非正規労働者、21万6408人が職を失うat HAKEN
非正規労働者、21万6408人が職を失う - 暇つぶし2ch44:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/19 16:15:01 OmBJ6MXc0
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

45:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/25 01:39:24 Hm2mZfIp0
>>1
政府の発表なんて都合の悪い話は小さくいうもの
実際はずっと多いと思うぞ

46:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/25 01:47:20 8tLCu2HXO
『臭いものには蓋を』
日本の考え方の根底にはこれが根強いから本当にどうしようも無い

47:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/26 01:26:22 yqIBCVFQ0
>>45
コピペも多いよ

結局のところ民主当は製造業派遣禁止してくれるの?
スレリンク(haken板:11番) 2009/08/25(火) 02:40:05 ID:Hm2mZfIp0
■■法人税を上げ失業保険等を拡充すべき■■
スレリンク(haken板:49番) 2009/08/25(火) 09:05:11 ID:OqYHfxiX0
登録しても連絡せず放置する派遣会社
スレリンク(haken板:882番) 2009/08/25(火) 16:41:05 ID:2QiVJY7r0

48:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/26 20:58:08 6x+Ca4c+0
早く自殺しよう

49:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/27 00:47:07 1CuIO2fM0
人材派遣大手のパソナ、会長に竹中平蔵氏
明確な国民の敵

50:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/27 06:59:20 lLizn2X60
キミ達バカ派遣の価値は、安い賃金で働き、社会を底辺で支えることにあるのだよ。
そして誰からも認めてもらえず最後はゴミくずのように捨てられる。
 これがキミ達クソバカ派遣の人生だ。
さぁ、そうと解ったら黙って地味ん塔に投票しろっ。


51:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/27 07:17:25 TxBWud7B0
お断りします

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/27 07:33:02 jvzlwzCB0
派遣村で馬鹿騒ぎしてお前ら自分の首絞めたなw

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/28 19:50:32 lBAXbeza0
いえいえ、そんな事はございません。
眠朱党には入れずに字眠党に投票して、麻生総理先生に勝たせましょう。
 そうすれば派遣の仕事が沢山増えますし、わたくしの勤務だって、
  1日/月の出勤で月収80万円を継続できますので、一石二鳥ですよ。

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/10 18:00:56 MpPtK+hC0
惨敗で政権から外された自民党wwwwwwwwww

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/21 17:17:54 qhKC38yC0
うぬ

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/26 06:16:13 4sYLJIQk0
朝日新聞総合サービス
URLリンク(www.asahi-sougou.co.jp)

朝日新聞よ、お前もか!不当雇用で泥沼係争中
URLリンク(www.cyzo.com)

他社に厳しく自社には超アマ!二枚舌・朝日新聞の偽装委託(前編)
URLリンク(www.cyzo.com)

他社に厳しく自社には超アマ!二枚舌・朝日新聞の偽装委託(中編)
URLリンク(www.cyzo.com)

他社に厳しく自社には超アマ!二枚舌・朝日新聞の偽装委託(後編)
URLリンク(www.cyzo.com)

格差社会を偉そうに憂う 朝日は「非正規雇用」がお好き
URLリンク(www.cyzo.com)

朝日新聞は足元の「偽装請負」を見よ@ヘラルド朝日労組
URLリンク(video.labornetjp.org)




57:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/19 09:41:41 owlLqZQt0
雇用危機:道は開けるか/下 1万人創出 二重計上の疑いも /山形 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
 ◇達成?「職どこに」
 「雇用1万人?そんな働き口はどこにあるんですかねえ」。南陽市の男性(43)は力無く笑った。
3月に働いていた電子部品製造会社で派遣切りに遭った。仕事に生かそうと半導体製品製造技能士の資格を取得したばかりだった。
その後、7月に約1カ月働いた以外は職が見つからない。失業保険の給付は今月まで。
自宅やハローワークのパソコンでほぼ毎日、求人検索しているが、探している長期の仕事はない。
 1万人の雇用を生み出す県の「雇用創出1万人プラン」。
県は10月末までに7923人分の雇用を「創出」したと発表したが、求職者とは認識が異なる。
 7923人には、ともに国の交付金を使った原則6カ月以下の短期の「緊急雇用創出事業」と、
長期の「ふるさと雇用再生特別基金事業」が含まれるが、内訳は短期の「緊急雇用創出事業」が2630人で、
長期の「ふるさと雇用再生」が512人。
短期雇用でも「前の仕事を辞めた後のつなぎの仕事として助かっている」(県臨時職員の20代女性)という人もいるが、
長く働きたい多くの人の願いには合わない。


58:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/19 09:42:30 owlLqZQt0
(続き)
 それどころか「7923人」には二重計上の疑念すら浮かぶ。
「職業訓練関係分野」の203人は、職業訓練を受講して雇用につながったとする人数だが、
職業訓練を受けた人が県や市町村に雇われれば、そちらでも重複して数えられている疑いがある。
実際、ある職業訓練機関は「訓練後に働き始めた人の中に行政で約3カ月の短期で雇われた人もいる」と明かす。
 「職業訓練分野」203人中、県の担当分は138人。
毎日新聞の取材に、県はこのうち17人は行政機関が雇用していると明らかにしたが、
この17人が職業訓練関係分野以外でもカウントされているかを、県は把握していない。
 1万人プランは、08年12月の求職者数約2万5000人と、求人数約1万5000人の差を埋める目的で作られた。
吉村美栄子知事は16日の県議会予算特別委員会で、今月中にもほぼ1万人を達成できると自信を見せた。
だが今年10月末の求職者数は3万1595人で、求人数は1万2939人。その差は1万8656人と逆に約2倍に増えた。
景気低迷による影響が大きいとしても1万人が数字の上で達成されても、求職者数と求人数の差を埋める目的はまったく達成できていない。
プランはどの程度の意味があったのだろうか。【釣田祐喜】


59:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/19 09:43:16 owlLqZQt0
(続き)
==============
 ◇1万人プランの進み具合◇(県発表・人)
   雇用創出分野           目標   実績
(1)介護・福祉・子育て・医療    800  586
(2)産業振興           1700 1328
(3)環境・農林水産         500  518
(4)教育・文化・防災        500  754
(5)職業訓練関係         1400  203
(6)公共事業           1200 1080
(7)雇用創出関係助成制度等    2800 1628
(8)市町村雇用基金創出分     1100 1826
                計10000 7923
 ※「緊急雇用創出事業」「ふるさと雇用再生特別基金事業」は(1)(2)(3)(4)(8)の5分野にまたがる。


60:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/06 21:17:19 MLN7Aw7P0
厚労省の無駄遣いを、一つ披露。
皆さんは、労働保険事務組合と言う
厚労省の認可団体を御存知でしょうか。

サラリーマンの皆さんは、雇用保険(失業保険)料、源泉徴収されます。
給与明細見てみな。
一方、事業主の皆さんは、労災保険料+雇用保険料+雇用保険2事業
(天下り団体、雇用能力開発機構の給与などに消えます。)+アスベストの拠出金
が徴収されます。

上記認可団体は、一定の要件を満たせば、保険料の約2.5%が
キックバックされます。(従業員が多い会社は対象外。)
もちろんその上部団体は、天下りだらけ。

労働保険特別会計は厚労省の天下りの金城湯池。
ちなみに、役人は、こんな保険料負担は一切してません。


61:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/20 07:40:36 gumet+/L0
【雇用】就職決まらぬ学生 4月から契約社員として雇用…人材派遣大手のパソナ [10/03/17]
スレリンク(bizplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch