09/08/17 22:23:22 jB5zwegE0
>>730
簡単に言えばユーザー企業、団体は依頼者だな。
警備の場合で交通とかは工事現場、イベントで雑踏警備の為に警備員を頼んだイベント主催者団体側
施設で防犯の為に警備員を頼んでいる企業等 機械警備を依頼した企業等 みんな依頼者だ。
ちなみに有資格者の警備員は一般警備員より少し料金が高い
少し料金が高いが現場に雑踏警備等では1区画に最低1人は有資格者を入れないといけない
明石の花火大会の事故があってから警備業法が厳しくなったんだ
ユーザーの某イベント主催者団体宛ての警備員1人当たりの料金『税込みの』料金一覧を見た事ある。
警備員の名前と有資格者の印、人数まで詳しく記載されていた
>>730
派遣の場合は増産等で人員が必要なので派遣会社に派遣社員を頼む企業