09/05/03 22:57:01 79OdLeUa0
うちの会社では60歳定年をした従業員は64歳になるまでは年金が満額貰えないし再就職も難しいという理由から、本人からの意思があれば給料は減額されるが嘱託として雇用してる
労働時間を減らし、健康保険、厚生年金を未加入にすることによって年金の減額もなくなり、高年齢雇用継続給付金が貰えて、何よりも暫くは少ないながらも安定した収入が得られるので従業員にとっても(゚Д゚)ウマー
会社にとっても支払う給料は減るし、社会保険の事業者負担がなくなるから会社にとっても(゚Д゚)ウマー
ただでさえ、最近仕事が減ってきてるので金のかかる新人を入れるよりは仕事内容が解ってる人に引続き働いてもらったほうがいいってわけ