09/06/08 21:55:29 JXCRGicn0
>>142
>会社の決算書・予算書を作成する私の立場で言わせて貰うと、製造部門での
>派遣会社関連への支出は「雑費」もしくは「材料代」として計上してます。
確かに、派遣に対しての支出はコストとして考えるのは普通かもしれない
ね。まぁ、製造業みたいに派遣の費用を
「雑費」もしくは「材料代」で計上が普通かどうかはしらないけど。
ただね、一般の企業の場合、決算書・予算書を作成など派遣でしていること
も珍しくないんだよ。勿論、社員の方の指示の元だけどね。
同企業内であれば、派遣と社員で仕事の質が違うのは当然だと思うよ。
でもね、>>138みたいな
糞派遣ならともかく、正社員なら直ぐに吸収しときましょう。
という程度の社員も現実にいるわけだ。このレベルの話って、
派遣以前にPCの専門学生でもオタでも、仲間内でしてるじゃん。
それを恥ずかしげもなく、うれしがって板に貼り付けてるわけだよ。
これじゃー、社員でも派遣に馬鹿にされる奴も出てくるの
理解できるでしょ。(笑)