09/05/23 01:00:14 4rA3Hjyh0
英語は留学&仕事でどうにかビジネスで使えるようになりました。
でも、その分だけ、齢を重ねました。(笑)
これまで、時給1,700以上を狙っていたのですが、顔合わせとかでも、正社員なみに
本気の面接をしてくるので、「法令順守どころか、そこまでするか!」と思ってました。
>>193
>実務経験偏重でしかも1社での就業期間にこだわる
本当にそうですね。私はこれまで公益法人のようなところでずっと働いていたので、
なかなか民間企業の紹介がまわってこない。公官庁、独立行政法人、財団、そんなの
ばかり紹介されます。で、一般企業にエントリーしても「経験がないので」と即お断り。
外資企業で働くなんて、夢のまた夢。
本当に世間知らずでした。。。
>>195
>とにかく長く働く人が必要ならなぜ正社員を募集しないのか。
同じく、強く共感。