岩手の派遣at HAKEN
岩手の派遣 - 暇つぶし2ch180:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/29 16:50:35 hEQExgVWO
>>178です。
履歴書持って説明聞きに行っただけなのに5分位したら行きましょうと言われいきなり派遣先で面接↓↓
履歴書も勝手に出され↓ 派遣ってこういうもんなの?初めてだったからビックリ!二度と派遣に登録しようなんて考えるのを辞めました。


181:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/29 20:29:14 xl30moQH0
切羽詰まってる会社だなぁ

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/29 22:02:47 enkoF3vzO
ケアスタッフサービスか。
まあ派遣には誰でも登録できるけど派遣先で採用されるかどうかが大事でしょ。

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/01 21:05:50 678xKyYNO
>>180です。
採用になったけどまだ在職中で仕事出来る状態じゃなくて!
そこを話したのに勝手に話しを勧められて最悪でした。
友人紹介で駅近くの別の派遣会社に登録に行って来ました!

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/01 23:05:56 9WD9eIIh0
宮城パナ期間工募集中。

URLリンク(www.revn.jp)


185:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/02 00:42:35 nrF+y29mO
パナソニック?

186:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/04 18:17:12 QdFC+Xs+O
販売系が壊滅的だから製造系に登録してみたが、話を聞くとこちらも破滅しとるなw

終わっとる

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/05 04:04:14 pBLVpsKVO
今更

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/11 19:29:49 djGJi62fO
カソアゲ

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/16 00:32:44 9ONgN8Xn0
とりあえず、小沢を選出している

岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える

俺はね



190:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/16 13:02:32 Ehd57pVBO
↑貧乏で何も買えないんですね。

わかりますw

とりあえず働け(`・ω・)

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/18 06:40:19 uBDGYWIk0
サタケで働きたいです。。

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/18 17:23:33 HrminXZF0
良きにはからえ

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/18 17:29:06 +UNSi1RV0
派遣営業やってますけどね、正直ボロイ商売ですわ
 なにせ最初に一度だけ勤め先を紹介するだけで
  以後ず~っとお金が入り続けるんですよ。    
私らは何もしませんよ
 あとは奴隷が身を粉にしてお金を貢ぎ続けるんです
  私らはそれをピンハネして、ブン盗るだけ
我々ですか?毎月7割は頂きますね
 奴隷のやつらには3割ぽっちで十分ですわ 。
いやぁ、こんなにボロイ商売が出来るのは派遣だけだ。
 俺は毎日寝て給料がもらえるぜ。
これがホントのメシウマ状態だぜ。
 奴隷派遣のバカども、2chで喚く暇あるなら真面目に働けヨ。

194:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/20 21:41:48 5xgBLSyy0

>>191


募集してるじゃないかw


195:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/20 22:07:31 Wyeh09GEO
民主党は製造業の派遣禁止をマニュフェストに挙げてたぞ。
お前らが正規雇用者になれる日も近い!
小沢先生を信じろ!

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/20 22:16:09 TduCykp50
正規雇用者になれる?
ありえね

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/21 22:06:29 eh74NsOcO
>>193
そんなに甘いもんじゃない。
無職のくせに知ったかぶりするんじゃない。
お前みたいのが派遣のイメージを悪くするんだ。

198:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/25 14:23:35 eaKFSRjaO
派遣営業労務管理者も去年のリーマンショックでかなり首になったのだが・・・
勿論岩手でも




199:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/25 15:34:21 czoFq+id0
>>197
悪くなっていいよw人の弱み食い物にしてる糞業界なんだからさw

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/26 09:29:54 NZyAJCkmO
>>198
今年の始め、離職票貰いに行ったら担当さんが
「なんか仕事ないですかね?」

派遣会社の人が登録した人に逆に仕事の有無を聞く、というのだからひどい求職状況なのだろうな…と感じた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch