09/07/20 16:20:55 UPvoYJH2O
ちょっと真面目に相談させてください。とりあえず俺のスペックから→
年齢:30歳
学歴:Dラン大学一留
職歴:アルバイト、製造業派遣(高木歴約三年)
就職活動:100社は落ちました。
とこんな残念な感じの経歴です。
最近本気でヤバいと思い始めました。この歳で気付くのが遅すぎたのかも知れませんが、究極にヤバいですよね?
このままじゃ一生年収300万行かないどころか乞食になってしまいます。結婚したいけどこれでは絶望的でしょう…どこから歯車は狂い始めたのか…かなり絶望です。
正社員として働きたいと思って受けまくりましたが書類さえ通過しない企業もかなりあります。
しかも年齢が増すごとに書類落ちの割合もかなり増えてきました。
やはり派遣社員でいくら頑張っても派遣は派遣のままです。正社員との間には大きな壁があると感じます。運良く正社員登用された人もいましたが、30歳以上は正社員登用はされないとのこと。
30歳で正社員経験が無い俺はもう正社員として就職する事は不可能ですか?
ハローワークに行って相談したら
「この年齢で未経験となると営業でも正社員は厳しい。実際年齢不問・経験不問でも年齢が行ってると実際はある程度の経験は最低限必要」とのこと…
だったら最初から求人票にその旨を記載しろって話だよ。ふざけるな!
自分と同じような状態の人居ますか?もう絶望しか無いんですかね?
長くなってすみません。