09/08/08 19:15:45 N/gPvvS50
>>689
>正社員の心づかいでどうにか上手く行ってることを忘れるな
普通に対応してるけどな
正社員にも使えない奴は居るので、俺の邪魔をしない限りシーテックでも構わないぜ
シーテックは糞会社だからさっさと辞めた方がいいよ、と助言はしているが
そんなことより、派犬って書いているお前は>>678だな
俺>>680が書いた都合の悪い事実はスルーなのか?
派遣元と派遣先の間で取り交わされた契約に基づいた金額で請求すべきなのに
その金額を水増しして請求している不正については派遣社員自身に責任は無い
論点をすり替えて、ピンハネ率云々で正当化しようとするのは単なる詭弁
更には
>話が噛み合わないというか理解力がないとうか
>話を聞いてないのか思考が偏ってるのか知らんが
これは面白いブラック会社のブラックジョークだ
>>682から一連の書き込みには非常に共感できるし
仕事を遂行する為の道具と言う割り切りは正社員に対しても必要だと思う
雑談と昼飯食うため会社に来てるような人もいるし