【絶望の】静岡県&愛知県の派遣会社7【入り口へ】at HAKEN
【絶望の】静岡県&愛知県の派遣会社7【入り口へ】 - 暇つぶし2ch198:女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg
09/01/07 23:28:29 0m5VnwZE0
新聞広告で見る限り、タクシーの運転手さんは540万くらい取れそうなんです。

転職しようかと・・・

199:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 00:20:59 +jHiKUYgO
有給って何日あるの?1ヶ月何日とか?1年で何日とか?有給使ったら皆勤手当は無くなるの?保証は6割?7割ぐらい?

200:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 04:03:57 qvS8oID+0
>>198
刺されないようにね

201:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 06:31:34 RHgxKuRS0
御殿場のマンパワーってどう?


202:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 07:31:19 iMtMfGHp0

            , '´  ̄ ̄ ` 、 
          i r-ー-┬-‐、i 
           | |,,_   _,{| 
          N| "゚'` {"゚`lリ   最近コールくんを見かけないが派遣村にでも逝ったのかな?
             ト.i   ,__''_  ! 
          /i/ l\ ー .イ|、   それとも公園でホモセックスに夢中なのかな?
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、 
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ. 
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i 
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  | 
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \ 
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________| 
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  | 
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____| 
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄| 
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.| 
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄| 
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|


203:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 07:42:07 u7W2SBN0O
ついに俺にも召集礼状が来そーだ orz

今日会社から大事な話があるって・・この時期に電話で話せない事っつったら・・・

204:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 08:41:55 Ta2QO3410
>>198
広告は出来る運転手のMAXだと思うけど
鵜呑みにしてもどうかと・・・
普通にやってたら手取り月30もエライってよ

205:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 11:00:21 BZhsC11g0
>>196
全然危なくないわw
NHKと同じ政府いや自公の広報誌に成り下がっている
マスゴミがだらしないからゲンダイがまともに見えるw
まぁ~ゲンダイ読む奴そんなに居ないがな


206:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 11:00:32 4yoy6wBfO
>>201
ケータイサイトの案件など釣りが多い!仕事がないと連絡ナシ

207:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 13:26:02 4PjF1cB60
ハローワークには製造業の求人が腐るほどあるだろう?
さすがに総支給で30万円以上とかいうのはなさそうだけど
みんな手取りで20万円程度の仕事は敬遠してしまうのかな?

208:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 13:33:30 U+hFj6fzO
売国奴創価自民党の小泉、竹中改悪の目玉の転換社債爆弾は間もなく爆発する


これが来たら日本自体も危ないぜ。まあ必ず来るんだけどね



209:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 14:03:00 wLRzDhB80
浜松のハロワで撮影してたな。

210:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 14:54:30 IyOaw2VGO
即金欲しいけど俺みたいなモヤシが土木いったら怒られるんだろうな
警備会社に拾ってもらおうかな

211:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 15:35:52 XYlqs0Qu0
声は大きく、ウザ過ぎない程度に元気がよければモヤシでも大丈夫。
別に肉体労働者だからといって体力自慢が多いわけでもない。要は慣れ。

212:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 15:37:20 CZ6IPd4C0
警備は誰でもなれるよ。
でも、バックレできないように
入社して受ける法定研修の日当は最初の正式な給料日での振込みの場合が多いから
3日間研修受けたからといってすぐにもらえないよ。

あと、日給制のところはまだしも月給制のところは
そこの会社の給料の締め日を確認しておかないと
例えば10日締め25日払いとかだと
仮に明日入社できても最初の給料は微々たるもの。

213:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 15:57:28 0NqXQAgCO
先月いっぱいで解雇されたんだけど、まだ離職表くれないんだよな。あれって時間かかるもんなのかな?

214:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 16:01:15 mGDCEVXAO
東海板の求人誌anを久々に手に取った。
かなり薄くて驚いた。

愛知県で生活保護の申請を考えてるひとは審査が非常に厳しいから注意したほうがいい。
五体満足なら、ほぼ100%無理。
弁護士や議員と同席しても、ほぼ変わりない。
愛知県内の生活保護者が非常に少ない理由が分かる。
日本一、生活保護の受給が厳しい街、それは愛知県。

215:公衆電話さん(原始人)
09/01/08 16:02:57 1Y/UybYo0
休み明けと派遣切りで土建も人がいっぱいらしく数社断られたorz

プラス、ケイタイ利用停止で公衆電話からかけてるけど十円の消費が
早い。100円はお釣りが出ずもったいない。

終わった。。。

216:公衆電話さん(原始人)
09/01/08 16:10:38 1Y/UybYo0
>>214
ちなみに越冬委員会が年末に配っていたパンフは嘘だな。

生活保護申請して支給される人は両親死亡か兄弟姉妹消息不明じゃないと。
「肉親から援助出来ませんか?」言われるらしい。

もちろん自分名義の銀行口座にもチェックが入る。
親からの援助金は追求される。

217:公衆電話さん(原始人)
09/01/08 16:15:48 1Y/UybYo0
派遣村は就職活動費貸してくれるからいいよな-。

名古屋は、待ち時間の割りに相談時間が短いらしい。

218:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 16:20:06 VR5gy6MDO
今すぐ発行出来る現住所確認可能な公的身分証ってある?

警備員のバイト受けに行ったら、学生証は駄目って言われたんだ。

親がキレて仕送り送ってくれなくなったからマジでピンチだよ…。


219:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 16:21:43 U+hFj6fzO
日本人を野垂れ死にさせようとして派遣制度を導入し、韓国人、中国人を一千万移民する売国政策に明け暮れている自民党の次回総選挙の大敗は決定的だ。自民再生を目指すには、今公明党と決別するしかない。
経済危機のさなか、2兆円の定額給付金のために国会審議は麻痺。提案者の公明党は撤回すべし。

定額給付金は、自公の選挙目当てのバラマキだという説が一般的。
ほんとうの狙いはちがう。もっと生臭い直接的な理由がある。
都議選・総選挙と二大選挙を控えた公明党が選挙資金を必要としている。

給付金―>財務(お布施)―>大作―>公明党選挙資金

という流れは誰もが予想できるだろう。こんなおいしい話はない。
ひとり当たり12000円でも800万人の信者の単位は大きい。1000億円の金が創価になだれこむ。
しかも無税で。
公明党が政党助成金をもらっているにもかかわらず、さらに税金から選挙資金を奪おうとする狡猾な企みだ。
公明党が提案し実施を強硬に主張する、これが理由。
われわれの税金が一政党に収奪される。許されることだろうか?

麻生内閣は定額給付金を撤回して、かわりに2兆円で全国の公立小中学校の耐震工事をすべきである。
・ 子供たちが安心して学校に通えるようになる。
・ 公共事業で経済を活性化できる。
・ 失業対策になる。
一石三鳥ではないか。

220:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 16:34:55 1Y/UybYo0
ケイタイが普及している中で、10円山積み。
自分だけ昭和らしいな(苦笑)

今更テレカ買うのも忍びない。

221:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 16:43:21 CZ6IPd4C0
>>218
住民票
健康保険証
パスポート

222:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 16:46:30 CZ6IPd4C0
>>215
全日警のセントレア行けば?
年中募集で即採用。
ほとんど休みなしで1年間のうち300日は空港常駐だから
自分の私物を置けるボロアパート程度を常滑市内に借りておけばいいよ。

223:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 16:50:43 CZ6IPd4C0
>>198
だいたい運ちゃんの取り分は
自分の売上げの50~63%くらい。
1日5万(まず無理w)稼いで
休みなしで30日乗っても(現実的に無理w)
おのずと稼ぎは知れているだろう。


224:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 17:04:41 C1fQ+h+I0
ブラ公が立ち退いた保見団地の空き部屋を貸してくれ!!!

まだ金は有るが、ネット喫茶で寝泊りは正直きつくなってきた。エコノミー症候群で急死しそうだ!!
○ッショーも○ニ○ニも○東建託も○建も、揃いも揃って過去ブラックの俺には部屋貸してくれない!!
住民票が早く欲しいぜ!!


225:女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg
09/01/08 17:37:43 4Rx67heJO
>>223
> だいたい運ちゃんの取り分は
> 自分の売上げの50~63%くらい。
> 1日5万(まず無理w)稼いで
> 休みなしで30日乗っても(現実的に無理w)
> おのずと稼ぎは知れているだろう。

その計算だと月25日、売上4万円でも月収50万円、年収600万円ですが・・・

226:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 17:44:14 IyOaw2VGO
>>211>>212さんありがとうございます
警備で1部日払い可のとこ探してみます
残金少ないし携帯止まるから急がないと

227:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 18:06:05 zVfZOfzi0
>>225
ほとんどのタクシー会社が24時間勤務なんだよ。つまり月に半分しか
働けないわけだ。なかにはローテーション組んで勤務割をしている所も
無いわけでは無いけど。これでもう一度計算し直してみな。

ちなみにオレの友人何人かタクシー乗ってたけど、嫁さんと共稼ぎして
食うのがやっとで、子供でもできたらアウトつーことで最終的に皆辞めた。

228:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 18:06:07 Ta2QO3410
警備って今8000円くらいかな?

229:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 18:34:11 3cygaMEUO
オナニー

230:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 19:09:26 IyOaw2VGO
>>228前は8000円やった会社も年末くらいから7500円くらいに下がってきてますね
タクシーは2人で1台の車使うんで月に25日勤務は無理です。毎日の洗車や色々費用かかるんで手取り10万ちょいですね

231:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 19:21:43 CZ6IPd4C0
>>225
読解力がないと、決まる仕事も見つからないよw
「まず無理w」とか「現実的に無理w」って書いてあるでしょ

232:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 19:24:45 CZ6IPd4C0
>>226
日払いってのは、殆どが道路工事の旗振りね。
軽自動車とかに乗って現場に行って顔が真っ黒に日焼けするの。
だいたい1日7500円とかだね。
夜中の道路工事とかだと1万2千くらいになるかな。

233:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 19:33:45 CZ6IPd4C0
>>226
何県のだいたいどこらへん在住?
警備でよければ相談に乗れないこともないです。ウチは工場やビルの常駐だが、
金に困ってるなら会社は相談には乗ってくれるよ。
(前借、日払いしてくれるかどうかはわからん)
ただ、この業界、サラ金でゼニ借りてる人に対しては
異様にうるさいけどな。
会社に取り立ての電話が来たりすぐバックレる人も多いから。

交通の旗振りだったら今からでもいっくらでもそういう会社はあるよ。

もしくは、津島の「中部相互警備」というところをたずねてみて。

234:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 19:39:54 U+hFj6fzO

医療社会保証 年金システム維持の大義名分で導入され引き上げられた消費税は
今度不況が起きた時に大企業は社員や労働者を守る義務があるから体力 内部留保を蓄えておく必死があるという大義名分で引き下げられた法人税分の穴埋めにされました。

そこで質問?
日本の医療福祉は充実してますか?
日本人の年金記録はどうなりましたか?
お年寄りの年金はどうなりましたか?
大企業は労働者を守ってますか?

あなたはまだ派遣社員を野垂れ死にさせて中国人、韓国人を一千万移民する自民党を支持しますか?


235:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 20:33:47 kVvLC/wsO

ところで工事現場の警備員さんに対して以下のようなことをする面白い方が
時々いらっしゃるようです。やめましょうよ。可哀想に。

・通行止めの道にわざと入り込んで警備員に「お前、止めなかったべや」と言って困らせて遊ぶ。
・タバコ吸ってる警備員をわざわざ会社に通報する。
・メール打ってる警備員をわざわざ会社に通報する。
・警備員の手前ギリギリに車を急停車させてびっくりした警備員の愉快な表情を見て楽しむ。
・警備員にタバコの吸殻、ONちゃん人形を投げつける。唾を浴びせる。
・わざと車をぶつけて「ガードマンの誘導で事故った」と会社に電話して慰謝料を請求する。
・警備員をじーっと観察する。(立ちションなども)
・普通に誘導してるのに「変な誘導してる」と因縁つけて警察を呼ぶ。
・水溜りの泥水を思いっきり警備員にぶちまける。
・方交時のトランシーバー交信に無線でカチ込んで邪魔する。
・警備員ボックスの近くの草むらで大便する。
・カラーコーンを一個ずつ車で倒してく。
・なんかCDの裏に太陽反射させて警備員の顔にキラキラさせて事故らせようとする。
・警備員を改造エアガンで遠くから撃つ。
・警備員の立ってる周りにかんしゃく玉をまいて車がとおるたびに踏ませてびっくりさせて楽しむ。
・警備員にロケット花火、パラシュート花火を撃ちこむ。
・警備員に犬を嗾ける。
・警備員の写真を撮る。



236:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 20:56:13 VdPBPpdcO
仕事がみつからずまた派遣にお世話になることになった
仕事はリフト運転手。だが現場の空気は最悪!怖いパートのおばちゃんにモヒカンの兄ちゃんそれに刺青者とか

237:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 21:02:52 SN8sC0ayO
>>235
道民乙

238:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/08 21:22:25 t3ygvwAe0
売国奴麻生が首相なってからろくでもねー事ばかりだよな。

国籍法改正、外国人への定額給付金、日韓トンネル、日韓スワップ 給付金  留学生優遇 派遣社員野垂れ死に

239:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/09 00:10:07 G3nbiaA/0
>>205
NHKが糞だから
ゲンダイがまともに見えるってw
2chのニュース系のスレ行ってみろ
ゲンダイが何をどう語っているのかw
NHKが糞ならゲンダイは糞紙程度

240:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/09 07:17:49 TY8L415F0
>>236
東尋坊に行きなさい

241:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/09 08:52:26 tZDQp2uh0
ただ働いて税金、年金その他払って生きていくだけの日本人か?
仕事以外に何もしないで、人間らしい文化生活、活動する資金まで国に取られていく。
いったい誰のための国家なのか?
中国人、韓国人留学生なら年額252万円プレゼントします!
売国奴自民党!


242:女衒ばくろう
09/01/09 10:44:29 T9DJLWWnO
政治運動はよそでやってください。

243:女衒ばくろう
09/01/09 10:46:27 T9DJLWWnO
>>227
なるほど、理解しました。
ありがとうございます。

244:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/09 13:36:44 HsyQgoFUO
名古屋ラブ

245:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/09 13:46:12 j04sRrl60
>>243
派遣会社のコーディネーターさんは年収どのくらいなんですか?



246:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/09 18:46:58 xcTNn/xB0
三河地区で現場作業(きつくない)
1日8000円(3ヶ月間見習い)のち10000円
健康でやる気さえあればOKです
高学歴不可w

こんなんでよければ

247:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/09 22:30:47 gryyaCcSO
>>236
そんな人たちが長く勤まるのが工場。

248:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/09 22:56:38 r9kvgur0O
>>246
詳しく

249:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/09 23:05:45 AB2zyVsUO
>>246少しの間日払いで出ますか?

250:女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg
09/01/09 23:09:02 MxQCsfOr0
>>245
包み隠しなく、昨年の年収は431万円でした。
小さな会社ですので成績は下から2番目ですが、他社よりは恵まれていると思います。

251:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/09 23:32:00 SGVsupBdO
税込で…ですか?

252:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/09 23:36:59 w3AsiR9cO
セイフティーネットなどというのは単なる誤魔化しで、脱落者が出ることを
最初から前提にしている話だ。
脱落者が大量に出ても良い訳だな。その時はどこが面倒を見る?
結局政府だ。規制緩和で小さな政府を目指すとかなんとか言いながら、結局失業者の
増大に対処するために政府の予算が増える訳だから皮肉な話だ。しかしその予算の元となる
税金に関しては、経団連は払いたくないと言い、国民の納税力は非正社員の増加で弱まっている。
結局、民間の行動を自由にさせればそのしわ寄せが官に行く。グローバリズムなるものを信奉し
実行しても、国家という枠組みがあり、それが民主制で国民の幸福を実現することを目指している限り、
国民の幸福実現という総量に対して、常に民間と官の間でバランスを取らなければならないことを自民党は
いい加減自覚するべき。民間を自由にさせて、そのしわ寄せに関しては放置と言うなら、もはや政府や国家自体を
構成している意味がない。従って、納税自体する意味がなくなる。
民を自由にさせればしわ寄せが官に行き、官を肥大させればそのしわ寄せが民に行く。
でもこと労働行政的には、出続ける失業者の面倒を政府が見れば見るほど予算が増える訳で、雇用問題に関しては
あえて小泉流に言って、「民に丸投げ」すべき。即ち、不況時にもあくまで民に面倒を見させるべき。
非正社員を禁止して、全て正社員とし、不況時には賃下げで凌ぐべき。従業員も不況時に賃上げを言うべきではない。
'02~03年以降の不良債権処理後の景気上昇期に、労組が生温い要求を掲げているから気がつけば不況という世相になってるんだ。
それでも金が欲しいというなら、独立して起業しろ。金持ちになりたければ社長かオーナーになれ。それが資本主義だ。
従業員の身分で贅沢を言うな。

253:女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg
09/01/09 23:50:03 MxQCsfOr0
>>251
コミコミです。家族4人にはなかなか辛いですよ。

254:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/10 08:22:04 Yj3y4+9H0
タクシーよりトラックの方が安定してるだろ。

255:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/10 08:45:06 kjNxZc4y0
ただ働いて税金、年金その他払って生きていくだけの日本人か?
仕事以外に何もしないで、人間らしい文化生活、活動する資金まで国に取られていく。
いったい誰のための国家なのか?
中国人、韓国人留学生なら年額252万円プレゼントします!
売国奴自民党!

256:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/10 11:31:21 VdbYxAtBO
夜逃げしたのか、つぶれたのか連絡の取れない派遣会社が
愛知県内だけでも数社ある。
最後の給料を支払わずに問題になってる話も聞いた。

257:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/10 11:54:41 VdbYxAtBO
Aさんは多数の日払いバイトに登録しても1ヶ月近く仕事が無い。
新聞で募集してる建築土木の会社も通勤日払いの仕事は無いと言う。
多数の土木建築会社に電話して入寮する条件で、毎日仕事のありつける会社を見つけた。

258:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/10 13:01:24 Giv8FHPIO
30過ぎのおっさん派遣には厳しいよな

よかったよかった

コンビニでバイトしろ

賞味期限切りのお弁当食えるらしいぞ

259:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/10 13:01:25 jilFz3Dm0
ついにコール逝ったのか

260:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/10 19:08:23 fd5ERwFq0
雇用住宅で豊橋の所が押さえれたんだが、3DK…

誰か一緒に入る?

1人だけだけど、家賃や光熱費など諸々折半で

261:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/10 19:39:47 qMopl5C2O
>>260 ちなみに家賃はいくら?

262:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/10 20:46:41 XTn6VKv1i
>>260
ハローワークで探してもらったんですか?
まだ空いている物件はありそうでした?

263:260
09/01/10 21:28:17 fd5ERwFq0
>>261
約¥34,000

>>262
俺は先月の受付開始時に早速申し込んだよ
東海3県(愛知・岐阜・三重)はすべて昨年末で満室OUT…
静岡はどうだか知らんがね

よっぽどの僻地じゃないと住宅は空いてないだろう><;


264:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/10 22:48:14 aYxJLAD1O
>>233さんありがとうございます
春日井に住んでるけど寮があれば何処でも行けます
中部相互はちゃんとした会社だから日払いや週払い出ないんですよね

265:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/10 22:50:16 qMopl5C2O
>>260 期限はいつまで?

266:260
09/01/10 23:18:17 fd5ERwFq0
>>261>>265
何の期限??


267:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/11 12:43:35 Xa5tLYAJ0
>>264
日払いのちっこい会社だったら
いっくらでもあるぜ
チラシとか求人雑誌とかに載ってるよ。

「セクダム」「コアズ」は当たってみた?

268:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/11 12:49:09 Xa5tLYAJ0
>>264
警備会社で寮完備のところはなかなかないぞ。
とりあえず日払いでしばらく頑張って
んで、当面の住居でレオパレスでも借りるか
敷金・礼金ゼロの物件当たって(ボロでもいいじゃん)
なおかつ警備の会社に勤めたければ
きちんとした会社に行けばいいと思う。
給料は安いが生活できるし、アパートも借りれるし
俺なんか自慢じゃないが警備でもアメックスゴールド
審査通ったぞw

なんかあれば相談に乗らせてください

269:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/11 13:09:23 CAv68fcY0
工場で働くよりも工場の警備の方が長続きしそうだけど
月の手取りが10万円もあれば良い方なのかな?

270:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/11 17:27:50 0m6v7SBuO
>>267>>268さんありがとうございます
コアズセクダムは月払いしか無理っぽいです
1人で住んでる家はあるんやけど田舎なんで車無いと通勤出来ないから1部日払い寮付き探して復活します
車があれば何処でも通えるしボロ軽買うまで頑張ります。

271:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/11 17:30:03 k/Sn928s0
トヨタの休業日が多くなると
部品会社のカレンダーもそれに合わせることになるの?

272:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/11 18:10:01 jFnxUiLuO
トヨタカンバン方式ならお分かりでしょう。おのずとそうなるでしょう。

273:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/11 19:30:44 lsk/1WMii
みなさんに質問です
今月末で派遣解雇(雇止め)なんですが、今次の就職先を決めてしまうと失業保険はもらえないですよね?
だったら離職票をもらってハロワで手続きをしてから次の就職先を探さないと損するような気がするのですが...
でもその間はネカフェか車中泊になってしまいます。
みなさんならこんな状況の時どうします?

274:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/11 19:59:16 TeAnXhqN0
>>273
別に失業保険はそのまま繰り越しになるだけだから、俺なら直ぐに職が決まるならそっちへ行く
またそこが駄目でその次が中々決まらない時に使えば良いんだから
早くに職が決まった時の祝い金みたいなやつの事も有るけど、俺ならネカフェや車中泊迄しては要らないなぁ

275:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/11 22:07:41 2hYdFsMG0
>>273
失業保険目当てで待つのは止めておき
もう既出だけど失業保険受けるには派遣元の離職票が来ないと
ダメだよ
大抵は2週間程掛かるしそれからハロワに行っても待機期間が
ある
派遣元の離職理由が会社都合でなく自己都合になってたら
3ヶ月給付制限も発生するから離職理由の欄は確認しなければならないよ
次の就職先見つかってるなら失業保険貰わずに素直に就職した方がいいよ
今ハロワに行っても待ち時間が長いからつまらない事でチャンスを捨てないでね

276:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/11 23:37:41 QVWbR8lDi
>>274
>>275
ありがとう
そうですね 失業保険のことはひとまず、まずは就職にむけて頑張ってみます。

277:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/12 10:44:05 jl3sKi1aO
【社会】3月末で派遣の契約が一斉に切れる「09年問題」…失職者激増の可能性
スレリンク(newsplus板)

自動車などの製造業を中心に多くの非正規労働者が職を奪われる中、製造業に労働者を
派遣できる法律の見直しが、大きな焦点になってきた。製造業に派遣された人たちの契約は
三月以降に一斉に切れることから「二〇〇九年問題」と呼ばれていて、
失職者が増えるのは避けられそうにない。
製造業への派遣は、派遣法改正で〇四年三月に解禁された。〇七年三月以降は
最長雇用期間が一年から三年に延長され、〇六年三月にさかのぼって最長三年の
派遣受け入れを始められる仕組みになった。この規定で〇六年に派遣労働者を
受け入れる企業が急増した。
それまでは、企業が別会社に任せる「請負」という形が多かった。しかし、請負は、
仕事の指示を直接労働者にはできず、別会社を通じる仕組みになっていて、直接指示する
偽装請負がキヤノンなどで発覚。社会問題化したことで直接指示のできる「派遣」への
切り替えが進んだ。

この結果、〇五年に約七万人だった製造業の派遣労働者は〇六年に約二十四万人、
〇七年に約四十六万人と二年で六・六倍に膨れ上がった。〇六年に派遣となった。
労働…

↑こんどこそホームレスだらけになり犯罪者が激増する。

278:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/12 11:31:08 +lCiMxUQO
来月から週休3日。寮費など引かれると手取り4万円台。これはこれで厳しい

279:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/12 11:43:36 r5ALSYp1O
急募 交通誘導警備
研修4日前払、寮あります
名古屋市内もしくは近郊
資格がある人は大歓迎
興味があるかたはどうそ゛人手が足りないよ

280:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/12 12:08:29 UH/p7AIEO
安い賃金で働く事はプライドが許しませんので無理です 
ましてや最低辺の警備って。

281:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/12 12:31:18 3UUTgzYj0
プライド高い人はののたれ死んで下さい

282:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/12 14:06:12 O1pEl77U0
3月以降の身分について会社からの説明があった人はいるの?
俺の工場は派遣から期間工へ移行するらしいんだけど
今働いている派遣が必ずしも全員期間工になれるわけでもないらしいんだよね。

283:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/12 14:53:01 +pQADDnqO
>>279すいません求人誌に出してないんですか?
あと前払はいつ出るんでしょうか?

284:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/12 16:05:05 rH3XFrBG0
どんな不況下でも
警備だけはいつでも大量に募集している。
不思議です。

285:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/12 16:06:58 dXE25V7f0
>>282
全然話無いね
まあ去年リストラがあって新会社に変わったというのもあるんだろうけど
うちみたいなのはどうなるんだろう?

286:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/12 19:59:33 r5ALSYp1O
うちは短期やアルバイト目的での求人はしていないと思います。人には色々事情がありますからね
主に区役所や支援団体へ声をかけていると思います
前払は研修終わって一日2000円です
資格や技能を取得すると昇給や手当がつきます
所持金が無くて住む所や仕事がない方、真面目でやる気がある人はどうぞ
nagoya4510@mail.goo.ne.jp

287:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/12 21:07:10 +pQADDnqO
>>286
6千円で給料まで1ヶ月は厳しいかも返信ありがとうございます

288:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/12 21:46:06 r5ALSYp1O
一日2000円×25日で厳しいですか。いい仕事見つかるといいですね

289:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/12 23:38:11 smOjt7tEO
TNTってNTTのバッタもんですか?


290:女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg
09/01/12 23:44:12 0znPzieP0
NTNさんも東海で有力な企業ですよね。

291:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/13 01:47:01 /S+3TrKlO
>>288毎日2000円なら悪くないですね
タコ部屋じゃなけりゃ仕事無くなる前に転職しようかな

292:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/13 17:42:10 mc5fqmuhO
来月休みがいっぱいある

293:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/13 18:05:52 sTPq+LYF0
×来月休みがいっぱいある
○来月も休みがいっぱいある


294:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/13 18:44:52 TBPXZ8G9O
暇だ
オナニーしよう

295:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/13 18:54:33 WBSTGist0
明日、雇用住宅に引越しだが布団が無い…
照明器具も買わないかんのか><
近所にリサイクル屋があればいいのだがなぁ

296:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/13 20:46:50 G4YOGEKn0
当方、弱小派遣営業兼コーディですが、
同業の方に質問です。
御社は09問題はどのように対処されていますか?
うちは人数抱えている現場は請負にシフトしますが、
少人数の現場はそのまま撤退になると思われます。

もうスタッフを切るのは辛いです・・・

刺されるのも自己責任・・・

297:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/13 20:53:19 E8jrTl5+O
名古屋に派遣村できないかな。
もう赤だの九条だの言ってられん。
背に腹はかえられんがね・・・。
マジで凍死するがな・・・。

298:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/13 20:57:24 VeMCOD2p0
ニュースで名古屋市の臨時職員の募集の映像を見て一言
『室内だろ!!帽子ぐらい取れよ!!』
仕事を失ったのは同情の余地もあるが、室内で帽子を被ったままなんて非常識ではないか?
そんな事だから、派遣なんだよ!!

派遣村なんて、ゴネ得はそもそも間違いだぞ!!
大半の真面目な納税者は、正直むかつく行為じゃないだろうか?


299:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/13 21:24:53 9wNSO+Cj0
>>298
元派遣も立派な納税者だったが・・
収入税、地方税、雇用保険(限りなく解雇なのに契約満了というだけで失業手当即貰えず)
酒、たばこも派遣だからって免税じゃないし、
スーパー行っても、あなた派遣だから消費税免除しますなんて言われたことないぞ。
派遣村にカンパが何千万送られたか知ってんのか?
全部税金で運営している訳ではないんだが。

300:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/13 21:39:21 RIoPhr5aO
>>297
中部の何処かに派遣切りされて住む所の無い人達のシェルターを作るのは賛成だが
入所条件は必要だろう(例えば)
・収入を得ていた時には、きちんと住民税を納付していた
・直前の仕事で出勤率が90%以上ある事
・働く意思があり、斡旋した仕事に必ず就労する事
・入所後は、パブリックスペースの掃除や食事を当番で必ず参加する

出来ない椰子は、凍氏しても仕方ないのでは?
あくまでも、自己責任だから…
国民の義務は、勤労・納税・教育だろう?
義務を果してから、権利を主張しようね!


301:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/13 22:18:07 UG7bvzKIO
名駅や金山駅周辺の日払いはドカタ会社でさえ釣り求人している。
全額日払い、即入寮…
ウソが多いらしい。
求人者をあまりバカにしてると会社にとってもマイナスになる場合があるのだが…。
話は変わるが中村区にある土建会社は忙しく正月明けからも積極的に採用中で、
合計20人の募集だとか。
聞けば給料は完全週払いで金曜日締めの翌日、土曜日に全額払い。
三食付き、完全個室でエアコン完備だが、建築土木の経験者じゃないとダメらしい。
(作業着、安全帯のある者)
素人や見習いでは、まず電話で断られると思うが…。
日給は9000円で、寮、食費で約3000円を引かれる。

302:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/13 23:57:14 MdxzZEfh0
★★ 竹中平蔵は常に言い逃れの名人 ★★

Q:「格差」が拡大していますが?
竹中平蔵「がんばった人が報われる社会」が望ましいのです。

Q:「一生懸命に頑張っても報われない国民がますます増大していますが?」
竹中平蔵「それは適切なセーフティーネットを作ってこなかったからです」

Q:「自由放任の金融市場で、正当とも言えぬ不労所得をどんどん得ている人達がいますが?」
竹中平蔵「 だから、今の問題で犯人探しをするのでなく、これからどうするかが重要じゃないですか」

303:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 00:28:40 wdrGVPyh0
岩倉市栄町2丁目水野ビル2階
ガードサービス
旗振り専門
日払いあり
7500円くらいだったかな

一宮駅前
東洋警備
旗振り、雑踏警備
一部週払い有り

やる気のあるのは、電話を自分で調べて
かけてみな

304:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 02:30:20 grbte2kCO
>>303携帯でも見れるanとタウンワークに載ってるから
その他多数も

305:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 10:20:50 mT2MBbpf0
コアズ、日給制の現場あるよ

306:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 11:17:56 x8kxGcayO
昨年末で契約切れましたが派遣会社が3月末まで寮費無料にしてくれた。
小さい会社だからなんとか助かったけどこれからどうしよう…

307:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 11:34:59 grbte2kCO
>>306ラッキーじゃないか
住所があるうちに寮近くの仕事を探すしかないでしょ

308:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 11:51:11 gR4XHyXHO
>>306うらやましい!おれも年末解雇だけど、寮は今月まで。ヤバいよ

309:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 12:27:33 6E5KZpT8O
3月には2009年問題が起こるので仕事の募集が減るらしい。
年末年始に仕事が無く苦しんだ人は早めに手を打たないと、又苦しむ。

310:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 12:29:25 64UgXUM50
田舎に戻って自宅警備員をしながら調理の勉強して、親父のやってる定食屋を継ぐことにしたよ。

311:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 15:17:01 61jX0epS0
>>309 3月には派遣から契約社員の期間工への転換が一斉に始まり
全員総入れ替えに近いことになるにで、仕事の募集が激増するのでは?
派遣と違い厳しい審査があるので、かなりの人が元の職場を去ることになるだろう。

312:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 16:10:38 mT2MBbpf0
昨日の中村区役所の乱闘騒ぎ、
あれは一体何だよ!?wwwwwwww
役所だって、今まで前例なかっただろうに
一般企業の社員寮やらサウナ・カプセル、ビジネスホテルとかを
区民や県民の税金使って乞食たちを宿泊させてやってんのに
あれが人にモノを頼む態度かよw

例えばさぁ、タクシーの運転手だって最初の3ヶ月は25万保証ってとこもあるじゃん。
3ヶ月歯を食いしばれよ。んで、3ヶ月である程度のゼニ持って辞めてもいいじゃんかよ。
あまりにもナメくさったやつが多いよな。

313:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 17:08:54 6E5KZpT8O
昨日も中村区役所には100人以上の人が押し寄せたらしいからね。
部屋で寝るのと外で寝るのじゃ全然違うから気持ちも分かるが…。
>>310
親孝行出来る、いい機会だと思って。
>>311
なるほど。寮住みの人なんかは苦労するかもね。
ネットカフェなんかにいる人たちはヤバいな。

314:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 17:16:58 SA73/BnqO
>>312

kwsk

315:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 19:43:27 mT2MBbpf0
>>314
宿泊施設を確保しまくっていただいた名古屋市だが
もう民間の施設も限界・・・・・・
しかし、この日も集まった乞食とその支援団体とやらが
夜9時過ぎても中村区役所に居座り続け
「オレたちを殺す気か~」などとわめき
区役所の職員につかみかかり小競り合いになる。
夜11時になってもまだ役所内に篭城する人がいた模様。

316:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 20:15:07 mWyYFVC9O
そんな奴等は早く死んでくれ。自分で努力して職探しもしないで行政に巣食う奴等は

317:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 20:36:28 1otAqKI9O
昨日から夜は凄く寒いからね。
彼等も必死なんだよ。

明日も朝から小競り合いが始まると。

318:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 20:42:37 6E5KZpT8O
愛知県の場合は名古屋市に、それも中村区役所に困った人達を押し付けるようだね。
これから今以上に困った人達やホームレスが増えるのに
名古屋市(愛知県)の対応は冷たすぎる。

319:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 21:01:32 E7d3rgeb0
>>318
豊田市なんて、何もやらないし、融通きかないよ!
税金納めても、市民のために動くことはない。。。

320:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 21:21:39 SA73/BnqO
>>315

トンクス

321:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 21:40:04 SI+AMLBZO
暇だ
オナニーしよう

322:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 21:45:25 UX+cGTIN0
三河のほうの役所は
名古屋までの電車賃くれるんだろw
それで名古屋の役所に対応してもらえって話

323:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/14 22:38:51 +Zk6pPRn0
シュウエイの人はまだ仕事切られてないの?
寮には人がいっぱい住んでいるみたいだけど。


324:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 00:01:50 rmjqJfAT0
>>318
裏金やら県会議員の天下りやら無能で存在感の全くない知事やら
アホばかりの愛知県(名古屋)だが、今回の一件に関しては
精一杯やってると思うけどな。
一時宿泊所はもとより、なんでカプセル、サウナ、ビジネス、
民間企業の社員寮まで借りて提供しなきゃアカンのだw

325:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 00:04:12 rmjqJfAT0
トヨタの部長連中(2000人くらいいるそうだが)が
「自発的に」自社の新車を買うそうだw

笑った

どうせならクビ切ったヤツに一人1台お好みの車種のを
ガソリン満タンでプレゼントしてやればいいのにな。
もちろん幹部負担で。
この車で生活するか売って換金して生活費にするかはみなさんの自由です、って。

326:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 00:25:40 P90Cr9bgO
すいません人手不足の会社の人いたら仕事紹介して下さい

327:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 00:28:33 b/xXI7RN0
愛知の工場派遣はここしか募集していないよ。

URLリンク(enter.gr.jp)

328:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 02:53:42 RgvMfB78O
離職表を出して何日くらいで失業保険もらえますか?解雇です。

329:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 06:11:09 ok3soLGT0
>>328
5週間後ぐらい
でも離職表を貰えるまで2週間ぐらいかかる可能性大

330:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 07:59:53 MG8+H3gK0
>>323
秀栄は警備部門があるからだろうと思うが
あとは請負にシフトしてるとしか思えん

>>328
>>329の書いてある通りで5週間掛かる
待機期間で1週間空く
説明会と認定日に必ず職安に行かないと貰えないから
注意してね
あと就活してるかもポイントになるから
PC使うなり窓口相談も受けるように
2回目からは実際に面接に行ってるのもポイントになるから
頑張ってちょ

331:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 08:26:25 HSjl8SwSO
売国奴自民党は日本人を野垂れ死にさせるために
90年代以降の日本の経済のパラダイムシフトに於いて、経済界は雇用の流動化を進め
要するに終身雇用の縮小と低賃金化、労働力の外部化を図った。
痛いところ、コストのかかるところ、世話のかかるところ、責任を全て外部に丸投げして、
オイシイところ取りで伸張した。
そのツケがきただけの当然の帰結だわな。

さて、未来はどうなるか。
オイシイところだけ求め続けた経済界、大企業はどう慰留しても最終的に海外に逃げるだろう。
しかし、日本企業の強みは基本的に日本人の勤勉さとキメ細かさによるところが大きい。
真のコアコンピタンスを捨ててしまえば、後は海外の海千山千のコングロマリットや
中国などの低賃金と数にものを言わせた新興勢力の飽和攻撃とまともに渡り合えるとは思えない。
10年と待たずに荒波に揉まれて名前だけが残るような残滓になるだろう。


332:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 12:51:35 O3ifeQXKO
【派遣切り】 失業者ら「無料宿泊所を開放しろ!」→名古屋市「もう精一杯」→失業者ら「生活保護必要な人を放り出すのか!」と怒号★3
スレリンク(newsplus板)

恥ずかしい


333:通り
09/01/15 13:08:33 TWsALw080
●派遣は、仕事を不安定にするだけが問題ではない。
派遣ビジネスの裏にはUSのビジネスコンサルタントの影がある。
USでは会社設備などなんの価値もない、人が全てだと言っているそうだ。
日本人のキャリアシートを全部手に入れるのがもくろみだ。
金融だけじゃないぞ。人的資源の支配を狙っている。
気をつけろ.
大手の派遣会社>コンサルタントなんて言う資格なし.大量たらい回し.
小さな派遣会社>2重派遣へっちゃら.でも,大手よりまし.なぜなら,
売り上げあげたいからスタッフを懸命に売り込む.このままだと,大手が
独占で弊害が出る.
小手が直接クライアントに売り込めれば,スタッフの単価も高くなる.
小手だからいい面もあるんだよ.
でも,ピンはね,やくざ商売には変わりなし.

334:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 14:30:35 UGElU42g0
そんな自由気ままな派遣を選んでおいて
ブツブツ文句言うって
最初は安い給料からコツコツ何十年も頑張った俺にしてみりゃ
ざまぁみろだw

335:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 15:22:48 99O/8yefO
ホットスタッフの営業の方
蒲郡ハローワークの最新求人情報、コソコソと持っていったけど…
何に使うの?


336:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 15:54:39 MG8+H3gK0
>>335
言うまでも無いだろ?
営業に使うんだよ
こういう糞業者は早く潰さないと
職探しの妨害以外の何物でもない!
そういえばホットスタッフで営業募集してたから
その絡みかwww

337:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 15:59:36 yeuUvPXNO
この会社も駄目だわ
URLリンク(c.2ch.net)

338:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 18:26:44 eYqj22XU0
>>300
その意見に賛成する!!
まじめに今までやってきた人達がバカを見るゴネ得な世の中は良くないぞ!

自分の勤める会社にも派遣の方はいたが、そもそも派遣は短期的な就労だったはず
契約を切られるリスクは常に有ったので、彼らはロクな昼飯も食わずお金を貯めてたぞ!
いまゴネてる奴等に、中村区役所は住む所を用意してくれるだけでありがたいと思え!!!


339:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 19:28:14 3z7aISd30
コール逝ったのか?
名古屋高速のガード下か?

340:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 20:44:24 z5H3DXzJO
>>327
若い社長は気さくで良い感じの人だった。
仕事はキツい現場もあるらしいけど、寮や時給なんかの待遇は良い方だよ。
体調面が悪いと聞かされたけど長く頑張ってほしいね。

341:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/15 23:12:51 P90Cr9bgO
エンターはもう募集してないでしょ

342:女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg
09/01/15 23:44:35 8CdAmUYP0
派遣の方に失礼なので、派遣村の名称を変えていただくとともに
中村区役所の人たちを集団による公務執行妨害で自衛隊にでも
駆逐していただきたいものです。

343:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 02:12:32 RHiTXWhX0
タクシー乗務員の路上研修かな?見た。すぐに手を打ったんだろう。


それより3月末ってそんなにひどくなりそうなのか?

344:口入れ屋
09/01/16 02:14:53 FKOZOCDO0
  耳慣れない言葉であろう、口入れ屋はいわゆる人材斡旋業と 
 いうか人材派遣会社といった方が判りやすいであろう。しかし或
 者は人さらい人買いなどとも呼ばれ、大手を振って歩ける商売で
 はなかったとの記述も存在する。江戸初期から存在するこの口入
 れ屋は、当初地方から江戸に流れて来た身分の不確かな者の保証
 人となり、職場を斡旋、稼ぎの一部を身元保証料として徴収する
 のを本職としていたのだが、享保期頃からは、地方の百姓を騙し
 安い値段で娘を買い、吉原や岡場所(もぐりの売春宿)に預け、
 その水揚げ料ほとんどをピンはねしていたごろつきなのである。
  しかし、中には真面目に人材を発掘し武家や商家に斡旋してい
 た口入れ屋も居た。又、豪商の娘の嫁入り先を世話するなど、い
 わば便利屋的存在でもあったのだが、いつの世でもそれらの背後
 にはやくざがはびこり、特に岡場所の権利関係からトラブルが続
 出、幕末には完全に裏の商売と見られていた。  

URLリンク(www.edo.net)



345:口入れ屋
09/01/16 02:20:02 FKOZOCDO0
部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

スレリンク(rights板)


【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
スレリンク(newsplus板)


笑った!!!!!!!!!!!!!


346:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 12:38:34 TXIlO+HYO
>>339
携帯が止められてるかもよ。

347:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 13:05:02 lw8ON6oZ0
名古屋市の臨時職員の募集が150人も枠を用意して
今日も待っていてくださるのに
今日現在、応募は25人(笑)
もう問い合わせすら来る気配がないってさ・・・・・・
一宮市は15人の募集に対して6人(苦笑)

中村区役所で暴れていた人たち、
本当は何にも困ってなんかないでしょw



348:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 13:35:11 zYzyfgAtO
中村区役所の乞食連中、まだやってるのかな?

349:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 13:44:48 Viy8r/j50
ジョブテックサービスも製造派遣完全撤退らしいけど
今のところ、どのくらいの人が残っているの?
有給休暇については最後にはっきりさせたほうがいいよ。

350:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 13:53:33 QulG06s+O
今回の大不況は全部売国奴自民党のせいです!
また、売国奴自民党がトヨタの言いなりで派遣制度を導入した!

売国奴自民党は派遣社員を野垂れ死にさせているくせに中国人、韓国人を一千万人移民する悪魔!


351:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 14:20:37 JWMKcDdxO
女?ばくろうさんは、3月以降の派遣制度がどうなっていくのかご存知ですか?
差し支えなければ教えていただきたいのですが・・・。

352:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 15:09:30 lw8ON6oZ0
>>351
「ぜげん」って言うんだよ

353:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 15:47:01 lw8ON6oZ0
>>351
違う人だけど、知ってる範囲内で答えるよ。

実はまだ国会などでは何も決まっていません。

ただ、製造業の業界では、「派遣切り」という言葉が怖くて
仮に今後何かのはずみで増産体制になったとしても、派遣は使わず
あらかじめ期限を定めての募集になる期間工を使う予定という流れにあるようです。
ただ、これだと確実に派遣よりはハードルが高く
今、中村区役所などでわめいているようなジャンルの人々は
まず受からないと思います。

354:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 16:04:12 SDpVHKcwO
>>347名古屋市に住所がある人とか色々項目があるから無理やった

355:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 16:22:57 lw8ON6oZ0
ま、応募するだけアンタは良いほうだと思う

356:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 17:13:59 uD8shWbCO
外人を擁護しなくていいと思う
いても国内で金使わないから
仕送りで全部海外へ流れる
まずは日本人優先で

357:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 17:31:07 VzvL9b4j0
>>347
静岡だったら喜んで行くのに・・・
今から名古屋市の住民票とって来ようかなw

358:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 19:09:10 SDpVHKcwO
>>355多治見に自分名義の持ち家があるし派遣切りにもあってないから無理だったんかな
違うとこ探してみます

359:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 19:59:51 lw8ON6oZ0
>>358
だってアレは「派遣切り」の人優先でしょ。
そりゃ無理だわ。
多治見ねぇ・・・・・・・
多治見じゃないけど、なんか春日井に
JFE環境なんちゃらって、ようするにゴミ焼却のプラントがあって
たまにそこの運転員募集してますよ。
2交代で。景気悪いが、一応親会社が巨大な製鉄業の会社だし
もし募集してたらチャレンジしてみんのもいいんでないか???
まぁ、今なら恐ろしい競争倍率になると思うが、
ちょっと前までは年中募集してるところだったんだよ。

360:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 20:24:53 uD8shWbCO
>>359
年中募集してる理由がわかった
なるほどね

361:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 20:57:15 SDpVHKcwO
>>359情報ありがとうございます
11月まで仕事やってたけど両親の入院→葬式で喪主やったりバタバタして辞めたんです
葬儀代で貯金も無くなったし仕事探しだしたら派遣切りと重なっちゃって
サン○イ起工って産廃処理センターも選別で募集してましたね

362:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 21:13:00 lw8ON6oZ0
葬儀代ってふつう香典とか生命保険とかでチャラにできねーか!?
っつーか、両親とも・・・・・・・・・・・・

             合掌  ナーム・・・・・・

きっとこれから良いことというかチャンスはくるはずだよ
ガンバレ!!! 他人事のようで申し訳ないが
とにかくガンバレ!!
警備会社でよければ相談に乗る。しかしここで連絡先とか書けないしなぁ・・・
まぁ、さりげなくこのスレッド内で書き込みしますから。



「選別」って、なんかプラスティックごみのアレだろ。
なんかアイホクの春日町のプラントでもたまに募集してたっけな。

363:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 21:17:16 lw8ON6oZ0
URLリンク(www.jfe-esc.co.jp)

と、いうわけで、「ここ」がそのJFE環境サービスです
軽い気持ちで考えている人は電話で突撃!!!!!!!

364:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 21:25:08 lw8ON6oZ0
URLリンク(area.e-aidem.com)

四日市までいける根性のある人がいるかどうかだな

365:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 22:18:34 SDpVHKcwO
>>362今はお金が無いだけでけっこう平和です
前デパートの駐車場警備やってたんで警備会社も探してます
どこか良いとこあったらヨロシクお願いします

366:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/16 22:33:16 JWMKcDdxO
>>353
ありがとうです。知らなかったです。
四月からなんだか恐ろしい悪寒がしますね。。

367:女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg
09/01/17 00:33:48 E/IdH0my0
先に答えてくださった方がいたので個人的な想いを。

今回の不景気に対して本来凹むべき外需系だけでなく、食品以外の内需系まで
派遣切りをしているのは、単なる不景気だけが理由でないように感じます。

タウンワーク誌を眺めていたら、7割の削減を食らったという噂の派遣会社が
1ページ打ち抜きで介護派遣の募集をしていたりします。

失業率が低いのはわかりますが、雇用側の求人が埋まる確率もまた低いのが
現在のような気がします。

368:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 01:25:40 /Vevx+h4O
女衒ばくろうさん、夜更けにありがとうです。本当になんだかおかしな世の中ですよね・・・。
介護派遣は増加していますが、そうとうキツイ仕事のようで、確かに希望者は多くはないと思います。
これからどうなるのか不安感がつのりますが、オバマ氏に少し期待しつつ笑、
前向きにがんばりたいなあと思います。

369:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 07:58:14 KJzOEiND0
介護派遣なんて愚の骨頂です。
まだ競馬場に行って誰かの捨てた馬券を拾って確認しているほうがマシです。

介護の事業者は、誰かひとり雇うと国から多額の助成金が出ます。
そしてすぐその人が辞めてもしばらく届け出をしなければ
いっくらでもゼニが入ってきます。
いわゆる「職員水増し」です。
タイムカードのない事業所も多く、経営者の思うつぼになっています。
そして何が大変かというと、お年寄りの世話というよりも、
既にそこで働いている、圧倒的多数のクス女性職員との折り合いです。
彼女たちは自分たちはできる人間だと思い込んでいまう。
そしてあとから入ってきた人に対して威張り散らします。
告げ口、いじめ、なんでもありのバーリトゥードです。
基本的に国から支払われる介護報酬の中からしか給与は出ませんので
給料は上がりません。
限られたお金の中でやらされているし、経営者は余計なお金を決して出しませんので
40歳になっても月収12万とかザラです
ましてやその仕事で「派遣」なんて狂気の沙汰ですね。

370:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 08:00:09 KJzOEiND0
>>365
コアズ、セクダム、ガードリサーチ、東洋警備、セコムジャスティック

ここらへんに電話してみな

371:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 09:19:33 ZICL1ImO0
URLリンク(1235.jp)

いまだに結構CMやってるからどお?

372:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 12:14:22 89aSYJ57O
携帯の求人サイト見てたらエンターって派遣会社が1R寮有りで求人募集してるがこの会社はどうなんですか?よさ気なら県外から行こうと思ってるのですが

373:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 13:00:06 rPdH1A7dO
>>372
この時期に、わざわざ県外から来なくても…。
寮に備品は揃ってるし、備品代金を取られることもない。自転車も完備。
前借りも可能で1ヶ月以内に退職しても給料から大きく引かれることは無いはず。
職場は軽作業から重労働までいろいろ。
女性も多く働いている。
しかし仕事があるかなー。

374:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 13:54:39 rPdH1A7dO
社会保険は聞いてみてね。

375:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 15:40:34 eQ0wPZ2NO
>>372エンターにしてもやニッコーにしても愛知の工場にもう余ってる仕事は無いし登録会だけでしょ
今いる派遣を切ったり調整してるのに新しい人は取らないと思うけどな

376:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 16:22:33 HPDMSAlZ0
しかし
工場の仕事に慣れちゃうと普通の仕事はできなくなるよな。
最初から社会不適合者だったのが程度の低い単純作業で完全な無能力者になっちゃうからな。

377:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 17:54:57 8KJn5aXdO
>>376
その通りだな
満点とりますw

378:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 18:03:08 N9c8qNf80
>>376
それはあるね。単純作業は頭使わないから慣れると他の
仕事は辛く感じるかも。でも営業も事務も慣れだよ。
慣れるまで我慢すれば、まあ、普通はそれなりにできる
と思うよ。

379:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 19:07:18 Fk5ZMkPW0
>>376
そこが落とし穴なんだろな。
オレはスタッフにはとにかくなんでもいいからなんか資格とっておけ
といつも言ってるんだけど、返ってくる返事は「まあそのうちにでも」
ちょっとした金で取れる資格なんてゴマンと有るのに目先のパチンコ
資金や飲み代のほうが大切なんだろか?

オレは資格が有り過ぎてデンソーの期間工の面接で「ウチではオーバークオリティです」
と言われて落とされた事あったけど、でも最後に物言うのはやっぱ資格だと思うんだが。

380:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 19:49:40 KJzOEiND0
>>379
オレは資格といえば
教員免許(大学のときに取った)
高圧ガス関連のを3つ
ヘルパー2級
簿記

でも、今の仕事には何も役に立ってない(笑)

ガスのは昔勤めていた会社では必須だったからいいか・・・・・・・

381:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 20:57:33 +ATRgOeUO
やっと離職表が来た。月曜日に申請いくけどいつ頃お金もらえるの?解雇だけど。

382:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 21:08:13 nE7lU3jo0
>>381
既出済み
過去レス見よ


383:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 21:11:28 +ATRgOeUO
冷たいな。

384:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 21:14:28 xjXTDtSlO
(`・ω・´)つ>>328-

385:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 21:17:11 +ATRgOeUO
五週間もかかるわけないっしょ

386:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 21:17:18 nE7lU3jo0
>>383
ほれっ!330 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2009/01/15(木) 07:59:53 ID:MG8+H3gK0
>>323
秀栄は警備部門があるからだろうと思うが
あとは請負にシフトしてるとしか思えん

>>328
>>329の書いてある通りで5週間掛かる
待機期間で1週間空く
説明会と認定日に必ず職安に行かないと貰えないから
注意してね
あと就活してるかもポイントになるから
PC使うなり窓口相談も受けるように
2回目からは実際に面接に行ってるのもポイントになるから
頑張ってちょ


387:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 21:19:42 +ATRgOeUO
ありがとー。すぐくれると思ってたからショックやな…

388:女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg
09/01/17 21:25:05 E/IdH0my0
「勧奨による退職」や「派遣先都合により更新せず」を勝ち取ることをお勧めします。

389:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 21:31:25 +ATRgOeUO
>>388難しくてわからないですが、解雇ってなってるから大丈夫ですよね?

390:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 21:38:50 SA8AkpK30
>>389
会社都合による解雇ならOK
あなたに重大な過失等があっての懲戒処分とかだとダメ

391:女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg
09/01/17 21:41:14 E/IdH0my0
>>389
難しい理屈は置いておきます。
担当の人に交渉すればたぶん納得していただけると思います。

392:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/17 21:45:07 +ATRgOeUO
なるほど、ちゃんと調べておけばよかったです。すいませんでした。

393:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/18 00:11:16 Ox4cQYJZO
トヨタはやばいのはわかるけど他にこの先やばい企業ありますか?スズ● ヤマ● ホン●

394:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/18 02:15:22 /aGHk+noO
>>370ありがとうございます
日払いか週払いで欲しいんでガードと東洋警備にあたってみます

395:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/18 03:51:18 EMNhfYKVO
プログレスってどう?

396:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/18 05:20:40 CYlJak9SO
プログレスはつぶれかけてます
とりあえず ゴルフキャディの募集してるが集まらない

397:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/18 06:35:38 wXJ8Y7BvO
警備だったら転職板に愛知の警備会社スレだかなんだかがあったよ。参考になるかはわからんけど

398:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/18 08:13:43 wvw2rHOlO
総商セレクト(宮内工産)ってもうじき危ないかな?

399:口入れ屋
09/01/18 09:20:06 Zgnqn83V0
>>384
ガードは業界では「まともな」会社だから
週払いはないよー
野球開催時のドームのバイトくらいかな

400:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/18 10:04:54 qU8hABaAO
400

401:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/18 23:25:35 ufLwqbCRO
コール君を発見!

169:コール ◆8eDC4YYhPc 2009/01/18 21:50:59 COa+qF8h0 [sage]
もう、嫌だよ・・・・

【福島】「派遣契約が継続されず、生活に困っていた」 強盗殺人容疑で男を再逮捕
スレリンク(newsplus板:169番)

402:女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg
09/01/18 23:29:15 Jdno9OYt0
決めました。辞めます。

403:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/18 23:46:53 UA3hphn90
>>398
ここで働いてる人から、派遣従業員はほとんど切る(切った)って聞いた。
かなりぼったくってるから会社はまだ大丈夫じゃねーの?

404:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/18 23:59:44 WuldnP0p0
>>402
何かあったんですか?
所属されている派遣会社が不振なんですか?

405:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/19 07:47:50 NlDwgPjgO
>>403
㌧クス。
なんだか・・・酷い会社だね

406:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/19 11:00:55 oXN4KXyTO
ハローワークから書き込み。外人多すぎ。パンク寸前じゃねぇかよ。

407:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/19 12:38:41 PgdNkfVEO
>>301の中村区の会社は土木建築の他に警備員も募集中だとか。
寮個室で布団、テレビ、エアコン無料、3食完備。完全週払いで日払いも可能。
今のところ毎日仕事あり。中京スポーツにて募集中。
052-461-3123

408:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/19 13:50:55 xy53EUdqO
>>407情報ありがとうございます
でも寮費1日3000円は仕事無い日とかキツいな
200人募集の立花警備ってどうでしょうか?
軍隊みたいな研修がなけりゃ行きたいけど

409:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/19 14:45:37 ZB9xwRa70
a

410:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/19 14:46:24 ZB9xwRa70
寮費1日3000円って、昔の飯場の世界じゃんwwwwwww

411:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/19 14:49:40 ZB9xwRa70
本日の中日新聞にコアズの募集あり。
そんなに長くいるべき会社じゃないと思うが
とりあえずの食いつなぎを考えている人にはいかがかな?

オレ、昔、面接に行ったとき、受付のヤツが弁当食いながら
クッチャクッチャさせながら「そこ座って・・・」みたいな
恥知らずの応対っぷりだったのでキレて断ったんだが

まぁ、そういう会社w
上小田井のワンダーキャッスルというパチンコ屋の駐車場の警備は
よろこんで獲ってくれるよ

412:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/19 15:40:19 PgdNkfVEO
寮費3000円は食費込みらしいですよ。

413:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/19 16:05:52 PgdNkfVEO
土木建築で家屋解体、道路の舗装(ほそう)を募集してる場合は
ハンパなくキツいらしいので注意。

414:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/19 18:08:57 xy53EUdqO
>>412中京スポーツ買ってきたけど載ってなかった
何でその会社の事詳しくないんですか~?

415:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/19 20:18:42 PgdNkfVEO
寮費と食費で2800円らしい。
寮は古いけど、プレハブみたいなちゃちな建物でもないとか。
警備員で寮住まいになると日給も安いので、あまり金は貯まらないかも。

416:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/19 20:58:23 xy53EUdqO
>>414ですが変換機能使ったら文章間違えました
何で詳しいのですか?

417:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/19 22:13:44 PgdNkfVEO
電話して詳しく聞いたからだよ(`∀´)

418:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/20 00:31:53 5mg4NRqU0
大洋荷役とジョブテックの人には頑張ってもらいたいものです。

URLリンク(www.jcp.or.jp)

419:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/20 00:32:39 db05xrBWO
>>417土方やるんですか?
警備ならやれるから上の方に名前出てるとこも探してみようかな

420:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/20 00:34:00 YnxZv1rzO
雇用破壊は“政治災害” 政府は解決の責任果たせ
     テレビ東京系 志位委員長が発言
URLリンク(www.jcp.or.jp)
 番組ホストの田勢康弘氏(日経新聞客員コラムニスト)は「まじめに汗を流
して働いている人が幸せになれない国は相当ひどい国なんじゃないか」と述べ、
志位氏に意見を求めました。

 志位氏は、一九九九年の労働者派遣法改悪(派遣業務の原則自由化)など労
働法制の規制緩和によって、大企業が、景気のいいときには正社員を派遣や期
間工に置き換えて大もうけをし、悪くなったら真っ先に非正規労働者を切り捨
てるというやり方がまん延したと指摘。「こういう横暴勝手が自由にやれる仕
掛けをつくった政治の責任は重い」と強調しました。

 この「政治災害」には、政治が責任をもって、違法・無法な非正規「首切
り」をやめさせるという「お願いではなくて、(政府による大企業への)指
導・監督をやるべきだ」と話しました。

 「世界に名だたる大企業」による「首切り」をあげた田勢氏に、志位氏は
「最初に引き金を引いたのはトヨタだ」と、トヨタ自動車九州が夏までに八百
人の派遣を削減していたことを紹介。大規模人員削減をすすめているキヤノン、
ソニーなど大企業の責任に言及しました。

 日本経団連の御手洗冨士夫会長(キヤノン会長)が、非正規切りは「苦渋の
選択」などと言い訳していることについて田勢氏は「苦渋の決断にしてはずい
ぶん早い」と批判しました。

 志位氏は減益といってもキヤノンは、五千八百億円の営業利益を見込んでお
り、内部留保は三・三兆円もあると指摘。日経新聞によると、上場企業の75
%が株主への配当を維持するか増やすと言っていることを示し、「これは間違
った資本主義だ」と述べました。

421:名無しさん
09/01/20 00:47:43 0d4GRBmRO
>>408
立花警備面接だけ行ったことあるけど 身元確認うるさいよ 破産や前科ないかの書類必要 前の職場にも電話あり コアズも同じ

422:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/20 01:39:51 5G9cAbL80
>>418
大洋荷役はこれで解ったけど、ジョブテックも何か動いてるの?

423:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/20 14:54:19 db05xrBWO
>>421やっぱり厳しいからすぐ辞めてくんかな
春までやりたいけど小さいとこで良いや

424:K&K
09/01/20 15:17:26 OK6JF0F3O
ジョブは雇用保険あるし寮代さえ払えばそのまま居住OK

425:背管夢
09/01/20 15:26:04 404NYOJZ0
URLリンク(www.secdom.com)

やる気があれば応募してみな。
ただし競馬は当然ながら中京の開催日だけで、
しかもほとんどパートの老人。

426:背管夢
09/01/20 19:49:46 404NYOJZ0
中京テレビの夕方のニュースで、栃木のいすゞの派遣斬られた37歳のハゲのこと
やってましたが、コンスタントに月24万くらいもらってて、繁忙期は28万とか
もらってて、なんでクビになったとたん所持金3千円なの!?(笑)
先に工場辞めて介護ヘルパーになったヤツは、あの介護の給料で結構小奇麗な
アパートに住んでいて液晶テレビとか持ってるし、ハゲにすき焼き作ってあげてたし
一体何がどうなってるのかわからんかったなぁw

427:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/20 19:55:53 C6XOKmqxO
>>426
君が気にすることではない

428:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/20 21:22:45 7TD4VH310
「派遣で働きたい人も」派遣会社団体が規制強化に反対

 与野党から議論の出ている製造業派遣の規制について、派遣会社の業界団体である
日本人材派遣協会は20日、規制強化に反対する見解を明らかにした。

 同協会の大原博・副理事長はこの日の記者会見で「自らの意思で派遣で働きたいと
思っている人もいる。規制強化ではなく、税制や社会保障などセーフティーネット
(安全網)を拡充することが必要だ」と述べた。

 不況の影響で製造業を中心に失職する派遣労働者が増えていることから、民主など
野党3党が製造業派遣を原則禁止する労働者派遣法改正案を検討、与党からも
製造業への派遣を問題視する声が出ている。

(2009年1月20日19時35分読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


みんな死刑でいいよ

429:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/20 21:44:26 3CAh7AoNO
不動産屋の広告で、敷金、礼金、手数料、0円。身分証だけで即入居可能。
家賃3~4万円の物件もあるみたいだ。
名古屋も変わってきたね。

430:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/20 22:18:05 db05xrBWO
>>429自分も中京スポーツでそれ見ました
日払いか週払いの仕事紹介してくれる人もしいたらメール下さいsit@nep.jp

431:名無しさん
09/01/20 22:37:16 0d4GRBmRO
>>429
1日でも家賃滞納したら 即追い出される

432:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/20 23:05:37 9PFzICHL0
>>429
賃貸借契約では無くて、鍵だけ貸す契約だったりしてぇ!
家賃が支払えなかった翌日には、鍵を勝手に替えられて締め出しくらう物件じゃないよね?


433:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/20 23:07:17 IwOY99M/0
寮費1日3000円ちょとアレだろ、食事は3食なのかな。

434:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/20 23:54:12 YnxZv1rzO
雇用破壊は“政治災害” 政府は解決の責任果たせ
     テレビ東京系 志位委員長が発言
URLリンク(www.jcp.or.jp)
 番組ホストの田勢康弘氏(日経新聞客員コラムニスト)は「まじめに汗を流
して働いている人が幸せになれない国は相当ひどい国なんじゃないか」と述べ、
志位氏に意見を求めました。

 志位氏は、一九九九年の労働者派遣法改悪(派遣業務の原則自由化)など労
働法制の規制緩和によって、大企業が、景気のいいときには正社員を派遣や期
間工に置き換えて大もうけをし、悪くなったら真っ先に非正規労働者を切り捨
てるというやり方がまん延したと指摘。「こういう横暴勝手が自由にやれる仕
掛けをつくった政治の責任は重い」と強調しました。

 この「政治災害」には、政治が責任をもって、違法・無法な非正規「首切
り」をやめさせるという「お願いではなくて、(政府による大企業への)指
導・監督をやるべきだ」と話しました。

 「世界に名だたる大企業」による「首切り」をあげた田勢氏に、志位氏は
「最初に引き金を引いたのはトヨタだ」と、トヨタ自動車九州が夏までに八百
人の派遣を削減していたことを紹介。大規模人員削減をすすめているキヤノン、
ソニーなど大企業の責任に言及しました。

 日本経団連の御手洗冨士夫会長(キヤノン会長)が、非正規切りは「苦渋の
選択」などと言い訳していることについて田勢氏は「苦渋の決断にしてはずい
ぶん早い」と批判しました。

 志位氏は減益といってもキヤノンは、五千八百億円の営業利益を見込んでお
り、内部留保は三・三兆円もあると指摘。日経新聞によると、上場企業の75
%が株主への配当を維持するか増やすと言っていることを示し、「これは間違
った資本主義だ」と述べました。

435:女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg
09/01/21 00:00:42 ALrZtrB60
共産党の論理に拠れば、企業は潰れてでも雇用を守り続けろということですよね。
シェアリングを謳うなら不人気業種に流れるよう誘導していただきたいものです。

436:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/21 00:28:24 x4gTeBWLO
屑共が!!(;゚д゚)、ペッ

437:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/21 00:49:44 qoIWtpv/0
>>424
失業保険を貰いながら
仕事もないのに派遣会社の寮に住み続けることに何の意味があるの?
その間に愛知で仕事を見つけるとか、しばらくすればまた派遣工の仕事が増える
ことを期待しているということなの?
たしかにジョブの人は北海道の人がほとんどだから戻る家があったとしても
戻っても仕方がないのだろうけど、よくあんな所に金を取られてまで住み続けられるよな。

438:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/21 01:32:31 3gI9sjQFO
>>424警備の人でしょうか?

439:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/21 08:59:55 7ME0uLSlO
>>429だけど、数量限定で本誌(自分が見たのは中京スポーツ1月17日)持参の方だとさ。
千種本店0120555937
名古屋支店0120155295
9:00-20:00年中無休

生活保護の相談なら中村区役所にNPO法人の人たちが来てるらしいので
訪ねてみる手もある。
時間がかかるけど申請が通りアパートを借りてもらった人たちもいる。

440:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/21 09:15:44 7ME0uLSlO
愛知県、静岡県内では相変わらず日払い、週払いの仕事は少ないね。

an
URLリンク(weban.jp)
タウンワーク
URLリンク(townwork.net)
あつまるナビ
URLリンク(www3.atsumaru.co.jp)
ドーモネット
URLリンク(domonet.jp)
イーアイデム
URLリンク(m-area.e-aidem.com)
愛知県アルバイトナビ
URLリンク(www.aichi-arbeitnavi.jp)
愛知県短期アルバイト情報
URLリンク(jbite-k21.hikaku2.net)
日払い、週払いのアルバイト特集
URLリンク(good.baito8110.net)
バイト高収入
URLリンク(11-baito-kosyunyu.com)
「en」
URLリンク(bm.enjapan.com)

首都圏なら寮付きで、こんな仕事もある。(関西、名古屋にも支店があるはず)↓
URLリンク(bm.enjapan.com)

441:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/21 17:56:03 7ME0uLSlO
↑の首都圏情報はナゼか内容が変わってしまい誤爆しますた。。。

442:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/21 18:12:10 3gI9sjQFO
通勤に時間かかるから寮入って仕事したいけど工場の仕事は無いですね
警備もやりたいけど入るのが不安

443:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/21 18:34:01 7ME0uLSlO
【名古屋】日雇い専用スレ【派遣&バイト】
スレリンク(okiraku板:215番) 

444:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/21 18:52:57 SZ6KU0in0
ジョブテックの寮って幾らで住めるの?

寮もあって人も大勢いるんだから警備やタクシー会社でも始めればいいのに。


445:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/21 20:27:13 h+cTdCNbO
警備はやめとけ
後悔するぞ
考え直せ
惨めやろ

446:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/21 23:47:25 cemIeLXkO
>>445
標語みたいでイイね

447:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/21 23:59:19 SnujwUoaO
>>444
安いところで風呂・トイレ・洗濯機が共同で4畳くらいで3万だったような…
廊下を歩くと部屋に振動が響くから最悪だった。

448:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/22 00:25:13 7NatDCbGi
>>7
>>121
>>149
>>153


449:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/22 04:36:01 Z5AeRNcUO
もう工場の仕事は無いですよね?
来月までにお金尽きるし困ったな
厳しくない警備会社があればやりたいけど

450:k
09/01/22 06:23:09 q4oqZ7UMO
就職安定資金融資制度って、皆さんご存じですか?

451:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/22 06:45:27 gj243g5qO
山田ww

452:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/22 07:37:30 H+T+l6RP0
>>429
貧困ビジネス
URLリンク(pub.ne.jp)

危険!危険!危険!危険!危険!危険!危険!危険!危険!

453:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/22 08:28:38 ZIwqBiia0
haken:派遣業界[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:69番)

69 名前:山田[] 投稿日:2009/01/22(木) 07:59:58 HOST:05004031896497_ei wb31proxy08.ezweb.ne.jp
【絶望の】静岡県&愛知県の派遣会社7【入り口へ】
スレリンク(haken板)
メアド秘匿され無いので削除願います。




454:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/22 08:28:47 IGfCA0AoO
工場でもラインなんかの単純作業とかじゃなくて、ある程度の技術なり資格なんかを要する仕事はあるんだけどね。溶接の技術とか

455:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/22 12:01:10 oADX+9uJ0
そうだ! こんなときこそ万年人手不足の介護業界に行こう!!

介護に行くとこんなにもいいことがあるぞ!!

1.経営者が素人で、老人のオムツの交換などは1度もしたことがない人がザラ
2.おまけにケチ
3.そしてなんとかして介護報酬や助成金をちょろまかそうと悪知恵を働かしている
4.古株の女がいばりくさり、陰湿ないじめや嫌がらせが日常茶飯事
5.他の職員の良いところを伸ばさず悪いところを徹底的に責める
6.新人でちょっとできそうな人は嫉妬・ねたみ・僻みの対象
7.常に陰口が横行。その輪にうかつに入ろうものなら「○○さんがこんなことを言ってた」となるw
8.スタッフ会議は特定の個人糾弾の場
9.基本的に運営資金は介護報酬のみなので、大幅に改定されない限り給料は上がらない

456:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/22 12:08:31 oADX+9uJ0
1.保険も厚生年金ボーナスも退職金も昇給もなーんもないところが多い
2.求人票は基本的に「釣り」で、その条件で働ける保証なし(特に賃金)
3.すぐに辞めても助成金目当てのために、自分は知らないだけでそこの事業所に
  籍が残っていることもあるらしいw
4.自分はいいけど他人はダメですw
5.本来守るべき個人情報がだだ漏れ(特に辞めた職員の情報)
6.とにかく組織の体をなしていない事業所が殆ど。
7.女は半年いればベテラン気取りで急に威張りだしますw
8.介護福祉士の免許持ってるヤツは偉そうにしています
(猿でも入れる福祉の専門学校に2年行けば蛆虫でも取得できる資格です)
9.もれなくワーキングプアを持続できます

457:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/22 12:17:58 oADX+9uJ0
警備にもいいところはいっぱいあるんだぞ!!

1.大手でも基本給が異常に安く、残業やまやかしの「手当」などでやっと生活できる程度の
  金額になります。
2.空港やJRの駅、大手企業などの警備員はまるでその組織の社員になったかのような
  錯覚に陥ります。
3.入社してみると、この世界でしか生きていけないような、いかにもだらしなくて
  普段何をやってるんだろうといぶかしげになる最低の人たちが大勢います
4.くたびれたジジィも多く、反面教師としてみることができます
5.頭を使わなくていいです
6.朝、世間の一般人が通勤の時間に家に帰れて、時代劇の再放送とかワイドショーとかを
  家出横になってビールでも飲みながら見ることができます
7.一応そんなんでもまともに厚生年金や保険を払ってくれる会社もあります 

458:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/22 12:37:21 A5kJdSs90
>>429
悪徳商法に引っかかるなよ!
絶対にそんな危険なとこ借りてはいけない!


459:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/22 15:57:01 0YDe07Gd0
警備も介護も駄目なら
タクシー運転手しかないのかな?
しかし、派遣工しかやりようがなかった人って自動車免許すら持っていない人が
多いからな。

460:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/22 16:09:18 mbgCHVLQ0
四畳半押し入れ付き、お風呂、トイレ、洗濯機は共同。
月額2万円、日割り8百円で空きあり。

豊橋の静岡よりですが、希望者いますか?

461:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/22 16:14:05 oADX+9uJ0
洗濯機共同って・・・・・・・
ヘルペスになるよー

462:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/22 16:22:02 oADX+9uJ0
タクシー業界のいいところを探してみました

1.パンチパーマが似合う
2.常に身の危険に晒されて、サバイバル術が身につく
3.だいたい入社3ヶ月は保障される
4.ウインズや競輪場などにふらっと立ち寄れる
5.どこにどういうラーメン屋があるかなどの知識が増える
6.企業によっては乗務員同士で、主に高校野球を対象にした賭け事に入れてもらえる
7.知らず知らずの間にサラ金のカードが増える
8.深夜の長距離客を掴めば一発逆転
9.でも名古屋駅で3時間待って、やっと乗せたお客の行き先が浄心だったりする

463:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/22 20:42:15 VEyuqBHqO
ヘルペスを調べたら怖かったw

>>429だけど、借りる場合は不信な点を不動産業者に聞けばいいかなと思う。
>>460
家賃が安いですね。
でも、しばらくは借りないと思ってます。

464:女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg
09/01/22 23:04:21 /gbUxPaP0
先が見えない時期というのは、身の振り方を悩みますよね。

465:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/23 00:32:09 tuWB+pg+O
今まで楽な単純作業でまともな人間関係を築かず、そこそこの給料貰ってた派犬の皆さんには、
介護や警備・タクシーの乗務員は務まらないでしょうから、気持ちを切り替えて転職して下さいね!


466:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/23 10:54:01 8ZpY8qJAO
と、腐りかけた人間が言っておられますよ~

467:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/23 19:01:37 ehf6QqmzO
とりあえず何でも良いから仕事しなきゃね
お金も無くなってきたから選択肢が少な過ぎる

468:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/23 21:42:23 TEClyr0BO
>>460
詳しく教えて下さい。

469:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 02:52:15 Y90oALGwO
いよいよ来週から週休3日だ
有意義に転職先探す

470:口入れ屋
09/01/24 04:26:47 WyXNMGm30
さっきテレビでNHKが職員募集してたよ。

集金マンじゃなくて、キャリア採用は記者と営業だって。
ガチの職員だよ。

471:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 04:32:16 LXO3nxSSO
月曜の求人にかける
日払いか週払いの会社出てきて下さい

472:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 06:34:51 oNK9yIJPO
職種を選ばず前借り可能な会社なら、さがせばあると思うけど→>>440
寮付きの会社は少ないね

473:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 08:23:24 uXaPmDFJ0
だからなんでそんなにも日払い&週払いにこだわってんだ!?
っつーか、随分経つけどその間何やってたんだ?
多少なりともあっただろ、求人
仕事を選んでんじゃないよ!!



474:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 08:31:20 IM0YHqKMO
そうだよ。仕事選ぶんじゃねえよ。 
医者でも弁護士でもやればいいだろ 





475:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 10:07:25 uXaPmDFJ0
URLリンク(www.mikawasigoto.jp)


オラ!!!!! つべこべ言ってねぇーで
ここで探したらどうなんだ!?
日給のところもいっぱいあるだろ!!

476:女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg
09/01/24 10:13:42 mh3J9+Br0
いま探すなら、身内の元に3ヶ月身を寄せて正社員を目指すべきかと。

477:イパーン人
09/01/24 12:15:33 tdA64bGL0
最初の頃は、契約を切られて大変だなぁと思っていたが・・・・・・・

誰にでも出来る単純作業をやってるのに、妙にプライドだけは高い奴等の集まり。
観察してると、派遣先の社員になった様な態度のデカさ!?
今の状況は、成るべくしてなったものだな!
仕事選んでる場合じゃないだろ!

だから、派遣なんだよ!!


478:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 13:27:18 uXaPmDFJ0
旧グッドウィルのように、「安全協力費」という名目で
日給から200円も更にピンハネしていた、悪徳日雇い派遣の「ジアス」も
営業所も減ったし仕事もスッカラカンだな。
セントレアでの飛行機の掃除が時給900円って・・・・・
ナメてんの!?

>>477
同意

479:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 14:36:30 qHcu2esj0
時給900円か
セントレアだけに千取れや

480:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 14:44:12 9JEWXXhZO
やりやがるぜ乾いた寒空の下で>>479はよぉ・・

481:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 14:52:18 FvI3uAm4O
売国奴自民党は日本人を野垂れ死にさせているくせに中国人を一千万人移民するんだよ!
【政治】福田前首相が提唱した「留学生30万人計画」実現へ…審査の簡素化など提言
スレリンク(newsplus板)

482:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 15:46:47 zgmH1TyhO
部屋も借りたし今日から厳しい就職活動だ!!!って思ってたら三社応募して三社とも面接の返事きたんだけど…
世間では面接だけは受け付けてますよ~な感じなのかな?


483:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 17:58:32 3zWPhyns0
正社員の仕事がみつからない・・・・

10社ぐらい面接したけどだめだった
悪循環と思いながら派遣の仕事の面接を2社受けたら両方採用だった

やはり正社員はもう無理なのかなー・・・・


484:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 18:09:21 wGiN8ur20
製造は無理だな
介護・看護・警備・林業なら人手不足だからいけるぞ

485:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 18:25:18 3zWPhyns0
>>484
警備って本当に人手不足なの?
3社面接したけど不採用
借金とかぜんぜんないし自分では正直なんで落ちたのか
理由がわからない

486:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 18:50:55 oNK9yIJPO
中村区の太陽警備なら入寮も通勤もOKなはずだよ。
資格が必要だとか、仕事が毎日あるとかは知らないけど。

487:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 19:09:46 A02JZcL50
>>485
ちなみに警備の種類は?

488:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 19:11:57 GZh99+uXO
>>483
派遣はいいけど仕事あるの? 工場じゃなくてパチ屋や介護の派遣?

489:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 19:55:19 oXz3hWar0
>>477
まだマスゴミやいちゃもん団体に釣られてる奴いるんだなw
メディアに乗っかってる奴は際物ばかりだろ
まともな奴はちゃんと仕事探しているし今失業保険の給付期間だろから
あんな醜態は晒してないよ

490:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 21:19:44 LXO3nxSSO
>>485守衛みたいな常駐警備は去年末くらいから人気あるんでなかなか入れないですよ

491:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 21:57:43 uXaPmDFJ0
>>485
いつもはその場で採用になる業界なんだけどな。
だいたい人手の足りない常駐先を掲示されて
「ここに行ってくれるか?」みたいな感じで。
綜合警備やセコムや日通警備とかはわからんけど
他はたいてい「そう」だよ。

485さんは差し支えなければどこを受けたのか教えてください。
オレのところだったらイヤだなぁ(苦笑)

492:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 22:46:10 3zWPhyns0
487>>
どこかの商業施設っていってたからたぶん大型の
スーパーかデパート?
他は工場っていってたよ



493:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 22:53:03 3zWPhyns0
>>488
工場ですが製薬会社なので今のところは
不景気の影響は少ないみたいです




494:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 22:55:36 FvI3uAm4O
自民党の大敗は決定した。自民は次の次を狙え。今は公明党と決別するときだ。

定額給付金は、不要不急である。緊急経済対策とは後でつけた名目に過ぎない。
公明党の政調会長が連立離脱をほのめかして「重大な決意」で原型の定額減税を要求したのは、
福田内閣の頃、リーマンショックのはるか前なのだ。
自民党は定額給付金を「連立のコスト」と評する。

給付金をなぜ国民全体にばら撒くのか?
創価と公明党がお布施という名目でまとまった金を収奪するための、カモフラージュにしたいからだ。
公明党提案になる給付金(もしくは減税分)は、お布施で創価に返さなければならない。
学会員だけに税金を渡すのではなく、国民全体にばら撒けば選挙対策としても有効だ。

国民一人当たり1万2千円でも8百万人(公称)の信者からお布施として集めれば、1千億円近くの金になる。
たとえ全額でなく20%を集めたとしても、200億の金だ。
国民全体に給付する(実は税金の戻し)という美名に隠れ、多額の金を一宗教団体、一政党が収奪する構図だ。
しかも無税で。
総選挙・都議選の資金不足とデリバティブの損失が、公明党から自民党への定額減税要求になった。
「連立からの離脱」をもって要求し、国民の7割以上が反対しても公明党は強硬に実施を主張する、その理由がこれだ。

わたしたちの血税が麻生と公明によって一政党に収奪されようとしている。許されるべきことではない。


495:女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg
09/01/24 23:04:07 mh3J9+Br0
安定を望むなら、条件が悪くても食品か介護だと思うんですが。

496:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 23:08:00 3zWPhyns0
>>490
やはりそうですか・・・

>>491
えっ そうなのですか?
場所すら詳しくおしえてくれない所もありました
どこを受けたというのはかんべんしてください
でもヒントをいうと、このスレで会社名がでています

497:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 23:08:54 GZh99+uXO
>>493
俺が行きたい(笑)
けど安そうだね…

498:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 23:23:16 3zWPhyns0
>>495
食品の会社は女性の募集ばかりで電話で断れるパターン
ばかりでした。
女性でしたら食品会社の正社員は案外見つかるのではないかと・・・

ちなみに私は男です


499:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 23:39:27 oNy/voD+0
食品は、時給が800~1000円程度だから敬遠する人が多い。
工場内も、中国人の研修生やブラ公(女)が多くて・・・

潔癖症の人には、医薬品が良いとは思う。思う存分掃除が出来る!


500:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 23:41:24 3zWPhyns0
>>497
給料もそうだけど仕事がかなりきつい
頭も使うし力仕事も多いので割があわないよ本当に

でも生活があるからやるしかない
あれがいやこれがいやなんていえる状況じゃないし・・


501:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/24 23:58:43 3zWPhyns0
>>499
そうそう(笑)
1社食品の面接にいったけど工場内を見たらブラばかりで
顔がひきつった
でも面接おちたから正直ほっとしたよ
でもブラは雇って日本人の俺がだめって・・・・
その後かなり落ち込んだ

502:女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg
09/01/25 00:06:52 PEtKC8EL0
>>501
食品は体力勝負ですからね。
面接で体力をアピールすれば、受け答えが苦手でも多分一発で通ります。

503:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 01:53:10 8wxmqK2OO
>>496交通警備ならすぐ受かりますよ
太陽警備は3食付きだから寮費高いんじゃないかな

504:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 04:49:06 P+9VroTV0
>>496
キミが20代とかなら全日警のセントレア行け!!
確実に採用だ

505:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 05:00:41 O4Mg/L7+0
警備員って手取りどのくらいになるの?
黙ったままの単純作業で総額30万円以上貰ってた人間には
馬鹿らしくてつとまらないんじゃないの?


506:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 09:13:07 P+9VroTV0
>>505
前のレスとか他のスレッドとか読んだ?
まず自分である程度調べたら、だいたいの相場はわかるもんだけど
いきなりの「教えて君」じゃやる気を疑われるよ(苦笑)

警備は契約先によって当然契約料金違うものじゃん。
公共施設(役所や競馬場など)は毎年入札制だし
民間の工場とかも他社との競争が激しいし。

それに常駐先の勤務体系(24時間やってる工場とかもあるじゃん)にも影響されるし
社員が100人いたら100人とも同じ条件で働いてることは絶対ない業界なの。

だから、最大公約数的に「基本給」というのが低く設定されていて
あとは、月の法定勤務時間(1ヶ月31日ある月で178時間とか)を超えた分を
「残業代」としてもらって、その他、会社によって違うけどまやかしの「手当」っていうのが
いっぱいあるんだ。「職能手当」とか「夜勤手当」とか「本社休業日出勤手当」とか。
大きな会社は「住宅手当」とか、もちろん「家族手当」もくれるがちっちゃいところはわからん。

それで!! それでだいたい月24~25万。
税金、保険を引かれたらどれくらいになるか想像つくよな!?

昇進するか常駐先が値上げに応じてくれない限り定期昇給は期待できないよ。ちなみに。




507:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 09:51:24 69nzeQfQO
交通警備だと日給7500円ほどで
交通警備の寮は土木建設会社の寮と共同になってる場合があるよ。

コンビニの弁当や総菜を作る食品関係の工場は外国人とパートのおばちゃんが多い。
ラインの速さに驚くw

シャンプーとかティッシュペーパーなど生活必需品を作る工場も安定してる。
静岡県内には数多くあるんじゃないかな~。

508:496
09/01/25 11:15:43 WqVoJuCb0
>>504
30代だとどうなのですか?
やはり確立的にはかなり落ちるのですか?

>>503
交通警備だとすぐ受かるのですか?
でも現場まで行く手段が自分は自転車か公共交通機関しかないので・・・
それに常駐の警備なら良いけれど工事現場の警備だと現場の工事が
終了した時点で次があるのかどうかわからないというのも不安なので
警備会社の方ではそのへんはちゃんと考えてくれるのかどうかもわからない
ので・・・


509:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 11:15:49 P+9VroTV0
1.言うことを聞かない
2.年が上というだけで出来たつもり
3.社員と同格だと勘違い
4.嘘の塊みたいな性格
5.タバコとギャンブルのお金だけはなぜかあるw
6.武勇伝を言うわりには・・・影に隠れるwww
7.空き巣の手口にやけに詳しい
8.都合が悪くなると仲間を平気で売る
9.プライべートのトラブルなのに会社で八つ当たり
10.自分の発言すら覚えてない
11.夜逃げで住民票放置
12.税金滞納中
13.人に携帯契約してもらい滞納の挙句バックレて踏み倒し自慢
14.社員に初対面で挨拶すら出来ないのに人に「アイツ挨拶出来ない」と言う
15.臭い

派遣のみなさん、あなたはいくつあてはまりますか?


510:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 11:16:34 AeXWCopTO

日本人の奨学金を切り捨て韓国人・中国人留学生には年間返済不要の金を日本人の税金から252万円もプレゼントしている自民党!

【政治】 福田前首相が提唱した「留学生30万人計画」実現へ…審査の簡素化など提言★2
スレリンク(newsplus板)

511:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 11:24:05 P+9VroTV0
>>508
30代でもいいと思うし40代でも入ってくるやつはいる。
でも、20歳そこそこで入った古株の連中が威張ってるよ。
あとは元・警官とか元・自衛隊というやつが好かれるところですね。
まぁ、相手は先輩とはいえ、ガキというかチンピラというか
そういう子たちに横柄な口聞かれてもガマンできるかい?
どこでもそういうのはいると思うけどね。


交通警備はヨボヨボのジジィでもやってるくらい人手の足りない業種。
そしてもれなく黒人になれるw
自分で現場直行の場合もあるし、会社に集合して会社の車でみんなで現場へ行くこともある。
道路工事が終了したあと???????
んなもん知るか!?
自分Dえあたりをつけた会社に聞いてよ。


512:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 11:25:19 P+9VroTV0
>>508
確率・・・・・○
確立・・・・・この場合は×

513:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 12:14:57 WgPGh/7y0
>>508
全ての警備員が自家用車を所有してる会社なんて無いだろう
ウチにも自転車通勤してる人はいるし、そういう人は社用車を使う現場か自転車で通える範囲の
現場に配置される。
とりあえず自転車で通える会社をあたってみたら

514:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 13:06:12 P+9VroTV0
本日、新聞掲載の求人情報

「東邦ガスセイフティライフ」(正社員)

仕事内容
1.東邦ガスの工場内での保守、点検
(大型免許持ってる人優遇って書いてあった)

2.営業所に配属され、一般企業、家庭のメーター保守、取り替えや
  ガスもれなどの対応


ちょくちょく募集しているから、仕事がキツイのか人間関係が悪いのか
それで人がすぐ辞めるのかわからんけど、一応名の知れた企業の正社員でっせ。


515:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 13:09:27 P+9VroTV0
あと、中部相互警備がエアポートウォーク名古屋で
アルバイト警備員大量募集。
(昔の名古屋空港の国際線の跡地だよ)
時給1000円。
ここも結構募集しているからキツイのかなぁ。
面接のときに他に社員としての募集がないかとか
聞いてみて!

516:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 13:11:39 P+9VroTV0
小牧市役所と小牧市民病院の警備も募集してたっけな。
時給800円(笑)
1日16時間勤務(8時~翌朝8時)で月15日以上だって。
計算すれば月給丸わかりだね(苦笑)
旧kリ時間は給料になりません。だから16時間勤務!

517:女衒ばくろう ◆LOGDQNISTg
09/01/25 13:20:56 PEtKC8EL0
1日にフリーな時間が8時間もあるのなら、25日くらい勤められますけどね。

518:名無しさん@そうだ登録へいこう
09/01/25 15:10:11 P+9VroTV0
アホですか?

仮眠待機だから、何かあったら出動しなきゃならんし
外に行ってパチンコやったりお酒飲んだりとかできないよ。
やったら速攻クビ!
しかも24やったら翌朝は「明け」だから1日置きの15日が限度だよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch