19 9kZ7kl4e0
今回の法改正は、派遣業界にしてみれば自業自得で、
むしろ改正程度で済んでるんだから感謝しないと。

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/09 22:42:53 Pum/dMTL0
>>84
自社サイトでも来ないってきついですね。
自分はSSのITのほうは自社サイトから断りの返答きました。

>>88
ありがとうございます。
@ばるはまだエントリーしたい案件がなくてしてないんですが、
リクナビはダメもとであした問い合わせてみます。

91:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/09 23:05:49 fOKGkqo70
>>87
え?アデコってそんな日雇いバイトみたいなものまでやってるの?
落ちたな

92:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/09 23:10:35 XIKYgiV20
>>89
あれに賛同を示しちゃだめだわな
卵か鶏かの話になっちゃうけど、派遣会社がなんの制限もなく雇用にかかわる限り
正社員で働くチャンスは奪われている
小泉の派遣野放し改正をする前のままであればほとんどの人は本来正社員で働いていておかしくなかったはず
少し前は派遣でないと雇用がみつからない、
今は正社員どころか派遣の仕事すらなかなか得られない状態ではあるけれど
派遣野放し改正は元に戻すべきだから
さっさと政権交代しろとしか言えない

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/09 23:14:46 5nqOW6u9O
私が総理になったら派遣は全面禁止にします。派遣制度は社会の毒です。他人任せなくせに文句を言うやつはクソ。そんなクソ共を下水に流します。

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/10 01:09:12 IhUms4Xa0
>>92
>>89は派遣会社に対する皮肉だと思う。

>>93
仕事丸投げする元請けとかダメ上司も粛清されちゃうわけねw

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/10 02:18:31 HoOaD4EO0
どんな神経であんなメール送ってくるんだか。


96:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/10 02:32:33 pBqcpJ280
同意する馬鹿とかいるのかね
いるか、もしかして契約切られるとか思って

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/10 05:25:03 smivfqGAO
メールに同意しようがしまいが、結局は法は改正されちゃうんです。私のように改正を心待ちにしてる業者もいるんです。

98:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/10 06:33:01 aFkKsdk+0
凸は外部サイトからのエントリーで、凸未登録なら登録会案内の電話は来るよ。
エントリーした仕事の紹介が出来ないなら
多分その時に「今回の仕事は他者で進んでますので」とかゴメンされる。
既に登録済みの場合は、エントリー受付の自動返信のメールがくるけど
そこに「紹介可能の人にだけ翌日までに連絡します」
ってあるから、翌日まで待って(紹介可能なら多分当日中)
音沙汰無ければダメだと思えって対応

99:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/10 07:42:02 7zyZMvzlO
派遣法改正でここにいる派遣奴隷はみんな無職ですね。
今まで職探しを他人任せにしてきた罰ですねw

100:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/10 08:06:03 smivfqGAO
↑仰るとおり。働きたいなら職は自分で探すのが当然でしょ!?できないなら働かなくて結構。仕事をなめるなよ!

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/10 20:50:09 fz5PInqOO
みんな自己就職すれば派遣の営業なんて路頭に迷うんだから
困らせてやれ

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/11 00:17:20 E98FoL6sO
↑アホか 自分で就職できるなら最初からしろよ
派遣のクソが就職できる訳ないだろ 路頭に迷うのはお前だよw

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/11 00:32:55 FcqN5FBHO
>>102>>75の文章が読めないんでちゅね
アタマがかわいそうでちゅね

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/11 01:20:03 DRhntLDq0
>>102は自分自身に頭にきてるんだよ
自分に言い聞かせてるだけだから放っておいてあげて

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/11 05:07:32 NpSG8pdaO
>>103
お前バカだろw
>>75を読んで、>>101と話が繋がるとわかる奴なんているわけないだろwww


106:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/11 07:56:06 E98FoL6sO
派遣カスは脳みそ足りんってのがよくわかりましたw

107:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/11 08:14:21 FcqN5FBHO
┐(´ー`)┌


釣りとかあおりも分からないのか
かわいそうでちゅね

108:,
09/07/11 08:24:36 tcEnrLm90
>>107
釣りにも煽りにもなっていないよww
まさに「文章が読めない」奴だなwwww

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/11 10:21:54 FcqN5FBHO
>>108は空気が読めないんでちゅね
かわいそうでちゅね

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/11 12:35:32 E98FoL6sO
↑仕事ないんでちゅか?かわいそうでちゅねw

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/11 20:07:17 IJb9Ev/10
必死な派遣営業さんがいますな。
まぁ本人にとっては死活問題だろうから
仕方ないけどネ ┐(´ー`)┌

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/11 20:38:50 E98FoL6sO
↑派遣法改正されたら困るのは派遣でしか働けないカスでちゅよw

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/11 20:46:38 JQ7DI8Sc0
ここに書き込んでるヒラ年収400万営業は
派遣並みにやばいよな。
スタッフにも嫌われて、センターにたれこまれてる奴とか。
仕事できねえし、クチ臭いし。
クライアントに嫌われてるし。

114:旭川支店に登録してる方
09/07/11 20:52:01 MX7pcYTPO
旭川支店のアデコはお仕事は有りますか?何か噂だと旭川支店はアデコの中で一番ダメと聞いたので

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/11 20:56:32 FcqN5FBHO
↑って矢印付けてる奴なんなの?
アンカも付けられないくらいの頭レベルなの?

116:,
09/07/12 06:28:01 ZvPE3nbV0
>>103>>107>>115
バカwwww

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/12 07:26:45 RjiB0pOFO
やっぱり改正には賛成です。こんな馬鹿ばかりでは派遣の意味がありません。

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/12 10:38:26 OSHoVV5bO
↑全くです。派遣カスはバカばっかりです。
仕事がないのは派遣会社や社会が悪いのではなく自分が悪いと早く気づけw

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/12 14:47:03 SSNqLRYwP
派遣カスを淘汰するためにも署名には反対して派遣禁止すべきですね

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/12 22:35:54 uu8EftZXP
1週間のうち、日曜日が一番忙しいとわかっていて
当日朝休みの連絡を入れまくる派遣のジュンコ
早くやめろ
今までどれだけ日曜日ズル休みしたことか

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/13 01:14:08 MyMx7Kb00
派遣=バイトって感じだからじゃん。時給や待遇が特に。
そんなんだから、今の派遣なんて繋ぎのバイト感覚で
やってる人が大半だろうし4割以上も中抜きしてたら
マトモな人材も集まらないさ。俺にいわせりゃ自業自得だ。

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/13 05:49:04 JOeMGuwtO
↑仰る通りだと思います。派遣>バイト・パートと考えてる馬鹿派遣ばかりでうちも困ってます。ろくに仕事もしないのに口だけは達者。

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/13 05:52:48 C5v9yVkiO
特に北海道の札幌と旭川のアデコのスタッフは使えない奴ばっかりだ。特に旭川のスタッフは使えないし何かにつけて直ぐにキレてドタしたり金金うるさい。何故旭川のスタッフはあんなに全てのスタッフが馬鹿みたいなのかが不思議だ

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/13 07:36:11 hLo/lm/0O
全国そうだよ 派遣なんてバカばっか

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/13 08:17:56 35BSBcIDO
そんなことはないよ。
バカはいるけどさ。

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/13 10:53:52 hLo/lm/0O
じゃあ訂正するわ
自分で仕事も探せないクセに、文句タラタラのダメ人間ばっかw


127:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/13 11:07:31 dsKr5iBM0
そんなバカな派遣しか雇えないクズ会社ってことだろ
人件費ケチらないでちゃんと正社員雇えよ

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/13 11:12:08 a19QTVvm0
書類審査の大量募集やっているの他社で二つほどみかけた
もしかして登録って顔見せなのか?

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/13 12:30:11 MyMx7Kb00
特殊業務や高度業務以外の派遣なんてバイトなんだからと
業界全体で割り切って諦めるしかないってことだな。
時給を上げて意識高いのを採用するかバイトと思って妥協するか。

始めはいい人材採用しても、頑張りに応えず時給が安いままだと
どんどんいい加減になっていく人は凄く多い。実際何人も見てる。
ウチに来てた派遣さんもそう。ウチからはかなり払ってるハズなんだけど
なかなか給与上がらないらしく。ただそれを聞いてからあまり無茶も
言えなかったんだけど、さすがに目に余るくらいになると変えてもらってた。
だけどこれって悪循環だとある日気づいて、契約社員に切り替えたんだけどね。

いずれにしても「正規雇用で保護されている」というインセンティブでも
なければ、労働者は金で動いているにすぎないと思うから。
時給1,000くらいじゃバイトに毛の生えた程度しか来ないよ。

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/13 17:06:44 arDE8uHo0
>>128
書類審査の大量募集ってあれのことか?
登録会というよりマークシートの一般常識テスト(?)があって、
それでかなり落とされるらしい。

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/13 17:48:35 sl9hXo7M0
>>128
テストで落とされるかどうかはしらんが
凸でやるのは説明会とテスト
テストに通ると別の派遣会社の契約会に行って
実際は登録したその派遣会社から、
派遣されるって感じらしい
凸は仕事紹介?って立場のようだ

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/13 17:54:43 arDE8uHo0
>>131
で、その別の派遣会社のアルバイトとして採用されて
就業先に派遣されるらしい

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/13 19:34:50 hLo/lm/0O
で回されるたびにピンハネされるらしい

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/13 22:46:06 9eXo1UCs0
他人は鏡だからね。
類友だし。


135:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/14 03:16:57 KykOakeIO
まぁ登録者リストには「NCR」っていう警告フラグがあるし、名前の横にフラグがたったら仕事は紹介されないよ。
「NCR」フラグは、
1、バックレ
2、派遣先での問題児
が殆どだがな。



136:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/14 06:52:03 V752MB7MO
フラグ立とうが立たまいが派遣は終わりです。まぁフラグが立ってるような世間知らずの馬鹿は、派遣崩壊後は一生正社員にはなれないだろうけど。

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/14 07:37:54 S8KYENOaO
じゃあ赤字で警告って書いてあるスタッフは終わってますねw

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/14 08:17:04 KSAgo77Hi
派遣社員様は神様です!
こちらで好きなだけ言いたいことを言って頂いて結構!
頑張れ派遣社員様~

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/14 12:22:50 3FdIQ9G+O
アデコは最低な会社です。特に北海道のアデコ全ては最低。

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/14 13:52:10 A0mL+BxMO
悪いのは全部他人のせいにするのがここの住人の特徴。自分に非がないと思える自信があるなら他所で社員になれるんじゃないの?ぶーたれてないで頑張れ。

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/14 15:27:13 V752MB7MO
↑仰る通り。でも頑張れないから全部他人任せなんですよ。努力というものを知らない馬鹿達です。頼むからこんなやつらのために俺の税金使うなよ!

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/14 18:25:01 YHdMLt/z0
アデコは営業担当は良いんだが、カウンセリング担当(?)が糞。
大阪弁のおばちゃんは男ばっかり贔屓してる。

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/14 18:31:58 A0mL+BxMO
そこまでいうのもどうかな。運不運あるからね。
ただもう少し謙虚になれば誰かが助けてくれる。
後ろ向きな考え方でいる限りいいことはこない。
これは真実だと思います。

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/14 21:29:38 8Uy05ngw0
>>141
残念だけど税金使われるそうだよ。街中でデモしてみては?

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/14 21:36:52 DazBcW94O
たからアンカの付け方もしらない矢印厨ってなんなの?

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/14 22:29:59 IdyTznYl0
メール着た奴はほっときゃいいが、
新たに登録会いったやつは署名強要されるんじゃないかという不安

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/15 00:07:10 ++0rtoqSi
匿名だからと好き放題
そんな派遣社員より悲しい思いをしているあなたに神のご加護を
ザーメン

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/15 08:38:31 sQRK/s1eO
派遣社員がいなくなりますように

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/15 11:38:33 dgLz2iEk0
3年ほど行ってた派遣先から流行の派遣切りで3月で打ち切りを年初に言われて、
担当営業に連絡したら「ウチも案件ほとんどなくて紹介できないから、自分で転職活動してくだい」と言われた。
あきれた。

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/15 13:22:01 b8Mc93P+0
いくらスキルや経験があっても40前後になる女には仕事まわってこないな

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/15 14:45:40 r8n1Bww90
7月で会社都合での契約切れになるのだが離職票1ヶ月待ちと言われ
?となりハローワークに聞いてみたら今年の3月から待つ必要なく離職票請求しても
自己都合にならないと教えてもらった。
最終日に担当にもらった資料突きつける。

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/15 15:56:45 mA1fiEbfO
>>149
かわいそうだが、それは普通だぞ。
今は自分でも動かないと、仕事にありつけないからね。


153:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/16 03:49:28 dtlk+RznO
824 名無しさん@そうだ登録へいこう 2009/07/07(火) 21:46:46 ID:jxNE6IE8O
asdとのセックスは彼氏よりいいとか、
色んな男とする快感や外でする快感とか周りに自慢のように語っちゃってて…
とにかく、hmsmがめちゃくちゃな女だから余計許せなくて
まあ、憎んでてもしょーがないんすけどね…

942 名無しさん@そうだ登録へいこう 2009/07/12(日) 01:28:25 ID:uPdQ5lmGO
俺hmsmと仲良くもないけど、この書き込みにはイラッとくる。
書いた奴があのフロアにいるなら殺ります。
マジで殺りたいので知ってる人は情報ください。

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/16 07:38:19 9jrvlVt8O
↑アデコと何の関係があるの?派遣カス

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/16 07:53:41 AAcT6RIRO
今の派遣先が今月末迄なんだが
来月から隣の部署に契約変更の話が上がったものの
それが難しいかもしれないと言われた先月中旬
んで
未だ連絡一つ寄越さないってどう言う事だアデコ
もう半月切ったじゃねーか
終了なり打ち合わせ中なり連絡して来るのが筋じゃないのかね
担当営業放置プレイし過ぎだろ
自分好みの美人なんだけど容姿と仕事はまた別の話だ…

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/16 12:20:54 t49v4NLBO
神奈川のコルセンに行政指導ってどゆこと?

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/16 18:25:21 JLgmDa15O
>>149
私はお前に呆れた

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/16 18:42:49 m4je1xJT0
社内リストラが進んでいる。
知らずに、書き込んでいアホ社員とSV。
派遣よりおまえが先だよ。


159:,
09/07/16 20:32:29 Pw6oBbCV0
>>158
バカ丸出しwww

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/16 23:22:01 9jrvlVt8O
派遣脳のアホがいるな 仕事ないなら死ねばいいのに

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/17 13:35:41 FokBb6eQ0
SSも社員のリストラしてるらしい。アデコも大変なんだね。

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/17 17:29:54 DQ1aK0kdO
216 名無しさん@そうだ登録へいこう 2009/07/16(木) 18:42:49 ID:m4je1xJT0
 アスカたんの生理汚マンコペロペロしたいおwwwwww
 もしくは、レイたんのウンチッチを丼ご飯にのせて一気に掻き込みたいお!
 あああああ勃起してきたwwwwwwwww
 誰かアスカたんのスカトロ画像持ってないですか?お願いだからうpしてください。

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/17 19:29:29 nuZsW5OTO
アデコの社員って一人一人違う事を言うから社内ではどうなってるんだろう?何か有って休む時はクライアントではなくアデコの支店に電話で良いからと言う人とアデコ本社に連絡をとかまちまちで結局クライアントから無断扱いで解雇になりました。


164:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/17 19:54:25 fGp0F33TO
>>163
妄想乙。


165:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/17 20:07:17 IUCb2OYqO
SSは社員じゃなくて契約だから派遣と一緒で切りやすい。
アデコは社員でクビにできないから追い詰めて辞めるように仕向けている。

166:No.164へ
09/07/17 21:06:46 nuZsW5OTO
妄想ではないぞ。本当の話だ。お前社員かよ

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/17 21:52:13 /b7ODzmU0
英語使わずに時給1700円以上で一般事務で45歳以上の人はいませんよね?

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/17 21:53:47 OLoJsPJiO
なんか一日仕事とかマネキンとか
扱いはじめたから何だろうと思ったら
今日の日経新聞に派遣業界頭打ちのニュースが載ってた

今現在で受注が全然取れないから
スタッフに仕事の紹介できないってことか…
コルセンも拠点を人件費の安い地方に移して
パートやアルバイト雇用が主になりつつあるもんな

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/17 22:24:06 2Woj8EHqO
新宿の砂糖ってどーよ?
ウザくね?

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/17 23:28:45 IUCb2OYqO
誰も妄想なんて言ってない ホントの話だ だかクビ切れないから自分から辞めるように追い詰める汚い事をアデコはやってんだよ。
あと、社員じゃなくて社員様だ 気安く呼ぶな派遣奴隷

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/17 23:32:19 zoQ5DLhp0
SSの担当者(営業)って、契約社員の人もいるんだ?

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/17 23:49:25 OLoJsPJiO
パソナも契約いるんじゃなかった?

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/18 00:15:59 lkcXpJx9O
ところでアデコってどうなの?良いのが悪いのかさ?話しには聞いていたが自ら辞めていく用にしむける最低な会社だとかは聞いたが。後募集の半分以上は釣りとか聞いたが

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/18 00:26:43 NWYyOXJ0O
>>171
スレ違い

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/18 00:27:35 Kb5YDhKHO
自ら辞めるようにしていくのはアデコの社員の話
派遣奴隷には関係ない 奴隷はいつでも切れるから 社員と同じ身分だと思ったのかw

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/18 02:32:28 9esND2BuP
最近ここの営業、ハズレばっか

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/18 03:39:34 j2r0soZ+O
>>173
それスタッフサービスの間違い。


178:No.173ですが
09/07/18 07:42:53 lkcXpJx9O
No.177へ
スタッフサービスもそうだけどアデコも特に北海道では同じ事をしているだしいですよ。

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/18 08:12:52 Kb5YDhKHO
蝦夷地の事なんて知らねーよ アデコの問題じゃなくて蝦夷人の問題だろ

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/18 09:27:32 j7oIQ5oh0
あれ、スタッフサービスって、前は、バイトもいたよね?
ネットのバイト情報に応募が載ってたよ!

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/18 10:30:21 f1wzDc7m0
>>173
『募集の半分以上は釣りとか聞いたが 』って誰に聞いたの?
アデコ社員?派遣社員?
情報の出所で信憑性は異なると思うよ。



182:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/18 11:00:16 McQJW46JO
市場規模の小さい北海道で事務派遣が成功するわけない
どの会社であれ
必要なのは季節の農作業・酪農、冬の除雪、
すすきのの風俗くらい

地元企業は高卒でも社員をとるだろうし東京みたいに派遣はなじまない

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/19 00:27:02 ejEi5wFyO
>>181
いやあ俺もこの会社の求人は釣りなんじゃね?と思う時あるわ。
案件で問い合わせても放置プレイだしな。

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/19 00:44:49 IT9AGPEs0
派遣会社の社員ごときが社員様と呼べとはこりゃ参ったw
その派遣会社の社員様が毎日のようにウチの会社に来て
仕事ないですか?ウチもヤバイんで助けてくださいよぉ~
とやたら腰の低い奴隷のように乞う様を見てるだけに
なんだかムズ痒い気分だ。

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/19 06:58:26 DFxTOEXCO
↑と、派遣奴隷が妄想してます。

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/19 12:21:22 kvEs8aV5O
アデコの派遣のスタッフがアデコが日本一でかくて最高な派遣会社と真剣な顔をして言っていたあんちゃんがいたなぁ。そんなにアデコは最高なのか?疑問だ。

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/19 13:52:21 vSf80gPpO
>>186
本人がそう思っているのだし、他人がとやかく言う必要ないだろ。


188:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/19 14:39:33 60BrRPum0
凸募集の時給は釣りが多いので要注意。
顔合わせ行って、企業のOKが出てから
事情により50円下げてくれと言われたこと3度。
いい加減むかついて労基に相談し
差額払わせた。

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/19 16:25:52 l6JILUzZ0
就業先との面談を控えてる。
アデコの社員と一緒に派遣先に職場見学するらしいんだが
ハローワークでは「派遣でそういう面接方法は本当はいけないんですよ」
って言われた。


190:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/19 20:38:40 vSf80gPpO
>>188-189
そこまで話を作らなくてもww

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/19 22:00:15 IT9AGPEs0
>>185
自分に不都合な書き込みは奴隷の妄想ってどんだけ病んでるんだよ。。。
まぁいいけどね、せいぜい頑張ってくれたまへ。

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/20 00:07:42 eemxEVK00
>>190
あながち嘘じゃないかも。
同じような経験あり。
首都圏1550で募集かかってたから
応募したら1500円で、と言われた。


193:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/20 00:20:31 QwlQDEFNO
派遣奴隷は仕事がないのが原因で妄想激しいな 病んでる奴は事前面接で落とされるぞ

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/20 00:47:47 riaXUBXCO
派遣会社社員は仕事がないのが原因で妄想激しいな 病んでる奴は案件も取れないぞ

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/20 03:42:04 QwlQDEFNO
派遣奴隷は仕事なくて暇なんだな 今ハローワーク休みだもんな

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/20 04:49:57 PFSUmo6aP
派遣会社社員は民主党政権誕生で失業確実だからウツなんだな
でもその経歴じゃ再就職先ないぞ

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/20 05:04:32 GzYHuUssO
>>196
なんで再就職先がないの?
自分にないからって、人も無いと妄想しちゃだめだよw



198:トトロ
09/07/20 05:14:30 1IvktDO/O
……

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/20 08:50:41 QwlQDEFNO
民主党政権確立になったら派遣会社の社員は失業 派遣奴隷はもう死ぬしかないね
頼むから朝の電車に飛び込むなよ 無職にはわからないかもしれないが、迷惑だ

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/20 10:02:48 GzYHuUssO
失業者が増えたら、ひったくりや万引きが増えるだけ。
若しくは、加藤みたいな馬鹿なことをする奴が出てくる位か。


201:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/20 11:06:42 wSxEXd2h0
妄想患者だらけかよ。
夏だなぁ。

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/20 20:41:23 Ag4W5sja0
「利益のためには国民の生活なんか知りません」という経団連と
ずぶずぶの関係だった自民党に退場してもらいたい派遣社員は多そうだな。
派遣の仕事が激減してるのはうちに出入りしている業者の多くが
口にしてるから、どうせ今も派遣社員の失業者増え続けてるんだろ?

既にそんな状況の中で政権交代した場合、いいか悪いかは別にして
派遣社員にとってはあまり関係なく、一番困るのは派遣会社とその
関係者だろうな。

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/21 00:43:41 gtbJWSO7O
一番困るのは派遣会社から仕事恵んでもらってる派遣奴隷でしょ

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/21 01:55:30 RK0N1HXtP
一番困るのは派遣スタッフに寄生している派遣会社奴隷です


205:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/21 03:11:01 XJClSCIzO
あげ

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/21 06:54:53 gtbJWSO7O
自分で仕事も探せない派遣奴隷がほざいてますな

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/21 10:05:19 vefJIginO
ここの社員及び契約社員って副業してもいいことになってるんですか?
就業規則に詳しい方いましたら教えてください。

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/21 20:24:45 aQMPph7C0
>>206
またそれかw書き込みマニュアル更新した方がいいよ♪

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/22 07:33:41 iz9zcaroO
↑奴隷発見♪

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/22 11:06:02 KQU7mH7i0
この会社で、ある職種を未経験で検索してみたが、
出てきた案件全てに○年経験者と書いてあった。
この会社の人間は日本語の意味すらわからないようだな

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/22 11:58:01 /MdZS9tzO
>>210
日本語がわからないのはお前だ。
よく読め。


212:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/22 12:48:51 iz9zcaroO
社会人経験はいるって事だろ 業界未経験でも
ニートは死ねって事だよ

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/22 16:16:18 KQU7mH7i0
馬鹿過ぎるだろ。
その職種の経験が何年って事を言ってるに決まってるじゃん。
業界や、社会人経験なんて一言も言っていないが

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/22 18:23:52 iz9zcaroO
どっちにしても経験ないんだろカス

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/22 18:47:41 15I5mfMz0
最近営業のフォロ-が全くなくなった。
派遣会社の仕事って何ですか?



216:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/22 18:59:12 /MdZS9tzO
>>213
もう一度よく読め。

>>215
それは信頼されている証拠。
営業に会いたいなら電話すれば良い。

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/22 21:03:04 iz9zcaroO
営業の仕事は奴隷の面倒を見る事といいたいの?

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/22 22:45:27 ZfiNFCCn0
営業の仕事は奴隷の尻拭いをさせられる上級奴隷。

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/23 04:00:22 PYu63UajO
今の時期は本当に厳しいなぁ
3ヶ月探してやっと見つかった

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/23 05:48:01 hLdc9cTdO
>>219
おめ!

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/23 09:11:26 iT4SiRbZO
派遣法違反の次は憲法違反…何考えてんの?

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/23 10:54:09 VHagzVXF0
>>214
悪い。すくなくともお前よりカスではないわw

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/23 10:59:02 VHagzVXF0
ついでに言うと俺は指摘をしただけ。経験ないんだろって意味わからんが。
お前の読解力は無さは異常

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/23 11:08:54 BxN4xqRqO
↑派遣カスは言い訳だけは一人前だな 社会人経験はあっても女性経験がないって事かw

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/23 12:19:23 hLdc9cTdO
>>221
意味わからん。

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/23 12:35:11 f5y1IwVl0
アデコの未経験OKの検索条件って職種未経験OKってことではなく業界未経験OKって
のが多いのかな?確かに職種未経験で探してる人には腹立つ検索条件かもね。
ただ、即戦力が前提の派遣で職種未経験OKな派遣会社は何だかなあ、と思うけどね。
経験が要らないような仕事に企業がマージン払うメリットって何だろう。

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/23 13:35:55 HWbqaN3z0
>>224
ここで女性経験がなんの関係があるのか小一時間・・(ry

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/23 13:54:29 VrLU6XNC0
>>227
224が釣りだというのは分かってるんだが…
女性経験は男性のコミュニケーション力の有無を見るのに使えると思う。
根本的に異質な相手を懐柔できるか、という感じだ。
ちなみに女性の男性経験は役に立たないんじゃないか。
何せ寝て子供ができたと脅して専業主婦になってむかついたら慰謝料ふんだくって離婚すればいいんだからな。

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/23 15:34:18 hLdc9cTdO
>>228
それは偏見じゃね?
まぁ男が女を口説くのと、女が男を誘惑するのとでは、根本的に違うけどさ。


230:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/23 15:36:19 5FOhDgpL0
女も男性経験多いと恥ずかしさもなくなり大胆になるから営業成績UPする気はするよ
オバさんたちの度胸ってそういう経験無視には語れない

231:228
09/07/23 15:56:29 VrLU6XNC0
>>229
うん偏見だ。
なんつーか、普段ムカついてたものが出ちまった。
気分を悪くした方ゴメン。

>>230
成程、そういう視点もあったか。
確かに小奇麗なオバサンは交渉強いわ。

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/23 15:59:14 5FOhDgpL0
>>231
小奇麗かどうかは関係ないよ
キレイだから男性経験が多いとは限らないから 

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/23 18:35:10 8jSK8Yp6O
アデコは釣りが多い

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/23 20:08:25 6UM0svtT0
このご時世の中、職探しスタートから三ヶ月以内で職見つかった方いますか?

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/23 20:28:00 iT4SiRbZO
>>225
社員に思想教育だってよ、署名ノルマを押し付けて。
奥村はじめここの経営はやっていいこと、悪いことの見分けさえつかず、かなり頭がワルいらしい。

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/23 20:32:17 BxN4xqRqO
ここの常務は脳タリン 口だけで言う事に根拠がない
デキル社員はとっくに転職してて、今いる社員はカスばかり


237:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/23 21:27:28 U5+h8YyG0
経理と総務がコミュニケーション費を使ってるっていう噂は本当なんでしょうか?

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/23 23:08:23 PYu63UajO
>>234
契約更新なしが決まってから3ヶ月ってところで、
好条件の仕事が決まったよ。やっぱタイミングみたい。

あと、営業の間で情報交換してるから、
覚えてもらってると紹介が来やすいみたいだよ。

しかし、来週が失業給付の説明会なんだが…

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/23 23:17:21 hLdc9cTdO
>>235
お前がクサレカス野郎ってことだね。


240:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/24 01:43:23 3vH/m+M+0
1月とか2月に社内の知り合いがやめる事になったけど
ここをみると逆によかったのかなぁ・・?

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/24 12:42:57 +f1PBk/e0
ID:hLdc9cTdO=派遣会社の経営者もしくはその腰巾着乙。
企業は利潤=己の強欲の追求が目的なんだから倫理なんて
無視ってことか。あんたたち見てると本当によーく分かるね。

世の中綺麗事では済まないってよく言うけどさ、
あんたらの強欲とそのための悪事を正当化したいだけじゃん。

あんたの言ってる言葉をそのままお返するよ。

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/24 13:56:54 xOnMP3W0O
>>241
倫理無視?
何を言っているの?
意味不明だし、こういうクサレカスがいるから、世の中良くならないんだな。


243:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/24 15:05:48 dmwP7+osO
倫理無視って意味わからん
だから派遣カスはバカにされるんだよ


244:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/24 23:47:02 mJvSlO400
時代は直接雇用へ。。。
今まで派遣バブルだったが
もうだめぽ。


245:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/25 01:18:48 Sg5d9A0I0
>>242,243
ググレカスw

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/25 03:56:59 g2ykT7B8O
>>245
君、本当に馬鹿だねwww
何をどうググれとw
私は君の頭の中をググってみたいよw


247:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/25 06:55:31 YxRWLy5E0
意味がわからないと言っているから、倫理無視の意味をググれと言っているんだろ。
そのまんまじゃねーかw 
わかってて言ってるんだろうけど、本物のバカかもしれんから一応説明しておいた。
その倫理無視を何を指して言っているものなのかを理解できてないようだしね。

ちなみに、ググるより辞書で調べたほうがいいけど。
人として守るべき道、道徳、モラルを無視しているという事だ。

国語力なさ過ぎじゃないのか?小学生からやりなおせw

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/25 08:02:30 5KNbrKv9O
↑バカ発見 ちなみに無職らしい

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/25 10:00:03 Hmjpx7ZiO
つまらん喧嘩はやめろ。これだからアデコの女は知能が低いって言われるんだよ…

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/25 11:29:25 5KNbrKv9O
アデコに限らず派遣はバカで常識ないやつばかり

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/25 11:47:58 fGOgfwIKO
アデコもマンパワージャパンも大手は今回の派遣法でヤバいらしいね。つぶれるのも時間の問題だ。特にアデコはかなりヤバい

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/25 12:19:48 g2ykT7B8O
>>251
何を当たり前のことを・・・。
派遣が無くなるのだから、ヤバいに決まっているだろ。


253:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/25 16:04:16 AOwO2Wp3O
板橋区の請負で行ったが、池袋支店長が毎日現場にいた!

よほど池袋支店は暇なのねwwwwwww

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/25 16:37:01 5KNbrKv9O
↑ちなみに支社だから支社長ね

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/25 16:58:51 g2ykT7B8O
>>253
馬鹿丸出しw

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/25 19:18:47 OyIjT8rk0
それで????教えてください!

2009/07/23(木) 21:27:28 ID:U5+h8YyG0
経理と総務がコミュニケーション費を使ってるっていう噂は本当なんでしょうか?

2009/07/24(金) 12:42:57 ID:+f1PBk/e0
ID:hLdc9cTdO=派遣会社の経営者もしくはその腰巾着乙。
企業は利潤=己の強欲の追求が目的なんだから倫理なんて
無視ってことか。あんたたち見てると本当によーく分かるね。

世の中綺麗事では済まないってよく言うけどさ、
あんたらの強欲とそのための悪事を正当化したいだけじゃん。

あんたの言ってる言葉をそのままお返するよ。

2009/07/25(土) 06:55:31 ID:YxRWLy5E0
倫理無視の意味
人として守るべき道、道徳、モラルを無視しているという事だ。

10:00:03 ID:Hmjpx7ZiO
これだからアデコの女は知能が低いって言われるんだよ…

→で。。。。結局、倫理無視の人は誰なんですか??







257:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/25 20:05:48 mR454Hee0
あのな。。。

現場で働いてる奴は黙って稼いで来いという事だろう。
総務、経理、営業、役員
それだけが潤えばいいのよ。

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/25 21:41:43 e/YGtBrP0
首都圏でも仕事無いんですね。
うちは田舎の長野ですがひどいものです。
支社のある長野市の仕事なんてほとんど無くあるのは通えるはずもない軽井沢アウトレットでの販売とか。
昔は毎週出ていた新聞の折込求人も全く無く本当にまだ支社あるの?って感じです。
前よりも担当の質自体が落ちてきている感じです。
このまま地方の支社が無くなっていくんですかね。

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/25 22:47:25 rxPwiJXy0
>>258
長野支社登録で仕事してるけど、販売系だからかシフト調整されて保険入れないw


260:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/25 22:50:52 neez+K+XP
うちの職場、単価が安いからかアデコ率が高いけれど、スタッフで使える人と思う人はごく数人。
あとはゴミ。
要領良いを通りこして、ずる賢いやつばかり。
ずる賢いやつに感化されて、
新しく入ってきた人も、どんどんなあなあのズルズルになってゆくんだよね。


261:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/25 23:13:08 g2ykT7B8O
>>260
単価が安いからアデコ、という可能性は低いな。
質を上げたかったら、請求額を上げれば良い。


262:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/26 00:10:27 CwIbbg8p0
>>260
こっちはちゃんと相応の金払ってるのに、
現場にもっとマシな人間よこせない方が問題じゃね?
企業努力が足りないとしかいいようがない。

一度ダメ派遣くんに呆れて、こっちはそれなりにお金貰ってるんだから
ちゃんとやれないと困る、いくらで働いてるの?と聞いてみたことがあって、
本当はいけないんだろうが正直に答えてくれて、それがかなり低い時給
だったという覚えがある。ただこっちも仕事なんで、改善を求めるも、
いい人材の確保にはもう少しお金が…みたいな事を抜かすから、
ウチはそれ以来当面出入り禁止にしたんだけど、余所でもそうなのか?

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/26 00:18:05 3JxZZ63H0
>>262
ITは7割、その他は5割くらいは中抜き当然じゃないのかな

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/26 00:36:10 T/kaJAs30
社内リストラ
窓際へ追いやられる社員達。
残る人間は、ズル賢く、なんの実力も無い
人間ばかり。

例え景気が、回復したとしても、この会社の
売上が上がる事はもう無いだろね・・・

転落あるのみ。

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/26 07:35:53 2C+FMRxXO
>>263
妄想乙。
そんなに取ったら、最低時給より低くなるよw

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/26 08:26:18 KQ7XIi+h0
平成22年4月から、労働者を100人以上使用し、資本金が5000万円を超える派遣会社については、1箇月60時間を超える時間外労働に対して5割増しの賃金を支払わなければなりません。

参考URL
労働基準法の一部改正法が成立(厚生労働省)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

日本産業分類(総務省)
URLリンク(www.stat.go.jp)
派遣業が「大分類 R サービス業(他に分類されないもの)」に該当する。

中小企業者の範囲について(中小企業庁)
URLリンク(www.chusho.meti.go.jp)
「大分類 R サービス業(他に分類されないもの)」がサービス業に該当する。


267:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/26 10:42:05 y3YYlwkv0
私どもの職場は単価高いアデコのスーパー派遣さんにきてもらってます


268:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/26 10:56:20 kI11yRmGP
時給聞いてくる人って、デリカシーないなと思う

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/26 11:29:39 3JxZZ63H0
んなわけない
困るのは派遣会社

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/26 12:02:56 g+5JYdpAO
派遣社員の皆さん 一生正社員なんて無理ですよ~ さようなら

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/26 13:35:21 WE0LFZwr0
>264
派遣スタッフ、取引先企業が苦しんでいる時に
本社の経理部、総務部が 会社経費で飲み会???

誰一人自粛しましょう!!っていう人はいなかったってことなのでしょうか?
情けないです!!
そんなことも言われなければ分からないのでしょうか?
毎日どんな顔して出社してるんですか?
サルと同じですか?不信感でいっぱいです!
放置ですか?公明正大って何ですか?
行動規範っていったいなんですか?
退職勧奨されて良かったです!!!




272:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/26 19:38:46 Yy57VmnZ0
271さん
あなたは、素敵な人だと思います。
神様は、必ず見ています。
リセットして、
頑張ってほしいと思います。

陰で、こそこそやってる姑息な人間とかかわりがなくなって
良かったじゃないですか。
そんな無責任な人と一緒にいると心が貧しくなります。
これから必ず良いことがあると思います。
頑張ってください!!

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/27 02:50:48 SkFMUc48O
普通にアデコの営業、俺に「事前面接」っていってたよ。
採用されなかった腹いせに、支社長に直接電話入れてやったわ。
「事前面接」やって落とされた事、ユニオンにもチクってやろうかなwww

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/27 04:48:42 IbHc2+Xg0
>264
人として駄目だねw
自分のことしか考えてないから
ろくな死に方しなそうw

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/27 07:34:08 GBWuo+0MO
採用されなかった腹いせに殺人するなよ ニートくんw

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/27 09:50:34 chHNB8DCO
>>275
あり得るww


277:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/27 12:09:41 0TaOjMab0
>264
人として駄目だねw
自分のことしか考えてないから
ろくな死に方しなそうw

モンチッチのこと?モンチッチの愛人課長のこと??

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/27 20:13:33 iW5dY9K80
大日本印刷gdgdすぐる

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/27 20:47:36 z1AqKHXdP
DNPか?

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/27 20:56:15 UVgHZc7MO
給料日

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/28 08:22:13 xAc+NbuOO
支社の数も減りましたな

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/28 09:04:13 hea1p9qq0
仕事のできる営業さんはすぐ辞めちゃうし、体壊す人多いね

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/28 12:14:10 zbdBvN+z0
モンチッチのこと?モンチッチの愛人課長のこと??
モラルハザード!!!!!!!!!!!!!!!!!
我慢の限界。

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/28 15:50:25 bVw7BX/A0
アデコで面接、就業先でも面接。

そして落ちた。。。。

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/28 15:56:45 F7wO+fRJO
>>284
今はそれが普通です。

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/28 16:03:35 bVw7BX/A0
就業前の面接って普通なんですか!?
ハローワークで「そういう面接はダメなんですよ」って言われてどうしよう、って
思ってました。ありがとうございます。

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/28 16:10:55 6uBEQ++d0
でも面接ないと地雷踏む確立アップだしな。

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/28 18:23:08 FHldf1kl0
アデコの未経験検索より酷いものはないな。


業界未経験、社会人未経験OK!
パソコンの基本操作:スムーズな入力、マウスでクリック・ダブルクリックが出来る方。
電話発信の業務経験が2年以上ある方

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/28 18:26:07 FHldf1kl0
>>248
おまえ相当頭悪いな。

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/28 18:59:04 F7wO+fRJO
>>289
キミの方が馬鹿でしょ。

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/28 21:21:59 FHldf1kl0
いや、あの文章読んで理解できず馬鹿としか言えない奴が一番馬鹿だろ。

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/29 09:33:30 dM7X7zB50
早く景気回復しないかなぁ~ 回復するのかなぁ~

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/29 10:05:56 zzZl13Fg0
>>284-285
採用に関しても本当に使える人しか採用しないからな
採用されても特に派遣は「代わりはいくらでもいる」から
試用期間内で見切りつけられるのが早くなった

仕事だけできても職場で浮いてしまっていう人間とかは容赦なく…

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/29 11:21:00 s/ReySe6O
>>291
だって、他に言いようがないものw



295:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/29 12:28:16 5KFWp2Wk0
ピックルの相手は時間の無駄。
目障りなスレは罵倒するしか能がないんだから。

まぁ今まで頑張って煽り続けたその仕事も
政権交代で全部無意味になるんだけどね。。。
気持ち悪いレイシストが多かったなぁ、という
感想だけは一般人には残るかもな。

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/29 17:10:24 b8yhsEk10
他社でいつまで経っても紹介されないから、アデコに登録してみた。
登録のときに「紹介できますよ」って言ってくれた案件があって、派遣先に書類送るって言ってから早4日。
アデコってこんなに連絡遅いもんなの?

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/29 18:57:18 s/ReySe6O
>>296
「アデコ」がではなく、「派遣先」が遅いんだろ?

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/29 19:33:28 S9rVk7gDO
早く仕事したいなら自分で探せばいいのに

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/29 23:32:52 xeeg8C1gP
派遣先企業の担当が出張で不在だったり、会議多発、業務多忙だと
派遣採用の話も後回しになるからね
競合かもしんないしw
4日程度放置はザラ


300:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/30 10:57:06 J/tYif1T0
中○部長 同じ部署内は迷惑ですよ!! 病気治して下さいな。
三○部長を見習って 部署外でお願いしますよ。 元女。

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/30 13:12:28 ImoDhzdv0
>>288
社会人未経験で、電話発信業務が2年以上ってどういう事だ。
「これから○○君のとこに遊びに行くよって」という電話発信の経験が2年以上あれば良いという事かw

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/30 13:57:17 J/tYif1T0
もんちっち って 9Fモンキーさんのことでしょうか?
愛人課長って 7F課長のことでしょうか?
みんな知っています。
私 虐められました。。。。。。涙

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/30 15:54:49 PRBf36yk0
ガンバロー

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/30 21:50:50 EWQrwbM7O
社内リストラ凄いですね

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/31 00:33:20 rS7kGw3Y0
交通費一部支給の案件で働いてるけど、数年前から交通費分が
支払い総額に入れられるようになってからマジ苦しい
交通費は課税対象外の仕事しかしたことなかったから

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/31 12:39:01 CssjRJELO
アデコのアシスタントの女って気違い多くね?
なんかキレやすく知障みたいな女ばっかで、ある意味怖いわ…。
30過ぎても、まぁ~だ結婚できないババァが多いからか?

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/31 14:13:02 q7IMN5yTO
>>305
以前から、交通費の全額支給は非課税ですが、一部支給は課税対象ですよ。


308:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/31 20:36:32 Kivy17150
書類審査情報

週明けに10人以上辞めそうで追加求人入る可能性有る
今来ている派遣会社はアデコ経由で別の派遣会社紹介以外で
知っているtのはテンプ、グッドジョブつかアデコ自身も派遣しているじゃねーか

俺も辞めようかどうか考え中

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/31 23:05:18 CmXsWQ+hO
↑何が言いたいのかよくわからん

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/31 23:09:00 c+CfcQBf0
>>308
二重?

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/01 03:55:46 kqivvxXKO
>>308
ニホンゴプリーズ。

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/01 07:14:36 c/FThZhv0
>306
男も。
リーダーとは名前だけで、金もらってる奴とか沢山いる。
まともな営業や、仕事できる事務の女はいなくなったな。





313:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/01 17:23:36 NKuqUSCc0
この会社暇だし、学ぶもの何もないから、休職でもしようかな!!!

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/02 18:49:44 X92yqsMyO
↑安心しろ その前にリストラされるからw

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/02 20:53:55 NzFZGoyA0
えこひいき会社

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/02 20:58:02 x9Licf/MO
>>315
何があったの?

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/03 00:56:31 X7irJmiyO
>>300
じゃね?えこひいき

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/03 20:05:20 PuxcU7XL0
>>302
じゃね?えこひいき?
もう7Fどろどろ ぴりぴりです。

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/03 20:23:20 mOWsfpXjP
今の営業、ものすごく嫌だ
同じアデコの人も嫌だって言ってる

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/03 20:58:26 Q/e0p9Md0
長に気に入られた人だけ残っているからだよ

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/03 21:40:41 e/A36qCR0
>>313
どこの部署ですか?


322:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/04 07:33:52 PSXDrWWGO
また一つ支社がなくなりましたね

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/04 08:50:46 7wEOZn40O
ダメなのはわかったから連絡してこいよ

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/04 10:03:09 efWHJizpO
母親が会社に電話してきた件について。

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/04 15:11:21 OYc8CWik0
派遣=ブルマ+白の体操服の生き様が刻み込まれている
   そのような命が刻まれているし動きやすい

人生迷うことが多いが学校でしたことを思い出そう
必ず役に立つ時がくる

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/04 18:28:52 7Bo7TGJ/0
質問させてください。
アデコに登録していますが、まだ就業はしていません。
先日、アデコから仕事の紹介の電話があり、
詳しい説明などは2~3日後に直接会ってお話します、
その日時はまたあとで連絡します、と言われました。
が、何日経っても電話がなく、就業開始日も過ぎてしまいました。
これは、他の人に決まってしまったとかそういうことですか?
だめだった場合は連絡来ないの?お察しくださいと?
自分からエントリーしたわけではなく、アデコから紹介してきたのに?

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/04 18:34:54 EVPjhE+aO
派遣先に直接雇用してもらえることってあるんですか?

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/04 19:24:07 viY5RqgR0
www

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/04 20:38:23 YB5GN3l80
>>326
支店や部門によってダメだったときは連絡くれるけど、基本的には連絡はない。
ただ、約束してたのならこちらから催促してみるべき。

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/04 21:55:32 7Bo7TGJ/0
>>329
レスありがとうございます。
約束はしていたものの具体的に「何日」というのがなかったので、
そのままにしていたら就業日を過ぎてしまっていました。
こちらから連絡してもよかったんですね・・・今度からそうします。

331:元アデコの社員
09/08/04 22:41:11 gMRYrbkxO
電話しますと言ってしないのは当たり前の日々と求人の半分は釣りですしアデコでは大卒を希望が本当の狙いですから。そしてここ二、三年には全国から半分以上は支店はなくなりますから

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/04 23:40:12 lkVXuqMB0
>>326
面接後の採用可否の連絡も出来ないクソ会社ですからw
信じらんねー

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/05 01:00:15 D3waWL9x0
>>327
IT系なら有るよ、今はどうかな。

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/05 01:08:34 fHza8Zwl0
アデコのスキルテストってワード、エクセルだけ?

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/05 01:21:26 dfPHedJnP
ワードエクセル一切無しで、SPIみたいなのならやった。
人によるのかもしれんけど

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/05 01:24:47 V0H3z8+u0
派遣業界も苦しくなって、案件が少ないところは厳しいらしいけど、
架空の案件を作ってまで人寄せしてるって聞いたけどホント?

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/05 02:31:15 M1rf0+aNO
>>336
他社は知らないけど、凸はやっていない。
システム上、応募してきたスタッフを捌くのが大変なので、やるわけがない。
仮に釣り案件があったら、その釣りのためにかなりの時間を費やすことになり、業務に支障をきたしかねないから、そんな面倒なことをわざわざやらないよ。
ちなみに>>331みたいなこともありえない。>>331は、コテで「元アデコ社員」と名乗っているけど、嘘だと一発でわかる文言があるしね。



338:元アデコ社員
09/08/05 03:27:24 sUQySOhGO
アデコのアシスタントの女ってキチガイ多くね?
なんかキレやすく知障みたいな女ばっかで、ある意味怖いわ…。
30過ぎても、まぁ~だ結婚できないババァが多いからか?
キモい支社長とキチガイ女に囲まれちゃ仕事はできんわな。

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/05 07:14:31 7neZgknSO
>>338
仕事できないアホだからクビになったんですね、分かります。

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/05 07:35:00 MRDsMo3XO
リストラされた元社員登場 アデコのレベルがわかるわ

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/05 08:13:07 M1rf0+aNO
>>306>>338は定期的に出てくる基地外の書き込みだなw
コテハンが一緒だから、>>331も同一人物による書き込みかww

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/05 11:22:08 djJHu25F0
>>335
サンクス

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/05 13:39:39 3piJj9Xb0
>>308
凸の選考試験は通ったが、
どうしても行く気にならず
派遣元への契約辞退したオレ勝ち組w
先週中って確かまだ研修期間中だったけど
なんで研修でそんなに脱落者出てるの?

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/05 13:58:50 3ZBJSlb1P
某コルセンのタナベ

仕事はしないわ、態度はでかいわ、男の都合に合わせてみえみえの体調不良で休むわ
生理前に周りに当たるわ、排卵で当たるわ、生理で当然休むわ

いい加減にしろ

給料泥棒。


345:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/05 15:41:07 fr5CX6OR0
>>318

346:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/05 18:17:12 pJtRG3YMO
派遣会社に未来は無いよw

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/05 18:55:33 SZbNY04Z0
>>318
>>321
サボってないで、仕事してください!!
軽蔑!!

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/06 00:25:25 DisHRwT/0
>>343
説明は一通りするが要領よくないと難しい
採点ミスで数人テストに落ちそうになったり・・・・
毎日数人は新しい奴が入ってくるなぁ
明日再試だけど今週で終了もあるな
時給に見合う仕事でないのと社食がウンコすぎ


349:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/06 01:56:51 dPAqATaOO
>>333
レスありがとうございます。
良さそうな案件がありましたが派遣というのがひっかかっていました。あまり期待はせずに応募してみたいと思います。
おやすみなさいませ

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/06 06:42:18 W2WmS1iUO
>>347
書き込まれた時間見ろ。
今は、そんな時間まで働いていないだろw


351:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/08 02:46:28 mYZTp9pdO
あげ

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/08 03:43:34 leJbMES9O
派遣に未来は無いww

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/09 09:33:47 JC1AHkgc0
凸で、言語「B」でのプログラミングって書いてあった。
「VB」か「C」の間違いだと思うけど、これ致命的だよ。
こんなんで企業から仕事うけたり、人に頼んだりできるの?

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/09 11:16:52 Q+bch0oE0
何が致命的なんだ
ただの入力ミスか何かかもしれない
問い合わせて確認すればいいだけじゃない

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/09 11:44:50 nl+2cK/7O
>>353は揚げ足取りが好きなんだろw

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/09 11:52:16 Ny70fSRO0
反省 自浄

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/09 19:09:09 uZ5aTUHRO
派遣法改正され派遣奴隷がいなくなりますように

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/10 13:09:41 //q+5Sgu0
>>336
今まで100あったのが20~30になった感じだからな
今残っている派遣枠は複数の会社で争っている形
採用されても試用期間の2週間で「使えない」と判断されて切られるケースも少なくない
「替わりはいくらでもいる」と言う解釈がますます強まっている

>>322
どこの支社?
今まで以上に派遣スタッフの入れ替わりが激しくなった

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/10 13:11:17 //q+5Sgu0
>>358訂正
>>336
今まで100あったのが20~30になった感じだからな
今残っている派遣枠は複数の会社で争っている形
採用されても試用期間の2週間で「使えない」と判断されて切られるケースも少なくない
「替わりはいくらでもいる」と言う解釈がますます強まっている
今まで以上に派遣スタッフの入れ替わりが激しくなった

>>322
どこの支社?

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/10 20:34:37 9V9sMtWfP
大事なことなので2回言いました

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/10 21:36:58 L2IPaHxM0
>>277
モンチッチってどこ支社の誰?
モンチッチの愛人課長ってどこ支社の誰~???


362:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/10 23:03:17 xGmV8ieV0
12 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/05/21(水) 17:08:30 ID:L6DDNhK20

アデコ!!

ホームページから仕事の応募をすると

『今回お問い合わせいただきましたお仕事につきましては
 現在多数の方にご応募いただきご希望に添えない状況です。
 大変申し訳ありません。
 また、別件でご興味あるお仕事がございましたら
 お問い合わせいただきますようよろしくお願い致します』
 
って言うメールが返ってくる。

ネットからの応募は10件中、10件上記のメールが返って来た。
紹介出来ない案件をホームページの求人欄に載せるな!!

古いネタだが釣り広告ありってことだね

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/11 05:14:00 3KqfYpv+O
↑ お前のスキルと年齢では紹介できねーよって正直に言ってほしいかい?

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/11 14:21:50 zqOIiWMUO
>>363
そうなんじゃないの?w

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/11 22:00:22 LKj0mwjlO
アデコで署名集めてたやつ
54万だか集まって経済産業省に提出したって

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/11 22:41:46 Kty+aPom0
今働いてる案件の時給下げられそうな雰囲気
嫌なら出てけってか……ハァァ

367:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/12 01:02:16 wTOXJyZvO
経済産業省???

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/12 02:26:14 ZWinYUWHO
間違えた厚生労働省だ
派遣協会の署名に集めに対する
抗議活動ってのもあったはずだけど
どうなったんだろう

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/12 05:20:12 42ZdOGpEO
>>368
5名位の署名集めて終了したんじゃないの?

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/12 08:06:04 cLvB5a1vO
派遣法改正されて派遣カス共がいなくなりますように

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/12 09:38:18 W75uzzYVO
法改正されて登録型派遣が全面禁止でもされなければ派遣会社は淘汰されないよね。
製造業の派遣が禁止された程度ではアデコには大した影響ないでしょ。
もともと事務系が多い派遣会社なんだし。

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/12 19:22:59 8AR8W69BO
こんなクソピンハネ業者に頼る人がいない世の中になればいいな。
ピンハネ業者に派遣要請する企業のジジイは死刑にするといい。
派遣切りやった王様気取りの勘違いジジイは切った回数分、死の苦しみを味わえばいい。

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/12 21:24:46 DHKtveQt0
釣りとかピンハネとかどうでも良くねえ?
そこそこの仕事でそこそこの給料欲しいから派遣だし。
もちもちでやればさ。
派遣消滅して困るのって、派遣会社と就職できないヒトじゃん。
もっと上で笑ってる奴いっぱいいるし。
文句はそういう奴に言うべきじゃねえ?

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/12 21:27:41 uUj1DHYG0
そんなにピンハネでもないと思うけどな~


375:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/12 21:32:50 DHKtveQt0
おれはね、派遣期間は自分で決めるべきだと思うよ。
期間の定めない派遣は自分の為にならないよ。
こういう仕事は社会人のバイトとして利用してさ、
その間に正社員に応募してさ。
うまく利用すればいいんだよ。


376:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/12 21:38:15 DHKtveQt0
おれの担当営業は最低だったよ。
仕事できない、口臭い、何かあればスタッフのせい。
でも、それを気付かせてやるよりもさ、
そのままにしてやるほうが、よっぽど復讐になるよ。
いつか誰かに刺されるし。
みんなも上手く利用しなよ、バカをさ。


377:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/13 00:04:56 9owSBMd4P
>>362
てきとーな指標だが、
職歴(正社員経験、総合職経験)や、資格、凸での適正試験(85%以上)
の人と、そうでない人では明らかに紹介に差がある。
こっちの提示が良けりゃ、向こうから毎日電話来るよ
ただ他社との競争になるから紹介案件にYESといったときにすでに他社に取られてることは多い

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/13 00:12:49 9owSBMd4P
>>368
URLリンク(www.jassa.jp)
署名活動は終了いたしました。
ご協力ありがとうございました

関連情報↓
厚労省、派遣業界団体を指導 署名要請メール問題で
URLリンク(www.47news.jp)

派遣法改正反対署名メール 個人情報利用明示せず
テンプ・アデコ両社認める
URLリンク(www.jcp.or.jp)

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/13 14:15:20 nARIaLnsO
登録の際に職務経歴書が必要みたいなんですが、アルバイト歴しかないしどうゆう風に書いていいかわかりません。。
持ってかなかったら登録できないかな。

誰かアドバイスお願いします(ノ><)ノ !!

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/13 19:13:02 LfJNYsRSO
>>379
貴方は男性ですか女性ですか?
事務系派遣会社で女性なら何とかなるかもだけど、
男性でアルバイト歴しかなければまず仕事なんて
ないですよ?

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/13 22:17:47 cArQWA1T0

>379
アデコの社員ならOKですね。

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/13 22:23:01 cArQWA1T0
アデコの最下層の社員の経歴。
昔派遣。
実績無し、経歴ボロクソ、いま40歳超えてます。
特技は我慢。
手取り25万。
喜んで土下座します。以上。


383:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/14 00:00:44 nARIaLnsO
>>380さん
女です(´・ω・`)
やっぱりないですよね。
ちなみに職務経歴書はPCで作成しないといけないですか?
アルバイト歴だけでも作成して持っていったほうがいいですかね(´・ω・`)

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/14 03:13:54 QhlK1Yll0
>>383
アルバイトのものでいいから職務経歴書はPCで作成するのが良いかと。
履歴書は手書き、職務経歴書はPCなんじゃないかな。
「職務経歴書 アルバイト」でググってみることをお勧めします。
他所の系列ですが、下のようなサイトもありましたよ。
URLリンク(www.20works.jp)

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/14 05:09:39 d3f7a2zEO
>>383
アルバイトも立派な職歴です。
たしかに評価は低いけど、何もしていないよりはマシですから。


386:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/14 18:44:26 cO0baCly0
7月まで紹介全くなしのつぶてで、
エントリーも全滅だったのに
8月に入ってから頻繁に紹介電話
来るようになったんだけど
凸最近やる気出してるの?

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/15 17:46:37 Ty6H4mfP0
アデコ、最近、案件多いね。
リクナビ派遣見るとアデコの仕事が多いんだけど、
本当にあんなにあるのかな?
私には一切、紹介来ないよ!

たまに、パソナとかテンプからくるくらい。
SSすら紹介来ない。


388:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/15 19:10:30 l0M1Oi7S0
派遣会社としての知名度はかなりあるから、
営業がちゃんと仕事すれば案件はいくらでもあるはず。

まあ、アデコの営業は営業できないので有名だからね。


389:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/15 20:02:25 +JLj1oSkO
>>388
へぇ、初耳だね。
アデコは、かなりマシな部類とは聞いたことあるけどな。


390:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/16 10:13:17 bPAgU6RtO
アデコ案件増えたage

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/16 17:14:57 F2jYJMUA0
>>390
でも、同じ案件がずーーーーーーーーーっと載ってるのもあるよ!
だから、本当かどうかわからないよ。


392:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/17 06:46:33 CbexzHWQ0
ホームページの案件って釣りだろ

いつ申し込んでも「他の方で話が進んでる」って断るくせに
案件はずっと載ったまま。
で、申し込むと必ず断られる代わりに、ちょっと条件の悪い仕事の
紹介してくるんだよな。

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/17 08:13:49 yDWHH4HwO
>>392
それはスキルが足らないからだろ?


394:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/17 09:33:02 CbexzHWQ0
>>393
スキルに見合う仕事にしか応募してないよ


395:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/17 11:40:05 Quvudw9DO
↑スキルに合ってるかはアデコが判断する事
今は求職者あふれてて高スキルのスタッフが応募してくる

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/17 12:29:42 GcLXOxCY0
分かりやすく例えると今ってLv50スキルの募集にLv80が殺到する状態だからさ
じゃあLv50の人はどうすればいいかっていうとLv30の仕事で妥協しないと無理
どの派遣会社も今そういう状況になってるよ

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/17 16:05:53 44zU3aA10
ここは応募しても放置プレー。
不採用でも連絡すべきでしょってメールしたら
応募者多数で忘れてますただって。
登録抹消することにした。ここありえないわ。


398:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/17 19:57:40 Quvudw9DO
使えるスタッフにはすぐ連絡する。使えないカスは放置。

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/17 20:07:45 DLoQLYys0
>>398はカス

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/17 23:08:56 3RfWr6IQO
>>399もカス!もちろんワシも!

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/18 10:40:31 yEucenxc0
>>397
以前は、ホームページから申込みをして紹介してくれない場合でも
断りのメールはくれてた。
エントリー後、話を進める事になって社内選考で漏れた場合も
電話連絡をくれていた。

ただ、いつからか知らんが「ダメな場合は連絡が行きません」ってスタンスになった。
この会社、本当にやばいんだと思う。経営が傾き始めたか?

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/18 12:30:38 Qt7WR+3U0
>>401
応募したんだから「承りました。採用者のみ連絡します。」
くらい連絡すべきじゃない?それすら出来ない状況なら
さっさと潰れた方がいいよ。

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/18 14:13:47 yEucenxc0
>>402
いやいや、俺内部の人間じゃないから。

最初の4行で紹介してもらう立場の側ってわかるでしょ


404:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/18 14:45:57 aolkQGDd0
PeerCastとは - はてなダイアリー
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

ピアキャスト初心者訓練所
URLリンク(www35.atwiki.jp)

開放くん(ポート開放ツール)
URLリンク(cres.s28.xrea.com)

お手軽、誰でも視聴可
livetube
URLリンク(livetube.cc)

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/18 19:30:09 D4UiaZfMP
職場に電話がかかってきたから
「○○です、お疲れ様ですー!」って元気よく言ったのに、
普通にスルーされた

明日覚えてろよ
冷たくしてやるからな

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/18 21:01:37 BbZ4+2rSO
幼稚で自己チューな人が多いね。
いったい何歳なの?この人達は、と不思議だ。中学生かとおもったよ。

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/18 21:10:36 QXBtAQud0
>>277
モンチッチってどこ支社の誰?
モンチッチの愛人課長ってどこ支社の誰~???

青山 本社だそうです
個室で居眠りらしいです age

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/19 00:53:29 HDYDPkhEO
先月この会社に派遣登録行きましたが、ものすごく感じ悪かったですよ!

しかも、本登録して1ヶ月以上経つのに一切紹介も連絡もなし!

登録させるだけさせてなしのつぶてとはどういう事!?



ちなみに、登録時の感じ悪い態度とは
・威圧的な態度(まるで圧迫面接みたい)
・担当者の自慢話(聞いててすごく不快で、全く関係ない話題)
・派遣登録者を小馬鹿にしたような発言多々


お前らなんぞ、登録者様のおかげで飯食えてんだろうがよっ!
こんな会社に紹介なんてされたくねーっっ!
てか個人情報返せ!って感じ(`□´)┘

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/19 00:54:27 HDYDPkhEO
ちなみにそいつぁおこぜみたいな顔した婆


410:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/19 04:44:01 icMjtKCIO
紹介されたいのかされたくないのかよくわからんがw、削除申請だせば個人情報は消してくれるそうです。
前にこのスレにかいてあった。

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/19 21:40:36 ogDD9Zs80
不況で窓口を大きくするため再登録しました。
数年前に登録抹消依頼をしたのに個人情報は残ってました。
再登録したのは凸だけではないのですが、そこも記録が残ってました。


412:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/20 00:59:56 8v+Ukzr40
SVに頭の上がらない
使いっぱしり状態の営業がいる時点でアウト

ダメSVでも社員だから首にはできないってどうゆうことさ
せめて異動させてよみんなから総スカンくらってるのに
で、相談窓口電話したら契約満了でさよならって・・・
なら相談窓口なんて作るなよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch