09/10/16 18:24:42 4eckNdci0
斡旋よりも一歩進んで派遣業を国が独占で行えばいいと思う。
営業はせず求めに応じて派遣をすることで、ダンピングを無くし、
高齢の派遣労働者も強制的に押し付ける。
失業時には最低補償を失業保険とか生活保護という形で支払うのではなく
国が何某かの(清掃でも草刈でも)公共労働を提供し最低賃金を支払う。
ピンハネ率は法で定めて、休職中の賃金の原資とする。
これで全てが解決すると思うのだけれど。
133:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/17 23:22:45 E54XMDGy0
>>132
確かに解決案のひとつだと思う。民間というのは「捨てる」ことがひとつの循環剤に
なっているから、どんどん年を取ると捨てられるのは当たり前。
それを官がなんとかしようと考えても最初から無駄なのは自明だ。
ただもう国が派遣をやるとかよりも、いっそ民業を国がやれば解決だ。
コンビニからパチンコからなにやらかんやら、そこに失業者をつぎ込んで失敗しても
誰が批判できるの?だ。
あるいはある年齢以上の労働者の雇用には国が給料の何パーセントかを企業に代わって
保証するとかしか救済策はないだろう。
134:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/18 08:02:25 bdfBFIm+0
私の本が意外に若者に読まれている背景には、本書も指摘するように、いつ
の時代にも青春に特有の不安や「自分探し」があるのではないか。世間でい
うほど絶対的貧困状態に置かれた若者は多くない(フリーターは被扶養者で
あることが多い)。かつての新左翼も政治運動としてはナンセンスで、
全共闘はマルクス主義というよりアナーキズムに近かった。60年安保も、
学生のエリート意識による「集団的なストレス発散」だった。
こういう若者の不安を食い物にする連中はいつの時代にもいるもので、
著者が企画した対談で『蟹工船』ブームを起こした雨宮処凜やモリタクなど
の「貧困ビジネス」は、ちょっとした成長産業だ。しかしかつての新左翼や
原理などと同様、こういうカルトは何も解決しない。ただ新左翼は日本の
高度成長の最中にそれを批判する見当違いのお遊びにすぎなかったが、いま
ロスジェネの直面しているのは日本社会の本物の病だ。
ところが雨宮・モリタク的な貧困ビジネスは、彼らに迎合して再分配に
よって問題が解決するかのような幻想を振りまく。NHKの「クローズアップ
現代」で「“助けて”と言えない30代」という番組が今年最高の視聴率を
記録したそうだが、メディアにとっても貧困や自分探しはおいしいビジネス
だ。しかし若者を孤立させているのが「新自由主義」による「自己責任」論
だとかいうのは、お門違いもいいところだ。それはかつて新左翼が「日帝」
とか「独占資本」などの藁人形を相手に闘ったのと同じである。
思えば「アプレゲール」が実存主義を語り、全共闘が疎外論を語ったのも、
自分探しのバリエーションだったのかもしれない。だとすれば、こうした
意匠は時代とともに変わるもので、経済成長で解決するわけではない。
雨宮的なアジテーションは、『しがみつかない生き方』みたいな人生論と
大差ないのだろう。本書がこの点を指摘したのはおもしろいが、中身は
二次資料の切り貼りで読む価値はない。
新左翼とロスジェネ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
135:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/19 13:15:09 IlOKxTCI0
上馬大学って一体どこにあんだよ?
っつか、この手のFラン大学教授は焦りまくってる
北朝鮮に莫大な国民の血税を上納した子鼠ケケ中の愉快な仲間達だろw
ピンハネ派遣業者とサラ金とパチンコ業者擁護の発言をして
テメエのFラン大学教授の座が危なくなるから
必死に太鼓持ち発言(笑)で
弱者を騙してテメエの腹を肥やそうとする
貧困ビジネスやってる城繁幸や赤木と同じ仲間じゃん。
奥谷とかケケ中とか便所と同じ寄生虫のクセに生意気だよなw
136:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/23 13:32:52 M5mS1Xl80
622 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 11:36:42
赤木や城が出れるくらい今のテレビの敷居は低くなったっつーか
アホ自慢と不細工の怖いもの見たさに馬鹿が見るんじゃないかと
テレビ業界も思ってるんだがら
トンデモ発言連発のゴミ学者池田も赤木や城と出ればいいのに、奥谷と八代も入れてさw
不細工見たさと構造改革馬鹿の低脳披露大会に面白がって
チャンネルまわす奴もいるかもよw
623 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 12:00:13
556 :名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 03:29:22 ID:1m1kQkw/
>>554 同意。
城繁幸とか池田信夫みたいな構造改革馬鹿は
子鼠の構造カイカクの時に、会社を辞めて独立した俺らはマスゴミに売れて
大金持ちになるかもって思っていたのに
アメ公の金融カジノ資本主義で世界同時不況勃発によって構造改革も
市場原理主義も全否定されてしまった。
それで、かつての犬HKや不治痛の同僚が出生してるのが羨ましくてたまらない。
独立した俺ら構造カイカク推進派が自分達が思い描いていた予想と違って
なんで、こんなに惨めになってしまったんだと思っている。
このルサンチマンぶりが赤木と気が合うところだよw
正に子鼠構造カイカク詐欺の産物だよw
137:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/27 09:10:37 qi18ACVi0
小泉政権時代に格差が縮小したというのは、誤り。
所得格差を考える場合、名目の収入で比較したのでは意味がない。
税金や社会保険料を払った後の「手取り収入」で比べなければならない。
貧困率も、可処分所得で比較している。
小泉政権が03年以降に行った金持ち減税と庶民増税、年金保険料などの負担増の影響を、
きちんと計算しないと、格差の拡大は見えてこない。
貧困率の問題は、国際的に見てどうかということより、この10年間で明らかに増加していることが問題。
この10年間、国民全体の所得も減っている。
その中での貧困率の上昇ですから、それは単に「相対的」な上昇ではなく、
貧困層の「絶対的」な増加を意味している。
計算すると、この10年間で600万人の「貧困層」が増えたことになる。
これは、高齢化だけでは、説明できない。
138:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/27 19:53:44 /2okKrAV0
池田信夫イナゴ氏のストーカー行為: EU労働法政策雑記帳
URLリンク(eulabourlaw.cocolog-nifty.com)
濱口桂一郎氏の愉快じゃない発言 実録版
URLリンク(blog.livedoor.jp)
hamachanと「EU労働法政策雑記帳」
スレリンク(sociology板)
139:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/30 10:41:18 W/UxkR380
・ピンハネ率の上限設定と透明化
・派遣会社に勤務先確保の義務化
・違法契約に対する厳罰化
派遣協会】ピンハネ率規制に猛反発…「派遣業規制すると企業は海外へ流出」「失業派遣社員、(政府が)税金や社会保険で救済すべき」★4
スレリンク(newsplus板)
140:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/02 20:05:49 jQypF4zX0
377 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 19:54:49 ID:w4H9gV96O
>>352
間違いだらけだ。
好況の主因であるアメリカ消費市場は、 日本や中国の米国債を原資に支えた恣意的な市場。
小泉は過去最大の米国債購入をしたんだが、 これは社会主義貿易インフラ投資だ。
つまり国策経済施策。
なんで社会主義投資したのに、
揚がる利益を市場原理主義者に偏向配分したかが問題なんだ。
それはアメリカの金融立国政策と金融グローバリゼーション戦略に利害を一致させた連中だけの利益を守る為。
だから小泉はクズだと言われてるんだ。
141:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/02 20:12:50 jQypF4zX0
米国債購入など国が国策で社会主義投資したものは、国民に利益還流させるのがお約束。
それを市場原理主義投資家に偏向配分したから、 小泉はお約束を破り、 国の金を使って守銭奴を肥え太らせた。
だからコイツは詐欺師だと言われているんだ。
小泉時代に恣意的な所得激減をさせたから、 今恣意的な所得補填で、 その弊害を軌道修正しなければいけないんだ。
142:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/02 20:15:42 jQypF4zX0
子供手当ては、小泉以来 の失政で大量に低所得者層を生み出した為に少子化が加速、高齢化と相乗効果で世界でも例を見ない速さで少子高齢化が進む。
前者が人為的な所得激減による少子化だから、
後者が人為的な所得補填による少子化脱却を図るのは正当。
少子化対策をいま怠ると、年金を支える問題や 移民受け入れ問題、治安問題など複雑かつ困難な問題を先送りする事になる。
旧来の財界理念である、 金を渡すな的な対応では 劇的な少子高齢化対策は不可能。
財界は国や国民を踏み台にしても、儲けたい連中だから安上がり労働力の移民導入がしたいだけ。
コイツらはアウトソーシング出来るからいいが、 大多数の国民は日本から逃げる訳には行かないんだ。
143:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/10 13:16:42 wfMLrN0V0
子鼠はかつて「フリーターは努力不足」と言い切った。
竹中平蔵いわく『使い捨て可能な派遣制度のおかげで、派遣労働者は
失業者にならずにすんだ。』
ケケ中
「正社員は既得権益だ」
と自ら大臣で派遣規制緩和推進→派遣会社パソナに天下り→総務省から人材バンク受注の利益誘導
子鼠
「既得権益をぶっ壊せ」
規制緩和委員会に派遣会社の社長やオリックソ(ここも派遣会社)を入れて規制緩和し
その実態はこれらお友達企業に利権を回してあげただけ
あげくに息子に世襲(あれ?既得権益をぶっ壊せなのにw)
城繁幸や池田信夫といったルサンチマン丸出しの構造改革マンセーの恥ずかしい奴らには笑える。
こいつらはピンハネ派遣業者の莫大なピンハネの儲けから目をそらす為に世代間闘争を煽っているだけw
結局、池田も城も犬HKや不治痛でやっていく自信がなかったのだろう、
そして構造改革で会社を辞めても何とか大儲けできそうだと思ったのだろう。
だからスピン・アウトした。 ところがそうはいかなかった。
大儲けだったはずの本も売れずに恥ずかしい太鼓持ち稼業の自分達に比べて元いた会社の同僚がいまだに
高給である事が恨めしくて仕方がない。
しかし、コイツラは自分の腹を肥やす政財界の太鼓持ち発言しかしないから
本来、若者に一番重要なセイフティー・ネットや職業訓練教育を抜きにして
賃下げとクビ切りだけを主張している。
これじゃ、若者の味方どころか、敵も同然。
赤木も含めて、こういう身勝手な部分を完全に見透かされているに気付いていない
のが彼らの精神年齢の低さや愚かなところであろう。
赤木や池田、城のようなピンハネ派遣会社会長のケケ中や奥谷、八代の太鼓持ち発言をしてる
政財界の犬どもこそが
若者の敵なのである。
144:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/12 00:45:02 VpapS2KlQ
池田は自分の言動にまず責任を持つべきだな
逆GDPギャップ?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
145:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/18 14:11:37 sXwiYdmu0
367 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/11/18(水) 10:26:29
>>364
また、お前かw
ピンハネ派遣業者必死だな(笑)
昨日、別スレでも同じ事書いて完膚なまでに論破された子鼠ケケ中や
貧困ビジネスでテメエの腹肥やす池田信夫や城繁幸信者の低脳児だろう。
まったく反論もできずに事実を突かれて負け犬の遠吠えの繰り返し(笑)
自著と有料講演会で貧困ビジネスでテメエの腹肥やしてるのは
池田信夫と城繁幸、それから奥谷や御用学者の八代に大竹といった犬どもw
貧困ビジネス
URLリンク(benli.cocolog-nifty.com)
貧困ビジネスでノンワーキングリッチをめざしている
ナンチャッテ経済学者の池田が笑われてるよw
>「ノンワーキング・リッチ」という正規労働者の中でも希有な存在を
>あたかも普遍的な存在であるかのように描いて正規労働者に対する憎悪を煽り,
>解雇規制が撤廃ないし緩和されれば今よりも報われるようになるとして
>非正規労働者に根拠の乏しい夢を見させて,
>彼らに自著を購入させたり,その主催する(決して安くない)有料の講演会に
>出席させたりする類の評論家こそ,「貧困ビジネス」の典型ではないかと思う今日この頃です。
146:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/03 10:23:19 N0QpEr480
朝鮮銀行に日本国民の多大な税金を上納した
子鼠・ケケ中と愉快な仲間達。
ピンハネ派遣業やサラ金やパチンコなど某国系企業を擁護する
構造改革馬鹿グローバル馬鹿、規制緩和馬鹿の連中だ。
奥谷や、池田信夫、城繁幸、御用学者の八代尚宏に大竹文雄といった売国奴だ。
こいつらは北朝鮮に日本国民の莫大な税金をプレゼントした子鼠の飼い犬である。
ピンハネ派遣会社の膨大なピンハネから目をそらそうと
世代間対立を煽り、正社員をスケープゴートにして賃下げを目論み日本経済を
ボロボロにして某国を儲けさせようとしてるこいつら売国奴どもがチョンとアメ公の手先。
ケケ中は派遣の規制緩和を行いピンハネ派遣会社の会長に天下りしている。
こいつらこそが日本国民の敵である。
147:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/11 14:25:05 /t9ATYJN0
教授の学力低下・・・ゆとり教授の台頭
URLリンク(www.rondan.co.jp)
>簿記の基本がわかっていないのは、池田氏の方です。
>だれにもミスはありますが、彼の場合上武大学大学院で経営管理研究科教授をしているんですよ。
>こんな簿記の基本も知らない人が、よく人に経営を教える立場になれますよ。
>池田信夫の問題は、それだけではない。 彼がブログで披歴している経済の話も問題だ。
>「 これだけ経済学の話で、トンデモ解釈を垂れ流している人が、
>SBI大学院大学の客員教授として、〈イノベーションの経済学〉なるものを担当しているなんて、
>おかしな話です。
>著書を数々もち、メディアに登場している北尾吉孝学長の責任は、
>けして軽くありません。」 ( 前出、大学関係者 )
ITが飛躍的に発展したにも関らず、質の悪い教師の削減がされず
私学の助成金も打ち切られず、大学教授が補助金から高額給与をもらってる。
この生産性の低く確率の低い天気予想屋どもは、自著の宣伝販売とセミナーで
学生を騙す貧困ビジネスにだけご執心だ。自分のブログやTwitterでそれらを宣伝して
釣り記事を書いてPVが上がると小学生のように喜ぶ輩。
にもかかわらず著作物から大学に一円も返納義務が無い。
若い無垢な学生を騙して自著の宣伝とブログのPV獲得しか頭にないゲスどもが
新興宗教のごとく詭弁をまき散らす。
こういう生産性の低い連中に国民の血税から助成金を恵んでやる必要はない。
ゆとり教授はクビにして
中国あたりから年収200万ほどで、よっぽど、コイツラより優秀で生産性の高い
教授を採用する。
教授の雇用の流動化こそが必要なのである。
148:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/11 19:22:07 AH4nWe/90
子鼠ケケ中痔罠層化政治と搾取企業 派遣業売上と企業支出の推移
給料の2重ピンハネ どんだけ好景気にわいても、金が下までいきわたらないのはこのため
こうしてケケ中は派遣の規制緩和して派遣会社に天下りしたwwwwww
(構造)
┌─┐ 派遣会社
│■ ■| ┌─┐
│■ ■| →出資→ .| □ □│─ 雇用 → ●
│■ ■| | □ □│← 登録 ─ △
大企業 ↑
│ │
└─雇用依頼─┘
(金の流れ)
┌─┐ 派遣会社
│■ ■| ┌─┐
│■ ■| →派遣料→.| □ □│─ 給料 → ●
│■ ■| | □ □│ | △
大企業 ↓ ↑ . │
↑ │ .│ │
└─利益配当─┘ └ ピンハネ┘
派遣業売上 企業配当 従業員給与 .
平成12年度 +2112億 +6110億 +6000.4億
平成13年度 +4857億 -2750億 -7兆4584億
平成14年度 +7867億 +2兆2888億 -9兆9090億
平成15年度 +9009億 +3兆 129億 -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億 +4兆3643億 -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億 +8兆3080億 +1805億
平成18年度 +3兆9584億 +11兆9968億 +3兆1406億
平成19年度 +5兆 40億 +9兆8184億 -20兆7593億
合 計 +15兆3225億 +40兆6755億 -53兆2457億 ←←← www
149:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/15 13:45:13 FQIRQSVx0
キヤノン・トヨタなど経団連企業・団体、自民党に献金 7.7億円超
派遣切りのさなかに
URLリンク(www.jcp.or.jp)
アメリカ発の金融危機が始まった2008年、多くの企業が自民党への献金額を減額した中、
大量の「非正規切り」を強行したトヨタ自動車やキヤノンなど日本経団連の中枢企業が自民党に
対し07年と同一の献金額を提供していたことが、30日公表の08年政治資金収支報告書で
明らかになりました。
100万円超の献金をした企業・業界団体で見ると、30団体に及び、その総額は
7億7000万円を超えます。
150:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/15 13:51:29 FQIRQSVx0
斡旋よりも一歩進んで派遣業を国が独占で行えばいいと思う。
営業はせず求めに応じて派遣をすることで、ダンピングを無くし、
高齢の派遣労働者も強制的に押し付ける。
失業時には最低補償を失業保険とか生活保護という形で支払うのではなく
国が何某かの(清掃でも草刈でも)公共労働を提供し最低賃金を支払う。
ピンハネ率は法で定めて、休職中の賃金の原資とする。
これで全てが解決する。
151:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/17 10:57:14 uYAMDs1D0
356 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/28(金) 15:46:02
「大手企業は内部留保が200兆円もあるのだから、
それらを吐き出せ」と主張しているが、会計上の概念であり、現金で溜めているわけではない。
とくに大手の製造業は莫大な設備投資が必要で、ほとんどは工場や生産設備、先行開発資金に
と費やされている。
一例としてトヨタを紹介したいが、たしかにバランスシート
上は剰余金が13兆円ほど存在するものの、キャッシュは1兆 7000億円。
08年上期の最終赤字3500億円を考えれば、とても余裕はない。
ハードの製造業とは昔から莫大な設備投資を必要とするものだ(ちなみにトヨタの
08年度予算における設備投資額は1兆4000億円)。
要するに、内部留保などというものは、左派(それもかなり重症な)の脳みそのなか
だけにある妄想である。
359 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/28(金) 18:05:24
>>356
その他有価証券は幾らくらい持ってんだ
360 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/28(金) 18:15:57
>>356
アフォ。
設備投資は以前の減価償却でまかなえるんだよw
あと、>>359の指摘にもあるとおり、有価証券も6兆円くらい持ってるし、
金融債も同じく多額持っている。
そこにお金を大量につぎ込んでるってことは、
今そのお金の使い道が分からないと言ってるのと一緒。
つーか、決算書の読み方もわからないのに、人のこと共産とか言わない方がいいよ.
152:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/22 14:23:58 5xe6m0qb0
「高齢者がどんどん増えていく日本という国がこのままダメになるのは自明で、
今後は高齢者が得するような国を作るしかないのだから、
若者が差別されているとか損しているといった『若者論』をやっても意味がない。
むしろ高齢者が増えていくなかで、それをうまく回していく社会をどう作るのかという話をするべきだ」
この東発言に一言も反論できずに
いかにも若者の味方のふりをして自分達の金儲けに利用している
赤木も城も同じ低脳晒しだったわけだが(笑)
東に完敗
俺たちの城(笑)
153:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/30 17:57:23 RF9ZTEmu0
民主党政権では日本経済は立ち直れない
URLリンク(news.livedoor.com)
眠りから覚めた民主主義 - 池田信夫
URLリンク(news.livedoor.com)
規制で失業率が上がりますと言いながら規制しようとする妙な人たち
URLリンク(news.livedoor.com)
「これが鳩山成長戦略だ」基本方針要旨
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
自民党は一度、徹底的にやられないとダメなんです (小沢一郎民主党幹事長)
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(news.livedoor.com)
154:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/08 10:54:08 j7b1qpgI0
3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 17:18:49
183 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/05/13(水) 16:51:37
米欄のイノベーション内閣名簿ワロタ
総理大臣 孫正義
外務大臣 緒方貞子
法務大臣 渡辺よしみ
総務大臣 池田信夫
財務大臣 ロバート・フェルドマン
厚労大臣 野田葦
文科大臣 藤原和博
経産大臣 八代尚宏
農水大臣 柳井正
環境大臣 柳井正
国交大臣 猪瀬直樹
防衛大臣 前原誠司
国家公安 江田けんじ
以下内閣府特命大臣
行革担当 渡辺よしみ
分権担当 橋下徹
金融担当 竹中平蔵
少子化担当 勝間和代
超売国w
しかもなぜかノビーが総務大臣w
経産大臣にしてやれよw
184 :NEWSWEEK かっくいー:2009/05/13(水) 17:02:45
>>183
中国ハゲ以下に並ぶ売国奴の面々wwwwwwwwwwwwww
超warota
八代はあるんだから、奥谷と城と、あと層化の弁護士も入れとけよw
155:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/08 10:55:09 j7b1qpgI0
5 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 17:20:30
また佐藤秀に突っ込みを入れられてるw
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
6 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/12/07(月) 17:22:38
アゴラ(笑)
19 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/06/05(金) 14:36:01
言論プラットフォームなのに
正論書いた安富氏を何の説明もなく追放って
スポンサーの中国ハゲの絡みだからかw
学生に契約を集めさせておいて賃金も手数料も支払わないのは、完全なルール違反だという正論が
ヤバイんだろうなwwww
北のキム豚並みの言論統制だね池田信夫くんw
156:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/08 10:56:58 j7b1qpgI0
839 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/09(金) 10:12:21
>>835
>セーフティーネットや職業訓練制度の充実は後回しにしろと城は言っているぞ。
その通り。
>>832は何も理解していない低脳。
フレクシキュリティという言葉は、
何せピンハネ派遣会社会長のケケ中も最近、頻繁に使って
得意のミスリードを狙っている。
本来はセイフティーネットと職業訓練教育が最優先。
まずは、これらが合っての話。
だが城やケケ中は、見事に話をすり替えようとしてる。
つまり、フレクシキュリティと言葉は出しておいて
先に解雇自由、雇用流動化だけを一人歩きさせる、
構造改革馬鹿、規制緩和馬鹿のいつもの手口なわけだ。
この手の
ミスリードや捏造は
ケケ中、池田信夫、奥谷、城繁幸が最も得意とする手段w
さすがに、やり過ぎて手口がミエミエなんだよなw
157:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/13 17:53:30 fyUnUR2q0
何も成果ないのに事在るごとに自画自賛し始めた鳩山。
158:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/15 12:25:45 dTz8fTDa0
45 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/12(火) 13:59:03
「池田信夫 VS 勝間和代 因縁の対決!ついったー決戦!」の巻
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>案の定、池田センセは、勝間さんのカウンター一発でヘロヘロになってし
>まいました。かつてブログのコメント欄に乱入されたときの腰砕け感を彷彿とさせます。
勝間の圧勝だったんだね(笑)
159:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/15 20:51:33 y4cWM9Cx0
勝間程度に負けるノビーw
160:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/27 13:52:07 3bvHtZoy0
URLリンク(www.j-cast.com)
教祖様のお言葉を繰り返す儲ってすごいなあ。
>>負担が重いはずのスウェーデンは、日本より国際競争力は上だ
>スウェーデンの法人税率は28% 日本の法人税率は40%ですが。
個別企業にかけられる税率の比較だけで社会保障財源に対する
負担の軽重を言うなんて、アホすぎてほれぼれする。
それにわけのわからん控除のせいで「事実上、法人税率ゼロ」の企業が
日本にどれだけあるのかも知らんようだ。
161:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/27 14:24:39 3bvHtZoy0
622 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 11:36:42
赤木や城が出れるくらい今のテレビの敷居は低くなったっつーか
アホ自慢と不細工の怖いもの見たさに馬鹿が見るんじゃないかと
テレビ業界も思ってるんだがら
トンデモ発言連発のゴミ学者池田も赤木や城と出ればいいのに、奥谷と八代も入れてさw
不細工見たさと構造改革馬鹿の低脳披露大会に面白がって
チャンネルまわす奴もいるかもよw
623 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/10/23(金) 12:00:13
556 :名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 03:29:22 ID:1m1kQkw/
>>554 同意。
城繁幸とか池田信夫みたいな構造改革馬鹿は
子鼠の構造カイカクの時に、会社を辞めて独立した俺らはマスゴミに売れて
大金持ちになるかもって思っていたのに
アメ公の金融カジノ資本主義で世界同時不況勃発によって構造改革も
市場原理主義も全否定されてしまった。
それで、かつての犬HKや不治痛の同僚が出生してるのが羨ましくてたまらない。
独立した俺ら構造カイカク推進派が自分達が思い描いていた予想と違って
なんで、こんなに惨めになってしまったんだと思っている。
このルサンチマンぶりが赤木と気が合うところだよw
そしてワライモノマニュフェストで若者だまして貧困ビジネスで一儲けしよってな。
正に子鼠構造カイカク詐欺の産物だよw
162:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/16 14:18:23 r+AIjzLy0
今度は上杉隆に惨敗して、生き恥晒してます。
上杉隆氏×池田信夫氏「検察リークと記者クラブ報道
URLリンク(www.nicovideo.jp)
163:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/22 21:44:36 sindCeMg0
痛めつけられている派遣労働者たちが、小泉二世を当選させる風潮に怒りをぶつけることなく、
その矛先を、自分や、より弱い者に向けて自滅していく。
URLリンク(www.amakiblog.com)
164:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/28 15:46:43 ZQJYEYto0
老人支配の構造
URLリンク(news.livedoor.com)