09/06/18 05:21:06 OTYz2LtJO
>>504
確かに悪口は辟易するが…その一面だけで評価は出来ない
スタッフサービスに払う単価が2100と少し高いのだが実はこの単価にカラクリがある
通常1900らしいのだが差額200が6ヶ月単位でプチボーナスみたいな形で派遣の子に還元されるわけだ(うちの総務部長が契約時にお願いしたらしい)
たった200でも6ヶ月積もれば170000近くになる
しかも本来、派遣から正規雇用(正社員)にする場合、年収の二割をスタッフサービスに支払うのだが
新しい派遣の子を雇う条件で上手く調整してくれている
それを独自で三十路女がうまくやっているので一概に評価は出来ない
まあ、この手法は大手の人材派遣会社はよく使うらしいね
どちらにせよ派遣の子が仕事をやる以上、モチベーションを高める為に必要なのかも知れないね
あと最終的に派遣の子が希望すれば約一年で正規雇用にしてるし、これが本来の在り方かも知れない
こんな感じで派遣を雇っていれば私も含め社員の考え方も必然的に良い関係になるし能率も上がる
どこぞの製造派遣先の現場社員様は派遣の存在で自尊心とやらを保っているみたいだが結果的に求心力と能率を下げているのとは違うわけよ
まあ、ここいらが営業や常駐の腕の見せどころだろう