09/10/18 03:56:55 cl9Q4Yad0
>>ID:8kk0cHJLO
携帯からネガティブキャンペーン必死だねw
しかも文面から、>>481と>>482で別人のふりしてるし。
工場勤務でも間接や研究・開発職、現場でも技術職なら夜勤は無いんじゃないの。
夜勤がある=ライン作業員
>>480
昔から、天才と何とかは紙一重って言いますからね。
何かに秀でてる人って、同時にどこか欠如してるって多い感じしますよ。
N精機は有機ELがかなり忙しくなってきたという話。
ソフトでどうとでも表示できちゃうわけだ。
指針だの付属品などが無くなるから、同時に今までの人手はいらなくなる。
どの工場も一般工員の数は減っていくでしょ。