インテリジェンスについて語るスレ3at HAKEN
インテリジェンスについて語るスレ3 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/29 07:50:07 eJ4+DIBB0
こっから紹介メールされるのほとんど単発とか短期が多いんだけどなんで?w
電話連絡一切なし!w

経費節約してんの?それだけ会社危ないってこと?

651:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/05/30 13:54:02 T32V7g310
>650
もっと金になるスタッフに手間暇かけてるってこ・と☆( ´ ▽ ` )ノ

652:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/02 11:26:31 rKQpixFt0
営業 業績上がらず 企業不況人材派遣難航。

653:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/03 23:43:57 H1BFBN5+0
URLリンク(free-engineer.d2.r-cms.jp)

654:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/06 21:22:20 seqZdGryO
みんなの就職みてみなよ。
インテリジェンスのようなブラック企業に、バカな学生が集まってる。
皆で書き込んで、現実を知らせてあげてください。
URLリンク(www.nikki.ne.jp)

655:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/07 09:57:35 D9jf3R+r0
定年延長希望。

656:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/09 17:48:23 VhMaEjro0
あの時、辞めたのが正しいのか今でも悩む。

657:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/09 22:04:00 x9mq9Tfi0
インテリジェンスの営業さんは良かったな。
就業一年あまりで二回も担当者が交代したことはちょっとどうかなと思ったけど、
みんな感じがいい人だったし細かいことまで引継ぎしてくれてた。
そこまで考えなくていいよってぐらい先回りしていろいろ心配してくれたし、電話でも面談でも大抵の質問にはその場で答えてくれた。

派遣先の都合で就業先はそのまま派遣元だけMパワーに移籍したけど、ここは営業も支店長も高飛車で、担当者も「お前は何のためにいるんだ」っつうぐらい動かない、答えられない。
派遣会社によってここまで違いがあるのかと驚いたね。

658:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/10 11:41:02 6/cxk5UA0
カスタマーセンターからのメールはほとんど昼間。
遅くても18時ぐらいまでには送ってくるが、
仕事担当の個人の名前で送ってくるのは
21時過ぎから23時ぐらいの間。
結局NGだし、メールだからいいけど。
他はそんな時間にメールしてきた事ないので
ここは大変なんだね。
OKメールならもっと嬉しいけどね。


659:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/12 12:20:47 77gjhkIU0
パチンコ屋の定員ではありません、 
雇用の充実を計れ、

660:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/12 15:48:03 H7lP7Nv4O
ほんとに売却された!
売却額320億って安すぎ。


インテリジェンス買収へ 米ファンド、USENから

 米大手買収ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)は11日、
USEN子会社で総合人材サービスのインテリジェンス(東京・千代田)を
買収する方向でUSEN側と最終調整に入った。買収金額は320億円前後とみられる。
KKRにとっては日本で第1号となる買収案件で、海外ファンドによる日本企業への投資再開を象徴する動きとなる。
インテリジェンスでは大規模リストラと人件費削減が実施される見通し。


インテ社員はこれから地獄を見るよね。
外資系特有のドラスティックな成果主義と、レイオフの嵐に耐えられるような社員は居ない。
とにかく早く逃げ出した人が勝ち。

661:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/12 22:22:42 +6giA3h50
インテリジェンス売却へ=米投資ファンドと調整―USEN
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>>660
>インテリジェンスでは大規模リストラと人件費削減が実施される見通し。

キタキタキターーーーー!!!!!!!!!!ww
インテ社員のみなさん
どっかの派遣会社に登録しても無駄ですよww
今どこも求人不足なんでw

しかしこのスレの噂は事実が多いな・・

662:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/12 22:35:24 phfoAIpl0
売却で社員はどうなるの?

663:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/12 22:39:49 IsYYEhcj0
どこかで派遣社員になる

664:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/13 11:09:49 BIIDhfok0
ここの担当者が強引だった
自業自得だな

665:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/13 22:41:34 W4s6byVD0
派遣会社のなかでは割と良心的なとこだと思ってたけど残念だな。

666:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/13 22:52:26 KIke0mbkO
インテリジェンスは外資資本傘下となるため、
リストラの嵐と強烈な成果主義が導入され、
経営陣も刷新されます。
一般社員への影響はマイナスでネガティブなものばかり。
かなり改悪される。

インテ社員は、いますぐ転職活動を始めた方がいいよ。
KKRはかなりのハゲタカファンド。
カーライルなんか比較にならない要求を突き付けてくる。
あいつらは「いかに安く仕入れて高く売るか」にしか興味がないから。

たぶん不採算事業である派遣部門は、まっさきに解雇されるはず。

667:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/13 23:03:34 Uw8PK+OI0
残れたら、凄いやつってことか?

668:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/13 23:20:58 mG+t7Alo0
ほんとに優秀な人たちは一昨年くらいから
すでに脱出してるけどね…

669:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/13 23:42:12 X/soLobn0
リストラ大規模にやるのはメディア系の部署だろうね。派遣とアウトソーシングは既存顧客かなり掴んでいるし頭数いないとサービス提供できなくなるしね。
待遇面は、正直悪いまま変わらないんじゃないかなあ
これ以上給料下げたら離職率さらに上がりますよ
まあ社員としたら不安定要素満載の有線よりも身売りされたほうがインテ存続のためにはいいのではと思っている人結構いるのでは。
kkrからどこに転売されるんだろうか

670:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/14 06:11:12 BRlOOwcy0
契約社員や、登録している派遣社員は普通に仕事できるの?

671:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/14 07:09:30 5cj7oLJJO
会社が売られるわけだから、
普通には仕事できなくなるよ。
待遇が悪くなり、激務になるから。

672:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/14 19:59:05 rwuOfUhd0
現状派遣先で働いてる人の待遇は変わらないよ。少なくとも契約更新までは。

673:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/14 20:44:47 0O9KwM+D0
URLリンク(free-engineer.d2.r-cms.jp)

674:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/15 08:29:37 czkktBbiO
>>672
契約期間中は問題ないけど、
契約更新はかなり条件が悪化するよ、経験上。

契約社員なんかより、インテリジェンス正社員の待遇悪化と労働環境の激務が心配されてる。

675:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/15 13:23:50 MUmLnhoa0
とっとと辞めたおれ勝ち組w

676:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/15 14:13:40 50AGhTTU0
社員生活保障。

677:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/15 16:30:16 KphZQdgx0
インテ辞めて公務員試験勉強してたけど、
どうにか受かりそうな時にこのニュース・・

辞めててよかった・・あと、残ったみんなが心配。

678:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/16 10:31:59 AJrte3qEO
上場なんかできるわけねーのに。
ボードメンバーが、EM以下マネージャーメンバーに対して、モチベーションを上げさせるために、
無理やりありもしない出来もしないエサをばらまいてるだけ。
いつものことだよ。
いままで何回、ニンジンをぶら下げられて裏切られたか思い出してみろ。

それに、何より上場必要要件から解離しすぎた。
もうだめだよこの会社。

679:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/16 10:41:14 3p+39O7D0
うわあ~矢原さん可哀相w

680:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/16 14:30:00 5JuX1Q85O
そういうことだったのか。
派遣登録しようとして申し込みしたら、しばらく登録できないと返信あった。

681:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/16 23:18:59 fKZSZ4GOO
何度電話しても出ないからモバイル応募したら混みあってて登録会の予約できないと返事きた。

682:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/17 10:51:57 GdYGPp6r0
これからどうする・

683:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/17 13:09:00 Kbr7iW7BO
なん電話しても出ないの?

684:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/17 16:26:36 551rTn/rO
もうヤバいね、この会社

685:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/18 00:10:32 tEr1Dlms0
転職しようと思ってここに登録しようと思ってたけどヤバイのかしら?

686:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/18 06:45:39 9qwZq6+AO
>>685
個人情報を売られちゃうかも

687:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/18 10:33:30 ++xBa/BT0
営業も仕事が有りません。

688:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/20 08:42:25 36Zzc/2qO
>>685
本質をなにもわかっていない。
オマエ、すぐに後悔することになるから。
インテリジェンスはそんな良い会社ではない。
典型的なブラック企業だよ。

689:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/20 19:37:53 JigRJZDC0
来週登録会に行くんだけど、やばいのかな?

690:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/20 21:02:52 u/bAm0eWO
テリー、新庄ときてどこにインテリジェンスがあるんだかw


691:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/20 22:44:22 rT2NgvQz0
こんなクズ派遣会社、資産も価値も何もない気がするんだけど、USENは
どんな騙しの手口を使って、325億円でババを掴ませたんだろう?

692:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/21 03:01:52 8f3A1L3s0
何でもかんでもお断り理由が「相手様企業の都合」
そんなにペンディングするもんか?どれだけ適当なん?


693:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/24 11:41:46 5C8UwNJOO
みんなネガティブなレスしかないけど今仕事ないのかな?
スキル全くなしで登録して2年くらいたつけど、余計な注文つけたりしなきゃ普通の派遣会社って感じ。
営業担当者がコロコロ変わるけど。
就職するんで9月でやめるが、登録考えてる人、質問あればわかる限りで答えるよ。


694:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/24 12:16:15 5PTKtwvGO
>>693
インテリジェンスって時給安いよね?
他の派遣会社と比較するとピンハネ率が高すぎ。

695:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/24 17:53:48 OvyjhAIUO
2 年前と今は全然状況違うわな

696:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/24 19:32:31 qL2MsQ5N0
>>693
今全然仕事内


697:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/24 19:49:08 5PTKtwvGO
横暴すぎるインテリジェンスのシステムに反発する社員は当然多い。
だから、入れ替わりは相当激しい。
普通の会社に転職した私の視点から見ると、
インテのシステムとしては崩壊しているも同然に思えるけど、
不思議と人が足りなくなるということはない。1人が辞めては1人が入り…と
入れ替えのタームが途切れることなく続くのだ。

「いつも最大瞬間風速(の売り上げ)を吹かせようとしている、刹那的な職場」というのが、
インテリジェンスに対する率直な印象だった。


698:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/24 22:52:44 7sYpepyX0
これ見て
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
まらまこよ


でも手遅れかも
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
みんなも気を付けて!


699:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/25 19:16:14 HUYCv4rY0
>>698
また工作員か? それとも騙されたクチか?

700:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/26 11:29:12 nmMTPYI+0
もっと 的確に信用在る会社に斡旋してくれー
請負○投げは止めてくれー

701:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/28 17:40:33 nqLT1A2A0
売り飛ばされても危機感ゼロ
ここの社員って
URLリンク(its-diary.jugem.jp)


702:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/29 13:31:59 Of/W93oF0
相変わらず、ネット媒体に対する案件の掲載数が半端なく多いな。
こことアデコは結構案件を抱えているんだなwwwwwwwww

703:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/30 08:33:00 45EUaFyG0
【話題】現在のアルバイトを辞めたい人は34%「給与が低い」が最大の理由
スレリンク(newsplus板)

704:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/30 11:55:42 jEHkkuK10
無責任に派遣斡旋は止めましょう、

705:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/30 22:07:23 uG1KTkMF0
人見さん脱出来た

706:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/04 10:43:20 ML0PCSSt0
ここの社員のS.Dってやつ、
仕事できなさすぎて笑える

707:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/05 10:57:12 iLoUXU+M0
ボーナス支給日は 何時ですか?

708:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/07 04:16:58 vtZASyP20
KKRはインテリジェンスの企業価値を高めるために下記の改革を行う予定
・人員のリストラ
何も仕事をしていないマネージャー陣(給料ドロボー)
&USENから返って来た使えない人達(仕事わからんし)
&旧援護会のおじさん達(仕事ないのに年収高い)
社員は2,500人程度に縮小される見通し
早期退職制度が適用されるかどうかは不明
・メディア事業部の売却
不採算だから当然でしょう。でもどこに売れんだ?
・派遣事業部の売却
もはや差別化できないし。弱小だからすぐ買い手がつく。
・BPOソリューションズの育成
紹介だけだと単発収入しか得られないから、アウトソーシングに注力するだろうね。
派遣もITSだけは残すかもしれない(事務派遣は間違いなく売り)
・人材紹介事業部の強化
つーかこれしかインテの価値が無い
・DODAの廃刊
まだ不透明だが紹介との相乗効果もなさそうなのでかなり濃厚
・2013年までに黒字化
3年で事業整理して黒字化するだろうね
その頃には景気は回復してるさ
・2014年以降にパソナorエンジャパンに売却
欲しいなんてのは上記くらいだしね
・もしかしたら上場
ジャスダックなら審査甘いしまた上場出来っかもね


以上
インテリジェンスは永遠に不滅だよ
今回の買収は間違いなくよかった。会社を守るためにも。
まぁ社員は散り散りになるだろうけどね。


709:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/07 08:44:09 x+egF2Z+O
何も知らない外部の方、
もう黒字なんだけど…。

710:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/13 00:44:42 w8FRCkU50
I.Dってやつも仕事できないから
リストラ候補だよー

711:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/14 22:50:24 XZV5zfYJO
昔採用やってたけど人材紹介企業は正直疑問。この人達いなければ紹介手数料なんて発生せず柔軟に採用できるのにと何度思ったことか。新卒サイトなんかと違って返って転職希望者と企業に壁造ってると思う。インターネットとハロワだけでいいんでないかと言ってみる。

712:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/16 23:43:43 Y7Xa6yyJ0
今日のマイナビ派遣のHP東京都だけで新着が99件あったのだが、
実に2/3以上がインテリの案件だった。
それだけで憂鬱になった。
インテの案件は、高給で釣ろうとしているのが見え見えなんだよなw
SEの募集で、残業40時間を加えて66万もくれるんだとw
今時SAPの技術者でも50万以下が相場だって言うのに・・・

713:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/17 01:29:44 nKLYOKK50
高給くれるなら良いじゃん

714:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/17 11:02:49 gWaIuMFX0
>>713
実際は「スキルに応じて」減らされるんだよ。
それと、今のご時世で70万も80万も派遣会社に払ってくれる企業なんかないよw
「単価を上げてくれ」と言った時点でSIer自体が切られる時代なんだから。

715:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/17 11:20:26 YDecGJZ20
100万超えの案件などまだまだ腐るほどあるだろ。




716:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/17 12:58:39 gWaIuMFX0
>>715
100万超えの案件なんてないって。
>>712でも書いたがSAP経験者でも、単価が100万近くから半減しているのが現状なんだって。
今なんか「単価のダンピング合戦」で、他社よりも安い金額を提示した会社が案件を獲得する時代なんだわさ。

717:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/17 13:19:13 STA1gBrB0
単価が上がるのはまず無いだろうけど、
最初の条件が、いきなり下がるのはまず無いだろ



718:715
10/07/17 20:36:03 YDecGJZ20
>>716

じゃあ俺がいまやってる案件は何なんだ(笑)

自分のスキル不足を世の中のせいにするんじゃないよ。



719:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/22 10:36:20 a2WKO6tO0
以前DODAで転職支援してもらってたんだけど、
以前登録した職歴って、派遣のインテリジェンスでも把握してるかなあ。

720:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/23 13:59:11 PcFQPSHw0
四ヶ月前に登録行きましたよ!!!西○っておばさんが担当して最初の面談みたいなのやりました。

面談最悪でw
いきなし「私の考えは…」ばかりで説教みたくなったので帰りにクレーム入れて帰ったw

んで実際仕事の紹介はというとさ
最悪だよ

電話して出る女の人はみんな馬鹿みたいで
話が通じない

そして折電しますって言われて 来たことないし
ネットからエントリーしても
得意の無視だよ

早くつぶれてしまえばいい

721:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/24 03:25:12 ZfXn8xcf0
登録したら仕事を持ってきてくれると安易に考えるやつが多いなぁ


722:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/25 00:49:09 4Nsm2lVEO
>>271
低スペックで職歴がたいしたことない自分でも一応紹介はいくつかきたよ

723:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/25 18:29:13 LLg5gZ9s0
就業中でも紹介たまに来るし
折り返し電話無視されたことなんてないよ
担当者によるんじゃないか・・

724:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/25 22:48:20 WgCjMyhv0
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
■就職してはいけないブラックランキング1位 インテリジェンスの現実■
・サービス残業や休日返上が当たり前の社風 → 朝8時~夜12時まで休憩無し!
・その割に給料が安い、残業代が出ない (年収は30歳で400万円前後)
・入社後の離職率(30%以上)が高い。大量採用、大量退職を繰り返している。 
→今年は500名採用。去年入社した300名の内、1年以内に100名近くが退職。 
・他人に勧められない。社員は転職するため、リクナビを利用する。
・体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる。
・病気(欝が頻繁。生理が止まる)になる、倒れる、過労死する、仕事絡みで自殺がよくある。
(丸ビルで2006年10~12月3名が過労で会議中死亡)
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・労働組合は存在しない。リストラし放題。旧学生援護会は見る影も無し。
・社員の吊るし上げ、イジメ、見せしめがよくある。
・激務により、親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない。
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせるマネジメントが主流。
・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
・理不尽だらけの仕事内容(詳細は下記リンクをご覧下さい)
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(暴力もあり)
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている。
・恣意的な人事があり、金儲けの為なら、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す。
・EMの一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇がある
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする
・「○○に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
・労基署や警察の事情聴取が頻繁に入る(今年2件あり。中部支社では80万が支払われる)
・自殺や過労死で遺族に訴えられること多数

725:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/25 22:55:48 WgCjMyhv0
【調査】「この会社大丈夫かな?」と思う瞬間ランキング [09/04/27]
スレリンク(bizplus板)

1位 有能な社員が次々と辞めていく ●
2位 経費/ボーナスなどの支払いの遅れが目立つようになった
3位 会社が身売りをした ●
4位 新入社員をまったく採用しなくなった ●
5位 交通費が支給されなくなった
6位 無理のある人事異動が行われた ●
7位 取引銀行が次々と変わる
8位 電話がほとんど鳴らなくなった
9位 オフィスが移転して狭くなった ●
10位 暇そうにしている人が増えた ●
11位 他の部署が縮小した ●
12位 残業/休日出勤が禁止された ●
13位 保養施設が無くなった ●
14位 これまで見なかった人が社内に出入りするようになった ●
15位 出入りする業者の顔ぶれが一斉に変わった ●
16位 備品の種類が減った ●
17位 上司が交代した ●
18位 コピー時の裏紙使用が徹底されるようになった
19位 無料の自動販売機がなくなった! ●
20位 電話が鳴り続けている

●はインテにあてはまるのだが・・・多すぎじゃね?


726:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/07/31 10:21:23 wI7gPNH70
給与を最低保障して下さい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch