08/12/19 00:12:59 F+vD4iiu0
別にあんたらに関係ないんじゃないの?他人の人生だろ。
自分の心配をしろよ。
2:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 01:25:17 do98USJbO
派遣が国に迷惑をかけているから。派遣の雇用対策に税金投入したり派遣に生活保護与えたり・・・
あと秋葉原の加藤みたいに、一般人にとっても派遣は迷惑だと思います
3:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 01:27:31 yKLPL37aO
加藤はテレビ局の為にイベント興行やっただけだろw
4:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 01:59:50 WKm4wKRA0
>>2
国が派遣法の拡大を推し進めるようなことがなければ、このような問題に発展することが無かったはずだ。
国の実権を握る政治家達と、彼らを支える基盤組織は、一部の大企業の利益だけを優先するかたちで、安易な派遣法拡大を行い、
中間層以下の雇用情勢を不安定なものに変貌させ、社会を混乱に陥れた。
その責任は、派遣社員個人の責任よりも、すなわち、加藤、小泉、宅間よりも、はるかに重大と思われる。
5:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 02:23:33 /4G7T6mN0
>>2
在日韓国・朝鮮人の生活保護は月17万+住宅費5万+税金、医療費免除+公共費。しかも5人に1人w
年金払ってないのに貰えたり。そりゃ帰化したり、祖国に無理して帰らない訳だw
こいつらの特別優遇を無くすのが先じゃないの?
こいつらの方がよっぽど迷惑なんじゃないの?
6:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 02:28:03 WHAE8uqi0
在日の特権剥奪、特殊法人の撤廃、生活保護のクーポン化
刑法の厳罰化、犯罪者の強制労働農業施設創立、これを即日実行する
必要がある。
7:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 02:31:26 dYa58sm70
なんだかんだ言っても
正規雇用 3分の1
非正規雇用 3分の2
数年以内の企業人事案が目標としてある筈なのだよ
8:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 02:42:37 vidrUdD8O
経団連企業、取り分けヲタの会長や便所などの経営陣が楽して富を集中するシステムを作りあげてるからな。
正社員すらもこのシステムにメスを入れないとボーナスや昇給もまともに上がらないはずと思うがいかがかね。
経団連を無くさいまでも日本人すら蔑ろにし、中国などの特亜民を流入させようとする売国経団連の狂った亡国主義を打破するためにも
大幅に力を削ぐ必要がある。
日本は日本人のためにあるもの。
少子化防止や日本の未来に社会的責任を考えない売国団体のトップの亡国主義・売国主義は壊す必要がある。
政治的な癒着も断ち切るべし。
9:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 02:45:16 45mPWQ3jO
助けるべき派遣と助けなくていい派遣がいるからたちが悪い。
10:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 02:51:31 vidrUdD8O
>>9
それは私もわかる。
仕事はまともにこなす椰子と、
ギャンブルに明け暮れたり今でもチーマーぽかったり、なるべくしての椰子との違いだろ。
少なくともそれらを踏まえて今より失業率は半分に抑えられる必要があるはず。
11:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 03:03:22 vidrUdD8O
あと正規を創出するなら大幅に男な、女で天涯孤独や未亡人なら正規もいいかもしれんが、
正規雇用の男の伴侶がいるなら女は正規雇用を少子化防止の観点からも自粛すべき、
派遣は主婦が空いてる時間を使うならかなり有意義なシステムでもある。
言わずとも本気で日本企業が正規雇用を本気で取り組むならそうするだろうが。
12:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 04:24:27 RijZjLBcO
日本人を粗末にして罪日ばかり優遇しやがって、ストレスが溜まる一方だ。
小泉の本当の動機は何だったんだろうな。ヒットマンか?
13:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 04:40:27 Xnj7M1TwO
>>10
>ギャンブルに明け暮れたり今でもチーマーぽかったり、
正社員でも居るよ、そんな奴。
それはそうと、正社員でも安心は出来んな。昨今の状況では。
順序的には派遣やバイトが先に切られるだろうが、
それでも無理なら正社員にも手が及ぶ。
リストラされなくても、取引先が倒産とかで連鎖倒産する
パターンも考えられるし…
14:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 05:19:37 5228RTTA0
共産党に1票。
俺はとある仕事でそれなりに稼がせてもらってるが、みんなも稼いでみんなが幸せじゃないと意味がない。
15:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 06:51:51 qsq+Shb0O
>>11
元々非正規の大半は女性だよ。
男は、学生と定年組除けば9割が正規雇用です。
16:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 08:06:42 y60KQdJf0
正規から非正規の置き換えが酷い
完全に経団連の術策にはめられたわけだけど派遣と正社員という形で分断された結果
労働者同士お互いに助け合うどころか競争原理と差別化原理があいまってお互いに
人格的問題ある人間が増えた。
このまま移民労働力の導入まで進めばもう日本的な穏やかな社会は消滅する。
もちろん共産党に奮起してもらわないといけない。
17:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/13 07:36:44 aCDJ1LqbO
救済上げ上げ
18:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/13 07:56:37 h/07nk20O
ビミョーな就職難で「とりあえず」派遣会社に入っちゃった人たち。