09/05/01 21:27:29 K+dK4SZf0
皆様。
レスありがとう。
>>944
神奈川です。
3月からテレアポでバイトだけはしています>税金・健保払わなくてわならない為。
(12,1,2月はバイトですら無理だったorz)
そして、このバイトも来週で終了してしまいます… orz
派遣会社へは4社登録していますが
「案件が少ないので・・」等と言われています。
でも紹介を頂くのですが今迄●か月、全部「社内センコウでry」という結果。
>自分から電話して
なんて電話すればいいのですか?
私はエントリーすると、大体先方から「別の案件でご紹介があります」って電話来ていたので
それで「お願いします」って感じで応募してきたけれど、
この方法じゃまだまだ甘いんだよね・・?
皆さん、なんて言って電話するのですか?
956:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/01 21:32:10 lHPaaj0y0
4月から行っている派遣先。
この会社に3年ぐらい派遣で来ている人がいるんだけど、この人が
なーんか態度が大きいっていうか、派遣にしては??な態度をとる。
同じ派遣に対してだけじゃなくて、社員の新人さんに対しても。
どうも、「自分は絶対切られない!」という自信があるみたい。
確かに仕事は速いけど、3年もいれば当たり前じゃないって程度だし。
まだ本人は知らないようだけど、次の更新が無いらしい。
どうするんだろう、旦那さん(既婚者)の仕事も危ないって言っていたけど。
957:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/01 21:35:53 uMlh0mDu0
>>956
いるねー、己を知らない人。
悪いけどその人には最後の最後まで更新がないことを知らせないでおいて、直前に
突然知らして欲しいと思うわ。
どんな顔するのか、切るなら他の人をとでも言い出しそうな悪寒。
人と人との関わりだもん、「私は大丈夫」はありえないよ。だからみんな切磋琢磨する。
社員が嫌がってやらないことを、率先してやる。当たり前のことだもんね。
958:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/01 21:42:12 uMlh0mDu0
>>955
>なんて電話すればいいのですか?
HPチェックしてよさそうな案件があったら、直電。
ポチッたって相手にされるとは限らないもん。紹介してくれそうなら積極的に話てくれるし、
ダメそうなら割とサクッと断られる。時間の短縮にもなる。1件2件のエントリーで満足できる
時代じゃないし。
別の案件が紹介できないから、電話もこないんでしょ。
積極的に動いてアピールして!頑張ってね。私もつい先週までは、不安で不安で仕方なかった。
漸く決まって働いてるけど、つくづく感じたのは派遣ってのはタイミングと運だということ。
前よりずっといい派遣先紹介してもらって、本当にホッとしてるわ。
959:経 営 者
09/05/01 21:50:18 ZFt2UsYK0
人を貶す前に自分らの非力さを心配したらぁ?
960:956
09/05/01 21:54:36 lHPaaj0y0
>>957
多分、週明けぐらいには契約終了の話があるんじゃないかな。
確か6月中旬までの契約って言っていたから。
同じ仕事をしているのが、私だけだから、八つ当たりされないといいんだけど。
961:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/01 21:55:24 fviSkASS0
>>956
私の前の就業先には、2ヶ月目ですでにベテラン社員のような
横柄な態度の社会人マナーのかけらもない30歳の派遣がいたよ。
しかも、仕事は出来ないw
その人、ちゃんと引継ぎしなさそうな気がする。
962:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 00:52:12 LeI+dMhd0
1月からなんとか長期にありつきました。
不況の影響が少ない派遣先で、去年の夏秋からずっと長期で
更新続いてる人たちに「いまは本当に厳しいんですよー」と
言ってもピンとこないみたい。
おまけに仕事に就きたくても就けない人たちに対して失礼では?
と言いたくなるくらいモラルが低い人の契約が更新され続けている。
(仕事中に席で雑誌読んだりとかトイレで長時間おしゃべりとか)
私の就業先、入って3-4か月の新参組と入って1年前後の先輩組の
業務負荷がいつの間にか逆転してた。
963:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 01:19:28 Yd2+tJXSO
派遣で仕事しなけりゃクビだろふつう。
ってか担当者変わればか
964:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 01:32:04 p3F6Rw6tO
ケツ毛の処理は忘れるなよ、女捨てたら終わりだぞ
965:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 05:37:15 67s3SCzA0
>>955
同じ地域だけど登録もっと増やせば?通える範囲を私は2時間までにして
都内はもちろん下りもバスで行く辺鄙なところでもOKにした。
電話の仕事や販売も最悪考えたけど絶対嫌だったから4社登録追加したよ。
966:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 06:20:09 vjFYsgoB0
>>964
肉便器として仕事するには必須ですねー。
ついでにマン毛とわき毛もね(笑)。
967:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 10:05:31 VWfHY55iO
2時間かかったりバス乗らなきゃいけないんなら販売の方がマシとか思うw
都内住まいだからそう思ってしまうんだけど贅沢なのかな。
968:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 13:36:44 mAAqH2FD0
>>965
2時間て、交通費がすごそう。
969:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 14:14:34 q7OUlE1k0
以前仕事なくてどうしようもないとき2時間かけて単発の仕事に行ってたよ
週に3、4日で交通費支給だったから受けたんだけどね。
時給は1300で完全に入力の仕事だけで残業なく楽だったからまだ通えた。
あれで残業あったら長期じゃ通いきれなかったと思う。
単発という形で保険もなしで、仕事探しながらのつなぎには良かったよ。
970:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 21:26:28 Saq2xxZY0
このgw期間って、homepageも更新されず・・・職探し中の身にはかなり堪えるよね。
折角のlong バケーションって日程なのに
(バイトあっても、シフト上平日onlyだから?)
全部休日ぽっかり空いちゃってる。
不細工だから販売、フード系の仕事は絶対だめだしorz
(客が居やがって私からは買ってくれないだろう、という悪感。又、店に入ってくれないだろうという予感。)
あーあ。。不細工には辛いご時世だねぇぇぇ・・・
産まれて来なきゃよかったよ(;;)
971:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 21:34:54 CSKG0rxQ0
>>970
その文体なんなの流行ってるの
972:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/02 21:50:16 ktYa2ROd0
>>971
「?」付け無いの何なの?流行ってるの?
>>970の最後の2行は、ちびまるこちゃんみたいww
973:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/03 11:22:37 CWq5yl290
>>970
40以上スレだったっけ?
と一瞬思った。
974:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/03 12:43:04 wrY8Yi2X0
>>973
>40以上スレ
↑
意味が分からん
975:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/03 12:47:01 S8SeLXF00
40歳以上の派遣さんが集うスレがあるけど、そのことでしょ。
書き込みがそのくらいの年代の人のものかと思った、とか。
976:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/03 13:08:59 XlWelmvK0
どうすんべ。
ここんとこ急に案件がどんどん上がってきたけど
正社員目指していくって決めたばかりなんだよな…
でも現在「正社員」の方はとんと求人がなく応募すら出来ない。
(注:ここでいう企業の正社員は法定休日を守り、
税金・保険を払って尚且つ一般的な生活が送れる程度の月給を
支払う会社の正規職員)
派遣の形態がどうというより今世の中の先が読みにくいから
チャンスは前髪だと思って派遣でも正社員でも
食らいついていかないととは思う。
けど老後を考えると…年金もう私の世代は完全破綻らしいし、
細く長く零細の社員続けたほうがいいかもってのはよく考える。
しかしこのまんま貯金がへってくのもなんだかなぁ・・・。
977:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/03 14:45:57 N6BRRe6E0
>>976
チャンスってのは端から見てては判らないもんだよ。中に飛び込んで初めて、「これはチャンスかも」っていうもんさ。
貯金を減らさないように、派遣でもいからともかく働くことだね。
初めから正社員応募じゃ、東大受験するようなもの。それに見合った準備をしてきた?
派遣で働いた内容が、中途採用時の即戦力になるかもしれんし、派遣元・派遣先から「社員で」の声がかかるかもしれないし。
まずは、目の前に有る仕事に飛び込む事さ。
それと、今時、提示してるような正社員は中堅・大手でしか条件クリアできないからね。
認識甘いねえ。
備蓄が有る間は、どうしても人間は甘くなるもんだな。
978:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/03 16:26:39 b5pq5ot40
>>973
40過ぎてこのレベルだから
仕事も決まらないんでしょう。
979:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/03 17:36:40 5JAG6QsY0
>>977
んほ? マジレスありがと。うれしいよw
けど、甘いも何も一時的にせよ、期間雇用を採ったならば危機感はあるというか、
もともと好きなしたいから好きなこと言い選べるだけの備蓄をしたんじゃありませんかw
不如意というなら会社が解散しちゃってそこの社長と仕事に惚れてて
骨をうずめるつもりだったんでこりゃ計画が狂ったなというか、
それ以降のことは儲かればいいやーと思って派遣の世界には入ったから
目標がないというなら金ためる以外に目標はないんだな。
しかし存外正社員になるのにいまいち姿勢が甘いのは
貯蓄を理由に据えてみたけれど
未だに夢が潰えたショックのリハビリに時間が掛かってるようだねぇと今気づいた。
派遣でも忙しい職場が好きだからつい心身ともに忙しくしちゃって
そのときは私的な一切思考から追い出すけど、
その分自分の就職に「欠ける」、最大の問題がいつまでもおざなりになってた気がするねぇ。
980:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/03 17:41:40 MJIiNoEF0
なにこの読みにくい文章
981:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/03 17:43:22 x8DwMZPY0
つか、ここ女性限定板だけどこの人女性?
将来に余裕あるのに悲観にくれて、構って構って言ってる男性っぽいんだけど。
違ったらごめんね。
982:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/03 18:24:51 vNVHqFdoO
そんなに>>979ってかまってちゃんかな。私はわかる気がする
備蓄はないけどw
983:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/03 19:10:59 N6BRRe6E0
ダメだね。
日本語になってないよ。
貴女の脳内言語まで読み取れる者は居らん。
984:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 00:43:42 6dTxQbyo0
28歳の女性で
未婚と新婚どっちが有利ですか?
985:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 00:57:22 akLBUAFnO
デカち◎ぽ、しゃぶらしたるわ。
986:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 00:58:07 3iV7yASz0
ふつうに読めるじゃん
いくら派遣だからって読解力無さすぎだわ…
987:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 01:18:31 6dTxQbyo0
979の事かな・・
話し言葉みたいな感じで、文章としてはあんまり綺麗ではないね。
>そのときは私的な一切思考から追い出すけど
とか。
スレチすみません
988:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 08:35:11 0MhLqOIH0
あんたたちいつになったら孫の顔親に見せるの?
989:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 11:00:21 bGS6GqT00
次スレたてて
990:派遣
09/05/04 11:07:48 hEWJfWeFO
頑張って自力就職決めようね!
991:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 11:11:30 0ypoSi/o0
次スレです。
【女性限定】一般派遣の不況状況を語るスレ4
スレリンク(haken板)
992:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 14:36:17 TqeUZDqC0
>>991
GW中に乙!
993:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 15:09:30 DHEG2VHg0
うざい
会社は正社員だけでいいのよ
消えて
994:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 15:12:45 0ypoSi/o0
正社員どころか派遣にもなれない人が叫んでるわ。
995:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/04 15:21:35 X2VFUrJOO
>>991 乙! 経営者に提案すべき件を、我々派遣労働者に向けられてもねぇ。
996:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/05 00:42:44 jxFK5eUf0
女のパンハケの特徴。
ネット用語を多用して自己満足している。
書く方、読む方 ネット事典を引きながら虚栄をはっている。
>>995 おつかれ て書けばいいじゃん。ば~か。
997:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/05 00:50:00 jxFK5eUf0
GW中に乙!
998:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/05 00:50:32 M+w28f9V0
TPOに合わせた言葉遣いという物があるんですよ
999:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/05 00:58:07 s/+VcSho0
「時と場所、場合にあった方法」という風に書いてくれないとTPOの意味がわかりません。w
1000:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/05 00:59:20 s/+VcSho0
ごめん。怖そうだから終了させます。次スレで会いましょう。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。