派遣制度って、差別制度かな? パート14at HAKEN
派遣制度って、差別制度かな? パート14 - 暇つぶし2ch809:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/24 10:20:42 VPmjQY0S0
1 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/10/19(火) 00:15

セガ、ざまーみろです。
始めから退職金を払って解雇すればいいものを、パソナルームなんかに
送り込んだせいで、かえって損をすることになってしまいました。
でも、本当にセガって大丈夫なのかな。

◆「能力低い」で解雇は無効…東京地裁仮処分

 ゲーム業界大手「セガ・エンタープライゼス」(東京都大田区)の
男性社員(35)が、「能力が低いとして会社側からリストラされた
のは不当だ」として、賃金の仮払いなどを求めた仮処分申請に対する
決定が十八日、東京地裁であった。松井千鶴子裁判官は「業務遂行は
平均に達していなかったが、体系的な教育によって能力向上を図る余
地もあった」と述べ、解雇を無効としたうえで、十二か月分の賃金に
あたる約三百二十万円の仮払いを命じた。

2 名前: 名無しさん 投稿日: 1999/10/19(火) 00:19

 決定によると、一九九〇年四月に入社した男性社員は、人材開発部
などに配属されたが、九七年以降の人事考課は十段階で下から四以下
が続いた。昨年十一月、上司から「社内で仕事を探せ」と通告され、
翌月から「パソナルーム」と呼ばれる部屋への勤務を命じられた。同
ルームは所属が未定で、特定の業務もない。部屋には窓もなく、内線
電話が一本あるだけ。本など私物の持ち込みも禁じられ、外出の際に
は、人事部に連絡することが義務付けられていた。
(中略)
 同社側は男性社員について、就業規則で解雇理由として挙げる「労
働能率が劣り、向上の見込みがない」ケースにあたると主張したが、
決定では「著しく能力が劣り、向上の見込みがないとまではいえない」
と認定。「協調性がなく、やる気がない」という会社側主張も、「裏
付ける具体的な事実の指摘がない」と退けた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch