09/06/06 02:47:47 R9pyDKEC0
/ \
/ ` 、
i 人 l、 ヾ,.-―--、
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| ヽ 、
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj、‐‐、 ___ l ,>/^i
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ /\〉`ヽ-―ー--<.〈\ |
゛l. ヽ_ { ヽソノ...,-- 、, --- 、 ヽ
/ヽ! ,ィ/ `- ;' / \、i, ,ノ ヽ ヽ
/ _Y ヽ t 、 /| (-=・=- -=・=- ) |
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ // 彡. ▼ ミミ≫ 、
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
/l ,. - ´ / ヽ `< ミミ彳ヘ
パトラッシュ……仕事が全然みつからないよ。僕もう疲れたよ……
341:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/06 05:04:21 bWswdNrF0
>>339 そうですよね~特に評価の案件なんかゼロに等しくて何もない状態ですからね
東京は物価が高いから、ちょっと離れた千葉にすんでますわ~
大阪より、物価も家賃も安い点はいいんだけど、引越し先がちょっと田舎なんで
車は必須ですね~住んでるところから東京駅まで大体45分くらいですね~
342:sage
09/06/06 07:43:53 KyWs2t7H0
エージェントの変更がすんなり成功したんだけど単価が18万UPしたぞ この1年間なんだったんだqrz
343:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/06 08:54:03 aixCdxF80
>>341
車が必要って千葉のどこに引っ越したんだよw
津田沼とか稲毛とかにしとけよw
344:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/06 09:17:16 MxOwr+Ws0
ソフトウェアビーンズ
ブラック認定
345:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/06 09:42:52 hmF+Qoag0
エージェントの変更なんて簡単にできるだろ。
346:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/06 10:49:10 HgrQH0LW0
>>343
そこに住めるだけの余裕が無いんだろwwwww
大阪と言っても、ド田舎もあるから
以前の環境と同じところを探してのかも知れんぞwwwww
347:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/06 11:09:46 YdJRIgVx0
河原や山奥ならブルーシートかぶせて、
タダで住めるからね。
348:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/06 11:21:00 ry921NeK0
>>344
マジで? 何があったんだ?
349:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/06 11:36:41 KNV+pDnz0
>>343 我孫子ですわww近くにエスパとヨーカドがあるよww
350:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/06 13:04:31 CVfHVgOj0
>>331
商流っていうのは案件ごとなんだよ。
351:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/06 15:24:22 R9pyDKEC0
商流が浅くても、○○->エージェントの○○が、SRAとか住商とかだと断るけどね。
352:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/06 16:42:08 yaxy1FWU0
>>349
どうせなら千葉ニュータウンにすれば良かったのに
353:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/06 17:49:45 ZneN7lgm0
>商流が浅くても、○○->エージェントの○○が、SRAとか住商とかだと断るけどね
SRAや住商ってなにか問題あるところなの?
354:Mr.free
09/06/06 19:45:49 nbzot8am0
>>297
>エージェントを経由せず直接案件情報はやり取り
>そのラインに入れてない
>>293
>アキバで、5件ぐらい問い合わせたり、面接行ったりしたけどロクな会社
各企業の営業担当から、「案件が少しずつ増えてきましたよ」
という話を度々聞きます。
技術者の需要は少しずつですが回復基調にあるようです。
しかし、エージェント系企業に出回っていない案件が回復の中心
という事象も否めません。
元請のSIなどが、開発実績のある特定のパートナー企業だけに、発注する
浅い商流で競合の少ない(=安直にエージェント企業など多数の商流にばら撒きされない)
優良案件が
獲得できるラインに、これから入っていきたいのであれば、
エージェント経由で営業を行いながら、模索していく事も選択肢の1つ
としてあります。
面談等で、エージェント企業より上位の商流に位置する企業との
コンタクトを取る事が必ずあります。
上位の企業の担当者に名刺をいただく、いただけなかった場合でも、
事業所を訪問しているのであれば社名と所在地は判るはずです。
ここで、まめに感触の良い企業に営業をかけていけば、反応は
ある筈です。
エージェント経由で応募した案件がNGであったとしても、次回から
その上位の企業から直接、条件の良い案件が来る可能性が出てきます。
当然、無視する企業もありますが、めげずに、面談などでご縁のあった
企業にどんどん営業をかけ、自己の得意分野をアピールしていけば、
自社限定の優良案件を出してくれる企業が出てくるでしょう。
現状を肯定して、可能性を追求していけば、きっと良い案件に
辿り着けると思います。
355:た
09/06/06 20:12:13 iycbFqlAO
おまいら週末より平日の方がいいでしょ
356:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/06 20:39:09 XYQi3ajr0
まあそうだな。
「た」のつまらん、ねむい、だるいが見れるからね。
357:た
09/06/06 23:09:08 mwmtUH6w0
>>352
たしかに
358:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/06 23:39:47 4APMR8FR0
>>349
我孫子・・・(関東地図参照中)・・・茨城に近い方かぁ。
その辺までいかんとだめなんかなぁ。
おれは大阪の北摂だがここもそこそこ高いけど、東京の比じゃないだろう、たぶん。
就職直後は多摩センターの方で寮に住んでたけどね。
359:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/07 00:41:37 kvB27Hof0
大阪在住の時点で、実家住まいか賃貸住まいでリスクの大きさは違うが
所詮期間限定の案件に、引越して賃貸を借りるまでのリスクは取りたくないな。
360:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/07 00:44:23 /B6I1j5z0
東京に骨を埋める覚悟で来てるのだろう。
361:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/07 03:28:45 bD8GaQ2o0
常磐線沿線とかありえない
362:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/07 06:39:26 wISEjVYp0
ぎょえ、登録している会社だ。
俺って、あぼ~ん。
>>4 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/22(金) 01:09:38 ID:1tGZjcct0
■首都圏コンピュータ技術者協同組合
(株式会社、組合ではないから注意。ペテン師集団があなたを待っている)
URLリンク(mcea.jp)
スレリンク(haken板)(専用スレ)
■ティーアンドエス
(不払い、営業の人格おかしい、単価安い)
URLリンク(anken-navi.com)
>>5 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/22(金) 01:10:00 ID:1tGZjcct0
☆準ブラックエージェント(過去に不払いの話題有り)
■株式会社パートナー
URLリンク(www.go-partner.jp)
>>6 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/05/22(金) 01:10:25 ID:1tGZjcct0
☆ブラック審査中(不払いは無いけど低評価)
URLリンク(engineer-support.com)
■ゼネック
URLリンク(www.genech.co.jp)
■スキルマン
URLリンク(www.skillman.jp)
(契約社員オンリー)
363:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/07 07:45:51 56de0RDa0
スキルマンの案件情報って何年も前の案件を公開期間を更新してぐるぐる回しているだけじゃないのか???
見るたびにムカツク。
364:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/07 08:08:25 wISEjVYp0
(株)アイトリニティ
って、どうなの?
知っている人いる?
365:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/07 09:56:29 8/prPrtR0
人材登録用の釣案件を出さないとこはない
366:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/07 16:57:40 +eao3l4c0
今年に入って仕事見つからないって人、いる?
367:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/07 17:31:37 si4++Bcb0
いないよ
368:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/07 17:35:20 L/0oRoUF0
>>359 349です。残念ながら正社員での雇用です。
派遣ではありません。大阪の時は派遣でしたけどね。
369:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/07 17:38:50 pGQSfyPy0
| .. .. モウダメダ・・・
| : (ノ'A`)>:
/ ̄: ( ヘヘ:: ̄
370:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/07 19:15:52 Jsa1vPcw0
>>366
去年からの人も珍しくない
371:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/07 19:49:15 qm7TYH2e0
俺、63万の案件を受けることにしたよ。
不景気だから仕方ないよ
372:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/07 20:02:03 AsRkeUJT0
>>371
いいなあ客先常駐?何次請けくらい?
月何時間くらい? 140-180Hくらいか?
超過分も込み?
さしつかえない程度でよいのでどんな仕事ですかね。
製造?試験?設計?
373:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/07 21:34:46 kvB27Hof0
>>368
何を以て残念なのか分からんが
そもそも正社員としての雇用なら、このスレに居る意味ねーだろ
それともフリーから社員に採用されましたと言うのか?w
374:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/07 23:04:39 DeJ++fTV0
2月からないよ。妥協して契約期間だけ契約社員としてもない。
375:だ
09/06/08 08:25:16 6c2P/ctI0
>妥協して契約期間だけ契約社員としてもない。
難解だ。
376:た
09/06/08 08:49:59 23te5UBcO
まーた始まっちゃったよ。
だるー
377:た
09/06/08 09:17:34 23te5UBcO
月末に条件面の交渉してイマイチだったら撤収しょっと。
378:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/08 12:35:26 si87A8px0
アデコが釣り案件で派遣登録者を集めてるみたいだ。
379:た
09/06/08 12:48:59 23te5UBcO
おまいら、そろそろ起きる頃だーな。
380:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/08 15:56:17 qfKV3Fnq0
_
/~ヽ
(。・-・) おはようございます、今北産業
/っ日~―‐-.、
(´ )
[i=======i]
381:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/08 16:11:23 NX8ChYQc0
>>378
派遣にゃこりごりだろ、IT系SIじゃ。
派遣=バイトとかわらんしね、特に派遣される方のやる気がね
382:た
09/06/08 16:58:38 23te5UBcO
>>380
おはよう!
今日も午前6時までがんばろ!
383:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/08 17:10:46 K4Rw3Chy0
>>382
教えて欲しいのだけど、なぜコテ付けてるの?
384:た
09/06/08 17:57:26 23te5UBcO
この方が楽しいからだーよ
385:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/08 19:54:33 K4Rw3Chy0
なるほど・・・と言ってもなぜ楽しいのか分からんけど、まあいいや。
386:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/08 20:01:21 Nmua+kCI0
>>378
アデコか、登録に時間かけさせられたけど、なんにも得るモノ無かったな。
387:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/08 20:55:25 Qrimx3550
フリー案件がなくて、契約社員としてならあるようなことを言われた。
作業期間だけ契約社員になればいいらしい。
そんなことできるの?
388:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/08 21:13:45 QFtRnhfd0
>>387
釣りですよね・・・
こういう事を言ってる奴がいるから、エージェントが儲かるんだね。
フリーは舐められるわけだ。
389:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/08 21:27:09 JqgLoTIE0
>>387
おいらの前の案件
作業期間だけ契約社員だったよ
最近の案件情報は契約社員ばかり
390:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/08 21:44:38 +MRqNkfl0
ネットのエージェントて案件情報が多いよ♪
明日から登録するね。
よろしくね。泉岳寺、銀座の会社
391:だ
09/06/08 22:15:49 FxAROQkh0
おめでたい奴だ。
392:たた
09/06/08 22:43:54 ENT5G92v0
キヤノソ系かな?あそこもなぁ
393:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/08 22:48:28 si87A8px0
>>387
本当は、作業期間だけとかは駄目な気がする。
ひどい話だよな。
394:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/08 23:03:05 JqgLoTIE0
>>387
一年だけ契約社員だったけど
終了後の
健康保険、年金手続きはちょっと面倒だった。
395:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/08 23:17:25 Qrimx3550
>>388
いや、実際そう言われてるからなぁ。
前にも出たかもしれんけど、コンプライアンス問題とかで
フリーはNGな案件が多い。
かといって今はフリーでも契約社員でも案件がないんだが...orz
396:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/08 23:19:39 qfKV3Fnq0
作業時間だけ社員=契約社員
全人生が作業時間=正社員
397:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/08 23:33:11 Qrimx3550
>>389 >>394
実際やられた方もいるんですね。
今はどういう形態でもいいから来た案件は受けないと。
398:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/08 23:33:28 Rf8QV0BL0
もうそろそろ仕事無いと言ってた人たちが
ホームレスになっていてもおかしくない頃かも
399:たたた
09/06/08 23:59:20 MS2dO/10O
仕事忙しくてやばい。
炎上はしてないけど
400:た
09/06/09 00:06:05 8ap0bBPG0
実は俺も今は結構忙しいんだよなぁ。
まぁ、ここを覗けないレベルじゃないけどw
401:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/09 00:14:34 H+qGxYXm0
長期契約でまったり仕事してる
402:た
09/06/09 01:24:30 Qi4OPbuM0
さて寝るかな
403:た
09/06/09 09:10:56 qMMxamXoO
おはよう!
今日一日だるーいけど、がんばろー
404:た
09/06/09 11:18:54 Qi4OPbuM0
>>403
おはよう!
がんばってね!
405:た
09/06/09 13:05:15 XCwBP9k2O
がんばるぜ
406:た
09/06/09 13:48:21 qMMxamXoO
がんばらないょ適当だーよ
407:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/09 18:59:27 QbQjQQjt0
日本てアメリカの4倍派遣会社が多いんだね。
がっくり・・・ピンハネ大国なんだね。
408:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/09 21:35:20 7Gt9qRR30
任天堂の一人当たり売上高は約10億円だから、給料が1000万としても
一人当たり9億9000万円はピンはねしてることになるね。
409:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/09 21:51:51 +qxcDliZ0
じゃあ>>408が得た収入(売上高)のうち、自由に使えるお小遣い(給料)はいくら?
小遣い以外に支払う家賃や保険料はピンハネになるのか?
410:た
09/06/09 21:55:04 XCwBP9k2O
今日も気合いいれたぜ
411:た
09/06/09 22:13:08 Qi4OPbuM0
とりあえずピンハネ率位は上限等決っててほしいなー
あと開示してほしいなー
与党痔民にはたまそのことについてメール送ったりしているのだけど、、
まぁ無理か
412:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/09 22:37:07 o9H/FgHW0
>>407
あっちはマージン率制限や料金公開がしっかり規制されてて
労働者が不利にならないようになってるぞ
秘密主義の日本が異常だっただけだが
413:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/10 07:07:43 c3bLxTPJ0
次の選挙は幸福科学党に入れるべし
そんな問題を解決してくれるのはこの党だけ
414:た
09/06/10 09:05:47 g0GMGO6oO
こっち今日は大雨だわ。
んでもって遅刻したわ。
あーだりぃ
415:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/10 09:39:53 sO8sRlkF0
>>次の選挙は幸福科学党に入れるべし
>>そんな問題を解決してくれるのはこの党だけ
そうだね、100%抜かれるから問題解決!!!
416:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/10 11:57:07 uOL0x/dw0
> 必須スキル:フレキサイト(NTTデータ社のツール)経験者
フレキサイトでぐぐったら入れ歯関連のサイトばっかりw
417:た
09/06/10 12:12:58 g0GMGO6oO
おまいら、もしかして面接とかで忙しいのかぃ?
がんばれよー
418:た
09/06/10 15:42:20 RWGEtOXz0
はー
もう梅雨だよ
曇ってきたよ、、
419:た
09/06/10 16:16:05 g0GMGO6oO
あ。だりぃ
420:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/10 18:44:25 t3VxbOLV0
80万の報酬で妥協しました
仕方ないよ
421:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/10 18:52:01 0BOaNKUN0
書き込みが少ない
決まった奴が多いのか
はあ、ギャンブラーにでも転職すっか
422:た
09/06/10 19:16:01 2p9uF59iO
仕事に燃えるぜ
423:た
09/06/10 19:24:57 Le2wyiu30
みんな、おつかれさん。
しかし、今日も怠かったわ。
>>420
3ヶ月で80万とは厳しいねー
424:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/10 20:57:04 +upZp+gY0
今日は決まった奴多いだろ。そんな気がする。
まあ、俺は決まってないがな。
425:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/10 22:52:16 Z+3a0puH0
akibaの新着多くなったけど
なんか変な案件ばかりだな
426:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/10 22:58:18 8tToMJTl0
>>425
例えば、どんな案件があるの?
427:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/10 23:17:01 jCpRcaHN0
>426
事務員募集。20万円~
428:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/11 00:04:33 sopoPP940
明日も「た」の独り言連投あるのかな
429:た
09/06/11 00:10:54 SALIjCEg0
>>428
このスレには「た」が沢山いるからいーね。
430:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/11 00:54:36 A2tUxlZ90
>>427
最早ITでも何でも無いなw
431:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/11 01:27:23 tU+IC4ye0
デバッガー募集。時給~1500円
432:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/11 04:54:33 UPe6A3es0
>>425
アキバでアキバワークス本体でも募集していた。
契約社員優先って書いてあったからフリーはどうなのって質問したら、
客先の意向なのでフリーOKかは、わかんないってさ。どんだけ商流深いんだよ。
433:た
09/06/11 08:48:04 1sbI2cVH0
おはよー
いやー
今日はひどい雨だ
434:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/11 10:15:46 GCRh1WDk0
なんか、おれ、からくりが見えてきたよ。>> AKBWKS
435:た
09/06/11 11:25:13 M4p9rR6l0
面接が決まるだけラッキーな時代かよw
436:た
09/06/11 11:27:58 IbPiiudVO
持ち帰り案件ゲットしたよぉ
売上ダウンを補うためにがんばるぉ
437:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/11 13:48:12 OZ89Fv6b0
40代バブリン世代はいらねぇーな。早く消えればいいのに。
438:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/11 14:32:37 QYEdgw1F0
3ヶ月仕事無くて、6月はバイトしてる。
正確には決まった案件断って、別世界を経験してみたくなった。もう逃げだよホント。
いつもなら案件に従事した方が金も入ってくるのにな。w
なんかもう、仕事やりたくないって感じ。
理由は、ドナドナされる人売りよりも、
案件ごとに環境に飛び込んでいく精神的なキツさに参ったって感じだorz
8月なんてあっという間に来るんだろうな。37歳の俺。
439:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/11 14:36:09 HHeUo41U0
なんのバイトしてるん
440:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/11 15:41:39 UPe6A3es0
・契約形態は応相談・・・契約社員のみ
・お気軽にお問合せください・・・問い合わせても、何も教えない。詳細は面談時に・・・
・詳細は面談時に・・・面談してみると、実はホームページ上の情報しかありません。
・メールで質問すると・・・答えられない場合は返信しないか、なんと「募集を締め切りました。」
441:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/11 15:58:54 aSB/t1+E0
案件情報が届かないよ
442:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/11 16:08:21 tU+IC4ye0
>>438
未来の俺か?
来月から4ヶ月ぶりに新しい客先に入るのだが
仕事した先のいい未来が想像できない。
443:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/11 16:08:26 UPe6A3es0
>>441
届かないな。
444:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/11 17:14:09 GCRh1WDk0
先に、下請けの待機の方に話が行ってるだけで、
来るのは全部スーパーマン対象だな。
445:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/11 22:16:13 l2j3D/XT0
仕事がないと人生の疲れがどっと出てくるよな
446:た
09/06/11 22:28:04 SrHycURHO
9月には案件増えてるだろうか
447:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/11 22:46:16 WSibYqFTO
住民税の通知が着た。
はぁ
448:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/11 22:51:40 T81N1yUV0
払えるのか?
449:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/11 23:41:43 PyvSrb9h0
総額が1人月分・・・
450:た
09/06/11 23:54:32 BG4GV3MK0
mjd?
451:た
09/06/11 23:55:15 SALIjCEg0
>>446
どうかな・・・ 増えてないかもよ。
一部じゃ、大恐慌のスタートは9月って話もあるし、
たとえ景気が上向いても、業界構造が変わりつつ
あるから、俺らには廻ってこない可能性もあるし。
内製化(orオフショア)が進んでくるから、もうダメぽ。
452:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/11 23:59:51 JrYPl8mg0
>>446
>>451
携帯とPCで自演か?w
違うと言っても誰も信用しないけどな。
453:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/12 00:35:43 S0YrV+K90
>>携帯とPCで自演か?w
このスレには「た」が大勢生息してますよ。
454:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/12 01:05:12 QwgWEiDa0
漢字で書くと「多」かwww
455:た
09/06/12 01:28:27 oXrcb+Mc0
2ch広しと言えども、このスレほど癒されるスレはないね~
おまいら、いい感じだ。
456:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/12 01:35:51 sqZDv/Fh0
オレにも都民税の通知が来た。
全期で22万円也。
オマイラはどうよ?
457:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/12 02:21:14 6eMzYP4I0
>>451
選挙終了までは持つよ。
それ以降が地獄だね。
458:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/12 03:54:55 S0YrV+K90
漏れは赤字だったから、都民税は無いハズ?
459:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/12 08:32:24 XscQAJ3r0
仕事にありつけるるのは無理だ
460:た
09/06/12 08:49:46 eR+zPM/B0
もう金曜か早いなぁ
四月から仕事ないけど
なんか慣れてきたな
461:た
09/06/12 09:03:21 KMdwiXSRO
おはよう!
今日もだるーな一日が始まったーよ。
462:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/12 09:36:28 u20VFZZj0
>>456
まだ来てないけど 50~60 ぐらい。
健康保健とあわせると 100越えるから毎年痛いんだよね・・・
463:た
09/06/12 12:03:33 dpJ4rFTF0
日経平均騙し上げ中だなw
464:た
09/06/12 12:09:44 KMdwiXSRO
>>463
ミニバブルっぼいよね。
暫くしたら弾けるかも。
465:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/12 12:20:45 23pDsuMC0
アキバワークスでついに20万~の常駐プログラマ募集が…
そのうちで10万~とか出てきそうだ
466:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/12 12:24:35 6eMzYP4I0
>>465
マジで? 案件番号何番?
467:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/12 12:26:05 mQmv93a70
20万とか酷すぎw
社員に直すと給料10万以下で雇うぞっていっているようなもの
それぐらい酷い
468:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/12 12:27:14 23pDsuMC0
>>466
a1244687108
応募するのか?
469:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/12 13:04:55 6eMzYP4I0
>>468
うむ、PHPは未経験なんだ。残念ながら応募はしないが…。恐ろしいな。
Aの場合、息がかかった会社に空面接を要請してるみたいで、
案件を掲載しているところは、×××のフロントである可能性がものすごく大きい気がする。
いろいろ、面談に行ったけど、なんか雰囲気が気になるトコがあるんだよな。
470:た
09/06/12 13:06:35 eblpRMcrO
足元みられてるな
ピンハネしまくりやん
471:た
09/06/12 14:03:05 KMdwiXSRO
エージェントから案件を得るのは難しいね。
472:た
09/06/13 20:51:55 J/L7HeWv0
ふ
473:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/13 21:16:12 B19FerMd0
1年以上も仕事が決まってない人が
かなりいるんだね。
他の業界では考えられないね。
474:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/13 21:59:27 EuXO3jXL0
URLリンク(free-engineer.d2.r-cms.jp)
475:た
09/06/13 22:01:59 I1NLtO3cO
今日は飲みだった。
いまからかえるよw
476:た
09/06/13 22:28:09 komwqCHjO
乙
477:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/13 23:23:33 t71WJ0520
くだらん
自演だか文通だか知らんけどチラ裏に書いとけ
478:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/14 00:29:19 rxv4QmVA0
>>451
業界構造の変化とか内製化なんて
案件が少なく技術者の需要が少ないから成り立ってるだけ。
技術者の需要が戻ったらまた元通り。
内製化なんて大規模案件どうやってこなすんだ?
479:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/14 00:34:11 JUhepWhhO
あまりに仕事がないから来月から就職するが、年収がフリー時代の半分になった。
いやあキツいわ。
少子化にもなるよ。
480:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/14 00:39:30 etcXJ5Kk0
日経平均が10,000円に回復したんだけど、
案件は増えないままなの?
481:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/14 02:14:15 dJhseym80
>>449
そういう目算、するよなあ。仕事柄。
482:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/14 08:21:37 pgq0ASMv0
「なんてフリー」はともかく、さらに状況が悪化するなら、「なんてSI」の○○シあたりは傾くんじゃないのかな、楽しみ。
末端屑エージェントは会社たためばそれでいいし、いつの間にかなくなってる感じだろうなぁ。
483:た
09/06/14 17:33:47 Ruyo01xp0
今日は買い物だった
だりぃ
484:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/14 19:50:50 6XiUvRVi0
しかし、異常なくらい案件がないよ
もう、家賃が払えないw
485:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/14 19:52:51 abVBAjPv0
バイトでもいいから仕事しなさいってw
486:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/14 20:10:11 hKb7ypbD0
バカボンのパパにはバイトもないんだよ。ホントに困った。
487:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/14 20:58:59 mEb+EcUc0
>>486
41歳の春ですか。俺も似たような歳だが
なんとか食いつないでいる。
恥をしのんで昔のツテをたよってなんとか。
488:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/15 00:22:12 JzlBDeE20
だんだんここもフリーターのスレと化してますね。
489:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/15 00:36:08 un0mYdeT0
仕事が無い人のスペックが知りたい。
↓に書き込んでください。
【年齢】
【最終学歴】
【業界年数】
【OS】
【プログラム言語】
【経験した工程】
【資格】
【その他】
490:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/15 01:06:55 TW4DyTzD0
>>486
今後は「バカボンのパパ」ってコテ付けてよ
491:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/15 01:26:08 MmnVO3LS0
>>490
赤塚不二夫に天国から怒られるからやだ。
492:バカボンのパパ
09/06/15 01:36:12 TW4DyTzD0
>>491
これでいいのだ!
493:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/15 02:33:22 emGmZkqw0
>>仕事が無い人のスペックが知りたい。
>>↓に書き込んでください。
余計なお世話!!
つか、なんで知りたいの、馬鹿なの?ドラえもんなの?
あー、エージェントとか、企業側の人なの?
ま、まともに開発できる様な人間はもうこの業界にいないよ。
494:た
09/06/15 03:54:49 +odnroSl0
あーしんど。
そろそろ寝よっと。
495:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/15 08:14:30 tEsGEykW0
さて、メダルを入れてレバーを叩く仕事に行ってくるか…
496:た
09/06/15 08:49:48 KXkatEeR0
さて、そろそろ起きるか
497:た
09/06/15 09:38:58 Bc0ncOomO
おはよう!
今日は朝からお腹が痛いよ~
あーいてて
498:た
09/06/15 12:57:41 IZujR1D7O
胃が痛い
499:た
09/06/15 13:19:30 Bc0ncOomO
あーこっち今日は暑いよ。
しんどいけど、なんとかやっていこー
500:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/15 14:50:59 muAz+b//0
牛丼屋のアルバイトに出かけるか
501:た
09/06/15 18:29:21 Bc0ncOomO
おわったーよ
今日はまったりしていたょ
502:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/15 20:58:08 emGmZkqw0
____
/ \
/:::::::::::::::: \ _
/:::::::::::::::: || | もしもし、 現在46歳なんですが
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ こちらの求人に応募できますでしょうか
\:::::::::::::::: | ー ノ いえ、今はフリーランスです
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| 難しいですか、そうですか、わかりました
| ::::::::::::: ゝ__/____i どうもありがとうございました
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ ___ノ /
`ー' `ー' /
503:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/15 21:42:25 SZiOvCdu0
日本人材派遣協会(坂本仁司会長=アヴァンティスタッフ社長)は、働きたい時だけ
有期の雇用契約を結ぶ「登録型派遣」の禁止に反対する署名活動を行う方針を決めた。
現在、国会では日雇い派遣の原則禁止を盛り込んだ労働者派遣法改正案が継続審議の
ままだが、雇用悪化を受けて野党を中心に、登録型派遣にも規制の網を広げる声が
上がっている。
事務職を中心とした登録型派遣は人材サービス各社の事業活動の根幹にかかわる
だけに、衆院選など政治情勢もにらみ、与野党問わず規制反対を強く働きかける。
11日開催の常任委員会で合意した。協会にとって、業界の主張を署名活動の形で
訴えるのは初めて。
詳細は今後詰めるが、会員各社が登録スタッフにインターネットなどを通じ呼びかける
などの方法で、早急に取りまとめる予定だ。
ソースは
URLリンク(www.nikkan.co.jp)
504:た
09/06/15 22:27:43 IZujR1D7O
たんまりリザヤ稼いでるからな
505:た
09/06/15 22:31:04 KXkatEeR0
すげー雨が降ってきた
明日も雨かよ
仕事はなんとかきまりそうだ、、
フリーはナカナカないねぇ
506:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/15 22:37:17 muAz+b//0
派遣会社の
ピンハネか
何とかならないかな
507:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/16 00:12:08 PyGsPMMp0
352 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:2009/06/15(月) 20:53:07
馬鹿営業!!今日久し振りに面談だったのに完全ミスマッチの案件だった。
栃木から来た人なんか、ブチ切れだよ。
面接官も怒るし・・・最悪の面談だったよ。
なんで、PHPの募集にC言語、COBOLの技術者を集めるんだよ。
508:た
09/06/16 00:14:28 4crCgkqL0
あー
つかれたぁ
そろそろ寝るかな
509:た
09/06/16 01:30:23 D33Gsa3jO
ラーメン食べよっと
510:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/16 11:44:17 vdJwyJU50
IT派遣会社の登録予約でさえ満杯で1週間待ち
1週間待ちはよくあること?
やはり景気が悪いのか?
511:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/16 11:47:35 ZJypaYgX0
>>510
満杯っていうか、人溢れてるからもうイラネってことじゃね?
>やはり景気が悪いのか?
今更何いってんの・・
512:た
09/06/16 11:59:24 4crCgkqL0
>>510
以前登録しに行った派遣会社は
一週間待ちだったょ
そんなものでは
513:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/16 12:00:04 vdJwyJU50
>>511
不景気なのはわかってるが
派遣登録は初めてなので、感覚的にどの程度なのかわからない
去年は翌日に登録予約できることはあたりまえだったのかな?
514:た
09/06/16 12:12:44 D33Gsa3jO
この業界にしがみつくのは止めたほうがいいかもね~
515:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/16 12:19:53 ZJypaYgX0
>>513
1週間後にアポとれたならいいけど
酷いとこは新規登録受け付けてないとこあるから。
担当者不在なので後で連らくしますといってそのまま連絡なしとか。
たぶん登録いっても案件ないかも。
素晴らしいキャリアとかスキルでない限り、今すぐ仕事ないと思う。
期待しないで行ったほうがいい。
会社にもよるけれど、例えばwebで案件があったとして
電話したら、早ければ明日~来週の都合の良いときにどうですかってくらいかな
担当者の都合により来週っていうのはあったけど、予約がいっぱいで来週っていうのは未経験。
それから、WEBの案件ってほとんど釣りらしい。
516:た
09/06/16 12:41:14 D33Gsa3jO
>>515
この人余りの時期に釣りなんて必要ないし。
517:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/16 13:13:43 r/HF5nne0
>>514
他の業種はもっと厳しい、ITはましなほう
518:た
09/06/16 13:17:35 4crCgkqL0
とりあえず来年位まで
そーっと生き延びるしかないかなぁ
519:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/16 13:24:24 r/HF5nne0
みんなどこ住み?
東京でも案件ねー
520:た
09/06/16 13:43:12 D33Gsa3jO
あー暇
やめよっかなぁ
521:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/16 13:57:23 zdNylTMG0
>>510
俺のここ数ヶ月の経験から言わせてもらうと
登録まで一週間待ちの派遣会社って
大手のところでしょ。
時給安い(ピンハネ率高い)からやめたほうがいいよ。
ある程度小規模の派遣会社のほうが
すぐ登録できるし、時給もいい。
営業さんも小回りが利くし。
522:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/16 14:01:56 0Q1i7pdf0
俺のここ数ヶ月の経験から言わせてもらうと
登録まで一週間待ちの派遣会社って
大手のところでしょ。
時給安い(ピンハネ率高い)からやめたほうがいいよ。
フナコシステムのほうが
すぐ登録できるし、時給もいい。
営業さんも小回りが利くし。
523:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/16 14:19:36 nZ/iBFzq0
登録に町ってどこの国だよ。
524:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/16 14:45:49 3cv1EJfa0
アデコ新宿のWEB予約は1週埋まってる・・・
525:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/16 15:09:14 HYaHuPCW0
3月くらいにアデコに1週間待ちで登録したが
案件の紹介どころか連絡さえもない
526:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/16 19:06:49 nZ/iBFzq0
登録に町ってそらぁ、えらいこっちゃな。
案件紹介なんて銀河系超えてるじゃん。
527:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/16 19:31:27 aOFy/wFs0
難しそう
528:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/16 20:08:14 ZJypaYgX0
>>525
3月にアデコでそうだったんだ・・・
去年はアデコでお願いだから延長して~と懇願されたけど蹴った・・
あななたち男ですよね?私は女です。
大の男で仕事ないんですか~?女ならなおさらないよね。
529:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/16 20:48:46 LZGwkKrkO
ドンピシャでスキルがマッチしても
そこから競争率ん十倍をくぐり抜けなきゃならんからな。
疲れたよママン
530:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/16 20:50:16 ci740Uv00
もう無理なのか
不況のせいか
ついてねえ
531:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/16 22:03:38 tkLLDCIc0
>>528
>大の男で仕事ないんですか~?
おまえ、その言い方は、何様だ?
532:た
09/06/16 22:12:34 4crCgkqL0
>>528
| .. .. モウダメダ・・・
| : (ノ'A`)>:
/ ̄: ( ヘヘ:: ̄
533:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/16 22:43:17 ZJypaYgX0
>>531
あーいや、ごめんなさい。
マジ探すのに疲れました。
だって普通女性より男性とるでしょ。
働き盛りの男性が仕事にあふれてるなら、この職女には回ってこないな~と
534:た
09/06/16 22:56:52 64LxrpVLO
アデコも壊滅か。
オワタ
535:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/16 23:20:15 piSkWkGW0
>>533
経歴書に表われてるスキルが同じようなものだったら、
そしてあんたがそんなにデブスではない方だったら、
むっさいおっさんより有利かもしれん。
536:た
09/06/16 23:44:43 Xaa1gU7h0
>>535
それはいえる
537:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/17 00:27:12 PPgtBopY0
スキルに特に目立った所がなきゃ、紙に埋もれるだけ。
エージェント間で書類選考がある案件なんて応募するだけムダ。
商流の浅い案件持っている会社を自分でこつこつ探するしかない。
538:た
09/06/17 00:32:45 hw8XqAgK0
まったくだ
539:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/17 01:19:38 WsUVTV+T0
>>535
デブスではありませんが、子持ちですw
540:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/17 01:33:28 jI+1zMpU0
子持ちはなぁ・・・女性じゃなくても小さい子がいると突然休んだりして困る。
本来、人間らしい生活として認めてあげるべきと思うんだけど、この業界は狂ってるから。
よほど効率良く仕事できる人じゃないと、クライアントが求めてる人材(=優秀な奴隷)
とのギャップを埋められないんじゃないかなぁ
541:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/17 01:37:26 v8tW1ogk0
∧_∧
( ´∀` ) ~♪
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`~、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
542:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/17 02:31:07 WsUVTV+T0
>>540
去年までは子供も小さかったけど、仕事バンバンきてたんですが
景気悪くなってからはパタりとこなくなりました
今はもう子供も大きくなって、突然休むこともなくなってきたのですが
やはり景気ですね~なかなか子持ちの女には仕事はきませんので
違う業界に行こうかなぁと思ってます。ハァ
543:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/17 05:47:53 Lk2YzcfM0
4月始業の案件が集中するため、毎年5月6月は案件が少ない
最近7月始業の案件がちょこちょこ出てきてる
544:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/17 06:09:44 fLH/RUny0
>>503
日本人材派遣協会(坂本仁司会長=アヴァンティスタッフ社長)は、こいつの給料いくらなのかな?
著名で集めるって、「私どもの奴隷で良いという奴らが、これだけいますよ。」と、言いたいんだろうか?
545:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/17 08:51:50 DpDd3w5A0
>>よほど効率良く仕事できる人じゃないと、クライアントが求めてる人材(=優秀な奴隷)
何言ってる、安ければいいだけだろ。
546:た
09/06/17 09:21:59 08lvJATTO
おはよ。
この仕事が無い時期なら署名集めも簡単かもね。
547:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/17 10:37:00 6y+RoukC0
仕事が無いね
548:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/17 10:37:31 tG50OsFm0
今求められているのは
スキルその他細かい要求に*完全に*合致しているベストマッチな人材
バイトなみの単価でせっせと働いてくれる人材
前者は書類選考であっさりはねられるし、後者に応募するのも抵抗がある
しかし、なにせ仕事がない
やるしかないのか、叩き売りを
でもやっぱやだ
549:た
09/06/17 13:48:58 JpzroGKTO
たたき売りって
みんないくらぐらいのこと言ってる?
インフラ 50以下
PG 45以下
とか?
550:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/17 14:53:19 k91DWxy80
PG50以下は派遣のほうがマシ。
お前らは案件内容がおなじならどっちをとる?
フリー 50(140~180)
派遣 40(2500×160)
551:た
09/06/17 18:15:56 08lvJATTO
今日もおわったよ
おつかれさん
552:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/17 19:28:04 DCkC5B790
>>528
昨年と今年を同じ基準で比べてるってアホか
553:た
09/06/17 19:51:22 9uSm7xYc0
>>551
おつかれ!
>>550
フリーに一票
554:た
09/06/17 19:52:45 0phmZB9v0
>>553
おつかれ
さて嫁とセックスしてくる
555:た
09/06/17 20:04:46 bcvFqPBi0
虫類は自分が通れる隙間があればとりあえず入ってみたがるチャレンジャー
ウチでも密閉してたはずのPCケース開けて掃除してたら綿埃にまみれたチビゴキの死骸が出てきた事があるよ
556:た
09/06/17 22:38:03 9uSm7xYc0
そろそろ寝ます。
557:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/17 23:31:28 V089X7LR0
URLリンク(www.nhk.or.jp)
派遣法が改正されない可能性が出てきました。
これは許せん。
558:た
09/06/17 23:42:05 ILW25wFf0
>>556
おやすみ
559:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 00:19:22 KmOpJ4nx0
国保の年間保険料が60万越え
今年はお金無いのに辛いぞ
560:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 00:48:28 niRa7pqt0
ニューヨークに住みたいJavaエンジニア募集! HY-S7-001
募集職種:システムエンジニア(オープン・WEB系)
就業形態:客先常駐
勤務地:東京都 千代田区
千代田区にもニューヨークがあるんだろな...
561:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 05:15:10 hhlS3vAB0
>>559
ここ数年病院行くことないから未加入だよ
いざとなっても60万超えることはまずない
562:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 05:40:01 Npmw2NAw0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
急 募 情 報 [1件]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
業 務: プロジェクトマネジメント[派遣]
内 容: 【紹介予定派遣】大手人材サービス会社系のシステム運用会社でのお仕
事です。各グループ会社の基幹システム統合に伴うプロジェクトにて
・・・・・
場 所: 東京メトロ東西線 竹橋 徒歩1分
時 間: 9:00-17:30
募集人数: 2名
給 与: 時給 ¥2,600 以上応相談
悪魔に魂を売る仕事だな。
給与の条件も、良いのかどうかわからない。
563:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 06:16:05 wbnghQJY0
>>561
国民健康保険 税!
だから未加入期間もさかのぼって請求されるんじゃない?
564:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 06:21:08 74Lv7BJW0
>>563
未加入の場合さかのぼるのは2年前まで
565:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 07:12:04 Npmw2NAw0
NTTデータキャリアウェイって、まともな会社かな?
566:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 10:53:08 08N2ZlTD0
>>561
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/ でた、馬鹿フリーランサー
ヽ;:-ィ'´,.、 `㊦、、 ̄´ /='ィ⌒i おめえみたいのが居るから日本が壊れるんだよ
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛ 年金も払ってねぇーーだろ、
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
567:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 11:09:29 rFzfgyPd0
PMで時間単価 \2600 は安すぎないかい…。
どうなってるんだいったい。
568:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 11:11:22 wS98FnEo0
平成の大不況
569:た
09/06/18 14:01:17 3IR+xh/OO
やっほ!おまいら元気?
今日は燃えてるぜ
570:た
09/06/18 14:03:14 q4jifTn/0
>>569
燃えてるねぇ
今日は比較的に天気も良いし、ちょーしいいよ
571:た
09/06/18 14:09:23 3IR+xh/OO
こっちも天気いいよ
このスレはオアシスだわ
572:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 14:57:29 8SrcdzK20
フリーの人って
働いていないと
プーなのやっぱフリー?
573:た
09/06/18 15:01:37 q4jifTn/0
>>572
実際はただのプゥなんだけど、、
自分はフリーって無理にいってるお
574:た
09/06/18 15:46:22 3IR+xh/OO
まぁ似たようなものだーね〉プー
575:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 15:58:12 +U1QvCDh0
もう今年は仕事取れないかもしれない・・・
バイトだけの収入でも経費とか認められるんだろうか
576:た
09/06/18 18:05:47 3IR+xh/OO
>>575
源泉されてるの?
577:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 18:12:50 +U1QvCDh0
されてる
578:た
09/06/18 18:24:06 3IR+xh/OO
吉野家バイトとかは売上に計上できないだろうね。
ま、赤字で申告すればいいよ。
青申なら回復した時に控除できるし。
579:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 18:44:40 K1TyFiBm0
そだね。とりあえず営業をしてたことにして赤字計上するか
この時期なら信じてくれるだろう・・・。どうm
580:た
09/06/18 18:54:43 3IR+xh/OO
自社製品開発してればいいよ。
581:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 19:55:34 FS4VsaIW0
終わった
582:た
09/06/18 20:31:28 FHuKROHoO
気合い入れてくぜ!
583:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 20:40:13 wS98FnEo0
仕事増えてるのにガタガタするなよ。
584:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 21:13:55 CX02glFX0
>>583
君はどこのチンピラかね?
585:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 21:26:05 F02EFGML0
ジタバタしてもしょうがないから
「ちい散歩」もどきの「プウ散歩」でもやるといいよ。
家が京浜間にあるので「皇居1週」とか「横浜みなとみらい」によく行く。
健康にも良いしね。
586:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 21:52:53 rFzfgyPd0
皇居なんか挙動不審で回ってたら職質の嵐じゃね?
587:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 22:09:22 F02EFGML0
>>586
昼ならば観光客やジョガーもたくさん居て職質はされないよ。
588:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 23:01:36 CPHuCaQ30
夜だって、会社帰りのジョガーがたくさんいるんじゃないの?
ジョガー用の銭湯が流行ってるって、TVでやってたな。
589:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 23:18:31 L6iDqQo90
>>566
保険だから損得を考えてはいけないんだけど、
3割という高負担を思うと支払いを拒否したい気持ちも理解できる。
>>575
大丈夫だよ。
でもバイト程度の収入では経費を積み立てても、あまり所得税は大して減らないけどな。
590:た
09/06/19 01:34:05 xA0CkNU/0
もうすぐ忘れられない夏が来るんだな。
591:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/19 07:54:47 ftfliTVq0
SE、PMの案件は腐るほどあるけど
コーダー案件はぜんぜんないですね
592:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/19 09:30:37 wxmmmE320
>>591
上流から下流まで全部やってくれる人材を求めてるからな
よっぽど景気良くならない限り、前のような分業体制にはならないだろう
今はマネジメントだけとか、設計だけとか、コーディングだけの人はお呼びじゃない
593:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/19 10:39:31 qXpxuhzg0
>>592
そんじゃあ、(言うだけ)コンサルなんて吹っ飛びだな
まあ分業体制なんて形だけでスキル・適正のアンマッチは
すごかったよね、以前のほうがw
594:た
09/06/19 13:38:53 aBsjn0STO
今日もいい天気だなー
水不足にならないか心配な位だわ
いつも思うんだけど、実装だけしかテキナイ人をPGというの?
普通は設計もやらねーの?
595:た
09/06/19 14:25:52 DA60UWEw0
69中に良~くアナルを見たら、少しだけもやしが顔を出してたらしい
596:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/19 15:17:44 YfjYdfjy0
>>594
「設計がまともに出来ない自称SE」の補佐を、文句を言わずに実行できる人のことを
PGというケースが多い気がする。
完全にプログラムだけ書くのはコーダーですね。
自称SEの穴だらけの設計を、バグが出ないように、SEクンのプライドを傷つけないように
上手に改良して実装する能力を持つことが求められてる気がする。
最近の30歳前後のSEは、まともなドキュメントや設計が出来ないのに自信過剰な人が多く
ある程度以上に出来る人が来て、自分の設計の問題点が発覚するのを恐れているケースが
多い。
35歳以上は選考対象外とかいうリーダー君は、そういう人が多い。
結局、誰もそれをとがめないので、現場は改善されない。
長くてスマソ。
597:た
09/06/19 16:39:59 aBsjn0STO
>>596
なーる。
まぁ今は案件そのものが無いから能力以前の話なんだけどね。
大手のプロパー社員のリストラが始まるのも時間の問題かーな。
598:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/19 17:48:50 iiZE4iT40
>>35歳以上は選考対象外とかいうリーダー君は、そういう人が多い。
>>結局、誰もそれをとがめないので、現場は改善されない。
ま、若人に任せればいいじゃないか、この業界は。
漏れが、29歳金髪リーダーの下で働くことになって、リタイヤを決めたのが41歳の秋だった。
599:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/19 18:33:56 dTNw7Nxt0
>>212
大体当たってるな
大企業はコンプライアンス逆手にとって請負派遣を派遣に切り替える
自然と単価下げて行ってるよ。
たぶん1,2年したらどこも付き合わなくなる
どんどん高額派遣が切られて行ってる
600:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/19 20:11:46 Cwd0tqew0
2010年はもっと大変なんだね。
この業界は割りに合わないね。
601:た
09/06/19 20:14:58 asc/oAUbO
確かに割りあわなくなってきた
第2IT革命でも起きてくれ
602:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/19 20:22:25 NBWMIN5I0
でも、他の業種だと働かないとお金もらえないんだぜ
603:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/19 23:55:11 qXpxuhzg0
>>599
請負適正化なんて掛け声だけで未だに140-200時間みたいな
制約つけていいとこ取りやめねーし、それを疑問にも思わない
クソ下請けの多いこと多いこと
ますます新卒のIT離れが加速中だっちゅーの!
604:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/19 23:57:18 kwqtDgQQ0
6月に入ってから紹介される案件の数が少しずつ増えてきたような気がする。
でも、面談までたどり着かないから駄目だと思ってたら
来週の面談が2件決まった。
諦めずにエージェントを新規開拓してみるもんだな。
605:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/19 23:59:24 5FOx0N1Z0
面談回数1回で成約しない案件はスルー
普通に案件は増えてきている。
単価は戻らず。
606:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/20 00:13:28 IQIaD/BQ0
>>604
新規開拓もいいが、時期柄、不払いの可能性を気にしながら
稼働するのも、イヤだな。
607:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/20 00:19:55 FpP/ACW/0
>>603
>140-200時間
オレのことか・・・・orz
608:607
09/06/20 00:32:19 FpP/ACW/0
もうね200時間以上なんて働くのは無理だから、140ギリギリに調整して働いてるよ。
結構平日の休みが多いやw
609:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/20 00:46:10 5SNnHqvF0
230越え・・・・・・・・・・・・・・
610:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/20 01:12:32 MIBfSz4f0
>>608
それやると、切られるんだよな。
611:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/20 07:56:26 dICMwkbZ0
何も仕事ないと、夜は9時くらいになると眠くなる。
朝は6時半起床。あー、もう戻れんかもなぁ。
あの、22時、23時まで仕事していたのはなんだったんだろうか。
612:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/20 08:30:54 GI9qV8V4O
>>611
負けるな。
613:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/20 09:33:19 12kQySgR0
今になって今月いっぱいだってよ。
もっと早く言ってくれよな。
そこの糞会社。
614:元エージェント
09/06/20 09:46:01 tgP7jskh0
>>606
気をつけたほうがいいよ。
昨年末のセイフティネットで借りたお金を使い切って
飛んでいくエージェントがそろそろ出始めてる
615:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/20 09:53:20 9qH6fee0O
単に四半期の区切りだから案件が増えてるように見えるだけだって。
8月になるとぱったりなくなるよ
616:た
09/06/20 09:54:33 nmY9TfNA0
>>613
何それ ヽ(`Д´)/
617:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/20 10:03:30 GQY22pME0
>>614
自宅待機だと6割を国が助成する制度のことか?
それって派遣社員も使えるのか?
618:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/20 10:13:27 Io5wCNuO0
これのことか?
URLリンク(www.ehdo.go.jp)
中小企業人材確保推進事業助成金 詳細紹介
事業協同組合等の中小企業団体が、都道府県知事の認定を受けた改善計画に従い、構成中小企業者に対し実施する人材の確保や労働者の職場定着を図るための雇用管理の改善に関する調査、指導その他の事業を行った場合、その実施に要した費用の一部を助成します。
1.支給対象者
改善計画の認定を受けた事業協同組合等(以下「認定組合等」といいます。)で、その主たる事務所の所在地を管轄する都道府県労働局職業安定主務課長から中小企業人材確保援助事業対象認定組合等として指定を受けた認定組合等
2.支給額
助成対象期間を3年間として、実施に要した費用に相当する額の3分の2 (ただし、団体の規模により1,000万円、800万円、600万円を限度額とします。)
619:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/20 10:15:01 Io5wCNuO0
こっちのほうか
中小企業基盤人材確保助成金詳細紹介
1.概要
都道府県知事の認定を受けた改善計画に従い、新分野進出等(創業・異業種進出)に伴い新たに
経営基盤の強化に資する労働者(新分野進出等基盤人材)を雇入れた場合、
または生産性を向上させるための基盤となる人材(生産性向上基盤人材)を新たに雇い入れ又は
大企業等から受け入れた場合、これらの基盤人材の賃金相当額として一定額を助成します。
また、これらの基盤人材の雇入れ・受入れに伴い、一般労働者を雇い入れる場合には、
当該一般労働者の賃金相当額として、さらに一定額を助成します。
2.支給額
【新分野進出等に係る基盤助成金】
* 基盤人材の雇入れ・・・140万円/人
(雇用失業情勢の改善の動きが弱い地域は210万円/人)
* 一般労働者の雇入れ・・30万円/人
(雇用失業情勢の改善の動きが弱い地域は40万円/人)
【生産性向上に係る基盤助成金】
* 基盤人材の雇入れ・受入れ・・・140万円/人
(小規模事業主の場合は180万円)
* 一般労働者の雇入れ・・・・・・・30万円/人
(小規模事業主の場合は40万円/人)
* 基盤人材については、新分野進出等に係る者、生産性向上に係る者を併せて1企業あたり5人までを限度とし、
一般労働者については1企業あたり基盤人材と同数までが限度となります。
620:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/20 10:35:27 BjHFE1mm0
中小ITはそれを不正受給につかって、金儲けしてるぞ。
んで、数年後に増税として俺らに跳ね返ってくる。
中小ITは規制厳しくしてくれよ。
621:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/20 12:32:41 EDK4YnST0
>>620
ん、増税ってどうゆうこと
IT業界にだけ増税?
622:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/20 12:52:08 0whGYmnq0
>>621
先取りした財源の穴埋めのために消費税が上がるだろ、景気が回復していたら。
もしくは「景気は回復した」と強弁できる程度には回復っぽいレベル(に過ぎない)になってたら。
橋本のときに3%->5%にしちゃって、せっかく回復しかけてたのをこじらせたことがあるから、
自民政権だったら税率上げには慎重になるかもしれん。
民主政権だったら、
・日本経済の足を引っ張るのは、特亜様方が喜ぶ
・「数年前の自民の悪政のせい」とマスコミと一緒になって喧伝できる立場
で、あっさり上げるだろうな。
623:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/20 13:38:10 dICMwkbZ0
>>中小ITはそれを不正受給につかって、金儲けしてるぞ。
不正受給エージェントはチクれよ。それで糞エージェントを潰せる。
624:た
09/06/20 16:09:58 vBIKTfewO
今日も暑いなー
いつになったら雨が降るんだろうなぁ
製造業は欧米がコケたから、これで失われたニーズが戻ってくることは無いよ。
所定の延命期間が終わったら企業倒産が多発するだろうね。
625:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/20 16:39:49 MIBfSz4f0
つまり、負け戦は決まっていて、もう敗戦処理なのさ…。
ただ、派遣法の改正はなくなったので「コンプライアンス」重視はなくなったけどね。
626:た
09/06/20 17:35:58 vBIKTfewO
ピンハネ率規制も無くなったらの?
627:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/20 17:50:30 MIBfSz4f0
>>626
もう選挙態勢だろ。なくなったよ。
628:た
09/06/20 20:14:27 tLRxI59R0
>>627
法改正そのものが9月以降に持ち越しってことか。
629:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/20 20:54:30 MIBfSz4f0
>>628
改正じゃなくて、協議そのものが持ち越し。だから、改正もないね。
630:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/20 20:59:51 1yBVCer40
製造業の派遣は禁止してほしかった
631:た
09/06/20 21:52:29 j+Kjr1DvO
まったくだ
632:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/20 23:53:59 jL5Fb2JY0
商流が深くなるにつれ、要求スキルが高くなります
633:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/21 00:00:21 hErOldbY0
面談1回以外はスルーしましょう
634:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/21 01:00:37 MHWsTgYp0
youtubeでフナコシステムって検索してみろよwww
635:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/21 02:27:26 Yg2E6+fC0
あれをみて業務依頼するとこあんのかwww
636:元エージェント
09/06/21 06:54:50 Ky+yKury0
>>618
違う違う。
これこれ
URLリンク(www.k.jfc.go.jp)
637:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/21 16:14:36 ZRYN/IyD0
UPDATE 商品
SET 死亡フラグ=TRUE
WHERE 商品区分='フリーランス'
AND 貯金<=0;
638:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/21 16:15:23 ZRYN/IyD0
1件処理しました
639:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/21 16:29:20 NMf2X8qrO
commit ;
640:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/21 16:38:12 ZRYN/IyD0
>>639
ROLLBACKするつもりだったのにww
641:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/21 17:17:43 9gJLCfQP0
>>640
まだDB CONNECTしてないから、おk。
642:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/21 21:16:32 bSEIUH3N0
10 CLS
643:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/21 22:30:03 tZijkLIA0
20 GOTO 10
644:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/21 23:27:24 QYc7Ac340
フナコシステム来いって。
しgとたくさんあるよ。
645:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/22 00:09:44 Oe4IJasF0
これかよw >ふなこ
URLリンク(wikiwiki.jp)
646:た
09/06/22 09:03:38 M4GNaifaO
おはよう!
今日も始まっちゃった。
647:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/22 09:23:21 VOeGU6LL0
さて、ハンドル回して玉を穴に入れる仕事を始めるか!
648:た
09/06/22 09:26:58 fxUjzV+N0
おはよう!
今日は天気悪わ
649:た
09/06/22 09:46:55 M4GNaifaO
今日は母ちゃんの命日だよ。
650:た
09/06/22 10:06:49 fxUjzV+N0
>>649
頑張れば
きっと母ちゃんも天国で喜ぶよ
651:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/22 10:39:20 qslP3Lcr0
>>649
偽者がいっぱいいるから今後はトリップつけてよ
652:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/22 10:59:18 cQ5numUt0
同じ奴が携帯とパソコンから書いてるだけだろ
653:た
09/06/22 11:07:09 M4GNaifaO
まーお遊びでコテ付けてるだけだから、何人いてもいいけどねー
一人二人じゃないから自演は無理では?
なんだか色々思い出すわ
654:タ
09/06/22 11:09:29 qslP3Lcr0
>>652
そうなんだ
655:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/22 11:18:16 cQ5numUt0
>>653
ものの数分で反応。しかも携帯で。
お前が一日中必死になってチェックしてるのはよく分かった。
656:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/22 11:22:03 KO6YaKOB0
よ 死 弱 意. あ 強 意 と 生・ 人
う ん い 思 っ 弱 思 い. き.・ 間
に で 人 の て が の う よ.・ に
思 い か う ・ は
う っ. ら /  ̄ \
た / * ヽ
<二二二二二ト、 |
f⌒YY⌒'._V^ヽ
ゝ.ノ ゝ_ノ /^|
_| ` ´ ノ____ , -:、
|: :.::.| {_ |、: : |||: : : : /:/ : l
|: : :ハ ` /ハへ.||: : : :{: {: :.:||
 ̄ /\__ // | >、: : ゝゝ 〃
| | | | / l | / }―‐┬'
| | | レ'´ | |. | 〈.:.:.:: : |
657:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/22 11:22:20 qslP3Lcr0
>>655
あぼ~んするからコテつけてよ
658:偽た
09/06/22 11:24:16 fxUjzV+N0
息抜にはちょーどいいスレなんだよねー
659:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/22 11:24:20 CrBexQ/a0
>>657
スレ読まなきゃいいんじゃね?
660:た
09/06/22 11:48:46 M4GNaifaO
あぼ~ん禁止w
661:た
09/06/22 12:07:48 M4GNaifaO
>>650
うん、がんばるよ。
ありがとね。
662:た
09/06/22 13:01:55 AT3x43PUO
今年も折り返し地点だね
663:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/22 20:31:45 ollMwALZ0
生活保護を受けることになりました
つらいよ
664:た
09/06/22 20:53:30 QZh0X2gM0
申請はOKだったの?
665:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/22 23:01:18 z8klTesX0
URLリンク(www.youtube.com)
いいからこの会社に来いよ!
みんなで盛り上げようぜ。
666:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 00:04:09 MGKQncOY0
>>663
うらやましい
年金生活よりずっといいって言うじゃないか
667:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 03:24:12 gkCMeby30
けっこう辛いと思うよ。最低限の生活だから。
まあ、年金のみで生活するのはもっと辛いかもしれないがな。
668:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 03:42:07 3hjHzrJvO
半年前テ○ノ波に登録したんだけど、営業から案件の連絡が来ない。
その癖毎月末に今の状況だけはしつこい程に聞いてくるよ。
営業しているとは思えないんだけど。
669:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 04:20:57 gkCMeby30
>>668
それ、ブラック縛り。
なんか仕事でぶっちゃけた経験はないか?
就業しないようにチェックされ情報は回されてる。
670:668
09/06/23 07:15:47 3hjHzrJvO
668です。
特に過去やらかした記憶はないんだけど。
671:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 08:48:01 I7+wLxoz0
>>668
自分も。就業したことないけど、しつこいくらいに状況確認がくる。
>>669
ブラック縛りってなに?オイラブラックなの?
672:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 09:00:01 WL2hHDL70
ブラックな派遣屋が行う無茶苦茶な縛り
それがブラック縛り(多分)
673:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 09:02:14 I7+wLxoz0
>>672
オイラがブラックなわけじゃないんだねw
安心しました。
テクノ波の営業よっぽどヒマみたいだよ。
一時期毎週電話があった。
「先週電話かけてきたじゃないですか!?」とプチギレした。
674:た
09/06/23 10:50:11 V3HOKvWzO
みんな、おはよう!
単価アップしてもらったし、
今日も一日がんばるぉ
675:た
09/06/23 12:23:51 ashaRxHU0
>>674
おはよう!
単価アップ羨ましす
676:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 14:06:16 gkCMeby30
>>673
いや、あなたがブラックだから、仕事を振らずに待機させるよう談合するのが「ブラック縛り」。
案件があるときに連絡が来るのが、普通のエージェント。
677:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 14:29:02 I7+wLxoz0
>>676
他会社からは案件紹介あるけど?
678:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 14:58:19 gkCMeby30
>>677
案件の紹介はする。でも決まらない奴を紹介。決まりそうな奴は他者に回す。
679:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 14:59:55 I7+wLxoz0
>>678
本当かねー?どこの世界でそんなものがあるの?
それにコカした経験無いんだが・・・
680:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 15:13:20 7/DVYDux0
>>679
おいおい、なに粗悪な釣り針にかかってるんだよ
状況確認は、その駒が使えるかどうかの確認だし、
案件紹介がないのは、単にその会社に紹介できる案件がないってだけだ
就業させないための就業状況確認とか、どう考えてもおかしいだろ
仮にブラック人材リストがあるとしても、そいつから営業に仕事催促の電話があったら
「今、紹介できる案件はありません」で問題ない
681:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 15:13:37 NQW/zHdG0
テクノ波から電話キタ!
682:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 15:29:23 I7+wLxoz0
>>680
なんだ、釣られたのかwww
自分の過去について5分ほど悩んだww
683:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 15:30:41 gkCMeby30
釣りとばれたら仕方がねぇ。
684:た
09/06/23 15:55:00 V3HOKvWzO
単価アップした注文書きーた
がんばるぉ
685:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 17:55:57 NQW/zHdG0
床屋に行って髪型を夏にしてきた
サッパリ
案件の紹介も
サッパリ
686:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 18:54:40 sGfiML100
>>685
山田君、座布団一枚!
687:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 19:07:14 NQW/zHdG0
>>686
取るんですか?
688:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 19:35:26 dauQwGtJ0
>>682
いまどき、ピュアな心の持ち主だね、感動した
689:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 19:43:08 gkCMeby30
>>688
>「先週電話かけてきたじゃないですか!?」とプチギレした。
普通にブラックだろ。そんなことぐらいで切れるなんてヤバヤバ。
690:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 19:47:46 Y+aR1epS0
案件が減る一方だね
691:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 19:52:29 BBokxOP80
フリーランスター、案件メール2日連続できたよ。
案件、増えてるんじゃなのか。
フリーランスターは知る限りでは最悪エージェントだから無視だけどね。
692:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 19:52:57 NQW/zHdG0
俺がテクノ波に登録したのは去年だよww
案件の紹介はないのに就業状況の確認電話だけは何度も来る
今日もそうだった
俺はブラックエンジニアなのか
そういえば元受坊やとけんかして途中退場になったことが何度もある
693:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 21:00:41 8wUif7bE0
>>691
おれは何年も前に登録しようとしたが、俺にも来た。
不要な方は破棄して下さいとメールに書いてあったが、
フリーランスター自体が不要なんだよ。
694:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 21:04:06 8wUif7bE0
フリーランスターは極上ブラックエージェントでいいんじゃないか。
ホームページでは源泉預かりとか、
所得税の予定納税の場合は、確定申告書見せろとか、何にも書いてないのに。
登録で説明させられる!ふざやるなよ。
695:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 21:16:13 AZmUyvdC0
このスレを読んで、世間の不況を再認識している。
と同時に、今仕事についている自分は有難いと思い、
俺なんかよりもっと辛い目にあっている人がいっぱいいるんだなと思う。
だから今、仕事で辛い状況にいても、仕事があるだけマシだと思い、
また明日も頑張ろうと思う。嫌でも頑張ろうと思う。
特に深い意味は無いのだが、なんかいつもそう思っていて書いてみた。
みんなも案件見つかるといいな。
696:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/23 21:32:51 sGfiML100
景気の底打ったっていわれたから、
急いでいる会社は発注出して、
そーでない会社は来年まで発注なしの現状維持なんだろうな。
697:た
09/06/23 22:47:44 L6VvnlF9O
それだ
バタバタ案件が多いのは
698:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/24 00:01:48 2cQ/ZDrD0
IT業界の底打ちはしてない。
バタバタしているのは、火を噴いてどうしよもない上に安い人間を探しているから。
これもすべてはアメリカ様が馬鹿なせいです。
699:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/24 00:26:28 NeB+iQg50
これから、ダメリカ経済崩壊らしいが。
700:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/24 00:37:34 oP1lNwHk0
人は余ってるが人材は足りない
不景気ならなおさらのこと
701:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/24 00:48:19 +JpmmAk20
>>700
そういうこと。
オマイラも、『人罪』 ではなく 『人財』 を目指せ
ってことだな。
702:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/24 00:48:39 OMKIqGmT0
>>700
不景気だから人材を教育する経費をケチって、
ピンポイントの人材確保に走っているだけ。
703:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/24 04:45:53 Ct0zkc9D0
アメリカは中国と戦争すれば景気回復すんだろ
戦争に勝って中国の優良資産すべて召し上げ
アメリカ(゚Д゚)ウマー
704:た
09/06/24 09:41:39 CC1E9KXIO
おはよう!
今日もだるぃわ
705:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/24 10:16:06 jPeqraKF0
本物の「た」の見分けが付かなくなった訳だが。
まだ生きてるのか?本物は?
706:多
09/06/24 11:12:11 oscKBEn60
>>704
おはよう!
ようやく仕事にありつけたー
はじまる前にぽしゃりませんように
来年までもってくれますよに
来年には景気が回復してくれますように
707:た
09/06/24 12:17:57 CC1E9KXIO
>>705
いきてるよw
まぁこうやって消えていくのも良いのでは?
708:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/24 12:19:08 2cQ/ZDrD0
>>692
スネにキズがある…か。あながち、ブラック縛りは嘘ではないんだよ。
いま、エージェント感で横のつながりがものすごく強くなってて、個人情報回しまくりだから…。
しかし、結果がわかるまで、継続して営業して良いですよと言われたのは、
結局ダメだと言うことなのだろうか…。
709:た
09/06/24 12:52:44 CC1E9KXIO
>>708
営業経験がある俺からみると、その営業本人は悪い奴じゃないよ。
ワルは散々期待させて土壇場で突き落とすのが平気のへっちゃら
710:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/24 15:51:02 TeTM8PMZ0
>>708
まあエンジニア側も横の繋がりがある連中は
おかしな現場やエイジェントは教えあってたりするから
お互い様なのかもなw
711:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/24 22:00:50 23uXYxGe0
70マンとかの糞安案件じゃやるきでねーーーー
なのにもう2週間、23時ハンまで仕事の日々。
超過手当て10マンもらってやっと80か。
つらいのー
712:た
09/06/24 22:40:22 c8mxZsdIO
がんばるぜ
713:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/24 23:41:42 HsBr9IUp0
アキバの a1245749182
すげー単価安い 構築で30マン
714:た
09/06/24 23:57:35 oscKBEn60
>>713
構築30万か、、
10年前位、間に4社位入って構築30万だったな、、
しみじみ
>>712
おいらも頑張るぜ!
715:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 00:45:55 nzafYcMZ0
おいおい、YRPで携帯関係時給2500円から2800円だと…。
蟹工船もいい加減にしろ。
716:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 06:26:00 3SOlYAPy0
激安案件なんてスルーすればいいのですよ
717:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 09:20:50 8QBB4dT30
85万で仕事してるけどやる事がなくて
時間が経つのが遅くてつらいよ
718:た
09/06/25 10:02:42 G95hYZdZO
大手で仕事を割り振られないのは切られるサインだわなJK
719:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 10:07:24 VObRYrAa0
下手に仕事多く振ると契約更新せざるを得ないから、
更新なしで新規で廉価な技術者と契約する気が大いにありそう。
更新だと単価高いけど、新規だと優秀なやつでも単価低いからな。
720:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 10:08:07 cKTVh9oM0
>>717
85万ウォンね、祖国へ帰れ!
721:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 11:10:51 HoR+5nBz0
韓国人・中国人・インド人カエレ!!カエレ!!カエレ!!
722:た
09/06/25 11:21:12 G95hYZdZO
おはよう!
今日はこれから多分暇だーよ。
>>721
彼等が国へ帰ると、案件も一緒に出国しちゃうから難しいね。
723:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 11:57:06 VObRYrAa0
海外のアウトソースで痛い目にあっている企業が多いからそうとも言い切れない。
それにユーザ系企業は海外に委託するより自社に技術者を連れてこないと商慣習で
遅々として進まない。
それに官庁系は国内オンリーだし、
やるとすればSIだが、これから生き残りかけてやばいことになっているのでどうでもいい。
724:た
09/06/25 12:14:17 G95hYZdZO
>>723
業務系は言葉の壁があるから違うかもしれないけど、
大手が扱う組み込み系は海外での開発にシフトする
流れが出来つつあるから、関連SIは衰退していく
だろうと思うよ。
あーめん
725:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 12:20:04 VObRYrAa0
iPhoneで携帯も打ち止め近づいているから衰退することは事実だろうね。
それに、組み込みは関係ないからどうでもいいや。
業務系はオレは特化した業務知識があるからいざとなったら正社員に逃げるよ。
726:た
09/06/25 12:28:15 G95hYZdZO
まぁ取りにくい鼻糞みたいに纏わり付いてる連中の終焉が近づいてることだけは確か。
あーめん
727:た
09/06/25 13:02:36 5zSSd5XGO
お昼はラーメン
728:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 13:20:20 nzafYcMZ0
太るよ?
729:た
09/06/25 13:29:32 G95hYZdZO
もう太ってるよ。
730:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 13:57:13 M1pBo9su0
レタス買いに行ったらダイエー閉まってた
土曜日まで改装だって
731:た
09/06/25 14:01:27 G95hYZdZO
近所にスーパーないの?
732:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 14:04:28 M1pBo9su0
>>731
ダイエーよりも遠くにあるベルクで買ってきた
733:た
09/06/25 15:14:53 G95hYZdZO
たまにはキャベツもいいよ。
734:た
09/06/25 16:06:20 G95hYZdZO
おまいら元気出せよ。
735:た
09/06/25 16:17:18 Dp7FBnPM0
イマイチだお・・
736:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 17:54:01 ooX+0Ue70
要求項目が多くて
しかもピンポイントで
全項目高いレベルを要求して
しかも激安報酬
こんな案件しか見つからない・・・
737:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 17:56:49 oWP4Ez2Y0
スーパーマン求めすぎ
738:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 18:32:01 VObRYrAa0
案件のほとんどが官庁・元国営(JR・NTT)等な件。
終わったなフリーランス。
739:た
09/06/25 22:12:39 5zSSd5XGO
すっぱまん(珍煙)なら大量にいる
740:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 22:22:24 0njps8ie0
★翌日入金34
★2009年最新在宅ワーク!★☆
URLリンク(vivivi.nantomo.dousetsu.com)
741:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 22:23:39 t1vSo4MW0
暇で仕事が来ないので家でオナニーしまくり
今月50回以上した。今日は3回した。
742:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 22:34:33 nzafYcMZ0
>>741
チンコの皮が伸びるぞ。
743:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 23:19:33 g+49RwH80
もう半年間遊んでる
そろそろバイトしないとな・・
744:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 23:29:52 3MiZfu5o0
>>736
こういうのとか?
時間給による派遣契約となります。時間給2500円
必要なスキル:Java(3~5年の経験)、eclipse、フレームワーク(strutsベース)Oracle経験者
745:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 23:30:33 4BK/THrp0
それは遊びすぎだ。
アルバイトというか、他業界への転職を考えても良いのではないかな。
746:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 23:33:05 g+49RwH80
他業界への転職なんて無理
警備とかやりたくねえし
747:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 23:34:29 B1EyGonZ0
>>736
そんなやつどこにいるんだ、ていうのが多いよね
今はどのシステムも急いで人を集めてる、ていうわけじゃないんだろうね
748:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 23:41:09 XWDsvuE30
>743
一般的に、3ヶ月空くと次の就職は厳しいぞ。
真剣に考えたほうが良い。
749:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 23:42:24 5yzf/UdD0
>>748
絶対的に有利な新卒すら取ってもらえないのに?
750:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 23:42:30 4BK/THrp0
>>746
辛い時期なのは承知だけど、この不景気を利用して様々な業界でアルバイトをしてみるのも良いかもしれないね。
かなり刺激になるんじゃないかな。
外の世界から冷静にIT業界と他業界を比べることが出来るチャンスがある。
751:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 23:43:46 R1UQw7K20
弁護士とか転職出来るならわかるけど
他のブラック産業から見るとIT業界が天国に見えるよな
752:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 23:46:45 4lSL46rv0
介護とかやるならITのほうがまし
753:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 23:48:47 4BK/THrp0
>>749
有利か??
IT業界に限れば、新卒は不利だろ。
待機社員の殆どが新卒のようだし、教育に金をかけたくない企業が多い。
>>751
どうだろう。
飲食は肉体的に辛いだろうけど、労働時間のEndが決まってるが良いな。
脳みその負担も少ないだろうし。
754:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 23:54:52 kMjSvSKQ0
飲食は地獄だよ
二度とやらない
755:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 23:56:15 r8YiwRti0
他人の庭は良く見える。世間知らずにはわからないだろうけど
756:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/25 23:57:40 cZWEGQm60
立ちんぼの仕事はやりたくないな。あれキツわ。
よくあいつら1日たってられるな
757:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 00:09:10 iOSrRPk90
>>748
自営業に就職とかねえから
758:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 00:10:10 JylhnyWl0
おいらは以製造業で一日中立ち仕事
頭は殆ど使わなかった
エアコンなくて倉庫作業
冬は本当ににきつかった。。
759:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 00:11:10 OaJoG3oL0
今は製造業が一番直撃してるから痛いよね
760:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 00:24:44 9mFJe7da0
以前だったら、コンビニや松屋・吉野家・マックなどのチェーン店には、必ずと言って良いほどアルバイト募集の紙が貼られていた。
それが、今や貼られていない店が非常に多くなってきた。
バイトのフリーマガジンも速攻で無くなる始末。
街中を歩くだけでも、不景気になった実感を感じ取ることができる。
761:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 00:26:10 JylhnyWl0
おいらは職人になるまで頑張る前に会社傾いちゃったから
そのまま脱出したけど、
一緒に仕事していた職人さんは
他の会社で60過ぎている今も現役で頑張ってるよ
ITじゃ60歳で現役は無理だよね
762:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 00:26:47 0cRJTKaZ0
日中暇だからと言って、FXをするのはやめておいた方がいい。
こつこつと順調に利益を出しても、そのうちいっぺんに全部持って行かれる。
763:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 00:48:56 feojx5RY0
>>日中暇だからと言って、FXをするのはやめておいた方がいい。
3月からで900万溶かした。orz
764:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 08:27:29 RRkyqJWfO
おれもFXでやられた
年収以上溶かした
765:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 09:26:04 z9gk1ecC0
>>744
時給2000円以上のものは本当に少なくなった
それでいて項目の多さ、経験の深さ、スキルの高さを要求して
PL/PM経験必須とか。それも○人以上とか○億円以上とかピンポイント
766:た
09/06/26 09:36:53 AbgITFBlO
>>759
今は…って、製造業が回復することはもう無いと思うよ。
767:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 13:18:35 VwuPkn6t0
IT関連の企業全体の年間商流規模は10兆円。
それがほぼ10%程度まで落ち込んでいる罠。
時が過ぎればすぎるほど、死人が出る。
768:た
09/06/26 13:29:58 AbgITFBlO
効率化の対象になる事業そのものがコケそうなのに、ITの仕事が激減するのは当たり前だわなー
他業種も状況は似たようなものだからジタバタせずにじっとしてる方が賢いかも。
769:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 13:36:54 VwuPkn6t0
他業種をよく見てると、やっぱり動きは違うよ。
ITは特に悪いね。
770:た
09/06/26 13:58:52 AbgITFBlO
今はどの業種も厳しいよ。
食品関係ぐらいじゃないかなぁ、まともなのは。
(外食除く)
彼らはアリさんだからね~ITはキリギリス。
771:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 14:03:55 U+HFjKyB0
体に関しては同意。
頭に関してはITは人により数倍から数百倍も使ってるからな。
772:た
09/06/26 14:17:21 AbgITFBlO
末端の作業員である俺達のことじゃないよ。
しかし、ITは終わったわ。
773:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 16:12:17 qjW30lM60
>>9
HALは相変わらず瀕死状態続いてんのか?
enからエントリしたら速攻お祈り来たけど。
774:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 16:15:32 6Ym0/+MX0
>>773
登録さえお断りってこと?
775:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 16:28:41 6W0j0EtK0
youtubeでみかけたフナコシステムってなかなかセンスがよさそうなサイトじゃない?
ここに登録してみようかな~。
776:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 16:36:46 qjW30lM60
>>774
いや、下のアドレスからエントリした。
URLリンク(employment.en-japan.com)
不況下の今、登録しても案件ないんじゃね?
777:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 16:48:44 grODvbQJ0
>776
いや、釣り案件使ってでも、登録増やしたいんだから、
断られはしないと思うが。
営業職として、応募したんじゃないのか?
778:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 16:56:56 qjW30lM60
>>777
ITエンジニア職でエントリしたよ。
登録増やしたところで、HALに何かメリットあるのか?
779:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 17:50:00 M2OAYSg30
お世話になります。
フリーランスターのxxです。
今回は、耳より情報をお送りします。
この度、弊社グループ企業で新規事業としてリノベーション事業(きらリフォーム)
を立ち上げました。
住宅(戸建、マンション)、店舗などのリフォーム事業(キッチン、お風呂場、洗面所、
外壁、屋根、車庫、増築など何でも可能です)を行っています。
URLリンク(www.kirari.co.jp)
それに伴いご紹介キャンペーンを実施します。
リフォームを希望するお客さまをご紹介してくれた人には、受注金額の1%を、ご紹
介料としてお支払い致します。現在、業界的に元気がありませんが、皆さんのお小
遣いのたしになればと思います。
他社の見積もりよりも絶対に安くしますので、どんどんご紹介下さい。
780:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 17:58:37 xDqE9IOq0
営業
「面談が入りました。
○日のご都合はいかがですか。
そうですか、それでは○日の○時以降は空けておいてください。
面談の詳細は今日か明日中には連絡しますね」
翌日。
営業
「ごめんなさーい。
最終選考は通ったんですけど、経験があと○年はほしいと言われまして。
そういう人が出てきてしまったみたいなんですよー。
他も進めてみますから、よろしくお願いします」
どうも万が一のための保険だったもよう。
営業さん。本命が通って良かったね。
なんか死にたくなてきた。
781:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 18:49:41 BWl4pDdE0
>>780
そんなのばっかり
782:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 18:53:57 Bs/fPFRd0
>778
商品棚がスカスカの店と、
品揃えの多い店、
どちらに行きたい?
一本釣りより、底引き網の方が、
良い魚が手に入る確率高いしな。
あんた、経験半年とか、年齢60歳とか、刑務所出たばかりとか、
書類だけで、「商品にならない」 と判断されたんじゃないのか?
783:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 18:59:19 MB7HhubV0
>>779
工費500万の件を紹介して、やっと5万円かよw
784:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 19:12:29 feojx5RY0
>>「面談が入りました。
>>○日のご都合はいかがですか。
>>そうですか、それでは○日の○時以降は空けておいてください。
>>面談の詳細は今日か明日中には連絡しますね」
↑のまんま、フリーランスターにやれたよ。当日の夕方まで待機してた自分が、とっても情けなかった。
785:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 19:19:59 U+HFjKyB0
フリーランスなんだから、エージェントが待機費用を負担してくれるわけでもないんだから、
他社のお話聞いてみるのは悪いことじゃないし、何が起こるかわからないのに
営業活動止めるなんて自殺行為だ。
786:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 20:14:52 rOjCtPWvO
自分が把握できる件数での平行営業は、常識。
金に余裕があるのなら、じっくり待つのも構わんが。
両方通ったら、条件の悪い方は、「親が危篤で・・・」と、断れば良い。
787:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 21:49:46 3H6fhlCF0
>>「面談が入りました。
>>○日のご都合はいかがですか。
>>そうですか、それでは○日の○時以降は空けておいてください。
>>面談の詳細は今日か明日中には連絡しますね」
↑のまんま、グッドワークスにやれたよ。当日の夕方まで待機してた自分が、とっても情けなかった。
788:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 22:37:59 qjW30lM60
>>782
>書類だけで、「商品にならない」 と判断されたんじゃないのか?
↑のようにジャッジされたって大して気にしてないよ。
不況下の今、どうせHALに降りてくる案件は少ないんだろ?
789:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/26 23:43:54 8EJj+ef70
>788
その通りだ。
いっぱい登録しても、時間の無駄だね。
待てるのなら、じっくりと待つしかない。
790:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 00:01:41 HzJ7pXt90
オマイラはとっとと別業界に行けば良いんだよ!
もうこっちには戻ってきては駄目だぞ!
791:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 00:12:49 4vGxTH410
>>790
別業界ってどこ
792:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 00:29:01 Yh/oEBXV0
>>783
けちくさいよなw
薄利が身についているしみったれた業界だ
793:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 02:14:23 dJThQc3B0
>>768
こういうときこそ、コスト削減のための効率化とおもったが
辺なの
794:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 02:48:46 nHWDnoUV0
>>780
これは嘘だよ
ためしに社名と営業の名前挙げてみ?
795:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 03:32:15 sGcSrOQ20
>>779
俺のところにもそのメールがあって
急いでこのスレやってきたら既に書き込まれていてワロタw
796:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 07:02:41 x87bHT5f0
>>795
マジキチだよな。フリーランスター。
こんなメールを登録してる奴全員に送ってるんだからw
797:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 07:24:08 3+doSXIg0
>>780
とてもまともな仕事のメールとは思えん。
お友達とオママゴトしてるのと勘違いしてるだろ。
798:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 08:56:23 v5nSTYLk0
リフォームはバイタリティさえあればアホでもできる。
不況とはいえなさけない。
799:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 10:03:23 HDFS90/k0
>>794
まあ、そうムキになるなよ、某社の営業さん
「これ」と一口に言っても、会社の存在、営業の存在、案件の存在、面談の存在
といろいろあるが、どれが嘘だと思うんだ?
800:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 13:16:13 y0nd8Jo80
フリーランスターは、極上ブラックエージェント認定
801:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 13:24:14 s8DC4gzi0
俺みたいな低学歴でも仕事があった今までが奇跡だったのかもしれない
ってふっと思い始めてきた
802:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 13:27:58 s8DC4gzi0
4流私大で月50万以上もらっている人は生きていることに感謝すべきだなあ
今仕事ある人は絶対辞めるな 40万に妥協しているのだが仕事が4ヶ月見つからない
おまいらが辞めれば仕事がまわってkる可能性もあるのだけど。
803:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 14:39:43 i8cBEtNI0
>>ためしに社名と営業の名前挙げてみ?
フリーランスターってんだろ。
804:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 16:07:36 Yh/oEBXV0
>>800
極上ブラックエージェントで賛成だわ
関係ないスパム送ってくるし、違法なんじゃね
805:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 17:02:22 hBGID62F0
>>802
正直3ヶ月以上仕事が見つからない人は、もうこの業界から必要と
されてないんだよ。
頭数さえ揃えれば誰でも良かった時代は終わった。
たいした技術や知識の無い事を、またはたとえ技術があっても既に
市場価値が無いことを、きちんと認識すべきです。
806:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 17:14:33 3MSbklAC0
>>805
景気が悪い間だけな
807:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 17:16:03 P2yCerJN0
どうせ景気が回復すれば腐るほどデスマがあちこちで発生して、
猫の手も借りたい状態になるだろ。新人には毛嫌いしてるから新人は逃げていくし入らないし。
808:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 19:21:35 2a4d+2b20
>805
技術的に優秀だから自分が仕事にありついてると思ったら、大間違いだ。
単にタイミング(運)が良かっただけだろ。
809:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 19:26:21 MIPaa8OD0
市場が欲している能力があれば仕事に困らないのは当然だ。
ただし、投資額全体が下がっているので単価は間違いなく下げられていってる。
それに景気が回復したらの想定はあまりにも無意味。
何の役にも立たないフリーがあちこちで荒稼ぎした影響で
すべてのフリーがNG状態に追いやられたんだよ。
810:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 19:37:45 mUTkJt/T0
おまえら、いま、適正な技術と市場原理が働いていると思ってるのか?
はっきりいって、メチャクチャだぞ。
811:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 20:22:08 SY3f8yY30
経済が異常状態だからね。
いろんな事が起こるさ。
812:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 20:47:52 GGD8XSiI0
でもさ、ENDが出してる単価は半分には落ちてないぞ
中抜構造がそのまま温存されてるのが問題だよ
アキバワークス常連の送り屋中小ITはこの際全滅してほしいよ、マジで
そいつらの取引先のソランだのSRAだのNTT系列会社どもはサッサと自前で
人を募集しろってーの(☆怒☆)
813:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 20:52:00 mUTkJt/T0
そう。中抜きが「気合い入れて抜きまくってる」わけよ。
まあ、案件自体減ってきてるけど。単価は下がってないと思うんだよな。
でも、大量に応募が入ると、いったん応募を中止して「単価を下げて」再応募しやがる。
くさってんだよ。遅すぎたんだ。
814:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 20:56:00 SY3f8yY30
>>812
単価は同じでも、案件数が減ってるから、
自分とこの儲けの帳尻あわせで、中抜き屋は盛大に抜いてるんだろうね。
815:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 21:08:27 HDFS90/k0
>>807
問題は、今のような不況があと何年続くのか、だ
3年も続いた日には、IT業界の人材は激減してるぞ
で、好景気になったら経験者が足りないから、新人大量募集、と
なんだ歴史が繰り返すだけか
816:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 21:13:57 PlJoQ4KD0
来年には元通りになるよ。
817:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 21:16:49 MIPaa8OD0
大事なことを忘れている。
好景気になるための条件がまったく見当たらないこと。
公共事業は景気対策?の反動でこれから激減が予想される
自動車はエコカーで多少は改善の余地があるがまだまだ先
国内の個人消費は給料が上がらないと増えないからこれまた無理
国内企業で成長できそうな事業があるなら教えてくれ
818:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 21:24:34 MIPaa8OD0
フリーランスは去年から締め出し食らってるんだから
エージェント頼みはすでに終わってるんだって。
下手な技術者だったら派遣の方が待遇よかったりするだろ?
もっとも、強みのない技術者は派遣でも追い出し食らってるけどね
819:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/27 21:25:20 PlJoQ4KD0
ネットをある程度使える団塊の連中の巣籠り需要が
増えるからあらゆる面で今よりもネット取引が増えていくよ