派遣制度って、差別制度かな? パート15at HAKEN
派遣制度って、差別制度かな? パート15 - 暇つぶし2ch936:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/10 23:32:52 huIFP0/A0
>>926
>誰も強制してません。選んだのは誰? まともじゃないですね。アホですね。

人身売買のようなアホな制度を、国と企業がぐるになって作り
派遣会社を一部上場させ、総理大臣が広告塔になっておりながら
「強制していない」「派遣社員の自己責任」などといって、
一個人の非をあげつらい、国の無責任を許すのは、通常に考えて公平さに欠ける。

派遣社員をアホといってそれを前提にして論ずることは
契約のもうひとりの当事者(国や企業)の「アホ」を無視すること。
国や企業という圧倒的に力をもった者の「アホ」に対抗するには
所詮個人がうまいことやるしかないということだろうが
せっかく先人が命をかけて主権在民のしくみを作ってくれたのだから
国に文句言ってもバチはあたらないと思う。

それに個人の努力は短期的には有効だろうが、長期的には
国に「アホ」を改めてもらうほうが効果的。

ちなみに、お前は、さんざん「アホ」と見下す者をなぜ守ろうとする?

>>933
俺は自助努力するなとは言っていないからな。
なぜなら自助努力しないと簡単につぶされ、
誰も助けてくれない世の中になってしまった以上
がんばるしかない。
ただせっかく税金払っているわけだから
国にも自助努力してもらう必要がある。
できたら自助努力の成果が効率的に回ってくれる世の中にしてもらいたいものだな。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch