【女性限定】一般派遣の不況状況を語るスレ4at HAKEN
【女性限定】一般派遣の不況状況を語るスレ4 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 11:10:30 0ypoSi/o0
みんながんばろう!

・sage推奨。新スレは>980お願いします。立てる人は宣言してから
・スレタイ読めない人、スレ違いの話題はスルーで。
 (結婚ネタ、恋愛ネタは別スレでどうぞ)
・アラシ、煽りは完全スルー。かまうあなたも厨です

前スレ
【女性限定】一般派遣の不況状況を語るスレ 3
スレリンク(haken板)

2:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 11:17:26 bGS6GqT00
>>1

3:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 20:06:20 yByZocSi0
>>!
乙。
Otsukaresamadesita  by:ゾマホン

4:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/05 00:31:29 KXrS6sB20
最近はじっくり思考を研ぎ澄まして対決する場とは思えない。
DQNネタもスルーして。

5:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/05 01:12:34 ysKn12pf0
>>4
誤爆なのかなぁ。
前スレも別に対決する場じゃなかったし。


6:経 営 者
09/05/05 01:16:28 XIKGXokT0
公園で脱いだら、正規雇用が商品のビンゴ大会出場権を与えよう。

7:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/05 09:49:15 KMI7DM3x0
ゾマホン :ベナンの言葉で「火の無い所に煙は立たない」
新しい2ch用語?。考えすぎ?。

8:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/05 20:05:21 lv/vTzk30
コミュニケーションの上手さは、まず相手のことに興味を持ち、できるだけたくさん知ろうとする気持ちから始まります。
相手の何気ないメッセージを敏感に感じ取りコミュニケーション度アップをして下さい。

///////////////////////////////////////////
本メッセージは不特定のスレに配信しています。
                管理委員会                    
///////////////////////////////////////////

9:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/05 21:08:43 3OAbXLj5O
>>3からずっーとイミフな私がコミュ能力が低いのか・・orz

10:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/05 21:19:00 2a5JI/f90
>>9
大丈夫。私にもサッパリ分からない。

11:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/05 22:21:13 vO1qkL7fO
釣り案件に騙されてばかり
GW中は動けないし早く休みなんか終わればいいのに

12:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/05 23:48:33 ummy9u88O
ゴタゴタぬかしたら、ち●ぽ、しゃぶらすぞ。

13:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/05 23:59:47 WM0s1iGyO
ホモが嫌いな女はいない!

14:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 09:40:04 vn5oc3gF0
失業中のみなさん、
GWはいかがお過ごしですか?
私は家でTVをみてるだけです。。。。

15:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 10:16:57 4ZnSEaCk0
寝て食って2chです
快適

16:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 17:26:49 7Ds0wX6O0
てきとーに煽りくれて遊んでいます。
さて、明日は仕事だ。


17:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 17:34:52 pwrcbuLTO
最近そんなに大変?

18:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 18:30:46 reuOlJcl0
         ___
         | 無  |  父「まったく、迷惑ばかりかけやがって」
         | 職  |
         | >>30|  母「これで老後の心配が減ったわ。育て方はよかったのに全く」
         | の  |
      ,,,.   |    | ,'"';, 兄弟「僕達はこうならないようにしよう。そうしよう」
    、''゙゙;、).  | 墓  | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ∥  `i二二二!´ ∥
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

19:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 19:24:48 QnDqCfyjO
19なら>>30=>>18

20:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 19:33:05 4ZnSEaCk0
18は喪女板のスレと誤爆ったんだね
恥ずかしいのぅ恥ずかしいのぅ

21:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 19:49:04 8MoH1wOcP
>>14
2ちゃん眺めていただけ。

規制にまきこまれてね・・・
やっとP2導入だよ

22:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 21:50:56 Hs7oFnIo0
「今までお茶汲とコピーしかやったことないのですが」というとぼけた奴がけっこういる。
「今まで何やってたの」て思わず聞き返した。
「お茶汲とコピー・・・・・。」
「次の派遣はないよ」言い放ってやった。
「・・・・・。」
奴は涙をためて黙り込んでしまった。
次の日 奴はこなかった。
少し反省した。
でも次の日 他の奴に
「次の派遣はないよ」
また言い放ってやった。
悪い奴と思う?。

23:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 22:07:13 EFGOElp70
>今までお茶汲とコピーしかやったことないのですが
こんなスタッフを派遣雇用する会社のレベルが、窺い知れるエピですね。

しかし「次の派遣」とは?
更新はないよ、という言い方なら分かるけど。
契約切れる派遣に対してそういう発言をしたのなら、あなたのような社員を雇用している
会社のレベルが、やはり窺い知れるエピですね。

総括するに、釣りたいならもう少し捻れ、というところでしょうか。

24:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 22:23:56 fb1PAAqu0
こーでぃねーた

25:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 22:34:21 pDEie9Yw0
器(あそこ)がちちゃいなぁ

26:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 22:58:41 IrZQ5cgn0
お茶くみとコピーだけの仕事ってあるのかよ?

27:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 23:26:21 8KdIvJbv0
たぶん 無い。
50歩100歩 はいっぱいある。
それを煽ててやらすのは難しい。
切られて泣き付いた ぱたん。
女は怖い。以上。

28:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 23:29:52 LuftonfH0
無いとは言い切れないぞ。
コピーも一昔前のコピー機なら、結構手間がかかる。
まあ、空いた時間にリストチェックやら突合チェックやら
雑用やらされてたんだろうがな。

29:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 00:05:13 E4VYZSLq0
女性限定は女風呂と女子トイレだけかと思っていたら
男女平等を叫んでおいて専用車両をつくらすなんて使い分けがうまいよなあ。
痴漢が迷惑なら、香水と化粧の臭いも迷惑なんだよな。
背広に口紅つけるのもやめてくれ。化粧は会社のトイレでやれよ。

30:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 01:26:26 LyOq/dt/0
咳が糞うぜぇ
豚インフル撒き散らすなブタ!!

31:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 11:17:15 hJz3irKQO
今日から再開ですね…GWはさむのもきついね

32:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 17:54:43 QO/vhW2c0
今日、アルバイト先で40代の主婦と話しをしていて、私が「顔合せって聞いたことあります?」と
尋ねたら「何それ。すぐに仕事が決まるわけじゃないの。」と言われました。

派遣で働いて(旦那の残業が減ったので)それから紹介予定派遣を狙うそうです。
ちなみにエクセル&ワードはできません。
「やめたほうがよい」とアドバイスしてあげるのはよけいなことでしょうか?

33:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 18:01:24 hJz3irKQO
>>32
派遣に登録した事もないんだよね?
必ず決まるわけじゃない、試用期間で終わる人も多いくらいは私だったら言うかな。


34:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 18:20:22 QO/vhW2c0
派遣に登録したことはあり、4件ほど登録しているそうです。1件は最近で、残りの3件は
昔だそうで。
私も人のことを言えませんが、思わず「もっと登録したほうがいいよ。」と言ってしまいました。
ちなみにその人の友達も派遣で(保険会社で3年間営業事務だそうです。)友達が「すぐ紹介してもらったよ。」と言われたそうです。



35:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 18:43:44 hJz3irKQO
>>34
そうなんですか。ここ最近の状況を身にしみてない人に説明してもわかってもらえない事が多いから言っても無駄に終わりそうorz


36:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 18:44:12 9ClVEYsuO
>>34
エクセル・ワードできなくて、その人よく登録できたね

37:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 18:56:58 QO/vhW2c0
私もよく登録できたと思います。

38:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 19:11:49 ix4DM9ZD0
>>34
マルチいくない('A`)

39:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 20:43:36 KEs7DZI50
最近、デパ地下の試食販売の仕事があるみたい。

あるみたいっていうか、

事務が決まるまでの繋ぎにどうかって電話かかってきたw

そのおばちゃん達行かせてけろw

40:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 22:24:57 pjBVhQ8y0
日本語話せますか?
挨拶できますか?
コピー・FAXできますか?
エクセル・ワードできますか?
程度のことじゃないの。
1日あれば覚えれるでしょ。可否基準にはならんでしょ。
エクセル要員なら別だけど。


41:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 22:31:06 PPinUfQ70
“たぬきの置物”でも知られる信楽焼。陶芸のふるさと信楽では、「春の遊ランド信楽」を開催中(~6月14日)です。
中でも10周年記念「春のしがらき駅前陶器市」は必見です。
駅前のイベント広場には、たぬきをはじめ、湯飲みやお茶碗など様々な陶器がいっぱい。
お値打ち品や掘り出し物などを探す楽しさも人気の秘訣。
その他10周年記念イベントとして「信楽街なか陶器バザール」なども開催中です。


42:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 22:41:32 X9eYrrny0
Pag-asa

43:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 22:57:41 MnDlrbqTO
お刺身にタンポン乗せる仕事紹介されたけどどうしよう…

44:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 23:15:14 DR4mOFXJ0
>>43
お菊か!おまえは!

45:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/08 00:42:38 nfurRncG0
ロシアの派遣女の大半は枕営業やってるらしいよ?
ブタ体型のきみらには無理だろうけどw

46:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/08 22:31:12 592jkk8a0
>>45
ロシアの女は樽だろ。

47:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/08 22:32:07 97jMCcT+0
やっと決まった!
紹介から採用まで正味2日、前スレで誰かがタイミングだって
言ってたけど本当にそんな感じだった。
待機2ヶ月半で心が折れかけてたけどランク下げて探さないでよかった・・・


48:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/08 22:37:27 GLKGskZ20
>>47
おめおめ!!良かったねー(^^)
ランクは下げるべきじゃない。私もこの不景気の中、それをつくづく感じた。

49:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/08 22:45:59 dTjycJ/r0
>>47
おめでとうございます。

今日某生保のコルセンの登録&説明会行ってきたけど…
10人募集のところに150人応募があったらしい。
しかし…自分を含め、来てる人の大半がいかにも能力なさそうな、
ピザとか貧乏臭いのばっかり。
負のオーラが漂いまくってた。
一流企業がひしめくオフィス街だったから、
研修中の新卒の女子社員とかもぞろぞろいて、その差は歴然。
派遣切りはこの不況が最大の要因だろうけど、
切られる側には切られるだけの理由ってやっぱりあるんだと実感。
今更ながら我が身を振り返って、謙虚に就職活動して行こうと思いました。
あんな人達の類友から脱したい一心で。

50:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/08 22:59:33 hEv6Li8nO
>>49 レポ㌧ 気を引き締めて頑張る!

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/08 23:30:37 j99JYs1e0
たしかに派遣女と正社員が同じ制服を着ていてもなんとなくわかる。
負のオーラが漂って、ガケップチ女て感じ。

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/08 23:33:04 VBSmJX550
実家で暮らせない女ほど必至だなw
身も心も薬とサプリでできてるんじゃねぇの?w

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/08 23:38:20 2oFjiO9M0
イフェとはベナンの言葉で「愛・分かち合い」という意味です

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/08 23:43:56 +stwX1N6O
うるさい糞女の口に、
ち◎ぽ、突っ込んでやれ。
それで、満足するやろ。

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/08 23:48:06 2oFjiO9M0
26歳、経理担当の私は、先輩OL41歳のシノハラさんの「おはようございまーす」とい声を聞くたびうんざりしてしまう。
 なぜなら、彼女は仕事ができないから。 
「何年この仕事やってんのよ!」と言いたくなることもしばしば。

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 04:39:35 Y5sybm/b0
>>55
分かち合いなよ。
よくわかんないけどw

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 09:04:35 58c2F7fi0
つか派遣同士の話なのかな?
それさえ分からないわ。>>55

58:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 09:07:04 goXn2nTXO
職場の愚痴を書いてもねぇ

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 09:48:56 Uo3LCGqj0
わたしは仕事があるよ。優越感。

60:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 10:34:40 MveaaU5TO
>>59 一寸先は闇。奢れる者久しからず。油断なさらずに。

61:某会社での教育担当
09/05/09 11:17:43 iqValLa80
あなた派遣のくせに私達正社員に口答えするの、いい度胸してるわね、
いいでしょう、明日から会社に来れなくしてあげますからね、

62:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 12:17:02 Y5sybm/b0
何かおかしな奴が住みついたな。


63:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 12:26:11 o6NNXYPk0
派遣女は奴隷なんだよ

64:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 12:54:32 2zn/3AIO0
>>61
釣りだろうけど、もしホントに正社員ならこの人がいる会社の程度が分かる。

句読点の付け方すら知らないみたいだし

65:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 13:17:46 MFNc7m1YO
↑ネタって気付かないか?かなり重症だよ

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 13:20:22 Pi97gRQq0
大概釣られてるな…。
スルースキル高いスレ見習えよ。

67:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 14:06:07 uzqQi3p+O
ヴァカ派遣女は、
ち●ぽ、シャブリながら考えろ!

所詮、ポイ捨て派遣女だ。

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 15:25:17 QM9XdpYR0
自分も金曜に某生保のコルセンの登録&説明会に行ってきた
もしかしてdTjycJ/r0さんは一緒に受けた人だろうか?
確かに負のオーラ出してる人しか居なかった...
あなたも負のオーラの一員ですよ。

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 15:36:54 MveaaU5TO
>>49は、ちゃんと「自分も含めて」と書いてるよ。

70:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 15:43:47 QM9XdpYR0
文面からして自分含めって思ってないよ

71:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 15:53:33 QM9XdpYR0
あ~でも、ごめんなさい。つっかかっちゃって...
今日このスレ見てショック受けたから...


72:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 16:07:18 58c2F7fi0
八つ当たりはみっともない。


73:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 16:23:18 9QcvisKr0
いつからなの?職務経歴書って必要になったの。
正社員をしていても、ほとんどの人書けることがあるのかな。そんな、たいそうなことしていないだろう。
他人や他社から見ればどうってことないだろう。
嘘、偽りの書。

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 21:37:46 qJdVIcwZ0
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
私が先よ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 21:57:37 V2ZeJL+g0
自分自身をプレゼン(笑)するのが職務経歴書
人それぞれ書式が違うから転職ではそれをどう書くかみるってのもあるんだろな
古い体質の中小零細や能力をもとめない会社だといまだに履歴書だけでおkってとこもあるよ

職務経歴書や履歴書をいちいち書かなくても仕事を探せるって派遣のメリットでもあったけど
派遣で楽してたから今の仕事のなさが身にしみるのか

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 22:17:24 nlYpqaFu0
とあるスレで見かけた希望条件

まとめ

1.福岡勤務
2.日曜、大型連休が休める
3.月給制の正社員
4.デスクワーク(作業着は×)
5.月の残業が40時間以内(サービス残業は嫌)
6.年収270万以上
7.昼休みは30分はあること

だそうです。
あるわけ無いだろ、福岡にそんな好条件なところ。
あったら倍率100倍だな。



77:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 22:19:34 58c2F7fi0
福岡って、そんな厳しいの?
結構いいとこありそうだけど。

休みが少ない?の??

78:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 23:23:47 nPimuZ7x0
「仕事がなかなか見つからない」て彼に相談したら
「早く結婚してくれっていう催促か」なんて冷たくいわれてしまった。
 とほほ。

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 23:41:06 uzqQi3p+O
うるさいオマエの口には、
わいのデカち◎ぽを、突っ込んでやるよ(笑)

80:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 23:58:34 V35PXi36i
>>76
ハードル凄く低くない???
福岡て日本国内だよね???
韓国だっけ? それとも中国?どこの福岡??

81:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 00:30:42 npItUzy+0
関西ってヤクザ案件多そうだがどうなんだ?

82:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 00:45:24 JONP7mhd0
>>78
しばらくそんな男放置して、婚活始動だねw

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 03:04:43 4sZQYnIE0
>>76
それはコールの希望条件?

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 08:56:26 +O0UEaan0
>>78
何様…
そんな男放流しちゃえ。


85:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 11:07:10 KlGjKigj0
ハルミ(仮名)ちゃんとは同時契約だ。
彼女は小柄でスリムで目もパッチリしていて、バンビちゃんみたいなかわいい人だ。
容姿に引き寄せられて今までたくさんの男が寄ってきたが、彼女の大胆な性格にビビッて、
1人、また1人と去っていき、そして誰もいなくなったと、
むくれながら話してくれたことがあった。

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 11:34:25 5dmhC7W30
私と同じ年の年収900万円オーバーの彼からプロポーズされました。
ちょっとセンスがださいけど、容姿は悪くないし私はあまり多くを
望まない謙虚な女の子だから、このへんで妥協してあげた。
あー、女に生まれて良かった。
みなさんは、これからもせいぜい安自給で頑張ってね(笑)

87:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 11:48:06 6GSxBINH0
よかったね

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 11:56:44 +O0UEaan0
>>86
仕事と関係ねぇ~w
派遣女はこんな寄生生物です、という警告とか?


89:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 13:12:22 uEOmKJExO
女は得だよな~派遣やりながらソープやキャバや風俗で稼げるしさ~

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 13:17:26 6mvEv0kw0
男にだってお水やヤ○ザやヒモの道があるぢゃないかw

91:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 18:17:02 oBgq4+2VO
>>80
韓国や中国はもっと厳しいんじゃない?
新卒の高学歴が職が無いんだから

92:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 18:52:25 iYoTsYtrO
二ヵ月就職活動してようやく一年契約の派遣が決まった。
安時給の上、社会保険のない前職(派遣)だったから、この三ヵ月は生活に苦労した。
今度は社会保険完備だし、半年過ぎれば有給がもらえる。
でも心配なのは、一年後契約が終了したのちに仕事がみつかるかということ。
私は一人暮らしで自分の生活もやっていけないほど精一杯だけど
実家の父は67歳の老体でありながら土木の仕事で生活を支えていて
いつ倒れてもおかしくない。
私に能力があってよい仕事を安定してできれば
人生はもう少し希望のあるものなのかとおもう。
今は不安しかない。

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 19:01:29 yO4JH/yo0
>>86
それ自慢か何か目的がわからないけど
自分の無能ぶりを報告してるだけのような気がする。

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 19:04:07 IqpjLUpm0
男でしょ、それ。

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 19:16:51 RYK499xy0
>>94だから?

96:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 19:36:10 Sd1nMRf3O
>>92 良縁に恵まれ結婚というのもありかも。

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 19:56:31 m4AMGr0A0
また、男性に寄生しようとする魂胆かよw
自分で働け!>>96

98:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 19:56:58 ywMoqIMK0
ねぇ・・そもそも。だれも突っ込まない件↓

>>86
>みなさんは、これからもせいぜい安自給で頑張ってね(笑)

wwww


99:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 20:43:25 m4AMGr0A0
生活不安だから結婚しようって発想が女にある訳ないでしょう。

まったく下衆で小ずるい女。

100:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 20:47:57 bGtoqm5b0
>>98
ネタにわざわざマジレスするのも面倒なだけ

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 20:54:08 Sd1nMRf3O
でも良縁に恵まれて、様々な苦労から解放されて、
暖かい家庭を築きたいって願っちゃだめ?
蔑むのは毒or冷えた家庭の人じゃない?
自分が幸せな結婚生活してたら、あなたも頑張ってと思うよ。

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 20:58:59 IqpjLUpm0
独身だけど、他人の結婚を妬んだりしないわよ。
結婚してもしなくても、苦労するに違いはないもの。
1人だから抱える負担が大きいかといえば、そうでもない。本当なら2人で抱えられるはずの
荷物を、1人で担ったりしなきゃいけない不安や孤独に苛まれてる奥様方も多いでしょう。

女が1人で仕事しながら生活することは、決して容易くない。
けど、結婚生活だってまた然り。幸せの形は人それぞれ。そういう決め付けはやめて欲しいわね。


103:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 21:15:38 fPDofiic0
>>102
その文章遠回しに妬んでる

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 21:19:57 IqpjLUpm0
下らない。
遠まわしって何よ。
受け取り方が歪んでるんじゃないの?w

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 21:28:19 qONRBs64O
ヒガムアフォ女の口に、
デカち●ぽを、
ブチコンダレ!

それで、黙るよ。

106:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 21:35:39 ok048pd20
うちの父は悪い人じゃないんだが、事業に失敗しつづけ、
年金もらう年齢になってもその時代の借金を払い続けている。
本当に悪い人じゃないんだが、金にならない仕事で帰りは遅く、
家の仕事はいっさいしない、金も入れなかった。
子供のころからうちは母子家庭のようなものだった。
そういう母を見ているので、結婚に夢なんて抱けないね。




107:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 21:52:25 uEOmKJExO
>>90
お水やヤクザもどちらもリスクが高く命懸けてもギャラが安いし美味しくもなんともないし、風俗ならエロなしでも100稼げるし

108:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 21:59:49 bGtoqm5b0
>>101
夢見る夢子さん

>>102が現実

少なくとも妬みには思えない

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 22:40:12 TLoLfGXOO
>>101

良縁に恵まれる=様々な苦労から解放されるっていうのがよく解らない。
てか、「仕事が無い、若しくはしたくない、だから結婚したい」
そんな考えでまともな家庭が築けるか

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 22:45:02 Sd1nMRf3O
なるほど不幸な人が多い。GOOD LUCK!

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 22:55:27 +O0UEaan0
>>109
別に他人がどんな家庭築こうが関係なくない?
何でそんなに気になるんだよw


112:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 23:10:50 DRLxXtpu0
夢見ていられる内は夢を見るくらいいいじゃん
きっと若い娘さんなんだよ
そのうちどっちコースに流れても夢も希望もなくなる可能性大なんだから
今は夢見てたっていいじゃないの
仕事が見つからない現実だけ見てたら辛いもんね

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 23:32:01 TLoLfGXOO
>>111
別に気になってないけど…。
あの文章で気になってるように読めるの?
ただ、甘い考えだとまもな家庭は築けないと思っただけだよ。


114:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 23:34:21 dQrG3kPI0
お金があっても幸せになれない人は、いっぱいいる。
ただ、お金が無いのに幸せになれる人は、いない。
やっぱり、先立つものはお金かな。

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 00:47:46 c7NScYZU0
仕事が見つかる前での間
キャバとかでバイトするのってどうっすか?

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 00:55:17 u/Lunc6E0
適齢期過ぎてきてやっと焦りだしてもおせぇんだよブタw
一生街中で親子連れを尻目にドブ掃除のバイトでもやってるんだなww

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 01:39:11 km7s81dcO
別に適齢期過ぎても結婚紹介所から申し込みあるよ
女なら
グダグダ言うのは派遣結婚無理男だろ

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 03:30:19 chZwdn+T0
結婚紹介所から申し込みあるよ
でも結婚の申し込みはないよ

これが現実ネ!

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 08:22:56 7KbiXaxKO
引き続き中に辞めるはずの派遣の前任者が産休、育休になった
私どうなるんだろう

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 08:26:07 9H84q7GX0
>>119
とりあえず、営業に連絡だ!
面倒くさいパターンだね。契約は長期だったの?

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 08:27:34 j+lvs9LQO
ミクソではバックレ奨励祭開催中!
これだから派遣は…って言われるんだよ

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 14:06:39 u/Lunc6E0
結婚紹介所とか言ってて恥ずかしくないの?w
ブタは何やってもただのブタだろww

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 14:57:29 qxmMQSfX0
悪口を平然と言っている人の方が、恥ずかしいのではないでしょうか?

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 17:01:38 Dmv1VKgeO
2chの馬鹿相手にマジレスしてる方も恥ずかしいよ

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 17:23:24 Sioe65d+O
一晩付き逢ってくれれば、仕事の紹介を紹介するよ。

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 17:56:32 7KbiXaxKO
>>120
レス有り難う。長期の契約で入りました
営業に言ったけど、前任者と同じ営業なので曖昧にされた。産休穴埋めだけは嫌で仕事を受けるとき確認のにorz
誰が悪い訳じゃないけど先が見えないのはかなり不安

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 18:06:10 6kayC5hz0
>>126
そんなこと言ってたら働きながら子育てできないじゃん

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 19:24:06 bQMHGbRkO
>>126 私の場合は産休代替員でしたが、社員の方が産休中に退職希望されたので長期に変更。派遣先も私も長期希望ですが、派遣元Pが三ヶ月単位の契約しかしません。不思議。

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 19:57:22 DKGKN4rUi
やっと理解できたw
出産育児を理由に辞める人の代わりに派遣されたはずなのに、その人はただの育児休暇だと。一年後に戻ってくるわけね。
それは不安だわね。

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 20:25:55 0bZ3xK7u0
>>127
世の中には期間限定や短期で働きたいという人もいる。
産休代替員の仕事はそういう人に紹介すればいいんであって、
>>119さんみたいに産休代替員だけは嫌だ、って言ってる人に紹介して、
就業させるべきではない。

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 20:41:50 90Qr6hyYi
>>125
枕営業て権力ある 人間と寝てこそ価値があるだよ。

下流の奴が身体を求めても訴えられるのが落ちだよ

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 21:27:54 Wky31jcA0
>>126
上手に立ち回ってこの人に残ってもらおうって思われるようがんばれー。

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 22:17:51 +IV8eUd10
また売残り派遣女が棚上げで結婚話かよw

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 23:49:17 7KbiXaxKO
126です、レスくれた方有り難うございます。
>>132さんのおっしゃる通り仕事頑張るしかないですね
前任者の方はかなりのベテランで皆から信頼されていたので(しかも良い人)
自信がないですが転職する可能性にも備えスキルアップも頑張ります
吐き出す場がなかったのでスッキリしました

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 23:50:30 5ThEZrBq0
>>134
頑張れ~!

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 02:28:43 rdibFJeE0
ウイルス撒き散らすなブタ女

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 19:44:48 +NzfUT3K0
短期だけど決まったよ!(涙
みんな、お世話になりました。
本当にタイミングだね。
また2ヶ月後にここでお世話になるけどw
みんなもがんばれ~

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 20:02:35 DIKi8GmNO
>>137 オメオメオメ!! 頑張れ~

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 20:22:25 dnQOh+Lz0
12月からずっと無職。どうしてこんなにダメダメなんだろう;;
エントリーするも全部お祈り。
電話かかってきても「社内選考の結果・・・」とかかってきたらかかってきたで全部数日後にはお断り。

今日通帳記載してきてびっくりした。
貯金30マン切ってた・・・育英会もあるのに。もう30なのに・・
あすから(都内)実家へ帰ろうと決心したよ。

(自殺するよりは迷惑かけられた方がいいでしょ)って自分で自分に言い聞かせ、慰めて
実家へSOS電話した。
母はどなり散らしながらもokしてくれた・・・ありがとうございます。
つらい。

ここのみんな、短期だとかなんでも、どうしてそんなに決まるの?


140:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 21:10:55 NKcmd/k+0
>>139
コーデの女と仲良くなってる

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 21:56:05 +MApFQ1Y0
「これ、次の候補者です」
といって人事の人が履歴書の束を目の前に置いた。
手に取ろうとした横から、上司はさっと手を伸ばしてそれをひったくった。
片っぱしから写真をみながら、あっという間にぱっぱっと2つにわけて、
そのうちの1束を私に渡し、
「はい。このなかから選びなさい」といった。
「どうしたの、そっちは」ごみ箱に捨てられた履歴書に目をやると、
「見ても無駄だと思うわよ」と、ふふんと鼻で笑った。
私は手渡れたなかからよさそうなものを選んでいった。
上司の子ふるいと私の大ふるいにかけられた履歴書はバラバラと網の目から脱落し、
たった1枚だけが残った。
「あんなにたくさんあったのに、たった1人だけ~」
不満そうにいったら、人事のひとは悲しそうにうつむいてしまった。
そして1人だけ面接することになった。

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 22:14:08 +MApFQ1Y0
それでも、「松」「竹」「梅」でいったら「梅」クラス。
とても契約の対象になる人ではなかった。

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 22:16:10 mt5rh7n/O
キモイ採用担当者のち●ぽ、シャブレ。
希望叶う。

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 22:25:11 Looa+r2Y0
>>139
スキルと年齢は?

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 22:27:02 y7hYUDqE0
年齢は30でしょ。
スキルが気になるね。そんなに決まらないって・・・。

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 22:33:20 dnQOh+Lz0
>>145
toeic700代前半という微妙なスキルだけです。
英検とか含めて、他免許すらありませんから。。。。
本当にこれだけなんです。

職歴が汚れすぎているから・・・?


147:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 22:41:13 lauXb6T10
職歴なんか適当に省略して整理して書けばいいじゃん。
顔合わせのときのエントリーシート、微妙な短期の仕事がまとめられていて、
担当グッジョブだった。


148:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 22:47:46 MSBOLTbfO
職種なんかごまかせば大丈夫なのに…
自分も親に無職な事を話したら怒られ長引くなら帰省する事になった
無職じゃ借金も出来ないし住む所から追い出されるからね
社員じゃなく、派遣なんかやるためにそんなリスク背負う事ないよね

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 22:53:08 GIzIMiId0
派遣なのに一人暮らしなんてまず出来ない…
都内(と言っても多摩の奥地だが)に実家あるから
どうにか実家から通えるけど
社員じゃないとなんというか不安…
まあ皆色々事情あるんだろうけど…

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 23:10:57 mw214rR20
>>146
そんな借金(奨学金=長期学資ローン)がある人が付け焼刃の派遣してちゃだめでしょ。
借財抱えてなければもうちょっとフラフラもありだと思うけどさ。
実家に帰って仕切りなおすのは今後の働き方と返済計画を見直すいい機会だと思う。

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 23:16:41 BqUokqN+0
大殺界のまっただなかだったのかも知れない。
「ちょっと休んでいかない」とにじり寄られた。
いろんな思いが頭の中をかけめぐったが、ホテルに入るなんてまっぴらだった。
「嫌です!」といってしまってから後悔した。
次の日契約をきられた。

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 23:20:38 ykabqMfL0
>>146
今、TOEIC700点台だと仕事決まらないよ!
私も、TOEIC750以上、PCエクセル・ワードありだけど、
それでも、仕事決まらない。
今は、800超え、900超えがたくさん応募してくるからね。

お互い頑張りましょう!


153:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 23:57:43 K3D9/aGU0
>151
後悔してるって・・・本当に?
ホテルに入ったほうが良かったと思ってるの?
金より大事なものを守ったと思えばいいじゃないか!
後悔なんかするな。あなたは正しい。
しかしその上司は腐ったウンコだな。ウジがわくよう呪ってやれ。

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 00:09:34 YJtfpfls0
>>151
契約のためにタダでやらせるのは・・・ちょっと・・・だめだよ
せめて3マンは貰いなよー

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 00:19:12 GY1OiKxH0
>>151
なんで?
好きでもない男から性病移されなくてよかったと思うけど。
普通の交際経ないでいきなりヤルのを選ぶモラル破壊の男なんて
行ったら行ったでホテルで実際何されるか判らないんだからさー
(SEXだけで済んだかどうか判らないんだよ?)
逃げてよかったんだよ。

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 00:26:45 HrkYB+M+O
>>151
そんなセクハラ野郎はもっと上の上司にチクりなよ!
もちろん派遣会社にも
私も同じような事があった時に派遣先の上司に告げたよ
もちろん派遣会社にも
周りの女の子にも言いふらし
上司から飽きれられ
そいつアタフタして面白かったよ
最低の事をしたんだから!

157:就職戦線異状名無しさん
09/05/13 01:27:51 B9hbbVV00
派遣で食いつなぐより、公務員試験受ければ良いと思う。
募集の多い東京都は締め切ったけど、横浜市とか川崎市もあるしね。

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 06:42:41 t2S3+zPQO
ホントに、ホントに仕事ないね…
頭がおかしくなりそうだ

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 09:57:13 Q1CXCokN0
>>147>>148
職歴書詐称という事?
(犯●じゃないの?!)

年金手帳とか雇用保険へ入った時、
後々ばれて居辛くなって辞めるよりはまだましかと・・・


160:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 10:23:23 +3SvEui20
ハケンだと保険ないとこもあるし
再発行してもらった年金手帳には、保険の記録が会社名でばっちりついてるが、
昔の手帳には記録ないし、問い合わせなければばれない。
それで特に何か言われることもないよ。


161:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 10:28:33 x7Z255sO0
そもそも職歴とイチイチ照らし合わせたり面倒くさいことをやるはずないよ
ただの派遣だもの

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 10:44:10 8nqOW25z0
>>156
あんたほうが最低女だよ。

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 10:49:55 Q1CXCokN0
>>160
私の年金手帳には
退職日の印鑑しか押されていませんが・・・


会社名?
何ですか?それは?


164:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 11:00:32 TGevqyk3O
まぁ、これからも不安定な派遣で働いていくんだろうし、
「派遣やってた」なんて職歴持ってたら門前払いされる、それなりの会社には入らないんだからいいんじゃない?

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 11:07:35 liCzfYbh0

「持ち家もない、家賃にすら窮する貧乏人が」

「貧乏派遣フリーターはとっとと首つって氏ね」

自らの高年収を執拗に誇示し、朝日新聞の大物は、そう吐き捨てたのです・・。
それに怯え泣きじゃくる子供たちをかばうようにして平謝りをする親御さんを、
蔑むような目でなおも口汚く罵り続ける彼の姿・・・。

私たちに見せていた、善人のような語りぶりとは豹変したそれをみた私は、
これは人間ではない、人間の形をした何か別のもの・・・、そうだ、
これこそが「悪魔」なのではないかと、そうはっきり悟ったのです・・


『悪魔の新聞 ~朝日新聞、その欺瞞と犯罪の歴史~』 P.364より

URLリンク(www23.atwiki.jp)

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 11:40:14 5DrApWx8O
このスレの住人さあ
学ぶ事を忘れてるように思う
もらう事ばかり考えてる。仕事はもらうものじゃないよ。自分で考えて作るものだよ
それに気づかない限り成長しないと思う。

ひたすら逃げ道を探す努力するより、学んで戦う努力した方がいいと思う。
一時的にはしんどいけど継続することで楽になる。ごまかして逃げ続けるよりは断然楽で安定する
残念だけど、派遣続けるのもハロワ行くのも、一般的な考えではそれは逃げ道だと

こんな悲観的なスレいるより、資格取得スレなんかの建設的で前向きなスレへの移住が第一歩かと

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 12:32:28 HrkYB+M+O
>>159
私は経歴を有利に変えて保健加入歴と合わない書き方したけど採用されたよ
後々になって何か言われた事もないし、その派遣会社から今だに案件紹介あるよ
予定紹介派遣でいずれ社員になるとかいうならまずいかも知れないが
アルバイトに毛が生えただけの、ただの派遣だよ
派遣会社は何もしてくれず派遣はただの駒でしかない事に気付いた方がいい

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 16:29:37 xktoShWWO
>>151
営業の職種を中心にどんな仕事でも、「自分を売る」って言葉があるんだけどね…

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 16:39:13 HrkYB+M+O
一度売ったら餌にされるだけ!
それでも切る時は切るでしょ
泣きをみるのは明らか

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 18:07:34 LLrEZbFeO
19日に正社員の面接が入っていて、そこは遅くても25日からは働いてほしいらしい。
さっき派遣会社のコーディネーターから紹介があって、一応顔合わせの日程も確認された。ここは即日開始らしい。

自分の希望としては、正社員なんだけど、面接までは決まってるって派遣会社に言った方が良いのだろうか?
同じような立場になった人がいたらアドバイスお願いします。

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 18:37:23 q+7xzaSM0
言わなくてもいいと思うけど。
正社員のほうが不採用だった時のことを考えたほうがいいよ。
派遣会社は利用するだけ利用してお払い箱にすればいいんでない。

正社員で受かること祈ってます。



172:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 19:15:59 x/V6kG+00
条件面が希望と違ったら断ってもいいよね。
なんか続きそうにないから。
会社なんて一杯あるからいいよ。
辞めたら会わないからべつにいいや。


173:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 21:35:37 GY1OiKxH0
>>170
顔合わせはいつなの?
即日といっても実際は手続きや何やかにやで週明け開始とか
三日~一週間程度は開始が遅れる若しくは調整可能なのが多い。
問題は顔合わせしたら返事は即日もしくは翌日中だろうから
そっちをどうにかしたいだろうな。
ただ少ないけど派遣の案件は今後も出てくるけど、
正社員のチャンスは今後無い。
派遣のチャンスつぶしてでも正社員の日程に合わせるしかない。
社員を同時に受けてるという話は紹介のマイナスになってもプラスになる
わけではないので、どうしても話すなら
実はほかの案件も受けているので・・・程度の情報公開でいいと思うよ。

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 21:36:57 X6ZZTi2u0
断る可能性がある、と判断されたら紹介してもらえなくなっちゃうよ。


175:170
09/05/13 22:18:36 LLrEZbFeO
>>171
言わなくても良いですかね。もちろん正社員が不採用だった時のことは考えてます。
寧ろそのことが不安です。お祈り(?)ありがとうございます。

>>173
金曜までに日程を連絡するとのことでしたので、来週以降だと思います。20日以降に顔合わせになるよう祈るばかりです。

>>174
やっぱり心証良くないですよね。

お三方ありがとうございました。

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 22:47:53 fnKKs7KM0
仕事がちゃんとできなかった後悔もあるにはあったが、それよりも風邪をひいたこの状態のほうがつらかった。
もうすこし、頑張るべきだったかもしれない。
しかし、そんなパワーなどなかった。とにかく体がぐんにゃりして、力などでなかった。
布団の中で、いざという時役に立たない派遣なんて雇う必要なんかないではないか。
頭の中には、今までやってきたチョンボが次々に浮かんできた。
自分がやるはずだった仕事が、その後どうなったはわからない。
「どうなりましたか」と電話する勇気はなかった。
風邪はなおったが、なかなか会社にいくことができない。


177:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 22:58:17 hH83V1XM0
>>176
なんでポエムっぽいの

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 23:09:02 fnKKs7KM0
かきたかっただけ。

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 23:15:48 eGWQj4gC0
>>176
体がぐんにゃりしての部分がおもしろかった

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 23:29:37 Ycjex8Ti0
>今までやってきたチョンボが次々に浮かんできた。

この部分、すごく共感するw

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 00:35:39 +xbJlYCF0
不況を語らず不調を語るとはどうしたことかと小一時間

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 02:27:22 EtbqgkGu0
デブス派遣女は豚小屋に戻れよ

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 15:16:48 LaPYMLooO
気分が落ちて探す気になれてない。
すごくヤバイんだけどここ読んでやらなきゃという気が少し出てきました。

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 16:08:32 bjc0c9ZFO
GW終わると(って言ってもずっと連休だがorz)もう5月中旬!?って感じで今月も無理かなぁなんて思ってしまふ…。
毎日「ホタルノヒカリ」見てるしw

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 16:50:57 CKja584/O
一度怠け癖がつくと、どん底におちてもまだ怠けるんですね
このスレ見てると恐怖を感じます。心が折れそうですたが派遣やフリーターは絶対しないと決めました
就活地獄ですが頑張ります。同時に花嫁修行も頑張ります。

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 17:34:34 spl58N5XO
いくら買い手市場とは言え、
営業経由で派遣先に履歴書と職務経歴書を要求されるのってどうなんだ。
派遣したことないからわからんのだけど、紹介予定派遣ってこんなもん?

なんかすげー二度手間に感じるんだがががが

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 17:43:55 eW5UvxWw0
今時、
派遣先で友達が派遣として働いている→派遣の友達の紹介で同じ派遣先で勤務をするという
保険業界や金融業界であるのでしょうか?
また、友達の紹介で仕事にありつけている人達っているのでしょうか?

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 17:55:39 COZ1B4fwO
今の派遣先にいますよ
営業も安心して紹介できるのでは

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 18:12:40 eW5UvxWw0
そうなんですね。世間では派遣切りなどが言われていますが、自力で派遣先を探したり、
就職活動をしている人は(または自分でスキルアップを目指している人には)
なにか損ですね。。

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 18:23:24 tseMS9yS0
運もコネも実力の内なんでしょうね

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 19:00:20 VzGQBXbR0
>>186
紹介予定派遣はそれが普通だよ?

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 19:43:53 spl58N5XO
>>191
そうなの?
まだ顔合わせもしてないのに履歴書出さなきゃならんから
自分のイメージしてた派遣の仕組みと違ってて
あんまり腑に落ちない感じがしてたんだけど
そんなもんなら仕方ないな。

正社員募集で履歴書事前送付と同じに捉えた方がいいかなぁ

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 20:18:10 AoKU9wiGO
>>186
私が紹介予定で派遣される時は400字詰めで5枚のレポート提出、筆記試験、面接も3次まであったよ。
新卒で受けた入社試験よりもきつかったなぁ。

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 20:30:57 bq/Xe2Nx0
紹介予定派遣って一定期間終了後に双方の合意の下で
正社員になるのだから当たり前のこと。

大手企業なら3次どころか5次面まである会社があるんだからさ。

一般派遣より審査が厳しくなるのは当然だよ。

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 20:53:44 Rhh0/C7C0

「またすぐ就職先がみつかるとは思えないし、仕方ないよ。あせっても」

「それはそうだけど。今はいちど会社をやめたら、よほどの人じゃないかぎり、再就職なんかできないわよ。
あんたはただでさえ、のんびりしてるんだから、やる気のある人にどんどん抜かれるわよ。
まあ、女の子だからそれでもいけど、ずっとこのままっていうわけにはいかないからねえ」

「もう、いいからお前は見合いして結婚しろ。就職先を見つけるよりも、そっちの方がずっと楽だ」

「えっ、おねえちゃん。けっこんするの?」
夕食のときの会話だった。




196:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 20:54:31 Oys9wlMg0
>>186
いまどき紹介派遣も理解し取らんとわ・・・知らないで何で受けたの?
派遣気分で行ったら敗退確定だよ。
受け入れ企業は一般派遣と桁違いの大枚叩いて人材取るんだからさ・・・。

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 21:04:20 VzGQBXbR0
>>192
社員登用したら相場で最低年収300万円×30%の90万円を派遣会社に払うんだよ
だから就業前も半年間の就業中も物凄く大変、履歴書の事をとやかく言ったりしないのは
勿論の事、就業中は人生かけて働きな、社員登用されたら安心だよ

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 21:05:42 j/YUIAwHO
非常識女がいると聞いて飛んできました

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 21:08:21 Rhh0/C7C0
私の居場所は家のなかでもどんどん小さくなっていった・・・・・。

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 21:13:33 lyatfcja0
>>196
自分も理解してなかった。
一定期間終了後に社員として契約する可能性が出た時に、
社員としての面接とか、筆記試験っていう流れなのかと思ってた。

派遣先の営業に紹介予定派遣案件の詳細聞いても、事前にって話しは一切無かったから。
もちろん派遣会社のHPにも無かったし。
そういうのは営業からちゃんと説明してほしいよな~。

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 22:26:31 spl58N5XO
へぇー。知らなかった。マジ勉強になったわー。

自分も>>200さんと同じイメージだったから
最初は派遣として半年程度就業して、正社員の話が具体的に持ち上がったときに
あれこれするのを想像してたもんで。そうなんだねー。ほー。

じゃあ頑張るしかないか。
別に派遣でもよかったんだけどなー。

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 22:46:52 wSVk+8v90
ひっきりなしに仕事がやってきて1日が終わると立っていられないくらいぐったりした。
半分くらいしか仕事をしていない人が、どうしてお給料がほとんどかわらないのかしら。
「一生懸命やりすぎですよ。体、もたないですよ。適当でいいんですよ、適当で」と言われるが、
仕事になると自然に動いてしまう自分の体が恨めしい。
いっそのこと、仕事に差し障るくらいになっているなら休暇もとれるのに。


203:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 23:00:43 OpAszNf/0
>>186
正社員にするための単なる形式的な書類だよ。
飛行機や船に乗るときに書く搭乗手続きみたいなもの。
>>197
人生かけて働いても所詮は付け焼刃。
普通にしていても見てる人は見ている。
何をしても、いい人はいいし、ダメな人はダメ。ごまかしがきく程、甘くはない。





204:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 00:28:03 s6VKqCuZO
不況に苦しんでる人は、
こんなスレ見ないほうが、いいんじゃない?
傷口に塩塗られる事、結構あるよね。
自虐的な気分になるよw
叩くの好きな人の餌食だ。

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 00:32:37 Zu2TzQyh0
>>202
それが次の仕事に繋がると思うので、私はバリバリやってます。
仕事してないのが社員なら怠けるの納得だし、
派遣なら早く社員になるか、専業主婦にならないと生きて行けなくなるよと思うだけ。
今、短期で即戦力を超求められてるけど、過去の経験や勉強したことが役立ってる。
自分の自信にもなるし、自分がよければいいと思う。

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 00:38:34 sJ5bKrTu0
>>204
だよね。
他スレでも仕事決まった人に散々チャチャ入れてて感じ悪いと思った。
本人喜んでる、とまではいかないけど、納得してるの。

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 00:58:09 pMPmoPQM0
>>206
分かってるなら黙ってケツを出せ

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 02:18:51 LoGNd9C5O
>>207
ケツ毛抜くんですか…?

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 02:39:42 5KIIXdcH0
新しい職場でOJT中。しんどい。
女子チームに私と同期の男子二人投入
派遣女子先輩たちは私には雑用しかやらせず、仕事は教えてくれない。
私に仕事を覚えられるのが怖いみたい。
正直やつらがやってる程度の仕事なんか一週間で完璧にできる自信ある。
が、日本語さえまともに話せないタッキー似の男子は、私より優秀って空気。
お姉さまたちの面倒見のよさは異常。
今日も、○○くんのほうが使えるよねー、と面と向かって言われた。

ここまでフィクション。
さて、百戦錬磨の女子派遣の皆様、
この状況をどう打開していきますか?





210:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 03:16:03 pMPmoPQM0
>>208
そんなことしないよ。

ちょっと挿れてみるだけ。

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 08:52:42 WV9ZfZIji
>>209
上司になると仕事を教える部下もライバルなんだよね。
自分より仕事が出来る部下って怖いだよね
特に簡単な仕事だと追いつかれるのも早い

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 09:47:33 lT/zMVdD0
>>203
人生掛けて働くののどこが付け焼刃で?
できなくても一生懸命働いてる意欲はどの企業だって評価対象。
紹介予定なら新卒も挑んで本気で直採用される気でライバル多いし
その分書面もしっかり見るよ。でんでん形式とかじゃない。普通の入社選考と一緒。
たとえ履歴書でも字面ひとつで、適当が透けて見えるから落ちるよ。

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 12:14:43 mllR3R8BO
>>211
派遣が上司とか部下とか何言ってんの?プゲラ

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 15:19:29 WPJFpKrF0
時給1000円で交通費自腹で1日700円近くかかる案件に応募しようか迷ってます
時給安いな~と思うけど、全然決まらないし妥協するべきでしょうか?

215:恭子
09/05/15 15:28:20 7Az7YEPhO
ウッチーみたいな子とURLリンク(www.hamq.jp)

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 15:53:00 SWej2L2e0
>>214
交通費をどれぐらい節約できるかがポイント。
月二万超えていたり、あとどれぐらいまでやるかだろうな。

私なら
バイト\800で交通費ほか手当て有と同等程度になるような案件は
派遣のデフレに手を貸すので、やらない。
この際ワープアを量産するような案件しか案内しないで貧民から血を啜る様な
会社はつぶれてほしいんでね。

217:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 16:25:34 WPJFpKrF0
>>216
約2か月の短期案件です。
交通費は電車通勤のため節約不可能で月1万円以上の出費となります。
ほんと悩みます。不景気で仕事が無い中、贅沢も言ってられないけど、
どうせなら効率良く働きたいですし。

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 16:32:35 jT6LN6Gk0
私なら短期ならやるかな・・
私も今まではせめて1500円は欲しいとねばってたけど、もう3ヶ月無職だから
時給低いので手を打ったよ ちなみに短期 交通費はでるけどね
働かなければ無収入だしね

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 16:35:54 nyDOo6kZO
ひとつ顔合わせして決まりました。そちらで働くつもりですが
もうひとつは結果待ちで厳しそうですが「他で決まりました」と電話した方がいいのでしょうか?見込みなさそうなので放っとけばいいでしょうか?

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 16:37:47 sI2stiut0
>>217
まじめに答えると短期でつなぐ事を前提として二ヵ月後には
夏のバイトの募集が始まるね。
最悪それにうまくのっかればいい・・・というよりのっからないと悲惨。
問題は盆あたりにすべての求人が停止するので、
その前に長期は決めないとまた空白が出来、ヒドイとそのまま年末になだれ込む。
短期やるならいついつまでには本気の就職を掴むって二本だててやらないと
日雇い→ブツ切れ→日雇い→ブツ切れのループにはまっちゃうよ。

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 16:39:20 sI2stiut0
>>219
あなたなら受かるかもしれないし、
他に仕事をほしがってる人がたくさんいるので直ぐにキャンセルの電話をしてあげて。

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 16:57:33 WPJFpKrF0
>>218
>>220
アドバイスありがとうございます。
おっしゃる通り無収入の状態よりはいいかなと思い応募することに決めました。

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 17:05:30 nyDOo6kZO
>>221
さっき電話しました
時給1300円で長期、なんのスキルも付かない仕事でしたが応募者の多かったこと
まあ私はどうせ×でしたでしょうが

224:経 営 者
09/05/15 17:35:05 pMPmoPQM0
豚にやる求人はねぇんだよww

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 17:38:32 jJplsZkI0
その通り ウケル

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 19:31:02 Vb5vpEIkO
>>217
短期なだけなら考えるけど、短時間だとどうにもならないので
一日実働8時間以下なら他をさがす

前職 1300円×7時間+残業時々交通費支給
現在 1150円×8時間+残業なし交通費600円自腹
やっぱり今のが生活苦しい

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 20:17:34 2kvJakUwO
派遣女とエッチなことしたい

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 22:28:34 Bkfv8geg0
>>212
>できなくても一生懸命働いてる意欲はどの企業だって評価対象。
それは違います。
評価するのは、仕事ができるかできないか。
派遣といえどもプロなんだから。
練習一生懸命やったんだから、試合で三振しても応援してよ。なんて甘くない。
練習さぼっていても、試合でホームラン打つ人に観客は金を払います。


229:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 22:57:20 YyQFFVij0
どうして、派遣でやっているの?と聞かれたとき、
ついつい自分の今の状態を話してしまった。
派遣元のこと、派遣先のこと、途中で歯止めがきかなくなってしまい、すざましい勢いで話して、
はっと気が付いたとき、思いっきりぐちをぶちまけていた。



230:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 23:39:20 HvC1Ilyy0
「お前、家にいてストレスたまるだろ。外に出て働けば」
『あなたが、家にいてほしいっていうから、会社やめたのに』
「家にずっといても、いつも怒ったような顔をして、文句ばかりいわれたら、はっきりいってめげるよな」
『あなたの気持ちを察してやめたのに、わたしの気持ちはどうなるの』
「だから、外に出ていいよ」
『わかったわよっ』
あーあ、失敗したかも。あせるんじゃなかった。うまい言葉にのせられるんじゃなかった。
いろんな後悔が浮かんできた。そして派遣に登録しにいった。




231:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/15 23:45:36 nyDOo6kZO
なに?
自己完結してるならチラシの裏にでも書いてなよ

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/16 00:06:08 HvC1Ilyy0
ち、クソレスか。

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/16 00:36:51 o+YsDEiW0
毎日、雑用ばっかり。
「このまま雑用のプロになってやろうかしら」
トイレで友達にわっはっはっと笑ったものの、本当にそうなったらどうしようという思いが頭をかすめ、
最後はため息まじりにどんより暗くなってしまった。

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/16 00:39:19 FLe7+xKHO
>>230 ここは不況の暴風圏。ギスギスしてまっせ。
よそへ行きなはれ。崖っぷちで背中、押されたいなら、おこしやす。

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/16 07:29:01 wSj63mNy0
>>230
臨場感ありを狙ってか、唐突に会話を再現してみせる
目的不明確な文章は読む気しない。


236:230
09/05/16 09:26:33 0coyLINT0
>>235
かいてみたかっただけだから、スルーしていいよ。

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/16 10:02:08 rtXjSBWq0
ポエムはおまえの日記帳に書いてろAA求む

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/16 12:05:51 04FUfbM+0
どっちもどっちだろ。

主婦は、仕事で疲れてきた旦那に対して意味不明なストレスをぶつけて、
旦那は、言い返せられない事を分かっていて、配慮無しに
文句ばかり言うなら、ストレス解消で仕事でもしてこい。
俺の前から消えろと発言。

何が原因なのかを話し合うべきだな。
コミュニケーション不足だと何も解決しないぞ。

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/16 12:28:20 q5k78/If0
不況を喜ぶスレってないの?
物価下がってうれしいわ
円高ならもっとうれしい
輸入ブランド品さらに安く買えるし
資産ウン十億あるレスでしたw


240:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/16 12:37:59 5amIgyPL0
ユーロ強いからあんまり関係ないな。

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/16 13:01:09 FLe7+xKHO
国内生産品、製造品を買わなきゃと思う。公務員も給料カットされてるけど、安定した収入があるんだから、消費活動を推進してほしい。サイレントテロは怖い。スレチですまん。

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/16 16:04:39 cJuCn/v50
>>238
俺が書いててどこがどっちもどっちだよ

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/16 16:33:58 e8HQbFZOO
ハケン女って臭そう。

マンコする価値無い。

ションベンかけてやれ。

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/16 17:29:50 Gb8SjI6Pi
>>226
日本の経済が縮小してるんだから、給料も下がってるだよ

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/16 17:50:34 TWizEVGT0
>>244
だな、社員だって帰休や残業禁止や賃下げで手取り減ってるんだから
派遣社員の求人時給が下がってるのはしょうがないからドシドシ応募しろ!

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/16 18:38:42 hnneH5kY0
22歳。からだはそれほどでもないのに、胸だけ大きい。
顔合わせにいくとあきらかに彼らの視線が顔の下にそそがれていた。
胸に誘われて採用してくれるかもしれないと、ほんのちょっとだけ思った瞬間があった。
すこし、自分が嫌いになった。

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/16 18:45:36 TWizEVGT0
>>246
ネタにマジレスするのもなんだが、22歳なら派遣社員じゃなく社員目指しな

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/16 18:49:40 FLe7+xKHO
>>246 自分の武器は大切に有効に使って当然。
生き抜いていく=サバイバルだからキニシナイ。

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/16 20:47:58 cJuCn/v50
>>248
でんでん生き抜けない。
お水の若いうちだけ期間限定なら派遣と同じ。
お水やってノースキル垂れ乳でどこに雇ってもらうんですか?

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/16 23:20:56 8uOxIMjH0
神さまは、 いつだって、 わたしに     いじわるだ・・・・・。
                  

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/17 00:54:59 WslYtBPm0
豚の神様にお祈りかい?

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/17 14:01:55 QtUaPNms0
と、豚が申しております。

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/17 21:35:58 WslYtBPm0
早く自己都合退職しろよ
豚インフルが染るだろ

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/17 22:16:53 xNSlGyW70
やられちゃったよ~。5回

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/18 07:46:52 2o4+Xv9KO
なんか、平日の日中の方が気が楽になってきた

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/18 11:24:41 FbQLWnuo0
年下は子供が小学校に言ってるというのに
おまえらときたら

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/18 11:43:06 34Lgy2yYO
>>228
ちょっと違うな
仕事は出来て当たり前。与えられた仕事を全うするのも当たり前。
人の育成、技能伝承、必要資格取得なんかも当たり前の事。評価対象すらない。
さらに欠勤ゼロ災害ゼロ不良ゼロなんざデフォルト

評価の対象になるのは、啓発努力による改善や新しい企画を生み出す事
つまり現状からさらに改善し利益幅を向上させる事と、新しい需要の発見や供給先を見つける案件を「考え出す力」。
品質向上、資損費の削減ロスコスト削減、納期遵守向上案件などのQCD追及。

それらを意欲的に継続的にやり信用と信頼を得る事だ。
それが「働く」って事
会社で最も評価されるのは愛社精神と結果を出す力。

派遣が評価されないのは、その前提がないからだ。

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/18 19:24:12 9UK9YWjL0
おしつけがましいハゲだな

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/18 19:27:29 FbQLWnuo0
今夜も共食いか?ブタ

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/18 19:45:24 9UK9YWjL0
ムキになってるところをみると本当にハゲなんだろうな
レスのはやいことはやいことww
もうおまえ相手にしないから一人でブヒブヒないてろやクソブタ
派遣の女の子チャンにも相手にされないなんてな
やだやだキモ爺は
ハーゲハゲ


261:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/18 19:56:20 Gw+UzKmPi
>>257
そんな事を派遣に求める時点で間違ってると思うよ。
例えば人員削減に繋がるようなアイディアを持っていたとしても
人員削減=派遣会社の利益減少に繋がる訳で
自らの利益減少をまねく提案を期待する時点で間違ってるし
利益増加に繋がるアイディアなんてのもは、お金も自由裁量の
時間も必要なモノだよ。
そもそも派遣会社に対してコンサルタント料や
インセンティブを支払ってる訳でないので使える経費も時間もないじゃないのかと思う
のかと

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/18 20:05:24 FbQLWnuo0
ブタ女は養豚場でブタ洗いでもやってろ!


263:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/18 20:17:13 ezmtJdXiO
ハゲを刺激すると、ハゲが変な汗かいて、毛穴に脂が詰まる。
もっとハゲる・・・w

264:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/18 20:51:22 JYhoLfsg0
<<257
組織では人を4つに分類する。
有能な怠け者。これは上級社員に向いている。
理由は主に二通りあり、1つは、怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。そして、どうすれば自分が、さらには組織が楽に成功できるかを考えるためである。
有能な働き者。これは二番手に向いている。
理由は勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは参謀として司令官を補佐する方が良いからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。
無能な怠け者。これは下級社員。
理由は自ら考え動こうとしないので、参謀や上官の命令どおりに動くためである。
無能な働き者。これは排除するしかない。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、更なる間違いを引き起こすため。 
これは、ゼークトの組織論の引用 だが、やっぱり
練習さぼっていても、試合でホームラン打つ人に観客は金を払うんだよ。
一生懸命もわるくはないが、そんな人は掃いて捨てる程いるから、評価は小さいと思う。


265:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/18 20:58:46 F2NMvMqI0
同業他社から転職してきた上司がうざい。
うちは格下なので(要は都落ち)プライド ズタズタであたりちらしている。

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/18 22:27:36 9vacTYYrO
屁こき男が派遣先にやってきたよ

267:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/18 23:28:44 +6pr6yGg0




ババア派遣が何を言っても負け犬ババアwww







268:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/19 00:24:34 bBI5UOLrO
そうか糞豚野郎 川^O^)/

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/19 07:10:13 wo8KwiPl0
派遣切り!!!!!
URLリンク(infoseo.x0.com)

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/19 09:57:17 7BYh3vliO
郵政本社が時給2000円の
一般事務募集(派遣)だしてるけど、
激戦かな?

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/19 12:27:41 BG6zu/AQO
>>261
話流れ嫁。派遣に対して言ってるんじゃないよ
そもそも派遣先が派遣を査定なんかしない。
派遣を評価する意味なんかないだろ。
>>264
そんな複雑に考えた事ないな。
会社の規模にもよるが私の会社はデカイんでね。4種類の人間じゃ収まらない。
まあ色んな人間がいますよ。

実力社会。何が実力で何が評価されるのか?部所、職種、職場の空気によって大きく違う。
一概には言えません。
ただ言えるのは会社の為に努力する愛社精神、これが最前提となる事は間違いない。

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/19 13:34:26 rJwnLg7Gi
>>264
質問です。
もしその会社が有能な怠け者の上司と
無能な怠け者の部下で構成されていたらどーなりますか?

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/19 17:58:01 N8SSPLQM0
>>270
激戦だろう。

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/19 20:34:13 b7/cfbUEO
>>270
仕事内容は?


275:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/19 20:57:38 MSwgoM9n0
これかね。
URLリンク(www.jp-staff.jp)

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/19 22:58:11 aKiWJ/gv0
>>270
あーあ ついに郵便が派遣に手を出したか・・・
事実上情報や機密を扱う場所に監査を経ないような外注放り込むと
完全にだめになるのにな・・・
これから外国みたいに郵便情報の漏洩や紛失がしょっちゅう起こるようになるだろう。
まぁ今だってトヨタ方式なんぞ入れて自給下がったのにバイトノルマを導入しちゃったとか
漢字読めない中国人バイトに仕分け遣らせてるとかめちゃめちゃになってきたが
世界に誇る日本の郵便事業は完全に終わったなー

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/19 23:24:45 XTbqusFD0
【女性限定】
・スレタイ読めない人、スレ違いの話題はスルーで。
 (結婚ネタ、恋愛ネタは別スレでどうぞ)
・アラシ、煽りは完全スルー。かまうあなたも厨です

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/19 23:40:07 cczcdRB/O
ヴァカハケン女は、ちこシャブってろ。

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/19 23:45:31 23eZpOSvO
>>276
郵便局系の内勤は今はほぼ派遣だよ
局会社もかんぽもゆうちょもね
JPの派遣会社があるくらいだから
私も郵便局系の派遣だった…
只内部は最悪だよ(苦笑)
メンタル面強くないと大変

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/20 00:25:02 UEbSZm030
だよなーついに郵便が派遣に手を~とか言われてもw
だいぶ前から外部に委託してたりしたし

281:眞崎みかか
09/05/20 00:26:29 U6z/WlWm0
ブタの骨うめぇwww

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/20 00:45:11 eeEZzT6cO
日本郵政スタッフか。市ヶ谷の郵便局横に事務所あるよね。
前の派遣会社から社員が転職してたから知ってる。
スタッフは大変だろうけど内勤はクソ楽らしいし

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/20 01:31:32 HSpZoPlEO
日本郵政はそりゃあ楽だよ
ぶっちゃけ、日本郵政は仕事しない&出来ないからねwww
大変なのは日本郵政の傘下会社
郵政民営化を恨む職員からの嘆きを沢山聞いたよ…
日本郵政は完全シカトで金もらってるから楽なもんだ
今後沢山問題出るだろうね

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/20 05:30:04 23OpslGb0
郵政の職員ってまだ民間の意識が全くないんだろうな。
女性職員も定年まで働く人多そうだから職員なら相当楽な仕事なんだろうといつも窓口行くと思う

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/20 07:39:48 gc8dzGKv0
>>284 いや~、親友が公務員時代から郵便局だけど、凄い残業時間だよ。
資格とかもいっぱい取らされてるし。本当に大変そう。
もちろん、(かつては)福利構成が抜群だったから我慢出来たみたいだけど。民営化後は・・・みたいな。

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/20 07:42:57 zBV1df6h0
立ち仕事しながら切手や印紙扱って、座り仕事でもあちこち走り回って。
銀行とは違う何かがあるよ、郵便局は。楽な仕事だとは思わない。

給料も安いよね、民営化後は。
残業代で稼ぐのかな?

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/20 08:24:04 6u1dT0cJO
大変そうね~給料安いね~
じゃねーだろ、ブタどもw

いい加減身の程知れよwww

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/20 11:10:50 HSpZoPlEO
郵便局系の派遣先に居ましたが、今マジで残業煩い!
残業せずに帰りましょうってゆうチャイムが社内を流れる日があったり、郵便局職員はほとんどが民営化になった意識は無く、仕事出来ない人から連絡が沢山来てました
それのケアは大変でしたよ…
特に大阪はいきなり怒鳴る人ばっかりでした

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/20 12:33:34 n/h47J7tO
スレぶったぎってすいません。
今日、事務正社員の面接に行ってきました。土日祝日出勤のローテーション勤務だし、あまり面接来る人いないのかな?なんて思ってたら、10分ごとに面接してましたorzこのご時世だからかなり妥協したんですけどね。
前の派遣先はまだ有給消化中なので余裕はあるんですが、一人暮らしだから早く決めないと…。帰ったらまた、他の求人に応募します。
みなさん一緒に頑張りましょう!

290:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/20 20:04:25 b1jI4ZOQ0
私、ありがたいことに今月就業決まったけど、
GW明けてから、登録した3社中決まった1社以外紹介他諸々の連絡が
1件も入ってこない。

GW前と比べて求人状況さらに悪化してる感じですか?

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/20 21:26:33 nOYqGf9u0
最近、ネット用語を連発する正真正銘のパンハケこなくなったな。

292:都築工業
09/05/20 21:27:31 zLJLpTJ70
派遣労働者諸君への参考情報です
派遣切り問題の団体交渉報道番組(東海TV)
URLリンク(www.youtube.com)

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/20 21:31:29 BcjWdKd30
>>292 コピペ 乙

294:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/20 21:54:18 r+Nx6pI80
>福利構成が抜群だったから我慢出来たみたいだけど。民営化後は・・・みたいな。
あ、これはあるね~
安くても色々保障がらうからやろうかという雰囲気だったのにもう手をぬいとけみたいな。
元からまじめに雪ん中や犬に噛まれながら郵便配ってたのにね

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/20 21:55:03 2zxwC4ZP0
>>230
正直に、俺の稼ぎが少ないから働いてくれって
言ってくれればいいのにね。
男の嫌なところだ。



296:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/20 22:53:30 U6z/WlWm0
>>230
おまえバカだろ
どっかいけっつってるんだよ
意味分かってる?ww

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/21 21:53:39 nnbsfbyM0
>>296
おまえバカだろ
なに古いレスにつっかかってんだ。
書いたことさえ、忘れてたよ。

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/21 22:08:04 Hr/0+LVnO
ほんと、ドン引き。

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/22 14:55:02 GAQ6mcO/0
>>298
自分の未来に?(笑)

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/22 16:09:08 GpSehfPDO
「あなたとは違うんです」

301:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/23 02:40:44 cPYFsUig0
>>300
そりゃあんたは底辺だから違うでしょうw

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/23 13:14:17 ylkvCWka0
ハゲしつけーw

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/23 14:58:42 cPYFsUig0
       ・ ・
あんたたちまだ子供つくらないのぉ?w

    ・ ・
まさかまだ結婚してもいないのぉ?ww

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/23 17:25:34 6cKKfUmL0
仕事と全く関係ないこというじじいって
職場にいると面倒だよね。

仕事できないじじいは窓際で大人しくしてろってw


305:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/23 20:29:30 cPYFsUig0
一生結婚できないオバサンもねww

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/23 20:45:48 cjfECUsH0
逆に既婚者には派遣っていい制度だよね
自分のペースで働けて職場も選べて

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 01:52:27 RKJpVyN20
>>304
ひとことで済む話をだらだら30分もするじじいのほうが面倒

308:経 営 者
09/05/24 02:01:43 IWqnEMOy0
>>306
選ぶのは君じゃなくて会社だからww
都合でシフト変えてると、退職も早まっちゃうよん?w

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 03:18:09 q3q6Y4Hz0
イーアイデム見たら、マスク製造会社の募集が多いこと多いこと・・・
どれも一か月程度の短期なのが惜しい
一年前はこういう仕事がゴロゴロしてたのになあ

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 05:54:57 ulNziRdu0
景気全く回復しない

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 06:14:16 82JhIPoi0
>>310
秋ごろ回復、という見通しもあるらしいから。

って、何の慰めにもならないね。



312:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 06:23:46 FYy1ADtbO
↑景気回復してもすぐに求人って事なんかないな。年内は無理だね
多分来年の夏位まで続くよ

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 07:29:20 wyJ+pu2b0
アメリカが景気回復まで5・6年かかるって言ってるんだから
日本も5・6年じゃないの?

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 07:54:20 pCkIu5ik0
そんなにすぐに回復するわけない

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 10:12:09 GdcAxCJN0
景気の底辺は脱したみたいにいってるけど、
それでも5・6年は回復しないのかな?
いつ仕事見つかるだろう。
このまま見つからないかもしれないとさえ
最近思ってしまう。

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 10:58:28 F2I7MCxPO
いやー。
このスレ見てたら自分がつくづく幸せだと実感出来るわ
不況の風なんて全然影響ないし
節約なんて考えた事もなく、毎日適当に浪費していても年最低200万は貯金出来るし

皆さん頑張ってね☆

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 11:08:53 F2I7MCxPO
いやー。このスレ見てたら自分がつくづく幸せだと実感出来ますね
不況なんかどこ吹く風ですものうちの会社
適当に毎日浪費して生活していても年200万は貯金出来るし、節約なんて考えた事もないですよ
やっばりキチンと一流大学出て一流企業に就職しておいて良かったです

皆さん頑張ってね☆


318:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 11:16:29 F2I7MCxPO
私34歳の女ですが、このスレ見てたら自分がつくづく幸せだなと実感出来ます
不況なんかどこ吹く風ですものうちの会社
毎日適当に浪費して暮らしていても年200万は貯金に回せるし
節約なんて考えた事もないですね
やっばり一流大学を出て一流企業に就職しておいて良かったと思います

皆さんも頑張ってね☆


319:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 12:07:22 uTgZaSrH0


   、            /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ


320:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 12:26:39 33eCMR3Y0
去年12月からずー・・・っと無色だったあたい。
ようやく一社、面接が決まったぉ^^
落とされるかもだけれど、精一杯頑張るぉ。


321:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 12:31:32 6QQ9bqZ40
>>320
頑張ってね

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 12:37:39 ulNziRdu0
>>311
秋の9月末はまた大手で事務派遣切る計画あるけど?
リコーなんて既に決まってるし。

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 12:39:17 ZIzCH7KR0
>>320
まず一段階クリア、だね。
頑張れ~!!

324:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 13:32:23 IWqnEMOy0
>>320
選びすぎだろ
バイトも期間工も受けろや

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 14:01:37 GotS5nTfO
>>320 幸運を祈る。半年の生活費って、貯金崩し?
自分なら無職は一ヶ月が限度。でも、下手に倉庫とか行った後を考えちゃうのかな。

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 14:05:20 ZIzCH7KR0
>>322
そうなの?<リコー
関連会社が3月に、経理責任者を紹介型派遣で募ってたわ。
エントリーしたけど落ちちゃったw
その後も暫く募集かかってて、ハロワにも募集出してたけど・・・。
暫くして今の派遣先が決まってからは、HPも見てないけど。
その会社だけ特別だったのかしら?

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 19:25:49 NC+kMZCnO
ハケン女って、惨めですね。
セコセコ、ガツガツしてたら、優良男性に相手にされませんよ。

カスはカスと、お似合い!とまでは言いませんが。



328:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 19:27:10 6QQ9bqZ40
おハゲが必死

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 20:00:53 F2I7MCxPO
わたしは何の不自由もなく、自分の稼ぎで十分に独身生活を満喫してるよ

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 20:07:48 FYy1ADtbO
俺高卒、10代の頃派遣だけど色々あって欧州で有名な売り上げ○ヨタ級企業勤務社員。
年収は20代半ばで600万越え程度だが、投資や不動産で当てて貯金を除く資産も同年代平均の軽く十数倍。
世の中学歴や経歴じゃないって事だね。
大卒云々や派遣云々でネチネチ言ってくる奴もいるが所詮心にゆとりが無い中小の窓際とかだから就活組の皆さん気にせず頑張って下さい。



331:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 20:19:28 33eCMR3Y0
>>320です、
レス頂いた方どうもありがとうございました。

約半年間w親元へ帰っていました・・・ 

皆さんに比べたら、全っ然甘いですよね。
御励まし頂いたように頑張ってきます。ありがとうございました。

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 21:41:58 yW0WPCZD0
>>322
リコーまじで?

333:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 22:22:42 NC+kMZCnO
高卒ハケンは、日本語に不自由しているようですね。
閑なハケン女は、解読してやってください。

334:経 営 者
09/05/25 00:04:06 q4E835yW0
もっと言うことを吸収する使い捨てナプキンがいいなあ

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/25 00:59:30 MzQgjtQ+0
35杉派遣女って負け犬のなかの負け犬。

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/25 09:59:01 M1fvM/MhO
>>330
学歴は高いに越した事はないが、学歴を生かせない奴が一番馬鹿
勉強できても頭悪い奴
コミュニケーションがとれない、プライドが高い、誰かにやってもらわないと出来ない
、1人で何も出来ない
高学歴で派遣くんってこんなもん
派遣が職歴なんかについたらせっかくの高学歴が消えてしまうんだけどねw

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/25 13:17:16 FTB0lFxX0
>>330
投資で当てる、、、って何するの?
株とかも全く分からない貯金50万の派遣OLですが
ちょっと興味があります。

全然貯金が増えないんです。

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/25 14:13:23 dEcsawM90
      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



339:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/25 20:43:58 FlS/HqWpO
株やれよ。

Chance!

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/25 21:26:34 FTB0lFxX0
>>339
どうやって?

カブって、、、、、まずは証券会社へいけばいいの?


341:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/25 21:36:30 Nw9ZsrHP0
>340
目の前にある箱はただの飾りですか?

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/25 21:42:41 TjFlZzuh0
>>340
その前に勉強しないと
スッカラカンになるよ。
まじで・・

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/25 22:30:12 JKsflfrz0
>>340
つーか50万しかないのに

344:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/25 22:43:23 vVbN06+e0
9月末切りで派遣切りは一段落する大企業が多いね、パナとかソニーとか

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/26 00:21:22 cRnlGjZlO
>>340
株や投資、FXなど様々。
因みにどれも10万あれば十分はじめられます。
俺の場合株のデイトレから始まり先物、FX投資で稼ぎ最後に不動産にいきついた。
株を始めたのが6年前で元金(全貯金)20万を好景気の波にのせ勝ち続けてきた感じですね。
まぁ勉強して先見性やしなわない無理だよほんと


346:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/26 03:55:28 7JCuaxft0
FXめちゃもうかるね、やばいよまじでw

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/26 07:50:48 Y59P4Kbr0
今は一本調子じゃないからマジやばいよ。
FXは特に。

348:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/26 08:46:14 ST5+yRKh0
>>340ですが>>343が本心なのですが、、、ねww

でもfx始めるにあたって、どうすればいいんですか?

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/26 09:22:11 P2eBI4KZO
>>348
ど素人が手を出すものではない

やめとけ

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/26 09:24:53 qyyEyS3t0
    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""


351:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/27 01:19:17 /Wuo1Z01O
いいよなぁ。女は好き勝手言って楽に生きて行けるんだからな。

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/27 01:53:14 nMRuZSwy0
www

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/27 02:54:21 74guFjw00
だが子供も産めずに一生を終えるというのも
ホルモンバランス的やメンタル的に苦痛だろうよ。
自業自得だから知ったことではないが。

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/27 02:59:41 /Wuo1Z01O
おバカなみなさーん
おはよう
↓のスレにも顔だしてね
文句あるならなんでもいいので何か一言でもカキコしていってね☆
URLリンク(orz.2ch.io)

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/27 03:14:17 /Wuo1Z01O
おバカなみなさーん
オッハー
↓のスレにも顔だしてね
何か文句あるならなんでもいいから一言でもカキコしていってね☆
URLリンク(orz.2ch.io)

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/27 16:12:39 /Wuo1Z01O
おバカなみなさーん
こんにちは
↓のスレにも遊びに来てね
何か文句でもあるんだったら、なんでもいいから一言でもカキコしていってね☆URLリンク(orz.2ch.io)


357:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/27 17:45:03 OBpce80C0
派遣先、おそらく同じだろうな、って思う案件があったから
とりあえず派遣会社、三社からエントリーしてみたw
予想通り、社内選考の後、ご連絡します、って返答があったから
どれか網に引っかかればいいや・・・

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/27 19:40:24 kZ+sw0iw0
>>357
決まるといいね。
頑張れ!

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/27 20:39:51 Hv5oRXwq0
>>358
ありがとう!好き!!

360:357
09/05/27 20:41:26 Hv5oRXwq0
ぎゃ!ID変わってる><

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/27 22:28:40 wgoeywNtO
ブメコハケン女、市ね!

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/28 00:38:57 sL6ZOaxNO
ムシムシ。

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/28 11:35:34 Rl8sQOKA0
ヘルプデスク職に限界感じて事務経験身に着けたいと思ってるんだけど
未経験で事務は難しいよな・・

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/28 12:14:41 kVhDoGRJO
>>363 ヘルプデスクの女性、いつもお世話になってる。
大変なんだね。

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/28 12:21:29 ftBVjhVK0
豚肉解体業でもやってろw

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/28 16:48:00 PuZheybfO
限界ってなんですか?
大変だから転職ですか?

嫌な事からすぐ逃げる癖と甘えをまず改善しなさい


367:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/28 18:24:48 RbcNA9Ud0
ヘルプデスクってどんなことやるの??

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/28 19:59:25 fGflgOhwO
おんなのくせになに生意気言ってんの

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/28 21:11:23 UBzhG8AV0
おそらく同じ派遣先であろう案件に三社別の会社から
エントリーしたと書いた>>357です。

今日、A社からどうやら別の人に決まりそうだ、という連絡を受けた。
他の派遣会社から顔合わせが行われたらしい。
その人がダメなら望みはあるけど・・・とのことだった。

B社はいまだ社内選考中。C社は連絡すらナシ。
比較してみるとおもしろいねw

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/28 22:08:07 sL6ZOaxNO
ブスブス、イラン!

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/29 02:03:39 qyuWgUB00
派遣法改正おおいに結構
満員電車も渋滞も解消されるわ
くっさい香水嗅がなくていいわ
痴漢の濡れ衣かけられる心配もないわ
いいこと尽くめだねぇ(゚ω゚)

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/29 02:20:15 eV8pKFfPO
女ってロクな事考えてないし、テキトーに楽して生きて行けていいね
最後は結婚かフーゾクに逃げ込めばいいし
でもブサな娘はそーもいかないか
哀れ

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/29 15:02:38 3MpPC0vf0
今日をもって終了。って人いっぱいいそう。。
しかも、次は未定って人も。。

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/29 15:04:37 A/5O5oc10
何十個エントリーしたやら…
どうかひとつでもひっかかりますように。

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/29 16:36:29 eV8pKFfPO
正社員になれないゴミの皆さんゴクローサン。

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/29 21:00:48 LFs9UGqXO
正直、今はどこも特殊技能のない人はデスクワークが仕事見つけるのは不可能に近いよ
何か引っかかっても1ヶ月くらいの単発くらい。何社登録しても一緒
待たされて他に決まったと言われ、同じ求人が回ってる
募集会社は他社で役職クラスにできる人を安時給でひっからないか網はってるだけ
ハローワークと両方、数か月通えば、この言ってるいみが分かるかも預金もつきそうな頃にね



時給安くてもバイト探した方がいいぞ。そして、資格でも取って次に備えろ

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/29 21:16:23 Up3QYxdkO
↑同感。どうせ2~3年は、確実に不況。
頼れるものは何でも頼り、生き延びるしかない。
親でも男でも。

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/29 22:08:03 OKCHvVFj0
派遣で受けた大手企業があって・・。
第一志望がここ↑

今日中に結果が来るはずだった。
でも来なかったorz

来週月からバイトが始まっちゃう。
どうしたらいいの?
バイト先は「社員前提というのをご希望でしたよね?^^」って言われてしまって(本当は派遣で決まるまでのつなぎとしか考えてなかった為
 バイト受ける時提出した履歴書も一社省いた形で、いわゆる「詐称」履歴書での採用。。。)
結構本格的な事務職の仕事で(社員前提だから当然だろうけれど・・)
入社手続き書類を持参するのが月曜朝12時orz

月曜には結果が出ますので少々お待ち下さいませ!! ^^だってサ!

私はどうすればいいのでしょうか?!
バイト先を1日で病める可能性が出てしまいました・・・・・・
というか、今日結果(派遣)出ますので、って言っていたから(取りに行った後でも、「やっぱり・・」って辞めればいいや)って思っていたから
バイト先へ書類取りに走ってしまっていたorz


あーあーあーあ --!!

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/29 22:32:33 mE9GXKBO0
>>378
今週中って言ってて今日連絡なかったって落ちてるよ。
心おきなくバイト行けばいい。
詐称ばれないといいねー。

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/29 22:49:28 tJUg47f+0
6末終了宣告と同時に今の派遣先から次の就業先紹介された。
しかし人格障害のお局が幅を利かせ、派遣が短期間でどんどん辞めていく部署だ
スキルほぼ無しの自分にこのご時世紹介があるだけマシとも思えるが、
ヤツの実害が半端ない事を知っているだけに正直悩むし、凹む。
辞めるつもりで3ヶ月やってみるかな・・・・orz

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/29 23:11:20 6C7lo4ew0
派遣が人間関係で悩むなんてw
気楽にやればいいじゃん。

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/29 23:47:40 eV8pKFfPO
就職も出来ないゴミクズさんたちゴクロー・サマー

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/30 01:12:29 rzSaJZTdO
>>378
バイトいきな
向こうが考えてるというなら、ほぼ無理と見ていい
殆ど、待たせるだけ待たして断り、違う派遣会社で同じ募集を繰り返す空求人
何ヶ月同じ求人が派遣やハロワを流れ出ることか…。条件いい案件は、殆どコレ


バイトを真面目でやって本当に採用決まってからバイト先に断ればいい
はっきり言って採用連絡くる確率は宝くじで高額当てるくらいの確率
そんなバクチにふらふらしてたら、貯金底ついて再起不能になるぞ

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/30 01:21:27 DJ+ziD11O
温泉旅館で仲居すりゃいいじゃん

餌にも小屋にも困る事は有馬温泉

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/30 03:49:03 VIE2pq1u0
>>380
>>380さんがOK出せば、もう就業決定なのかな?
これから社内選考とか、顔合わせがあるようだったら、
取り合えず話進めてもらって、
平行して他の派遣会社に登録するなり、正社員受けるなりすればいいんじゃないかな?
>>380さんの年齢やスキルが分からないので断言はできないけど、
次見つけるの本当に大変だよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch