09/07/28 04:34:14 ixfkJZkYO
◆売国奴自民党のせいで、日本は名誉先進国。いわゆる形だけの先進国で実質的には先進国ではない。
自殺率先進国一位
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
世界幸福度ランキング 先進国中最下位
URLリンク(www.cnn.co.jp)
雇用環境も福祉も欧米以下!日本は「世界で一番冷たい」格差社会
URLリンク(diamond.jp)
1人当たりGDP、世界18位=先進国下位に後退
-06年度国民経済計算・内閣府
IMFの2008年一人当たりGDP予測
(※都市国家とか産油国は除いた)
1位 Norway 77,940 12位 Belgium 41,193
2位 Ireland 61,900 13位 Australia 40,345
3位 Iceland 58,005 14位 Canada 39,934
4位 Denmark 57,962 15位 France 39,449
5位 Switzerland 54,375 16位 Germany 38,774
6位 Sweden 48,285 17位 Italy 35,456
7位 United States 47,160 18位 Japan 34,865
8位 United Kingdom 46,259 19位 Greece 32,789
9位 Netherlands 45,467 20位 Spain 31,918
10位 Finland 44,613 21位 New Zealand 28,001
11位 Austria 43,978 22位 Cyprus 27,581
142:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/31 02:01:08 MtEtUTsbO
非正規雇用の連中の運命を左右する選挙が始まるよ。
って言うか始まってるか。
143:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/07 12:43:43 yepZD5AF0
自民党には票を入れないからダイジョブwww
144:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/11 00:52:37 ADA0LjK4O
やっぱり共産党か?
145:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/11 02:56:00 oPc4DNdb0
住友電工の100%出資子会社「派遣法違反」 山下よしき参議院議員 決算委員会国会質疑
「住友電装」觝触日通知を偽装・派遣法違反を麻生総理が言及 都築工業1
URLリンク(www.youtube.com)
「住友電装」觝触日通知を偽装・派遣法違反を麻生総理が言及 都築工業2
URLリンク(www.youtube.com)
146:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/18 14:48:40 Bn6NXaFy0
/)
///)
/,.=゛''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
147:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/24 04:59:53 aLsqLMBW0
>>1
そのとおり!!
148:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/24 05:02:18 ghUbQPg50
怠けている連中に税金払う気なし 厚労相、『派遣村』で言及
2009年8月19日 朝刊
舛添要一厚生労働相は十八日午後、横浜市内の街頭演説で、昨年末から今年一月にかけて東京・日比谷公園に設けられた
「年越し派遣村」に関し、「(当時)四千人分の求人票を持っていったが誰も応募しない。
自民党が他の無責任な野党と違うのは、大事な税金を、働く能力があるのに怠けている連中に
払う気はないところだ」と述べた。
これに対し、派遣村実行委員だった関根秀一郎・派遣ユニオン書記長は本紙の取材に
「求人として紹介されたのは確かだが、誰も応募しなかったというのは全くのでたらめ。
たくさんの人が応募したが、断られたのがほとんどだ。舛添氏の発言は現場の実態が
全く分かっておらず、あきれてものが言えない」と批判した。
149:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/24 09:59:03 OsGSF7AVO
11月末で派遣先解雇
今まで派遣社員をコキ使っておきながら
大半の人を解雇
派遣会社に何とかそれまでに別の仕事を
と頼んでみたけれど
どうなる事やら
派遣で借りてるアパートがあるから暮らしていけた
このまま仕事が見つからなければ
職も家も失う
どうしていいか分からない
死ねって言われた気分
くそカルビー
てめえんとこのお菓子なんかぜってーかわねー
150:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/26 03:16:18 JeP183xAO
↑そうだそうだ!
ポテチだったらコイケヤののり塩の方が美味い
151:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/01 03:26:24 VxT3xkJ6O
この4年間、自民党に票を入れたヤツらも自業自得なんかな?
152:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/16 15:50:23 6s8E+TaY0
そうだろ
153:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/08 23:27:29 Lg99WDnwO
ハローワークは空いているんだよね。以前は座る場所も無いくらい人でごった返してたのに。
154:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/09 20:27:06 /8scKMjh0
>>149
>派遣会社に何とかそれまでに別の仕事を
と頼んでみたけれど
派遣先を解雇されて騒いでいるわりには、また派遣会社に頼むの?
どこまで他力本願なの?それとも派遣会社に洗脳されてるの?
自分で探す能力が無いのなら別ですがね・・・・
>どうしていいか分からない
職種や会社規模(中小企業や零細企業を含む)を選ばなければ、正社員の道だってあるのに。
あなたはどこまで愚かなの?
>くそカルビー
直ぐに他人のせいにするね。騒ぐのだったら最初から派遣会社に行かなきゃいいだけですよ。
派遣会社で契約書に印を押したんだろ。契約の意味をわかっていないのかな?
それとも、スタンプラリーの感覚で契約書に印を闇雲に押したのかな?
155:あぼーん
あぼーん
あぼーん
156:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/12 00:27:17 Ow1wsc6JO
>>154
お前何にもわかっちゃいねえのに、能書き垂れてるんじゃないよ、このカスヤロウ。
157:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/20 19:17:59 MmBob6Gx0
>>156
↓先ずはこれを見なさい。NHKスペシャルのフリーター漂流です。
URLリンク(white.kakiko.com)
皆さん、NHKスペシャルを見た感想は?
私が最初に思ったのは、配属先、派遣会社云々というより、ズバリ派遣社員は我侭です。
女性男性に限らず派遣社員は我侭で贅沢なのです。
そして派遣社員は洗脳されやすい。
派遣会社の本業は、仕事を斡旋するだけではない、如何に派遣社員を洗脳させるかです。
派遣会社は完全に心理ビジネスなわけです。
「配属先が悪い、派遣会社は別」←←これ聞いたら派遣会社の社長は皆、薄ら笑いするだろう。
そんなに大手企業の正社員になりたいか????
いいこと教えよう、いずれにしても大手の正社員になるのは中途採用しかありえない。
ならば、先ず最初に中小企業や下請け企業なんでもいいから正社員として採用されなさい。
なぜなら、履歴書に中小企業であれ下請企業であれ、正社員としての実績がないと大手の正社員になれる確立は低くなります。
履歴書に派遣会社の社名を書くわけだから、即、派遣社員とバレる。
中小企業に退職金が無くても問題ない、一生そこに居るわけじゃないから。
先ずはどんな会社でもいいから正社員としても実績や経験を積むことです。
そしてその中小企業から最終目的である大手企業の正社員を目指せばよい。
さほど、難しいことではないですよ。
できるだけ早く、派遣会社から身を引きなさい。
158:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/22 13:13:14 +OuVJX7/O
>>157
これに付け足すが、中小企業でISO・QC活動の実績残しておけ。意外とスキルとなる。
159:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/30 00:24:05 GBUoIXm8O
果たして人間はニートで何年暮らせるのか検証してみよう。
160:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/30 01:11:12 eKTG9e/B0
>>157
>↓先ずはこれを見なさい。NHKスペシャルのフリーター漂流です。
私は>>156ではないけど、気になったので横レスしちゃいます。
基本的に、NHKの番組に限らず、派遣報道はまだまだイカサマの感が
あるね。情報がいい加減。番組が成り立ちやすい、一部の情報だけで
派遣全体を取り上げているだけ。
あの内容だけみて派遣の問題や現状、またはそこから見えてくる何かを
語っても説得力なんてないぞ。
そもそも、中小企業から大手に転職なんて、まずないに等しい交通事故に
遭うより可能性は低いね。
基本的に中小でのビジネススキルなんて大手では、通じない。これ逆も
言えるけどね。そういう意味では、派遣のほうが、単純に大手で勤めると
言うだけなら入る可能性はある。なぜなら、派遣の場合、正社員前提の
就業などでの大手の募集などもあるからね。
結局、一般に企業を受けた場合に研修期間というものがあるのと同じ意味合い
で働かせるわけ。実務させて様子を見るみたいな、しかし、中小からの転職
での場合、そのチャンスすら殆どつかめないだろうね。
161:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/30 01:27:07 eKTG9e/B0
つづき
誤解のないように言っておくが、派遣に契約期間があって、
不景気なり派遣がまず最初に切られるのは当然の話で、そういう時の為に
企業は派遣を使うんだからね。それで派遣切りだのと就業先に文句を言っている
のは大間違い。派遣という働き方が理解できていない。
もっとも、そういう騒ぎ方しているのは、製造業や日雇いなどの派遣とアルバイト
の区別もつかない人達に多かったり、法律も無視して働かせているような派遣会社
から就業している人達。もちろん、これはこれで大問題だけど、また別の話。
それと、一般の派遣会社においても現在のゆるゆるの派遣法においては多様な
問題があるのも事実だし、派遣会社の論理をまともに受けて洗脳されている場合
でもないということも最もではある。
ただし、勘違いしてはいけないのは、中小で正規雇用で働けば大手企業に入れる
などというのは感覚が昭和の発想。
162:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/30 14:10:05 Bm0mGUQYO
>>160-161
派遣から大企業に登用されるのも、同じかそれ以上に狭き門だと思うが…。
逆に、大企業目指すより、中小企業で十分生活設計できる可能性の方が高いんじゃね?
163:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/31 02:10:15 HtdoI0Bt0
>>162
中小の会社員経験者であろうと、派遣であろうと、そもそも新卒以外で
大企業に就職すると言う事は相当難しいというのが現実でしょうね。
ただ、就業チャンスは、中小企業の社員から中途の採用試験受けるより
派遣の方があるとは思う。なぜなら、正攻法の場合、まず履歴書の選考で
沢山弾かれるが、派遣から社員か前提の就業をした場合、少なからず、
1ヶ月ないし3ヶ月という期間にしろ、自身の仕事ぶりというのを企業の人間に
見てもらうチャンスがあるわけだからね。
とはいえ、いずれにしろ、どんぐりの背比べ程度の可能性の話なんだけどね。
確かに、中小企業で働くより大手企業の方が安定という意味や就業環境という
もの、または、給料などは比較にならないくらい違うから、大手企業への就職
をあこがれるのは当然だろうけど、普通の者は中小へ、それもどちらかというと
小企業への就職すら大変なご時世。だって有効求人倍率4.3だからね。
有効求人倍率って、職安での非正規の募集も含めてだから、正規だけだと2程度
の募集、単純に5人の正規雇用希望者に対して1人の募集という状況。だから失業
した元会社員が就職できずに何回も職安通いしているご時世になっているわけだ
からね。まー大手目指すなら少なくても、それだけ人と差別化できる特別な
スキルを持ち合わせた上でないとお話にならないでしょうね。
自分の可能性だけ夢見て、現実逃避したまま働きもせず歳だけとるような状態
だけは避けるべきだろうね。
164:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/02 22:21:39 ePqp02fI0
>>163
つまり、派遣会社が良くも悪くも現代社会のニッチなニーズに適してるのでしょうな。
確かに派遣会社には紹介予定派遣(半年後に能力が認められれば正社員に昇格する制度)なるものもあるし。この制度は完全に派遣会社の特権で中小企業や零細企業ではありえない。
派遣会社も「正社員になるための技術習得や資格取得」などを謳い文句に派遣制度を賢く利用してくださいとなる。
つまり、派遣会社は正社員前提、大手企業へのステップアップという道筋もあり。
これが中小企業だと大手企業へのステップアップとしての入社なんて先ずありえない。
派遣社員の多くは中小企業零細企業の正社員応募を蹴ってまで派遣を利用して大手の正社員に昇格することを目論む。イチかバチかの勝負師になるのですな。
紹介予定も含めて正社員に昇格なんて全体の一握りでしょうけど、皆がそこに殺到する。
しかし、それを考えると派遣会社も美味しいビジネスですな。
完全に派遣会社のスパイラルが完成している。まさに中小企業の盲点とでもいうこの紹介予定派遣。
しかし、星の数ほど多くの派遣会社がある。裏を返せばユーザーのニーズに見事にマッチしたといえよう。
それを指をくわえてみていた既存の中小企業にも非がないともいえない。
165:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/02 22:29:03 VftoyB5dO
え?ようするにカスは氏ねってことだろ?
簡単なことを何を小難しく…
166:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/03 02:01:47 iLqIlqQh0
>>164
まさにそういうこと。
大手企業や派遣会社において派遣制度の必要性を語る場合、グローバル化社会の
競争力への対応や、目の前ににんじんぶら下げて、表面的な健全さをアピール
しているのが現状。逆に、派遣制度を反対する側も通常の派遣というものと
かけ離れたアルバイトもしくは日雇いや製造などを例に論じている。
どちらも、本質的な問題や派遣制度の問題や本当のメリットが見えていないところ
でワイワイ騒いでいるだけという愚かしさ。
167:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/25 00:55:18 5ThZqzTjO
今年の流行語は「派遣切り」でしょ
168:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/28 00:14:14 Nb56SrRO0
>派遣社員の多くは中小企業零細企業の正社員応募を蹴ってまで派遣を利用して大手の正社員に昇格することを目論む。イチかバチかの勝負師になるのですな。
紹介予定も含めて正社員に昇格なんて全体の一握りでしょうけど、皆がそこに殺到する。
なーるほど
「もしかしたら正社員になれるかも」という期待感があり派遣会社に殺到するか。
これって宝くじ売り場に行列を作る民衆と同じ心理ですね。
宝くじで億を当てるなんて天文学的な確立です。ですが、もしかしたらという心理が先行してしまう。
あと派遣さんは噂に弱いですね。
例えば、宝くじ売り場もそうで、「ここの売り場で過去に大当たりがあったんだって」なんて言葉を鵜呑みにして
殺到する愚かな群衆と似てますよね。
それと同じで「ここの派遣会社は過去に正社員に格上げされた人がいる」なんて噂を聞くと
俺も俺もと我先に矢も盾もたまらず、派遣会社の登録に殺到するのでしょうね。
派遣会社は如何に登録に来る人の心理を煽れるか。
煽ったもん勝ちか。
169:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/28 05:08:33 /RRFu3Hq0
>>168
君は派遣がどんなものか知らないでモノをいっているようだね。
紹介予定派遣と通常の派遣の区別もついていないしね。
派遣といっても就業形態は前提によって全く異なるんだよ。
一般的な派遣契約から正社員を目指すなんてことは、ほぼない。
それだけをみてなら、君の言うような愚かな期待感に近いかもね。
しかし、もし紹介予定派遣ならば、派遣と名前がついていても
前提からして全く異なる。そもそも労働者派遣法の中でも、
法律が異なるからね。紹介予定派遣で就業した場合は、正社員にならない
確立の方が低い。入り口からして全く異なるわけ。
それとは逆に、通常の登録型派遣で働く者にとっては、正社員を目指して
という前提ではない人の方がそもそも一般的。もちろん、派遣の働き方が
理解できている前提だけどね。
ただ、>派遣会社は如何に登録に来る人の心理を煽れるか
という君の最後の意見はそのとおりだろうね。それが派遣ビジネスの根幹だからね。
170:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/28 09:06:58 Ny9ZTOQlO
働き口みつかっても切られるんじゃないかとひやひや。まわりはたのしそうなのに。
171:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/28 14:41:46 uMxRfVtTO
キギョーは派遣切りを放った!
稲妻がほとばしる!
ダーク村民Aに500ポイントのダメージ!
ダーク村民Aを倒した。
ダーク村民Bに500ポイントのダメージ!
ダーク村民Bを倒した。
ホームレス村民Aに1ポイントのダメージ!
ホームレス村民Aは身構えている・・・。
172:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/28 16:05:13 3aDWOJDI0
スレリンク(wom板:951番),966
173:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/29 10:44:34 Kac2FCrl0
急増するセクハラ
URLリンク(www.blogpet.net)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
174:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/29 12:58:37 MLoVDFw3O
>>169
貴方こそ派遣というものが、紹介予定派遣というものが全然分かってないですね。
紹介予定派遣でも、社員登用なんて極めてレアなケースですよ。
175:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/29 23:42:09 byvVl4gq0
つうか派遣にしか成れない馬鹿が正社員にしろとか図々しいよね
176:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/29 23:51:35 IymvjAqt0
女は派遣だろうが、家事手伝いだろうが、ケツ一つで一生食わせて貰えるから
心配ないが、男の派遣なんて、誰が面倒みんだって話だよな
177:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/05 10:07:11 m4B3Jj8cO
「男の派遣」って何曜日に捨てるゴミ?
178:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/05 10:18:45 2BbydEUp0
それでも「内部留保」を増やし続ける大企業
URLリンク(topics.jp.msn.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)