09/12/09 18:09:13 odAnGlz30
俺の場合を聞いてくれ
20.9.16~雇用開始 ということは半年後の21.3.16に初の有給が付与(10日)
で、今度の22.3.16以降に退職を考えている
この場合、22.3.16を退職日にしても2発目の有給(11日)は下りるよね?
ということは1発目の有給と合わせて21日間の有給を消化してから辞められるよね?
58:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/11 05:55:45 lnkycdSOO
>>57
おりないでしょ。
最良の手段は22.4.16に退職するようにして22.3.16以降に有給消化にすればいい。
59:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/11 19:15:30 Eh8jqKea0
週2で働いてるんだけど
これまで有給取れること全然しらなくて
一度も取ってなかった、祖父が死んで2日だけ休んだことがあったけど
その2日も有給扱いしてない
最近法律の勉強してたら有給がることがわかって聞いてみたら
「11日分ある」って言われた、それまでたまって多分は年次消化されちゃってて
かなりがっかりしたけど11日あるなら良いかと思ってたら
数日して「やっぱり残り6日でした、期限がきれてました」って言われました
これまで働いてて有給のゆの字も聞いたことが無かった。。
どうにか有給を取り戻すことってできないでしょうか、、、
ショックでうどんくらいしか食べる気がしません。。。
60:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/24 22:47:53 V2EZebRj0
非正規は皆無知すぎるよな。正社員と違って昇進も糞もないんだから、どんどん使えばいいのに。
少しずつでも派遣労働者の家畜意識を改善しよこうよ。
【有給】派遣社員にも休んでお金を貰える権利があるから使用しよう!
って位の分かりやすい感じでスレ立てね?俺はホスト規制。
61:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/24 23:42:32 CoJfGoV5O
派遣元が景気悪くて、有給あっても使えないように圧力掛けられてるんだが。
有給使うなら辞めろな状況…派遣元は、雇用確保したいから有給使われると
困ると逃げる鬱
62:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/25 05:40:54 NlmDfsicO
有給は使うべきだよ
正社員だろうが派遣だろうが労働者の権利
まぁ使いづらいタイミングもあるがね
脅されたら証拠持って労基
て後が恐いかw
63:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/20 00:32:20 QdMRDkM5O
質問です。2月末で退職の予定なのですが、2月いっぱい働いて3月に有給を消化するのは可能でしょうか?
担当者には「難しい」と言われたのですが…
64:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/16 23:12:29 /6+xCQBg0
>>63
無理。
だって派遣会社にとってメリットないから。
取らせないでしょ。
65:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/27 15:46:42 iF3h9U6U0
dvsdv
66:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/28 10:33:48 d9OZ6aZN0
派遣ではなく契約社員なんだが少し質問させて下さい。
昨年の4月に入社、有給は当月に付与
で、来年度分がまた4月に付与されるんだけど、明日辞意を伝えて4月末には退職したい。
この場合来年度の有休は使えるんでしょうか?
やはり1年半務めてないと難しい?
67:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/28 20:17:48 M4h05KFA0
>>66
会社による。
68:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/24 21:24:03 vI0YzwWv0
自宅待機になる前に有給を消化したい
69:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/24 21:51:20 01Et/vt00
俺は派遣切りされたときに、有給休暇を消化したいと希望したら
派遣会社に「仕事に穴が空いてしまうからダメです」と言われた。
労基に問い合わせたら「その派遣会社はおかしい」とのことだが
おかしいのはわかっていたから有給休暇は断念した。
70:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/25 18:30:46 NpMpJSHC0
以上、どうでもいい報告でした
71:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/26 20:56:16 QelMz7uk0
派遣会社は有給を使わせない。
72:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/03 18:35:46 4mNUy0jh0
拒否されたら監督署に行って行政指導させれば良いだけなんだけど。
アホばっかだなこのスレ。
73:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/04 00:59:33 pzJbngns0
消化できないままま今年の分が加算されちまった。
38日分も、一体どうしろとorz。
74:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/04 02:55:49 K+FBBho10
派遣て、6ヶ月働いたら有給の権利が発生するという当然の事を知らない奴が多いよね。
権利向上の為みんな使いまくるべき。ただでさえピンハネされていつ首切られるか分からん身分。
相手が横暴な権利を行使してくるのなら、こっちだって権利の一つや二つ使うべき。
75:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/04 09:22:31 d18JH0U3O
社員じゃないと入社って呼ばないよ。入職(爆笑)
契約社員(爆笑)
76:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/04 09:56:40 yg9gtGGR0
>>73
派遣先は有給取った方が助かるのでは。自分は月2のペースで取ってる。
派遣先の正社員は、組合がうるさく言うので有給取ってるし。
組合は18日使って、2日は溜めとくのを推奨してる。
77:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/04 15:45:42 dpsqsr0U0
ヨハネの黙示録
「また、小さき者にも、大いなる者にも、
富める者にも、貧しき者にも、
自由人にも、奴隷にも、すべての人々に、
その右手あるいは額(ひたい)に刻印を押させ、
この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることも
できないようにした。
この刻印は、その獣の名、またはその名の数字のことである。
ここに知恵が必要である。
思慮(しりょ)のある者は、獣の数字を解くがよい。
その数字とは、人間をさすものである。
そして、その数字は、666である。」
(第13章第16~第18節)