09/01/05 01:07:59 lZRUh4cvO
こんなのいつまでも続かないよ。
だいたいボランティアだって暇じゃねぇだろ。
3:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 01:10:08 Foojq/ST0
こいつら乞食を使ってできるビジネス何かない?
頭いい奴はもう行動に出てるんだろうな。くそ。
4:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 01:11:42 zpqhCDcw0
原子炉の掃除。大阪(新今宮駅付近の浮浪者)で以前にあった。
5:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 01:16:28 Mu45hOBh0
>>3
湯浅
6:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 01:18:27 wjxbtyi90
モラルハザード
援助漬け
ですね。
結果、働かなくなり、金や衣食住の提供をじっと待つのみ。
7:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 01:48:31 McPmmHLyO
他人にたより過ぎ!
自分で努力なく今まで世の中渡り歩いた結果だろ!
8:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 01:50:15 CnNLwsv2O
解散
9:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 01:51:29 Z95+m8ml0
チームセコウが立てた工作スレは、ここですか?
10:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 01:53:20 +c79hvzEO
会社が捨てなければ派遣村はできなかった。
文句あるなら企業に言えよ
11:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 01:54:21 ATkVGVdt0
>>1
マスコミの取り上げ方もおかしいよな
可愛そう、可愛そう、って感じだけど、本人達の計画性がなかっただけだろに
それに、親や親戚はおらんのか?
12:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 01:58:41 Z95+m8ml0
>>10
貴方のおっしゃることは正論だと思います。
今の日本じゃ、正社員でもそんなに豊かじゃないと思います。
一般人同士でつぶしあうのは、エスタブリッシュの思う壺ですよ。
蹴落としあいよりも、助け合いのほうが楽しいと思いますよ。
13:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 02:03:47 VYe9dfQXO
ワンショット三千円! 普段ならティッシュに吸わせるだけなのに なんとお金に変わっちゃうんだよq(^-^q) 落ちるとこまで 落ちたんだから 次は汁男優デビューして 上目指しなよ(^-^ゞ
14:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 02:09:57 //8xHk03O
派遣村楽しそうだなぁ。
みんなで年越しカウントダウン、そして乾杯までして。
俺なんて正社員なのに一人寂しく年越したよ。
15:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 02:13:50 VYe9dfQXO
精射飲も端犬も裸になれば同じだよ。 どっちみちティッシュに吸わせるだけなんでしょ? ワンショット三千円の汁男優バイトで 上目指しなよ(^-^ゞ
16:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 02:17:39 +c79hvzEO
助け合う姿勢なんて何処にも無いじゃん。
もともと政治も会社も全て自分の生き残りと権威権力ばかり欲しくて。
助け合う姿勢が始めからあったら派遣村何て出来なかったはず。
秋葉原事件だって起きなかったはず。
17:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 02:23:33 lZRUh4cvO
>>14
毎日、乾杯してるわけがない
あんなの終わったら虚しくなるだけだろ
一人でも正社員の方がよっぽどマシ
18:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 02:26:27 Zlon78HBO
派遣村に世話になるなら実家に帰れ
金無いなら歩いてでも帰れ
甘えんな
19:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 02:29:57 GAtZdb5FO
派遣村なんてパフォーマンスだよ
所さんのダーツの旅で来て欲しいな
20:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 02:38:46 HmmCnZTEO
>>16
だから甘いんだよ!
人生助け合いか?学校だって弱いものは虐められるし社会に出たって出世するためには蹴落とし合いだよ!
それに負けると貧困が待ってんだよ!
21:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 02:43:23 2YRnPf970
一箇所に同じ不満要素を持った人が
これだけ集まると
いくら消極的な日本人でも暴動に
発展しそうで怖いよ
釜ヶ崎事件とか前例もあるんだし
22:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 02:48:35 k5gPjWKK0
>>1 ゴラー! 正気か? こんなに困っているのに...
酒と女が不足しているぞ、早よ持ってこんか厚生省役立たずが!
23:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 03:17:12 cn+jGU6a0
ふざけているのか
24:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 03:57:00 KGF+Qh+yO
派遣の人達だけ世間の同情を集めてるのが気に入らない。
それまでに、ホムレスになった人達は沢山いるよな。
切られるまでホムレスの事は他人事だったはずなのに。
切られるのが派遣労働者なんだからマスコミも冷静に対応して欲しい。
25:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 04:06:38 p6jsrd9n0
生活が厳しいのもわかるが実家があれば帰るほうがいいと思う。
俺は、実家暮らしで派遣してるので、給料全額小遣いで、
既婚で小遣い4万円の正社員より生活レベル高いけど、親が
死んだら別荘や実家の固定資産税や電話・ガス水道などの光熱費などが
かかると思うと将来が心配だな。
株の配当金や親の遺産で食いつないで、最悪の場合土地を
売却して生活するしかないけど。最後の最後まで何とか努力して
安易に他に助けを求めたりはしないぞ。
26:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 10:27:53 Z0BFjpNu0
『派遣村』という名前ではあるが、実際大多数が元々ホームレスの人達です。
つまり、『プロフェッショナルなホームレス軍団』です。
『元派遣』の人々は必死に職を探しています。
だから『元派遣』と『プロホームレス』を一緒にしてはいけないと思います。
『派遣村』という名前は不適当では?
27:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 10:40:15 +MdWjbAYO
俺さ千代田区民なんだけどさ、さっき千代田区の生活保護んとこに電話したのさ。
「派遣切りの方々が200人近く生活保護の申請ということですが、すべて受理されるのでしょうか?
私の給料から支払っている区民税金も、使われるのでしょうか?」
って聞いたのね。
そしたら、「それはないので安心されてください。」って断言された。
ホントね、直に千代田区に税金払ってる身からすると、
プロホームレスに生活保護だなんてふざけるな!って思うのね。怒りを通り越して、情けなくなる。
がんばれ、千代田区生活福祉課。
ちなみに電話番号の末尾4ケタは「4215」で
死 に に 行 こ う 。
だったよ。
28:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 10:42:15 +MdWjbAYO
と、こんな忙しい日に丁寧に答えてくださった窓口の方、ありがとうございました。
29:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 11:41:55 AK2JUvVE0
>>1
そのとおり。TVで見たけどインタビューしている奴の服がバーバリー??
タバコ吸っている奴やビール(発泡酒じゃない)飲んでる奴も居る。
マスコミも派遣派遣って騒ぎすぎだろう。TV局も派遣いっぱい使っているのは
無視か? 税金の無駄使いは是非、辞めて頂きたい。
30:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 12:01:24 pJ76iU+2O
ホント無駄、馬鹿過ぎるな
31:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 12:05:53 oBi3SprQ0
◆雇用環境も福祉も欧米以下!日本は「世界で一番冷たい」格差社会:米国の著名社会政治学者が大警鐘
URLリンク(diamond.jp)
ハーバード大学のマルガリータ・エステベス・アベ教授は、
福祉機能で米国に劣り、雇用環境で欧州以下の日本こそが、先進国で一番冷たい格差社会であると警鐘を鳴らす。 ◇
日本で格差問題が悪化したのはアメリカ型の市場原理を導入したからではないか、
との批判が高まっているが、これにはいくつかの誤解がある。
アメリカは確かに国家の福祉機能が小さく、利潤追求と競争の市場原理を重視しているが、それがすべてというわけではない。
市場原理にまったく従わない民間非営利セクターが大きな力をもち、福祉機能、すなわち社会を維持する役割を担っている。
貧困者や市場で失敗した人たちの救済活動はその分かりやすい例だろう。
非営利団体はホームレスのシェルター(無料宿泊所)を運営したり、食事や古着を提供したりしている。 ◇
このようにアメリカには、政治に対する意識とは別に自分が社会に何を還元できるのかを考える人が多いのである。
日本はアメリカと似て国家の福祉機能が小さく、また、「自助努力が大切だ」と考える人が多い。
しかし、企業や社会にはじき出された人を守るシステムが弱く、家族に頼らなければならない。
経済的に余裕のある家庭ならばよいが、問題は家庭内で解決できない時にどうするかである。
意外に聞えるだろうが、生活保護の受給条件はじつは日本のほうが厳しい。
アメリカでは個人に受給資格があればよいが、日本では家族の所得も事実上調査される。
大学教授だった私の知人は裕福だが、息子は生活保護を受けている。
日本だったら、まずあり得ない話だろう。
日本の役所は生活保護の申請書をくれなかったりするが、他に助けてくれる所がないから行政に行っているのになかなか助けてくれない。
ちなみに、アメリカ型の市場原理に対する批判はヨーロッパでもある。
ただ、欧州先進国の多くは国家の福祉機能が大きく、
「市場で失敗するのは個人だけの責任ではないので、国家が助けるのは当然だ」と考える人が多い。
こうしてアメリカとヨーロッパ、日本を比べてみると、日本が一番冷たい社会のように思える。 (ry
32:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 12:08:29 AK2JUvVE0
今日も朝から「派遣切られたから彼女と結婚しようと思っていましたが別れました。」
ってやっていたが・・・・アホかと。派遣で結婚する気か?親が許さないだろ。
派遣に身分や保障が無いことは働いている奴が一番分っていないといけない事だろ。
それを今さら、甘えるな。能力がないくせに仕事を選ぶな。仕事はなんでも探せばある。
それを寮がないとダメとか、社宅がないとダメとか・・・六本木、渋谷で働きたいとか・・
ケツバットしたろかボケっ!
33:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 12:30:18 gW32/qAP0
どっかの、離れ小島に村作って、そこにみんな放りこみゃいいのに。
自給自足させればいいんだよ。
それか、廃船に乗せて、太平洋に流すか。
でも、粗大ゴミに生ゴミ乗せて流すのはまずいか。
34:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 12:37:08 g4t14k+60
これからデモに逝くんだって
時給いくらもらえるのかな
一円にもならないのに言っていたら本当の馬鹿やつらだな
そんなことする暇があるのだったら仕事探すか
生ゴミ箱あされ
35:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 12:44:54 VYe9dfQXO
どっちみち出すんでしょ? ティッシュに吸わせるより ワンショット三千円の汁男優デビューだよ(^-^ゞ 無駄撃ちしてると、本番で撃てなくなっちゃうぞ☆
36:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 12:53:08 WIM0KWxZO
派遣村では、村民に挨拶や言葉遣いをまずは教えるべき
周りの責任にするのではなく、なぜ社会に適合できないかを知らしめるべき
37:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 14:01:19 4i1ZGBJ40
バックレますた(・∀・) 27人目
スレリンク(haken板)
こんなやつらばっかりだしww
38:age
09/01/05 15:02:47 zpqhCDcw0
派遣がデモして何を求める? デモに参加した人間なんかだれが雇用するんだ?
39:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 15:28:19 3HLiRPimO
なぜ今回の派遣だけ優遇されるの?真面目にこつこつ働いていたのに、仕事失って、家失って、家族にまで辛い思いさせて苦しんでいる人、たくさんいるのに!国はおかしい。。。
40:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 16:25:25 uLHB5n43O
『派遣村』なんて呼ぶから被害者面して当然の様に集まってくるん
だな。『乞食村』『浮浪者村』と呼んでやれば良い。
41:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 16:32:38 kjrbnVvTO
デモに行く時間と気力あるなら 就活すればいいのに…政府に頼らず自分の飯ぐらい自分で確保しろって話だよな
42:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 16:51:38 +yYhs9vU0
助け合いは大事だけど、助けてもらって当然って顔をし始めたら終わりだよな。
あの歳まできたら普通は親に食わせてもらうのだって感謝するのが普通なんだけどな。
そのうち女の面倒も国が見るべき、なんていいだすかもね。
43:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 16:57:50 q/a1Ii4C0
プロ市民が8 元派遣(昨年解雇)が2位の割合の人口構成か?
44:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:05:04 Xj50485kO
今テレビ見たけどこいつらどこまで腐ってんの??
まるで自分が悪いてわかってない!
俺も派遣だけどそこまで落ちぶれたくないし国に責任あるわけでもないのにバカじゃないかと思う
45:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:05:12 FTiA83XR0
すっかり社会的イメージは
ニート > 派遣
になっちまったな
46:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:09:57 nzbLdjj50
>>44
俺も今ニュース映像見てた。
こいつらホントにムカつくな。
テレ朝見てるが、何?このコメンテーター?
不況になりゃあ人員整理するのは当り前だろうが。
いきなり放り出されて住むところが無いなんて言ってるが、
そこまで社会が面倒見なきゃいけないのか!?
いい年した奴らが、今まで怠けてきた結果だろうが!
47:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:13:56 qr2chFyc0
派遣村なんて左の人や野党のパフォーマンスの為に有るだけだろ。
失業者を最低限(←ここ重要)の生活が出来るように手助けするのは
良いことが、あれではまるで選挙対策にTVで放映させる為に
浮浪者を集めているだけのようだ。
48:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:17:08 1xK0yabpO
ほらハローワークが3000人分の就職先持って来たじゃねーか、それも寮付き。おまえら選んでんだろ?仕事選ぶ権利はおまえらには無い!いつまでも東京都の金使わせねーで、さっさと働けバカ!
49:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:19:06 KCHYLOiqO
お前ら少しはテレビ局に苦情をいれとけ
俺は入れといた
50:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:19:31 9dttNrex0
元々の派遣は、プロフェッショナルが各企業に助っ人として派遣されるのが本来の姿なのに、
今の派遣と呼ばれるものは、登録しておけば仕事が与えられる(=日雇い人夫の登録制)ものを指す。
自分で仕事を探すという労力を派遣会社にやらせて、本人は与えられた仕事をこなすだけ。
自分で職探しも出来ないような人間をどこの企業が雇うんだよ。
51:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:20:20 LbwB9cwQ0
バランスの問題だよね
短期の労働者が増えれば失業保険の支払いが増える
失業保険の支払いが増えれば収支が悪化する
派遣期間と失業保険の支給可能期間を揃える
増える掛金は税金として国が企業から徴収する
結構単純な事で問題は解決すると思うなー
52:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:20:45 Xj50485kO
>>46
もし仮に不景気になってないにしても派遣は結構いい給料もらってんだから毎月少しずつでも貯金しとくべきだよ!
俺ももーすぐ寮出ないといけないから、アパート自分で借りたし家電も買ったよ!
派遣、期間工は社員と違って終身雇用ではないんだから少しは考えろて感じ!
53:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:22:47 ByXGiNrP0
このクズ派遣共のために無駄に税金が使われるのかと思うとほんと死んでくれって思う
貯金しないクズ派遣共が悪いだろうが
54:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:24:41 9p/gFe0A0
おいおい!
そんな言い方してやるな!
そこまで考える能力が無いんよ…悲しいかな。
派遣は期間社員や!仕事が切れて当然や!
なのになんで解雇や!最初からそんな約束やろが!
ホンマ甘えとる集団やで!
派遣期間が終わったら次ぎ探せ!新聞配達!宅配便!掃除!
なんでもあるやろが!
住む所がない!?
親の家に帰ればええやろが!
寮に頼っとく己らの責任やろが!
最初から見えとるやろが!だぼ!
ホンマに能無しのやつらや!
55:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:27:04 +yYhs9vU0
俺も期間工だけどよ、
出勤バスの中でパチンコの話とかよく聞くわけ、
「昨日は3万やられた 」とかね。
給料日前には「金がねー」って。
でも正直そんなのウソだと思ってた。こんな不安定な職業でパチンコ屋通いなんて絶対できないもん、普通。
でも本当だったんだ。
56:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:27:22 qr2chFyc0
>>51
そうすると、一か月働けば一カ月分の失業保険を貰えるわけだw
それも掛け金は企業負担だ?
そうなれば俺も派遣になるぞw
あっという間に日本は滅びるな
57:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:28:19 ByXGiNrP0
普通は派遣なんてメインでやっていくもんじゃねーだろ
あくまでバイトとかの合間にやるもんだろ。こんなの。
つーかこれが一般常識じゃねーの
58:国賊湯浅
09/01/05 17:28:23 uk9HuSiV0
国賊湯浅の魂胆が見え見えだ
湯浅よ、
お前派遣を盾に汚い手段を使うな
すこしは村民引き連れて道路掃除とかして
誠意を見せたらどうだ
59:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:29:16 LbwB9cwQ0
>>54
有効求人倍率が1を切れば同じ事
個人に問題ある事は否定しないが、政策の問題である事も事実だと思う
60:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:29:24 KQxUsU1KO
フジテレビのAさん談
「正月だけじゃなくず~と派遣村を解放しておいてほしい」W
どんだけアメーんだよW
「安定したあかつきには何か恩返ししたい…」
嘘つくんじゃねえ~W
61:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:30:42 reoPTJQ90
で、明日からこいつら、寝床どうすんのw
62:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:32:08 ByXGiNrP0
廃校になった小学校とかに寄生し始めるらしいよ
63:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:32:17 +yYhs9vU0
田舎帰らないのかな?
都会に居たいっていうのはわかるけど、住所もろくにない人間が定職につけるほど東京は甘くないと思うけど。
64:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:32:43 2OxchLgLO
派遣村って出入り自由なの?それとも事前に選考とか抽選があったの?
65:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:32:46 LbwB9cwQ0
>>56
じゃ最低半年間とかの雇用義務を企業が負えばいいじゃん。
66:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:32:50 toTRhzFK0
派遣村見たけど、こんなの完全に左翼のヤラセじゃん
被擁護者より遥かに多いスタッフ、カリキュラムの中にデモが組込まれている
随所に翻る各団体の旗wwww
67:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:36:05 LbwB9cwQ0
>>63
昔は農業だけで食べていけない人達が
閑散期に期間労働するってパターンが多かったらしいけどね。
68:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:36:15 q/a1Ii4C0
ホームレス達は無気力で考える力もないから
妙な支援団体が利用しているのが見え見えなんだな
古くから新宿中央公園とかで炊き出しやってる団体とは異質
であることはアホの俺でもよくわかる。
69:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:36:47 +yYhs9vU0
半年後の情勢がわからない時代だからね。
半年で元が取れるだけの能力が彼らにあるとは思えない。
実際俺が彼らを半年以上雇うか?っていれたら正直勘弁。
ああいうのを半年雇うなら新卒を採ります。
70:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:37:43 Pod9Cg4T0
ほんと皆さん鋭い事を言ってますね。
派遣村行っちゃった人とか、派遣切りされて住む所が無いなんて言ってる
人達って結局今まで甘い考えて生活してきたんだろうなぁ。。
だから派遣で働いてたのかな。。
以前は、派遣の仕事って言うと資格持ってる人とかプロって感じがしてたけど
今は気軽に出来る仕事って感じがするし。。
↑あくまで個人的なイメージ
71:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:38:02 ByXGiNrP0
東京に住んでなくてよかった
あんなクズがうようよいるのかと思うと寒気しかしないな
72:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:38:09 o3KMvkFiO
派遣だけじゃ無く、もっと困ってる人達とか踏張って自分で何とか頑張ってる人、高齢者、低所得者等にも支援してあげて欲しい。特別扱いだよね。
73:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:39:11 kjrbnVvTO
そのうち派遣村に住民登録出来るようにしろ とか言い出しそう
74:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:39:53 Xj50485kO
俺の周りも四月まで会社に残れるみたいだけどパチンコや忘年会、新年会行って金残しとくないみたい…
きっと五月になったらまたバカ共が騒ぐよ きっと
75:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:40:40 LbwB9cwQ0
>>69
その半年後の情勢がわからない時代だから
経営側は新卒を採る事に躊躇する。
だから派遣が必要だった
76:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:41:05 IeBKljZnO
日比谷公園奴隷収容所の元派遣奴隷のAさん41歳がテレビに出てたけど
年越しそばをすするシーンが出て汚ならしくピチャピチャ音を立てて食べてたぞ。
やっぱり奴隷ってこんなもんなんだろうな。
こんな奴等が公園でうろついてると思うと日本も治安が悪くなったとつくづく思う。
本当に派遣奴隷は消えてしまえばいいよ。
所持金無いんだって自分が悪いんじゃねえか!
氏ねよ!
77:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:41:48 r6t/Sab2O
右翼はどこにいるんだ?
78:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:41:48 vKn4PYQL0
共産党もバカだね~
住所不定の乞食なんかに投票表なんか来るわけねえのにw
79:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:41:58 9dttNrex0
ホームレスの場合もそうだが、支援団体ってなんなんだ?
ただ支援するんじゃなくて、お前らの団体で雇ってやれよ!というツッコミを誰も入れないのが不思議。
○○建設(解体)反対!とか言ってるプロ市民と同じ。
○○の保護をしろ!>じゃあ、お前らが金を出して保護しろよ>ブツブツ言いながら消える
結局、煽ってるだけで本質的な事は何もしない。
今は派遣ブームだから派遣を盾に騒いでいるが、他のダシが見つかればそっちを盾にするだけ。
派遣という盾に価値が無くなったら派遣には見向きもしなくなって、取り残された派遣がウボァー。
80:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:42:51 LbwB9cwQ0
>>77
2ちゃんで派遣叩き?
81:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:42:52 biYoJbfx0
税金が無駄!
こんな連中に使うなら教育支援や育児助成に使えよ。
確かに頑張ったが堕ちた人達を救うのは必要だが・・・
自己責任の連中まで税金で救うのは間違ってる。
82:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:43:08 KPa9bo6e0
スレリンク(gay板:186番)
名前:禁断の名無しさん 投稿日:2009/01/05(月) 16:54:07 ID:mkeNFrrR
いかがわしいプロ市民のイベントでも、派遣村はマスコミに取り上げられて運動としては成功ね。
それに比べてホモ行列は、どこも取り上げてもらえなくて、放送局に抗議する始末だったわ。
83:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:43:12 9p/gFe0A0
製造業を派遣でも可能にしたのが、そもそもの発端やな!
派遣とは、単発或はONEJOBでの応援って感じや。
専門性がありーの、人材が急にいりーの、での派遣や!
誰でも出来る仕事は、派遣という雇用形態は不向きや!
それを政府が認め、派遣会社が欲の為に勧め、楽して
仕事をしようとしている派遣社員があり…の
負のスパイラスにハマっているんや!
84:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:44:05 ziQiAlsh0
有効利用されて良いじゃないか。
85:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:45:22 LbwB9cwQ0
>>79
別に反対運動の全てが悪い分けじゃないだろ。
政治や地域に関心を持つのは良い事だと思うよ
86:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:46:26 kjrbnVvTO
ダメ派遣社員の特徴
*挨拶もろくに出来ない
*パチンコが大好き
*給料日の次の日には必ず休む
*携帯が常に未払いで止まってる
87:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:47:43 9p/gFe0A0
有効利用は良い言い方やな!
使い捨てしか考えていないで!企業は
88:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:48:03 vKn4PYQL0
乞食をいくら支援しても票にはならん
これ常識
89:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:49:51 LbwB9cwQ0
>>88
生活保護申請できた時点で住民票が移って
投票権もあるワナ
90:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:50:51 +yYhs9vU0
あとなんでも当然の態度なんだよ。
~してもらって当然。あれが不思議。だって自分はいやいや働いてるのに
他人には、金もらってるんだから当然だろう、って態度。
あれは改めないとね。
91:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:51:57 LbwB9cwQ0
>>86
そんな奴クビすればいいじゃん。
クビに出来ない状況に、アナタの限界がある
92:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:52:18 KCHYLOiqO
コイツら馬鹿だよな 表立って主張かますから製造業派遣中止w
自分たちで働き口無くしてやがんの
もうお前らには選ぶ権利ねーぞ
93:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:52:42 qr2chFyc0
乞食を支援しているのをニュースで流せば票になると思ってるんじゃないの。
派遣や日雇いと、正社員のどちらが票を持っているかぐらい
分からないのかね。
94:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:52:43 5Mi694gW0
デモ行進やる前に仕事探せって思う。
仕事選べる立場でもないくせに・・。
五体満足なのに他人の施しを受けて当然って思ってる。
こんな奴ら、税金を投入して支援してやる必要ないよ。
こいつらがテレビに映る度に火炎放射器であぶってやりたくなる。
95:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:54:13 q/a1Ii4C0
乞食村の今夜の予定
17:30 ディナー(何食うの?)
19:00 交流タイム(誰と?)
21:00 映画鑑賞(寅さん?)
就寝
96:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:55:29 +yYhs9vU0
人間って不思議なもんで、謙虚な人には助けてあげたくなるものなんだよね。
逆に横柄なやつにはかかわりたくないという。
そういうところは結構大きいと思うよ。
別に腹の中でどう思っててもいいんだから。態度に出さなきゃね。
97:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:55:38 LbwB9cwQ0
>>93
ん?
次の選挙は自民が勝つ見込みあるのか?
誰の投票がどー動いたかは知らんが・・・
98:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:58:09 vKn4PYQL0
民主が勝ったら確実に製造業派遣は禁止になる
それでもいいの?
99:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:58:56 qr2chFyc0
>>65
と言うと、半年働けば半年遊んで暮らせるわけだw
冬場だけ働ければ、暖かい時期は遊んでいられるなんて考えただけで涎がでるな。
それも勤務態度がどんなに悪くても企業に雇用義務があるので解雇出来ないてかw
>>94
奴らの仕事ってデモ行進やTVでのパフォーマンスじゃねーのか。
100:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:59:02 omxuDSKc0
>>81
ただしその頑張った人達だけをどう判別するかは難しいだろう。
ある意味今回に見られる様な事は仕方ない一面ではあるかもね。
少なくともここで書いてるような学歴や職歴だけの
括りでしか判断出来ない奴には当然そんな事出来ないでしょ。
俺も全てを平等に判断できる自信はない。
と言うか俺も昔1度だけ転職した経験があるがお前に履歴書1枚で
俺の全てがわかるのかと言いたくなった事は何度もある。
101:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 17:59:03 q/a1Ii4C0
ホームレスによる元派遣労働者偽装の件について
102:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 18:01:48 WB7qZNdV0
>>97
もちろん、自民党が勝つでしょ。
共産党ってことは無いよね。
あ、日本には民主党って政党があったんだっけアメリカだけかと思ってた。
103:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 18:03:57 +yYhs9vU0
わからないでしょ?
ちゅうか他人のことは絶対理解できないんだから。
逆に言えば他人は見えてる範囲でその人を判断するって言うか、、
それしか道がないからね。
以下に「他人が自分を理解してくれる」って言う幻想を捨てるかも大事だと思うよ。
実際、履歴書だって本当かうそかわからんわけだし。
面接官が慎重になるのも当然といえば当然というわけで。
104:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 18:04:57 q/a1Ii4C0
湯浅率いる、国民労働党はいつ結成されるんだ?
105:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 18:08:32 LbwB9cwQ0
>>99
当然!
でも半年間給付するかは、また別の話。
不安定な雇用に対するリスクは誰が負うのか?て話だと思うよ。
答えは企業も個人も負うべき、現状は個人が一方的に負ってる様に見える。
106:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 18:09:14 lKEzRSzh0
>>76逆の立場だったらどうする、そんなこと言える柄かお前は、
お前こそ死ねよ。
107:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 18:13:23 IAdx0DEf0
派遣村のみんなガンガレ。
ここで税金無駄って言ってる奴、低所得の正社員だろ?
税金で同じ水準の生活されるのがイヤなだけw
派遣は切っても、正社員を一人も切らず年末ボーナス支給までした会社!
海外工場で派遣は社員並みの給料の所、海外の派遣は切ったか?
どうせまた忙しくなったら、派遣や期間工雇うんだろ?
今派遣切りされた奴らが殆ど、他社の正社員になったり、死んだら困るだろ?
外人雇うんですか?外人に囲まれて仕事したい?
とっとと国なり企業が分厚い保護せんか!!
給料もボーナス込みで正社員同等の給料やったら貯金してやるよ。
108:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 18:19:23 vKn4PYQL0
まあ次景気回復するのに10年後だから、それまでDQN派遣ちゃんが生きてるかどうか・・
109:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 18:20:41 qr2chFyc0
自民党はロクなのがいないし、元社会党の管だの辻清美だの鳩山だの
小沢の顔写真を一枚はがすと裏で色々うごめいているし
日本の将来真っ暗だね。
110:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 18:21:04 qr2chFyc0
辻本だw
111:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 18:23:48 LbwB9cwQ0
>>108
状況判断が甘いよ
本当に不況が長くなれば生き残るは、
ほんの一握りの高額所得者と奴隷だけだよ。
中流なんていらない
112:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 18:24:18 qr2chFyc0
辻元…
まっ、2chだし良いかw
派遣村の人達って、東京まで出て来る旅費はもっていたのか?
それとも、どこかの手配したバスにでも乗せられて来たのだろうか?
それこそ、日雇い人夫だね
113:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 18:25:19 q/a1Ii4C0
人口減、超高速高齢化、少子化、
次の景気回復ってどんなんだろうねえ~ 多少の持ち直し程度のような気がする
114:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 18:26:57 vKn4PYQL0
まあ共産党が嫌いなアメリカが持ち直せば、多少回復するだろw
115:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 18:28:46 tiXfH1dT0
>>1
まさか切られた奴だけの責任だと思ってんの?
責任なんて関わった皆にあるんだよ
倒産寸前の企業だったりアメリカの政府だったり
116:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 18:29:04 o3KMvkFiO
とりあえず派遣村に居る人は身内とか親戚に連絡する様に指導してるのかな?
117:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 18:29:26 gT9E58GK0
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'| 格差とグローバル化が見える形になったな
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ トョョョタ ./
/\ヽ /
/ ヽ. `ー-一'ノ/ヽ
118:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 18:36:32 R5cGklWL0
なんで派遣会社叩かないの? 30%くらいは経費取ってるわけだろ?
取るなとは言わないけど、それ何に使ってるのよ。
多分派遣先には「必要な時だけ使えますよ」って営業したと思うよ。
派遣社員には「いつまでも働けますよ」って言わなかったか?
いい歳をしてそんなからくりが分からなかったらそれも問題だけど、
少なくとも契約満了まで保障するのは当然じゃないか。
119:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 18:37:15 LbwB9cwQ0
>>116
おまい無職になった親戚が泊めてくれ。
言って来たら泊めるのか?
40過ぎのおっさんでも泊めちゃうのか?
120:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 18:50:20 1xK0yabpO
普通泊めるだろ。頭大丈夫か?
121:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 18:50:35 bIm8We6O0
URLリンク(www.ohtsuka-f.com)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
派遣村のトイレだけはぜひ改善して欲しい!!
122:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 18:58:41 LbwB9cwQ0
>>120
ごめん、俺は無理だぁ
女と生活してるワンルームだもん
123:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 19:14:10 wO3scFaHO
派遣村なんて名前は止めて路上生活者収容場所とでもしろ
124:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 19:18:24 0XT6og2S0
難民キャンプでしょ。
125:age
09/01/05 20:16:38 zpqhCDcw0
>>115
「まさか切られた奴だけの責任だと思ってんの?
責任なんて関わった皆にあるんだよ
倒産寸前の企業だったりアメリカの政府だったり」
は?また責任転嫁ですか?
マクロ経済とミクロ経済をごっちゃですか?
・・・・関った皆に責任?? はぁ??????
馬鹿じゃね。
126:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 21:30:16 Exl0vt2q0
やっぱり派遣制度自体に欠陥が多すぎる。
派遣会社の職員に厳しい状況になってきたな。
127:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 21:56:16 cvD2QHyoO
>>125
お前が一番のバカだよ!アホがwwwwww
128:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 22:10:07 Ty9wGQmDO
派遣村の広告塔 Aさん
小学校以来のヒドい風邪をひき タクシーで救急病院へ
タクシー代はどこから?病院代は?
救急受け入れ拒否が問題になるなか 2日でケロッと治る程度の風邪で
救急受診?保険証持ってんの?
まさかタクシーで乗り付け自費で受診し 2日ノンビリしてけんちん汁食いに戻ったの?
129:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 22:14:34 uLHB5n43O
誰の責任かなんて知ったこっちゃないよ。元派遣の乞食連中が社会や一般人を非難しよう
がこっちは痛くも痒くもなく普通に生活出来る。でも派遣村(乞食村)の連中が一般人から
反感を買えば政府も自治体も『国民の総意』の元、支援を止める事になる。
面白がってテロだの通り魔だの言ってると派遣全員が日本国の敵となる。
130:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 22:16:17 Foojq/ST0
コラー!なんで派遣村に70歳オーバーの亡霊がいるんだ!追い出せやボケッ!!
131:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 22:17:22 cvD2QHyoO
>>129
評論家気取りのバカ発見!
132:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 22:26:25 uLHB5n43O
>>131
評論家とは?別に分析や解説をしてる訳じゃないよ。
乞食は助けて欲しけりゃ黙ってろ!って言ってるだけなんだけど。
133:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 22:34:09 OJRomAwFO
>>60
俺もAのその発言にムカついた。
134:age
09/01/05 22:48:00 zpqhCDcw0
ID:cvD2QHyoO
寒いだろ?外? コンビ二で夜間バイトすれば月18万は稼げるぞ。
ぐだぐだ甘える前に働けよ。その前に銭湯行け。くさいから。
お前、登校拒否児だったろ? 宿題忘れの常習だったろ?
135:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 22:48:28 f/y/iATI0
当然のことをいうと民主党は自民党叩きwww
民主党ってやっぱ票入れられるようなとこじゃないなw
派遣村「まじめに働いている人たちなのか」総務政務官
URLリンク(www.asahi.com)
136:age
09/01/05 22:52:41 zpqhCDcw0
坂本哲志総務政務官は5日、総務省の仕事始めのあいさつで、東京・日比谷公園の
「年越し派遣村」について「本当にまじめに働いている人たちが集まっているのか
という気もした」と述べた。学生運動を引き合いに、「『学内を開放しろ』『学長
出てこい』、そういう戦略のようなものが垣間見える気がした」とも語った。
TV見ている大半の視聴者はそう思っているだろ。
137:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 22:54:28 f/y/iATI0
派遣村には煙草吸ってビール飲んで笑ってるホームレスしかいなかったなw
138:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 23:13:54 pJ76iU+2O
ほんとに無駄。
139:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 23:31:20 Foojq/ST0
>>134
なんぞーお前。けんかうっとんのか?おお?
そのバイト紹介せいや。あと風呂代も出せよ。働いてやるけん。
140:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 23:33:33 f2aP5oNs0
坂本哲志を暗殺できないようじゃさっさと野垂れ死んでもらわないとな
141:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 23:37:48 gpoxL8Hv0
たぶん今だけだよ
日本人って新しい話題が出ればそっちに行くから
しばらくしたら忘れられてる。
142:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 23:42:18 tE9WZ8Df0
いやホント、派遣村ってパフォーマンス以外のなんでもないように見える。
なんでわざわざ、東京まで連れてきて野宿させるんだ?
地方からの交通費は誰がだしたんだ?
143:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 23:44:02 Zlon78HBO
地方から派遣村に行く金あるなら実家に帰れ!
144:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 23:45:25 f2aP5oNs0
>>1
2ちゃんなんかじゃなくて派遣村で大声で吼えて来いよ、糞チキンが
俺なら殺すな
145:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 23:47:22 0DiB+J5QO
古畑任三郎に出てた西園寺刑事役の奴って、何てコンビだっけ?
146:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 23:48:40 iKx9icxt0
32歳までの女性で健康なら
俺んちきたら面倒みてやんのにな
男はそういう女探せばいい
147:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 23:49:15 //81MuF90
派遣村にいた若いやつと話したんだが
俺から見たらソイツは観光気分だろうと思ったよ
地元で解雇されて上京してきたガキ
実家帰れよって言ったら切れてやんの
恥ずかしいねこのクズ共は
148:age
09/01/05 23:49:57 zpqhCDcw0
>>139
方言臭い。馬鹿?
>>144
お前も吠えるなよ♪ 屁タレ?
149:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/05 23:53:54 //81MuF90
ニュース23の三重の工場を解雇された28歳のガキも笑えるな
病気の親を金かけて生かしてて病死
資金がねえらしい
父親はわからんが
アナウンサー「これから仕事探すの?」
ソイツ「いや、まずは住居かな、生活保護も申請しないと」
wwwww
なんだコイツ朝鮮人かよ
実家帰れよクズが
150:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:01:11 WXhDa5/Z0
匿名掲示板でどんなこと買いても便所の落書きだから誰も気にしないよ
言いたい事あったらマスコミの取材やっているからカメラの前で全国に素顔晒して言って見ろよ
151:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:02:36 5Jq1ahqS0
おい、ID:zpqhCDcw0お前の事だ、返事しろ。
152:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:04:09 //81MuF90
>>150
いや、俺は今日派遣村に行って罵声を浴びせてきたんだよ負け組派遣クンwww
君も介護やガードマンとかやればいいのに
これが嫌だあれが嫌だで寄生虫になる
ホント恥ずかしいよ君らは
自殺したらいいんじゃないかな
日本の人口が過剰なのが解っただろう朝鮮人
国に帰れよ
153:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:04:45 gT9E58GK0
住民のほとんどがプロ市民とホームレス
154:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:10:15 5Jq1ahqS0
>>152
そんな暇なの?仕事してるの?まさか世間を知らない学生?
155:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:17:01 0jcP2/ey0
>>152
クズは4文字以上書き込むな
156:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:20:38 vvGb8dWn0
↓この写真は事実?
7 :名無しさん@九周年:2009/01/06(火) 00:10:11 ID:kiUXWny20
日比谷公園・霞門前で待機する派遣村に扇動された連中
URLリンク(gazoubbs.com)
行進する、「派遣村」に扇動された連中の前にはなぜか「護憲」スローガンの車が
URLリンク(gazoubbs.com)
デモ隊の先頭部分には、「安保破棄」と書かれたのぼり竿がw。
URLリンク(gazoubbs.com)
内閣府近く、「北方領土返還要求看板」と、派遣村デモ隊「守れ憲法」街宣車
URLリンク(gazoubbs.com)
国会裏手で、派遣村デモ隊を歓迎する、民主、公明、社民、共産の議員団 (398KBでデカすぎとな!)
URLリンク(gazoubbs.com)
国会裏手で派遣村デモ隊を歓迎する、民主、公明、社民、共産の議員団 その2
URLリンク(gazoubbs.com)
157:age
09/01/06 00:27:10 BEVWTw370
>>151
おい、ID:zpqhCDcw0お前の事だ、返事しろ。
さみしいのかよ?
158:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:30:27 vQ8NvUbKO
>>149
> 病気の親を金かけて生かしてて病死
笑えるって?流石にそこネタにしちゃいかん気がする(^^;
それ見てないけど、そんなコメントした派遣の本人、楽観しすぎだとも思うが。
159:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:32:53 uqOBxNzB0
>>102
名前は同じ民主党だけど、全く違うからね。
160:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:33:09 UU5O9zDP0
>>4
攻殻機動隊まんまだな
161:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:33:45 UU5O9zDP0
アフリカの援助慣れを彷彿とさせます。
162:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:34:57 5Jq1ahqS0
>>157
↓
>>150に書きもれたので、>>151に書いただけ、>>1に対して、
匿名掲示板でどんなこと買いても便所の落書きだから誰も気にしないよ
言いたい事あったらマスコミの取材やっているからカメラの前で全国に素顔晒して言って見ろよ
って言いたかったって事。
163:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:38:09 BEVWTw370
>>162
で?
取あえず、臭・い・か・ら・風・呂・へ・行・け。
164:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:40:16 YPtKyfsN0
派遣の人たちは、「切られる」ことを前提の生活をしていなかったのか?
貯金するとか、資格取るとか
まさか、
酒、女に金と時間を浪費していた?
165:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:41:10 BEVWTw370
学校の授業で教師が教えてるってさ。
「勉強をしないとTVでやっているような派遣人生になる。あれはダメな
見本だから。」
166:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:41:40 MNHWm/EVO
マジで派遣村の村民はふざけてる
167:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:43:12 BEVWTw370
>>164
大半が下記だろ。
①タバコ
②酒
③パチンコ
④競馬
⑤風俗
で貯金は0円。
それで生活保護申請?派遣村で税金を納めてるいる優良市民から施し?
168:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:43:40 yXROiOUV0
>>164 そういう事をちゃんと考えていたなら
派遣村なんかでたむろしてないよ。
ちゃんとしてないヤツらが、あのザマなんだ。
大抵の派遣の人は、もしもを考えてたでしょ。
169:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:45:16 YPtKyfsN0
①は300円
②は1500~3000円
③5000
④5000
⑤30000
170:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:50:46 +MKXXaii0
あなたたち慈悲ってものはないの?
怠けてああなった人もいるけど、大半は普通の人たちでなんらかの事情
(親がいないとか、家族に問題があったとか、親に頼らずやってきた
人とか)があって就職しなかっただけじゃないの?
171:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:52:23 BEVWTw370
>>169
いや、月額だと
①タバコ1日×1箱×30日=約7500円
②酒 月間1ケース=約3000円
③パチンコ 1回5000円×週2回×4週=約40000円
④競馬 1回3000円×週1回×4週=12000円
⑤風俗 1回15000円×月4回 = 60000円
計=122500円
あ、ちなみに上のデータは派遣村にいる奴が話していた分な。
172:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:52:48 MNHWm/EVO
派遣村の村民だけを竹島あたりに移して特別自治区として好きにやらせればいいと思うね、勿論本土からの援助は一切なく。
自分たちだけで考えて時給自足で生活してくだろ?
そのうち賭場も作るだろうしな。
フツーの感覚じゃないから共存は無理。
173:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:53:09 KcsUl3+f0
そういえば、10数年前、はやってたよなぁ。人材派遣って。
良かった。俺、流れに逆らってて。
そういえば、その頃、総理大臣は村山富市だったよなぁ。
174:派遣村は
09/01/06 00:54:04 YEiRjaMY0
これから馬券村に生まれ変わります <m(__)m>
175:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:54:35 BEVWTw370
>>170
すまないが、慈悲を掛けるような人達に見えない。
アリとキリギリス を声に出して読めと言いたい。
176:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:54:50 +MKXXaii0
100年に一回の経済不況ということを考えれば、
派遣村の人は救うべき。
177:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:55:23 mpR23uIP0
家族に問題があって、住所が移動できないとかだと、
就職するとなると大変だよね。
これの改善は、ホームレス改善になることは
政治家たちは多分わかってないなぁ。
178:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:55:28 yXROiOUV0
>>170 派遣村なんかにたむろってるのには同情出来ませんね。
そんな暇があるなら、バイトでも探せば良い。
それすらしないで、文句ばっかり言ってる連中は
野垂れ死にしても構わない。
179:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:56:58 +MKXXaii0
ですから、私がいっているのは、大半の人は遊びほうけてそうなった
のではなく、安い賃金で不安定で生活最低限で何年もやってきた人
たちだから、結果的にそうなってしまったと。
180:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:57:48 vQ8NvUbKO
>>176
100年に一度の不況ビッグウェーブに乗ってるだけじゃないかな
181:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:58:22 +MKXXaii0
派遣村に来ている人にモラルがないとかそういう次元ではなく、
明日、もう食べるものがない、屋根がない、こごえしにそうな状況
なんですよ。
182:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:59:07 YPtKyfsN0
最低限生活でも、「資格を取るための勉強する時間」あるだろう。
183:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:59:07 BEVWTw370
淘汰されていいと思うがな。
フィリピンでゴミ拾いして生活してる子供のほうがずーーーーと偉い。
同じ、お金で援助するならそっちにまわす。
今も公園で酒飲んで、タバコすってる派遣の連中は救う価値なし。
派遣村も早く、撤収するべき。治安の悪化につながる。
184:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:59:32 +Danxx820
おいおい、派遣でも救っておかないと
弱者である派遣も救えないくせに
大量の正社員がリストラに遭った時に
どうして、正社員なんかを助けなくちゃいけないの?
ってことになるからな
185:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 00:59:56 YPtKyfsN0
自業自得という言葉を送ります。
186:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:00:16 yXROiOUV0
>>179 そうした人生を選んだのは本人達ですから。
安い賃金・不安定な環境なら、それを変える努力をすれば
良いのに。
文句ばっかり言って、何とかしてもらう事ばっかり考えてるのは
チョン並みの社会の生ゴミだと思う。
187:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:00:25 +MKXXaii0
派遣村に反対する人の意見をききたい。
自分と相手の立場を入れ替えて、考えてみたことありますか?
188:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:00:39 O91pXsAJ0
>>170
正直、他人の不幸が楽しくて仕方ないw
今にも死にそうな派遣の人とか見てたらスカッとするwww
そいつが真剣に悩んでれば悩んでるほど心地よいのさw
あー、でも若くて可愛い女の子だったら可哀想って思う。
ヤローはどうだっていい。自殺でも犯罪でも好きなようにやってくれって感じ。
189:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:01:06 YPtKyfsN0
「身から出たサビ」
同情の余地ナシ。
190:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:01:54 yXROiOUV0
>>187 自分はあんな馬鹿どもと同等にはなりません。
よって、考える問題でも無いと思います。
191:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:03:24 vQ8NvUbKO
>>187
自分がもしそうだとしても派遣村なんてパフォーマンスに参加しないと思うよ。
自殺するかもしれない
192:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:03:38 +MKXXaii0
努力はしたでしょうに!!
だんだん生活が大変で、明日の経済が大変で、どんどん追い詰められて
しまうんですよ。
193:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:03:55 MNHWm/EVO
派遣が弱者ってバッカじゃね?
勝手無責任なギャンブル狂いや風俗基地害のどこらへんが弱者なのか説明してちょ?
194:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:04:40 +Danxx820
しかし、
派遣というシステム
政府のいい加減さ
これは見過ごしていたいけないだろ
派遣切りに遭った人たちは真面目に働いていたんだし
住む場所を失った人間に冷たく接すると後で自分の方に災いが
返って来るようにしか思えない
195:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:04:57 aJvTzXMZ0
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 派遣で切られて収入がない?
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐' 公園でアルミ缶でも集めてろ!
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄
196:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:04:57 yXROiOUV0
>>192 努力してたら、あんなみっともない事しませんねw
あれはナマケ者だった証拠です。
197:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:05:24 jGCCDX1A0
>>187
いや、見る限り「9条を護れ」とかの集団じゃん。
さすがに馬鹿すぎて相手の立場に自分を置けない
198:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:05:50 +MKXXaii0
怠けててそうなった人は同情しないけど。
でも。。
199:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:06:01 5Jq1ahqS0
>>163
自己所有の新築5年目の屋根着駐車場ありの戸建に住んでるから風呂の心配はないよ。
200:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:06:07 mpR23uIP0
>>178
日雇いも国が制度を固くしたせいで就職できなくなって
個人を証明する書類もないとなると、就職はまず無理なんだろなぁ。
たぶん、179さんのように何年もまじめに働いている人も等しく
そうなると思う。
国が、ちゃんとしたものを作らないと、解決しないと思うなぁ。
日本はどうなるだろ。
201:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:08:04 +MKXXaii0
景気がよくならないとどうしようもない。
202:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:08:27 BEVWTw370
>>192
努力していたら派遣村にいないだろう。
少なくとTVに出ている奴や派遣村にいる奴は人一倍、努力不足だと
思うぞ。
203:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:10:22 uj0GmpnrO
景気のせいにすんなよ
いつまで甘えるつもりだ?
204:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:10:28 5Jq1ahqS0
>>191
>>> 病気の親を金かけて生かしてて病死
>>笑えるって?流石にそこネタにしちゃいかん気がする(^^;
> 自分がもしそうだとしても派遣村なんてパフォーマンスに参加しないと思うよ。
> 自殺するかもしれない
自殺をほのめかして施しをせびるってのもネタにしちゃまずいよ。
205:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:10:42 Oe7cyr9JO
派遣村できてから派遣先の正社員の態度がよりきつくなった
自分「新年あけましておめでとうございます。今年も(ry」
社員「…(シカト」
新年の挨拶無視されたの初めてでむしろワロタ
206:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:10:48 yXROiOUV0
真面目に将来を考えて、それでも派遣しか道がなかったなら
もう少し、万が一について考えてたはず。
派遣は使い捨て、終身雇用では無い。
もしもの為に貯金をして、何か有った時に備えてたら
派遣村にウダウダする事はなかった。
それをせず、稼ぎ全部を使い果たしてたなら
それは本人の自己責任。
207:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:10:58 +MKXXaii0
日本に社会権はないのか。。
208:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:11:33 cRZkQ3kw0
>>187
:+MKXXaii0さん日本は少なくとも少しの努力をすれば、それなりの
生活がおくれる国ですよ。
努力という言葉を言いかえれば賢さでもいいです。
先を見ずに、目の前の楽だけをとってきた人たちに
自分たちが納めている血税が使われるのがどんなに悔しいことか
それも考えてください。
209:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:11:36 YPtKyfsN0
実体験から言うと、
2年間くらい、「女・酒・風俗」やめて
集中して勉強すれば
世間で通用する資格(食うに困らない)が取れます。
派遣期間中、そういう「自分の生活に対する保険」をかけていなかったのは
自業自得です。
210:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:13:08 +MKXXaii0
私はシスターにでもなるよ。
211:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:13:23 O91pXsAJ0
本当に日本人は弱くなったな。
彼らは人生という戦争に敗北してしまったのだ。
日本人ならば先人に見習って自決するべきである。
大日本帝国の一員としての自覚は無いのか!派遣村の人間は!!
212:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:14:07 yXROiOUV0
>>210そんな動機でシスターになられても、修道院側は迷惑です。
213:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:14:14 BEVWTw370
>>204
結局、自殺って人生から逃げてるだけ。
就職でも楽な派遣に逃げただけ。
なんでも逃げる癖がついているから派遣村に入ることになる。
214:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:15:58 +MKXXaii0
ただ同情してるんじゃあない。
215:sage
09/01/06 01:16:23 tdQxho+X0
雇い止めや派遣切りのヤシら乙
ゴミみたいな人生でもぬくぬく生きてるのもいるのにねwwww
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
216:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:17:11 jGCCDX1A0
派遣村というよりは乞食村だよ。
あれが派遣の平均的な人間だと言うなら派遣制度はなくした方がよい。
殆どの奴が無職になるだけだが、元派遣の極一部に金与えて派遣同士で
取り締まりさせ治安の維持にあたればよい。
217:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:17:59 BEVWTw370
仕事で海外へちょくちょく行くけど日本は義務教育も受けれるし
職業選択の自由もある。派遣村にいる奴は他の国の人から
見てもダメな人間にしか見えない。
フィリピンやインドへ行って見て来いと言いたい。義務教育どころか
2日に一回しか食事できない貧困地域や職業選択の自由が風習で
どうしようもないところもある。
218:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:19:10 +MKXXaii0
もっとも極端な場合と比較か。。
219:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:19:48 yXROiOUV0
結局派遣村にいる奴らって、世間に甘えてるんだよね。
何でもかんでも人のせい。
努力しなかったオマエは何なんだ?と言いたい。
220:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:20:22 vQ8NvUbKO
>>204
レス、チェックどーもw
> 自殺をほのめかして施しをせびるってのもネタにしちゃまずいよ。
スマン、仮定の話に補足しても無意味だが、ほのめかしで施しをせびるまでは考えてなかった。
ただ自分は生き恥を晒して生きていけるだろうか?って段階までしか考えてなかった。
221:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:20:33 yOLkCJFNO
派遣法を早くなんとかしてほしい
222:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:21:44 mpR23uIP0
自決というか、革命を起こしてほしい
落ちるとこまで落ちたんだし、強いやつに噛み付かないと。。。
まぁ、噛付かれて当然のやつ多いし。派遣担当者とか。
223:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:21:46 KcsUl3+f0
派遣村は、仕事のある対馬に作るべし。
そして、朝鮮ゴミの山を何とかしてくれ。
224:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:22:45 +MKXXaii0
革命起こすほど元気ないと思う。
225:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:22:52 BEVWTw370
>>218
極端でもないだろう。
働く意思が弱い人間が派遣村に屯している。そんな人間に税金使うこと自体
税金を納めている人間から見ると反感と怒りしか買わない。
フィリピンのように働く意思が強いのにどうしようもない人間にはだれも反感も
怒りもない。 そんなもんだ。
226:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:23:46 +MKXXaii0
でも、みんな早く仕事したいっていってるじゃん。
227:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:26:37 ymlxEN6+0
>>217
全米が泣いた。
228:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:29:39 BEVWTw370
>>227
あーすみません。現地で涙でてしまったよ。
229:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:29:41 hp+urx8h0
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD)
>1996年に東京都と東京23区は互いの了解のもと、路上生活者に各区が生活保護を行い、
>自区内で住居が決まるまで山谷に預ける「規則(ルール)」を作った。
>一時的に預けるという措置だったが、保証人などの問題もあり、
>その後も各区が再度引き取ってアパートなどを探すことはあまりなく、
>山谷に連れて行かれた後そのまま放っておかれるなど、長期にわたって住所不定のままになっている人が少なくない。
>こういったことから、山谷は「棄民の街」と揶揄されている。
ぶっちゃけ常設化を唱える人は
「邪魔なものを一箇所に押し込んで隠しとけ」
とでも思ってるんじゃないかとも思ったり
パチンコ屋なり廃品回収業者なり
住み込み部屋を供給できる業者に対して
『救世主様』と持ち上げる動きがないことの不思議
230:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:30:55 +MKXXaii0
やっぱり人間は一度勝ってしまうと、残酷になってしまうんですね。
231:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:32:22 YPtKyfsN0
這い上がった人間がアドバイスしているんです。
酒・女に時間と金をつぎ込む暇あったら
自分を磨け!!
232:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:32:36 BEVWTw370
>>226
あのーーー。
仕事したいって言ってる = 派遣先を派遣会社が用意しろ!
だろ? 間違っているよ。働きたい奴は派遣村からでて就職活動している。
あなたも早く寝なさい。40過ぎのおばさんなんだから。
233:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:33:26 +MKXXaii0
おやすみなさい。
234:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:34:43 5Jq1ahqS0
>>230
好き勝手なこと言えるのがいつまで続くか楽しみ。
235:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:35:13 T+Lzv57zO
仕事が本当にしたいのかな?
半分は選ぶから無い。半分は今の置かれている状況になるまで、
何も考えず行きてきた人じゃないのか?
この中に本当に不運な人なんて数えるぐらいだよ。
みんな食いぶちに困らないよう一生懸命に先を考えて生きてる。
その準備だって普通はするものだ。
派遣切られるまで住所もないなんて…
いつこうなってもおかしくないことになぜ気づかなかった?
そんなその場限りの生き方しかしてないから今があるんだよ。
保護してもらう前にしっかり考えてほしい。
今、しっかり生活してる人達とあなた達の違いが
運ではなく努力と忍耐のちがいだと気付いてほしいね。
236:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:36:24 BEVWTw370
>>234
党員の仕事もあるから大変みたいだけどね。
237:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:37:37 jGCCDX1A0
東日本にも大阪の西成みたいな街が必要だと思うわ。
物価が異常に安くて日雇いだらけの街
低能が最後に行き着く街
238:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:38:56 9W726MS30
何の仕事をしたいの?仕事を選べる時代じゃないよ。
雇う側が選ぶ時代になったのわかる?
何でも死ぬ気でやれば、生き延びれるよ。
仕事を選ぶ権利も無いね。
239:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:47:41 T+Lzv57zO
仕事を選ぶ権利なんて誰にもありはしないよ。
自分が何がしたいのか、そのためには何が必要か、そしてそれを続けるためにはどうしなければいけないのか。
ひとつひとつしっかり考えて持続することが大事。
人間だから欲望を100%抑えることはできなくても我慢することが大事なんじゃないかな。
240:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:50:32 vtqQUlcq0
派遣社員って責任が無いから良いとか
定時間で帰れるから良いとかそんな理由で働く人
たくさんいたのにね。
周りに責任とれとか、、、
仕事をくれとか、、、
そら笑われるわな。
アフリカの援助慣れを彷彿させるってのがおもしろかったw
241:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:51:50 aUVXxOIQO
あいつらが食ってるもんとかどこから金が出てるんだ?
242:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:53:33 jGCCDX1A0
職を選ぶのは自由だよ。ただし労働者を選ぶのも企業の自由ね。
後は人生の選択だ。粘って粘ってより良い会社に入るのも自由。
あせってブラックに入るのも自由。
余剰資金が尽きて生活保護っては人間としてアウトだろーし、そもそも
受給資格を満たしてるかどうかで言ってもアウト。
243:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:56:09 VDgJvJY+O
いや そりゃ違うね 選ぶ権利は在るよ。 自分のキャリアの中で、同業種 もしくは直近の仕事の職務内容にリンクする仕事で選択できるよ。自分の職務経歴書からスタートだね。もしくは18禁のきらびやかな映像作品に汁男優として出演してワンショット三千円q(^-^q)
244:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:57:11 z+WiHcv/O
お金が無いって言うけど今まで働いていたんでしょ!派遣会社や企業に文句言わないで自分の無計画さを考え治したがいいのでは?
245:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 01:59:26 cRZkQ3kw0
国が悪い会社が悪い!個人の努力ではどうしようもなかったと本当に思ってます?
会社が悪いまでは私もそうは思いますが・・あぁここでの会社は派遣会社の方です
私も工場勤務をしていてラインの派遣or請負の方々をよくみますが
傍から見ても長くはできない、自分はこんな不安定な仕事をしたくないと思いましたよ
傍から見ても労働力だけの派遣会社は未来がないとわかるのに当事者たちはチャランポランして将来
に対して備えをしていない、そんな現状でいざ仕事がなくなったら他人のせいにして
現実逃避(デモ等)・・・・・・派遣切りで職も家も失ったという方たちは自身の今いる位置は
自分が人生の中で選択した結果、そこの位置だという事を実感してほしい。
246:悩む価値すらないアホめ…
09/01/06 01:59:51 fhS5gtVpO
いままで何の努力もしなかった結果が、派遣なんだろ。何逆恨みしてんだよ貴様等。
笑わせんな。甘えすぎなんだよいい歳こいて。
社会のせいにしてんじゃねェ。
派遣村!?馬鹿なの?死ぬの?ほっとけあんなやつら。どのみち真っ当な社会じゃ生きれんよ。
派遣を選んだ…もしくは選ばざるを得なかったアホ学歴共は、その時点で社会不適合者なんだから。
企業にとって魅力ある人材に育たなかった自分の問題。救う価値無し。
247:悩む価値すらないアホめ…
09/01/06 02:03:12 fhS5gtVpO
ニュースで奴らの特集見る度胸糞悪くなるわ。
んなことに税金つかうなよな!
248:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 02:10:33 dPMPJ7zL0
胸糞悪くなるなら直接抗議に逝けばいいだろっ!
このっ!オナニート野郎!!
249:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 02:11:01 iIxp4cpcO
派遣すごいたたかれてるなぁ。。
確かに中高ヤンキーとかでフリーター→派遣のやつは氏ねばいいと思うけど、
生まれつき体が悪かったり、母子家庭で奨学金もらっても高校や大学にいけない経済状況に育った人たちには生活保護ちゃんと出していいと思うよ。
そういう人になら税金使ってもいいじゃないか。
250:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 02:27:49 yXROiOUV0
生活保護貰う前に、やる事ちゃんとしてればな。
大抵は楽して金貰う事しか考えてない。
251:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 02:32:42 X4eA7Ey+O
うちの親も、派遣村に甘える人がでることを危惧してた。
傍観者からすれば、介護と農業が慢性的な人不足なんだから、
そこに行かせればいいのに、と思ってしまう。
252:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 02:44:14 ymlxEN6+0
これはひどい
URLリンク(www.nicovideo.jp)
253:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 02:59:01 2x/jz4mx0
なんか,,,私も派遣だけど。この派遣村やらこの騒動には激しく反対。
突然契約切られたにしても労働基準法で決められた1ヶ月分の給料保障が出ればそれ以上文句を
言う必要もないと思うし、そもそも派遣って制度が会社に有利な様なシステムで
それに同意して契約してるはずなのに、なんで今頃あの人達は切られたから
って文句を言ってるかが分からないんだけど。。。
しかもさ、派遣って派遣会社と契約してて、そこから切られてるはずなのに
なんで、派遣元のクライアントにあたる企業に「派遣を切るな!」って運動を
しているかも謎。相手が違う様な気がする。。。。。
だいたい、そんな運動する暇があったら職探しに面接、行ってこいよ。。。
って思うんだけど。あんな運動してる派遣社員の気が知れない。。。
、、、だから切られたんじゃない?って感じもするけどw
実際、残れてる派遣社員もいるわけでさ。
いやー頭痛いよ。ニュースで見る度にイライラするんだけど。
それをまた仰ぎ立てるかの様なTVキャスターに●●党って。。
意味わからんって。マジ。
254:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 03:59:16 Hx97/yAY0
製造派遣って給料結構良いんじゃなかったっけ?
以前求人広告みたとき正社員やってる俺よりはるかに給料よくて
うらやましく思ったことがあったような気がしたんだが?
社員寮なら首都圏のマンションやアパートより
家賃が高いなんてことはないだろうし頼る家族・親戚がないような
一人暮らしならカネが貯まる要素しかないと思うね。
255:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 04:19:06 15DhQWddO
>>247
社会補償の在り方の問題なんだよ。
彼らが失業保険を受け取れれば何の問題も無かった。
256:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 04:29:31 ZsBCII3C0
>>251
介護従事者で事業所の雇われ管理者だがそりゃ一時的に集まるかも
しれないけど大部分がずっといるとは思えない。
彼らが使えないって意味ではないよ。
介護福祉士等ある程度の資格や経験を持ってるのですら
激務と薄給で半分近くが従事してないのが現状だからね。
俺だって肩書だけはすごく偉そうだが手取りはたった17万だよ。
資格で社会福祉士以外全てあってもこんなもんさ。
30代後半でこの収入だしこれで住まいは23区内ではないけど一応都内だ。
貯金できるだけの余裕は当然殆どない。ちなみに独身。
俺も仕事が無くなれば彼らのようになるかもしれんよ。
257:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 04:31:22 jsQhoLzn0
地震があったら地震だらけの地域に住んでることが悪いのか?
その場合さっさと他所の土地へ出て行って新しい生計を立てることだけが正しい事なのか?
そういう人たちに仮の住まいを与える事が贅沢をさせることなのか?
じゃあお前らなんで地震多発地域の日本に住んでるんだ?自己責任だから助けなくていいじゃん
こんな風に自己責任論なんてようするにレトリックなんだよ
官僚に騙されれるんじゃねーよ
258:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 04:32:12 ZsBCII3C0
>>255
多分実質的に解雇なんだが建前上依願退職に
なってるとかじゃないのかな。
だから失業保険が出るまでやや間があるんじゃないか?
259:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 04:34:35 jsQhoLzn0
昔は派遣で苦しむ人もネットカフェ難民やワーキングプアなんかいなかった
自民の連中は金持ちのことしか考えていない
金持ちだけが儲けるために解散総選挙もしない
自民党を潰さないと日本人は金持ち以外みんな殺されるぞ
260:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 04:35:57 jsQhoLzn0
何を勝手に肥大させているのだろう?
それがサヨってヤツですか?
何をどう読めばそういう狂った解釈ができるのか?
君の最終学歴でもさらしたら?
261:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 05:01:26 b+oGjKMb0
この先の日本は完全自己責任社会だ、死ぬ
生きるも全て自由、自分の責任でしてくれ
262:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 05:08:58 RE1BYg6NO
昔派遣で働いた事あるけど給料33万で半年満期終了で50万の謝礼金だったな
今の派遣は貯金出来ないぐらい給料少ないのか
263:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 06:14:16 rJUFZ8jPO
>>262
そうだよ。
最大手の日研総業でも、今は自動車製造でも時給1000円前後。
慰労金も退職金も手当なんかもつかない。
天引きするモノ(家賃、光熱費等)は昔より値上げして、
派遣に支払う額は毎年低下。
派遣=商品
つまり、派遣会社が乱立し、派遣先により安くて質のよい商品を提供する為には、
派遣をたくさん集め、派遣に支払う額を抑える。
これは当たり前の動き。
昔の派遣は契約で決められた時間に指示された仕事をするのが普通であり、
きつい製造業で一年位、言われた残業もしていれば数百万円の貯金ができたが、
今は基本の時給が下がっているだけでなく、
解雇されたくなければサービス残業や危険な作業をタダでやらされて当然。
工場で着用すべき制服や安全靴や道具や消耗品や制服のクリーニング代も給料から天引きされるのが普通。
264:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 06:19:47 aZ4RfBkAO
派遣村みたいな仕事がないド田舎反対、すぐに仕事探しやすい派遣街創れ!
265:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 06:46:09 VUkZ0uxaO
た
266:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 06:51:45 B90qdHDNO
>>263
一昨年まで少し派遣工した事あるけど、月給34万で寸志12万あったけどな。
交代勤務ならそれくらいあって普通だよね。
交代勤務は嫌とか、夜勤は嫌とか言ってるんじゃないの?
267:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 06:52:20 qb0+6DvOO
>>260
お前が一番狂ってるよ!バカw消えろwww
268:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 06:54:58 xaKDzpmIO
いや派遣都市国家のが良くね?
バチカン市国みたいに(ワライ
269:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 06:55:09 Dnu/cAch0
日本は、社会主義国になっちゃった!
270:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 06:55:58 22fkvbiP0
>>268
バカチン市国に見えた俺は元ログイン読者
271:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 07:16:54 rJUFZ8jPO
>>266
普通、自動車製造って完全(二)交替制だけど。
残業嫌とか言う奴、一人も居ないし、有り得ない。
俺の話しは、日研の場合で、よそは知らない。
工場カレンダーだから、日曜を除き、土曜、祝日フルに駆り出され、
残業は労働組合の決まりで一日3時間まで。
計算すれば解るだろうが時給1000円だから額面で28万円が最高だよ。
慰労金や精勤手当?
昔はあったらしいが、少なくとも平成20年1月以降は無いよ。
272:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 07:22:23 jRXqfE990
>>263
そんな事はわかってるよ。
でもそんな派遣の世界に自ら飛び込んだんだろ?
嫌なら普通に就職しておけば良かっただけの話。
マスコミも派遣の現状だけを伝えるんじゃなくて、過去の行いも
報道して欲しいよな。
このAという派遣が、何故派遣をやっていたか・・とかね。
大抵の奴が「働いたら負けかな(AA略」みたいな奴ばっかりじゃなかったのか?
273:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 08:11:00 V2b3NXt5O
そもそも労働者6000万もいるんだから10万切られても0.2%ぐれー
マスコミに踊らされ過ぎ
274:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 08:48:25 O91pXsAJ0
「派遣切りは許さんぞー!!」「大企業は社会的責任を果たせー!!」
馬 鹿 じ ゃ な い の ?
275:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 08:50:21 7T6t0+9V0
最近のマスゴミ報道のおかげで派遣全員が派遣村にいるような屑と同様に見られてるので、ちと同情するところはある。
TV局側で視聴者が嫌悪感を抱くようなチョイスをしてるから尚更ね。
普通の人に取材してもつまらないから、視聴者(現在、当てはまらない人)に派遣叩きという娯楽を与えるような報道はおかしいとは思う。
但し、派遣村に居る奴らは異常。無償で食料・住処を与えられた上に、わざわざハローワークの出張所まで作るのはやりすぎ。
276:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 09:00:17 0FT/rkme0
>>274
それなら意味わかるけど、>>156の安保破棄って意味わかんねーよw
砂糖の人達に数日間の衣食をの代わりにデモに派遣されているだけじゃね
277:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 09:01:06 BEVWTw370
そう言えば、ネットカフェ難民ってあらから忘れられた存在になったな。
こいつらはいつまで話題づくりで生き残れるかな?
278:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 09:05:47 2BNxcTY4O
地元に年末年始帰ってて、昨日東京戻ったら、家の近くのガード下に住み着いてたホームレスが居なくなってた。
派遣村(笑)に行ったんだろうなぁwww
279:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 09:17:30 rJUFZ8jPO
>>272
派遣A 25才男
「広告では、正社員当用!手取30万以上確実!手ぶらで寮に住め生活必需品完備!とあって、田舎だから普通の求人なくて派遣になってしまいました」
⇒ツイてなかったが、いい勉強したと思い、頑張りましょう
派遣B 22才女
「お金貯めて、資格の学校行こうと思い、派遣って時給高いし、責任ないし。で、ハケンの品格ってドラマあったじゃん。それ見たから」
⇒お金を優先したいなら風俗で働きましょう。
派遣C 41才男
「前の会社倒産して、会社は雇用保険ピンハネしてて失業保険無し。ローンあるし。親は死んで居ないし、子供の学費ですぐ金が必要だから、派遣に登録したら、すぐ働けたから」
⇒助ける事は出来ませんが早く仕事見つけて下さい。
派遣D 36才男
「夢だよ夢。俺の才能はこんなんじゃない。で、履歴書いらないし、サイトで見つけて、面接行ったんだよ。で、俺をどうしても必要だと言うから働いてあげようって思ったんだよ」
⇒派遣会社のいいカモ。他力本願と「自分は特別だからやってくれる」の勘違いDQN。
大体、このあたりの組み合わせのパターンでは?
280:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 09:34:08 8WeJ6EKsO
61歳で契約社員解雇されたって言ってたが
それって普通に定年じゃないかなぁ
料理出して喜んでもらいたいから店やりたいって
そういう希望あるなら開店資金とか貯めてこなかったの?
ありゃ派遣切りとか関係ないし取材対象間違ってない?
281:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 09:49:44 rJUFZ8jPO
>>280
新聞記者もテレビ局のアナウンサーも、派遣の事を正確に理解してる人、少ないよ。
工場の交替制とか、契約期間とか、労働基準監督署とか、失業手当とか、
分からないまま取材して、
平気で報道してる。
汚い無職の人=ハケン というイメージが現実だろ
282:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 10:03:09 BEVWTw370
朝のTVで取材放送していたけど理解できない内容だったな。
所持金0円、クオカード1000円を強調していたけど金券ショップで
換金:950円。その後にコンビニ。 コンビ二ってクオカードそのまま
使えただろ。その上、コンビ二で物買うなよ。スーパー行け。
283:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 10:37:17 O91pXsAJ0
電車は止めるわタクシーは襲うわ深夜営業の店に強盗入るわ
ナイフは振り回すわ集団で税金にタカるわw
も う 終 わ っ て ま す ね 、 人 と し て
284:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 10:37:59 RE1BYg6NO
>>263
昔その大手で働いてたんだが給料税金しか引かれなかったしタクシー送迎、慰労金が半年事にUpしたけど今はそんなに給料安いのか
働く価値ないな
285:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 12:14:19 pn6e7CqO0
派遣の報道ってニュースじゃなくて教育番組だよね?
お前らちゃらちゃらして遊んでばかりいて勉強しないと、将来まともに就職できなくて
こうなるぞーーって?
そうだと言ってくれ
286:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 12:51:23 UbVBDT7U0
そんなに言うなら一回切られてみろよ・・・・
すげえ不安なんだぞ
>>253
給料一ヶ月分保障って、そんなのあるんですか?
287:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 12:57:39 fJO4deAD0
一度切られたときに、いい経験だったと思うか
被害者ヅラを続けるかでその後の人生が大きく変わると思う。
俺も昔一度切られたことあるよ、
でも今となってはいい経験だったと思う。
他人に頼らなくなったしね。
むしろ切ってくれた会社に感謝してるくらい。
288:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 12:58:35 JpaxlMoZO
まずは土下座して世の中の人々に
支援して下さいと言え
国会にデモや文句はそれからにしてくれないか?
支援に使われる金は代議士の物じゃない
我々納税者なんだぞ
我々納税者はお前たちを養う為に存在しているわけではない
289:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 13:01:21 fJO4deAD0
ちょっと甘やかすと人はどんどんつけあがるからね。
特に連中が子供のときに親が極限まで甘やかしてるから。
厳しかった親父に感謝しないとね。
290:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 14:26:19 TR2iT8Ky0
派遣村(笑)→派遣捨て山
這い上がって来い政府は税金で蜘蛛の糸を垂らしてやってるぞ
291:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 14:28:46 FYEmROQ70
①そもそも正社員ではなく派遣社員を選んだこと
②派遣社員になっても正社員採用を選ばず派遣社員のままでいたこと
③派遣社員になっても資格取得などのスキルアップの努力をしなかったこと
④派遣社員になっても正社員採用を目指して、正社員の就職活動をしなかったこと
⑤不安定な雇用条件のため貯蓄等将来のリスク回避の努力をしなかったこと
今の事態を避けるためにやるべきこととその時間はあったんじゃないの。それを自己責任って言ってるだけ。
いつぞやのイラク邦人人質事件の家族の態度と派遣村の連中が同じに見える。
292:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 14:51:13 ULFI0aKb0
派遣村に居座っている人は、
・汚れる汚い作業をしたくない人
・コミュニケーション能力を問われる業務で働けない人
・厳しい修行が必要な職人は務まらない人
故に、簡単で楽な工場の作業以外では働けない。
反論できますか?
293:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 14:58:06 BEVWTw370
派遣板の大半が派遣村の人間に対して否定的。
同情が少ないことに同情するよ。
294:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 15:02:36 fJO4deAD0
今まで悪態ばっかりついてきたツケでしょうね。
のほほんとやってて、いざ、首にナイフを突きつけられたときにみんなからそっぽ向かれて
それさらに他のせいにするなんて論外です。
人のせいにするのは得意でも、責任転嫁された相手にしてみればたまったもんじゃないって考え方は彼らには皆無です。
295:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 15:59:21 O2HNOkQZ0
>>210
じゃぁ、俺はブラザーになる
どーでもいいが、シスターだと清楚な感じなのにブラザーだと一気にウホ感が強まるな
それはそうと、日比谷ゲットーの撤去はマダー?
296:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 16:18:22 fzgYLvRa0
正直、現時点では正社員でもリストラに遭ったり、会社そのものが
無くなってしまう危険性が高いのを鑑みれば、派遣でスキルと金を
貯めて凌いで危機を過ぎ去るのを待つ方が賢明かも知れん。
下手に正社員だけを目指して、自由は利くが金とスキルは貯まらない
バイト生活を選ぶよりはね。
そういったビジョンを持った派遣社員と派遣村(元派遣かどうかも怪しいが)
に集まるしかなかった人らとでは、あまりにも差がありすぎる。
だから同じ派遣連中からも同情されずに、迷惑がられるんだよな。
297:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 16:21:55 hTA3GDGJ0
で、今度は正社員切りが始まるわけだが人事じゃあねぇだろ
正社員をクビになったら、30才以上の連中に職はないぞ
求人は派遣ばかりだし、バカにしている奴は本気で痛い目に遭うが
この時間帯に書き込んでいるのは正社員であるはずないか
298:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 19:51:36 YDJy+DuX0
>>297
モバイルって知らない?
299:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 20:01:33 RINERRNWO
今迄は失態をしても何とか派遣先で許してもらってたと言うか隠密に処理してた物が社会に出て派遣の人達の気質が世間に分かってしまった感じがします。
あまり贅沢と言うか我儘言ってはいけないと思います。
300:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 20:07:13 AoqpsBBC0
>>297
は?何言ってんの?w
派遣と一緒にしないでくれるかな?
俺達正社員は、派遣の怠け者と違って、そういう時の備えや
計画は立ててるから。
地獄を見るのは派遣だけで十分だってwww
301:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 20:11:42 ob3wz9TRO
本当派遣は社会の害虫だなぁ。
302:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 20:14:12 BVDFkvVZO
派遣なんて邪魔なんだから細々と目立たないように生きてくれよ。
303:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 20:20:06 Sw6vhbc00
>>300
そう言っている連中が痛い目に遭ったのは何度も見たことがあるんだけどなww
304:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 20:35:32 AoqpsBBC0
>>303
だーかーらー・・お前の周りと比較しないでくれるかなぁ?w
例え俺がたった今クビを言い渡されても、な~んにもしないで
数年は楽に過ごせるだけの蓄えはあるんだがなw
派遣・・いや・・元派遣・・違うな・・あ、ただの乞食かw・・の君達には
信じられないかもしれないけどねw
ま、クビになる事はないけどねw
305:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 20:38:33 OHvunL5L0
確かに人生は運もある。
しかし人や社会のせいにする前に自分の生き方に問題はなかったと
本当に言えますか?
今の自分は過去の自分が作ってる。
過去に物事から逃げ出したり投げ出したりしたことは
全て自分に帰ってくる。
今が嫌なら自分が変わるしかない。
瞬発的な努力+持続的な努力をして這い上がって欲しい。
他人に期待しても何もしてくれないよ。
306:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 20:42:54 RRlUGQLTO
俺もアパート借りて家電買って60万円使ったけど2月から社員になれる。
俺はいつ切られてもいいよーに金蓄めてたから
307:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 20:42:59 Sw6vhbc00
>>304
ニート丸出しじゃんwwwwww
308:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 20:44:55 sqtUCNer0
派遣村に甘えるやつは 負け犬 ださいやつ 馬鹿 へたれ
309:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 20:50:43 apP5F3IH0
>>求人は派遣ばかりだし
んな事はない
310:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 20:53:17 mDQuZV1qO
正社員って威張ってるけど…
なんだかんだ言って、派遣のスレ見てるじゃん(笑)
派犬から噛まれるのが怖いの(笑)
それとも、会社で実力がないからストレス発散(笑)
または、以前派遣に使えね~なぁ~とか言われた仕返し(笑)
311:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 20:54:03 Sw6vhbc00
>>309
で、具体的にどんな求人があるんですか?
どうせ、答えられないでしょwwwwww
312:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 20:55:28 Sw6vhbc00
>>310
あの正社員って使えねぇなって派遣同士でグチられている
ことで逆に見下されているんだよなダメな社員はさw
313:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 21:02:33 RRlUGQLTO
派遣も立派な仕事だし、けなすつもりはないけど派遣村でワメーてる奴は情けない…
中にはマジメに仕事探してる人いるのに仕事探さずデモとかして何かメリットあるん?
騒ぐなら仕事探してからにしなよ…と思う
314:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 21:03:55 AoqpsBBC0
>>310
正社員って威張ってる???誰が???
正社員ってのは普通の状態であって、特殊なもんでも何もないんだよ?w
決して威張るもんでもない。普通だからね。
俺はお前ら派遣が悶え苦しんでるのを見に来てるだけwww
315:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 21:07:20 mDQuZV1qO
どうぞ(笑)
316:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 21:08:08 BEVWTw370
派遣村にいる奴らはTVに映るたびに汚い物を見るように見られいることに
気づけ。
税金で援助しようが施しを受けようがお前らの境遇は変わらない。
選挙前のパフォーマンスに利用されているだけ。
それも時期に終わる。
ネットカフェ難民と同じように。
317:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 22:58:04 PtywzJIq0
>>316
>選挙前のパフォーマンス
納得。
318:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 23:04:24 gWM1igz3O
派遣村の乞食が税金浪費するくらいなら死ねや
319:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 23:53:16 vvGb8dWn0
つーか、派遣村の住人って、パフォーマンスの為に雇われた
素人芸人みたいだよね
320:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 23:57:40 jGCCDX1A0
確かに…ネカフェ難民なんてもう死語に近いな
321:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/06 23:59:10 pyk6i6Pj0
★派遣村:「本当に働こうとしている人か疑問」と坂本政務官
・坂本哲志総務政務官は5日、総務省の仕事始め式のあいさつで、仕事と住まいを失った
派遣労働者らを支援するために東京・日比谷公園に開設されていた「年越し派遣村」に触れ、
「本当にまじめに働こうとしている人たちが日比谷公園に集まってきているのかという疑問がした」
と述べた。そのうえで「(集まった人が)講堂を開けろ、もっといろんな人が出てこいと
(言っていたのは)、40年前の学生紛争の時の戦術、戦略が垣間見えるような気がした」
と続けた。
同政務官は熊本日日新聞記者、熊本県議を経て、衆院熊本3区から当選2回。
URLリンク(mainichi.jp)
思わず自民党議員としての本音がでちゃったんだろうなwww
322:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 00:03:22 gqXH/PZjO
民主~労働組合
分かりますよね。
全て繋がります。
村長…(笑)爪のびてますねぇ~
…これからを考えると引き時誤ると…アホな踊らされてる国民にバレます。
共産さえ引いてるのが…
痛々しいし…答えな感じ。
323:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 00:04:58 Bl2TybdJO
学会員乙
324:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 00:07:34 dTM+HPd8O
派遣切りをした派遣先を責める輩は多数
派遣切りをされた人を責める輩も多数
しかし、もっとも無責任な派遣元を責める人が少ないのはなぜ?
325:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 00:14:22 DohqleTh0
今日自分から派遣辞めてやったよ。
んで派遣村へ直行。
3食タダ飯の寝床付き
辞めてよかったぁ~
326:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 00:16:28 jPDBHjcR0
>>324
マスコミ各社が子会社で派遣会社持っているから仕方ない。
だから放送でも派遣会社への取材はまったくしていない。
で、代わりに派遣村の落ち目な人間に同情するフリして取材放送。
マスコミも汚いよ。結局利用しているだけ。
327:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 00:17:39 2fMNjGPZ0
東京では放送されない田母神氏TV 1
URLリンク(jp.youtube.com)
328:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 00:18:10 gqXH/PZjO
派遣元なんて責めてもアピールにならないじゃん。
大多数がムカついてるが、批判的は叩かれそう…で黙ってるだけ。自分達の生活もこの状況では…とか不安あるのに…まぁ自作自演みたいなもん。
民主が政権とっても前回と同じ。猿山のボス争いで分裂。
皆さん…忘れた?
329:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 00:19:18 CarB1qnD0
普通に考えて、生産数減っているのだから、臨時で雇っていた派遣切るのは
>324さん、貴方が会社の上ならどうする?
そのまま、雇い続けて沈没するかい?
企業や政府のせいじゃないし、どうしようもないだろ。
どんな対策打ち出しても焼け石に水。効果すら一瞬。某国が立ち直らない限りな。
減らしているのは【世界的に不況】だから=売れない。
ここを現実逃避して日本だけのような空気を派遣が出している。
国内でどんなに頑張っても建て直しが無理なことぐらい逃避せずに見てほしいものだ。
また、派遣自体に問題があったという輩もいるが、派遣なかったら今の派遣やっているやつら
期間工かバイト確定だろ。
もしくは派遣村に行くぐらい=派遣の中での能力レベル(格差)なら就職していても、
倒産か真っ先にリストラがある企業にしか就職できない気がする。
330:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 00:35:52 xzLkxq32O
>>326
へ~そうなんだ。マスコミの子会社に派遣元があるのか…。そら、どうしようもないね。マスコミと銀行だけは腐っても誰も棄てないし…ね。
>>329
派遣が不況で首切られるのは納得してるし、企業が保険のために派遣を雇うのも別に異論無し。
ただね、派遣元は責任もたないとね。せめて、派遣元が派遣先に文句言う姿があれば最低限納得なんだけどね。なんか、陰に隠れて嫌な感じする。
331:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 00:36:23 zWneZ2K/O
中学でホームレスになった人だって今じゃ立派にやってるのにだいの大人が何甘えてるんだよ!
だいたいそうなったのは自分の責任だろ!
国や企業に責任なすりつけて甘えてんじゃねえよ!
332:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 01:02:41 xVIEOCtv0
オバマがどこまで米国経済を立て直せるかに懸かってるな
ちょっとでも舵取りを誤ると、米国内外の期待値が高いだけにその衝撃は
津波の様に他国へも波及し、5年ほど地獄が続くだろう。
逆に上手く舵取り出来れば日本経済も早ければ今年の秋以降、回復基調
に上向くかも知れん。
米国がどうにか立ち直らない限り、日本だけでなく他のアジア諸国の景気
も中々持ち直すのは難しい罠
333:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 02:38:01 Tx1IV5kKO
30人中ワシだけ派遣だから
この手の騒ぎは迷惑極まりない
334:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 02:40:39 XYutAFPo0
長妻だったらこんなやり方はしない
335:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 02:52:03 u+jEXEA70
俺は派遣村を応援します
今は楽してられるけど人生は長い
明日も明後日も会社があると思うな甘い考えだぞ
明日は我が身 今の内に派遣の人達に基礎を築いてもらわねば
保険だと思うのでよろしく
336:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 03:03:24 u+jEXEA70
派遣村を反対しても
会社なんていつなくなるか
社員でも世の中こわいぞ
今の内に派遣村の人に頑張って貰った方がいいよ
明日は我が身だよ
337:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 07:19:07 cM/VUjjn0
派遣は不安定なのは常識。
貯金もしてこなかった奴が悪い。
この人たちが年金もらうような年齢になったら、無年金年越し村とか
やるのかね?
助ける必要なし。
338:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 07:24:36 lo8O+8eC0
乞食派遣の特徴
○幼いころに「アリとキリギリス」の童話を散々読み聞かされて教育された筈なのに
何処でどう勘違いしたか、成人して「キリギリス」の方を演じている。
○大企業のトップが集まる「賀詞交換会」に乱入しようとして相手にされるはずもなく、
しょうがないから入り口で吠えてみるが、その食うや食わずの生活をしてる筈の吠えてる
張本人が何故かメタボのお手本のような体型をしている。
○大企業のトップが集まる「賀詞交換会」の入り口で「あんたらは酒飲んでる暇ないだろ!」
と怒鳴ってみるが、対応した係員に「お前らはデモやってる場合じゃないだろ!」と
思われている。
○麻生がハロワに視察に来て「何かやりたい事を・・」と言ったのを散々非難してた筈なのに
何故かえり好みをして断り、維持でも生活保護を受けようとする。
○何故か田舎に帰る交通費はないのに、遥か彼方にある派遣村に向かう交通費は
どうにかして工面している。
○「所持金10円なんです・・」とタバコをプカプカ吹かしながらほざいてみる。
○1月5日の公共機関が一斉に稼動を始める日に、何故かハロワに向かわずデモ行進をしている。
○派遣に現状についてインタビューするとマシンガンの如くしゃべりだすが、本人の過去の事を
聞かれると何故か急に黙り込む。
○「選挙に行かなくてはダメですね・・」と言ってはみるが、自分に入場券が届かないと言う事を理解していない。
○派遣村の昼食で、カレー&ラーメンのセットという普通の人でも食べないような食事を出されても
「足りない・・」とほざいてみる。
339:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 07:44:14 xzLkxq32O
派遣を攻撃するアホ
派遣先を攻撃するアホ
まさに踊る阿呆に見る阿呆。
派遣会社を攻撃しろ
定額給付で自民ばかり攻撃する民主と同じだよ。本質を見誤るな。公明だろ?叩かれるべきは。
340:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 09:38:03 TS+ZHM1D0
これで企業側の防備がますます固まるな
採用担当者の心象も悪くなる一方
企業や正社員を叩いている見当外れな連中は
自らの首を絞めていることに早く気付いたほうがいい
それとも元派遣のフリをして派遣を陥れるためにパフォーマンスしているのか?
341:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 09:50:47 H6KxrgQQ0
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!社長出て来い!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \やましいことしてないんだろ?
| /  ̄ | |/ 「 \ なんとか言ってみろやw
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
-----------------------------------------------------------
342:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 09:56:48 9fFxiMPl0
ボランティアで少し手伝いに行きましたが・・・
実際派遣村にいる半分位が今回の派遣切り前からホームレスやってる人達のようです。
アホらしくて手伝いやめました。
343:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 10:11:17 TS+ZHM1D0
過去半年以上就労していない怠け者まで対象にしなくていいよ
344:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 12:21:49 45ryL3kO0
てか、書き込みが急になくなったな
やはり↑半分は工作員かなw
345:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 17:38:11 UqKPaVTM0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ ―― ―― \
/ _ _ \
/ /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
/ ,' ,;::::::::::::::::::', ', ,' ,;:::::::::::::::::::', ', \
/ { {:::::::::::::::::::::} } { {::::::::::::::::::::::} } \ そうだったのね
/ '、 ヽ::::::::::::::/ / '、 ヽ::::::::::::::/ / \ 真実をはじめて知った
| (;;;;;;;;;;)) ̄ / | \  ̄ |
| /' / ∧ ', |
| {{ { / ヽ } |
| ヽ ヽ___/ __ \___ノ | . _______
\ 人 ヽ ´ ` ' / ││
\ ( し.) / ││
\ `¨ / ..││
/ \ ││
/ \ ││
346:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/07 20:14:00 Vslt23+aO
派遣社員は哀れだから少しくらい恵んでやってもいいよ。
奴らの将来に対する不安と惨めさに比べりゃ、どってことないからさ。