08/12/17 11:41:47 PqOgoZ/5O
ホームセンターのアウトドアコーナーいけば、3万円で家が買えるよのに・・・・・
3:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 13:07:02 vfyed9Bt0
低金利で融資ってブラックの人も借りれるの?
アパート借りたいんだけどな
4:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 13:11:09 i9KxUJiE0
借金しないで借りたらいいだけ。
借金してアパート借りたら、家賃+返済でたいへんだよ
5:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 15:14:20 Z0hSEAYl0
杵築市臨時採用延べ数十人×11万円
貴重な税金がこんな事に・・・
6:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 15:43:53 9I2+kH6R0
>>2
犬小屋?
7:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 16:29:24 PqOgoZ/5O
>>6
テントだお。
後、月4000円くらいの貸コンテナって手もある
8:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 16:34:48 i9KxUJiE0
橋の下なら無料
9:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 17:17:28 tp/RO/po0
無職だよ全員集合!!
名古屋市緑区大高緑地でバーベキューするので皆さん参加しませんか?
肉は多少用意してあります。
職を持ってる太腹の人は肉を持ってきてください。
派遣業の辛さを労い会いましょう。
10:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 17:19:52 i9KxUJiE0
なんだ余裕あるんじゃないか
支援なんかしなくても大丈夫だ
11:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 17:22:57 Np3YTmGFO
とりあえず失業給付受けられるなら職安で相談すれば雇用促進住宅に入れるぜ!
空き部屋を突貫工事で直してるみたいだし
12:アホ馬鹿ボケカス派遣
08/12/17 17:25:49 l8H64Vvt0
寮から追い出されるってギャーギャー騒いでる奴らって
全部人のせいにしてないか?
もしかして在日チョンか?
って、在日チョンは働かないかww
13:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 17:33:10 LZaRBKkLO
>>3 ブラックは無理だよ ブラックって事は借りるだけ借りて返さないで逃げてるんだろ 普通無理だろwだから…おまえら派遣は屑なんだよ ヤミ金業者からでも借りておけ
14:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 17:41:50 sZnmxriIO
借り逃げは無理。
こないだ財布落として警察に交通費借りたら逃げたら金額出かい人は手配されてるって言われた。ましてや国の税金から100万以上だから間違え無く捕まるよ。それに税金から金出して回収できなきゃ国がマスコミに叩かれるから必死に回収するはずだよ。
15:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 17:56:16 UlJ1DJheO
寮て派遣会社は
買取か借りどっちだ?。
16:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 18:00:17 sZnmxriIO
↑普通借り。
(極端にボロい普通に借りて無いとこは含まず)
だから会社潰れりゃ借主が再契約し家賃や敷金、礼金を払わなければいけないよ。
17:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 18:06:02 b0tieV6l0
これから先、本当の意味で底辺の競争がはげしくなるな。
『何時間働いたんだからその分時給をよこせ』
的な考え方では期間工などで雇用を確保したところですぐに雇い止めになるだろう
周囲より 同じ時給で 効率よく 成果が上がり 扱いやすい
作業者しか再契約されないと思う。
それでも安定した雇用にはならないけど、、、
派遣社員の質を底上げしていかないと製造派遣自体なくなってしまいそう。
18:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 18:16:43 9NCJle3TO
寮を追い出される?
住む家がない??
路上で生活すりゃいいじゃんw
寒い?
そりゃ寒いだろうけど 俺には関係ないねw
少しは貯金あるんだろ?
今のうちに 路上生活に備えてテントでも購入しとけよw
テントの中で毛布にくるまって寝たら凍死はないだろ。
仮に凍死してニュースに流れたら 腹抱えて笑ってやるからさw
19:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 18:28:15 /dMyHoDC0
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ 寮を追い出されたら行く所ないよ~!
ジタバタ
ガッ!∴,, _, ,_
f∵_, ,_ ('(゚∀゚∩ <うるせ~ とっとと出てけ!
⊂⌒ (゚∀((.O,_ 〈
`ヽ_つ⊂ノ `ヽ_)
;-―-、、
/::::::::::::::
l::::::::::::::::( 'A`) お世話になりました
ヽ、:::::::::フづとノ' 今日中に寮をでていきます。
'~| |
し---J
_____
/;;;;:::::::::::::::::/
||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 食い物… 食い物…
|::\;;;;; (,,/⌒ヽ
|:: |: ̄ ̄ 〉 )
|:: |__ U゙U_|
20:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 19:05:40 bWaeZOmfO
日産ディーゼルの25歳の派遣社員が明日付の解雇が取り止めになって、契約期間満了まで働けることになったんだって!!!
日研総業頑張ったね!!
今月末が満了だけど。。。
21:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 19:20:36 pggxg6K+O
噛み付くとこ違うくない?
22:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 19:23:19 VXt0H4BX0
泣き落としでw
23:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 19:53:14 r8Ez+WctO
寮を出されたならヒルトンホテルに住めばいいじゃない
24:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 19:55:59 tSvenkDDO
【負け組】派遣社員は切られて当然2
スレリンク(ms板)
25:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 19:58:18 8haS65lV0
お前らの代わりに雇用される移民者のこと知ってる?
民主・公明議員に国籍法改正の事聞いてみるといいよ。
26:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 20:24:34 +Ny8WPtaO
なあ?新聞とかニュース観てるかい?
今の時期にホームレスはヤバイよ。ホームレス経験がある人以外は、ハローワークで即日入居・格安雇用促進住宅を日本全国で探してもらえば良いよ。
交通費・生活費とか様々な問題があるだろうけど、まずは住む所の確保だろ?
犯罪には絶対に走ってはダメだぞぉ
犯罪に走るしか無い人は、犯罪後に警察に捕まるくらいなら、犯罪実行の前に警察に相談に行くと良いよ。
必ず助けてくれるから、1人で悩むな
はぁはぁ、息切れした(((゜д゜;)))
27:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 20:28:59 dQc1XV5AO
なにか起きるな
28:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 20:40:21 1CfDtEDZ0
>>26
コンビニ強盗を起こした男性も悲惨だな
仕事を解雇されて寮からも出されて
所持金9円だったみたいだし
この後どう過ごして行くんだろうな
未遂だし情状酌量も考えると刑務所にもそんな長くは居られないし
>>27
確かに何か暗い事件とか起きそうだな
実際に強盗未遂事件とか
東尋坊での自殺未遂で保護されるとかもあったしな
29:X
08/12/17 20:44:39 iupOQ4Dj0
それが派遣じゃん 正社員は厳しい社内試験と役員面接をくぐりぬけて
やっとの思いで入社したんだよ 派遣はなんだよ すっと来て この問題が
あれば 大騒ぎでさあ それが派遣じゃねーかよ 腹立つわ
30:X
08/12/17 20:48:51 iupOQ4Dj0
NH●も大騒ぎしすぎだよ それ承知できてるんだろ? ちゃんと契約書
読めよ
31:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 20:50:52 CPUW3YT60
・・・しかしそんな正社員も来年はリストラの嵐に巻き込まれるがな
間違いなく、な・・・
32:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 20:50:54 0PndN8VnO
もはや試験など不要!つーかハナから試験など不要だった。試験制度を用いる限り100%落ちる人間…すなわち差別的扱いを被る人間が出る。
どれだけ大企業だろうと、所詮は1個人の1組織に過ぎない。試験制度は憲法に違反する重大な人権侵害である!
33:X
08/12/17 20:54:15 iupOQ4Dj0
派遣は甘いよ 考えが甘いって 派遣だからいつ打ち切られてもいいように
準備もしなくて 権利ばかり主張する でなければ 健康がどうのこうの
なんだなんだよ まったく 君たち
34:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 20:55:36 g4XhqfdN0
後出しジャンケンを偉そうに主張するのは、痛い人だな。
35:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 20:56:35 Ch8J6yxM0
追い出されなように
なぜ仕事を頑張らなかったのか・・・
正社員になれば追い出されることはなかったろうに。
36:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 21:00:39 paAH8xub0
新卒の派遣は社員教育もなってないし、仕事の意味もわからない。ある意味かわいそうです。おれもそんな時代がありました
今は正社員にしがみつくので必死な毎日です
37:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 21:05:56 S+zq2OZG0
正社員は解雇手続きがやっかいだから、まだ解雇されていないだけ。
会社ヤヴァイヨ。利益50%減とかじゃなくて、売上が50%減少だもん。
もう、真っ赤。正社員の給料もやばい。
当然派遣社員なんかに払ってる場合じゃない。
38:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 21:08:08 0PndN8VnO
>>35
来年は正社員が直で切られるか、契約社員化(つまり派遣と同じ用途)が横行するだろう!
その時、正社員達は同じ事を言えるかな?
ぬふふっふっふ…
39:X
08/12/17 21:13:06 iupOQ4Dj0
マスコミが派遣の言い分全部暴露して 正当化してない?
企業側がさぞも悪いような報道してない?
企業が派遣を必要と認め採用するのであって 必要でないと判断した場合
いつでも撤退できる利点 それが派遣なんです それを承知で来てもらって
いざ告知すれば 大問題 どんなんね?
40:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 21:13:12 eKKVG/cZ0
とりあえず、行くところがないんだったらそのまま
寮に、居座れば?もし居座った場合犯罪になるの?
もし犯罪になるんなら不法占拠とかなるのかな?
多分、大家さん・派遣元・本人の話し合いでそれなりの
落としどころがあると思うんだけど。
41:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 21:18:46 S+zq2OZG0
追い出したって、そのあと入居する人間がいるわけじゃないから、
次の居場所が決まるまで居座っても大丈夫じゃね?
転居先決まらないのに追い出すのは人権問題だろ。
42:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 21:18:58 bcCRbs8HO
来年は正社員も危ないってことは公務員以外全部危ないじゃないか
43:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 21:19:45 u/VFH/KS0
↑Mr May be
44:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 21:20:13 S+zq2OZG0
>>42
公務員もやばいよおそらく。
45:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 21:21:46 fb6ntChjO
何でテレビでインタビューする派遣の奴ってホームレスみたいな馬鹿ばかりなんだ?派遣はあんな馬鹿ばかりの集まりなの?
46:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 21:24:21 g4XhqfdN0
それがTVというモンだろう?
47:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 21:27:07 1rM68P/80
35とか40歳で数年働いたのにこれから住む場所がなくなる
ようなこと言ってる人がいるけど、何年もやってて蓄えなしって馬鹿か?
ろくに貯金もせず何にも考えずに働いていたとはさすがだなw
48:40
08/12/17 21:27:54 eKKVG/cZ0
>>39
派遣で働いている以上派遣先の企業に文句を言うのは、
間違いだと思います。ただ契約期間を定めて働いていると思いますので
期間中の契約解除に関しては、派遣元に対して損害賠償を請求すれば
いいと思います。
49:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 21:28:35 mngGQOt3O
>>35
来年は正社員も倒産、リストラの嵐だよ。
20代後半~30代の妻子持ちで家買ってる人は今からガクブルだよ。
50:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 21:33:37 4WPK1S2r0
ところで派遣社員てのは寮を出るときは、畳にウンコして行く習慣でもあるのか?
これで3件目なんだがorz
51:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 21:36:33 +Ny8WPtaO
>>48
僕は去年の末から、今年の末までに80万貯めたぞい
給料手取り総支給の平均15万で(笑)
貯まった理由?
住民税・年金・保険料滞納してたから貯まりました(^-^)/
督促はあったんですが、来年まとめて払う予定だったんです。
僕ってダメ人間かな?
52:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 21:39:46 0PndN8VnO
>>51
きさまこそ真の漢!!
53:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 21:50:30 cn3KwJ4a0
来年早々恐ろしいことが起きる
いや、起きてほしい
地球が爆発するとかそんな感じの出来事を望む
54:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 21:53:27 1wkYa5Wi0
>>51
2年逃げ切れば時効
55:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 22:03:15 SsuKzcpN0
いろいろ払うと年間50万円くらいだから
滞納すれば80万円なら、そんなに無理することなく貯められそうだな。
56:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 22:06:05 +Ny8WPtaO
>>54
仕事さえ見つかれば払いますよ。
現在の派遣会社が、社保・厚生年金を会社負担で加入しなかったからヤバイ!?と思い貯めてて、9月だったっけリーマンショク?
以降、減産の嵐で更にヤバイ!?と思ったから、食事は毎日パスタでタバコは【わかば】
酒?止めたし、ギャンブルは元々やらないから
だが毎週、週刊少年ジャンプは買ってた(笑)
世の中の景気もそうですが【ナルト】の展開の方が気になる?
更に納税の督促に来る人に
僕「年内解雇になったから払えません。すみません・・・・」
区役所の人「そうなの?大変だねぇ~生活は大丈夫なの?」
その後は徴収には来ない、少しだけ胸が痛かった。
57:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 22:14:57 30Hipx5SO
>>39
雇用の問題は国の活力に影響大だからね
そもそも、こんなに簡単に切って捨てる事ができる様にしたのが間違い
こんな切り捨てが合法なのは今じゃ先進国では
潰れかけのアメリカと日本くらい
58:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 22:33:30 3hhjzQ8+0
今、報ステで派遣切られたネカフェ難民やってたけど
灰皿にタバコの山だった。
あまり悪口は言いたくないけど
なるべくして今の状況になったのかと。
59:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 22:49:58 mAxSHgg70
半年後は正社員もリストラの嵐
派遣社員のことなど誰も気にしなくなるだろう
正社員も公務員も備えだけはしておけよ
60:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 22:52:35 poYcumVhO
>>58
報ステの見解では煙草は生活必需品
61:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/17 23:03:04 1wkYa5Wi0
>>60
吸わなくても死なないのに「生活必需品」なんだ・・・
1日2箱600円あれば・・・とか思っても頭の中で黙殺してしまうんだろうな
62:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 00:39:58 PRIjy/jY0
>>61
問題がずれているな。
気をつけた方がいい。
63:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 00:50:28 KBWSc4E20
最終学歴や所得水準が低い人や肉体労働者であるほど喫煙率が高いという研究結果がでてるんだってよ。
ソースはキムチ保健社会研究院な
64:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 01:21:13 iW/jvaqCO
前もって解雇通告なく即日切りされた経験のある方いらっしゃいますか?
65:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 01:25:48 IuPHDkBUO
>>64
ノシ
66:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 01:27:23 iW/jvaqCO
>>65
1ヶ月分の給料補償無しですか?
67:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 01:31:54 IuPHDkBUO
無かったよ
68:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 01:34:00 51p6D3OlO
次が決まらない程いま不景気なの?
69:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 01:35:20 ehsdzuK9O
↑それは言ったら勝てるよ。因みに俺も報ステ見てたけどあれで生活保護は止めてほしい。テレビ出てる派遣皆似たりよったりだしマジ税金投入止めてほしいな
70:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 01:35:49 iW/jvaqCO
大変ですね。
別スレで請負契約だと解雇がいい加減にできると聞いたので、本当にそんなかたがいるのか聞いてみたかったのです。
違法な解雇には該当しなかったってことですよね?
ありえない。。。
71:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 01:36:08 ehsdzuK9O
68>>ニュース見てないのか?
72:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 01:39:40 7+4kB2FxO
報ステでドバイ崩壊の特集やってたが、ビル建設で働いている人達は寮に⑥人部屋に詰め込まれ早朝から暗くなるまで働かされてるって。日本の派遣のヤツらは寮追い出されて死ねと言うのかって叫んでいるけど、死ね気になれば何とでもなるのではない?日本はまだまだ甘いね。
73:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 01:43:54 rsrakbPkO
この状況を見てると
ますます痛感する
やっぱ金だな…
74:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 01:44:29 IuPHDkBUO
腹へったな
住み込みの飲食店のバイトないかな
時給安くてもいいから
まかない付いてたらうれしいな
75:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 01:48:07 0EzOnRZhO
携帯を解約すれば?
76:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 01:50:52 ehsdzuK9O
携帯解約したら仕事の紹介事態厳しくなるよ。まさに命綱だね。まぁ昔働いてた派遣会社公衆電話から連絡する奴いたがな。
77:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 01:59:11 PRIjy/jY0
>>72
余所は余所なんだが・・・。
こういう奴に限って自分がなったらしょーもない事をぎゃーぎゃー言うんだろうな。
>>73
それが、今の現状になっているんだけどな。
78:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 02:05:12 iW/jvaqCO
>>74
ツカサっていう清掃業が住み込みで募集してるってテレビでみたよ。
飲食店じゃないけど、とりあえず安定するよ。
行ってみたら?
79:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 02:06:26 vXAr4l+l0
仕事ないのに新卒は切られず、派遣は切られる。仕事内容は工員でほぼ同じ。
日本っておかしいな。
<長崎キヤノン>工場着工を延期…364人内定は取り消さず
キヤノンは17日、長崎県波佐見町に建設を予定していたデジタルカメラ
工場の着工を延期すると発表した。新たな着工・操業時期は未定。同社は、
227億円を投資して09年12月の操業開始を予定し、コンパクトカメラ
から高級一眼レフまで年間400万台生産する計画だった。今年7月、計画を
発表し、100%子会社の「長崎キヤノン」を同町に設立したばかりだった。
急激な景気減速で方針変更を迫られた。
無期限の着工・操業開始延期について、キヤノンは「世界的な経済停滞に
より、デジカメ需要は当初想定より急激に減速。生産計画見直しを余儀なく
された」と話している。09年1月以降に長崎キヤノンに入社を予定する
364人の内定を取り消すことはなく、大分キヤノンで予定通り実習を開始
し、長崎キヤノンの操業開始に備えるとしている。
URLリンク(news.gyao.jp)
80:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 02:11:29 ehsdzuK9O
>>79
マジレスすまんが当たり前だろ。それをおかしいと感じるなら貴方はまともじゃないよ。
81:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 02:47:07 51p6D3OlO
何も知らない新卒に時間をさくより、長年働いてきた派遣を正社員にした方が会社の利益になると思います
俺もおかしな事言ってますか?
82:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 02:49:52 7+4kB2FxO
>>77 そんなオマエは今ネットカフェで寝てるのか?ww
83:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 02:55:12 PRIjy/jY0
>>81
派遣というのは、フィルターが掛かっているからね。
色んな意味でね。
84:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 02:55:42 ehsdzuK9O
>>81
そんな事は皆分かってる。そんな問題じゃなくて新卒切れば派遣切り以上に企業イメージ悪いし、来年以降優秀な新卒採用が出来なくなるリスクが高い。派遣切った会社が中途を募集したりしてんのもそんな理由だろ。まぁ中小は知らんがな
85:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 02:56:57 D0mYZnsF0
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
↑
東京都が12/19まで相談会を開設中
86:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 02:58:44 kMyp9qjUO
派遣は派遣なんだから切られて当然
87:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 02:59:07 PRIjy/jY0
>>84
ちょっと違うな。そんなのでは無いと思うぞ?
88:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 03:01:10 sBXbb4c+O
黒字なんだから、年末に放り出すのもどうかと思うがなぁ。
89:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 03:04:01 ehsdzuK9O
↑勿論これだけじゃないだろうな。社員解雇ともなれば補助金も減るし株価にも影響ある。
正直経営者じゃないから確証は無いがただ新卒(正社員?)を切る位なら派遣のが切りやすいのもある。
90:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 03:05:43 7+4kB2FxO
>>84 新卒者採用を止めてしまうと人材の活性化や流動化が止まってしまい中長期的に見ると企業にとってはマイナスになりますよ。それと派遣社員を正社員にすると言うことはまた別問題ですね。
91:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 03:07:55 51p6D3OlO
よく分かりましたm(_ _)m
でも納得がいかないよね
帰る家の無い派遣をクビにして寮を追い出してまでやる事か
番組わコマーシャルやスポーツのスやポンサーを降りるとかそんなんが先だろって言いたい
また、何億とか何千万貰ってる芸能人やスポーツ選手は冷めきった世の中と裏腹に正月番組とかで馬鹿騒ぎ
92:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 03:08:43 PRIjy/jY0
>>90
その中長期的な問題も現在出てきているんだけどな。
イメージだとか株価なんざ、日本の企業には、本質的には堪えないんじゃないの?
93:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 03:10:39 51p6D3OlO
ごめん興奮し過ぎて文が変な感じになってたorz
スルーして
94:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 03:15:33 ehsdzuK9O
>>90
すまんがそんな事分かっている。その意味も込めて書いたつもりだが文章悪かったみたいだね。とりあえずツッコミ不要なんで
95:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 03:17:08 7+4kB2FxO
>>91 企業は経済効率だけしか考えてないからね。寮出た派遣社員の家がないとかに恩情は微塵もないですよ。派遣社員も派遣会社から派遣されて、その企業に愛社精神もなく、ただ生活するためにだけ金を稼ぎに来てるしね。
96:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 03:18:09 D0mYZnsF0
離職により、社員寮等からの退去を余儀なくされ、
お住まいにお困りの求職中の方について、
全国で使用可能な雇用促進住宅の空き部屋(1.3万戸)へ年内に
入居していただけるようにします。
詳しくは最寄りのハローワークまでお問い合わせください。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
97:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 03:18:46 sBXbb4c+O
1$87円じゃ もたねぇな。賃金カットだなこりゃあ
98:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 03:20:34 ehsdzuK9O
>>95
今時愛社精神なんて面白い事書くね
99:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 03:22:21 sBXbb4c+O
俺も一応 正社員だが愛社精神なんざ
微塵もねぇな
100:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 03:24:27 7+4kB2FxO
愛社精神は言い過ぎでしたね。まあ会社への愛着ぐらいにしときますよ。
101:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 03:28:08 PRIjy/jY0
>>95
今時、正社員にだって、愛社精神ある人いないよ。
待遇良いところだったら、すぐに移る人が大半でしょう。
あるのは、仕事に対するプライドだけ。それすら無い人はどうしようもないけど。
そこが解っていない。
102:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 03:37:25 4U4I9LEjO
17日、愛知県の雇用住宅は即入居可の部屋すべて満室御礼とあいなりました…orz
三重か岐阜に淡い期待だな;;;
あとは静岡西部か…
103:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 03:44:07 90VtTH21O
正社員だってこの問題は他人事じゃない
バブル崩壊後、役員報酬は倍増してるなか、社員の給与は右肩下がり
今回の不況、派遣問題を機に、こういう歪んだ構造が是正されればいいけど
104:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 04:15:43 VpHEO94AO
以下はコピペで、嘘のような話だけど、本当の話です。
その証拠に国籍法についての国会中継が、丸山議員が意見を述べ始めた途端に放送中止されました。
URLリンク(blog.ominokazuyukiblog.com)
自分達が平和ボケしている間に大変な事が進んでいます。
あなたは国籍法という法律を知っていますか?
この法律をほんの少しいじる(改正する)だけで、どんな外国人でもたちまち日本国籍のある
れっきとした日本人になることができます。
犯罪者も普通に、何の問題もなく日本人になれます。
日本に住みたい外国人、日本を自国の移民で簡単に占領したい国にとっては画期的で本当に素晴らしいことですよね?
そして今現在日本に住んでいる日本人にとっては残念な事に、
今年(去年)の12月、国籍法は正式にこの恐るべき内容に改正されました。
テレビでもチラリとしか放送されず、
すごいスピードで、
この法律は1月1日から早速実施されます。
ひょっとすると日本語をしゃべれない、教育も満足に受けていない大量の移民が来年にも
あなたの住んでいる町に続々とやってくるかもしれません。
日本人は悪い敵だと自国で教えられた人々があなたの近所に住むかもしれません。
これを嘘だと思うなら国籍法で検索し、自分の目で確かめてください。
また「民主党 沖縄ビジョン(沖縄を将来的に中国の領土にする計画)」もあわせて検索してみることをおすすめします。
この法案を推進した張本人が誰かすぐに理解できるでしょう。
日本の危機を救えるのはこの事実に気づいた日本人だけなのです。
一人でも多くの方にこのメールをお伝えください。
さもないと数年後にある国の支配下になった日本で多くの元来日本人が弾圧され、虐殺される事態が予想されます。
105:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 04:47:12 ehsdzuK9O
↑何年も前から分かっていた事だよ。騒ぐ必要なし
106:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 12:32:52 IwFR+M+pO
>>102
僕は浜松ですが空き無いそうですよ。
107:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 12:35:26 Mi/xBYhP0
じゃあ被災者という事で仮設住宅だな
108:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 12:52:24 F5LhCc7pO
>>103
下がりはしてないだろ。
マトモな企業なら、余程の事がない限り、給与や賞与を下げたりしない。
と思って調べてみたら、平均年収は18年まで下がり続けてたんだな。
19年は上昇したらしいけど。
個人の給与が下がる事は稀でも、新たに職に就いた人が買い叩かれてるってことかな~。
109:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 13:27:01 bCZtXrejO
>>102
三重は四日市、鈴鹿、津は売切れ。 空きがあるのは伊勢、志摩、名張
110:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 13:34:00 TU+klzOyO
>>108リストラ解雇で再就職ってケースだと、間違いなく下がるだろ。
111:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 13:38:33 5xC7wy2G0
血卯豚地に仮説でおk
112:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 13:41:59 Mi/xBYhP0
トヨタホームの展示場に住んでしまえ
113:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 13:48:19 bCZtXrejO
>>112
三重は(ホンダ)系列にホンダ開発って住宅会社があってだなぁ・・・・
114:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 13:53:43 5xC7wy2G0
寝袋がよく売れてるんじゃねーのw
115:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 15:08:50 F5LhCc7pO
>>110
リストラ転職の事情は知らないが、普通は給与が下がるような転職しないでしょ。
116:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 15:59:48 OOAHULYN0
もちろんみんな仏教徒なんだからクリスマスなんてないよな。
彼女と「メリークリスマス」と公園でダンボールでも敷いてパーティーやる人はいないよね。
117:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 20:50:03 D0mYZnsF0
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)
書陵部編修課 臨時事務補佐員の募集要項
なんでもいいから食いつなげよ
118:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 21:05:04 D0mYZnsF0
>>102
青春18きっぷで移動しろ。今なら安くJRで普通と快速電車で移動できる。
東京に来ればバイトでもそれなりに仕事があるぞ
119:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 21:17:40 9S5WYxHR0
トヨタは派遣切り
but
トヨタ役員のボーナス3000万円(≒派遣社員10人分の年収)
120:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 23:10:35 +j6bYOpwO
【社会】神奈川県、失業者に県営住宅あっせん、19日から開始
スレリンク(newsplus板)
非正規労働者らの解雇が相次いでいることを受け、神奈川県は18日、社員寮などから退居させられた
失業者に県営住宅をあっせんすると発表した。敷金や連帯保証人は不要で、19日から県内15カ所の
ハローワークで受け付ける。今回の景気悪化では、都道府県レベルとしては全国初の取り組みという。
横浜市泉区の「いちょう上飯田団地」40戸を提供し、今月1日以降に離職した単身者83人を募集する。
2DKなどの部屋を複数の入居者で共同使用し、家賃は1人当たり月3300~4100円。
入居期間は6カ月以内に限り、早ければ今月26日から入居できる。
松沢成文知事は同日の記者会見で、県内の失業者は日産やいすゞなど自動車産業を中心に
約2300人に上る見通しを示し、「住む所がなく年末年始を迎えるのは極めて厳しい。
市町や住宅供給公社にも同様の対応を呼びかけたい」と話した。【五味香織】
12月18日13時33分配信 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
関連スレ
【社会】神奈川・藤沢市が住宅支援を検討 いすゞ自動車の解雇などに対応
スレリンク(newsplus板)
121:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 23:13:33 mFwjcRNGO
みんな頑張って!
122:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/18 23:29:49 iW/jvaqCO
いい話だなぁ
123:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 00:41:56 9qx6hPU4O
いちょう団地ってアレだよね…
ま、入居する人達は何も知らない訳だし。
いいかw
124:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 00:44:57 dYa58sm70
>>120
ついでに炊き出しでもやって貰え
125:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 21:21:41 Q8tXqOcbO
DASH村の辺りに部落を作ってそこに切られたヤツらみんな送っちゃって国内で安全な農作物を作ればいいんだと思うよ。
126:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 21:27:05 mFqTr5ko0
>>125
それができたら 切られないだろ
127:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 21:31:43 oQctV2OL0
寮追い出されてすぐに生活資金がないって
どれだけアレなんだよ
そんなあまったれは救う価値ナイね
128:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 21:33:19 P4X86gk90
切られた奴らでも、まともな奴は何やかんやいってもちゃんと次の職みつけてる。
あたふたしてるのは何の備えもしてこなかった役立たずの連中。
手取りが少なくて備えなんてできない…と言ってる奴に限って生活費を節約する
努力もせずコンビニやパチンコで浪費していた奴ら。
自業自得。
129:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 21:47:29 NLBjEzz20
こんな奴らに税金使われるのには納得いかない!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
北海道から上京したという若い男性と意見交換し、
「どうせなら六本木とかおしゃれなところで働きたい」と語る男性
130:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 21:49:17 dgy56SCeO
>>123
似たもん同士だろうから意気投合するかもな。
131:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 21:49:41 rJIX1IKrO
いやいや、それどころか生活費削ってまでギャンブルしてた奴らもいるだろ?
いずれにしてもバカ派遣に税金投入なんてあり得ん。
氏ねばいいのに。
132:出来過ぎた派遣社員
08/12/19 21:54:05 KPIsDO0dO
>>131
あんた正社員だけど派遣にアゴで使われてたんだタイプだやな?(笑)
悔しいなら派遣社員より仕事できられら
133:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 22:02:02 KPIsDO0dO
>>91
わかるわあ大体野球選手の年俸とかだからなんだねんって話しやさかいなあ
よくプロは厳しいとかオマエラ契約金とかあってええやねん
こっちたら部屋代やなんだらひかられて手元に残るんは一万ちょいだら
1番笑えたのは野球選手減俸でも数千万もらって奴らばっかでやな
まあ野球応援するまえに俺は正社員めざすのが先やわかったから
先に正社員になるわ
134:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 22:03:05 YTX1jHlkO
>>20
135:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 22:16:57 P4X86gk90
>>133
こんな小学生レベルの国語力の奴が正社員を目指す世の中か…
まぁ、はっきり言ってあげるよ。
キミ、無理だよ。
136:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 22:21:31 /4Vc5M7E0
ポイしないで下さい
137:コール
08/12/19 22:23:49 BnHMaHu30
しかし、これからは、派遣は有能な人がする仕事になりそうだよ
ある意味、よかったかもしれないよ
138:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 22:26:08 GQDQHvhF0
何かにのろわれた一家。そういう人生を歩んできた。
小さなことから継続的に努力もしないで契約更新されない、
解雇されないと被害妄想を気違いマスメディアを通じて流布
している連中には殺意すら覚える。世の中舐めるな。自分に
都合が悪くなったら社会のせいなのか。お前が道をあやまっ
たんだろ。非正規雇用についたのはお前の能力、
判断だろ。社会の責任にするな。
” 長谷工20万株 ”でググってブログにきてください。
コメントください。
139:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 22:27:16 FTjzG1+h0
使えないやつは、氏ぬしかねーなwww
140:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 22:40:19 WmIhVnkUO
>>133
141:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 22:41:29 6E1DFGH3O
しかし情けない世の中になったな、正社員正社員て…至って普通の雇用形態なのにな
変な世の中になったから、普通に正規雇用された奴が勘違いしてキチガイになってんだろうね
正社員派遣も同じレベルなんだよ、若者は時代とタイミングが悪い
142:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 22:45:24 RijZjLBcO
確かに偉い人間だと勘違いした馬鹿正社員は多いな。
一部を除けば派遣の方が仕事が出来るし、真面目だしね。
そういう人達があっさりクビになるのは間違いだ。
派遣で精神病スレスレの奴らは仕方がないが。
143:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 22:46:30 FTjzG1+h0
派遣=どこまで行っても所詮は派遣ww(中には採用替えした奴も居るがな)
採用替え社員=仕事のできる者
甘えてる奴はいつまで経っても派遣www
144:アソウ
08/12/19 22:48:24 yKLPL37aO
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: U | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: U | {t! ィ・= r・=, !3l 目的意識の無い奴を誰が雇うんだ?
.|:::::::::::::: U | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|::::::::無職:::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
145:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 22:51:00 D+b1ee8UO
>>133
こいつ馬鹿だろw
146:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 22:56:28 zPZHtKZu0
自演かね?似たりよったりの内容が多いな。
147:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 22:58:31 6E1DFGH3O
かといって社員登用した途端勘違いする派遣さんも少なくはないのも現実
今まで派遣同僚だった人間を平気で見下す変人もいる
態度も横柄になる…
148:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 23:01:24 FTjzG1+h0
>147
そゆ奴は給料上がらず辞めてくか、その内改心する奴もいる
横暴になるのは派遣も社員も一緒でしょ?
おつむの足らないおバカさんww
149:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 23:11:17 jNlmmoQW0
タイミングって大事だよな
今年の2月に正社員になった28歳の俺はしみじみ思う…
150:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 23:12:15 6E1DFGH3O
>>148
それは上記で言ってるよ 確かに、会社にもよるが社員も派遣も、能力、努力に大差ないし
仕事内容も変わりない
逆に部署によっては社員の方が怠慢こいて、派遣社員がきっちり稼動管理してるとこもある
ただ、言いたいのは派遣だから社員だからと、差別的な社風が全ての元凶だと思う
社員は威張る
派遣は萎縮する
社員派遣かかわらずやってる人間、やれる人間を評価する事が大事
しかし会社は社員を守り派遣を切る…これは仕方ない
151:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 23:14:15 6E1DFGH3O
>>148
それと匿名掲示板だからと言って人を安易に馬鹿にするレスはやめなよ
己が馬鹿になるよ
152:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 23:15:18 4VIfwUKP0
有期雇用なのに貯えておかないのはナゼ?
153:コール
08/12/19 23:16:59 BnHMaHu30
きついよ・・・・
154:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 23:22:03 nD/XvqqY0
派遣で数年間まじめに勤め、実績と信頼を勝ち取り、班長に社員登用の推薦状を書いてもらいながら
総務に履歴書一枚で落とされる派遣工は大勢いる
中途採用のハードルは新卒の比じゃない
155:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 23:25:53 aLEqkzPtO
自民党の世耕弘成参議院議員は派遣や非正規、ワーキングプアー
の問題をNHKは取り上げすぎだとNHK会長に詰め寄った。
URLリンク(jp.youtube.com)
国民には痛みを伴わせ放題のくせに(笑)
自民党のせいとばれるのが怖い(笑)
156:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 23:42:48 rJIX1IKrO
NHK受信料から逃れる手段を教えて下さい。
マジでいらないモノに金取られるのは納得いかない。
157:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 23:47:41 djOfen+f0
解約してアンテナ線抜けばいいじゃないか。
158:出来すぎた派遣社員
08/12/19 23:51:32 KPIsDO0dO
>>145
まあそうなってバカにしてなさい
成功したら俺作家デビューして
出来すぎた派遣社員!と題して出費活動してミリヤンセーラーだすからさ
プロログには出来ぬ正社員のしりぬぐりだな
159:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/19 23:56:15 narbd01YO
おまいらマン喫からか?
160:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 00:15:28 wK91IhlgO
派遣切りで住む所が無くて困ってる人は
住所不定で賃貸契約が出来ないか
単身赴任するためにやむを得ず前の住居を退室したのだろう
帰れる筈の実家に何故帰らないんだか
161:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 00:20:45 4f5+Zgk60
雇用保険があれば3ヶ月はなんとかなるだろう。
それまでに次探せばいいんじゃないのか?
162:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 00:20:46 I7ioDbZz0
生活保護を申請に行くときは、地元の市議会の
共産党議員に照会状を書いて貰ってから行くといいよ。
議員さんは票が欲しいからすぐ書いてくれるし、
市役所職員は、議会で問題にされるのが嫌だから
すぐに申請を通してくれる。
163:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 00:25:31 f++XkbmQ0
既に寮から追い出された!
↑
友人宅に1日1千円で宿泊7日目です
コンビニの深夜アルバイト、デリヘルドライバー面接採否待ちです
164:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 00:27:56 pr5of3WYO
そこまでしても生きたいんだな(哀れ笑)
165:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 00:31:07 q4SrNhTXO
真面目に働こうとしてるんだからエライと思う
166:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 00:37:58 7v1xO7al0
中2房の>>164が「俺は死ぬのは怖くないぜー!」とイキガっておられます。
167:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 00:44:35 YCYFbUnnO
派遣とかほんと日本のお荷物だよ、家がない?金がない?自業自得だろ、税金も少額しか納めてない貧乏人が税金浪費してんじゃねぇよ。カス!ま、俺は無職だけどね
168:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 00:53:08 Mit8wGUQO
↑無職なら人の事いえんだろ。税金か親の金の違い
169:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 00:55:16 goLEkyWDO
売国奴自民党の工作員の皆さん、今日も自民党の売国政策の被害者の日本人を罵倒・中傷ご苦労様ですね!
自民党は間違いなく日本人が嫌い
日本人を飢え死にさせるような政策をやり続けてるんだからな
日本は若年雇用の改善を=長期失業率、平均上回る-OECD
【パリ18日時事】経済協力開発機構(OECD)は18日、日本で24歳までの若い世代の長期失業率がOECD加盟30カ国平均を上回り、
学生を除く若年層のほぼ3人に1人が派遣やパートタイムといった「非正規雇用」の状態にあるとの報告書を公表し、日本政府に雇用状況の改善を呼び掛けた。
報告書によると、2007年の日本における15~24歳の長期失業率は21.3%と、OECD平均の19.6%を上回った。5年前に比べやや改善したものの、
依然として10年前の18.2%を上回っており、「若者は定職確保が困難になっていると感じている」と分析している。
報告は、日本の派遣労働について「低い収入、低い社会保障水準で技能・キャリア開発の可能性もほとんどない」と厳しく指摘し、
「若者を助けるために、日本にはもっとできることがあるのではないか」と強調している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
170:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 00:59:42 bFFTsy8DO
有休使えないの?
171:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 03:21:32 25mm/M/R0
クビ切りされた元派遣労働者、諸君よ!!
いまこそ内部告発を行い、
不正を告発し、暴利むさぼる悪人を蹴落とせ!!!
あなた方なら数々の正社員の不法、不正、卑劣な行為を
見てきたはずだ。
今やらずして、いつ告発する?
時は来た。
人の尊厳を回復するために
立ち上がれ!!!
172:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 07:55:04 clSe+0utO
>>160
実家が無い人だって居る。
私の仲間に親と一緒に寮を転々としてる人が居る。
173:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 08:16:18 3VWc8eyQ0
ウケルw
親子で底辺派犬でちゅ(笑)
174:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 08:29:50 ZDVdjWxjO
派遣は切られて当たり前。うちらの払ってる税金でなんで面倒みなきゃならない。寮はいつか出るのはわかりきった事だよ。金貯めてなかったアホなだけ。
175:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 08:38:57 AtqHEAxRO
それはそうだが
困ってるなら助けるのが人間じゃねぇか?
176:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 10:17:23 AWezi3PMO
さて
飯でも食いにいくか
177:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 10:50:49 iS3SkQvHO
ぐうだらしてるやつなんぞ助ける気もおきんわ
派遣て根本的に終わってるから派遣なんだよな
段ボールでも拾ってこいよ
178:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 10:55:00 clSe+0utO
>>173
仕事してるのは50近い息子だけ。
179:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 10:58:33 cFYn5PJ00
派遣を社員にしろと言ってるけどさ・・・・
キヤノンの新卒のほとんどが院卒で、半数以上が旧帝大+東工大+早慶の理系院卒エリート。
子供の頃から学校でトップクラスの成績で受験勉強も必死で行い、大学時代も真面目に勉強。
学級委員や部活のリーダーを務めた経験は当たり前。
大学3年~修士2年の3年間は当たり前のように休日も返上して朝から深夜まで研究室で実験・論文の日々。
子供の頃から激烈な勉強をしてきた彼らに派遣上がりが勝てると思ってるの?
勉強歴では中学~大学院で12年ぐらいの差がついてるだろ。
正社員になるとは、そういったエリート達と同じ土俵に上がること。 そういうことだと思う。
2007年度だが、キヤノン内定者の学歴の内訳は
東大23人
京大12人
阪大16人
東北大21人
名古屋大16人
九州大12人
東工大39人
早稲田58人
慶應65人
上智15人
-----------
計277人
内定者600人の内、277人が上記10大学出身者
それ以外は理科大・明治・中央・地方国立の成績トップ層ばかり。
主要80大学人気企業300社就職ランキング・2007年
URLリンク(www.geocities.jp)
180:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 14:32:25 mFawmf+e0
1980年代まで期間工を除くフルタイムで働く工場の労働者はほとんどが正社員だった。
中小企業の中ではでは中高年の再就職も可能、面接の時点で採用が即決もあった。
ささやかなボーナスももらうこともできた。
結婚して家庭を持つことはもちろんのこと、地方都市だったらマイホームを購入することも可能だった。
一億総中流の夢の時代だった。
ところが政府自民党も独占資本主義も人件費削減のため派遣、パートの非正社員を増やした。
中高年の再就職の門戸は閉ざされ、外国人実習生に置き換えていった。
今回寮から追い出される派遣社員の皆さんもこうした犠牲を強いられてるのだ。
だから、今の自民党政権に騙されてはいけない。
今回の不況を口実に皆さんに対してますます犠牲を強いていくだろう。
181:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 16:46:31 uHCnCWiMO
寮で家賃払ってるなら出てく必要ないよ。
家主←オーナー
借主←派遣会社
転借人←おまいら
オーナーは派遣会社に対して、おまいらに貸す事に同意してるわけだから、例え建物オーナーで直ぐに立ち退きさせる事は出来ない。
借家人の権利が保証される。つまり立ち退きさせたい場合は立退料か半年前の契約解除通告が必要になる。
居座ればいい。強制的に家財を移動させられたなら、警察に窃盗の被害届けを物が壊れてなら器物破損で被害届けをだせ。
只しな裁判所の強制執行なら諦めるしかないが、「執行命令はありますか? 」一点張りでOK。
但し家賃だけは払え。
182:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 16:53:32 tqWyCdUy0
売国奴トヨタの破綻で一番ダメージを受けるのはアメリカ。
今のトヨタは海外市場で得た利益をアメリカの従業員に還元する
企業に成り果ててる。
日本人工員の奴隷労働の上にそれが成り立ってる構図だ。
日本人工員は簡単に切り捨てても、それよりはるかにコストが高く
パフォーマンスが低いアメリカの工員は解雇できない。
巷で言われる実力主義や成果主義がいかにデタラメなものかお分かりいただけるだろう。
努力して成果を出せば経営側に認められてクビにはならない?
クビを切られるのは、賃金を下げられるのは努力不足?
バカもいいとこだ。
個人の努力云々よりも結局は組合や行政の監視が一番モノを言うのだ。
トヨタの奥田は自民党にセーフティネット切りを主張して実行中!
派遣切りをしながら、一千万移民計画を主張しているトヨタは鬼!
183:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 17:45:41 lr85+6/GO
>175世の中甘くない
184:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 18:50:00 NmoYUKxy0
貧乏でもいいじゃん。楽しく生活できれば。
・・・なんて言っていた時代が懐かしい。
贅沢できないのが貧乏だと勘違いしていた。
今になって、貧乏ってどういうことか肌身で感じる。
貧乏って、家がなくなり、飯が食えなくなるかもしれないという、恐怖なんだな。
185:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 18:54:30 7v1xO7al0
>>184
それは貧乏ではない。
極貧という。
186:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 18:56:11 4zmI17s/0
売国奴自民党は日本人から搾取した金を韓国人、中国人にばらまく!!
奨学金を見ろ!!
返済義務の無い金は日本人3億、韓国人、中国人には252億円もばらまく!!
売国奴自民党!
売国奴自民党は日本人を民族浄化してから教育費、医療費、年金を悪魔のように削減して
日本人から安全、安心を奪った!
浮いた金は韓国人、中国人にばらまく!!
先週も二兆円も韓国の紙屑ウォンの無担保保証をした!
日本人には金を渋る自民党は韓国人にばらまく!!
そして、竹島で打倒日本の軍事演習。
売国奴自民党!
日本人を破滅させようとして国籍法も通した!
売国奴自民党は日本人のセーフティネットを破壊した!
そして、中国人・韓国人を一千万移民する計画。
187:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 19:02:13 cxaXqdQh0
マラソンでいうとさ、
女とセックスしながら休んでトロトロ走ってた高卒が、
豪雨の日も雷雨の日も最初からがんばって走り続けた高学歴層に
追いつけると思ってんのか?
社員になるってのはそういうことなんだよ。
わかったか糞派遣ども。
おまえらの今の境遇は、過去のおまえらが作り出したんだ。
188:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 19:04:23 7v1xO7al0
>>187
君は何を言っているんだ?
そんな話をだれもしていないのだが?
189:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 19:09:53 kMPRxafeO
派遣社員を救うのは判る。これは仕方有るまい、て言うかやらねばなるまい。 ただ派遣会社の責任だろ。だから派遣会社に払わせるのが筋だろが。
そのためのピンはねだろ。
よって派遣会社の資産没収を国が最初にやること。 その次に派遣先に責任を求めていく。
順番が違うよな。
190:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 20:04:54 uHCnCWiMO
>>187
それは、お前がキモかっただけだお。
191:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 20:21:08 zWNjLTRl0
派遣救済策がなんかむかつく。
正社員でも中小企業ならすぐクビになるし、ボーナスだって大して出ないよ。
サービス業じゃ昇給もほとんどないし、キャリアにならないから転職だって
苦労する。
奴らがなりたい正社員てのは、『大企業の』正社員だろ?
こんなずーずーしい連中もうほっとけよ。
192:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 20:21:55 iGiMX2oKO
>>187
問題を混同してる
193:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 21:18:06 Xa4qwD0n0
>>187のレスを涙目で打ってるID:cxaXqdQh0の姿が目に浮かんだんだが。
今をときめく切られ派遣か、行く当てもなく住み込みで働いてるパチ屋店員と見た。
194:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 22:20:52 AtqHEAxRO
雇用保険や健康保険に加入してない派遣社員が
現実に放り出されてるんだから緊急的に助けるのはしょうがねぇんじゃねぇの?
195:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 22:34:25 X/OzJtayO
↑それが甘いんだよ!カス!
196:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 22:37:46 UhF+7olaO
>>194
そもそも、加入してないのが間違い。
197:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 22:42:47 Xa4qwD0n0
保険に加入させようとすると「加入料が高い!何かあっても自分で何とかするから現金でくれ!」
で、いざとなるとコレなんだよな。
偽装請負やってる俺の弟でも国保と積立定期・財形貯蓄で緊急事態に備えてるぞ。
198:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 22:51:34 jRKfJi2s0
基本的に寮に入る奴なんて長期がほとんどだろ
本人が何と言おうと加入させる義務がある
加入させてない派遣会社が悪い
199:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 22:55:45 mnLoIsvuO
派遣の営業担当者に年金手帳と住民票を渡して加入をお願いしたら、半年後の12月初めに解雇だからて返された。
ありえる?
200:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 23:05:43 Mit8wGUQO
↑意味が分からん。
半年後は6月だよ。
201:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 23:09:45 Xa4qwD0n0
>>200
普通に読むと手帳類を渡したのが12月-半年前の6月ごろって思うんだけど。
202:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 23:09:54 mnLoIsvuO
いや、分かりにくいかな?年金手帳を渡したのが今年の5月頃で未手続きのまま今月、12月の頭に派遣切りになった。てこと。キミ派遣以下だな?
203:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 23:10:13 goLEkyWDO
自民党は間違いなく日本人が嫌い
日本人を飢え死にさせるような政策をやり続けてるんだからな
日本は若年雇用の改善を=長期失業率、平均上回る-OECD
【パリ18日時事】経済協力開発機構(OECD)は18日、日本で24歳までの若い世代の長期失業率がOECD加盟30カ国平均を上回り、
学生を除く若年層のほぼ3人に1人が派遣やパートタイムといった「非正規雇用」の状態にあるとの報告書を公表し、日本政府に雇用状況の改善を呼び掛けた。
報告書によると、2007年の日本における15~24歳の長期失業率は21.3%と、OECD平均の19.6%を上回った。5年前に比べやや改善したものの、
依然として10年前の18.2%を上回っており、「若者は定職確保が困難になっていると感じている」と分析している。
報告は、日本の派遣労働について「低い収入、低い社会保障水準で技能・キャリア開発の可能性もほとんどない」と厳しく指摘し、
「若者を助けるために、日本にはもっとできることがあるのではないか」と強調している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
204:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 23:17:49 vPgTPlmC0
いつまでたっても内需拡大できないw
食料、介護、エネルギー、資源リサイクル
いくらでもあんのにw
官僚の汚職と、自民の愚政、政治家なんていやしねえw
205:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 23:21:07 Xa4qwD0n0
自治体で拾った人員は清掃事業とかに回すって言ってたな。
ゴミ焼却場の分別仕事に耐え切れるか見ものだ。
206:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 23:24:45 AtqHEAxRO
健保はともかく
雇用保険の未加入はしゃれにならん。緊急的に助けるのはしょうがねぇんじゃねぇの?
207:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 23:33:04 mnLoIsvuO
>>206
貴方は良い人ですね。語尾の「じゃね?」は何日か前から拝見してますが、多分同一人物ですね?
雇用保険未加入は助けるべきですね。派遣会社が悪質なだけだからね。
まさか?本人が加入を断るとかあるんかな?
208:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 23:35:04 jRKfJi2s0
>>204
しかも、コレまでの約5年間
外需依存で円安、安い人件費でぼろ儲けしてきた企業が
使い捨てしてる派遣社員を内需企業が救済に乗り出す始末
209:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 23:43:24 AtqHEAxRO
俺は思うわけよ。なんでこんな余裕のねぇ世間になっちまったんだ?
人前で「努力したから俺は正社員でメシウマ!」とか
俺なら、こっ恥ずかしくて絶対言えねぇけどな
210:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 23:51:03 vPgTPlmC0
病院関係で求人のチラシがよく家のメールボックスに
入ってるんだが、正社員で25万円寮あり。
介護の資格で有資格はもっと良い。
東京23区なんだけどなw
ほんと、仕事探し真剣にやってんのかね~解雇通知受けた派遣さん方w
俺なんか、動物が好きだからペットショップなんていいかな~なんて
思うんだけどなw立場であるならばw
>>208
211:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/20 23:55:46 AtqHEAxRO
工場の派遣社員から病院だ介護ってのはチト無理じゃねぇか?
やっぱほら、そういう訓練する機会を与えねぇとな。
212:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 00:04:21 LylI614cO
老人の下のお世話なら、わりと単純作業じゃないのかな?やったことないから分からないけど。
今の会社クビになったら、まっさきに面接行こうと思ってる。
213:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 00:06:53 7dlRNXqc0
じかに患者や老人の面倒を見るのは女性職員がメインで、男性職員は物品搬送や
洗濯のような衛生担当業務が多いみたい。
オムツ洗いができればおkってところか。
214:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 00:13:18 aWgdIIXMO
景気がいいときは、どうでもいいわけよ。派遣だろうが正社員だろうがな。
不況になって非正規社員から切られるに至って 自己責任っていうのはちっと違うんじゃねぇか?
それなら正社員と同様なセィフティネットがなきゃだめなんじゃねぇの?
215:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 00:25:37 LylI614cO
>>213
それなら、製造から転職でも出来そうですね!
頑張れ!男性元派遣!
216:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 00:35:48 2J9J7zvF0
>>214
そうなんだよね。
だから欧米では安定が無い代わりに
給料が正規社員より高いんだよね。
日本では逆だけど・・・
217:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 00:42:22 aWgdIIXMO
まぁ 今回の問題を契機に
俺ら正社員も雇用安定へのそれなりのコストは払っていかなきゃならねぇな。それで賃金が下がったとしてもやむを得ねぇと思うがな。
218:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 00:50:24 uow+iagR0
あのね、女性が二人がかりでやるよりも男性が一人でやったほうが
効率がいいんじゃねーの?
頭使えよ。
物品搬送くらいできるだろタイヤ付いてんだしw
頭悪い奴、多いなあw
219:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 00:55:35 3HWBVBVf0
松本近辺で18~30歳位の太くない女性なら暫らくおいてあげるよぉ~
下心無しで…
野郎なんててめぇで何とかしろ♪
220:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 00:57:00 uow+iagR0
人が足りてねー分野に転職すりゃいいだけのことだ。
何、悩んでるんだか呆れてしまうw
221:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 00:58:58 U53mbayq0
>>218
ごめん、君の頭の残念さにちょっと笑っちゃった。
小賢しいと笑われちゃうよ?
222:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 00:59:06 HGYNp4P10
仕事が無い無い言ってる人の多くはただの我侭だからなー。
223:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 01:06:26 uow+iagR0
>君の頭の残念さ
日本語勉強してね、外人さん。
翻訳サイトそこらじゅうにあるからw
>>221
224:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 01:10:52 zBmAvLH/0
追い出されるのは寮からだけじゃなくて、この世からも追い出されるってことに気づいてね
225:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 01:12:03 aWgdIIXMO
↑痛い
226:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 01:14:44 U53mbayq0
ID:uow+iagR0は、本物だった。
VIPに帰れば?
君みたいなすばらすぃ頭の持ち主はこんな所いちゃいかんよ。
227:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 01:17:41 ja5w3qx5O
日本人を虐待している自民党!
派遣制度導入した悪魔!
竹島&尖閣&対馬問題放置◎
在日優遇(給付金まで付与)◎
官僚天国◎
河野・村山談話継承◎
ODA◎
ガス田譲渡◎
毒餃子隠蔽◎
簡易ビザ◎
留学生援助◎
アジア開発銀行◎
移民庁(数年間日本にいるだけで無条件に日本国籍付与)△
人権擁護法案△
定住権△
単純労働者移民1000万人△
創価と同盟◎
毒米◎
国籍法改悪◎
などなど
自民党がすでに実行済みの売国は◎で
自民党がこれから実行する予定の売国は△
なんだけどナゼ日本をシナチョンだらけ
にした既に売国を実行中の自民党を支持
してる奴がいるの?
税制、教育、雇用、医療、年金を含めて
普通に考えたら今自民党を支持する理由
は日本国民なら一切ないんだけど?
自民党を支持してるのって自民党の恩恵
を受けてる在日?セコーに洗脳されたキチガイ?
それとも官僚や公務員や特殊法人や土建屋や創価?
あっ!電通のタウンミーティング工作員か?w
228:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 02:27:14 +WEF/R9y0
派遣ってどんくらいもらえるん?
俺今年の4月に就職したばっかだけど、
手取りで平均40万くらい。
ちなみに京大出身。
お前らみたいに、ろくに勉強もせず、
そのくせ切られたら文句言ってる奴見てるとマジでむかついてくる
最近のニュースとか見てるとマジうざい
229:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 02:32:09 U53mbayq0
自分が勉強したから他の人も勉強しなくてはいけないというのは、ちょっとお子ちゃまなのでは無いか?
つーか40万というのも嘘くさいな。
230:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 02:34:55 7dlRNXqc0
>>228
俺の勤め先の京大院新卒はふつうに手取り20万くらいだぞ。(東証1部上場電機)
いきなり40万ってどういう業種だ?
231:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 02:35:44 U53mbayq0
後、京大というのも。
232:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 02:35:49 +WEF/R9y0
勉強してないくせに勉強した奴と同じ待遇を得ようって考える方が
お子ちゃまだろうが。
40万が嘘だと思うなら、会計版を見てみろ
監査法人の初任給は35万くらい。残業代入れたら手取り40万は軽くいくんだがな。
233:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 02:37:59 gBK12kF+O
>>229
匿名でも自分の年収まで偽るのだけは、絶対やりたくないですよね。
何より自分の為にもね
234:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 02:38:10 UJiyCjh8O
>>230
株式会社妄想だろw
235:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 02:38:27 U53mbayq0
>>232
お前もID:uow+iagR0と同じようにバカか?
誰も40万欲しい!とも思っていない。
多分、そこら辺を引っ張って、羨ましがって欲しい話なのだろうが。
236:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 02:42:52 +WEF/R9y0
派遣で40万ももらえるんかねw
自分の過去の行いを反省しろって俺は言ってるんだよ
237:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 02:46:10 7dlRNXqc0
>>234
俺はFラン大卒だからどうってことないけど、後輩は宮廷卒(最近は院卒も多い)がけっこういる。
京大はさすがに少ないけど、東北大・阪大卒で現場で汗まみれになってるのを見ると大変だな
って思うよ。
238:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 04:02:00 w7qngzZjO
>>236
サラリーマンやってて実家の都合で一旦会社止めたんだけど、二年ブランクでまた前職とおんなじような仕事で派遣やってる。税込58マソくらい。
239:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 04:12:57 TLJtKZhN0
確かにこつこつ努力してきたかどうかで明暗わかれる時だけど
派遣業界が高齢や病気、労災の後遺症で、つぶしがきかなくなった人の受け皿になってたのも事実で
実際に今、悲鳴をあげてるのは大半がそういう人達だよ
ここで叩かれてるような怠け者やDQNは、元々が努力しないで生きられる連中だから
そんなのにいくら道理を説いてもムダだと思うけどな
240:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 04:28:43 03SNXvC20
>>216
欧では有期社員にも正社員並みの
セイフティネットあるよ
罰則付きで法整備されてる
キムチにだってあるくらいなのにな
241:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 05:05:53 8tfKLHl2O
>>228
お前にもそのうちわかるよw
242:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 05:42:52 13HNo3cfO
>>228
腹を立てる相手が違うと思うけど
京大でその程度の発想しかできないなんて釣り?
そりゃあんたの陳腐な発想の様に
世の中甘く見て、派遣やバイトをフラフラ渡り歩いて
努力もせず何も考えてない人間も中にはいるけど
だいたいそういう人間は派遣、バイトすら続かず
実家にパラサイトしてる連中が殆ど
今、契約打ち切られ、寮を追い出されて困ってる人達の多くは
3年や5年、10年と現場社員と変わらないような仕事をしてきた真面目な人が多い
実際、相談に来ている人の中には8年無欠勤で
職場でも正社員の新人指導まで任されていたという人もいるくらい
確かに、職場に入社試験もなしで簡単に入ってるのはあるけど
何年もその会社に貢献してきたのも事実
こんなに簡単に首斬りができるような制度はおかしいよ
結果的に国の力、自体衰えていくんじゃない?
243:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 06:08:07 IjUwU80hO
今日も求人いっぱい出てるぞ。
チラシやスポーツ紙にまである!
手当たり次第受けまくれ。
仕事がない事はない!
244:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 08:17:31 7dlRNXqc0
>>240
欧州でも国によって大きな差があるな。
旧東欧圏の面倒を見させられてる国ではセーフティネット張る前に財政が悪化して
日本同様身動きが取れなくなりつつある国もある。
245:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 08:30:32 c+Pzd706O
去年ペロが死んでからずっと空き家なんだけど
この中に千葉までこれる人はいますか?
246:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 08:37:21 fiwiy1Wi0
>お前らみたいに、ろくに勉強もせず、
ぷ…
このフレーズが実に多いw見飽きた。
お受験馬鹿かw
247:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 08:40:08 ja5w3qx5O
売国奴自民党は日本人の若者が結婚、育児できないようにするために派遣制度導入した悪魔!
売国奴自民党は日本人の派遣社員が路頭に迷うことを放置して野垂れ死にさせようとしている悪魔!
売国奴自民党は日本人を民族浄化しようとして日本人の教育費、医療費、年金を鬼のように削減しまくって、
セーフティネットを破壊させた悪魔!
売国奴自民党は浮いた金を中国人・韓国人にばらまく悪魔!
売国奴自民党は日本人を破滅させようとして国籍法改悪した悪魔!
売国奴自民党は韓国人、中国人を一千万移民する計画。
248:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 10:48:58 LHSwEUNE0
食料買い込んで篭城すべき
249:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 15:40:01 ub1hxhIT0
>>242
うん、国力は既に衰えてる、もう日本には景気回復の体力もない。
日本は労働者に安定雇用と一定水準以上の賃金体系があったから、
高品質を維持し、内需の下支えもでき、国が潤っていた。
経団連が海外需要ばかりアテにして国内を少しも省みなかったのが
国力低下の原因だろう。
250:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 15:46:05 d5ZpZfcP0
>>249
あほ!
251:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 15:52:06 8Sj+agoV0
派遣会社への支払額の開示請求訴訟
派遣会社の献金先政党リスト
派遣会社への支払額の開示請求訴訟
派遣会社の献金先政党リスト
派遣会社への支払額の開示請求訴訟
派遣会社の献金先政党リスト
派遣会社への支払額の開示請求訴訟
派遣会社の献金先政党リスト
派遣会社への支払額の開示請求訴訟
派遣会社の献金先政党リスト
この2つが明らかになるだけで、
この問題のポイントがずいぶんすっきりすると思うよ。
252:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 15:57:16 S9F9upOj0
自殺者まで出たテレビ局下請け残酷物語
「友人の制作会社社長が自殺したんだよ。葬儀に行ってきたけど、死ぬことはなかったと思うよ。
借金は5000万円前後らしい。自殺の前日に弁護士さんと会って、自己破産の手続きをする話をしていた
らしい。家族にも明るく話していたようだけど、結局、首をつったようだ。家なんか手放せばよかったのに…」
テレビ制作会社は、ここまで追い詰められているのか。「ひどいものですよ。今まで1000万
円あった制作費は半分の500万円になっている。これではやっていけない」と前出の友人。
数年前までのテレビ局の金の使い方はハンパではなかった。番組宣伝部員でさえ1日の
接待費が5万円。年間1500万円もの経費を使い、肩で風を切って歩いていた。ところが、
今やその面影は全くなく、経費節約の号令は徹底している。「テレビは新聞と同じで、もはや
オールドメディアになってきている」とテレビ局幹部が自虐的に見ているほどだから、当然、
削られるのは制作費。下請けの制作会社にそのしわ寄せは来て、ついに自殺者まで生み
出したというわけだ。
タレントにギャラを支払うのも、実はテレビ局ではなくタレントを使う制作会社。当然、タレント
にも影響は出る。「数字が取れなければこれからはどんな大御所でも切られ、ギャラの安い
お笑いタレントに切り替えられてしまう。この数年のうちにゴールデンタイムでピンを張って
いる大物タレントの半分は消えているかもしれない」と制作会社幹部。
本体のテレビ局の若手社員の給料体系は、古参とは別に新しい給与体系に切り替えられ、
古参社員の半分に抑えられている。いまでは若手のテレビ局員の給料は、世間並みになった
という。それより悲惨な年収200万円の下請け制作会社社員がテレビを支えているのが実情
で、格差社会の最たる世界がテレビ局なのだ。その格差社会を批判しているのが、一回の
出演料20万円以上を稼ぐ顔なじみのコメンテーターたち。下請け会社社員の前で語っている
ことを忘れてはならない。
253:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 18:01:52 EfgIZj+i0
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
派遣の貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して派遣と世間話してるあの娘も大きく足を開いてセックスをしています。
派遣の貴方が片想いしているあの綺麗な女性も四つんばいになってセックスをしています。
派遣の貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、その夜家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
派遣の貴方と別れたあの娘も貴方がその娘としたよりずっと気持ちいいセックスを正社員の男としています。
派遣の貴方の将来の恋人や結婚する相手は、今正社員の男のいちもつでヒィヒィ言っています。
254:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 18:17:29 WPJy0wMNO
>>253
俺はその日、
ノーセックス
「涙の6時間」
255:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 18:21:58 gqDp4h7nO
よく書き込みの中で、来年は正社員切りでその時云々…と有りますが、公平に考えてその指摘は間違いだと思います。
なぜなら雇用契約自体の質に違いが在るからです、残念ながら派遣契約に正社員契約ほどの雇用に対する担保義務が含まれて無いのでは?
正社員切りの時は 世間も、ガタガタ言うのも仕方ない。と思う方が多いのでは?
256:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 18:43:29 aWgdIIXMO
担保もクソも倒産するまえに、
ヒトを切るのは当たり前なんじゃねぇか?
ここで派遣叩いてウサ晴らしてる輩は正社員なのか?
普通の会社の人間ならそんなことは言わねぇけどな
257:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 18:43:31 gqDp4h7nO
だからといって正社員が優秀、特権的立場と言う訳ではないと思います。
派遣社員の方々の中にも優秀な方 真面目も多いでしょう。
今大変な時期でしょうが 次仕事を選ぶ時はどのような職種であろうと、その仕事の自分の人生や社会の中での意味を よく考えて就職して下さい。
私自身は派遣など夢のまた夢 程度の零細企業を営んでいますが、やはりけっこう大変です。
頑張って乗りきりましょう!
258:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 18:50:01 O3vyEZZ10
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
古いものだけど
259:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 18:54:49 vC8WFYOEO
たまに派遣社員と正社員を勘違いしてる奴がいるよね?
勘違いでしょう?
260:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 19:02:18 aWgdIIXMO
正社員も労働者ってことよ。なんか正社員が特別な地位みてぇなことを言う
痛てぇ輩が多すぎだぜ。
こっ恥ずかしくねぇか?
261:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 19:21:13 qiHZ2EUGO
またNHKでやってましたね。今年は年末年始長いから大変そうですね…犯罪にだけは走らないでほしい…みなさん頑張ってください!
262:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 21:48:58 LylI614cO
>>261
昨日、車上荒らしにあいました
263:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 22:11:02 /gTTsfXV0
>>228
手取り10万位。(家賃が控除された額)
※社会保険は非加入で、営業に言えば全額自己負担では入れるらしい。
聞いた話なんで日研のひとに。
てかきけよw俺も聞いたけどな。かなり勉強してていろいろ知識持ってるのになぜか派遣になってたやつも多い。
正社員採用が半分もないこのご時勢には仕方ないのかもしれんが。
正社員採用でも現場は高卒しかとらんしな。
俺のいた会社の阪大、東大、慶大、名大もろもろのは自分で調べてるんだが・・・。
264:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 22:15:38 spHoFz7u0
>>260正社員はこんなに易々首を切られない。
十分な特権だと思うが?
265:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 22:18:36 spHoFz7u0
>>257正社員の人?派遣を心配する前に、増減しないで良いように自分達で効率よくやり斬る努力をされたらどうです?
あんたたちの人の扱いの下手さには反吐がでます。
工場系ってマシな上司いないよね?
おかげで職換えして正社員になれたけど。w
266:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 22:22:13 /gTTsfXV0
>>264
ところが易々と首切ってる会社もあるんだよな。
情報系の特定派遣(正社員を派遣するのな)の会社で社内研修やると三ヶ月程度でやめていくという。
ま、研修中(研修明け半年は減額)はボーナス無しとかいろいろな特典がいっぱいらしい。
感じの書き取りテストとか朝礼がうまくできなかったら説教されるとか!!
・・・上場だからといっていいものとは限らんのなぁ。よくわからない世の中。
267:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 22:27:01 spHoFz7u0
>>266じゃあ、「辞める奴が悪いんじゃないの?首切られるのが悪いんじゃないの?」って話でしょ?
268:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 22:40:31 aWgdIIXMO
世の中 自己責任で済むなら
誰も苦労しねぇっての。
俺の会社の組合も御用組合だから、なんの助けにもならねぇよ。
269:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 22:46:20 sYjTGVdu0
雇ってるときには「私は派遣ですので」といって責任を回避し
不景気で切られると「人間扱いされていない」と騒ぐ
このクレーマーたちにどう対処していいか頭悩ます日々がつづくよ
270:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 22:52:52 aWgdIIXMO
派遣社員に責任負わして
どーすんだ?
正社員の給料が高いのはなんのためだ?
自覚しろよ 少し
271:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 22:59:45 w95Z0E1q0
そろそろ派遣関係なしにリストラ・倒産の話が出てきて
カオスになってくるんだろうな・・・
272:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 23:07:53 74QRoZY+0
>>270
大学どこ??
273:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 23:12:49 aWgdIIXMO
聞いてどぉすんだ?
274:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 23:16:06 74QRoZY+0
わかるだろ?
275:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 23:19:04 aWgdIIXMO
人前で学歴披露しろってか?
こっ恥ずかしいわ。
276:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 23:21:18 Y9+GpzK40
●クビ切り“ギロチン”企業まだこんなに金持ちだ!
(前略)一覧表は、期間従業員や派遣社員、請負社員などの削減を決めた大手8社の“金持ち度”だ。
直近の有価証券報告書(四半期、半期含む)に記載された内部留保(利益剰余金)や、
現金、定期預金、流動性のある有価証券の金額は、兆円単位の数字がずらりと並ぶ。
今でこそ各社が業績の下方修正や赤字を連発しているが、思い返せば、
その多くは、08年3月期決算で過去最高益を上げるほどウハウハだったのだから当然だ。
好業績に合わせて、役員報酬もどんどん膨らんだ。
●内部保留は兆規模、キャッシュもたっぷり
一方で、年収300万円程度の派遣社員は住む家まで奪われる。この世はどこか矛盾していないか?
「余裕のある会社ほど早めにリストラに動いていますね。
経営者は口先では『(雇用を)努力する』と言っていますが、
本心は、非正規社員はリースした設備と一緒で、余ったら返せばいいと考えている。
人間としてカウントしてなどいません。
むしろ、小泉政権の04年に製造業向けの派遣が解禁されたことで、
今回のリストラでは正社員に大きく手をつけずに済みホッとしていますよ」(経済ジャーナリスト・有森隆氏)
ここでも小泉規制改革の弊害が庶民を苦しめている。こりゃもう、非正規社員は暴動を起こすしかない。
◇企業名/内部留保/現金、定期預金など/役員報酬(平均)
◆キヤノン/2兆9050億円/8873億円/5004万円
◆トヨタ/12兆6658億円/2兆5845億円/1億2200万円
◆日産/2兆8204億円/5039億円/3億5583万円
◆ホンダ/5兆3629億円/9544億円/6057万円
◆ソニー/2兆850億円/1兆1761億円/2億8986万円
◆シャープ/8341億円/3270億円/1億1030万円
◆東芝/7166億円/2667億円/6087万円
◆コマツ/7911億円/774億円/1億3571万円
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
277:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 23:23:32 O50jb/ajO
270>>言いたい事わかる。っが無理な話。
派遣だろうと何だろうと給料貰ってる以上最低限な責任果たせって話しね。実際適当な奴や使えない奴多いからこんだけ派遣が叩かれてるんだろ。皆がしっかりやってるなら社員に叩かれる事無いと思うよ
278:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 23:31:02 aWgdIIXMO
立場考えろってことよ。
派遣社員の倍以上の給料もらってんだろ?
279:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 23:33:56 74QRoZY+0
逆じゃない?
280:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 23:37:49 /gTTsfXV0
>>267
自己都合に会社はしたいからやってるんだけどな。会社行けば毎日毎日やられてみろ。お前は大丈夫か?
朝のことで昼までネチネチ、帰り際も研修のことでネチネチやられてやってけるのかな。
技術関連でなくてもレーコーダ類は持ち込み禁止だから普通持ってないし証拠も残せない。
中小の運送会社なんて事故起こしたら自己都合退職もある。
現に知人の知人がやられた。面と向かって辞表書けと。
法的にだめだからといって、対抗措置とってもいじめなどで最終的にやめざる終えなくなるのが今の日本の会社。
どこだったかな派遣三年以上雇ってて正社員かしろってやってた人が正社員になって、
その後いじめで止めたとか会ったようなことがあったよなぁ。
労組なんて会社の言いなりなところが多いのでNGだわな。ヨタ労組なんてQCサービス残業(自宅実施)支持してたし。
281:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 23:40:58 jp5N4lqn0
おまえら、何揉めてんだw
分岐点は32~33才だぞw
つか、それも過去の話だがなw
282:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 23:44:51 spHoFz7u0
>>269こんな下請けも派遣も上手く使えない奴嫌だなぁ。
じゃあ、売上好調の時でも私腹を肥やすことばっか考えず、自社で出来る限りで生産下げれば良いじゃん。
それか社員増やしてもらえば?
自分達が裁ききれない責任持てない位の仕事量を勝手に取っといて新参の派遣が責任負うわけ無いじゃん。
つーか今回特に問題になってるのは工場系で、派遣社員でも同じ会社系列の派遣会社から採用してる可能性も有るし
派遣形態もしらない人は記事読み直してくださいw
283:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 23:45:21 aWgdIIXMO
俺が言いてぇのはな
切られた派遣社員を叩いてなんか意味あるんか?っちゅうことよ。
284:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/21 23:49:13 /gTTsfXV0
>>282
>派遣社員でも同じ会社系列の派遣会社から採用してる可能性
専ら派遣で問題になった会社あったなぁ。新聞会社だったような気がするけど。
まぁ、工場形でよく入ってるのは日研や日総だな。子会社から入れてなかったな。
開発部門は出向という形で派遣みたいな事してたけど。
285:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:01:43 spHoFz7u0
>>284そんな事無いよ。三菱・松下を派遣で検索してみ?
普通に派遣会社を沢山持ってるよ。
問題になった?
よほど下手なやり方したんじゃね?
ただそれじゃ賄い切れないから他の派遣会社使ってるだけで。
286:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:05:05 GUXWrVYhO
派遣は鼻から企業の調整弁じゃ無いのか?だから毎年?契約するんじゃないのか?それが嫌ならこう成る前に社員で出来る所を探すべきでは?条件で社員に成れないのは過去に努力しなかったからでは?原因が有るから結果が有る…これもカルマと改心しよう。
287:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:06:05 JHUpWYpS0
派遣会社が潰れると良いのになw
もともとは日研も日総も下請け請負会社じゃないの?
下請け請負会社が派遣制度とか勝手に移行してるんじゃないよ。
なんだか下請けと派遣ではドライさがちがうんだよなぁ。
響きのせいなのか?
288:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:09:28 JHUpWYpS0
>>286だからその調整弁が異常に変動してるから問題になってるんだろ?
派遣叩き=不況の波って取らずに個人の派遣叩きは方向間違ってない?
正社員の方が数は少ないわけだし、ピラミッドの頂点の人がそんな単純な考えだから困ってるんじゃ?w
それとも、その短絡的な考えで日本の経済に貢献しているとでも?
289:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:09:40 rimTip7wO
俺はな ここで派遣社員を叩いている
正社員を見ると情けなくなるわけよ。
困ってる人間を更に追い込んでどういう神経してんだろうってな。
290:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:11:13 2bS61FPn0
専ら派遣って自社とかG内だけにしてたとかなのかな。
他社にも派遣してるなら問題ないですよねたしか。
そもそも自社でやっるメリットって何かあるのかな。
他社へ派遣し続ける管理がめんどくさそうなので専門の会社に任せたほうが楽そうですが。
291:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:13:15 JHUpWYpS0
派遣で増員して、社員は売り上げ増でボーナス貰ってる半面、用なしになったら派遣切りが進んでるから問題なんでしょ?
292:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:15:32 GjEUldW/O
このままだと日本全体が地盤沈下勝ちも負けもないだろ~に3人に1人の派遣労働の日本の未来想像したら
293:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:16:22 rimTip7wO
>>286
だから、火事の現場で出火原因あれこれ言っても
しょうがねぇだろ?
言ってる暇があんなら水かけて消すのが先じゃねぇのか?
294:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:16:25 NESuJ6Yg0
俺んとこだとメンテ部門なんかの工場とは就業形態が違うセクションを人材会社にして届け出てるな。
295:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:17:16 o+6E61NZO
売国奴自民党が日本人の若者には結婚、育児できないようにするために派遣制度導入した悪魔!
296:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:19:02 JHUpWYpS0
中小企業で厳しくても頑張って社員の給料減らしたりまでして下請け業社への給料は減らさず頑張ってる所もあるんだよね。
297:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:21:05 LHEi5XVfO
>>289 困ってるんですか?>>291 それの何が問題?社員はボーナス貰うのは当然だし不景気になれば派遣は切られるのは当然 レンタル社員でしょ 工場では必要性が無くなったから派遣会社に あなたたちを返しただけ その後の事は派遣会社の問題でしょ
298:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:24:23 o+6E61NZO
売国奴自民党は日本人を野垂れ死にさせようとしている悪魔!
だから派遣社員が路頭に迷うことを放置している!
299:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:26:00 2bS61FPn0
民主党が政権とれば民主党が売国奴になるのですね。わかります。
というか、まともな政党なさすぎ
300:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:26:08 Yxiu9D8PO
移民政策だけは反対。
仕事がなくなる上にコリアタウンにチャイナタウン 冗談じゃねえ。
アメリカ年次改革要望書クレジットカードスコアポイント導入って 今度は信用格差かよ。
なんで自民党 民主党 一致なんだ
301:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:26:18 JHUpWYpS0
>>297笑えるw
マスコミに叩かれてますもんね。苦し紛れに逆切れ進展なしのレス。
302:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:27:09 rimTip7wO
正社員がボーナス貰えるのは当然ってか?
俺は正社員だがそうは思わねぇな。このまま景気後退が続くなら、
来期はボーナス貰えるかどうかわからねぇ
303:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:28:03 JHUpWYpS0
>>297別に派遣雇わずに会社経営すれば良いじゃん?
別に私は困らんよ。自社の下請け持ってるしw
304:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:30:53 W03Gt2U50
国内の標識も日本語、英語、ハングル、中国語
それでは、
海外では、どうなのか?
標識に日本語が使われてるか? ノーだろw
今から移民の受け入れ準備してんじゃねーの。困ったもんだ。
305:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:31:29 JHUpWYpS0
只、辛抱の足らない採用の仕方はどうかと思うわけね。
ボーナス貰どころか普通社員の減給もせず、無責任な解雇繰り返す企業はドンドン生産落ちて居なくなればイイと思うわ。
306:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:32:27 rimTip7wO
>>297
あんたの理屈だとこのまま景気後退が続けば
正社員を切るのも当然ということになるんじゃねぇか?
307:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:35:21 LHEi5XVfO
>>301 笑っていただいて光栄です 笑えるなら余裕ありますね。私達は社員でも このまま円高が続けばと思うと笑えません。あなたたちとは背負ってる責任が違いますから。派遣と我々社員は立場が違いますから まぁ~あなたたちに言っても理解出来ないでしょうけど
308:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:37:45 GUXWrVYhO
毎年契約って事は相手の都合で契約しなければ解除って事でしょう?どちらかと言うと野球選手とかの個人事業では?
309:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:37:49 o+6E61NZO
売国奴自民党は日本人を民族浄化しようとして日本人の若者が結婚、育児できないようにするために派遣制度導入した悪魔!
だから派遣社員が路頭に迷うことを放置して野垂れ死にさせようとしている!
そして中国人・韓国人を一千万移民する悪魔!
売国奴自民党は日本人から金を搾取して韓国人、中国人にばらまく!
給付金も国籍も呈示もしていない韓国人、中国人にばらまく!
売国奴自民党は日本人を破滅させようとして国籍法を改悪し、中国人・韓国人は中国人・韓国人のまま、誰でも日本人になれる!
日本人から日本人のまま韓国人、中国人にはなれない!
売国奴自民党!
派遣社員を野垂れ死にさせようとしている悪魔!
310:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:40:00 LyEJr5gW0
◎民主・社民・国民新の野党3党の緊急雇用対策関連法案を与党のものと比べてみよう。
▼内定取り消しを規制する労働契約法改正。
(与党:規制法案なし)
▼雇用保険に加入していない、勤務期間2ヶ月以上の派遣労働者も雇用調整助成金の対象にする。
成立から2週間後にも実施。
(与党:雇用保険に加入していない非正規労働者=派遣労働者など=は対象外)
▼住居を失った失業者に住宅貸与。生活支援金を毎月10万円支給。
(与党:雇用促進住宅への入居はすでに始まっているが、生活支援金は2次補正予算成立後)
▼基本的に労働者全員に雇用保険を適用する。
(与党:6ヶ月以上の雇用見込みがあること)
▼契約期間中の退職のルール、雇い止めの制限などを設ける。
(与党:規制法案なし)
労働者の生活支援・生活不安解消の観点から、野党案のほうが優れている。
とくに、「全労働者に対する雇用保険の適用」は、法制化すべきだろうね。(違反には重い罰則付きで)
突然、クビを切られて、収入や住まいを失えば、
近くに頼る者がいなければ、ネットカフェ難民あるいは浮浪者になるしかないからね。
場合によっては、刑務所をセーフティーネット代わりにするしかなくなる。
さもなければ、餓死・凍死・病死か。。。
311:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:41:07 rimTip7wO
>>307
同じ正社員と思うと情けなくなるな。
イヤミなヤローだぜ
312:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:45:26 o+6E61NZO
浜松では、外国人がデモをしている!
お前ら、おとなしい過ぎる!!
だから、売国奴自民党に意図的に見殺しにされる!
そして中国人・韓国人を一千万移民する悪魔が売国奴自民党だ!
313:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:45:44 JHUpWYpS0
>>311だよね。馬鹿じゃネーの?
困ってる奴に向かってワザワザ追い討ちに来てやがる。
多分会社でも嫌われてるなw
314:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:49:21 JHUpWYpS0
>>311本当に正社員なの?人使うの下手くそなのが目に見えてもうw
315:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:49:34 rimTip7wO
>>307福田みてぇなこと言ってんじゃねぇよ。
あなたとは違うんです
ってか
316:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:50:21 JHUpWYpS0
>>314
>>311スマソ>>307へのレスです
317:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 00:54:55 y+vOpM3u0
まぁ、社員でも派遣でも人生計画を間違えちゃうと痛い目見るさ。
318:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 01:00:45 W03Gt2U50
一言二言云わせてもらうよw
利益が出てない企業が正規従業員であろうと賞与は払えません。
利益が出ている前提で役員および正規従業員に成果に応じた賞与を払います。
ま、「社員はボーナス貰うのは当然だし」とのことだけど、
0円貰うんじゃないのかな?
場合によっては減給。
それが嫌なら公務員にでもなったほうが良かったね。
円高が70円台まで進むのを楽しみにしています。
>>307
319:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 01:01:23 o+6E61NZO
売国奴自民党の福田!
こいつ!日本人に平気で毒食品を食わせた。
こいつ!日本人には冷淡なくせに中国人には大盤振る舞い!
こいつのせいで日本人は貧しくなった!
320:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 01:12:03 GUXWrVYhO
安い労働力で無いと外国に対抗出来無いのでしょう。派遣制度が無くなっても恐らく貴方達は使わないでしょう。企業が政治に圧力をかけ移民が押し寄せるとおもわれ…
321:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 01:39:16 o+6E61NZO
売国奴自民党の工作員は日本人の若者を罵倒して楽しいか!
派遣社員が路頭に迷うのを野放しして
反日韓国人、中国人を一千万移民することがそもそも後ろめたいからこそこそしているくせ!
322:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 01:51:05 2Nc8ppop0
>>304
韓国の新幹線KTXの車内放送も、その4ヶ国語が流れますが何か。
323:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 01:57:36 JHUpWYpS0
>>318ま、世界情勢も見えてないあんたは論点ずれまくりだから絶対失敗すると思うけどね。
私念でレスばっかw
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
派遣なら首切られるのは常識そんな事は誰もがわかってる。
しかし!
昔なら全然問題にならなかった首切りがこんなに暴動するって事は、
異常なことなんだよね。
それだけ派遣会社が次の会社を紹介できない状態。
次の雇用がすぐにある時代ならこんな暴動は起きないよ。
判りますか~?w
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
324:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 01:59:21 JHUpWYpS0
>>318ゴメン
>>307だ
もう寝るわ…
325:328
08/12/22 02:00:40 JHUpWYpS0
>>318ゴメン
>>307のレスです
もう誤爆しまくり。会社員は寝ます…
326:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 03:35:57 QbPEm7Ec0
俺たちが支払ってきた年金保険料は、
役人の高額な給与や退職金の支払いのために勝手に使われていて
残高はほとんど残っていない。
勝手に使われた金は、職員に返納させて
穴埋めするのが筋だろうに、
職員負担は一切なしで
消費税引き上げで足りなくなった分を補うんだと。
使い込みは意地でもしらばっくれて、
国民にさらなる負担を強いることで高齢化社会を乗り切る算段らしい。
スレリンク(koumu板)
327:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 07:23:37 BqBOyMRSO
>>318
>>307は救いようの無いバカとしても、ボーナスカットや減給は気軽に行えないモノだよ。
前例として残ると企業イメージがダウンするから、せいぜい責任者のみが1~2割減棒される程度。
平社員は業績に対する影響が少ないのだから、良くも悪くも業績と報酬の関連付けも弱いからね。
平社員~課長までの減給を頻繁に行ってる企業は、元々終わってるか、終わりかけの企業だよ。
ケチなうちの会社も、不景気で業績大幅ダウンしてるけど、恐らく全員が去年の冬に増えたまま据え置きだよ。
328:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 07:53:45 9/dH0WNqO
派遣社員は仕事が暇になれば切られるのが当たり前です。その為の派遣です。住むとこぐらい自分で探せ!汚れ派遣社員ども!
329:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 08:01:14 eep+YHDXO
派遣社員の喫煙率の高さは異常。
330:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 08:03:46 Xkfkr+Ea0
.
速報◆専業主婦が派遣は切られて当然と激昂してるぞ
スレリンク(haken板)
331:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 08:04:41 RDE4bfeU0
「派遣切り」に抗議 京で集会とデモ行進 - 京都新聞
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
メーカーなどで「派遣切り」が広がる中、労働者派遣法の改正に向けた課題や京都での雇用不安の実態を考える集会が21日、
京都市中京区の和牛登録会館であった。参加者約50人は集会後、繁華街をデモ行進して「企業は社会的責任を取れ」
「わたしたちは物じゃない」と沿道の市民に訴えた。
日本民主青年同盟府委員会などでつくる「全京都青年学生連絡会議」が主催した。
集会では、龍谷大の脇田滋教授が日本と欧州の派遣制度の違いに触れ「同じ仕事で正社員と派遣労働者の賃金に大差をつけるなど、
日本の差別的待遇は世界でも類例がない」と改善の必要性を強調した。その上で「憲法で大きな力を保障された労働組合がいかに
派遣労働者を応援するかが、不安解消の鍵を握る」と話した。
このあと、市内の自動車部品メーカーを解雇された20代の男性が組合交渉で残業代や退職金を勝ち取った体験談、
社長に暴力行為を受けた20代の女性が交渉経過をそれぞれ報告し、参加者は団結の大切さを確認した。
デモは中京区の烏丸御池から下京区の四条河原町まで約1・5キロを歩き、冬の冷たい雨に負けずにシュプレヒコールを繰り返した。
332:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 09:08:21 XmFZd4fFO
派遣で寮から追い出されてクビになったら国から500円を
上げればいいんじゃないか
333:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 09:28:16 QD/+8Lh+0
数年前の話。
派遣若葉マークだった頃、一生懸命真面目に働いて
派遣先からも良い評価を受ければ、また次の仕事も紹介してもらえると
思ってた。甘かった。そこで派遣の本質がすぐ解って見限った。
今ではそれで良かったと思う。
なぜいつまでも派遣にくっついてる人達がいるのか理解に苦しむ。
334:正論
08/12/22 09:43:59 U0ASk4Vu0
派遣社員は派遣会社の社員!文句の言いどころが違うのではないのか
この厳しい状況の中、会社は正社員の今後しか考えられないのだ
なぜなら、過去の不況にも文句も言わずに付いてきたからだ。
自分の都合で会社を批判しないで欲しい。
335:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 10:12:57 E67vxD0FO
興味本位で覗いてみた。底辺同士の争いだな。寮費引かれて手取りⅠ、2万なら貯金も出来ないだろうし本当、奴隷と変わらないな…ただ日本企業が生き残るためには低賃金労働者が必要なのも事実だ。自分がそうならないようますます努力が必要だと感じた…
336:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 10:31:41 HNOK0Ek/O
あの派遣で部署のリーダーしてたんでしが、部下は社員もいました。
で、先日解雇通達言い渡されたんですが、部下の社員は生き残れました。
それが派遣です。自分は訳あってかなりの借金もあり、寮の方は今日追い出されました。
もう終わりです。さようなら
337:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 10:58:42 lP3z/M1F0
>>334
バカ丸出しでマジレス
恥ずかしくないのかよ
取りあえず派遣でもいいから社会に出ろ
338:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 12:34:26 9MiKqu3y0
速報◆専業主婦が派遣は切られて当然と激昂してるぞ
スレリンク(haken板)
339:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 14:15:51 qlFJGxn90
>>333
むしろ評価してくれるのは勤務先だな。
それなりの働きなら社員に引き抜かれることもあるし。
派遣元からみると金づるだから一個人としてはどうでもいいのさ。
数さえいればいい。それだけ。
340:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 19:53:16 tZQQnT/jO
関東は工場派遣、土木建築ともに完全に募集を打ち切ってる
日払いのバイトも競争が激しく、どこのホームレス施設も定員オーバーで入居できない状態
若い人ならパチンコ店の派遣か、とび職の見習いが若干の募集がある
住民票がすぐに取れる人なら警備員の仕事ならある
愛知県では土木建築の募集ならまだある
341:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 19:56:39 tZQQnT/jO
新聞、タウンワーク、an、求人案内、ドーモを見ても、
関東で寮付きをさがすのは困難で、すでに締め切っている状態
☆タウンワーク
URLリンク(townwork.net)
☆an
URLリンク(weban.jp)
☆ドーモ
URLリンク(domonet.jp)
☆求人案内
URLリンク(www3.atsumaru.co.jp)
愛知県では土木建築の募集なら、まだありそうだ
342:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 20:06:57 FvdzqUa3O
あと簡単に入る所と言ったら風俗従業員しかないな!
343:ラジャー
08/12/22 20:07:29 lOnoEzLnO
残るは、タクシーかホテル・旅館の住み込みだな。住み込みは寮費タダのところが多いから金貯めやすいぞ。遊ぶ所も無いしな。
344:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/12/22 20:07:35 e6MB+dhe0
ゆう○ょ銀行社員です。30歳です。
24日給料日なので本日明細貰ったよ。
支給額383,767円
振込額314,157円
10日のボーナスは
支給額539,542円
振込額439,926円
平成20年12月総支給額
923,309円
おまへらは?w