景気が回復しトヨタが期間工募集したらどうする?at HAKEN
景気が回復しトヨタが期間工募集したらどうする? - 暇つぶし2ch17:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/11 08:02:27 M01PErUm0
>>10
ヒント:喉元過ぎれば熱さを忘れる

18:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/11 08:04:06 +R490K260
トヨタに派遣切り見直し要請 町村前官房長官 - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 自民党の町村信孝前官房長官は、日本自動車工業会が5日開いた賀詞交換会でトヨタ自動車の渡辺捷昭社長に対し、同社が3月までに
期間従業員約3000人を削減することについて「この間まで何兆円の利益を上げていたトヨタが真っ先に雇用調整をやるのはまずい。
他の企業が安心して雇用調整に走ってしまう」と述べ、見直しを求めていた。自民党町村派の6日の総会で説明した。
 また、会場で同席した自民党の細田博之幹事長にも「自民党としても強く言ったらどうか」と提案したことにも言及したうえで、
同派議員に対し「労使関係の話に政治や行政がクビを突っ込んでいいかどうか限界はあるだろうが、もう少し温かさやきずなを求めて、
苦しい時はみんなで手を携えて乗り切っていくことが求められている」と強調した。

派遣切り:8労組が経団連に公開質問状 受け取りは拒否 - 毎日jp(毎日新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
 契約の中途解除などで職を失った非正規労働者の問題に取り組む「JMIUいすゞ自動車支部」など8労組が6日、企業の社会的責任を問う
御手洗冨士夫・日本経団連会長あての公開質問状を提出するため、経済団体の賀詞交歓会が開かれた東京都内のホテルを訪れた。
経団連は「アポイントがない」として受け取りを拒否した。
 質問状は▽年度末に派遣切りが発生しないよう安易な解雇を許さない決議をしないか
▽企業の内部留保を拠出し、住居や生活への支援で社会的責任を果たさないか--などと御手洗会長の見解をただしている。
 大分キヤノンで契約を中途解除された派遣労働者の加藤州平さんは「御手洗さんには僕たちが見えていないのか」と話した。


19:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/11 08:04:18 XiyH4+gv0
数年先には自動車産業を大幅縮小してたりして。
副業として立ち食いうどん屋や介護施設を経営。
非正規雇用の主流は期間工からパート店員やヘルパーに変化とかな。
正社員は工員から
「ありがとうございます、いらっしゃいませ」
の世界へ。


20:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/20 09:52:11 Xv2As4oF0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

トヨタ自動車が、
非正規雇用である国内12工場の期間従業員を
今夏にもゼロにする方向で調整に入ったことが19日、明らかになった。

 トヨタは2008年末時点で4500人いた期間従業員を
09年3月末までに3000人に減らす計画を打ち出しているが、
世界的な新車販売不振に歯止めがかからないため、
もう一段の削減で生産現場の余剰人員の解消を目指す。
トヨタの期間従業員は、
ピークだった05年上半期に約1万1000人、08年3月末には約9000人いた。
期間従業員は業績好調時には人員不足となっていた工場での増産体制を支えていた。

 一方、正社員(一部パートなど含む)は約6万9000人で、
トヨタが運営する病院には派遣従業員が数十人勤務している。

 トヨタは、米サブプライムローン問題の影響などで主力の北米事業が落ち込み始めた
08年6月に期間従業員の採用を中止。
トヨタは従来、非正規従業員の契約期間を4か月~1年とし、
一定期間ごとに契約を更新していたが、
08年7月ごろから契約満了になった期間従業員については順次退職させていた。
今年に入り、世界的に新車販売不振が一段と深刻化。
トヨタは09年2~3月の国内での生産台数を
前年同期に比べて半減せざるを得なくなり、国内工場で再び人員の余剰感が強まっていた。

21:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 13:20:33 9ydiYBpm0
日本から企業が出ていくぞ詐欺。

日本から出て行って成功した会社を教えて欲しい。

22:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 16:21:14 gchJGKjZ0
自己責任と言っていた経団連に税金を注入する自民党。

政治】一般企業にも「公的資金」注入を検討 - 政府・与党
スレリンク(newsplus板)



23:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/27 19:20:44 ysZJvj9HO
なんか期間工がやらかしたって聞いたんだが、何かしたか?
ニュースや新聞に乗りそうな事件らしいが。

24:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/27 20:33:19 2Rgk6nQUO
トヨタが再び中国生産に切り替え始めてるね。
景気が回復しても期間工をやる必要はなさそう。

25:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/31 17:05:24 AWZN2gys0

                 /⌒\  ヽヽ ヽヽ   ___________
         __,,,,,,,,,,,,__   /遣  切\        ______________
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/派/⌒\り::\  _______
      /;;;;;;┌--‐ u《  /ヽ     \::: \       _______
    /:::::;;;ノ  u   《/u ヾ;〉      \::: |  ______
     |;;;;;;;;;l   ___┃___i|          ̄
   /⌒ヽリ─|    H    |!         ザク ッ
   | ( u  u `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽu   . ,、__) u ノ!
      |  u   ノ ┃ヽu  |
      ∧  u  ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ   u u  u /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

26:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/02 12:21:42 8Nk5kxuE0
預託金残高 平成20年 84兆円(郵貯、年金、簡保)

馬鹿国民よ怒れ!!

国民の預金はもう84兆円しか残ってないんだよ。w

平成12年に427兆円あった預金をキチガイ売国奴・チョン公(小泉・竹中。役人)が勝手に

使っちゃって(米国債200兆円)財投債(140兆円)

残高84兆円(郵貯20兆円)(年金21兆円)しか残ってません。W







406 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/01/29(木) 18:45:17 ID:slzYMs3X
日本国政府の米国債購入額380兆円



そのうちキチガイ売国奴小泉政権が買った額200兆円。


怪談みたいな恐ろしい話ですが全部事実です。W

27:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/02 12:37:39 ffxf9KB/O
>>1
行く奴は行くだろうな
どんな扱いを受けようとも結局生活や家族の為に、何でも良いから直ぐに稼がなきゃならん奴も居れば
能力が低くて普通の企業じゃ通用せず派遣しかない奴もいるんだからな

まぁ後者の奴が殆どだと思うけど

28:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/02/02 19:07:13 WYZkHVNT0
売国奴自民党の作る日本。
トヨタ(笑)が作った日本のスラム街

名古屋市のブラジル人と地元住人の摩擦について
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

三河の惨状はこんなものではない。
既に、スラムなのだ。
警察とブラジル人が激突した事さえある。
機動隊まで、出るようになるだろう。

1:朝っぱらから酔っ払ったブラジル人が街路樹にもたれかかって爆睡していた
2:ブラジル人のカーセックスを運悪く目撃した女子中学生が襲われて顔に大怪我
3:酔ったペルー人が関係ない家の玄関を鉄パイプでボコボコにした挙句不法侵入
4:TVでW杯観戦後、興奮したブラジル人数人が突然コンビニで宴会をおっぱじめた
5:南米系ヤンキーが日本人ヤンキーにいきなりコンクリートブロックなどで殴り掛った
6:南米DQNが休日校庭で遊んでいた高校生を襲って財布を奪い、顔に根性焼き
7:職務質問されたブラジル人兄弟が警官の拳銃を奪い1ヶ月間逃走劇をやらかす
8:航空券をあらかじめ用意しておいて、殺人してから、即刻祖国にトンズラ

29:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/01 13:20:50 xtOrdGgP0
>>1
戻るわけねー

30:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/01 13:32:31 qh2lVENjO
>>1
ブラジルからキャッチしてまた、不景気になったらリリースして国の税金に任せるから無問題
叩かれたくないから、アメリカの派遣は時給3000で雇うけどなにか

31:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/01 13:50:27 8HPC82ZL0
そこで移民ですよ。

32:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/03 14:55:10 E7WG7EPA0
トヨタ九州、派遣1000人直接雇用へ 減産緩和に備え

 トヨタ自動車九州(福岡県宮若市)は生産部門にいる約1000人の派遣従業員全員を、正社員や
期間従業員として直接雇用する方針だ。契約期間の満了時に順次移行する。トヨタ自動車九州は
4月以降に減産を緩和する見通しで、雇用を維持して生産台数の増加に備える。また直接雇用に
切り替えて従業員の意欲向上につなげる。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)



33:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/03 15:58:08 +IlwF0uv0
結局その分は他の工場にしわ寄せが来て、解雇か自宅待機の人が出るな
派遣の人間と正社員とでは、人間の質が違うし雇用の条件も異なる
正社員にしても。一部の人を除いては、大して役に立たない重荷になるだけ

34:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/03 16:39:13 mdb8byHYO
期間工は契約満了時に何か特別な待遇あるの?それが無ければ、ただ派遣→期間工に変わるだけでまた雇い止めが発生しちゃわない??

35:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/07 02:47:26 6Gja7q4e0
期間工は契約満了時に慰労金もらったよ。大昔だけど。
時給安くしてきちんと契約期間働いたらお金あげるってことさ。
ま、偽装請負の派遣よりマシかもしれんけど。

36:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/03/25 23:26:04 DGiSFPUh0
景気が回復したあとに不況になったら又やるに決まっている会社に誰が戻るか!!

37:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/14 03:50:54 alnrKIbYO
URLリンク(www.gazoo.com)
URLリンク(gazoo.com) 


38:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/14 12:50:30 z/KbM3beO
こんな企業は働きに行ってやらず人手不足に困らせてやればいい
国を使っての販売促進なんざ汚すぎる。

39:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/19 20:23:12 Wkz7uq0c0
大企業はイザとなったら国が味方ってか援助してくれるからっていつも好き放題

40:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/04/26 23:51:31 gKfZjUhAO
働く貧困層 非正規社員!

働いても 働いても 豊・か・に・か・れ・な・い

41:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/05 13:57:17 bWYZQJ/B0
豊かにかれない

とは?w

42:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/13 21:22:03 dQTGUOTI0
さとう珠緒ってニューハーフなんだよな

43:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/14 12:18:29 6vairZyX0
イライラして過してんなら愛を補充>ALL

44:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/17 03:49:30 1v8+MzPh0
新スレ立つまでここで実況するか              

45:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/05/28 05:31:42 JXq37u2J0
新型プリウスの販売が好調で
増員するらしいぞ。馬鹿らしい。
使い捨てカイロみたいに雇って
さようならか。

46:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/03 22:00:48 NgmWxc100
期間工や派遣募集したら集まるよ。

ほかに出来る仕事が無いんだもん

47:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/08 02:03:12 Oz/AiVUa0
トヨタにみんな騙されるな
また人がいらなくなったらたたき出されるんだぞ!!!

48:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/15 03:35:21 xuIAIIUEO
>>45

関東自動車の正規だけど出張対応で行くよ

49:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/15 08:38:30 CTfajDDz0
そんな目にあって戻る奴も戻る奴だが、即席で調達した人材で作った車なんぞを買う奴も買う奴だよなーw

50:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/15 10:14:11 YiCWTdE7O
トヨタの罪は重い。日本で吹き荒れた派遣切り、期間工切りを一番最初に開始したのは、トヨタだ。しかも大量に。

51:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/15 12:51:14 cPg3UUhKO
でも、待遇がいいのよね~これが。(-_-;)

52:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/17 03:49:37 n9RfZCSQO
URLリンク(www.asahi.com)

堤工場の生産ラインの従業員約4400人のうち、3割にあたる約1400人は他工場からの応援。
生産量が急減している高級車や大型車を製造する田原工場(愛知県田原市)やグループ会社の
工場の従業員が派遣されている。

生産はフル稼働の状態だが、藤岡高広工場長は「今後生産が増えたとしても、
いまの設備をフルに活用したい」と話す。
新たに生産設備を増やすと、今回のような急激な販売減の際、過剰設備を抱えかねない懸念があるためだ。


トヨタもお前らんコトは良く考えてんだな(笑)

53:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 00:07:59 JySLNTLYO
いくな行くな
人手不足にきりきり舞いさせてやれW

54:販売派遣専門ですが
09/06/18 00:36:09 IoYS/+iIO
みんな行くんだろうな
今度は貯金しなよ^^;

55:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 01:08:22 Acv0haEoO
まるで即席ラーメンやな

56:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 06:40:55 mJyDXEDrO
>>51
手取り30万いかないと聞いたが、実際はもっと待遇がいいの?

57:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 08:04:57 smyaGAAX0
昔みたいに刑務所帰りやら借金持ちの巣窟になるんじゃね?

58:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/18 11:02:59 IeLaRwbv0
お前ら今後一切関係ないから、トヨタのトの字も口にするな

59:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/21 05:25:41 GhxYOAOz0
月100万くれれば働いてやってもいい。


60:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/21 05:31:33 RM8avyUL0
先の派遣切りの騒動で企業も懲りてるらしいから、もう派遣は使わない
期間労働者制度で行くという話しだよ、半年ごとの契約更新という制度。

61:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/21 06:28:09 ExV+Nvae0
大丈夫、あと10年はトヨタの仕事は回復しないから

62:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/21 19:02:01 3DAVuB1UO
初めて行く人ならともかく、一度切られた人がノコノコ出戻るなんて気が知れない。
マゾでもなきゃ考えつかないだろう。

63:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/22 16:49:21 xy3IsXi1O
何回ゆうたら分かるんや
お前ら糞共とは二度と縁のない会社や


64:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/22 18:15:42 GaHt12ua0
>>62
不良品量産という復讐の為に行く奴もいるかもよw


65:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/22 18:18:11 p3yv2CGy0
トヨタで働くなら、コンビニでバイトするわ!!!

66:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/22 18:35:16 8rO3KD2z0

>>64
たぶんそれはトヨタ側も読んでるから、一度切った奴は呼ばないでしょう。


67:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/24 03:10:28 cNCuIJjm0
ワーキングプアⅠ ~働いても 働いても 豊かになれない~
2006年7月23日(日)放送
1 URLリンク(www.youtube.com)
2 URLリンク(www.youtube.com)
3 URLリンク(www.youtube.com)
4 URLリンク(www.youtube.com)
5 URLリンク(www.youtube.com)
6 URLリンク(www.youtube.com)
7 URLリンク(www.youtube.com)
8 URLリンク(www.youtube.com)

非正規社員は辞めておけ!

68:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/24 03:11:29 cNCuIJjm0
ワーキングプアⅡ 努力すれば抜け出せますか
2006年12月10日(日)放送
1 URLリンク(www.youtube.com)
2 URLリンク(www.youtube.com)
3 URLリンク(www.youtube.com)
4 URLリンク(www.youtube.com)
5 URLリンク(www.youtube.com)
6 URLリンク(www.youtube.com)
7 URLリンク(www.youtube.com)
8 URLリンク(www.youtube.com)

派遣も辞めておけ!

69:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/06/24 03:21:02 cNCuIJjm0
ワーキングプアⅢ ~解決への道~
2007年12月16日(日) 放送
1 URLリンク(www.youtube.com)
2 URLリンク(www.youtube.com)
3 URLリンク(www.youtube.com)
4 URLリンク(www.youtube.com)
5 URLリンク(www.youtube.com)
6 URLリンク(www.youtube.com)
7 URLリンク(www.youtube.com)
8 URLリンク(www.youtube.com)

技術を身につけ、ファイト!


70:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/04 11:30:25 T4jMIHLZO
さっきインタビュー受けてたやつ頭悪そうやったな~顔崩れとるし声もこもっとるし気持ち悪かった。

71:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/27 05:22:34 y6oSMjDD0
これまたトヨタが募集するっていって応募するやつって本当に頭悪いと思うよ
またどうせ景気が悪くなったらあっさりとバッサリ切り捨てるのはわかってることだからな

72:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/27 05:29:45 sly0XXevO
>>71
ハゲ同。
あんなに酷い目に会って再び行くなんて狂気の沙汰としか言えないね。
それでも行くなら途中解雇・延長不可のリスクを考慮して最低でも時給2000円は貰わないと割りに合わない。


73:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/27 06:20:52 zF/5p1rM0
派遣はバカしかいないからね
同じ過ちを繰り返す♪
ププっw

74:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/07/27 06:57:12 2n8E1NEB0
いい加減しろ。トヨタなんかもういくな。
>64 俺もそう思う。いくなら真面目にやってるふりして不良品だしてやれ。
俺はトヨタに関係ないけど嫌な会社だと思う。飯でも食うか。

75:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/03 21:59:45 02xCwflg0
>>73
少なくとも俺ならいかないな
一度前例があるということはまたやるといっても過言ではない
いわゆる犯罪者がまた犯罪を犯すのと同じ
トヨタはそういう会社認定www

76:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/03 22:53:00 0RT1MFzVO
トヨタにヤマハの社員が応援に行ってる。
ヤマハ暇だから。

77:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/03 23:12:25 K97RqiPn0
運動会でもやっているのか?

78:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/03 23:17:13 0RT1MFzVO
>>77
プリウス食い競走

79:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/04 04:34:45 onDHjeGKO
時給3000円はないと途中解雇のリスクを考えたら割りに合わないから行かない。
高望みに見えるがこれくらいは当然。


80:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/04 05:43:50 LNph6UPA0
途中解雇のリスクは身にしみてわかっただろうが、
やむを得ずまた行く奴とか高時給につられていく奴も
いるんだろうな。個人的には意地でもいってほしくないのだが。

81:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/04 05:57:05 OpNpuuy/O
みんなストレスが溜まってるんだね~
派遣、叩いてウサを晴らそうよ

82:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/04 06:08:08 LHneWvui0
トヨタの不買運動を始めろ!!!

83:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/04 08:42:13 onDHjeGKO
>>80
そりゃ当然でしょ
アメリカの期間工ほどじゃなくとも時給が最低3000円はないと再び行く気になれない
個人的には3000円でも安すぎる。
高望みじゃないが今までのことを考えたら時給5000円はなきゃつりあわないね

84:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/04 22:52:02 5jeUocuqO
トヨタはむちゃくちゃキツいよ。たかが日給9000円でやる仕事かよ。刑務所の囚人達にでも働かせばええ~

85:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/05 03:31:14 1BWAfonU0
あんなに騒いでるからてっきり天国の職場かと思ったよ。
最悪だな。

86:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/05 06:56:16 yrlersvGO
偽名で入ってラインでグチャグチャにしてからバックレたい



87:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/05 07:19:52 WidMryFa0
景気が回復したらクラウンの新車乗るつもりだから期間工君がんばってくれたまえww

88:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/06 19:03:33 vS9E1puSO
>>87必死だな

89:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/06 19:27:48 VxpaIqJTO
一部のトヨタ関連企業では既に期間工を募集してるらしいぞ
結局また派遣会社を通してらしいが、俺の友達が派遣切りにあってからずっと無職なんだが行けるんならまた行くつもりみたい
まぁそこでしか通用しない奴だから止めないけど

90:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/11 22:13:55 kdRLaYnsO
>>89
紡織がハロワで募集してるね。

トヨタ自動車から『広告使うな』って、圧力かかってるみたい。
でも自分とこが期間工使うことになったら、真っ先に広告使うんだろうね…

91:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/11 22:28:54 dKZeEBuxO
日研経由で期間工募集してるよ。






・・・・ただ、勤務地は九州だけどwww

92:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/11 23:24:11 OtVp8UAnO
友達が愛知の工場で正社員として働いているんだが
話を聞いたら募集はしてるみたいだけど、夜勤無しで時給も安いから人がなかなか集まらないと言っていたな

一応地元民が優先らしいが地方からも雇ってるみたいだ

93:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/13 21:34:41 6n8ycTRF0
>>83

オマエがどうやったら時給5000円に見合う付加価値を
会社に提供できるんだ?

94:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/20 19:10:38 jHIzxeAw0
戻ったら足元見られるぞ
決して戻るなよ

95:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/08/21 01:08:56 mEaACW8d0
>>83
で、あなたは時給5000円以上仕事で稼いでるの?
会社があなたを雇った結果5000円/h利益をえないとあなたの給料が捻出できませんよ

96:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/01 21:25:06 3blcomug0
時給5000円で雇ってるやつが時間当たり5000円の利益を得てるとしたら会社の利益がないじゃんw

97:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/01 21:43:38 sbauZgY7O
東海の某ゴムも募集
してる。期間工だけ
ど。

98:本当にあった細い名無し
09/09/02 01:30:19 MoQxDYoK0
>>96
AA連投・アゲ荒しはヤメレ・・・・

派遣を潰す為だけに共産党を支持する奴って馬鹿?2
スレリンク(haken板:91番) 2009/09/01(火) 13:18:27 ID:3blcomug0
派遣って3日が限度
スレリンク(haken板:49番) 2009/09/01(火) 19:21:20 ID:3blcomug0
ラディアHD 会長へ報告
スレリンク(haken板:320番) 2009/09/01(火) 21:19:47 ID:3blcomug0

99:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/07 09:50:43 ajUoSU150
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)

100:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/07 15:58:05 /ostgoSRO
日研経由のメーカー直接採用の契約社員ってピンハネされた広告に書かれてる給料が既にピンハネされてて浮いた分が紹介料として日研に入るって形なんか?

101:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/07 18:28:35 0nvYNnfoO
再赴任きた

102:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/07 23:12:48 BmfGuaNhO
三菱期間工募集してるよ

103:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/08 00:45:51 SqqyYWQm0
再赴任案内きたね・・・

電話もかかってきたよ



104:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/08 12:38:28 jVE/TNaP0
もう行かない。結局また切られるしね。

105:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/08 15:15:23 XcAxWpZK0
           パシッ!
          \``^'/
        ∧∧ ∩ お仕事get
        (`・ω・)/
       ⊂  ノ   
        (つノ    
         (ノ
       //
      //
     //
    //
ピョン!
  ヽ``^' /
________


106:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/08 22:53:09 qlNO6CKy0
これは嬉しい便りだ。

107:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/08 23:28:58 AptrCydrO
>>104
それが良いよ
貯金が底をついて来月にはもうヤバイって状態なら仕方ないけど
行けばまたズルズルと行ってしまうからな
多少待遇悪くても直接雇用の所を探した方が良い

まぁ俺の友達は電話来て喜んで飛んで行ったけど
最後に『ギリギリまで就職しなくて良かった』と最高に頭の悪い迷言を残して行ったよ・・・

108:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/09 00:09:20 +qRxZ+02O
俺も連絡来たけど絶対期間工やらないよ
所詮期間なんだからまた切られるの繰り返しだよ
俺28歳だから正社員探さないと10年後大変な事になる

109:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/09 03:02:39 FAPeVcDX0
あくまでプリウス景気だから、堤がメインで雇用は3月までらしい。

110:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/09 04:17:35 Rb08Vw9LO
リコール行こうか

111:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/09 10:40:14 RQy57OHLO
お前たち負け組なんやから仕事あるだけ喜んで逝けよお~しょせん弾なんやから

112:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/09 11:01:27 VZCx4x8nO
>>107
わらたw


113:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/09 11:05:54 onAmpNWuO
>>107
友達にワロタよ!
本当バカだな~

114:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/09 11:31:42 V6X6trhNO
>>108
> 俺28歳だから正社員探さないと10年後大変な事になる

10年後というか既に手遅れだろ
諦めて期間工しとけよ。

115:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/09 12:18:52 Ho6bfoOKO
己れの才能に気づかなかった、己れが悪い。あの時に努力していたら
なんて今更きずいても、後の祭りだった。

116:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/09 20:54:22 OQfzuOb6O
>>112-113
うん、ネタじゃなくマジだからね
呆れたのとガッカリしたのと腹立たしさを、いっぺんに貰ったよ・・・

あと『派遣は喰いっぱぐれない』とも言っていた
もうね、どう受け取ったら良いか解らなくてすぐに電話切ったわ
それが最後に連絡した時のやり取りでした、本当にありがとうございましたm(_ _)m

117:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/10 06:26:36 8GwpfgTd0
ハイブリッド車特許侵害でトヨタをITC提訴-米企業

9月3日(ブルームバーグ):ハイブリッド車販売で世界トップのトヨタ自動車は、「プリウス」など
同社の人気ハイブリッド車の米国への輸入差し止めに発展する恐れがある特許侵害訴訟に直面している。

  非公開企業の米ペイスは3日、ハイブリッド車に関する同社特許をトヨタが侵害したとして
ワシントンの米国際貿易委員会(ITC)に輸入差し止めを求める訴えを起こした。

  ペイスは2005年に同社の駆動系関連特許を利用した「プリウス」や「トヨタ・ハイランダー」、
「レクサスRX400h」のハイブリッド車をめぐる特許侵害訴訟の陪審員評決で勝訴、上級審もこれを支持した。
今回の訴えでは、ハイブリッド車の「カムリ」、第3世代の「プリウス」、「レクサスHS250h」、
「レクサスRX450h」が同じ特許を侵害していると主張している。

ペイスはITCへの提訴とは別に、トヨタを相手取った同様の特許侵害訴訟をテキサス州の連邦地裁にも
起こしており、10月1日に審理が始まる予定。

  ITCがペイスの主張に基づき調査開始に同意した場合、調査は約1年3カ月間にわたって行われる
可能性がある。ITCは特許侵害製品の輸入禁止を米関税・国境警備局(CBP)に命じる権限を持つ。

  民事裁判と異なり、ITCはトヨタに対して特許料の支払いを命じる権限はなく、特許侵害が認められた
場合は排除命令が唯一取ることができる措置。トヨタの広報担当者、本間英章氏は4日、ブルームバーグ・ニュースの
電話取材に「係争中につきコメントできない」と述べた。
更新日時 : 2009/09/04 12:09 JST

ソース
URLリンク(www.bloomberg.com)
URLリンク(www.business-i.jp)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

118:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/13 20:19:19 WH0eYH1T0
いかないだろ普通さ
今回で懲りていない奴いないだろしさ

119:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/13 21:10:06 vrpPDoHNO
いずれ行くがまだ行かないだろ

120:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/14 00:26:26 RRnpC7/nO
>>118
行く奴は行く
派遣で喰ってる奴は大きく別けて三通りある
一時だけ派遣に来ただけの奴
長年派遣にどっぷり浸かってる奴
派遣をやったり辞めたりを繰り返してる奴
職と住家を同時に失って路頭に迷った奴らも確かに居るが
元々辞める気だった奴からしてみればクビ扱いにしてもらって
失業保険が直ぐに出ると言う美味しい結果になった奴も少なくないだろう
そう言う奴からしてみれば派遣切りなんて所詮は他人事

また派遣が出来るんなら直ぐに飛んで行く
まぁ中には本当に困って仕方なく行く人も居るだろうけどね

121:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/14 01:22:51 Ya2fAxiAO
>>120
まぁ
だいたいそんな感じだね!

122:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/14 01:29:31 En9eQJOIO
不良、手直し、不良、手直し

応募 社員になれず 応募 社員になれず



123:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/21 00:22:21 hc3KrGSv0
今回で懲りていない奴も懲りている奴も行くか

124:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/21 01:29:54 nRuHcndHO
やりたいようにやるのが一番 待遇が悪くても直雇で なんて愚の骨頂 時間労力金の無駄

125:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/28 20:15:10 K+yXVJMgO
バカ過ぎる

126:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/28 20:35:01 INOE0iiL0
「自己責任」の自民党大物議員の後援会幹部、生活困窮して共産党に駆け込む [2009/09/26]
URLリンク(www.news.janjan.jp)

生活相談を受け付ける市民運動(もちろん、共産党系として有名です。)をしている彼女の家族を、
近所の年配男性が訪ねて来ました。

その男性は、なんと、自民党員で、大物自民党国会議員の後援会幹部だというのです。
大物国会議員は、「自己責任」の風潮を広めた小泉純一郎さんに国会対策委員長、政調会長などに
取り立てられ、竹中平蔵さん(当時は経済財政担当大臣)らとともに、ネオリベラル政治の旗手でした。

麻生さんが、積極財政に転じたとき、この議員は異議を唱え、解散間際には、「麻生おろし」の
急先鋒に立ちました。そして、今回の総選挙では、小選挙区で落選し、比例復活しています。

プライバシーの問題がありますから、詳しいことは申し上げられません。
しかし、今の経済不況の中で、商売が苦しくなり、生活が困窮したという、良くありがちなパターンが、
ついに、自民党の幹部党員まで襲ったのです。そして、その人が共産党に駆け込む、という事態になりました。

「困ったときは共産か公明」これが残念ながら、実情です。借金、税金、生活保護・・・。
役所も、これは本当はあってはならないことですが「一人では行きにくい」雰囲気がある。
ですから、共産党に相談されたのは賢いと思います。
自民党支持者というのはとくに年配の方は、共産党に対するアレルギーが激しい場合が多い。
従ってよくぞ勇気を出して相談に行かれたと思います。

たしかに、今までは、地縁・血縁や、仕事をしていく上で、自民党を応援しないと
「むごい目に遭わされる」という風潮が今でも強く残っていたのは事実です。

127:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 12:52:53 Qe0AvGxG0
>>126
生活が苦しくなったある自民党員が共産党に物乞いした、って言うだけの話だろう。
別に自民党は関係ないだろう。政党の責任にするなよ。

janjan?政治ゴシップだらけのサイトだと思われるが、見るのは程々にしとけよ?
頭が腐るぜ?w

128:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/09/29 13:01:03 zbnqU2RT0
待遇が悪くても直雇で なんて愚の骨頂 時間労力金の無駄ってのは当たり前の話。
最低時給で直雇用で頑張ってくれれば、派遣の席がひとつ空く訳だから助かるぜ。
現状は派遣すらも受からないからな!仕事くれよ。

129:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/18 19:07:57 ouV/oz/X0
三年間働いて、今年の夏に満了したよ。
いま世間で言われているほど悪い会社とは思わなかったけどな…
他メーカーが期間途中で雇用を打ち切っている中、契約期間をきっちり守ってくれたし、

期間工の立場からみても労務関係はしっかりした会社だと思ったよ。
もっとも、俺がいままで経験した会社が悪すぎただけかもしれんけど。



130:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/18 19:23:47 yImEtETiO
秋葉原の加藤増産

131:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/18 23:54:54 P03hY3nEO
>>129
おめでたい奴だな

132:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/20 12:30:55 zTfpviNj0
>>129
ご苦労さま
26日に行く者ですが、残業は月どのくらいあったか教えてくれます?

133:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/20 12:50:36 5tbw3Ob3O
ヨタはかなり体力的にキツいからな!三河気質のキチ害もいて耐えられるか

134:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/26 17:46:12 ZKN03ouCO
耐えられる

135:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/28 18:02:56 mH8pOqNMO
あげ

136:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/28 18:40:54 k2q2iPa4O
さげ

137:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/28 19:27:17 1PrdGR7o0
勝手に便乗してきた売名湯浅に切り離しロケットとして使われた派遣(笑)
湯浅取り込みで非正規を口先だけの支援で誤魔化せる民主党(笑)
子沢山正社員の子供手当ての財源としてこき使われるお前ら(笑)
じじいとばばあのウンコ拭き介護職&貧乏農場行きで派遣対策は終了(笑)

民主党、派遣の失業者を介護職に
スレリンク(news板)l50
【社会】民主党、新卒の就職難だけを重点支援
スレリンク(newsplus板)l50
介護職辞める理由、「業務内容の割に給与低い」がトップ
スレリンク(news板)

どこまでも奴隷(笑)生まれついての負け組(笑)派遣村(笑)
政府お墨付きの文化人の仲間入りに湯浅様だけは成功(笑)
湯浅サソ「年越し派遣村作戦、大・成・功!」(笑)

【社会】 「母子加算復活嬉しいが、もらう側のことも考えてほしい」 生活保護毎月24万・携帯代2万5千円の佐藤さん★23
スレリンク(newsplus板)
【社会】 「生活保護受けてて、携帯代月2万円超?」「うちは働いてるのに生活保護以下」…ネットで母子家庭生活保護費に疑問の声★3
スレリンク(newsplus板)

138:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/31 18:13:25 M1FJbBC10
【自動車】トヨタ苦肉の増産策、今春入社の大卒社員900人を生産ラインに[10/31]
スレリンク(bizplus板)

139:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/31 18:34:46 4qH0w33AO
))129
やりやすいわ

140:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/10/31 18:51:07 43B/F3JHO
働けばいい!大卒だから働かないとかないわ!

141:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/08 23:27:20 B3KLehhfP
働かなくても保険で金が貰えるんだから、今すぐでも派遣切りに遭いたいよな

142:sage
09/11/17 05:40:50 SDGjqtCQO
豊田の工場なんか辞めとけ。むなしいだけだ…。

143:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/18 19:51:11 kOdJvztiO
来年の3月にまた大量解雇だろう期間工や派遣はまた激しく落ち込むわ

144:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/19 00:30:08 +NlpweRx0
ハイブッリ車バブルももう終了だし、来年には大量解雇
電気自動車でさえ長期的に普及見込みなし、例え普及しても電気自動車のリチウムイオン電池の日本製シェアは5割程度、中国韓国が急成長してどんどんシェアを奪われている。
世界が日本製品バッシングを始めているから、これ以上景気が下がる事はあっても上がる事は無い。
もういい加減に派遣は引退する頃合、むしろ遅い。

145:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/19 03:59:52 w+uR9wt/P
自動車のラインは人の働く場所じゃないね
特に街から隔離された寮に入ってなんて、刑務所と変わらんよ
あれなら街中で肉体労働する方がマシだ

146:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/19 04:03:14 f5wInzT1O
ぶっちゃけトヨタ楽だぞ!
俺は新聞屋の方が辛かった。


147:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/19 06:23:22 +NlpweRx0
毎年大怪我や過労死する奴が多い現場を楽と言われてもねぇ
奴隷みたいに働かされる現場だし。

148:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/19 12:46:10 gEylOL/xO
刑務所だ。

149:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/20 03:34:04 TwIhntSL0
自動車工場は配置される場所によってかなり違う
ラインなんて30過ぎると、もう作業スピードについていけないからな

150:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/22 15:23:13 fLEls6Rc0
トヨタ、研究開発投資額で世界トップに浮上 マイクロソフトを抜く  派遣・期間工の努力の成果
スレリンク(news板)l50


151:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/22 19:26:59 TpY1nUPdO
>>145
あれは確かにヒドイね
とくに年末年始で休暇に入って金が無くて帰れなかったら
俺なんでこんな所にいるんだろうって絶対泣きたくなるから。

152:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/25 08:00:56 jscNFtFRO
どこ期間工もタトゥー駄目だと言ってるけど入れてるやつってホントにいないの?



153:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/25 12:33:31 FWbNgG8TP
スキンヘッドやアゴ髭や赤髪がいるんだから、タトゥーもいるだろうな

154:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/11/25 12:35:34 jscNFtFRO
健康診断バレないのかなあ?

155:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/14 23:13:42 oXOSXkvu0
最近トヨタっぽい募集が出てるよね。派遣の会社なのに大手企業の直接
雇用ですと出てて、自動車関連とだけ書いてあって、詳しいことは書いてない。
なんだろこれ

156:トヨタ(笑)
09/12/18 21:10:54 /v93RkmgO
正社員登用率No.1! のトヨタの派遣の求人広告みて面接行ったら派遣の正社員だった(泣)

157:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/19 12:00:13 8X8gXjB10
>>153
タトゥーは絶対に入れない
健康診断で引っ掛かるから
寮の風呂を借りに来たタトゥーの集団を見たことは何度かあるけどw

158:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/23 18:02:28 z+/7ekmHO
派遣からやと期間工でも寮費とられるんやな、トヨタも一流から二流やな。

159:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/23 18:25:27 0VaS495fO
仕事もろくに出来ない奴らに言われたくない。クズ共が

160:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/23 18:53:16 z+/7ekmHO
社員、役員が仕事できるなら期間工切りなんてやらんやろ

161:昔他社
09/12/28 03:18:45 +3Y39PPX0
157
全裸検査などしないよ。
俺の持ち場体力的にキツイわ。向かい側の奴もっときつい。
左右の奴らは少し楽そう。俺長くは無理。
よく募集してる意味がわかったよ。




162:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/28 03:32:05 vuZvLxlj0
>>155
最近は募集や選考を派遣会社が請け負ってるらしい

163:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/28 06:43:28 Npf5i2bjO
>>162
普通に本体じゃなく、請負会社の募集でしょ。

164:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/31 13:42:07 dKoXhOiB0
いすゞで期間工したことあるけど、トイレの汚さが異常だったな
誤爆率高かったしな

165:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/12/31 13:44:09 dKoXhOiB0
本田は楽だし飯うまかったなぁ

いすゞは仕事きつ過ぎ、飯まず過ぎだったなぁ

166:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/01 12:02:53 C8a/sUky0
スズキは寮も工場も環境が劣悪だった

167:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/27 07:07:04 0U1LV0wH0

秋葉原無差別殺傷事件、28日に初公判
スレリンク(news板) 

2008年6月に起きた東京・秋葉原の無差別殺傷事件で殺人などの罪に問われた元派遣社員
加藤智大被告(27)の初公判が28日、東京地裁(村山浩昭裁判長)で開かれる。労働格差、携
帯電話サイトへの犯行予告、ダガーナイフの使用…。社会にさまざまな問題を突きつけた事件の
真相はどこまで解明されるのか。
2010/01/26 18:21
URLリンク(www.47news.jp)


_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

関東自動車工業
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:26:37 ID:Dzm0fpg4
秋葉原の例の事件で一躍有名になった
トヨタグループの完成車メーカー。
やっぱりこのご時世、派遣切りしまくりですか?w

スレリンク(industry板)


168:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/31 23:23:53 OKDZrDQZ0
長く期間工やってる人はえらいと思う。
寂しくないのかな?寂しいよな?
ほんとは家族と暮らしたいよな?
毎日なにげない会話したいよな?

169:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/01/31 23:50:44 AHviasv00
俺は元々名古屋に行ってみたかったからトヨタの期間工を始めたんだ
通算で5年になるかな・・・
仕事は忙しいけど、仕事以外にもいろいろあったけど、名古屋は楽しいし、お金はたまるし
一旦辞めて1年間大須で1人暮らしもしてみたし
今年の10月からまたお世話になって、今度はとてもきれいな寮に住まわせてもらってる
たまに人生についてぼんやり考えることはあるけど、けっこう充実していると思うけどね

170:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/01 07:50:19 GMh4rFKFO
今、仙台にでかい工場建ててるから、何百人規模で募集入ると思うよ。

171:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/01 12:34:20 WqzZTy0dO
>>168
まぁ何もしないで居るニートよりは全然マシだとは思うが偉いとは思わないな
俺も一時期、派遣で愛知にいたが派遣なんて就職見付かるまで資金稼ぎと繋ぎでしかなかったから
どっぷり何年も派遣の状態に甘んじてる奴の気が知れない

172:jawmtgp
10/02/01 12:45:05 nEIDDS/8O
DENSO期間工でタトゥ入ったの居るよ

仕事もヨタより全然楽で給料もいい
けどもうDENSO終りだ

173:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/01 20:48:10 k9yRWYEm0
TOYOTAは新規での募集はやってないんですか?
期間工に入りたいですが、
ちなみに 21歳 男

174:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/01 20:51:47 a0CbxCwd0
>>173
指やチンチンを失うので、危険。もっとマシな会社にしようよ。21なら、若いし。ここは、止めよう。本当だ


175:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/01 20:56:19 sK/9MrVd0
一度あんな仕打ちを受けた企業は二度と信用できないだろうな。
信用はお金では買えない。

176:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/01 20:58:14 sK/9MrVd0
>>174
指はわかるけど、どうしてチ●チ●まで失うの?

177:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/01 21:02:40 sK/9MrVd0
また加藤の乱起きないかな。

178:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/01 21:06:28 k9yRWYEm0
>>173 です。
一応、4ヶ月ぐらい期間工してから
就職をしたいと思ってるんですが。考え甘いですか?

179:174
10/02/01 21:08:30 a0CbxCwd0
>>176
材料の破片が飛んで、亀頭に刺さったオジちゃんいた。

180:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/01 21:50:57 sK/9MrVd0
>>179
ついてない奴。将来できるはずだった子供の分まで損害賠償請求しないとな。

181:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/01 21:54:13 Ln4I9WcI0
東北トヨタで募集してたよ
トヨタってトヨタ・ダイハツ社製以外の車通勤は手当てでないんだなw
自動車メーカーって何処もそうなのかね?

182:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/02 13:33:08 0E52lcHk0
>>173
住み込みが希望なんですが。東北は自宅からでしたよね?

183:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/02 14:38:25 5K5UJUp20
>>181
昔、日立の某工場にいたけど、
工場内の便利な駐車場は特定メーカーの通勤車しか駐車できなかった。
(他のメーカー車は工場外の不便な駐車場)
日立のどっかの工場で某メーカーの車内ラジオ?を作ってるから
ってのが理由だった。
昼休みも特定メーカーの出張展示会をやってた。

三菱商事(だったと思う)の社宅(マンションタイプ)に引越しのバイトで行ったら、
駐車場が三菱車ばかりでワロタ
(一度に大量の三菱車見たことが無かったので)

184:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/02 15:56:41 AkkkJZGh0
【フランス】漫画の影響で? 日本製弁当箱に料理を詰める「BENTO」が人気
1 :あやめφ ★:2010/01/24(日) 01:03:27 ID:???
食事を楽しむ文化が根強いパリで、日本製弁当箱に料理を詰める「BENTO」が「格好いい」と
注目されている。手弁当派が増えている背景には、健康志向や経済性がある。さらに
フランスでは日本の漫画が大人気で、弁当が登場する場面の多さからか、書店にまで
弁当箱コーナーが特設される盛り上がりようだ。

パリ中心部にある日本漫画専門の書店「komikku」。フランス語版が並ぶ一角に、日本から
輸入した弁当箱の売り場がある。色とりどりのプラスチック製弁当箱が並んでいたのは
カギ付きのショーケース。客が求めると、店員が高級品を扱うように大切に取り出し、
使い方を説明する。

価格も割高。パリで人気の高いキャラクターの「ハローキティ」が描かれた弁当箱は、
円換算で日本の3倍以上の4500円前後もする。
 
スレリンク(moeplus板)

185:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/02 20:36:09 qtT6+MVx0
>>182
寮は単身世帯共に無しとなってるね。
あそこは近くの町まで3kmはあるしJRの駅も無いし、どのみち交代制だから車じゃないと通えないな。


186:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/03 14:03:58 sAfwWH9v0
アメリカでリコールだ!派遣の連中のせいだ!

187:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/03 17:38:44 pYAEtdAb0
今日、三五の説明会に行ってきたんですが聞いてよくわかんなかったんで、ぐぐってきたんですがよくわからなかったんで
現場の雰囲気とかOBとか現役の人いたら教えてほしいんですが
どんな感じなんでしょうか?

188:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/05 03:43:44 W8WFU7hp0
トヨタを、私は信じる。もう、大丈夫だ

189:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/05 03:49:35 yWqcopGX0
次はアルファードのリコールだね

190:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/05 04:36:44 STkKdDeZ0
>>186
派遣のせいではない。こんな世の中にした自民党のせいだ!
誰が低賃金でいいものを作ろうと思うか。
言われた事だけやって時間給もらえれば、あとは不良が出来て市場に出回ろうが

関係ない。

ズッタカタッタ~ズッタカタッタ~ズッタカタッタッタ~こんな日本に誰がした~

191:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/05 09:34:19 fi7fj6P50
トヨタ、新型「プリウス」をリコールへ 日米でブレーキを無償改修
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

これはメシウマw
非正規労働者の勝利!

192:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/06 11:10:10 52P+zth10
「使い捨て雇用」をしてる様な企業は、もう全て潰れたらいいのに。

193:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/07 03:09:55 UuQdrV7/0
とりあえず行って見よう。


194:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/07 07:09:28 OwGmp+KH0
1年間なら行っていいな、30万円くらいたまったらドバイ行ってブルジュ・ハリファ
上るんだ。

195:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/07 07:19:47 +xZmjlMn0
下請けに原価3割低減を半強要しているトヨタが、これまでも使い捨て
部品同様の扱いしかしてこなかった派遣や期間工を、リーマンショック
以前と同じ待遇で募集などするわけがないだろ。

販売台数が減っているので、派遣や期間工に支払う賃金を3割低減しな
いと、減った売り上げの中からこれまでと同じ利益を確保し、正社員の
賃金水準やボーナスを維持するなんてできないから、労働組合も、これ
まで以上に見て見ぬ振りだ。

足が生えて隠れるツナギも増えるだろうな。

196:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/07 09:09:00 82AfwpOc0
人を安易に使い捨てした天罰だよw
これからどうなるか楽しみだねw

197:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/09 06:50:48 8eHPHPpa0
しかし生活がかかってるから行くしか。。


198:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/09 06:55:19 QrOIQ/Bz0
『報ステ』トヨタ報道がデタラメな件

 トヨタは調達部門が生産管理部門と並んで出世コースであり、調達の社員が下請け部品メーカーに入り浸って、
「これもっとコストダウンできるでしょ?」と徹底的にいじめ抜いて、素材の指定までする。
今回のペダルも、設計したトヨタに責任がある。一部のペダルに不良品が混じっている訳ではなく、
そもそもの設計が間違っていて全車改修なのだから。

 つまり、国内でもリコール王だったトヨタが、その体質のまま、相似形で世界のリコール王になっただけ。
本来ならば、グローバル展開を急激に進める前に、品質管理などを徹底し、過去のリコール車の改修を終え、
準備が整ったところで世界1000万台を目指すべきだった。なにしろ、リコール台数ナンバー1企業だ。

 しかし、トヨタを止める者はいなかった。ここに、今回の問題の本質がある。ジャーナリズムも、国交省も、
政治家も、全部グルの共犯だった。1000億円の広告宣伝費で口止めされたマスコミ、
愛知万博などイベントで協賛を得たい官僚、政治資金と選挙の票が欲しい政治家。政官業のパーフェクトな癒着だ。
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

大企業トヨタの直参と陪臣

トヨタが下請けへの支払いを一律で3割カットするというニュースが話題となっている。
こういう下請けイジメはどこの大手でもルーチンとして存在しているが、一律で、しかも3割というのは結構えげつない。

こういう流れの中では、本来は自社内の効率化で捻出すべき原資まで、コストとして下請けに押し付けられることになる。
トヨタ本社の管理部門にいるノンワーキングリッチが肥え太る一方で、モノ作りの現場はどんどんやせ細っていくわけだ。
URLリンク(news.livedoor.com)

下請けをいじめ、非正規から搾取して暴利を貪る、トヨタ自動車の人事部長・荻野勝彦(吸血豚)は屠殺すべき。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

豊田市が自殺対策を強化 被雇用者では全国最多(中日新聞等)
URLリンク(blog.canpan.info)

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/09 07:30:46 zziv3Z0a0
隔離部屋のトヨタ系社員は語る 通勤車が事故寸前も実態調査せず
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/10 20:59:07 /kJNSXtM0
嫌なら、別に無理して来なくて良いっすよ?
今回のリコールの話だって、“持ってない”人には関係のない話だし
マスゴミがうるさいのは、トヨタがマスゴミに対して
「最近お前らウソばっか言ってるから、広告出すのヤーメタ」って言ったから
単にマスゴミが逆ギレしてるだけ
グズグズしてたら今度は何言いだすかわからんからさっさとリコールを出したわけ
物売る企業として当たり前のことをしたまでだけど、何か文句ある?

来なくて良いっすよ。思う存分嫌いになっちゃってくだせぇw

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/10 21:08:32 QJVcujQu0
>>200
俺・トヨタさん、大好き。。家族の車はマークⅢで、俺は今度カローラ買うぜぇ~。


202:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/12 22:58:00 kS2H++tE0
1ドル89円じゃあ輸出企業も大変だよな。
政府はナニをしているんだ?

203:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/13 23:29:21 5kjKnbdf0
トヨタのリコールは熟練派遣工を首切りしたのが原因
スレリンク(morningcoffee板)

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/23 17:37:34 dPOBRE0n0
がんばる。


205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
10/02/23 17:38:37 teMo+5wt0
応募する。

206:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/02/28 08:22:10 MPBG3EoC0
【USA】 トヨタ、事故資料隠蔽か? 元トヨタ企業内弁護士のトヨタ内部資料で、米下院委員長「意図的な法律の軽視」だと追及 
スレリンク(newsplus板)

1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/02/28(日) 06:37:07 ID:???0

★トヨタ、事故資料隠ぺいか 米下院委員長が書簡で追及

【2月27日 AFP】米下院監視・政府改革委員会(House Committee on Oversight and Government Reform)の
エドルファス・タウンズ(Edolphus Towns)委員長(民主)は26日、トヨタ自動車(Toyota Motor)が
交通事故の訴訟に関する資料を隠ぺいしていたとして、「意図的な法律の軽視」だと強く非難した。


207:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/07 03:16:57 ddtVvREW0
景気が回復してもトヨタが回復するかはわからんよ。今の期間工延長も
プリウスのバックオーダー抱えた6月までだったはず。

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/12 14:28:27 DxQfAQ+wO
トヨタ車体富士松工場で期間社員が自殺生産ラインで

209:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/12 14:43:14 WRcyMG/D0
トヨタの工場で、生産ライン上の車に「硫化水素充満中」→車内に従業員?の自殺遺体…愛知

・12日朝、愛知県刈谷市にあるトヨタ車体の工場で、生産ライン上の車の中で男性が
死んでいるのが見つかった。硫化水素自殺を図ったものとみられている。
警察の調べによると、12日午前6時すぎ、刈谷市一里山町にあるトヨタ車体富士松工場の
生産ラインの車の中で、40歳ぐらいの男性が倒れているのを従業員が見つけた。
消防が駆け付け調べたところ、硫化水素ガスの発生が確認されたため、従業員を
避難させるとともに、車を工場の外に運び出して処理を行ったが、車内の男性は
既に死亡していた。

車の窓ガラスには内側から「硫化水素充満中」と書かれた紙がはられ、車内からは
液体を入れていたとみられるペットボトルも見つかっており、付近からは遺書のような
ものも見つかっているという。死亡した男性は工場の従業員とみられている。

同工場ではハイブリッド車、新型プリウスなどを製造している。

URLリンク(www.ctv.co.jp)
スレリンク(newsplus板)l50

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/12 14:44:55 s8OUdhg00
終わりの始まり

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/12 18:11:43 08guy/ef0
自殺が出る工場とか腹痛いわ。笑い話やのうきつい肉体労働から逃げたな

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/12 18:22:42 fF8df0DB0

遠まわしにトヨタを追い込む、命がけの作戦。

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/12 18:41:14 xEb/6HZ00
708 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2010/02/13(土) 12:20:46 ID:VTB1ks8z0
元派遣先の仕事着て硫化したら、おもしろそうな事になりそうだな。
立ち会えないのが残念だが。


214:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/13 19:13:31 EbdXpgJU0
追い込みfromカリフォルニア。

「欠陥知りながら販売」米郡検事局がトヨタ提訴
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

【ロサンゼルス=飯田達人】トヨタ自動車の大規模リコール(回収・
無償修理)問題で、米カリフォルニア州オレンジ郡検事局は12日、
日本のトヨタ自動車本体と米国トヨタ自動車販売などを相手取り、
「欠陥を知りながら車の販売を続け、州民を危険にさらした」など
として、制裁金などを求める民事訴訟を起こした。

 同検事局によると、トヨタは2002年から10年までに、意図
しない急加速などを起こす不具合などを認識しながら情報を隠し、
事故の犠牲者を出したり、トヨタ車の価値下落で保有者に経済的損失
を負わせた、などと主張している。

 制裁金の請求額は「違法な事業行為1件あたり2500ドル(
約22万5000円)」としている。ただ、訴状は、この違法事業
行為1件が、車1台を指すのかには触れていない。

 トヨタ自動車販売は「訴訟については一切コメントできない」と
している。

 カリフォルニア州には、消費者保護のため、検察官が民事訴訟を
起こせる不正事業取締法があり、今回の提訴は同法に基づくもの。
(2010年3月13日12時03分 読売新聞)


215:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/18 22:02:59 gwyFWalS0
トヨタ、米当局に「カローラ」などのエンスト問題での対応検討を報告
URLリンク(jp.reuters.com)

2010年 03月 18日 11:16 JST

[デトロイト 17日 ロイター]トヨタ自動車(7203.T: 株価,
ニュース, レポート)は17日、「カローラ」「マトリックス」
のエンスト問題について対応を検討していることを、米道路交通
安全局(NHTSA)に報告したと明らかにした。対象となる
のは約120万台。

トヨタによると、エンジン制御モデュールのはんだが割れたり、
ショートが起きたりして、エンストを引き起こす可能性がある。

トヨタは、この問題が車の安全性に対するリスクを引き起こす
とは考えていない、としている。

同社はこの問題への対応について協議するため、NHTSAと
会合を持つ意向。

(c) Thomson Reuters 2010 All rights reserved.


216:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/19 08:09:40 jLiXUkR60
働こうかな


217:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/19 16:54:20 ebQvziZ/0
自殺するぞ。神風と突こう隊

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/19 17:05:44 JuejF14q0
だいたい派遣ってなんだよ
派遣という言葉で粉飾してるだけで(戦後の日本の統治者の得意技)
トヨタみたいな、汚い金儲け企業のための非人道的犯罪だ


219:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/21 01:34:23 CUjtPM350
トヨタ側、米当局押し切る 07年リコール
URLリンク(www.chunichi.co.jp)


220:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/21 18:23:16 qalLOvQz0
購入可能性低いは44%=リコールでトヨタ車-米世論調査
URLリンク(www.jiji.com)

【ニューヨーク時事】米ラスムセン社が16日公表した世論調査による
と、米国民の44%が新たに車を買い替える際にトヨタ自動車の車を
購入する可能性が低いと回答した。最近の相次ぐ大規模リコール(回収
・無償修理)が理由で、次回もトヨタ車を購入する可能性が高いとの
答えは9%にすぎなかった。同社のリコール問題は購入判断に影響を
与えないは36%だった。
調査は電話による聞き取りで米国民1000人を対象に14、15の
両日実施した。(2010/03/17-06:16)


221:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/22 17:25:13 Gg40TFGG0
米国のトヨタ株主が集団訴訟 リコールによる価格下落で

URLリンク(www.47news.jp)

【ニューヨーク共同】トヨタ自動車の大規模リコール(無料の回収
・修理)問題で同社の株価が下落し損害を受けたとして、米国の
株主らがトヨタに対し、損害賠償を求める集団訴訟を少なくとも
3件起こしたことが21日、分かった。AP通信が報じた。

 3件とも、米販売子会社があるカリフォルニア州の連邦裁判所に
提訴。裁判所が正式に集団訴訟と認定してトヨタの責任を認めれば、
賠償額は数十億ドル(数千億円)に膨らむ可能性があるという。

 株主らは、トヨタ経営陣はアクセルの電子制御システムの欠陥が
急加速を引き起こす恐れがあることを知りながら隠していたと指摘。
急加速は単純なフロアマットの不具合が原因だとの誤った情報を
株主らに与えたなどとしている。

 大規模リコールが発表された1月下旬から現在までに、米国市場
でのトヨタの株式時価総額は13%下落したという。

 トヨタは電子制御システムの欠陥を否定している。

2010/03/22 15:37 【共同通信】


222:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/27 17:18:20 98xFJdD/0
トヨタ提訴、全米で230件超
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

【ロサンゼルス=飯田達人】トヨタ自動車の大規模リコール(回収
・無償修理)問題で、車の市場価値が下がったとして差額の支払い
を求める全米各地の集団代表訴訟を併合するための審理が25日、
カリフォルニア州サンディエゴの連邦地裁で行われた。

 AP通信などが報じた。

 トヨタ車の所有者がトヨタ自動車や米国トヨタ自動車販売(TMS)
などを相手取った集団代表訴訟はこれまで138件起きている。急加速
事故の被害者や遺族による損害賠償訴訟も97件に達しており、トヨタ
側の弁護士は、TMS本社があるロサンゼルス郡の連邦地裁で一括審理
するよう求めた。審理方法は約2週間後に決まる見通し。

 原告側は24日、法廷戦術などを話し合う集会をサンディエゴ市内
で開き、全米から約150人の弁護士が出席した。

(2010年3月26日11時01分 読売新聞)


223:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/03/28 20:44:52 5msfRuDt0
【雇用】ホンダ、希望者全員を定年後再雇用=自動車大手で初 [10/03/27]
スレリンク(bizplus板)

224:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/04/01 21:26:38 5GXxovv50
トヨタ中国法人、リコール対象車を無料で安全点検
URLリンク(www.nikkei.com)

2010/4/1 1:48
【北京=多部田俊輔】トヨタ自動車の中国法人は31日、中国で2月末
からリコール(回収・無償修理)を実施している多目的スポーツ車
「RAV4」約7万5000台について、4月15日から車両の安全チェック
などの無料サービスを全国で提供することを決めた。中国浙江省から
トヨタのリコール対応に不満が出ており、トヨタは無料サービスで当局
や顧客の理解を求める。

トヨタがRAV4のリコールを発表したは1月下旬。「告知から実施
まで時間がかかり顧客に迷惑をかけた」(広報)として、特別に無料
サービスの提供を決めた。具体的には車両の電子制御系の作動チェック、
エアコン点検、タイヤの入れ替えのうち1つを無料サービスする。

浙江省はトヨタに対し、顧客がリコールで被った損失の補てんを求めて
いる。トヨタは「現金ではなく、無料サービスの提供で浙江省からも
理解を得られたと認識している」(同)としている。


225:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/04/09 02:40:06 2782ipXiO
★【社会】 トヨタ車体工場で、生産ライン上の車に「硫化水素充満中」張り紙→車内に期間従業員の自殺遺体…愛知★4
スレリンク(newsplus板)

・12日朝、愛知県刈谷市にあるトヨタ車体の工場で、生産ライン上の車の中で男性が
 死んでいるのが見つかった。硫化水素自殺を図ったものとみられている。
 警察の調べによると、12日午前6時すぎ、刈谷市一里山町にあるトヨタ車体富士松工場の
 生産ラインの車の中で、40歳ぐらいの男性が倒れているのを従業員が見つけた。
 消防が駆け付け調べたところ、硫化水素ガスの発生が確認されたため、従業員を
 避難させるとともに、車を工場の外に運び出して処理を行ったが、車内の男性は
 既に死亡していた。

 車の窓ガラスには内側から「硫化水素充満中」と書かれた紙がはられ、車内からは
 液体を入れていたとみられるペットボトルも見つかっており、付近からは遺書のような
 ものも見つかっているという。死亡した男性は工場の従業員とみられている。
 URLリンク(www.ctv.co.jp)

・12日午前6時5分頃、愛知県刈谷市一里山町のトヨタ車体富士松工場で、製造中の
 乗用車の窓ガラスに「硫化水素充満中」と書いた…

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/04/10 03:44:25 fP6qn8BF0
「隠すのは終わりに」米トヨタ幹部、リコール前にメール
URLリンク(www.asahi.com)

2010年4月9日12時23分

【ロサンゼルス=山川一基】トヨタ自動車の大規模リコール(回収・無償
修理)に関連し、米販売子会社の幹部(当時)が今年1月のリコール発表
前に「隠すのは終わりにすべき時期が来た」などと訴えていたと、複数の
米メディアが報じた。

米メディアによると、アクセルペダルが戻りにくくなる問題でトヨタが
リコールを発表する5日前の1月16日、子会社の広報・環境担当幹部が
社内の他の幹部に対し、「ペダルに機械的な欠陥の傾向がある」「沈黙
していては消費者のためにならない」と書いた電子メールを送っていた。
このメールは、トヨタが米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)に
提出した資料に含まれていたという。

トヨタは「欠陥を隠していたわけではない」との立場だが、「隠していた」
とする米運輸省の主張を補強する可能性もある。トヨタはメールについて
「社内のやりとりにコメントはできないが、リコールの検討中、時に広報
の対応にまずさがあったことは認めている。改善を進めている」とコメント
した。

また、トヨタの米販売子会社は8日、米国の顧客に対し、運転する車が意図
しないのに急加速する問題が起きた場合、北米にいる約200人の専門家が
連絡から24時間以内に対応できるような体制を整えると発表した。


227:名無しさん@そうだ登録へいこう
10/06/13 11:15:46 oGRiSjFgO
【自動車】トヨタ批判の大学教授らの信用失墜を工作? =トヨタが広報戦略―ワシントン・ポスト報道 [10/05/15]
スレリンク(bizplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch