派遣制度って、差別制度かな? パート15at HAKEN
派遣制度って、差別制度かな? パート15 - 暇つぶし2ch713:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/28 00:21:57 7VQCDMpv0
>>705
>企業は困ってないから、「自助」の必要はなく、自助努力について
云々言っても違和感があるね。

企業は困っているから派遣制度なんてもんを作って利用してんだろ。
派遣制度ができたおかげで「困ってない」企業はあるかもしれんがな。
前提認識を完全に見誤っているよ。

企業は困っているくせに自助努力もせず
契約上不利な派遣社員に責任を押しつけているから違和感を感じるんだよ。

>「国に働きかけて、いつでも好きなときに 人をクビにできる法律を作り」ってのは立派な自助努力。

怠ける努力は自助努力じゃないだろ。国も巻き込んで
どんだけ悪質なんだということ。しかも「立派」だと?。勘弁して下さいよ。
君らの派遣たたきだって、「自助努力しないくせして文句をいう努力をする派遣社員は恥」
っていう理屈なんだろ?

>生活の主たる収入として仕事したいなら、それに乗らないのも自助努力。

そうだな。派遣契約なんていう悪質な契約に「乗らない」ための自助努力は必要だな。
しかし悪質な契約は世の中からなくすべきだよ。
ましてや悪質な契約を国ぐるみで認めるってどういうことだ?

>補助的な収入としてそれをうまく利用するのも自助努力。 所詮人身売買だ。うまく利用しているつもりで利用されてしまうだけだよ。

>>711
>ある程度の割合で低層民は常に存在する

派遣制度はその低層民を人身売買している貧困ビジネスって言うやつだよ。
低層民がいるとかいないとかは別として犯罪行為はなくなってもらわなきゃあかん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch