フォーラムエンジニアリング派遣25社目・スベッカムat HAKEN
フォーラムエンジニアリング派遣25社目・スベッカム - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 07:04:09 AswZQ0jB0
◎Dodaの求人

従業員数 4,180名(2009年4月現在)

URLリンク(doda.jp)

会社説明に親睦会あるとか載せてるけど自腹って書いてないw

3:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 07:07:33 u7IXIvSh0
【年収例】
610万円/31歳/入社5年/月給32万円
500万円/27歳/入社4年/月給27万円
※経験・実績により待遇が変動します。

へ~ なるほどね~

4:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 07:13:46 AswZQ0jB0
これは明らかにおかしいな。


5:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 08:20:02 3ADg/fc40
今年のボーナス?んなもん出るわけねえだろ

6:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 08:27:57 u7IXIvSh0
基本給をダウンされたら大変だぞ
通常通りのベースアップ(2000円/年)だと元に戻るまでにかなりの時間がかかる
20000円ダウンで10年・30000円ダウンで15年
一時的に本給ダウンがあっても落ち着いたら一気に元に戻してくれるのか
ボーナスは諦めているんだが、基本給だけには手を付けないでくれ

7:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 09:05:19 72wGbo760
今後は成果主義が基本
稼げない社員は現状維持すら困難ですよ


8:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 10:28:53 GGPVxyl8O
成果主義の給与体系って今月の給料からか?
なんか鬱なゴールデンウィークになりそうだな

9:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 10:39:06 u7IXIvSh0
成果主義っていっても本人のスキルとかにあんまり関係ない
どこに出向させられるか営業の取ってくる案件しだいだよな
たまたま単価の高い仕事だったら高評価になるってこと?
評価に繋がるのだったら単価の安い仕事なんかしたくないよ
これからは二次派遣の案件なんてやってられないな単価安いらしいよ

10:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 11:49:47 72wGbo760
スキルが低い方が言われる典型的なセリフですね


11:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 12:11:56 u7IXIvSh0
>>10
>スキルが低い方が・・・
分かってるよ だからアフォーなんだし派遣なんだよ そしてお宅もね
まさか自分は違うとでも思っているの?出来る人だと思っているの?
そんな人はアフォーなんかで働かないし、派遣なんかしない
自分のことよく分からないんだね
可愛そうだワン

12:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 12:19:08 GGPVxyl8O
>10は年収600万TAです

13:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 12:28:52 qCEo7uXJ0
11は年収250万の負け犬です

14:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 13:05:49 u7IXIvSh0
年収とか関係ないんだワン
アフォーにいること、派犬でしか働けないことが負け犬なんだワン

因みに去年の年収480万 やっぱり負け犬なんだワン
聞いた話だが
年収が年齢×20万くらいあって普通・それ以下だと負け組・年齢×30万で勝ち組
ボーダーラインは 新卒(22歳)450万・30歳600万・40歳800万だぞ
頑張れ負け犬君たち  ワン!ワン!ワン!

15:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 15:52:37 GGPVxyl8O
大卒新人で700万近くってどんな会社だよw

16:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 15:58:31 xTa7ilaY0
負け犬の遠吠え

17:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 17:11:06 7ttInFkH0
古泉一樹:まっがーれ↓スペクタクル
フォーラム:ヤッヴァーキ↑メンジニアリング
>>14:まっけー犬→ワンジニアリング



                     . ,,,,
      ''llllllj   _   __  |lllll! _ ]lll!!             ゙|lllll! ,_
    _ __,,|lllllョlllllllllllll! `llllllllllllllll!!!llllllll:  :,,,,,,,;;;;jョlllllll;;_   'l;;;ョョllllllllllllll!
    ゙'llll!!'|lllll. ,jll!'´   |lllll   ,,lllll!′   ゙゙゙ :,,,,,;jll!'"   ___ ニ ]lllll;;ョllllll;、
       |lllll,      ゙''′ ,,jllll!´      ,|llll′    ゙lllllll!''|lllll ̄´
       ゙llllll!       ,jlll!'′      jll!′        |llllll
        ´       ´         ''"    ,,_      "´
         |llllュ   -:;;;,,,,_     ,  ¬lllョ;,  ゙ll;;}ll!       __,,,   l;,,,,,,,;;;;;ョョlllllllll;,,
      ..,,,,,_,llllll′    'lllll!   _,;ll′ ..,,,,, ゙'′  ゙_,f'   ゙lllllllllllllllllll!!'   '''''" ,_ ,,;lllll!'"
        |lllllll;,,        ,,;jlll!    'llll  _,jjll′              llllll'"
       ,;llll!"lllllll    ,__,,,,;jllllll!′      _,,jjllll!′  .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;ョ;,,    ,jllll′
     ,;ll!'′       ゙llllll!"       'lllllllll!'′     ゙'lll!''''''゙゙゙"゙゙゙゙゙''′  ,jll!′
                                _..,,,
     ''lllョ;、 |llllll.   :ョ;;;,,,,     ,.    llllll;,,,,;;;;]lll''′
      .jllll|  llllll     ゙lllll'   _,;ll′  ,,lllll!゙" lllllll'′
      |lllll|  llllll       _,jjlll!   rll!'´  ,jlllll′
     `'llll!  llllll    ,__,,,jjllllll!′      _,jllll!′
        ,,jlll!′    'llll!'´      _,,rl!''´

18:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 18:12:29 rDwx7mpN0
>14
年収が年齢×20万くらいあって普通・それ以下だと負け組・年齢×30万で勝ち組...

アホな勘定だなぁ。。。


ま、いいか。

19:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 18:18:44 vnsX7ftB0
URLリンク(doda.jp)
月給21万円以上

退職してもう一回入ったほうが給料上がりそうだな
二度といかないけど

20:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 19:11:17 u7IXIvSh0
>>18
同窓会とかで同級生に会った時、職業とか年収とかそれとなく聞いてみなよ
高校や大学はだめだぞ自分と同じレベルだから 中学校の同級生に聞いてみな
役所・教師・地元の会社・大手メーカー・外資系・家業の後継ぎ・起業・ニート・医師・理美容
料理人・修行中・・・等々 いろんな職業についた人がいるだろう
自分の仕事胸を張って言えるか?
出向先は大手メーカーだけど、自分は派遣社員だと・アフォー勤務だと
情けないけどこれが受け入れなければならない事実だ

21:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 19:41:12 soVbvDjq0
キャンキャンうるさいなー
どんだけ暇なの

22:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 20:01:27 Qu1w10FHO
>>20
お前が情けないだけじゃんw


23:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 20:06:23 vnsX7ftB0
情けなくないTAがいるのか?
俺は同窓会では出向先の会社の社員だと言った…

24:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 20:21:49 gIAR2kjN0
>>23
あらら、自分を大きく見せちゃったね。
その態度は、恐らく劣等感から来るものと思う。
劣等感を克服しないとね。

25:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 21:00:13 Qu1w10FHO
>>23
ほんとに情けないやつだなwモテなさそうw
少しは自信持てよ。まともに仕事してないのか?

26:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 21:53:23 8SOyKeLo0
というか、早くまともな就職探しなよ。
この先考えたらボーナスどころか住まいが公園になるぞ!
現状か、ほんのわずかな先のことしか見えてない人は仕方ないのかな。
5年後や10年後の自分を想像してごらんよ
想像できない人が大多数だろ!
早く目を覚ますんだ!



27:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 22:03:32 mcNEFjiw0
俺もそろそろ目を覚ますつもりだ

28:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 22:12:55 T4dCJ6xZ0
既得権に頼った仕事につければ良いが、
違えば庫今後の努力による結果が勝負。
できるの?

29:23
09/04/16 22:23:07 vnsX7ftB0
>>24
たしかに劣等感だよな。へんな見栄張ってしまった

>>25
TAがまともな仕事なのかどうか

>>26
一応、今年度いっぱいの業務内容決まってるから、抜けるのもどうか
フォには愛着も未練もないが、出向先の会社には迷惑かけたくない

30:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 22:35:54 T4dCJ6xZ0
>>29
25ではないが、TAがまともな仕事なのかどうかは、自分が決める事だと思う。
オレ個人では、高い技術力さえあれば問わない。

31:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 22:37:24 jZn1RA870
大気中暇だからバイトでもしようかと思ってるんだが
みんなは何かバイトしてる?

32:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/16 23:50:14 8iljPuF1O
今年の新卒の現状はどんな感じ?
研修と言う名の自習とか、自宅待機とか教えて欲しいなー
お願いしますm(__)m

33:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/17 00:02:12 K51RPP7iO
>>32
今年の新卒160人くらいのうち、出向が決まってるのは3分の1くらいかな?
eラーニングは研修で用紙渡されたからほぼ全員受けてるはず

34:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/17 00:22:57 PFH4f6rh0
>>33
eラーニングは、今新規受付中止してるだろ。

35:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/17 00:42:56 IiJmUEbCO
>>33

待機中は自宅ですか?
研修らしきものはしてるのかしら?
常識のある会社なら、一騎当千の精鋭を作る為に、この待機中に資格習得を狙った研修プログラムを実施するもだか…


36:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/17 00:47:47 K51RPP7iO
>>34
サイトでは休止してるけど、研修で記入してから1週間くらいして受講できたよ。
でも以前よりコースが大分減ってたけどね。

37:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/17 01:16:11 K51RPP7iO
>>35
自宅待機です。
研修はマナー研修しかしていないので、分野の知識が薄い。
説明会の時に組み込み研修みたいな映像をみた気がするけど、、、あれは何だったのかね?

38:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/17 02:10:58 PFH4f6rh0
自宅で各自eラーニングさせるよりも、アフォーの営業がいう仕事が取れる言語を
営業所なりに集めて勉強させるほうがいいと思うのは俺だけか?
講師なら、派遣先からあぶれて自宅待機してる専門職が沢山居るんだからさ。
そういった待機中のやつらに講師の仕事=派遣先での業務同様の出勤扱いの
待遇にしてやればいいと思うんだが?


39:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/17 06:20:13 x0+xdj6j0
新人君たち辞めるんだったら今のうち早いほうが良いぞ
スキルアップになるような仕事にはまず就けないと考えるほうがいい

40:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/17 13:14:30 KC7QFq6h0
滑る + 噛む = スベッカム
素のベッカム = スベッカム

41:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/17 13:19:56 x0+xdj6j0
四月から待機してる人っているの
保険会社の仕事してるとか噂では聞くけど実際どうなの?

42:製造
09/04/17 15:32:50 LzHZDKgSO
おしりからウンコが出てくる。ウンコ製造。

43:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/17 17:33:01 WIwv0+NR0
保険会社はAIGスター生命だそうだ

44:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/17 18:05:42 T+iukGWz0
てか、うざいな・・
早く黒田ちゃん首にしてくれよ・・めんどいなぁ


45:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/17 19:51:24 j1iSQwB90
今年の新入社員は、去年の新入社員の事知っているの?

フォーラムエンジニアリング・派遣21社目新卒解雇祭り
スレリンク(haken板)l50


46:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/17 19:55:29 IiJmUEbCO
>>38

メイ○ックやV○Nでは待機者や、派遣中でも講師を希望する技術者は講師として認めて研修してるよ。
そして最大1000人以上収容できる建物を自前で購入して研修施設を用意している。
パー会社が本社の空き会議室にパソコンを30台置いて“研修室”と言ってるのとは違うよね!
全ては志しの差なんだよ
小金をかき集める為に派遣制度を利用したチ○カス会社と、世界中に日本の技術力を認めさせようとして作った会社との差がこう言うところで現れる。
今、アフォーの新卒達は認めたくないだろうが、君達は就職活動で失敗をした。
きっと景気が良ければそれなりの会社に入社できた可能性があったろうが、不況の波に押し流されてこんな会社にたどり着いてしまった。
それを責めるつもりはないよ
でも、この状況に甘んじているなら間違いだ
ここは新卒達がいくら待っても待遇が改善される可能性は無く、例え景気が良くなっても来る仕事はオペレーターやテレ受け、ネットワーク監視者、工場で流れ作業のような技術とは程遠い惨めな仕事しか紹介してもらえない
もし本気で自分をやり直したいと思うなら、恥を覚悟で母校の就職課に今の状況を相談してみるといい。
就職課の人達は母校を巣だって行った卒業生相手にこんな会社を選んだ事を責めたりしない筈だから。
そして運が良ければ地元や優良企業から第二新卒の求人情報を紹介してもらえるかもしれない
去年、新卒達にアフォーを紹介した採用担当者達は君達がこんな惨めな待機状態にされているのを知っていながら、もう舌の根が乾かぬうちから君達の母校に行って来年入社の後輩を物色してるよ。
そして就職課には『卒業生達は元気です。充実した研修プログラムのもとで技術研修を行っています。我々は長期的に人を育てる会社ですから!』とか平気で話してるよ。
こんな奴らを決して許してはいけない。
合言葉は『諦めない』だよ。
今の新卒の立場は自宅待機で親や友達に対して恥ずかしいだろうが、30歳になったときにカスの仕事経験しかないニート君になるよりは、今恥をかいても行動をしなきゃ駄目だよ(^^)


47:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/17 20:02:02 YxHxmJKX0
部下の責任は上司の責任。
TAのお陰でフォーラムは成り立っている。
そして、その根本は営業と派遣先の取引企業。
経費削減?高い給料もらってる人間は誰だ?
そこから見直し!
部下の責任は上司の責任。
事務員や営業の首切りの書き込みを目にしたが、事務員に指導、指示出来ない責任者。
部下に数字をつけてやれない上司。考えものだ。

48:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/17 21:51:58 dkTCDHiq0
TAは怒っている。

49:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/17 22:23:50 YxHxmJKX0
その通り!!!

50:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/17 22:32:03 YxHxmJKX0
本社の人間全員、本当に必要か?
釜の飯の元のTAや営業を解雇して、釜の飯の元にならない人間が残る・・・っておかしくないか?
どこから首切りしてくか、良く考えた方が会社の為じゃないか?
給料の高い順に名簿作って、一人一人高い順から査定していくべき!!


51:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/18 01:47:12 /3i4c9MJ0
3末退社で一昨日やっと離職票が届いたので昨日失業保険の申請してきた
次の仕事も決まっているし30%の祝い金のみ受け取ることになるのだが
フォーラムに在籍していたことは早く忘れて、次の会社で人生の再出発がんばろう

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/18 02:56:15 gYF81VTP0
>>51
再就職おめでとう!
未だアフォーの被害で離職状態の人も多いんだし、
次の職場では皆の分も本当に頑張って欲しい。

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/18 08:55:58 PsEGNPy2O
自社ビル計画はどうなったんだ?

54:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/18 11:00:32 YZ+d4ewD0
ホームページ新しくなったな

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/18 11:09:37 bJE00Dfa0
4,180名か
ピークから比べると2000人くらい消えたな

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/18 12:08:02 6LQmIlyF0
フォーラムストーリーズってどこまで事実?

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/18 12:28:15 h9+9IPxu0
=========================== 裏情報 ===========================

ホームページを変更した理由を教えてあげます。
変更した本当の理由は以下のページを記載したくないからです。


URLリンク(www.forumeng.co.jp)


フォーの業績サイト(売上高や社員数の年度別推移グラフ)
これを載せたくないので、変更しただけですよ。

派遣根絶さんの言うとおり、都合の悪いことは載せない会社ですね。
社会責任を完全に放棄しているよ。

ある意味、情報操作だよ。企業として失格ですよ。

=========================== 裏情報 ===========================


58:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/18 15:49:23 Hek4u0qb0
>>46
文書長すぎ、あんた、プレゼンへたくそでしょ。
さすが、アフォーラム!!!!!!!

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/18 15:58:12 Hek4u0qb0
>>46
お前、なに様ぶっこいてえらそうなコメントしてんの?
TAのおかげ?はぁ~?こういう奴に限って、知能レベルが低すぎる。
自己中心的なのが、そろっている、さすがは、アフォーラム。

60:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/18 16:17:53 CX7NFQfWO
>>58

61:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/18 16:28:52 CX7NFQfWO
>>58

こう言う奴は所詮『野次馬』又は『無能』と言う
プレゼン? 何の話だ?
どっからそんな話しが出て来た?
お前みたいに二回に渡って連続で書き込みをしてくる一回で内容が纏まらない奴の事を正式な医学用語で『突発性思い込み症候群』と言うらしいぞ
精神病の始まりだとさ
バカは嫌だね
この長文を書いた人はお前みたいな無能に向けて書いた訳じゃないと思うからスルーしていいよ


62:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/18 16:35:57 Hek4u0qb0
>>61
まともな知識もないくせに、知ったかぶりの医学用語を使うところが
さすがは、アフォーラム!!!

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/18 18:38:59 /IWAoYjJ0
どうでもいいのだが長文は句読点付けて区切るべきだ。

離職票も届いたが再就職援助計画何某の紙も届いた。
一応は労働省だか労働局には申請していたのね。
俺はそれすら嘘だと思っていたが、証拠用紙が届いて一安心だわ。

また来週も職探しだがw

64:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/18 19:37:48 /3i4c9MJ0
今日、退職金の明細書らしきものが郵送されてきたのだが20日入金ということだろうか
着々とアフォーとの関わりが無くなりいい方向に向かっていく

65:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/18 20:41:58 CHKJAP0S0
なかなか離職票送ってこねえから15日に確認の電話したら、
「14日に発送しました。もう少しお待ちください。」
と言われた・・・
まだコナーイ・・・ orz

月曜の午後になっても届かなかったらもっかい電話しちゃる。

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/18 21:01:51 h9+9IPxu0
派遣根絶さんの言うとおり、派遣は間違ったシステムだね。
みんなで根絶させよう。

私は、最後に労働局へ全てを報告したよ。
だから、みんなも労働局へ行こう。


>> 派遣根絶さんへ
皆が動き、違法な派遣を根絶して平和な社会を作りたい思い
私も賛同いたします。


67:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/18 21:02:44 vLU7w6tN0
ID:Hek4u0qb0って営業じゃね?
顔真っ赤にして必死すぎw

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/18 21:16:25 RQrjl23B0
>>67
オレの予想は、営業所閉鎖などで「クビになった営業」だな。
何かに当たりたいように見える。

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/18 23:47:16 8P7JtsDeO
派遣なくなったら、ウチらどうするの?死ぬの?

70:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/19 02:37:12 by0WdW6C0
そうです 死ぬんです

あなたは今日死にました と宣告されます
そう、僕たちは、カツマタ君になってしまうんです

存在を消されたカツマタ君のように
 

71:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/19 09:03:20 IPq7PsGX0
101回目の客先面談・・・そして退職
僕は死にましぇん


72:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/19 09:46:41 aYtdMvhWO
>>46

スレ拝見しました
なんかごちゃごちゃ書き込んでる人もいるみたいですが、自分が思ってる事の答えが書いてあるようで、少しだけ勇気がでました
ありがとうございます

73:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/19 13:52:14 h4EsRqh30
TAは烏合の衆のようなものだと思う。
スキルも資格もない凡人ばかりだし、ちょっと前までは適当に推薦した人でも内定されるような会社だったよな。

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/19 17:48:55 key3mbP/0
たしか2008.04が6730人、2009.04で4180人
1年間で社員が2550人も減ってるね
みんな何処にいっちゃったの?

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/19 18:14:55 PBb7ft6l0
樹海じゃないの?

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/19 18:51:36 h4EsRqh30
1年もたずにころころ出向先が変わるような奴は待機が発生しやすいから会社としてはガンのよな存在なんだろう。
常駐先で何年も続くようなTAでないと、収益の見越しも立たないし。


77:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/19 19:12:47 IPq7PsGX0
>>73
何も分かっていないんだね
TAであることが凡人以下なんだ

78:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/19 19:51:08 QcnFkiaw0
>>77
バカ

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/19 20:12:26 h4EsRqh30
>>77

何言ってるの?

80:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/19 21:59:10 IPq7PsGX0
>>79
アフォーのTAに誇りを持っているの?馬鹿じゃない
そんなお前は派犬がお似合いだ
仕事を恵んで貰って一生派犬やってろ ワンワンワン

81:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/19 22:17:09 XXbAA7qM0
>>80
79じゃないよ。
そんなな事はどうでもいい。
理由を説明しろ!
フォーより悪い会社は、ものすごく多いと思う。
転職すれば、問題が解決するなんて、幻想だ。


82:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/19 22:20:57 RHlUj46eO
そりゃ誰でもわかってるがここは2ちゃんの派遣板だから。

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/19 23:21:32 h4EsRqh30
>>80を相手にするのはアフォーだと認識すべしw
「馬鹿じゃない」ってw
オカマか?w

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/20 00:19:43 xjK6F3XR0
オカマ決定

85:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/20 00:26:40 +t8E/fkXO
ここも削減?

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/20 07:52:56 il+O099l0
TAであることに誇りを持っている人   → 現状に満足 → 現状維持 → 定年までTA人生
TAであることに劣等感を持っている人 → 現状に不満 → 現状打破 → 転職し再起をはかる

良くも悪くも自分の人生なんだから最後は自分で決める、そして責任を負う
いろいろな考え方があるけど、自分が納得できればOKだと思う

87:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/20 12:12:41 Q4yMlPhu0
BBQって何?

おおにしばばぁ?

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/20 14:43:19 gkNRlXf50
でもほとんどの人は
TAであることに劣等感を持っている人 → 現状に不満 → 現状維持 → 定年までTA人生
TAであることに劣等感を持っている人 → 現状に不満 → 現状維持 → 解雇

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/20 15:37:57 X6TZlLj/O
辞めるは先みつかんないし\(^O^)/

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/20 16:51:32 IUiVrZFz0
もうすぐ辞めて3週間になる・・・
まだ離職票来ない・・・
既に2回問い合わせてる。
1回目(15日午前中) 「昨日発送しました。今日か明日には届くと思います。」
2回目(20日正午@1回目と別な事務) 「本社に確認して、本日中に折り返し連絡します。」
そしてもうすぐ5時なのにまだ連絡こない・・・

俺、ちゃんと離職票もらえるのかな・・・
退職金が1ヶ月以内に振り込まれるってのも疑わしく感じてしまう。

今月中にもらえなかったら、さすがに職安に相談しに行こうと思ってる。

91:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/20 17:11:11 gkNRlXf50
今月中とは言わずに、明日にでも相談にいたほうがいいのでは
退職金についてもいつ振り込むのか確認しておいたほうがいいよ

92:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/20 17:16:08 ngNRcxwP0
非常識なアフォーに遠慮は無用

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/20 17:30:06 OaqIW7h40
倒産はしないと思うぜ、但し新入社員は終わるそれだけのこと

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/20 17:33:50 unr5A77O0
直ぐに職安に行くべきだね。


95:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/20 17:40:46 OaqIW7h40
いやメンドイんで暫く休むわ、何か上が馬鹿だとカワイソスになった
スベッカムした

96:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/20 19:27:03 eR7OBL6a0
ここの人間はフォーラム思いの人が、多いね。

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/20 19:43:55 eMFCf+2lO
本当! こういうお人好しが多いから、やりたい放題やれるんだよねー
目糞は鼻糞に使われるか…

98:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/20 20:03:51 BhdgZuPXO
単純に繁忙期なだけだろ。

てか人が減るわ残業は規制されるわで仕事が全然追い付かねぇよ
これは別にフォーラムに限った話じゃないってのはお前らだって分かってるだろ?

まぁ明日届きますとか明らかな嘘をつくのはどうかと思うし辞めた奴らには知ったこっちゃないんだろうが…

99:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/20 20:18:21 xjK6F3XR0
がんばっても報われない会社、フォーラムエンジニアリング

100:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/20 20:32:54 Ovlmy/Xi0
離職票来ない人は、ハローワークに言って、
フォーラムに煽りを入れてもらいましょう。
離職票がもらえないと雇用保険の支給が遅れます。
このままだと、雇用保険でしのぐ暮らしがパーかもね。

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/20 22:20:18 eAvXk1m20
3月末に退職したのに退職金も有給分も離職票もこない

大丈夫かな。。。

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/20 22:23:33 m+hP2P4O0
どうでもいいが、昔からTAインタビューのやつらの顔が痛い。
仕事はできるのかもしれないが・・・・
なぜか痛いんだw

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/20 22:26:44 eAvXk1m20
顔が痛いってどういう意味?

イケメンとかイケウーマンではないってこと?

104:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/20 23:08:44 BhdgZuPXO
イケウーマン何回か見たことあるが

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/21 07:12:47 ++jlxaqL0
4月に辞めても退職金あるの

106:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/21 08:46:46 mxZCs+gw0
>>105
いくら貰えるかは分からんが退職金はあるだろ
元々少ないのに自己都合の退職だったら更に減額され期待しない方がいいぞ
3月末退社の俺。中途採用で勤続2年4ヶ月本来なら3年未満は退職金がないのに
今回の特例で支給となり、僅かながら特別加算と有給買取で総額489000円の明細が届いた
支給日は4月末で先月分の給与と同時振込みになるらしい

離職票がまだ届かないのだったら催促しまくれよ
営業所だけでは駄目で、支店へも同時に催促すると処理が早いぞ
俺は先週に届いて失業保険の申請も完了した

107:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/21 09:17:49 bWDfLI+aO
特別退職金は年齢ベースだから若いのならあまり期待はしない方がいい。

108:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/21 10:54:59 WCMLYYHw0
営業所の再編ってもう終わったの?
今あるところは生き残ったでおk?

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/21 11:04:51 wE6p2ayN0
>>106 サンクス
早く解雇されたい 
アフォーのために働かされてる俺って
解雇された人よりあきらかに悲惨

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/21 11:51:39 UFQ169xE0
>109
退職した方がすっきりするぞ。
解雇なんて、履歴書汚したくないだろ?

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/21 12:02:52 V/D3CLgE0
履歴書に解雇って書く必要なんてない。

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/21 12:37:01 BYnKQHn80
>>111
職業経歴書に、一身上の都合で退職とか退職理由普通書くだろ。
リストラの場合はなんて書くんだ?
やはり会社都合により解雇?

113:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/21 13:20:16 mxZCs+gw0
>>112
会社都合により退職って書く
面接とかでも人事担当者は事情を良く分かっているから自己都合の退職より
会社都合の退職の方がスムーズに話が進む
自己都合での退職をするつもりだったら次の会社を決めてから退職したほうがいい
退職してから仕事探しをすると、退職理由を特に詳しく聞かれ次の会社が決まり難い

仕事探しのため色々な人に会って思うことだが、派遣のことみんな相当見下している

114:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/21 17:01:52 s9V0mAEY0
アフォーラム(笑)

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/21 18:31:32 TgP2I3fk0
会社が潰れそうなのにお前らときたら

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/21 20:49:49 s9V0mAEY0
え、何?アフォーラム潰れるの?

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/21 20:50:03 ZH17uhI+0
こっちは、潰れるの待ってるんだけど。

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/21 21:24:50 +CN1Rkuk0
こないだ入社式やったばかりなのに潰れるとかあるのか?

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/21 21:48:15 JVtB2c1P0
まだ、持つと思う。
まずは、恒例の新入社員解雇から始まるんでないの。


120:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/21 22:09:17 +CN1Rkuk0
これからの時代は安かろう悪かろうの質のあまり良くない派遣社員はもうどこの会社も雇わないでしょ。
必要なところに必要なだけ優秀な人員を確保と言った形にしないと利益が出ない。


121:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/21 22:14:37 JVtB2c1P0
フォーは優秀な人材が必要なのではないと思う。
待機しないで、ずーと出向して金を稼ぐ人間が必要。
最近会社都合で退職して行った人間も、優秀ではないとは言えないね。
なので、新入社員の待機は、雇用が続くか疑問。

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/21 23:07:44 v34SKn6t0
ずっと疑問に思ってたんだが、出向先との契約が切れて待機になった者の首を切ってて
何で新入社員を雇用してるんだ?
何のメリットもあるとは思えないのだが?
逆に退職金やらで負担金が増えてるだけでは?

123:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/21 23:09:47 +CN1Rkuk0
派遣を雇うのをやめていく企業が増えていく中、
新入社員を採る意味はあったのだろうか。
得意先企業からすでに人員増員の要望が来ているのならわかるが、
そうでもなければ即出向とはならない。
つまりは利益を圧迫する存在になるわけだが。
今後はそう簡単に人員増員使用なんて企業は出てこない。
そうなると一度待機になるとスキルを持たない奴は当分出向先が決まらないことになる。

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/22 00:08:35 N76NUf9R0
7月にフォーラムスタッフと合併すると聞いた。
雇用体系もフォーラムスタッフ的に。
待機とかもなくなることでしょう。

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/22 00:13:12 qLjJqxsV0
募集してるから応募しようか迷っている人いる?

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/22 00:15:53 4+V0a/I40
フォーラムに入社したらマジでおまいの人生消し飛ぶ
マジで消し飛ぶ
1年目で消し飛ぶ

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/22 07:22:30 wwpYUN8b0
>>124
本気かよ身分は正社員でなく登録型の派遣社員になってしまうのか
待機中は無給になるの?
だったら潰れないわな

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/22 08:54:56 Su/pfl5C0
ボーナスも退職金もなしってことか?

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/22 09:05:52 zsUyxCKP0
>>124
ソースは?

130:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/22 12:28:29 nTM+lJaPO
拠点減りすぎワロタ


地元帰ったら更に仕事が無いだろうなぁ
介護系は腐るほどあるけど、あれはあれでブラックだし
別の派遣に入るのも全く意味がない

どちらにせよ、今の出向先の契約が終わったら辞めようと思う


131:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/22 15:21:01 zsUyxCKP0
何で本社が東京なのに、東京支社があるんだ?
しかも同じビルの同じ階って・・・・・
本社の奴らって馬鹿じゃないのか?

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/22 16:12:13 zjMgTtMn0
自分は3月末で退職したが、退職金の件で支社にTEL
問い合わせてみた。5/20ごろになるといわれた。
いい加減にしろよ。

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/22 16:26:53 5HhREZ8N0
仕事できません~

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/22 21:33:06 5CFkOB+Q0
>>131
これぐらいの規模の会社なら
至って普通
むしろ同じ東京なのに
敢えて違うビルに入るほうが問題

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/22 21:48:22 WzWpGST00
>>132
それは、あんまりだね。自分も同じ3月で辞めたのだが
昨日、ようやく退職金が振り込まれた。
>>124
この情報の出所が気になる。本当だったら、すごいぞ。

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/22 22:17:35 FaeNVVFQ0
今日やっと振り込まれました 退職金ヤポーイ!

でも今日全部つかっちゃったよ・・・

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/22 22:42:40 m7lFjIlB0
ここは辞めた人たちの溜まり場所か
みんな辞めるときなんて言われたの?

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/22 22:46:39 MlJfj+SS0
合併の話はマジよ

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/22 23:20:22 01Je75aM0
がんばってても営業見に来ないしこの会社。

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/23 00:52:24 moHmPMxd0
仮に合併しても、何か変わるのかね?、
一般派遣の会社も社員雇用の特定人材派遣は、やってる訳だし。
今と、同じじゃないの?

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/23 01:06:32 mUaTHw7M0
退職するんでアレだけど会社にいるひとファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆

142:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/23 08:51:11 au8/+DxeO
「君たち、明日から一般派遣で時給制ね」って言うのって法的にどうなんだ?

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/23 12:07:33 4a6uu53v0
合併したら、正社員から契約派遣に格下げ?
で、待機も無になるのかな?

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/23 15:32:34 v3rrAHie0
>>137
「アリコ生命保険で派遣として、1年間働いてもらいたい。
それが嫌なら辞めて欲しい」
と言われた。
あまりに突然過ぎて吹いた。
結局、辞めたけどw

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/23 15:39:46 8bSQ64P/0
3月末の契約満期で次期更新しないという話は沢山聞いたし辞めた人も沢山いた
4月末、5月末で契約満期になる人も更新しない場合は退職勧告されているの?

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/23 17:12:49 au8/+DxeO
>144
アリコでシステム開発?

と、ボケてみる
保険の外交って言っても歩合制じゃないんだよね

147:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/23 18:48:02 hATDedMh0
てか一般派遣って特殊なのを除き原則禁止の方向に動いてるんじゃないのか?

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/23 18:52:55 NdSOsw0SO
そもそも事務系とか書いてあるスタッフはどこに派遣されてんだ?

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/23 19:25:36 hbfGesiBO
>>148
○ォーラムエンジニアリングで退職者事務処理(短期)

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/23 21:32:36 8bSQ64P/0
夏の賞与なしは常識?

151:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/23 22:04:45 954f//Xn0
>>124
聞いたらやっぱ本当らしい。でもTAには秘密だとか。
秘密もなにもここで思いっきりバレてるけどな。
馬鹿にしてるよなほんと。

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/23 22:09:36 hATDedMh0
本当に合併して待機時の給料無くなったら労基署にでもいって来るかな

153:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/23 22:22:24 8bSQ64P/0
>>151
そのことが事実なら賞与は夏が最後ってこと?
でも夏はないんだろ

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/23 23:15:08 HBLIicQK0
なんで合併で賞与が最後になるんだよw
どういう思考回路してるんだ?
TAだから頭悪いのか。

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/23 23:44:27 6QYA3KQz0
本当そうだわ。
きっと、7月から登録派遣ですので、待機中の給与も、
賞与もありませんと言われたら納得するんだろうな。

156:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 00:02:07 6Z0WKEor0
>>154
>>なんで合併で賞与が最後になるんだよ
>>155
>>きっと、7月から登録派遣ですので・・・

スマンが、具体的に教えてくれ。
合併しても、待機中の給与が普通に出るとか、
賞与も当然(待機中でも)出ると言ってるように聞こえるが
何を言いたいのか?


157:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 00:09:26 F7w9UNLF0
とりあえずフォーは「質の悪い」派遣と言うイメージがぬぐえん。
こうである以上、客はどんどんフォーの派遣を切るだろう。


158:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 00:55:57 pM+PEj4l0
>>156
何の為に合併する?
     ↓
経費削減=TAの給与削減
     ↓
アフォーのTAをスタッフの登録派遣社員と同じ立場にする
     ↓
待機時の給与なし + ボーナスなし + 退職金なし
     ↓
経費削減達成

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 00:59:32 07xicsIkO
>>156
今までの特定派遣制度(正社員雇用)を根本から変えるんだよ
だからTAの身分は正社員でなくなり、派遣終了(失業)→派遣村へ直行便の可能性が格段に上がるな!

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 01:26:02 a2QyIC/bO
ちょっと待てよ!
直前まで秘密にしといて、「来月から一般派遣ね☆」
なんて書面だけの説明だったら、
普段かなり温厚なオレでもブチキレるぞw

161:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 01:39:48 Mi1HVWgi0
正社員制度がなくなったらブラック企業ランキングがら外してもらわないとな

162:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 01:50:41 xOLsLyOO0
>>160
もしそうなったら俺とか>>152とか他何十人も労基署に相談に行くんだろうな・・・

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 02:29:14 07xicsIkO
>>160

多分、選択制だよ
正社員として残りたければ、あり得ない耐え難い境遇の条件を提示して、それが嫌なら登録社員とか、そう言う仕組みだよ


164:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 02:34:12 9rB4Sz3N0
なんだか、すごいな。
この合併の話、ある意味、圧倒されてしまった。

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 03:32:47 LogXzu7e0
もし正社員から格下げや待機時の給料が無くなるんで有れば
今残ってるTAで訴訟起こしたほうがいいんじゃないか?
特定派遣制度で待機中も生活を保障されて安い給料でも我慢して就職したのが
自分らの都合だけで変えられて最悪の条件にされるんだからさ。

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 08:19:58 kCv0lcQt0
今より更に悪くなんのか?
せめて実績・スキル・資格を持ってる奴くらいは優遇すべきだろ…
一律に給与ボーナスカットなんじゃやる気が失せるわ。
やってるやつにはUP、やってない奴にはDOWNでいいんじゃね。

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 08:43:59 pM+PEj4l0
>>166
社員を評価するシステムがないのでモチベーションが上がらないんだよ

168:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 08:45:34 kCv0lcQt0
モチベーションが上がらないから仕事をサボろうとする奴があとを絶たないんだよ

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 08:48:58 kCv0lcQt0
仕事をサボろうとする奴が後を絶たないから客がフォーを雇わなくなっていくんだよ

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 09:42:02 5NnsNZp8O
評価できるシステム、人事制度を4月から始めるんじゃないのか?


171:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 09:47:51 VQBJqqBn0
それは無い。

172:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 09:57:16 Qaii3YOi0
無事、離職票が届いて、昨日、ハロワいってきたよ。
あとは退職金さえもらえれば、縁が切れる。

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 10:47:43 pM+PEj4l0
>>170
それは減点法システムだ
TAの欠点を探し出し給与ダウンを図る
いくら給与ダウン出来たかが営業の評価となる

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 12:35:47 kCv0lcQt0
こうなったらスト?

175:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 13:05:07 pM+PEj4l0
>>174
組合もないのにスト?
一人でやったら職務放棄って言われて終わり

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 13:27:29 kCv0lcQt0
やるんだよばか

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 13:53:41 07xicsIkO
>>174

真剣に企画するなら協力するよ

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 18:00:30 gK5dnyv/0
フォーラムスタッフと合併は本当でも、
雇用体系がフォーラムスタッフ的になる、なんてのはかなり無理があると思う
それって法的にアウトなんじゃないの?
いずれにしても本社はさっさとこの件について釈明せいや

179:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 20:05:27 07xicsIkO
内定の取り消しの取り消しとか新卒社員を半年で解雇とか、そう言うあり得ない事をするのが、このバカ会社の特徴だろ

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 20:39:42 Q5XdK5XF0
ねぇ、おねが~い。
いい加減、潰れてこの会社。
(ザ・パンチ風にて)

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 21:00:14 pM+PEj4l0
アフォーラム太郎です。

世の中にはどんな男がいるんだ
自分の職業をかっこつけてTAですと言ってた男がいたんですよ
な~に やっちまったな~
男は黙って派遣 男は黙って派遣
派遣じゃない正社員になりたいよ~
(クールポコ風に)

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/24 23:41:02 kCv0lcQt0
仕事で悩み、転職を考えてる。
この会社は評価の制度がはっきりいってできていない。
営業はTAのこと何も把握してない。
こんな会社にいても明日は無い。
とっとと資格とって転職すべき。

「全裸になって何が悪い!!」
「チンポ!チンポ!」
(草○剛風に)

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/25 07:32:13 KHWRBkgR0
         鬱 ○。         鬱
        ノノ)            从
       ( i从〓〓      〓〓.从
       .从-=・=-      -=・=-从
      从从.        l       从)
     (从.l∴      ∨     ∴从人)   「裸になって何が悪いニダ!」
     (人人|∴ ヽ  .ー===-' ./.∴..从人)
      (人人|∴∴!    ̄   !∴∴l从人)
     (人人|∴∴!.       !∴∴l从人)
     (人人|∴∴!.       !∴∴l从人)
     (人人人_/ ̄ ̄  ̄ ̄\_人人人)
           /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ
         l             |
         | ,Y        Y  |
          |  | ・     ・ |.  |
          |  l         |  |
         | .|     l   ノ  ノ
         {' `\      /  /
         ,>、   ヽ    /  /ヽ
     .   /  \ \  / /   ヽ
        / .   ◆◇◆◇◆   ヽ
     .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ
      /      /◆◇◆◇      ヽ
   .  /      / ◆◇◆ \      ヽ
   .. /     /          \     ヽ
    /    /             \    ヽ
    i   /                 ヽ   .i
    |   |                 |   .|

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/26 18:35:01 s/pa2+u50
フォーラムメンつけ麺ボクイケメンオッケーイ。
今年はTAの転職活動期だぜオッケーイ。
スタッフースタッフー。
(狩野英孝風に)

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/26 20:36:36 eTjZxm/k0
潰しか?

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/26 21:09:03 A0DSeDI70
アフォーラム麺ジニアりんぐ

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/26 21:20:30 Oi+xDlAa0
スタッフ?
スタッフ?
嘘だろ?


188:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/27 01:23:33 SdWTsJJGO
とりあえず明日からの仕事もガンバろうぜ!

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/27 07:03:31 jBDJNKYi0
とりあえずがんばろう、ではいつまで経っても何も変わらない。

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/27 10:06:39 xJe8srjP0
シーテックの掲示板にはこういうのが書かれていた。
犬のうんこ>>>>>>>>>>>>>>>>世の中の貢献度>>>>>>>>>>>>>>>>シーテック

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/27 12:42:15 SdWTsJJGO
>>189
何もせずダラダラ出勤してる奴よりマシだよ

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/27 17:30:03 JdZclHeLO
今月の給与明細等が届いたよ。
社員紹介制度が一時休止だって。
まだやってたことに驚きだ。

あと、親睦会が廃止になった。
会費は拠点によって500~1500円だっけ?あれが引かれなくなったのは嬉しい。

新人事制度についてはなんも連絡ナシ。
いまのところ給与に変わりはないな。

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/27 17:48:40 2F+NlQyr0
忘年会がないってことは、年末までもたないってことか?

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/27 18:01:58 JhIGpSx90
親睦会費は、個人の給料から勝手に徴収するのは駄目だとか
監査だったかに言われたから廃止になると11月位に聞いた気がするよ。

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/27 20:22:28 jBDJNKYi0
てか今までの分返せ!!
一回も参加してない!!!

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/27 20:31:54 5ypQKrisO
てか平日にやりやがるもんだから参加したくてもできなかったし

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/27 20:57:21 p7flavaC0
給与減ってなくてよかったな。

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/27 21:37:39 jBDJNKYi0
親睦会参加しない表明してた奴の分は返した方がいいんじゃないか?

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/28 00:11:53 3SJSF85sO
残った親睦会費は返すって書いてるけど…

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/28 09:13:18 9mnvzSir0

フォーラムって営業とTAではかなり待遇違うの?


201:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/28 09:15:39 C18qfBCO0
やめてきた。
本人都合で退職しても会社の2重派遣が苦でやめましたっていったら
会社都合退職にしてもらえるかな

202:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/28 09:33:11 XEVuCSKL0
作業月報の有給休暇の区分てなんでしたっけ?

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/28 10:05:35 vtdWrW9N0
>>200
多分、営業はやりたいように出来て給料も高い
TAは、何も自由が無く糞扱いで給料がパート並み

>>202
有給はCだよ

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/28 10:07:45 99hkxm150
>>201
無理。退職理由は会社が発行する離職票に記載されているから変えられないよ
理由が自己都合か会社都合かが必要になってくるのは失業保険の需給についてですね
失業給付については自己都合と会社都合では差がありすぎるので、自己都合で退職
するのだったら就業中に次の会社を決めてからタイムラグなしで転職する方がいい
URLリンク(www.sia.go.jp)

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/28 10:31:31 vtdWrW9N0
>>204

いくら自己都合で退職してても、社内で苛めにあったとかそういった理由だと
会社都合に変えてくれて、失業保険を直ぐにもらえるようになると聞いたことがあるよ。

206:メキシコ
09/04/28 12:11:54 6W8N0labO
メキシコに行かないか?

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/28 15:06:36 C18qfBCO0
>>204
いや、会社が自己都合退職で発行しても
ハロワで事情を説明すると変えてくれるらしいんだな

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/28 17:09:37 Uw3Ei83l0
最後までスベッカムだな

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/28 17:49:27 99hkxm150
>>207
この時期に辞めた人って3月末の退職のような退職金加算とか有給買取とかありましたか?

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/28 19:26:14 Uw3Ei83l0
有給買い取りはあるね

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/28 19:34:23 r6s9ldEy0
この際、業種転換でフォーリャム麺一本でラーメン業界に
殴り込みをかけるのはどうだ?

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/28 20:38:13 euZggYCO0
<TAの現状>

がんばってもがんばらなくてもほとんど給料変わらない。

がんばらなくていいや


この黄金律


213:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/29 00:02:27 euZggYCO0
みんなフォーラムフォーラム♪

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/29 00:05:01 MR8hToru0
皆、大して疲れていないんだろう?

215:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/29 00:16:55 g0/qwfvu0
給料分しか働く気ないですから

216:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/29 00:26:01 MR8hToru0
それでこそTA


217:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/29 03:36:39 5H9AmuId0
今月でおわかれだーじゃーなノシ

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/29 08:42:26 0IcxSjRHO
派遣先「払ってる分の仕事をしろ!」
TA「貰ってる分しか働かねーよ」

219:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/29 10:44:35 MR8hToru0
がんばっても給料変わらないならそうなるわな

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/29 18:35:00 hON7n1BZ0
有給いくらで買い取るんだ

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/29 18:44:20 ZbmcOkIr0
有給買取なら今がMAX残だから今が辞め時か?

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/29 20:21:50 XvBCfBX90
2重派遣とかどこに訴えればいいの?

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/29 20:26:14 QnbbKTth0
先月末で退職した
今日2/21~3/31給与明細届いたんだが基本給と住宅手当が3割にされて計算されているんだが・・・
そういうもんか?

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/29 20:26:38 3rXTg7SO0
>>222
とりあえず、労基にいっとけば?

225:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/29 20:29:34 ZbmcOkIr0
>>222
二重派遣は違法だが、請負契約になっていると合法ではないかと
自分がどんな契約で働いているのか分からないのも問題だと思う

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/29 20:34:09 ZbmcOkIr0
>>223
今支給された給与の基本給は3/21~4/20だから3月末で退社したのなら3/21~3/31分になる

227:223
09/04/29 20:42:07 QnbbKTth0
>>226
確かに通常残業と「退)」と書かれている残業は分けて計算されてはいる

ただ出勤日21日で残業の総合計が通常:103hと退)26hになってるが
3/21~3/31だけだと物理的に不可能な残業時間だと思うのだが
とりあえず明日確認するか・・・

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/29 21:32:41 ZbmcOkIr0
>>227
給与計算の仕方がややこしくなっていてわざと分かりにくくしているみたい
基本給は3/21~4/20 3末退社の場合は3/21~3/31
残業や深夜手当は2/21~3/20 3末退社の場合は2/21~3/20+3/21~3/31
交通費は4/1~4/30 3末退社の場合は勤務がない為0円
こんな感じだと思う。


229:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/30 12:18:55 n37d1wL/0
三月末で辞めたんだけど退職金がこねえええええww

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/30 13:18:01 XD1cMjWs0
おれも3松退社だが退職金こねええええwww
書面で約束したのは4月末までなはずなんですけど!
はやくよこせ!

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/30 16:06:03 TUpDS7ZcO
皆さん、強制有休消化イベントは堪能してますか?

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/30 17:04:45 tOK2HFvj0
>>231
なにそれ?

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/30 17:08:55 PZv/oULu0
同じく4月末までなのに退職金こねえええええええええww

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/30 18:23:41 aXwb2/2s0
>>233
オイ!それ本気かよ 黙ってると無視されるぞ
オイラも3月末で退社した身だが、4/22に退職金が振り込まれた(退職金+有給買取金)
離職票が4/16に届いて失業保険の申請は完了し、すぐ次の会社から内定をもらい
明日が初出勤となる。早期に再就職が決まったため、再就職手当が残日数の50%支給され
オイラの場合5000/日×100日で500,000円を頂ける事となっている。
これでアフォーに問合せすることも、催促することもなくなり完全に縁が切れた。
さぁ、心機一転明日から頑張ります。

235:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/30 19:33:16 IpCCh27m0
>>234
退職金いくら出た?
3月末退社組みだが、7年勤続で×3.5位、プラス有給買取分になる話だった。
振込みが遅れても金額がちゃんと入ればいいかと思ってたが。。。
不安になってきたよ、催促しようかなぁ。

236:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/30 20:30:39 vLmQ/yxt0
明日の午前中に催促の電話するよ・・・
離職票も2回催促してやっと送ってきたんだよな・・・

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/30 20:39:53 aXwb2/2s0
>>235
退職金だが説明を受けたとおり1.9ヶ月+有給買取分は振り込まれていた
問合せと催促は支店にした方が早い思う
オイラは毎回営業所は無視して支店と連絡を取っていた
急げよ!父さんしたら退職金なんて言ってられないぞ

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/30 23:02:21 vt4KmJgT0
新体制になって何がどう変わったんだ?

がんばってもがんばらなくても、大して変わらないのはそのままなの?

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/01 00:09:06 WqfrO/BO0
がんばっても何も変わりません
がんばらない奴は減給です

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/01 13:21:51 xQr+A+0t0
退職金について問い合わせたら、連休明けになるとか言いよった・・・
期間内に処理できねえなら、せめて先に連絡しろよ・・・と言いたい。
適当な仕事しやがって。

いかん・・・家庭の事情でストレスたまってるのでヤサぐれてしまった。

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/01 18:08:35 8O/UD2Bj0
あ~あ、深キョンドロンジョのおっぱい吸いたいぉ~。

242:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/01 19:42:11 OiqHitLr0
親睦会費返せ!!

243:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/01 19:43:50 AWIzC5O20
>>242
アフォー麺の現物支給らしいぞ

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/01 19:47:22 OiqHitLr0
ふざけんな。
ちゃんと金で返せ。

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/01 22:55:28 W2en1cmM0
クオカードで返すって聞いたけど

246:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/01 23:15:17 OiqHitLr0
きたやついる?

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 00:45:42 mhNmYnKH0
有給一日分は1万と考えてOK?

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 00:59:22 BeogrPdz0
3月末でやめてまだ退職金もらってない人は
もらえない可能性がたかいらしい

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 01:03:19 pfzBEhvz0
親睦会費は?

250:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 02:06:08 BiV1HPMf0


 『『医者、弁護士、一流企業は金を稼いではいけない』』



251:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 05:12:27 il7+WtGM0
退職してオファー受けたらすぐきてワロタwwwwwww


252:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 07:48:48 L4IcaWZw0
>>248
退職金も給与も茄子もみんなアフォ麺での現物支給で父さん待ち
いつまでも派犬で社会の底辺を這いずりまわっているだけでは進歩ないぞ
ワン ワン ワン 何か落ちているこれは食べられそうだワン
ワン ワン ワン あの人は何か恵んでくれそうだワン
ワン ワン 派犬だ ワン ワン

253:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 08:35:41 yiFP8vNa0
今日のNG

ID:L4IcaWZw0

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 11:02:22 18FNDcZ2O
親睦会費、うちのとこはクオカードで届いたよ。
給与明細が届く前日に書留で届いた。

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 11:05:05 yiFP8vNa0
うちはまだ来てない。
なんでだ?

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 11:45:21 sbGdYdAL0
ひどい会社もあるんですね。↓

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

<人材派遣業>解雇なのに「退職届」…名古屋の会社
人材派遣業「マルゼンロジスティックス」(名古屋市中村区)がキヤノンの子会社「長浜キヤノン」(滋賀県長浜市)
との請負契約終了に伴い従業員を契約途中で解雇する際、会社が解雇通告したのに、自己都合で辞める内容の「退職届」
を書かせていたことが分かった。



257:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 12:27:57 L4IcaWZw0
>>253
お前は派犬としては普通かもしれないが、社会人としてはNGだワン

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 12:34:15 yiFP8vNa0
>>257
なんか悔しいのか?w

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 13:29:16 L4IcaWZw0
>>258
お前を見てると哀れだ
人に何を言われてもどう思われても一生派犬として頑張ってくれ

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 13:35:40 yiFP8vNa0
>>259
その言葉、そっくりお前にかえそうw

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 14:23:16 xg8tuCEd0
辞めた者と残った者のバトルが始まってるようだが

1)右肩上がりの経済成長が見込めないので
  継続のみは力でなく変化こそ重要
2)派遣・請負に対する世間の評価が確定
  事業形態としての終焉

動いたほうが苦労するかもしれないが
苦労にもいろいろ種類がある
楽していても将来苦労する可能性もある
苦労するなら自分で時期と方法を選択できるほうが良い

どっちもどっちだが、客観的に
>>259 の考えのほうがより常識的で思考の器の大きさを感じる
ただ相手を傷つけないで諭す力と憐みの心を養ってほしい




262:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 14:34:43 yiFP8vNa0
自演オツwwwwwwwwwwwwwww

263:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 14:53:07 xg8tuCEd0
261だが自演ではない
>>258の内容は表現悪いが間違ってはいないと思ったので
同意したうえで言い方に261で意見させてもらった。

ただ、随分前に辞めた人間としては
先月末退職ならタイミングとしては少なくとも1年強遅いと判断する





264:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 14:57:43 xg8tuCEd0
258でなく>>252の犬の表現の間違い・・すまん

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 16:11:21 L4IcaWZw0
>>262
お前アフォーのTAであることに、派犬であることに誇りを持っているのか
だからそんなにむきになるのか? そんなお前の気持ち分からなかったスマン
ていうか世間一般に誰も分からん 派犬であることが埃だなんて
めでたい奴よの 派犬人生満喫してくれ
ワン ワン ワン

>>263
確かに1年前だったらアフォーでも案件が沢山あったくらいだから
今より多くの会社の中から選んで転職し派犬脱却出来たのにと悔やんでる

266:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 16:16:57 yiFP8vNa0
派犬てなに?w

その変な用語使ってる時点で人として痛すぎなんだよw

あと語尾にワンワンw

もうこれアウトだろwww


267:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 18:35:07 L4IcaWZw0
>>266
社会の底辺を這いずり回って人間様が見向きもしないようなおこぼれを探して生き抜く
そこに派遣の存在価値がある 派遣の犬たち=派犬だワン
それにしてもお前暇なんだな 犬小屋で大人しくしてろ
飼い主(出向先社員様)から捨てられないようにしろよ
何のとりえもないお前に餌を与えてくれ、飼ってくれているんだから感謝しろよ
人様に嫌われないようにして媚び続けるしかお前の生きる道はないからな
よく考えろ ワン ワン ワン

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 18:41:24 lKutUHBw0
俺は265の犬とかワンとかの表現は
過去の自分への戒めと捉えている

請負でない正社員も犬には違いないが
井のなかのカワズの状態で間違っ誇は持たないほうが良いのは確か

かく言う俺もいまどうなってるのか気になってたまにココのぞきにくるが
残っている人間の言うことはいつも同じ
社会情勢は変わっているのに

残った人間も気づいているのに
知っててしらないフリをしているから
真実を指摘されるとつい敏感に反応するし
指摘された内容以外のところのアラ探しをして
そこに反論する

派遣でなくても誇りでくらい持ってないと
自分の気持ちをごまかしきれないだろう

ただ自分の気持ちは紛れても周囲の評価はごまかしきれない

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 18:43:58 yiFP8vNa0
そんなに顔まっかにして怒るなよw
人間失格のお前にしてはそこそこの文章かけてると思うよ?w
お前はここの名物人間なんだから今後も盛り上げてくれよなw

あ、かならず語尾に「ワンワン」を忘れずにw

これあるといつものアホだとすぐわかるからさw

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 18:46:49 yiFP8vNa0
ああそうそう、

ID:L4IcaWZw0、ID:lKutUHBw0
こいつらの周囲の評価は人間失格なんだからここでいくらえらそうなことぶっこいてもだれも何とも思わんよw
そこんとこよろしくw

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 18:49:30 /6byRWoS0
>>270
ID:yiFP8vNa0書き忘れてるぞ

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 18:51:16 yiFP8vNa0
ああ、俺は派犬じゃないんでw
そこんとこよろしくw
ID:/6byRWoS0お前も入れとくか?

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 18:57:25 lKutUHBw0
『社会の底辺を這いずり・・』ってのは
仕事は自分でつくるものでその努力や工夫を怠っている人が
結果として派遣・偽装請負という不安定な雇用に甘んじて
場合が多いということ
『おこぼれを探して・・・』
正規雇用では5年10年単位で継続できない
仕事を期間限定で貰っているということ
『餌を与えてくれ・・・・』
実際は臨時の雇用が必要なくなったのに
何年かやってもらっているから
すぐ切るのは可哀そうと思ってくれている
ゆとりと温情で雇ってもらっているのに
会社には必要な人間だと思い込んで誇りを持っていること

以上、ワンワンのフォロー


274:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 19:24:44 yiFP8vNa0
こないだまで派遣だったのに派遣を抜けたとたんこの書き様w
自分の中の派遣と言う劣等感から抜け出しことの優越感に浸りたい感情からからこんなこと書いてしまったんだろうが、
ここに底辺を這いずり回りだの書き込んでる時点で人間としてアウトw
自分がその状況じゃなくなったとたんにかつての状況をこき下ろすこのうんこに人間としての価値はないw

以後こいつのことを「ワンワン君」と打つのは面倒だ。
丁度いい、つまらん造語遊びしてるこいつを派犬と命名しようw

今後も語尾に ワン ワン ワン
を必ずつけることw




275:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 19:53:08 5QFBp1vl0
この掲示板は建設的な話とかない?
こんな環境だし、他人になんとかとかいいじゃん。
自分のことを考えたほうが…


276:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 20:00:00 yiFP8vNa0
とりあえずここに書いて意義のあることは、
フォーの新体制の情報とかだな。
だいぶ人数も削減されたし、親睦会も廃止になったんだろ?
他にも何かあったら書けばいいw

へんな造語遊びの犬が一匹いるが、
ただ淡々と書き込んでてもつまらんから、こいつだけは飼っておこうぜw

あとは今までどおりでいいw

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 20:42:29 /6byRWoS0
何の役にも立たない長文粘着が住み着いてるからなー
NGIDに入れたから内容は知らんが

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 20:49:21 5QFBp1vl0
この会社の営業の方って、この掲示板にいますか?
給料とかって上がるのかな。
営業所ってどこがいいの?
※上司の感じとか企業とか・・・


TAは派遣先との契約があるから難しそうだけど、どうなのかな?

東京支社、横浜支社とか、登録する場所によって、TAの仕事って違ってくるよね?
関東全域でOKなのだが・・・

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 21:54:38 qPXwm3ASO
>>278
登録する場所によって仕事が違うと言うのはITかENGかってことかな?
営業所の範囲内の仕事とかについてなら最近はあまりそんなくくりないみたいだよ。
俺は営業の人間じゃないので詳しくは分からないけど…最近は雇用の悪化でそんなのに構ってらんないらしい。
もちろん仕事内容も構ってないw

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/03 00:46:55 auYguq8Z0
>>276
現実を理解出来ない馬鹿野郎

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/03 00:49:39 URp8YF+C0
TAに営業させたって3者に迷惑かかるだけなのにな・・・

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/03 00:57:33 m/zPLa730
はーいはい
HOST:ntkuch034172.kuch.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/03 01:19:29 i/5+i8Jm0
>>280現実を理解出来ない馬鹿野郎はおまえだ。
いちいちうるさい。不毛な論争を生むような奴は二度とここへ来るな。

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/03 01:19:42 r/jUwvYGO
ADSL回線とな!?

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/03 18:25:45 sa945gQn0
ADSLどころか、PCを持ってない、ネットすらつないでない奴がたくさんいるって以前営業から
聞いたことがあるぜ。
そいつらの大半は先日クビになったかもしれんけど。

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/03 18:40:02 i/5+i8Jm0
もう状況が状況だけにいつまでも派遣でやってるのは破滅への一本道。
ここにいても努力が報われる気がせん。
とっとと資格でも取って違う正社員への道を目指すのが賢明。


287:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 01:45:26 etmVB72U0
定年迄勤めあげる自信がないから
履歴に傷をつけないほうがよかった
と反省する

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 06:19:02 7+OkYvGX0
>>286
貴様は大好きなアフォーで派遣を死ぬまでやってろ
普通の会社で正社員の道を目指すなんてあつかましいにも程がある
馬鹿だね君は

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 07:04:45 vtOSPlqv0
>>288同意
>>286 実績ある普通の会社員の立場も不安定なのに
これから動くとは・・・
まともな会社なら
これから資格取って頑張ってくれる新卒を採用するだろ
だから
時代の流れを読めなかったり客観的判断ができない人が
入社する会社の選択を間違え転職するタイミングも逸した
今までどおりでいいw
未だそう思ってるのもいる
戦国の世に生きてたなら
城を枕に討ち死にだが・・・
今の時代は安全で幸せだ。幸せな人生だな。




290:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 07:16:52 HKBBhE8P0
ここは、デメリットしかない

バイトしていた方が職歴傷つかなくて良い

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 07:53:46 5w3H+e/R0
>>288
派犬はワンワンほえてればいいのに急に標準語に戻るなよw
お前はカスなんだから自覚しろ

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 07:55:30 5w3H+e/R0
>>289激しく自演オツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

293:ワンワンワン
09/05/04 09:31:59 dB9/BMNE0
ワンワン 飼い主がいるだろ。
たくさん餌くれ
噛みつくワンワンもいる。
逃げ出して野良犬。




294:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 18:13:21 9Ami4i6Y0
捕まったら薬殺処分だな
薬代すらもったいないと言われる派遣犬

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 20:05:50 JJ2IWsr/0
もともと派遣は専門職向けだったが、最近の大手企業の設計は、一般派遣と文系にやらして、特定派遣を正社員と同等の扱いをする部署がある。
派遣で研究などはダサく、まともな人間は人間扱いされない。


296:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 20:10:32 LZz10AkE0
派犬現れたかw
暇な奴w

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/05 08:16:58 l7sVxidz0
独裁者が去り、独裁者誕生。独裁者が去り、独裁者誕生。
独裁者が去り、独裁者誕生。独裁者が去り、独裁者誕生。
独裁者が去り、独裁者誕生。独裁者が去り、独裁者誕生。
独裁者が去り、独裁者誕生。独裁者が去り、独裁者誕生。
独裁者が去り、独裁者誕生。独裁者が去り、独裁者誕生。



298:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/05 12:48:45 FFD1i9cm0
>>291
今日はTAのクズ出て来てないな 暇なくせに
すぐに出てくると思うけど ボケ

299:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/05 12:56:25 7ZKdL2wD0
>>298たぶんお前が一番暇w
つかお前いつものワンワン小僧だろ?
お前のような奴を派犬というんだw

300:名無しさん
09/05/05 18:46:56 pzibjBIb0
あの会社ほんま腹立つ。
呪われろ!!潰れちまえっ!!


301:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/05 20:59:06 E4K8qwpq0
まじで会社やばい。6000人が4000人。でも本当は3000人と
言う話。普通これだけ減ると内部も半分にしないともたないよー。
役員もリストラします。拠点も25まで、減らします。

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/05 22:30:08 uJM/fkB30
拠点は11まで減るらしいですよ。

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 05:46:55 9+48OHVJ0
辞めたさせた奴の分の親睦会費
残ってる奴に返すって許されるのかよ。
新年会の時、親睦会費残しちゃまずいからとか
言って現金で配ってたけど残ってる奴の気分が
悪くなるだけって事がなんでわからんかな。

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 08:27:06 jo49mH0o0
昔、自宅待機になったら就活はじめてすぐにやめたよ
おまえらマゾだろ

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 09:01:33 B85M5Ie20
>>302
5/1で24拠点だが、11拠点とは何処が残るの?

URLリンク(www.forumeng.co.jp)

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 09:25:41 Fi2yfmxO0
>新年会の時、親睦会費残しちゃまずいからとか
>言って現金で配ってたけど

それ本当か?
ふざけんなよ!!
参加してない奴のことは完全に無視か
しかも強制加入させられてその金でやってる会だろ?

一回も参加してない奴には全額返せ!!
今後もこのことは定期的にアップしていこうぜ
マジ腹が立つ

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 10:23:41 BbAanOzt0
会社は良くなっているのか?


308:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 10:50:45 Fi2yfmxO0
全くもって不明とくる

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 11:53:44 9WqS5jXU0
うちは現金じゃなくて商品券、配ってたな。そういえば。

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 12:02:01 Fi2yfmxO0
そんなことしてたのか
TAに配ってるくらいだから営業だの営業所勤めの連中だのはその辺いい思いしまくってんだろうな。
一度も参加してねーのに何で一律同額返還なんだよ!!
ほんといい加減だなこの会社

この調子だとまだまだ暴露できるようなことは山ほどあるんだろう

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 12:33:31 9jDI5vBA0
>>307
会社が良くなる要素が何もないのに無理なこと
会社に期待してはいけないし会社もTAに期待してはいない。TAのことを使い捨ての駒くらいにしか考えていない
自分のスキルアップの為に会社を利用して、時期をみて他へ転職するくらいのつもりが丁度いいように思う
期待するから裏切られたときにがっかりする。最初から期待していないとどのようなことでも普通に受け入れられる。

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/06 14:10:46 Fi2yfmxO0
今年4月入社のやつらってがんばってんのかな?

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 00:25:18 OWzT1hsS0
待機中に転職活動中です。

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 00:46:19 xMv5t8Ih0
TAを使い捨てになんか出来ないだろ?
金稼いでいるのは俺らじゃね?



315:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 00:58:23 XQQQZt6z0
いやできる。
次のTAはいくらでもいるからな。
質を問わなければの話だが。

だがこれは自転車操業に等しい。
優秀なTAがいなくなれば会社そのものの価値も下がる。
残ったどこにでもいるような人間の集まりになったら他の派遣会社と差別化できなくなって最終的にどこかに呑まれるだろう。

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 01:32:25 OWzT1hsS0
>>314
TAは使い捨てです。

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 02:02:27 iVrDKLOP0
>>309
拠点によって違うのかな
うちは参加してないやつにはカタログ送ってたみたい

まぁもう退職するからどーでもいいけどさ


318:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 07:25:48 XQQQZt6z0
俺も退職考えてる。
今のうちに就職活動始めるわ。

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 20:14:56 9JhVwWXT0
拠点激減で仲良しの営業さんも退職っていうかリストラ。
営業の悪口言ってる人多いけど、僕は結構相性良かったので、かなり寂しいなぁ。

とかいいながら。
出向先から誘われているので、離脱ポイントを模索中ではあるのですが。

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 20:36:21 xMv5t8Ih0
おかしくね?
正社員雇用がウリの特定派遣だろ?
使い捨てなんかできるはずもないよ。


321:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 20:53:44 xUPHKlVg0
>>320
お前新卒か?
何も分かってないんだな

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 21:23:44 6eTHZXVE0
>>315
概ね同意
敢えて他社での事と仮定して話すと
 1.派遣先 派遣元相互で
  安かろう悪かろうという暗黙の了解がある
 なぜなら互いに偽装請負を容認している
 コンプライアンス意識が希薄な会社だから
 最初から人数合わせと割り切っている

 2.どこのどんな集団でも必ず周囲のレベルより
 優秀な人間が紛れている
 その一部の人間一人と抱きわせで数人送り込む

1.2共に、ある程度仕事量の多い景気の良い時期のみ可能
最初から悪くても良い人数合わせだから
仕事量が減ると真っ先に切られる

そのような企業は価値なんぞもともとないが
より危機的状況になり存亡の危機を迎える
・・・迎えた?


 
    



323:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 21:42:01 XQQQZt6z0
そもそも今この世界不況(とりわけ日本は深刻)の状況で、
派遣社員で待機中に給料がもらえる、なんて身分があっていいはずがない。

おかしなところは是正され、
見直されるべきは見直されなければならない。

優秀な社員は客からも重宝がられ、
仮に契約終了となってもスキルや資格があるので待機期間はほとんどないだろう。

逆に優秀でない社員はコストパフォーマンスが悪いから客からは疎まれる。
経営の見直しが入れば真っ先に切られるし、スキルも資格も無いため、
次が決まるまでの待機期間も優秀な社員より一般的に長くなる。

この状況で、
どこにでもいるような凡が家でぐーたらテレビを見ていて、
給料日に勝手に口座に給料が振り込まれることを許しているようなら、
明日は無いのは至極当然だ。

今後は何もできない奴はリストラだよ。




324:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 22:00:57 3VX0nakZO
じゃあ最初から無能者を採用するなよ
なにも考えずに頭数揃えてたんだろ

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 22:18:38 XQQQZt6z0
わからんやつだな。
これが自転車操業なんだよ。


326:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 23:35:41 xMv5t8Ih0
そんなバカな!
簡単にクビにできるわけない!


327:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 23:50:29 xMv5t8Ih0
そもそも製造派遣じゃないんだから簡単に切られるわけないだろ。



328:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 23:50:45 ePTeulSW0
>>326
いいかげん目を覚ませよ。
去年の4月から今年の4月で社員数、2600人減っている。

あるべき論と現実のフォーは違う。
次はわが身だね。

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 23:57:15 OWzT1hsS0
>>327
ユーザが財布の紐を締めれば、切られますよ?

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/07 23:57:57 ePTeulSW0
>>326
追加だが、↓のは知っているか?

フォーラムエンジニアリング・派遣22社目待機TA処分祭り
スレリンク(haken板)l50

フォーラムエンジニアリング・派遣21社目新卒解雇祭り
スレリンク(haken板)l50

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/08 02:36:42 ueqbJ1fo0
デフレスパイラル!ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ!
景気後退→リストラ→犯罪→戦争 → 日本崩壊
こうならないために、私は、日本を作り直します。

332:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/08 06:40:53 T6tFt/wo0
>>327
いや、製造派遣もかなりやってるからこの結果なんだが

TAって技の芸術家気取っても感性は人それぞれだ
時代のニーズに合わない芸術家を雇うからだろ

前に家にPCないTAや私服で面接来て採用されたTAがいたぞ


333:333
09/05/08 17:06:58 f1Y/j/GyO
333
www

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/08 20:37:04 h8zZ/0tD0
新入社員のみんな、フォーラムがどうだい?

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 10:04:06 XZyJS4GY0
ボーナスはどうなる?

336:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 10:13:15 Yo+QEGGD0
茄子なんかあるわけないだろ

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 11:01:29 VaF6n3wK0
あるに決まってるよ!
フォーラム麺!あれさえあれば飢え死にしないから!


338:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 11:18:37 XZyJS4GY0
そういや最近配ってなくね?
俺しばらく食ってないぞ。

339:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 12:52:10 XZyJS4GY0
URLリンク(doda.jp)

これより給料低い奴はすぐにでもやめたほうがいいんじゃねw
もしくはいったんやめて入りなおせば給料アップw

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 17:07:09 Yo+QEGGD0
【年収例】
610万円/31歳/入社5年/月給32万円
500万円/27歳/入社4年/月給27万円
※経験・実績により待遇が変動します。

こんな給与の人周りにいる?

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 17:58:19 XZyJS4GY0
どんだけすごい奴なんだろうなw

342:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 19:57:14 ph5K1kbM0
月給21万円以上


大嘘吐き


343:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 21:22:13 Ani4nAmg0
>>342
新卒なのか?
全て知っている訳ではないが、
経験者の中途採用は、21万以上嘘ではない。


344:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 21:53:50 XZyJS4GY0
どういう中途が21万以上なんだよw

345:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 22:02:22 Ani4nAmg0
>>344
誰へのレスか不明だが、
経験者の中途採用で21万以下であれば、相当なめられている証拠。
オレは遥かに高い。


346:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 22:02:28 /WeqYkLZ0
>>323
それ以上に、優秀なTAは客先からの引き抜きがあるよ。
派遣を正社員にしたら100万円助成金が決まってから誘いは激しい。

優秀なTA→客先から引き抜き
そうでないTA→待機

どうなるんだろうなぁ、この先。

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 22:15:38 XZyJS4GY0
>>345

>オレは遥かに高い。


誰へのレスか不明だがW


348:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 22:46:11 Ani4nAmg0
>>347
レス先さえ明確に記述できない。
フォーはこんなに低レベルの人間も雇用していたかもしれない。
なので、時間の問題でフォーでさえ必要なくなる。
おまえは、バカだ!

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 22:59:22 XZyJS4GY0
>>348

うん?
お前バカだろw

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 23:27:47 m5ziUPS10
まさか募集してんの?
おかしくね?

351:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 23:37:25 ph5K1kbM0
>>343
昔は技術手当てという言葉遊びでもっと低く抑えられていたからな
8年目で19万w 年3000円しか昇給ないしな

ちなみに新卒採用ではない
待機期間は無い
IT土方ではない
工場派遣でもない

>>350
アレだけ整理解雇しておいて、しかも既存の社員より高給で募集してるのかなw


352:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/09 23:46:31 XZyJS4GY0
今相当数減ったからね。
解雇された奴らって待機中の奴が多いらしいけど、
みんなどうしてるのかな?

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 00:17:16 /hTLyIZf0
>>350
しつこいぞ!
おかしいよ。
それがフォーなんだよ。

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 00:21:28 6RiPwDy9O
俺三月末で退職したんだが、口座見たら優遇手当分
振り込まれてなかった

月曜日に支社に電話するけど、俺みたいな奴他にいる?


ってか提示金額の半額以下とかありえんだろ

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 00:27:24 GQZIuBCS0
もうめちゃくちゃ。「痛社」だな。

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 00:30:39 E+eS9LVI0
ひでえな。
他にはないの?
こんなの氷山の一角なんじゃないか?

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 00:42:19 /hTLyIZf0
>>356
その通り。
いくらでもある。

悪かったのは、今までの社員が、おとなしかったのが原因。
良くなったのは、今までの社員が、頑張った結果。
未来のフォーを創るのは、我々。

4000人以上もいる会社で行政に訴えても、
特定できんよ。

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 00:47:29 SuX7aZws0
>>339
会社概要載ってたが
 1. 従業員数と売上高のバランスが悪い
   利益を載せていないので正確には判断できないが
   年収500万に満たない社員が多数居ることは
   容易に想定できる
   収入多いという書き込みがあるが
   それはかえって低所得者が存在することを示している
 2. 前年より従業員数が著しく減っている
 3. 平均年齢が低すぎる
   こちらも正確には判断できないが
   勤続年数の短さと離職率の高さ
   を想像することができる

企業データとしてはかなり少ないが
以上の判断は可能
あくまで想定というに過ぎないが 


359:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 00:53:53 E+eS9LVI0
掘ればまだまだ出てきそうだな

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 19:44:21 ni+Q9EAD0
新入社員で配属になってないやつ何%くらいいるのかな?

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 21:11:27 vlqqQ4jX0
退職金でるうちにやめたほうがいいよ。急げ

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 21:51:23 7/x/8FyX0
>>361
退職金も大事だが、退職理由を何とかして会社都合にしてもらうことも大事だ

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 21:51:46 qDhtT3YL0
数年前に中途で入ったけど30代で
ここで言われてる月給21万円に近いよ。
しかも、派遣先では物凄い評価貰って会社のシステム構築してくれと言われてる。
ただし、使い捨ての自分らよりも見下した扱いでね。
こんな安月給で、差別に我慢して1人で構築しろと言われても全く見合わないからやる気ない。
この会社で長く働けば働くほど、ワークプアーに1歩ずつ近づくよ。
派遣は所詮使い捨てとしか思われていない。
派遣をやってみて初めて分かるが、古代メソポタミアとかの奴隷階級シュードラと同じ扱いだよ。
派遣先からも自社からも全てにおいて扱いが奴隷状態。
酷すぎる。

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 22:02:05 ni+Q9EAD0
>>362
会社都合にしてもらうと退職金は増えるけどさ、
転職の際にマイナスイメージになるぞ?

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 22:02:06 egLCe+nO0
これが手取り21万だったらどんなに良かったか・・・
実際は21万-各種保険やら控除やらで14万が相場なんだよな
っつーか俺がそうだったけど

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 22:03:57 ni+Q9EAD0
>>363
あんたは優秀そうだな。
言ってる事はその通りだと思う。
なんでフォーなんかに入ったの?


367:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 22:26:31 qDhtT3YL0
>>366
もともと銀行系のシステムで仕事してたが、
一人っ子だと言うことも有り地元に戻って職を探したが
田舎でまともな給料の技術職なんてなし。
それで、フォーラムは本社が東京だから給料も本社ベースだろうと思いきや・・・・
これ以上、自分の理想で仕事探して親に迷惑も掛けれないから今にいたるが、
自分の人生を呪う位派遣は酷いね。
派遣先が自社で採用してないから、パート以下の扱いでいて、
成果は俺らが貰った給料に見合わない、アフォーに支払っている分を損しないように求めてくるしね。
24歳で、年俸450万。
今、30代後半で300万前後・・・
泥沼にはまっていく人生は辛い。
365が言うように手取り15万や14万程度では、生きていくのが精一杯だよ。

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 22:34:51 ni+Q9EAD0
>>367そうかぁ、厳しいな…
資格とかは持ってないの?
フォーに残っていても何もいいことない。
俺も転職考えてるけど、このご時世じゃ相当難しいことは覚悟してる。
でもフォーにいたってだめなこともわかってる。
一度しかない人生だし、きれい事じゃ無しにあきらめたりはせずにあがけるだけはあがこうかと思ってる。
今後の展望なんかは?
資格なんかがあればエージェントなんかに紹介してもらうってのも手だと思う。



369:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 22:46:56 qDhtT3YL0
>>368

昔は資格よりも、本当の能力を重視してくれる会社が多かったから
シスアドや情報処理などの程度のしか持って無いのが現状かな。

取りあえず、これから自分がやりたい資格を頑張って取って次の職を探そうと思う。
不景気で休みが多いのを利用して、ドットネットとかWEB系の資格取れればと考えてるよ。
お互い頑張ろう!
愚痴聞いてもらってありがとう。

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 22:47:26 jafJB6ie0
今の時代、毎日勉強が必要。
できない人間は、悲惨な目に会う。

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 23:04:23 ni+Q9EAD0
>>369
おお。がんばろうぜ。
なんか久々にまともな会話ができて良かった。
転職意欲もわいてきた。
今後はこういう会話ももっと増えてくるといいな。
皆でお互いの状況を報告しあったり。
転職のタイミングとか業界の近況なんかもわかる範囲で情報交換していければいいなぁ。



372:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/10 23:30:13 GQZIuBCS0
どうやら転職するのがベストな結論と出ました。


373:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 01:04:05 BrZEzET60
そのようですな。

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 01:15:08 3Pe2vYky0 BE:1685319168-2BP(0)
ここで働いてるやつらが「プライスレス」
もうどうしようもないよお前ら


375:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 01:16:47 BrZEzET60
>>374その前にお前はチンカスだろ?

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 17:41:23 D1FHd2ECO
昨年末に出向先を期間途中で切られて、転職活動始めました。
が、待機数日で次の出向先が決まり出向しながら転活することに。

そして今日、内定頂けました。
近々フォーラムから去ります。

私は稼働中だったので数社の人材紹介会社を利用しました。
その中の一社が言うには、今採用抑制も一息ついてやや求人数も増えてきているとか。
まず一歩踏み出して転活始めちゃってはいかがでしょうか。

ちなみに私は普通自動車免許くらいしか資格の無い非IT系です。

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 18:55:45 M73p20Mc0
>>376
どんな仕事するの?

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 19:28:24 K1EzU8mFO
>346
派遣を正社員にしたら100万円って法律通ったんだっけ?
なんか、原案提出のニュースしか見たこと無い
あと、TAは建前上正社員だけどこの制度の対象になるのか?

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 19:38:15 3Pe2vYky0 BE:1053324656-2BP(0)
375>>
たしかに俺はチンカスだが、アフォーにいるお前よりマトモな生活をおくっている。
パートより月給ヘボいとかありえん。
しかも、職場でもいじめられ、会社にもいじめられだろ?
そんなんで人間としてまともになれるわけねーってwww

その点、チンピラ、DOKATAみたいなDQN系列の方が、
人間としてまともな生活を送っている。
職場の上司は気心知れてるし、アフォーのやつらとは違い友達も多いから毎日楽しいぜ!
もちろんアフォーのkuzuTAよりかは稼いでるぜ( ゚Д゚)b

チンカス(DQN) > kuzu TA

って、ことでOK?




380:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 19:46:59 BrZEzET60
>>379

いい加減お前がこの世で一番愚かだと気づけ

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 20:45:19 D1FHd2ECO
>>377
金属加工品の品質保証・検査・分析です。

前の出向先では化学と物理と電子と機械の中間みたいなことやってて
職種も製造技術と品質保証の両方に跨がることしながら研究開発の支援もする、なんとも説明しづらいことしてました。

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 21:18:57 BrZEzET60
転職おめでとうございます。
給料はフォー時代と比べると上がりましたか?

383:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 21:35:30 M73p20Mc0
>>381
転職が決まって良かったね
給与は長いスパンで考えたら確実に増えるだろうな
フォーみたいな昇給2000円とかありえないよ
20年勤めてもだいたい今の基本給+4万だろ生活出来ないよ
こんな所得では家なんて持てないので寮に住んで
定年になって出て行けって言われても行くところもない
路上生活が待っているってか


384:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 22:33:16 eUgufZdM0
>>381
転職おめでとう!
同じフォーの犠牲者が、1人でも早く転職出来るのは本当にうれしいね。
まだ、次が見つからない俺らの分も頑張って欲しい!
そして、アフォーで働いてたやつらでも、能力有るやつらが沢山いるのを証明して欲しい。
今、あがいてる皆、俺らも頑張ろうぜ!

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/11 22:41:58 BrZEzET60
俺も転職できたらまた書き込むかもしれん。
活動は始めることにしたが、
まだ結構市場は厳しそうだなw



386:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 00:00:12 uXCW9C68O
>>381
あれ?おれじゃん

いつの間に書き込んだんだろ

387:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 00:17:57 lps1c+Jd0
俺は3月末でフォーを辞めて、4月から新しい会社に行く様になりました。
就活は年末ぐらいから始めてたけど、ちょうど景気が悪い時期と重なり
厳しい状況でしたが、何とか決まって良かったと思っています。
(就職活動は、人材紹介会社を使用しました。ハローワークでは見つかる確立が低いです。)
給料もフォーの時より基本給が約5万アップしたよ。
もちろん会社都合の退社だったので、退職金もかなり頂きました。
(10年いると金額も大きいです。)
フォー自体もあまり長くは持たないと聞いているので、早めに活動開始をする
事をお勧めします。

388:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 00:22:31 mfquOqwF0
最近転職してる奴が多くなってきたな…

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 10:12:15 SyjNhBzl0


390:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 10:34:21 HnWpfxP20
>>303
25,000円配ってたのはそういう事だったのか
事業所ごとに違うのかな?

391:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 12:10:11 b/8Huc1i0
>>387
転職おめでとう。
お薦めの人材会社が有ったら教えてくれないかな?
近頃のハローワークに登録してる会社って、離職者が多いからって
低賃金で募集かけてる所ばかりだからさ・・・・

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 17:15:29 Wp5tfhrt0
製造業なんて派遣でやるほうがおかしい。製造なんてアルバイトで十分なんだよ。
この会社も早くIT系派遣オンリーにしなさい。
ところで、5年で辞めると退職金はいくらでますか?


393:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 18:41:02 7jA40GV3O
製造技術や生産技術も製造業だよな?
アルバイトには無理だろ

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 19:35:46 ZE1PC0x70
悪行が過ぎて、
この会社もとうとう、淘汰されるな!
社員の人、転職活動したほうがいいよ!
まじで!

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 20:05:38 mfquOqwF0
>>390

>25,000円配ってたのはそういう事だったのか
>事業所ごとに違うのかな?

これは聞き捨てならんな!!!!!!!!!!!

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 23:29:26 dj7naV1P0
転職成功者はとりあえずアフォーの中では勝ち組
アフォー継続中は完全負け組み
アフォー退社したものの仕事が決まらないのはニート予備軍

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/12 23:32:57 OR5zGAjz0
一人当たり人件費350万×4000人=140億円
140億円×3=420億円の売上

年収350万円です
算数です



 


398:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 00:49:12 /7v9dHno0
俺らの親睦会費がそんなことに使われていたなんて…

399:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 01:10:39 F+qD5WW80
ターミナルアダプターとメイテックでは何が違うのか?



400:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 10:49:20 0LOnTAEE0
ヤヴァキヤヴァヤヴァ

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 20:15:21 69GeIdsH0
エンジニアとは程遠い、スカスカの凡人の人材しかいない会社にもうじきなるのか?

402:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 21:00:01 7A1GhiCJ0
使える人は出て行くし、使えない人は会社側が切らないとやっていけないだろうな。
故に中途半端な人ばかりが残るだろう。

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 21:44:29 69GeIdsH0
スキルがあっても、無い同僚とほとんど給料同じなんじゃやる気もおきん

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 21:51:47 isRoiXI50
今だったら、使える中途採用を安く採用出来るんじゃね。

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 22:10:52 DPMnWVPv0
>>401
麺ジニアだったら知ってるけど、エンジニアなんているの?
必要と言われれば誰でもいいから数を集めて送り込むだけの会社
もう要らなくなったと言われれば迷わず退職に導く会社
こんな会社でも出向出来ているうちはいいけど、40歳近くなってから更新してもらえなくて
退職となったら大変だぞ。今、汎用性があり他社でも即戦力として通用するような仕事を
しているのだったらいいけど、その会社やその部署でしか通用しない仕事をしているのでは
何の経験にもスキルアップにもならず仕事探しするとき苦労するぞ。
結論。会社の金で資格を取って一日も早く希望の仕事を見つけましょう

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 22:38:22 69GeIdsH0
>>405

まさに言うとおりだな。
俺も今転職に向けて活動してる。


407:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 23:38:56 92rISKI90
札幌のハローワーク行きました。
雇用保険の説明会だったんだけど、200人くらいいました。
その9割がおじいさんとおばぁさんでした。多いなぁ、、、!
それで、雇用保険受給資格証貰うんだけど、今日それ貰えなかった。
みんなもらえてるんだけど、俺だけ見本しかもらえません。
なんか、雇用保険もらえないかもしれませんとか言われたんだけど、、?
やばい?
もらえない理由は、離職時賃金日額の確認のため(管外)
ちゃんと給料もらったし、確認とかすぐできますよね?
なんで、フォーラムは、確認できないんですか?
フォーラムさんが何かやってるしか思えない。


408:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 23:43:11 92rISKI90

フォーラムに、さん 付け してしまいすいません。
心からお詫びいたします。
訂正 フォーラムさん → フォーラム
皆さんに心からお詫びいたします。


409:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 00:03:12 Sb1+ctWX0
おちんちんビロリーニャ!!!!!!!!!!!

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 00:28:37 ZcPJOnAD0
・親の補助も嫁の協力も得ずに
 1人暮らしを経て住居を取得され
 ローンにゆとりのあるTA
・45歳以上のTA
・定年されたTA
いらっしゃいますか?





411:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 13:34:45 hL60BnI80
フォーラムは、雇用保険の手続きをちゃんとしてください。
ハローワークで、雇用保険もらえないかもみたいな事言われて
不安なんだけど。
今日、ハローワークに
電話で聞いたら、フォーラムが、国に、正式に申告してないとかどうとか。
それだから、ハローワークがフォーラムに聞いてるみたいだけど。
ハローワークも迷惑してるし。
雇用保険もらえないならもらえないでいいや。
もう、フォーラムには、何も言わないし。
雇用保険もらえないかも見たいな事言われたら、怒る。
保険入る意味から、失いつつある。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch